■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

第46回衆議院選挙総合スレ第二避難雑談所04
1無党派さん@避難所:2012/01/04(水) 03:16:31 ID:AE/0cfyQ
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
本板:  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/

前スレ 第46回衆議院選挙総合スレ第二避難雑談所03
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1317217722/
関連板 第46回衆議院選挙総合スレ第二避難所08
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1321224810/

○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○ 議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は規制対象になります
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。

※p2経由では書き込みできません

 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

2[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/01/04(水) 03:19:56 ID:i8avlfLg
乙です

3全裸最高さん:2012/01/04(水) 07:06:06 ID:2UFTMoS6
本スレが願望だらけなのは今更の話だろ>ウエスト

おまけに自民信者民主信者など信者は小沢系だけじゃないし

4(゜撿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx.:2012/01/04(水) 08:26:56 ID:fMlFToTI
負の願望を元に架空の想定でdisるとかも多いよね

5ジョン・スチュワート:2012/01/04(水) 09:37:28 ID:dEtMqoFg
遅ればせながら、明けましておめでとうございますw
年末、年始は家を離れてまして昨夜戻りました。
本日より、カキコを再開させて頂きますので宜しくお願いします。

6ジョン・スチュワート:2012/01/04(水) 09:57:00 ID:dEtMqoFg
>>3 >>4
言論の自由があって結構じゃないですかw
まあ、他者への配慮が足りないのが難点だが、それは2ch全体に言えることだし。

>負の願望を元に架空の想定でdisるとかも多いよね

相手を攻撃する時はほとんどそのパターンのようなw
ただ、「架空の想定」な上に、ソースが不明だから、説得力に乏しく、空振りに終わるんだよね。

ここは僕を除けば大半はソースを明示してくれるのでそんなことはないけどw

7(゜撿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx.:2012/01/04(水) 10:56:52 ID:fMlFToTI
枯れ木も山の賑わいというか、トンデモ想定でdisるのだってあってもいいと思うんだよね、それを揶揄するの含めて
正反対の想定を提起してdisりをdisるというテクニックもある

8無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 07:29:26 ID:tZsPsBN6
だけど、厄介なことに、去年はトンデモ想定だと思われていたことが現実に起こったからな。

巨大津波とかメルトダウンとか……

9(゜撿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx.:2012/01/05(木) 16:29:01 ID:i8avlfLg
>>8
それはここで指したトンデモ想定とは違うでしよ
そういうことをした者がいたらオカルト予想と言われたかも知れないが、ここで指すトンデモとは自然事象ではなく、ある者がある政治家を嫌って、その政治家が悪しき行動をすると未来を妄想し、その妄想した行動を事実と断定してdisることでしょ

10無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 19:05:40 ID:AE/0cfyQ
>>3
本スレの実情は指摘の通りで、何時も俺の同類たる小沢信者が占拠している訳ではありません罠

>>5
新年おめでとうございます

>>7
IQ90の俺にはピンと来ない難しい話ですなぁ・・・(技術論的な意味で)

>>9
あーあー、そう言う事ですか。なるほど・・・

11無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 19:15:21 ID:AE/0cfyQ
>>8
東電絡みの話は、上にある議論の趣旨とは違うようですが、
福島原発絡みの事前想定としては、東電のお家事情と言う名のご都合主義だけでなく、原子力安全委員会の根拠の無い夢想主義や、原子力村の学者達の構造上の問題などの他面的な話ですなぁ・・・
鉄ヲタ的に言うと、日本の原子力業界の人間達は、日本の新幹線研究の歴史から学び取るべきものが有ると思います。

12無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 20:04:01 ID:AE/0cfyQ
石田衣良 日本人は東京電力と社員を憎むのを止めた方がいい
http://www.news-postseven.com/archives/20120102_78599.html

記事を読むと一見正論に見えるんだけど、暗に東電の企業統治手法や勝俣会長に免罪符を与えるべきだと聞こえてしまう不思議。
東電の現業社員を責めても仕方ないが、管理職や取締役会はそれとは別の話なのもまた事実だし、キャバレン女史が東電を電力業界の貴族階級と表現したのも当然だろうな。

13無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 20:27:22 ID:AE/0cfyQ
225 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/05(木) 03:06:00.37 ID:0sC4ITOY
ロン・ポール トップ3ドナー
1 アメリカ空軍 $23,437
2 アメリカ陸軍 $23,053
3 アメリカ海軍 $16,973


ミット・ロムニー トップ3ドナー
1 ゴールドマンサックス $354,700
2 クレディ・スイス $195,250
3 モルガンスタンレー $185,800

226 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/05(木) 03:47:59.23 ID:S2myFmtJ
>>225 ロンポールをアメリカの3軍自体が支持してるの?
ロムニーは、結局金融業界の息が掛かっているわけだ。
オバマが勝とうが、ロムニーが勝とうが金融業界にいいような結果になると・・・
これを見ると、完全にアメリカの政治はアメリカ国民の物ではないよね。

こんなコピペを拾ったが、オバマと政策の毛色に大差ないロムニーの方が、国際金融資本に取っても都合が良いとする意見は説得力がある話だと思われる。
そして、金融業界云々は我が国の外資族議員(ry

14無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 21:05:22 ID:TucoqrD2
>>9
勘違いしていたようですみません。

ただ、この人はいろんな意味でトンデモすぎると思う。

<山岡担当相>「ユーロ破綻する」「大津波がくる」と発言
毎日新聞 1月5日(木)19時59分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000071-mai-pol
山岡賢次国家公安委員長兼消費者担当相は5日、内閣府職員への年頭訓示で「ユーロは破綻するんじゃないか。中国(経済)のバブルも破裂する可能性がある」との見方を示したうえで「金融・経済の大津波がやってくる」と述べた。欧州債務危機への懸念を強調する意図があったとみられるが、担当でもない閣僚が具体的な根拠を示さずに他国通貨の破綻を予言し、それを「津波」に例えたことに批判が出そうだ。山岡氏は「政治が混乱していることが一番良くない」とも発言。昨年末に自身の問責決議が参院で可決され、辞任を求める野党との対立で次期通常国会は冒頭から混乱が予想されるが、山岡氏は「与野党問わず態勢を整えないといけないと危機感を強く持っている」と述べるにとどめた。内閣府の年頭訓示は東京・霞が関の合同庁舎で行われ、藤村修官房長官や山岡氏ら7閣僚が職員約200人に訓示した。【笈田直樹】

15無党派さん@避難所:2012/01/05(木) 21:16:45 ID:AE/0cfyQ
>>14
個人的には、一川の『沖縄少女暴行事件の詳細は知らない云々』発言と同列で、山岡大先生のその発言には否定的な反応を示さざるを得ませんね。
山岡大先生のユーロ云々、中国云々のくだりは個人的には否定しませんが、それに根拠が伴わないと便所の落書きと大差が無いと言わざるを得ません。

16[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/01/06(金) 00:58:37 ID:i8avlfLg
>>14
いかなる事態にも対応する備えや、その影響を最小に留める対策を担うべきなのが日本国政府と
いうのが一般の認識だろうから、評論家の如き一般論をその一員が口にするのは非難されるかも
しれないが、しかし内部職員に対して行ったものが如何ほど非難の対象になるのかは、ちょっと
疑問があるかもしれない
クローズドな中で支持者向けのサービストークを行ったような感覚なのだろうか

>>15
発言の内容については緻密な分析に基づいたものでもなさそうで、ちょっと重大な事態へ脳天気な
ものだな、とは思う
そもそも内容として重視すべきものではない、根拠に専門性の無いヨタ話レベルのものだと思う

17[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/01/06(金) 03:15:53 ID:i8avlfLg
しかしウエストさん来ないな、少し強く言い過ぎたか
オレも一住人に過ぎないし、言い合いも含めての許容は担保してるつもりだから
気にしないで自由にやって貰って構わないんだが

18全裸最高さん:2012/01/06(金) 13:39:53 ID:2UFTMoS6
なに、彼の事だからほっとけばまた来るだろ
罵声を浴びながらもそう言うところに居続ける
必要があると思うなら居続ける、必要無いと思うならいなくなる
多くのコテや無名がなんだかんだいってそうであるように

19無党派さん@避難所:2012/01/06(金) 18:57:12 ID:AE/0cfyQ
>>13のソースかな?

ウォール街献金、ロムニー氏断トツ=ゴールドマンが最多−米大統領選
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012010500495

ウォール街としてはオバマ、ロムニーの双方に保険を掛けておくのが、彼等にとっての現状維持策な訳で、ロン・ポール(茶会勢力)の様な先鋭化した政治家が本選に出て来るのは困るのがハッキリしているが、
アメリカの有権者心理としては、アンチ金融グローバルが最優先事項で、ポールの極端な歳出削減によって、国内のセーフティーネットも機能しなくなる事を是認するのかどうか?
まあ、常識的に考えれば本選はオバマとロムニーの対決になるので、ウォール街としては高見の見物となるんだろうが、ロン・ポールの善戦で彼等が動揺する展開になるのなら、選挙を見る分には面白いのかも・・・

20全裸最高さん:2012/01/06(金) 22:28:58 ID:YfjDlDM2
ウォール街金に見えた・・・

21無党派さん@避難所:2012/01/07(土) 08:00:10 ID:AE/0cfyQ
>>20
>ウォール街金に見えた・・・

貴方の空目も誤りと断言できない不思議・・・(金融業的な意味で)

22無党派さん@避難所:2012/01/07(土) 08:49:53 ID:AE/0cfyQ
新春政治座談会 「3・11」後の日本の針路

出席者
自民党前政調会長   石破  茂
政治評論家      長野 ●也
世界日報主筆(社長) 木下 義昭
   (司会・黒木正博編集局長)
http://worldtimes.co.jp/special2/sinsyunseijidazankai/120104.html

世界日報(産経新聞も?)に顔を出す政治家は、何故か文鮮明と接点のある政治家に見える不思議(苦笑)

23無党派さん@避難所:2012/01/08(日) 08:51:40 ID:AE/0cfyQ
サンモニでとある准教授が、『之からは利益分配ではなく、不利益分配の時代になる云々・・・』と述べていたが、
確かに税収が伸びないなら社会保障や利益再配分で悪影響は避けられないものの、その状況で公僕が踏ん反り返るなら、有権者心理に破壊衝動を呼び起こすのも一面で有るので、
日本の言論人が増税容認と社会保障費削減を論じるなら、その一方で財務省批判も展開しないと、既得権益層のポチ呼ばわりされても仕方ないだろうね。

24無党派さん@避難所:2012/01/08(日) 09:01:39 ID:AE/0cfyQ
サンモニで、今年は主要国の選挙や指導者交代の年である事が紹介されたが、
常識的に考えればアメリカはオバマかロムニーのどちらか、フランスは社会党候補、ロシアは圧勝は無理でもプーチン当選は動かないしな・・・

中国は胡錦濤から習近平に交代するが、習は赤いアメリカを体言する上海派なだけに、胡錦濤政権よりも中国国民の怒りが増幅する可能性も無いとは言えないだろうが、それの行き着く先はどうなる事やら・・・?

25無党派さん@避難所:2012/01/08(日) 20:55:32 ID:AE/0cfyQ
@260yamaguchi 山口二郎

昨夜は北海道新聞の東京政治部記者と新年会。通常国会の進行について、政府
も与党国対も、だれもまじめにシナリオを書いていないという話を聞いて、
さもありなんと思うと同時に、慄然とする。消費税率引き上げをめぐって通常
国会後半に解散総選挙という見立てが有力のよう。
1月7日 webから
https://twitter.com/#!/260yamaguchi/status/155465371787329536

26無党派さん@避難所:2012/01/12(木) 21:06:01 ID:AE/0cfyQ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1321224810/984

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1321224810/987

国鉄・JRの労組について思う事は、国労、動労・JR総連系労組の力が強すぎると、政治闘争系の怪しい行動に走り、鉄労・JR連合系労組の力が強すぎるとブラック企業化するのをJR西日本が証明した件
個人的には、どちらも厳しい視線を注ぐのが望ましいとは思うが、御用組合よりも過激な行動に走る労組の方が目立つので、現実問題として国労、動労・JR総連系に厳しい視線が注がれるのも仕方ない話だろうが、
御用組合や労働貴族が幅を利かせる限り、日本からブラック企業が消えることも無く、労働者の権利擁護よりも使用者側のそれが優先され、労基法の守護神たる労基署はJR西日本の様な企業から舐められ続けるのだろうね。

国労の様にイデオロギー至上主義の教条的な政治運動と、鉄労・JR連合の様に徹底的な御用組合化の双方とも、労働者の権利擁護の障害になる様に見えるが、その中間に立つ事が出来ないのも日本の労組界の現実かな?
それと、国労的なイデオロギー至上主義の抵抗運動は橋下の様な人間を喜ばせるだけなので、大阪市で橋下批判を展開する労組は闘い方を考えないと、橋下を大阪限定の中曽根大勲位にしかねないかも?

27全裸最高さん:2012/01/13(金) 08:30:28 ID:2UFTMoS6
嫌な事言うようで悪いけど
要約すると思い通りにならない労組はクソ


そしてもう一度同じ事言うけど
例えブラック化しようが
今あるそれが多くの者から望まれた労組の形ですよ、と

28無党派さん@避難所:2012/01/13(金) 19:10:22 ID:AE/0cfyQ
>>27
>嫌な事言うようで悪いけど
>要約すると思い通りにならない労組はクソ

貴方の様な第三者から見たら>>26は俺が噴き上がるだけに見える筈なので、皮肉、嫌味、批判云々は遠慮無くどうぞ
ただ、福知山線事故関連では、主流派のJR西労組(JR連合)が、山崎前社長の機密漏洩工作には手厳しい批判を向ける一方で、JR西日本の問題ある社風を作った井手前会長は徹底スルーしている事実もありますから・・・

>そしてもう一度同じ事言うけど
>例えブラック化しようが
>今あるそれが多くの者から望まれた労組の形ですよ、と

以前にも同じ事を貴方に指摘されましたし、総評と同盟が連合を結成したのも貴方の話の通りのモノが、現実問題として存在するのも異論はありません。

29無党派さん@避難所:2012/01/15(日) 07:27:05 ID:AE/0cfyQ
将棋ソフト「ボンクラーズ」米長会長倒す
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120114-889488.html

将棋界隈のドンのメンツ丸つぶれ?(クソワロタwww)
この人は『天皇陛下からやんわりと苦言を呈される』程の、どうしようもない御仁と言う印象があるな・・・

30無党派さん@避難所:2012/01/15(日) 09:32:48 ID:AE/0cfyQ
サンモニ岸井主筆が福知山線脱線事故に関して、井手元会長に言及しなかった件
まあ、鉄道本部長経験者の山崎前社長にも一定の責任は有るが、マスコミの扱いは彼をスケープゴートにしている罠

31全裸最高さん:2012/01/16(月) 10:21:55 ID:nm7KzCgE
あの田母神氏、渡部氏も激賞 「真の近現代史観」放射線論文が最優秀賞 福島県民は誰も甲状腺がんにならない
産経新聞 1月15日(日)13時16分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000509-san-soci
元航空幕僚長の田母神俊雄氏が第1回の最優秀賞に選ばれて騒然となった「真の近現代史観」懸賞論文。第4回の選考では札幌医科大の高田純教授(57)による論文「福島は広島にもチェルノブイリにもならなかった〜東日本現地調査から見えた真実と福島復興の道筋」が最優秀賞(賞金300万円)となった。理系論文での異例の受賞で、現地調査を積み重ねた上での大胆な結論は世間に衝撃を与えそうだ。田母神氏も激賞する論文の中身とは…。(溝上健良)
昨年12月8日、日米開戦70年の日に開かれた表彰式では、主催したアパグループの元谷外志雄代表が「今回の論文はすばらしい論文だが、近現代史という観点から(受賞は)どうか、という話もあった。ただ戦後の歴史は核をめぐるせめぎ合いの歴史であり、核を抜きにして歴史を論じることはできないのではないか、ということで審査員が全員一致で最優秀賞に選出した」と選考経緯を明かした。選考にあたっては氏名、経歴などは伏した上で論文の中身だけで判断したという。核をめぐる現代史の裏面を描いた論文も見事だが、審査委員の見識が光った選考結果だったともいえる。受賞論文は、アパグループのホームページで全文を読むことができる。
この論文をはじめ、受賞作13編を収録した論文集「誇れる国、日本IV」の出版発表会が続いて行われ、審査委員長の渡部昇一・上智大名誉教授は「原発事故後、高田先生が福島第1原発の門の前まで普通の服装で行った写真が雑誌(「週刊新潮」「WiLL」)に掲載されているのを見たが、『ある程度までの放射線はぜんぜん危なくないんだ』というよほどの自信がなければできないこと。その方に賞を差し上げることになったことを、大変よろこんでいます」と、高田教授の取り組みを評価した。付言するなら高田教授と同様に、信念にもとづいて原発の門前まで調査に訪れた評論家・副島●(=隆の生の上に一)彦氏の行動もまた、高く評価されるべきだろう。
今回から審査委員に加わった田母神氏は「日本政府が先頭に立って『福島は危ないんだ』と証明しようとしているが、こんなバカなことはない。先日、東京・世田谷区の民家床下から1時間あたり660マイクロシーベルトの放射線を出しているラジウムが見つかったが、その家にずっと住んでいた90歳過ぎのおばあちゃんはピンピンしている。その程度のことが、マスコミによってあおられている。あおればテレビの視聴率が上がる、新聞や雑誌が売れる、薬も売れるということになり、ビジネスに徹底的に利用されている」と放射線をめぐる現状批判を展開。さらに「エネルギー供給量とGDPは比例する。(原発停止で)エネルギー供給量が減ればGDPはさらに縮小し、デフレは続き、日本の会社は米国や中国にどんどん買収されることにもなりかねない。放射能についての認識は“第2の歴史認識”で、これを克服していく上で、この高田先生の論文をぜひ多くの国民に読んでいただきたい」と熱弁をふるい、受賞作を激賞した。

32(続き):2012/01/16(月) 10:23:01 ID:nm7KzCgE
約800人が詰めかけた出版記念パーティーで、高田教授は「今回の受賞の意味は2つあると思う。ひとつは、福島県民は今回の原発事故による低線量の放射線によっては1人として健康被害を受けないという真実を国内外に広く知らしめることになるということ。第2点は、原発の20キロ圏内が(警戒区域に指定されていて)人が戻れない状態になっているが、この圏内の復興に大きく結びつくことになる」と切り出した。なにしろ今回の事故では過酷な環境におかれた原発の作業員ですら、放射線で死亡したり入院している人はいない。そうした中でわずかな放射線を必要以上にこわがることは、福島の復興をさまたげることに直結する。事実を冷静に見たい。
高田教授は警戒区域の復興策として、原発20キロ圏内の表土を10センチ削り取って除染し、それを海岸に埋めた上で表面を厚さ1メートルのきれいな土で覆い(これで放射線はほぼ防げる)「防波堤公園」をつくることを提言している。関東大震災の際には、がれきを埋め立てて横浜の山下公園がつくられた先例もある。陸上で汚染土の中間貯蔵施設の設置が難航している中、埋め立て案は現実的な提言といえそうだ。
広島大で研究生活を送った経験のある高田教授は、広島の原爆投下後に降った「黒い雨」による被害状況について「池の魚が、雨に含まれていた強烈な放射能によって多数死んだ。また黒い雨にぬれた牧草を食べた牛が下痢をし、雨にぬれた子供たちの頭ははげた」と紹介。いずれも一度に大量の放射線を浴びたことによる障害だが、福島ではどうだったのか。高田教授は原発周辺に取り残されていた動物に着目し「4月上旬に現地調査で第1原発の門まで行ったが、周辺でも魚が死んでいるわけでもなく、渇きで死んだ牛はいたが、多くの牛は元気で生きていた。牛の状態を見ると、はげた牛はいない。見た瞬間に、広島の黒い雨と、福島の放射線はぜんぜん(レベルが)違うものだとわかった」と解説した。一方で、「チェルノブイリでは1万6千頭の牛や豚をトラックに乗せて避難させたが、菅直人さんは20キロ圏内の牛を避難させず放置した」と菅前首相の不作為を非難した。
今回の原発事故で原子力安全・保安院は、放出されたセシウムの量が広島原爆の168倍とする試算を公表し大きく報じられたが、高田教授は「まったく意味のない数字だ」とバッサリ。「広島でセシウムによって死んだ人はいない。広島の死者は熱線、爆風、そして半減期の短い強力な放射能によるもの。セシウムの放射線はそれほど強いものではなく、今の日本で起きているのは集団ヒステリー状態だといえる」と説明した。
ちなみに高田教授はチェルノブイリ原発事故の現地調査の際、自身でセシウムの入ったきのこを食べる「人体実験」を行っている。その結果、セシウム137(半減期30年)は人体に入った場合、体外に半分が排出される生物半減期は100日であることを実証した。かつて胃潰瘍の原因のひとつとされるヘリコバクター・ピロリ菌を実際に摂取して実証した教授が2005年にノーベル医学・生理学賞を受賞したことがあったが、こうした体を張った研究は高く評価される傾向にあるようだ。
高田教授は大震災後の昨年4月以降、福島県内で住民の甲状腺検査をボランティアで実施。その結果、検査した66人の甲状腺被曝(ひばく)量は最大でも8ミリシーベルトと、チェルノブイリの事例(最大50シーベルト)と比べて千分の1以下だった。その線量から計算すると「福島県民が甲状腺がんになるリスクは年間で1千万人あたり1人以下。といっても福島県の人口は約200万人。つまり、誰も甲状腺がんにはなりません」と結論づけた。

33(最後):2012/01/16(月) 10:24:00 ID:nm7KzCgE
日本は唯一の核被爆国といわれるが、高田教授はそうではないと指摘する。「世界最大の核災害があったのは中国内陸部のシルクロード、楼蘭のあたり。住民の避難をさせずに核実験が行われ、数十万人が亡くなっている」と明かした。その影響は当然、日本にまでも及ぶことになった。
中国の地上核実験で放出された放射能の量は、チェルノブイリ原発事故の実に800万倍に及ぶという。「東京五輪の年(昭和39年)に中国の核実験は始まったがそれ以来、黄砂と一緒に放射能も日本全国に降っていた。ただそれはほとんど報じられることはなかった。ストロンチウムについては今回の福島事故の1万倍の量が降ってきた」。セシウムの生物半減期が100日なのに対し、ストロンチウムの生物半減期は15年だ。その結果「“中国産”ストロンチウムによる日本人の体内被曝量は1〜7ミリシーベルトに及ぶが、それでどんな影響があったか。団塊の世代の方々がいちばん影響を受けているはずだが、みなお元気。おそらく天寿をまっとうされるはず」と、低い線量では健康に影響がないことは「日本人が実験台となって実証された」と解説した。
そうした、日本全国を汚染した中国由来の放射能については、今でもほとんど問題とされていない。そうしたことも含め、高田教授は「日本の反核・平和運動はウソだ」と断言。「核・放射線への正しい認識を持って、今後の日本の発展を考えていかねばならない」と講演を締めくくった。
過去の原発事故や核実験によって、放射線については意外と多くのデータの蓄積がある。そうした事例をわかりやすく提示している点で、この論文は復興の指針となるものだろう。多くの人に読まれることを願いたい。

34無党派さん@避難所:2012/01/18(水) 05:44:55 ID:AE/0cfyQ
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51735342.html

広告代理店業界が介在しているとかクソワロタwww
彼等は「自分達がブームを作り出すんだ」と言う使命感(笑)の持ち主なので、2chまとめサイトの編集面でも印象操作を試みるのは有り得る話に見えてしまう件
ま、こうした話に博報堂が手を出していて電通が様子見とか考えにくいので、広告代理店業界とソニーの様な企業が色々と努力(笑)を試みていたんでしょうなぁ(自分達の利益的な意味で)

35無党派さん@避難所:2012/01/18(水) 06:07:21 ID:AE/0cfyQ
>>31-33
アパグループ、田母神、高田純、産経新聞が福島原発事故を論じると、彼等の主張を真に受けてはいけないと警告を受けている様な気がしてきますね。
大体、アパと言えば耐震偽(ry

広島は核兵器による放射能汚染ですが、福島原発と違って中期的に汚染物質を出し続けた訳では無いので、比較対象としてどうかと思いますし、
世田谷のラジウム事例を持ち出していますが、高齢者が若年層よりも放射線の影響を受けにくい事をスルーする辺りも、IQ90の高卒には理解し難い論法であります。

まあ、田母神自身が『福島原発周辺の避難地域に、中国人が入植する恐れがある』と言う人なので、彼のお友達には警戒すべきですし、
こうした論法は佐藤雄平福島県知事、飯舘村菅野村長に免罪符を与え、財務省を後押しする意図を感じざるを得ませんなぁ・・・

36無党派さん@避難所:2012/01/18(水) 06:23:39 ID:AE/0cfyQ
愛国心そのものは否定されるものではないし、他人のそれを茶化すのもどうかと思うが、
愛国心の使い方を誤ると北朝鮮の様に『国民の餓えを愛国心で満たす』事になりかねない事をどの位の人間が理解しているだろうか?
愛国心を煽り、それを用いて国民の胃袋を満たそうとする人間は、教条主義的な護憲論者と大差ないと思う。

37全裸最高さん:2012/01/18(水) 11:34:58 ID:2UFTMoS6
幸福は義務です、市民

38全裸最高さん:2012/01/20(金) 15:59:12 ID:YfjDlDM2
注意! iBooks Authorで作成・出版した本はAppleの独占販売になる!
http://www.gizmodo.jp/2012/01/sell-youre-book-in-the-ibookstore-and-apple-wont-let-you-sell-it-anywhere-else.html

はっ!

誰でも簡単に電子書籍が作成・出版できる無料アプリiBooks Authorで電子書籍界も盛り上がります。と思いきや、
iBooks Authorにはある制約がついていた!

Venomous Prridge.comのダン・ワインマン(Dan Wineman)氏が、iBooks Authorアプリを使い自作書籍を出版しようとすると、
注意文が表示されました。その文章とは使用許諾契約書! その内容は、iBooks Authorで作成しiBookstoreで1度出版す
ると、今後販売できるのはiBookstoreのみというもの。

出版契約なのでこれは理解できます。素晴らしいアプリを無料配布しているのでそりゃそうだよな、と思います。が、ちょっと
難癖をつけたくなるのが、この使用許諾契約書のでてくるタイミング。iBooks Authorのアプリダウンロード時にはでてこない
のです。インストールする時にもでてこないのです。全部終わって、さぁ出版という時点になって初めてこれがでてくるのです。
5分で作る本ではなく、何週間もかけて作った本ならばどうでしょう? この時点で「あ、ところでこれ、ウチとの独占契約ね。」
って言われるのはたまりません。

なかなか強引なAppleの出版界への殴り込みです。

iBooks Author 本は iBookstore 以外での販売禁止
http://japanese.engadget.com/2012/01/19/ibooks-author-ibookstore/

簡単に電子書籍を作成でき、そのまま iBookstore で流通できることから、一部では早くも出版革命の呼び声高いアップル
の iBooks Author ですが、物事はそう単純でないのが現代です。発表記事でも簡単に触れましたが、規約をじっくり読む
ことからはじめる方々により、iBooks Author では iBookstore 以外での電子書籍販売が行えないことが明らかになってい
ます。

この制限は iBooks Author によって作成された有料本のみが対象で、無料本はもちろんと言うべきか自由に配布可能。
いつものアップル流コンテンツビジネスだと言われればそれまでですが、たとえば「Photoshop で加工した画像はアドビ
を通じて流通させること」というような比喩を考えれば、なんとも奇妙というか、そもそも利用許諾契約(EULA)でそんな
制限が可能なのかと思わずにはいられません。

技術的な話をすれば、iBooks Author の標準ファイル形式は EPUB の独自拡張であり、またソフトウェアから PDF など
にも(互換性を失いつつ)出力が可能なので、iBooks Author で作った本に手を加えたり加えなかったりして他の電子書籍
ストアで売るというのは、そう難しいことではありません。また、iBookstore で売らなければいけないというのは、iBooks の
DRM に準拠しなければいけないということでもあり、どれほど iBooks Author がどれほど優れたツールであっても、これ
から iBooks がどこへ向かうのかに大きく依存する形になります。

まあ戦術や程度の差はあれ囲いこみはほかの電子書籍ストアもやっていることですし、歴史を振り返ればあれだけ沢山あった HyperCard コンテンツや、マルチメディア CD-ROM も今はどこかへ消えてしまったわけで、すぐに iOS で読める電子書籍が簡単に作れるツールとして素晴らしい、という見方も間違いではないでしょう。The Verge が言うとおり、iBooks Author は電子書籍作成ツールというより、iBooks作成ツールなのだと割り切るべきなのかもしれません。

追記:
ひとりぶろぐによれば、iBooks Author で作成したファイルは iOS の Safari から読み込めば、そのまま iBooks に登録
されるとのこと。無償配布に利用する以外にも、理論上は勝手 iBooks ファイルを販売するオンラインストアなど実現でき
そうですが(手数料を20%に削減するとか)、アップルはどう規制するのでしょう。

39無党派さん@避難所:2012/01/26(木) 19:36:38 ID:AE/0cfyQ
イラン情勢の緊迫化と原油値上がりを受けて、『エネルギー輸入の為に、日本の富が大量流出するのはおかしい云々』と言った話をよく目にするし、現実問題として原発を動かさないといけない地域もあるが、
原発再稼動の前にやっているストレステストの中身を見れば、『あーだこーだ』騒ぐ方が不思議で、所謂政権与党に対する攻撃ネタになっているのだと思うが、
まあ、政府攻撃材料がテンコ盛りな昨今の情勢では、その中に無理筋な攻撃ネタが紛れ込むのも仕方の無い話なのかも知れませんな。

必要な原発は動かせば良いが、電力業界の体質や地域電力会社の企業統治の在り方を鑑みると、鉄道業界よりも疑いの眼差しを向けざるをえないのも事実。

40無党派さん@避難所:2012/01/27(金) 21:40:51 ID:TucoqrD2
東京湾奥部で5mの津波…千葉県が予測図作製へ
読売新聞 1月27日(金)20時53分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000941-yom-soci
千葉県は27日、千葉市や浦安市などの東京湾奥部で高さ最大約5メートル、九十九里浜などの房総沿岸で最大約10メートルの津波を想定した浸水予測図を作製する方針を明らかにした。
これまで東京湾奥部は津波被害がない想定だったが、東日本大震災を踏まえ予測図を見直し、今年度末までの完成を目指す。
新たな想定では、房総半島南端沖の東京湾口で高さを最大10メートルと設定。富津岬以北の東京湾奥部に到達した時点で、半分の5メートル程度になると見積もっている。
県東部の「九十九里・外房」と富津岬以南の「内房」は最大10メートルとした。
現在の浸水予測図は1703年の元禄地震津波などを前提とし、「九十九里・外房」は最大8・4メートル、「内房」は最大8・3メートルを想定。
東日本大震災では、東京湾奥部の木更津市で2・8メートル、船橋市で2・4メートルの津波が観測された。

行徳・浦安(江戸川三角州)は、もっとも高い場所で標高1m余だから、場合によっては三角州そのものが東京湾に流されて海面下に姿を消す可能性も否定できない。

41とく:2012/01/28(土) 01:56:17 ID:h8GuoJG6
あれから鰊は何処へ行ったやら〜♪ (あと 4 sec)

って、2ちゃんねる書き込もうとすると表示されるのだけど

どういう意味なのでしょう

そうそうわたしの知り合い足立区在住みたいなのですけど

津波や液状化影響あるのでしょうか

42[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/01/29(日) 04:36:40 ID:i8avlfLg
>>41
スマホがアク禁なので携帯から書き込もうとすると、同じものが出ますね
ユーザ識別のためのcookieが有効になってないってことじゃないでしょうか

43ウエストさん戻って来ないかな(・ω・`):2012/01/31(火) 20:19:27 ID:Ifugs8/6
 週刊ヒュンダイ今週号特集
  これからの日本を考えるヒント
 「少子高齢化」に「ひ弱な精神」なんで日本はこんなに弱体化したのか」より
 どうして日本人はこんなに弱体化したか。経済が成熟して下降局面に入ると社会全体が余裕を
失い、目先のことしか考えられなくなる。そして「枠を外れた人を」受け入れる隙間をなくし、人と
違うことをする人をバッシングするようになった」
 
 …オマエガイウナー。媚米・財務省路線の「枠を少し外れた小沢」を徹底的にバッシング
したヒュンダイのくせに

 立て直しの処方箋で提示したのが中島嶺雄なるウヨの「社会奉仕」や新渡戸稲造の「武士道」を必読の
武士道精神の発揮www、以前ここで現代は文春の劣化コピー、パクリと指摘があったが
本当に そうだ(怒)

44[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/01/31(火) 21:09:28 ID:ssAEkYlc
政治とその変化に期待が持てないと日々の変化にも鈍感になるよね
どうせ何も変わらない、って
まあ、その影響が出てるよね
スマホ規制がそれを助長してるし

45無党派さん@避難所:2012/01/31(火) 21:59:01 ID:TucoqrD2
「うるう秒」挿入のお知らせ
http://www.nict.go.jp/press/2012/01/31-1.html
ー 今年の7月1日は1秒長い日となります ー 2012年1月31日
平成24年(2012年)7月1日(日)に3年半ぶりとなる「うるう秒」の調整が行われます。日本の標準時の維持・通報を実施している独立行政法人情報通信研究機構(以下「NICT」、理事長:宮原秀夫)は、日本標準時に「うるう秒」の挿入を実施する予定です。
【今回のうるう秒の調整】
平成24年(2012年)7月1日(日)午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入します。

46無党派さん@避難所:2012/02/01(水) 22:14:15 ID:AE/0cfyQ
>>40
震源地次第だとは思いますが、東京湾内部に5㍍超の津波到達を想定するのは適切な判断だと思いますね。
考えられるモノとしては、津波の到達時間次第でしょうが、地域住民の避難目的の車で道路容量のパンクが発生する事態を避ける方策を確立する事でしょうか?(京葉線の高架ホームとかも限りあるし)

それと同様の事態は、名古屋市、大阪市、高松市、高知市でも、津波の高さの差異はあっても有り得る話でもありますし、函館朝市の立地場所も東日本大震災では津波を被ったとの事でしたからね。

>>43
貴方が指摘される話はごもっともとは思いますが、『お前が言うな』『鏡に映る己の姿を見てモノを言え』に該当するのは、マスコミ業界の大半ではないでしょうか?(勿論、程度の差はありますが)
講談社が日刊ゲンダイと週刊現代で論調を対極的なモノにするのは、フジテレビと産経新聞、日韓両国での世界日報の論調の差異とも本質的には大差無い様に感じますね。(商業的な意味で)

47無党派さん@避難所:2012/02/01(水) 22:24:35 ID:AE/0cfyQ
>>44
日本政界の現状は、現政権が麻生政権をなぞらえる部分も出て来るなど、『テンプレ乙』で済んでしまう話が多いのかもと思ってしまう印象ですね。(民主、自民双方とも、アンパンマンを仕掛けるでしょうし)
そうした意味で、番狂わせ的な要素を日本政界の中で探すと何処に行き着く話なのかとも思いますし、それに必死なのが亀井静香であり、(現状では動きようがないが)小沢派はそこら辺の必死さをあまり感じないかな。

>>45
『へぇー』と思いつつ、独立行政法人ですか(笑)

48無党派さん@避難所:2012/02/02(木) 02:11:40 ID:AE/0cfyQ
ちょっと前のニュースだけど、消費税増税にともなう低所得者層への一万円給付だが、市町村の仕事量を増やす意味では『こども手当を児童手当化』する事と大差無い様に見えるし、
その後に導入される給付付き税額控除にしても、税務署の仕事量を増やす意味では、『児童手当をこども手当化した過去』を自己否定している様に見える次第。

それに比べれば、消費税を複数税率化する方が筋の通る話だろうとは思うが、それは事業者側の仕事量を増やすので経団連が騒ぐと見るので、日本の主要政党に出来る話では無いのだろうね。
そして、民主党政権は橋本増税の二の舞を繰り返す事になっても構わないとの思惑なんだろうな。(実際の増税は自公政権故に、政権批判材料にしたいのでは?)

49無党派さん@避難所:2012/02/02(木) 02:33:51 ID:AE/0cfyQ
191 無党派さん sage 2012/02/02(木) 00:46:06.60 ID:B45LG83e
橋したさんががんばるほど、適度に政権批判票を食いつくして2000年森元のときのようなことになりかねないが↓こんな感じ

内閣支持率 10%
比例代表 56議席/180議席(31%)
小選挙区 177議席/300議席(59%)

計 233議席/480議席(49%)

自民党の議席数

一見すると尤もな話に見える様で、自公の集票能力面に於ける基礎体力を軽視した話なので、与党民主党の集票能力を割り引いて考えた方が予測精度は上がると思うね。
さらに、野党は民主党と自由党が並立して選挙協力を組んでいなかった状況だった筈だと記憶しているので、信濃町と一体化した野党自民党とは異なるし、
橋下に関しては、集票組織が特定地域以外はかなり弱くなるので、大阪府とみん党が集票出来る栃木、神奈川及び、民主票を食う東京位かな?
愛知県だと、減税日本と組めば名古屋市で議席確保はあるかも?(但し、橋下が掲げる政党の看板が何になるかは、サッパリわかりません><)

50(゜撿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx.:2012/02/02(木) 03:01:17 ID:ssAEkYlc
>>49
そもそもどんな状況でどんな組み合わせになるのか、どんな勢力が出てくるのかさっぱり分からない選挙なので、そういう考え方もあるねフーンと聞いておく程度の話では

51無党派さん@避難所:2012/02/02(木) 03:05:05 ID:AE/0cfyQ
>>50
そうですね。一々マジになる俺の方がどうかしてました(笑)(脊髄反射癖が出やすい頭の悪さなんで・・・)

52無党派さん@避難所:2012/02/03(金) 19:33:43 ID:AE/0cfyQ
必要な原発再稼動はやったら良いとは個人的に思うが、それを運用する立場の電力業界の体質には不信感と嫌悪感しかないのも事実で、
関西電力で原発に於ける偽装請負の記事(毎日新聞)が出で来たのも、東京電力と同じ悪質な行為を業界全体で平然と行って来た証明と言えるだろうね。

つまり、東京電力総務部社員が暴力団組員と接点を持っていた事と、
福島原発に於ける七次下請け構造のピンハネ天国、それと暴力団がホームレスを確保して原発奴隷に充当して、用済みとなればポイ捨てする構造も、
各地域電力会社で同様の話があっても不思議ではない事を、今回の関西電力に於ける偽装請負事例が示していると考える次第。

因みに、ツイッター界隈に於ける原発擁護論及びその他発電方法に対する批判論、それに対する原発全否定論とのやり取りは、
その対象を置き換えると本スレの小沢擁護論と、それに対する菅及び仙谷、前原擁護論と大差ない印象を受けたね。(論法的にどちらも穴がある感じ)

53全裸最高さん:2012/02/03(金) 21:44:21 ID:qo6bjHSc
 本スレより
 関東大震災前にもなまずやうなぎの大量発生あったしね…

98 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 20:53:27.98 ID:Cu0XVdfg
石原都知事「東京でやれることはやった」とたちあがれの総会で、国政転身に意欲を示す@ソースは産経新聞

99 :無党派さん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 20:54:14.53 ID:HelLPuJv
>>98
 やはり首都圏地震は近い

54無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 01:18:42 ID:AE/0cfyQ
>>53
石原慎太郎の国政復帰云々は10年遅い話だと思いますが、亀井静香が政治的に野垂れ死にするのも困るので我慢しようかなとも考えます。(田中康夫が着いていくは別の話かな?)
コピペレスにある様に、石原自身都庁から逃げ出したい気持ちは有るのでしょうけど、それなら再選出馬しなければ良かったのに(笑)

55全裸最高さん:2012/02/04(土) 02:40:21 ID:2UFTMoS6
とはいえ石原的には亀ちゃんはいらんのだろ

56無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 18:38:48 ID:AE/0cfyQ
>>55
石原の立場は、亀井静香との政策の不一致を承知しつつ彼との腐れ縁で付き合って居るのでしょうから、
石原の本音は縁切りのタイミングを図りたいのだろうと、亀井にシンパシーを感じる俺でも理解できます。

57無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 18:56:12 ID:AE/0cfyQ
そう言えば、河村が橋下の軍門に下って『減税日本の一丁目一番地政策』の看板を降ろしたけども、仮に河村の看板が名古屋市限定ではなく愛知県全域に通用するモノなら、違う展開もあったかもね。
ただ、河村自身がアクの強い尾張人なので、三河人が受け入れにくい要素もあるかなとも思う罠
それでも生き残りの必死さと本気度に関しては、民主党議員よりも強いものが河村たかしから伝わって来るね。

58全裸最高さん:2012/02/04(土) 21:23:25 ID:bIl1aTBU
>>57
単に愛知県民が大阪府民と違ってドアフォ過ぎるだけなんだが

59無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 21:50:46 ID:AE/0cfyQ
>>58
愛知県民かつ名古屋市民でIQ90のアフォですが呼びましたか?(名古屋市長選は河村に入れ、名古屋市議選は減税日本に入れましたよ)
大阪維新は自民元府議を中心に構成していますし、彼等は橋下の看板を利用しているだけですが、
減税日本はそうした基礎がありませんし、名古屋市議会の動きを見れば、減税日本に限らず寄せ集め政党はあんなもんだと思いますけどね。

それから、河村の看板が名古屋市限定なのを『愛知県民がアフォ』で片付けるのは、考察よりも単にこき下ろしたいだけなんだろうとIQ90の発達障害当事者は愚考します。(貴方の意見には地域性の考慮を感じないので)

60全裸最高さん:2012/02/04(土) 22:12:03 ID:bIl1aTBU
>>59
大村秀章ていう元自民が河村たかしと組んで県知事になれてるってことは、
民主支持層と自民支持層の両方から票が大量に減税日本に流れて当然だったんだけどね

ま、愛知県民・名古屋市民が大阪府民はじめ全国民から笑われてる・侮蔑されてると感じてるんだったら、
それは大正解。

危機感をもって減税日本を応援してくれたまえ

61無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 22:59:27 ID:AE/0cfyQ
>>60
貴方は文面から大阪府民だろうと見えますが、愛知県民をこき下ろすなら、小選挙区鉄板とされる民主党の平野博文を完全落選させてから、モノを言われたら如何でしょうかね?
個人的な予想では、大阪府で平野以外の民主党候補が、全員小選挙区落選なのは分かりきった話ですけどね。

>大村秀章ていう元自民が河村たかしと組んで県知事になれてるってことは、
>民主支持層と自民支持層の両方から票が大量に減税日本に流れて当然だったんだけどね

貴方は愛知県議選の考察をろくにやってない様に見えますし、減税日本の名古屋市議会運営も特に情報を得ていない様ですが、
河村と大村の元○○と言う看板のみで判断し、両者がそれぞれの県連でどう言う立ち位置にあったかを考慮せずに、適当な事を言わない方が良いと思いますよ。

>ま、愛知県民・名古屋市民が大阪府民はじめ全国民から笑われてる・侮蔑されてると感じてるんだったら、
>それは大正解。

まあ、大阪維新と減税日本の対比をそれぞれが構成する議員と支持基盤の違いを見ずに、県民性へのレッテル貼りで片付ける人に言われてもねえ・・・
それと、『川条しか』なるメンヘラ前議員も大阪府選出でしたなぁ・・・

62全裸最高さん:2012/02/04(土) 23:06:29 ID:bIl1aTBU
>>61
一体どうして平野博文が唐突に出てくるんだ?

動くべき方向にさっさと動かない愛知県民がドアフォ過ぎるだけなのにp

63無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 23:35:24 ID:AE/0cfyQ
>>62
貴方が大阪府民かと勝手に判断して平野博文の名前を出しましたが、語尾に『p』を付けたと言う事は、民主党党内政局スレで在日だとカミングアウトした『pちゃん』と言う事で宜しいか?
橋下大阪府知事の大阪維新に自民府議が何故くら替えしたか、それと同様の話が減税日本や愛知の会で起きなかった理由を考察する考えが貴方に無いなら、仙谷、前原顔負けの独善の塊にしか見えませんね。

貴方が仙谷、前原と大差ない御仁なら、好きな様に発言されたら宜しいかと

64無党派さん@避難所:2012/02/04(土) 23:59:25 ID:TucoqrD2
鳩山元首相、由紀夫を「友紀夫」に改名?
読売新聞 2月4日(土)22時46分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000754-yom-pol
鳩山由紀夫元首相は4日、地元の北海道室蘭市で開かれた後援会のパーティーで、「皆さんのご理解が得られれば、由紀夫の『由』を友愛の『友』にしたい」と述べ、改名の希望を持っていることを明らかにした。締めのあいさつで語り、約700人の参加者から拍手で歓迎された。鳩山元首相は報道陣に「ユキオはユキオで、変わりない。ただ、友愛精神が茶化されたり、十分に伝わらなかったりしている」と説明。その上で「私たちは昨年、大変な災害で絆を大事にしなければいけないことに気付いた。絆とはまさに友愛。自分の名に『友』をつけ、理解を深めさせていければ」と語った。また、「発想の段階で時間がかかる」としながらも「自分なりに真剣に(方法を)考えたい」とも述べた。

もう、あなたは「鵯由紀夫」に改名しなさい!

65無党派さん@避難所:2012/02/06(月) 18:43:33 ID:AE/0cfyQ
>>64
自分の財布で求心力を買え無くなった鳩山さんは、もういいや(笑)

66無党派さん@避難所:2012/02/06(月) 18:53:23 ID:AE/0cfyQ
372 無党派さん 2012/02/05(日) 23:25:44.51 ID:f3U+UiWL
■行政区別得票数(選管最終)
    中村   門川
北 区 17,451 18,314
上京区 12,023 14,081
左京区 26,311 24,545
中京区 14,648 17,365
東山区  5,384  6,877
山科区 16,168 20,723
下京区  9,731 12,253
南 区 12,177 13,200
右京区 26,484 30,832
西京区 17,963 23,688
伏見区 31,631 39,887

京都市の共産党は、代々木全体で一番票を集める力がある事を再確認できるが、相乗り候補の票を削る第三の候補(京都党・みん党・大阪維新)が出てこなかったので、
共産党とその他全政党の対決ではどうにもならないし、代々木でもろくな総括はされずに、彼等は何も吸収する事無く同じ失敗を繰り返すのだろうね。

67全裸最高さん:2012/02/06(月) 20:57:18 ID:2UFTMoS6
もっとも実際にはかなり追い込んではいるんだわな

ついでに現職がこの後脱原発とやらに熱心になるのか
はたまた脱原そのものが一過性の流行という扱いになるのかはともかくとして

68無党派さん@避難所:2012/02/06(月) 21:02:27 ID:TucoqrD2
京都と言えば、某アニメ制作会社が絡んだ「監督において、まだ、その域に達していないと」騒動があったけど、

個人的には原子力発電そのものよりも、その域に達していない電力会社が原発を動かしていることの方が問題なんじゃないだろうか?

69無党派さん@避難所:2012/02/06(月) 22:13:06 ID:AE/0cfyQ
>>67
>>66の得票数を見ても、現職批判に一定の強さを窺い知る事は出来ますが、同時に共産党の看板を嫌う声も存在する訳(民主党の看板は更に・・・)ですし、
選挙の構図が右派陣営分裂で、保坂が漁夫の利を占めた世田谷区長選と同様の展開になれば、京都市長選は共産党の地力も勘案してもっと際どく追い込めたのではないかと?
(民主党へ冷や水を浴びせる結果にならなかったのが残念)

それから京都市に於ける脱原発ですが、あそこは関西電力の大口株主である大阪市とは立ち位置が違う筈で、京都市は世田谷区と大差ない努力しか出来ない様に見えますから、
再選を果たした現職にとっては脱原発云々は方便に過ぎず、対する共産党も脱原発の象徴として京都市長のポストが欲しかったのかな?と。(関電の大口株主である大阪市と比較すると、東電の大口株主の東京都・・・)

70無党派さん@避難所:2012/02/06(月) 22:33:29 ID:AE/0cfyQ
>>68
レスの後段内容はごもっともで、原発の技術論云々や発電方法の優劣論云々は極端な話、俺の様な鉄ヲタが鉄道車両性能云々についてグダグダ語っているに等しいですからね。
それよりも重要な論点は貴方が指摘される様に、原発を運用する地域電力会社と、それを監視する関係各所に厳しい視線を送るのが大事な筈で、電力業界の体質や企業風土が疑われる話が多過ぎる印象ですしね。

ツイッター界隈をたまに覗くと、反原発のプロ市民団体へのアンチテーゼのあまり、反・反原発側もイデオロギー臭が強いですし、程度の差はあろうが『切り分けて考える事が出来ないのは、双方同じ』ですから、
『ミイラ取りがミイラになる』と言うか、『電力業界の掌で踊る孫悟空』になっている人も一部に居る様に見受けられるんですよね。

原発云々の対象を小沢論、小沢信者云々に置き換えると、本スレと大差ない光景に感じるのは、小沢信者の俺だけで良いと思います(笑)

71全裸最高さん:2012/02/06(月) 23:44:23 ID:2UFTMoS6
>>69
念のためなんだけど

京都共産ってのは他とは少し違い共産と言う看板が有効なとこね
野中や前原などのような人が輩出される土地柄とは無関係かどうかは知らないが

72無党派さん@避難所:2012/02/06(月) 23:51:26 ID:AE/0cfyQ
>>71
京都市の共産党に対して理解が足りないのは確かですね。スマソ(京都一区の得票数です罠)

前原や福山は貴方の言われる通りでしょうが、野中は丹波の人では?(野中の対立軸にスキンヘッドの中川某がいた記憶が)

73無党派さん@避難所:2012/02/07(火) 06:05:49 ID:AE/0cfyQ
KeigoTakeda 竹田圭吾
脳ミソ腐ってんじゃねえかてめえ
23分前
きれいごと言ってんじゃねえぞタコ
18分前
酔っ払って何がなんだか和歌山県
14分前
スーパードライ2本にいいちこ3杯にバスペールエール2杯にモヒート2杯で撃沈なう
6分前
ヒャーヒャーヒャー
2分前
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda

main_streamz 会館の美女
竹田さん、完全にいっちゃってる様子。いろいろとストレスもあるんだろうなあ。。。
2分前
http://twitter.com/#!/main_streamz

NewsWeekの編集長にも、人間くさい側面がある事が理解できるツイートだけれども、彼のストレス云々は自己責任に過ぎないと思うね。

74無党派さん@避難所:2012/02/07(火) 07:46:35 ID:AE/0cfyQ
自民党の石原伸晃幹事長は6日のBS朝日の番組で、
高齢者の終末期医療でおなかの外から直接胃に管をつないで栄養を補給する「胃ろう」を受ける患者に関し、
「映画で、寄生したエイリアンが人間を食べて生きているみたい」と述べた
映画「エイリアン」に出てくる地球外生命体を引き合いに出したことで、
患者の親族ら関係者の感情を逆なでする発言として批判も出そうだ。

石原氏は「社会の最下層で身寄りもない人の末期医療を担っている所に行くと、
意識が全くない人に管を入れて生かしている。
何十人も寝ている部屋を見たとき何を思ったか。エイリアンだ」などと述べた。
ソース 時事通信 2月6日(月)19時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000139-jij-pol

高齢者延命治療の在り方に疑問を呈する趣旨は理解出来ても、表現方法が石原慎太郎DNAそのものであり、2ch住民を実写化すると石原DNAになるのかもしれないが、
この人も俺より知識や知恵を持っている筈なのに、『鏡を見てモノを言えよ』と言う点で俺と大差ない様に見える不思議。

75全裸最高さん:2012/02/08(水) 12:29:33 ID:nm7KzCgE
巨人・渡辺会長、ドラマ「運命の人」に怒
サンケイスポーツ 2月8日(水)11時46分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000531-sanspo-ent
プロ野球巨人の球団会長で、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長(85)が、沖縄返還密約をめぐり元新聞記者が逮捕された実際の事件を下敷きにしたTBS系ドラマ「運命の人」に噛みついたことが7日、明らかになった。
渡辺氏は同日発売の週刊誌に手記を寄稿。自身がモデルとみられる人物が《たかり記者として描かれている》とつづり、《極めて名誉を傷つけられた》と憤慨している。
渡辺氏が怒りのペンをふるったのは、7日発売の「サンデー毎日」。「私はTBS『運命の人』に怒っている!」と題し、4ページにわたって猛抗議を展開している。
原作は1971年の沖縄返還協定の裏に存在した日米間の密約に絡むスキャンダルを舞台にした作家、山崎豊子氏(87)のベストセラー小説。ドラマでは主人公の毎朝新聞記者を本木雅弘(46)が演じ、第4話まで放映されている。
「毎朝新聞」は毎日新聞を連想させ、登場人物も首相の「佐橋慶作」は佐藤栄作氏、与党幹事長の「田淵角造」は田中角栄氏−など実在の人物と重なる点も多い。渡辺氏らしき人物は、主人公のライバルで読日新聞政治部記者の山部一雄として登場、俳優の大森南朋(39)が演じている。
山部は、政治家と仲良くなって情報を取る手法の記者として描かれている。料亭で田淵角造と会食し頭を下げる場面に、渡辺氏は《私は、料亭はもとより私邸であっても、田中角さんに一度もサシで御馳走になったことはない》と全否定。
《さらに許し難い》のは、山部記者が自民党の旧大平派を連想させる「小平派」のゴルフコンペに参加する場面。ここで山部記者は、議員から大金を受け取ったことを匂わす発言をするが、渡辺氏は《下等なたかり記者として描かれている》と不満をあらわにした。
怒りは本木演じる主人公、弓成亮太記者のモデルである西山氏にも向いた。渡辺氏は西山氏との親交を明らかにしつつ、《小生が悪玉にされていることを知りながら、一回もワビの電話すらない》。渡辺氏はドラマで田淵から山部がカネをもらったと想像させるシーンを見て、《完全に西山君に対する感情がぶち切れた》とまで言い切った。
TBS広報部は「(渡辺氏から)何も言ってきていないので、特にコメントすることはない」と話している。

76無党派さん@避難所:2012/02/08(水) 23:12:19 ID:TucoqrD2
議場内でポルノ インド南部カルナタカ州の3閣僚辞任
2012.2.8 18:50 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120208/asi12020818500002-n1.htm
【ニューデリー=田北真樹子】7日に開かれたインド南部カルナタカ州議会で、州政府の閣僚3人が議事進行中にポルノ映像をみていたことが明らかになり、3人は8日、州政府や所属政党に迷惑をかけたとして辞任した。3人が携帯電話で映像をみていた姿は、メディア席から議場を撮影していたテレビカメラがとらえていた。
女性・児童福祉相を含む3人は中央政界では最大野党、州では政権を握るインド人民党(BJP)に所属する。3人がポルノ映像を見ていたとき、議場では州の観光促進を目的に開催された行事が乱痴気パーティーに発展した問題について、野党が州政府の姿勢を追及している最中だった。
中央政界では、携帯電話周波数の割当をめぐる汚職問題で野党が政府・与党を厳しく追及している最中。中央政府のシバル通信相は8日、記者団に「BJPにはいろいろな娯楽があるものだ」と、野党の失態をあてこすった。

77無党派さん@避難所:2012/02/09(木) 19:09:35 ID:AE/0cfyQ
野田首相 被災地訪問の日当は3800円、米出張なら1万3100円
総理大臣の給与は3929万円、大臣は2867万円、副大臣2749万円、政務官2342万円で、
これにはご丁寧に、物価が高い大都市勤務の公務員が対象の「地域手当」(俸給の18%)
が加算される。首相公邸の家賃は無料、大臣たちも格安の議員宿舎に住んでいるのに、
「大都市手当」とは強欲すぎる。

http://news.livedoor.com/article/detail/6263587/

総理大臣は立場上、平議員の様に毎週地元入り出来ない訳だから、『大都市手当』も平公務員ならともかく『総理大臣は返上すべきでは?』との論点が浮上するなら同意する。(現実味の無い話だけど)
総理大臣や政務三役の『大都市加算手当』を維持するなら、総理大臣公邸に民間賃貸に等しい家賃設定を行い、議員宿舎や公務員宿舎の家賃引き上げも(建設はやったら良い)あって然るべきだが、
それが現実のモノとなる訳が無いのは十二分に承知しております。

78無党派さん@避難所:2012/02/09(木) 19:20:39 ID:AE/0cfyQ
>>75
ナベツネが西山事件について、西山元記者を擁護する発言をしているなら、一応筋は通っているのかな?
ただ、架空世界の話にガチで食い付いてどうしたいの?とも思いますね。

それと、原作者は『白い巨塔』の作家なんですね。

>>76
中央政界与党に批判される隙を与える中央政界野党(地方政府与党)も大概ですが、議会での携帯電話云々については、我が国も他人の事を偉そうに言える立場ではありません。

79全裸最高さん:2012/02/09(木) 20:49:35 ID:2UFTMoS6
ナベツネからみて自分そっくりの奴が劇中で
こきおろされてるのを見て怒った、そんだけのこった

80無党派さん@避難所:2012/02/10(金) 00:09:15 ID:AE/0cfyQ
>>79
俺の様な人間でも『鏡に写る、酷い人間としての自分の姿』に激怒する事はありますから、ナベツネの様な権力者階層かつ老人では、それへの耐性も確かに無いでしょうね。
そう言われると、彼に引き合いに出された西山元記者は、理不尽な八つ当たりをされてる様に見える不思議。

81無党派さん@避難所:2012/02/10(金) 20:50:11 ID:AE/0cfyQ
380 無党派さん sage 2012/02/10(金) 20:04:02.43 ID:0FUWc8ni
バカが枝野や菅を叩けば東電や自民党の思う壷。
ここにもそんなバカが沢山いる。

一見正論に見えるが、枝野、菅両名の対象を小沢サイドに置き換えても違和感の無いレスであり、
不信任政局に於ける小沢の行動を、自公や東電を利する行動だと批判すると同時に、仙谷が大島ルートで自公と接触した事も槍玉に上げないと、己の立ち位置を暗に示しているに等しい罠
つまり立派な話に見える様で、小沢信者の俺と大差無い印象だね。(枝野に期待するなら、仙谷・前原に対して主体性を発揮する事を要求するのが先決かと)

82[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/02/10(金) 22:42:17 ID:ssAEkYlc
384 名前:(゜⊿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. 投稿日:2012/02/10(金) 20:06:37.53 ID:1PxMIwMS
>>380
どっちもどっちと言いたいところをグッと我慢して、美味しいとこ取りするよう、賢く立ち回らないとならないんだろうね国民はホントのところ

83無党派さん@避難所:2012/02/10(金) 22:47:13 ID:AE/0cfyQ
>>82
俺個人は脳が不良品なんで賢くなり様がありませんが、立ち回りの上手さに関してイタリア人から何か学び取る方が、日本国民全体の利益になるかも?とは思います。

84全裸最高さん:2012/02/10(金) 23:16:33 ID:2UFTMoS6
ヘタリアと呼ばれながら近代イタリアの歴史はかなり不幸

85無党派さん@避難所:2012/02/11(土) 07:06:40 ID:AE/0cfyQ
>>84
そうですね。
フランスとオーストリアの絶え間無い介入を受け続けて、統一国家樹立までの時間が掛かり過ぎたのと、
第一次世界大戦ではオーストリアとの因縁から、イタリアの立ち回り自体は上手く行ったものの、それも『英仏の掌で踊っていただけ』に過ぎず、
そうした経緯が、日本やドイツ、ハンガリーとは別の意味で国際社会に挑戦する機運と、イタリア国王の右旋回を呼ぶ訳ですが、立憲君主制を担保するにはイタリア憲法自体の問題もあったのでしょうね。

極め付けは、ムソリーニの首を飛ばして連合国への転向を図ったは良いが、ドイツ側に簡単に身柄を奪還されて、それがイタリア王室のローマ逃亡に繋がる訳ですが、
その流れの中でエマヌエレ3世が政治的責任を取り、速やかにウンベルト王太子へ譲位していれば、戦後の国民投票で共和制選択の民意にはならなかったかもしれませんね。

大日本帝国憲法とイタリア王国憲法の問題点を対比させつつ考察するのも、歴史研究の論点になる話かも知れません。

86無党派さん@避難所:2012/02/11(土) 09:00:05 ID:TucoqrD2
「行列には大変な手腕」山口代表、橋下市長を皮肉る
産経新聞 2月11日(土)8時7分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000505-san-pol
「さすが橋下さん、行列をつくらせることには大変な手腕をお持ちだ」。公明党の山口那津男代表は10日、橋下徹大阪市長が代表を務める「大阪維新の会」の政治塾に応募者が2千人以上も殺到していることに対し、橋下氏がかつて出演していたバラエティー番組「行列のできる法律相談所」を引用し、皮肉った。山口氏は「大事なことはその行列をつくった人々にどう応えるかだ。今後、注視していきたい」とも述べた。国会内で記者団に語った。

行列の出来ない法律相談所の弁護士が何か言っているようです。

87無党派さん@避難所:2012/02/11(土) 20:10:44 ID:TucoqrD2
頼朝の墓壊される…包丁所持の男から事情聞く
読売新聞 2月11日(土)19時59分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000520-yom-soci
11日午後0時45分頃、神奈川県鎌倉市西御門(にしみかど)の法華堂跡で、参拝客から「男が頼朝の墓を壊している」などと複数の110番があった。鎌倉署員が駆けつけたところ、国の史跡に指定されている源頼朝の墓の石塔(高さ約2メートル)の上部が地面に落下し、隣接する白旗神社にあるこま犬2体も台座から落とされ壊れているのを発見した。また、隣接する鶴岡八幡宮の境内でも、国の史跡で国指定重要文化財でもある社の祭壇が壊されているのが見つかった。同署は八幡宮敷地内で包丁を所持していた同県大和市南林間の無職井出智規容疑者(46)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕。墓と祭壇の損壊についても事情を聞いている。 .最終更新:2月11日(土)20時6分

88[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/02/12(日) 01:45:40 ID:ssAEkYlc
鳩山由紀夫大好きな女子中学生のブログが色々とやばいと話題に
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2152.html

89無党派さん@避難所:2012/02/12(日) 06:20:56 ID:AE/0cfyQ
>>86
那津男の皮肉は、橋下が芸人である事を考慮すれば的外れではありませんし、
自公側には橋下の看板を利用しつつ、『隙あらば彼に泥水を啜らせてやろう』と意図する人間も居るのでしょうから、『小沢罪』の亜種『橋下罪』誕生の可能性も?

橋下が自滅するのが先か、信濃町のケツの穴を舐め続けている自民党、それと橋本増税の二の舞を繰り返そうとしている民主党の分裂が先か・・・
石原伸晃は民主党のこども手当を『ポル・ポト』呼ばわりしましたが、彼が橋下に対しても『ポル・ポト』呼ばわりする展開が来るなら、芸人橋下を見る分には面白いかも?

橋下に『新しい何か』を『適切な形で制度設計』出来るとは思いませんが、我が国の一部の有権者心理に『創造は無能でも良いから、まずは破壊の天才を・・・』が存在するのも事実でしょうな・・・

90無党派さん@避難所:2012/02/12(日) 06:34:49 ID:AE/0cfyQ
>>87
この記事の見出しを見ると、『包丁で源頼朝の墓を破壊したのか?』と勘違いしてしまいましたが、単に器物破損と文化財破壊の疑いと、逮捕容疑の銃刀法違反なだけな様ですね(笑)

>>88
当該ブログを成人が運営していると痛々しいと思うだけですが、中学生ならカリカリする程の事でも無いのかな?
ただ、この中学生の将来が幸せかは想像出来ないし、誤った方向に進む可能性も無きにしもあらずなんでしょうなぁ

91全裸最高さん:2012/02/12(日) 12:33:44 ID:2UFTMoS6
一応道具を使わなくても蹴ったり投げるだけで墓は壊せるんでないの

92無党派さん@避難所:2012/02/12(日) 21:21:01 ID:TucoqrD2
>>90-91
いや、まだ大河ドラマが保元の乱も終わっていないのに、早くも「平家びいき」が出たのか? というネタのつもりでした。

大王紙の出向役員を解任=創業家、会社の対立決定的に
時事通信 2月12日(日)20時35分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000061-jij-bus_all
大王製紙の関連会社エリエールペーパーテック(栃木県さくら市)は12日、臨時株主総会を開き、全取締役の解任などを決議した。7割超の株式を持つ創業家側の提案により、大王紙から出向していた取締役3人全員の解任と新たに5人の取締役の選任が決まった。大王紙は10日、臨時株主総会で解任された取締役1人を含む子会社役員10人を3月6日付で辞任させる人事を発表している。このため、12日も創業家側の提案に反対したが、それぞれ賛成多数で可決された。両者の対立は決定的となった。

93[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/02/12(日) 23:03:47 ID:ssAEkYlc
英デイリーメール
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2099811/Eleven-months-tsunami-earthquake-ravaged-Japan-new-pictures-incredible-progress-multi-billion-pound-clear-up.html

昨年3月、日本は大地震とそれに伴う大津波に襲われた。震災により荒廃しきった数々の映像に世界は震撼した。
それから11ヶ月、大惨事以来の復興に向けたたゆまない活動は写真で見る通り、素晴らしい進展を見せている。
最も深刻な被害を受けた地域がどのように変わったかを撮影するためにカメラマンは再び現地を訪れた。

写真の一枚、今、杉本優子さんはきれいに片付けられた石巻市の幹線道路で、5歳になる息子の頼音(らいと)君
とともに立っている。
昨年、被災直後の混沌とする中で毛布に身を包んだ彼女の姿がカメラに撮られていた。
瓦礫の山で彼女は必死になって我が子を捜し出そうとしていた。19,000人を超える人々の命が失われ行方不明も
数千人。瓦礫の中で人捜しを続ける多くの人々の姿があったが、彼女もその一人だった。(以下略)

世界に配信された“毛布の女性”、杉本さん(上)は今、同じ地に息子とともに立っています(下)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF0987000005DC-877_964x1307.jpg
その他の「当時と今」の比較写真:
(順に大船渡、気仙沼、多賀城、南三陸、陸前高田、南相馬、石巻)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF37C6000005DC-718_964x1280.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF04AF000005DC-965_964x1337.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-2099811-11AF09BF000005DC-132_966x1275.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF04EC000005DC-253_964x1226.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-2099811-11AF0ACB000005DC-329_966x1215.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-2099811-11AF0727000005DC-684_968x1160.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/11/article-0-11AF05AB000005DC-580_964x1175.jpg

94無党派さん@避難所:2012/02/13(月) 05:33:07 ID:AE/0cfyQ
>>91
常識的に考えれば貴方の言われる通りなんで、俺の考え方がズレているだけでした(笑)

>>92
>いや、まだ大河ドラマが保元の乱も終わっていないのに、早くも「平家びいき」が出たのか? というネタのつもりでした。

把握しました(笑)

記事について
大王製紙創業家は、組織の自浄作用に妨害でも仕掛けたいのでしょうかね?
大王製紙本体が上場企業なだけに、こうした内紛は市場から好まれないかも知れませんが、それでも電力業界よりはマシに見える不思議。

95無党派さん@避難所:2012/02/13(月) 05:49:01 ID:AE/0cfyQ
>>93
比較画像の約一年前が何とも痛ましく、最近の画像では瓦礫が撤去されるだけで随分と整然とした感じが出るもんだ、と思います。
ただ、鉄ヲタ的な話になりますが、大船渡線の大船渡〜盛と山田線の宮古〜釜石は、鉄道ではなくバス路線として復旧させる打診があったそうで、これだと岩泉線は廃止確実かなぁ・・・
地元が鉄道を必要とするなら、三陸鉄道化する可能性も僅かにあるでしょうが、そんな余裕が地元や三陸鉄道双方にあるとも思えないので、これも災害の恐ろしさの一環でしょうか・・・
(鉄道復旧よりも、街の再建に資金を注ぎ込む方が有益でしょうからね)

96無党派さん@避難所:2012/02/15(水) 06:03:56 ID:AE/0cfyQ
民主党衆院議員、国会控室で資金パーティー、「非常識」と批判 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120215-OYT1T00012.htm?from=main3

これは酷い
下記の記事(レス)にある民主党議員とは『程度の差』でしかない酷さ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1326399588/282

97無党派さん@避難所:2012/02/16(木) 20:53:01 ID:TucoqrD2
本が売れないのはオマエのせいだ! 連載漫画家同士がツイッターで7時間バトル
J-CASTニュース 2月16日(木)19時22分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000004-jct-ent
双葉社の青年マンガ雑誌「コミックハイ!」に連載中の漫画家・結城焔さんがツイッターで、「コミックハイ!」を置く書店が少ないのは「あざといエロ作品」の連載をしている漫画家がいるからで、この一人のせいで他の作家がとばっちりを受けている、などと呟いた。
すると同じく同誌に連載中の私屋カヲルさんが「ツィートは私のことでしょうか?」とリツィートしたため、ツイッター上で2人の激しいバトルが展開されることになった。

■「自分が売れりゃあいいんだろうなぁ」
「事件」が起こったのは2012年2月15日。「コミックハイ!」で、日本神話の世界からロリっ子が現代に降りてくるラブコメ「幸魂〜さくや伝〜」を連載中の結城さんが、「コミックハイ!」は読者が少ないから心が折れそうになるなどとツイッターで呟いた。置く書店が少ないのは、あざといエロで読者を集める作品のせいだとの内情を知ってしまったとし、
「一人だけ悪目立ちして自作品売れるかもしれないけど、他の作家が軒並みとばっちり受けるから本当あんまよくないと思う。ひとりのために台無しになる」
「自分が売れりゃあいいんだろうなぁ」
となど批判した。
その約9時間後に「コミックハイ!」で人気マンガ「こどものじかん」を連載中の私屋さんが、
「コミックハイ!についてのツィートは私のことでしょうか?」
とリツィートし、激しいバトルに突入した。
「こじか」は2005年に連載がスタートし07年にはテレビアニメ化もされ、続編もOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)で発売されている。元気な小学生の美少女「九重りん」が主人公で、小学生の日常と、担任の男性教諭に果敢にアタックする姿が描かれている。性を連想させる際どいシーンも多い。

■「同じ雑誌に載っている作家さんに作風を指示されても困る」
結城さんは私屋さんに対し、「コミックハイ!」はエロいから置かない方針だと書店関係者から聞いた、と書いた。さらに、私屋さんの作風にも触れ、売るためならばやり過ぎと思われるエロ表現も上等と考えているのでは、とし
「注意深くラインを守ってるって事は常にグレーゾーン渡り歩く作戦なさってるってことですか!? 安全地帯行こうとかの発想はないのですかね?」
と質問した。
私屋さんは、自分の作品は出版社の担当者と打ち合わせの上で描いているものであり、東京都が10年に改正した青少年保護育成条例にも抵触してはいないと反論、
「同じ雑誌に載っている作家さんに作風を指示されても困る」
などと返した。

■東京都の青少年保護条例改正が根底にある
この論争は7時間以上続いたが、やり取りを読んだ人から結城さんに対し、「売れない漫画家が嫉妬しているようで見苦しい」などといった意見が寄せられ、終結した。でも結城さんは、
「真面目に少年まんが描いてるのに、エロい作品があるから雑誌読んでもらえないのは残念って言う感情がそんなに非常識ですかね?」
と考えを曲げなかった。
私屋さんは16日の昼に「ツイッター」で前日の論争に関し、結城さんが問題にした漫画家は自分のことではないと明言したためバトルは終了した、とした。そして、都の条例改正で、描く内容が制限されてしまった漫画家がたくさん出てしまった、と現状を憂いた。最後に、
「規制されない範囲でできるだけ良いものを描こうとしています。 私も結城先生も同じです」
と報告した。

「コミックハイ!」編集部に話を聞いてみたところ、「ツイッター」上で結城さんと私屋さんの論争があったことは知っていて、
「コミックハイ!を置くかどうかは書店各店のお考えですが、他のメジャーな青年マンガ雑誌と比較しても、マンガの表現はやり過ぎということはなく、同程度だと見ています。特に都条例の改正以降は抵触しないように気を付けていますので、是非楽しんでいただきたいと思っています」
と話している。

98全裸最高さん:2012/02/18(土) 08:02:07 ID:2UFTMoS6
こどものじかんは見た事は無いが犬とお嬢様は好きだった

99節子、それは読売やない。塵売や!:2012/02/20(月) 19:48:01 ID:nm7KzCgE
読売新聞販売店店主ら逮捕へ 特商法違反容疑で京都府警
京都新聞 2月20日(月)15時9分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000019-kyt-l26
新聞の購読契約でクーリングオフの記載がない契約書を渡したり、強引な勧誘をしたとして、京都府警生活経済課と北署などは20日、特定商取引法違反の疑いで、京都市北区紫野下柏野町「読売新聞北野YC」を家宅捜索し、同店を運営する「ティー・エッチプランニング」の社長(52)や同社従業員ら男4人の逮捕状を取った。容疑が固まり次第逮捕する方針。捜査関係者によると、社長や従業員は昨年、北区の大学生5人と購読契約を結ぶ際、クーリングオフの記載がない契約書を渡したり、契約を交わすまで帰らないなど、強引な勧誘をした疑いが持たれている、という。捜査関係者の説明では、同販売所は「ジャンパーなどの景品が当たった」というダイレクトメールを近隣に発送し、返信があった家を訪問。「景品を受け取るために必要な書類」と説明して購読申込書を記入させ、契約を結んでいた、という。

ゴミを無理やり売りつけるとは
押し紙・押し売り……なんでもありの新聞販売

100全裸最高さん:2012/02/21(火) 23:24:41 ID:qo6bjHSc
>>96
 野党に同じようなことをやった参議院候補もいましたね

  「ここでコスプレをすれば自民党は変わったと思ってもらえる」 〜三橋貴明氏が党本部でコスプレ・パーティーを開く [06/06]
http://alfalfalfa.com/archives/396728.html
 http://www.youtube.com/watch?v=QZUoAurRFbU

101無党派さん@避難所:2012/02/22(水) 06:47:04 ID:AE/0cfyQ
>>99
新聞代理店は結構強引ですからねぇ
読売の代理店だと、『毎日も扱っているけど、読売に変えて貰えないか?』なんて経験がありました(笑)
それと、個人的な経験では、朝日の代理店よりも読売の代理店の方がモノをくれた記憶があります。

下記の記事も有りますが、マスコミ業界内で内ゲバをやる分には勝手にすれば?と言う感じかな・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1326399588/319

>>100
貴方の貼った記事ですが三橋個人のトンデモ加減と、そんな彼を候補者擁立に動いた自民党選対の適当さ加減の証明にはなりますが、
>>96の記事にある国会控室と>>100の記事にある政党本部では違う問題ではないでしょうか?
で、自民党が党本部の賃料を踏み倒している許し難い行為と、三橋個人の資質も別問題だと思いますけどね。

102無党派さん@避難所:2012/02/23(木) 18:49:20 ID:AE/0cfyQ
某所で見掛けた意見なんですが、要約すると『先の総選挙で鳩山民主党に投票した有権者は、菅代表選出及び菅政権成立の責任を負う云々』
国政選挙と政党の党首選挙を同一視している時点で、漫才のネタかと勘違いしてしまったが、それを郵政選挙に当て嵌めれば、小泉自民党と郵政民営化に信任票を投じた有権者は、
安倍政権・福田政権・麻生政権の成立に責任を負う事になる訳で、党首選挙有権者の立ち位置に無い人間に対して暴論に見えた次第。

それと民主党は与党としての政権実績を、次期総選挙で問われて下野するのが有力視されるが、その際に野党第一党へ投じられる『政権批判票』は、
先の総選挙で野党民主党へ投じられた、自公政権に対する『政権批判票』が流れただけの話だとは、『民主党に投票した馬鹿有権者!』と主張する人間には理解出来ないんだろうねぇ・・・

103[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/02/24(金) 08:35:42 ID:ssAEkYlc
これはキモい! BaiduIMEに「キモい顔文字辞書」
2012年02月23日 20時03分 更新
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/23/news104.html

バイドゥがBaiduIME用に不気味な顔や変な顔の「キモい顔文字」が使えるオプション辞書の無償提供を始めた。
「ギリギリ気持ち悪くなる程度」の顔文字が約200個入っている。

104全裸最高さん:2012/02/24(金) 20:03:32 ID:eI2jgdTw
BYEBYE バイドゥ

105全裸最高さん:2012/02/25(土) 00:01:48 ID:s/4d8JW2
いつもお世話になってるスレ
サーバー規制でしばらく書き込みできなくなってしまいました 
何かしら大きなことがありそうになると規制なので何か大きいことあるのかもしれません 
ということで:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :さん 無党派さん
みなさんお世話になりますね

106とく:2012/02/25(土) 00:03:19 ID:s/4d8JW2
いつもお世話になってるスレ
サーバー規制でしばらく書き込みできなくなってしまいました 
何かしら大きなことがありそうになると規制なので何か大きいことあるのかもしれません 
ということで:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :さん 無党派さん
みなさんお世話になりますね

107(゜撿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx.:2012/02/25(土) 01:20:18 ID:L0teeN7c
いよいよ特捜逮捕ですかね

108とく:2012/02/25(土) 01:46:54 ID:AJE4HUqg
どうなるのでしょうかね

でも私の利用するサーバー利用者も多くて

何かある時に規制なのですよね

いつものスレ書き込めないので

話題づくりもできないのでよろしくお伝えください

109とく:2012/02/25(土) 18:04:31 ID:O1X6/17s
白薔薇さんに刺激されてカレー作りましたよ

今晩はカレーですね

ジャワカレーに北海道の人参さんじゃがいもさん玉葱さん

牛肉は九州のを使って

わたしが解除されていつも皆さんに少し乗り遅れたと感じるくらいですので

わたしの解除への見通したった時点で流れも明らかになるのではないでしょうか

そうそう朝日の司法キャップさんの記事が一月末に組まれて

一歩一歩着実にいろいろなことが出てくる様子なので

飛び越えて物事が進むようなことはないのではないでしょうか

一日一日と着実に進むのではないでしょうかね

仮に検察に不正ややりすぎや冤罪につながる行為あっても

自分たちは捜査し取り締まる側という意識強ければ

自分たちもすんなり受け止められず事の重大さ認識するにも一日一歩ずつしか受け止められないでしょう

110無党派さん@避難所:2012/02/25(土) 19:41:06 ID:TucoqrD2
>>108
とくさんのところもdionさんですか?

111とく:2012/02/26(日) 01:20:56 ID:GsZHmDTM
:無党派さん@避難所 さん

いつもお世話になって感謝しています

規制ということでお世話になりますけど

よろしくお願いいたします

お互い早く解除されるといいですよね

112[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/02/26(日) 16:52:34 ID:ssAEkYlc
おいでませ

113とく:2012/03/01(木) 00:51:42 ID:rGmkECYs

子羊が200匹…ビニールハウスで出産ラッシュ

読売新聞 2月28日(火)13時20分配信
拡大写真
出産ラッシュを迎え、歩き出した羊の赤ちゃん(27日、北海道恵庭市の「えこりん村」で)=栗原怜里撮影

 北海道恵庭市にある農業テーマパーク「えこりん村」が、羊のベビーラッシュにわいている。

 雪に囲まれたビニールハウスでは1月末から次々と出産が始まり、約200匹の子羊が元気な鳴き声を上げている。ピンク色の鼻と小さな耳が特徴で、母親のそばに寄り添う姿もみられる。5月頃までに、さらに約150匹が生まれる見込み。.
最終更新:2月28日(火)13時20分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000562-yom-soci


羊の出産ラッシュで鳴き声響く 千葉のマザー牧場

テレビ朝日系(ANN) 2月26日(日)12時54分配信
 千葉県のマザー牧場は出産シーズンです。

 羊は今月から来月までが出産ラッシュで、マザー牧場でも26日までに33匹の赤ちゃんが産声を上げました。生まれたばかりの赤ちゃん羊は、可愛らしい声で鳴きます。母親に甘えたり、飼育小屋を跳ね回っています。.
最終更新:2月27日(月)1時44分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120226-00000014-ann-soci

114とく:2012/03/02(金) 01:54:58 ID:PFqKl9WQ

<後期高齢者医療>42都道府県で保険料上昇 毎日新聞調査

毎日新聞 3月2日(金)0時57分配信

 75歳以上の人が入る後期高齢者医療制度の12〜13年度の平均保険料(年額、見込み)を毎日新聞が調べたところ、未確定の青森県を除く46都道府県のうち、42都道府県で現行(10〜11年度)より上昇することが分かった。徳島県の13%増を筆頭に5%以上アップするところが半数超の25都府県に達する。金額でも東京都の年間7865円増をはじめ、8都県で5000円超の負担増となる。高齢化で12年度予算の後期医療費が前年度比5.9%増の14.2兆円となるのに加え、前回改定の10年度に資金を投入し、上昇幅を抑えた反動が噴き出した格好だ。

 08年度に発足した後期医療制度は各都道府県の広域連合が運営し、保険料は2年ごとに改定される。初改定の前回、各広域連合は厚生労働省の要請で基金を取り崩すなどして計約2000億円を投入し、全国平均で保険料の伸びを0.2%増(年間約160円)に抑えた。同省によると、この時にアップしたのは31都道府県、伸び幅も徳島県の7.7%が最高で、今回の急増ぶりは際立っている。

 前回、各広域連合が多額の資金投入に踏み切ったのは「後期医療を12年度で廃止する」との方針を掲げる民主党政権に呼応し、基金を取り崩しても乗り切れると判断したためだ。だが、政府が今国会成立を目指す「後期医療廃止法案」は提出のメドすら立たない。「次の改定を考慮し、取り崩しは慎重に行った」(宮崎県)という広域連合も多く、全体の負担を押し上げている。

 徳島に次いで保険料の上昇幅が大きいのは、宮崎(10.7%)、滋賀、高知(9.9%)の順。栃木、群馬、東京、富山、三重、愛媛なども9%台だ。一方、新潟、千葉、岩手、福井の4県は下がる。岩手県は11年度の医療費が東日本大震災の影響で前年度の半分程度の伸びにとどまり、前回の保険料抑制財源を今回改定に充てられるためだ。

 金額では、東京都と神奈川県の保険料が年間9万円を超す。保険料は所得に応じて決まる部分があるため、所得水準の高い大都市で高くなっている。東京都は年間の保険料上限を5万円増の55万円に引き上げたことも影響した。後期医療の給付費は、全体の5割を税金、4割を現役の支援で、残る1割を75歳以上の保険料で賄う。【鈴木直】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000003-mai-soci

115とく:2012/03/03(土) 00:43:56 ID:VZMSMvLg

<奈良・東大寺>春を呼ぶ炎 お水取りが本行入り

毎日新聞 3月2日(金)0時0分配信

拡大写真
春を呼び込むように、火の粉の雨を降らす「おたいまつ」=奈良市の東大寺二月堂で2012年3月1日午後7時6分、西村剛撮影

 古都に春を呼ぶ奈良・東大寺二月堂(奈良市)の伝統法会、修二会(しゅにえ)(お水取り)が1日、本行入りした。午後7時ごろ、夜の行の始まりを告げる長さ約6メートルの「おたいまつ」が舞台欄干に現れると、参拝者らは火の粉が夜空に舞う美しい光景に目を奪われた。

【写真特集・日本の世界遺産】文化遺産・古都奈良の文化財

 奈良時代から連綿と続き、今年で1261回目を迎える不退の行法。おたいまつは、二月堂に上がる11人のこもり僧「練行衆」の足明かりとなるもので、僧の付き人である「童子」が担ぐ。練行衆は15日未明まで本尊の十一面観音前で罪を悔い改め、世界の人々の幸せなどを祈る。おたいまつは14日まで毎晩続く。【山崎一輝】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000000-mai-soci


闇を払う「お松明」…東大寺でお水取り

読売新聞 3月1日(木)22時30分配信
拡大写真
東大寺二月堂の舞台を照らすお松明の炎(1日午後7時すぎ、長時間露光で撮影、奈良市で)=笹井利恵子撮影

 奈良・東大寺の二月堂で1日、修二会(しゅにえ)(お水取り)の本行が始まり、堂に籠もる僧「練行衆(れんぎょうしゅう)」の足元を照らす「お松明(たいまつ)」が闇を払った。

 14日まで毎晩ともされる。

 午後7時、練行衆は長さ約6メートル、重さ約40キロの松明を1本ずつ担いだ「童子」10人の先導で二月堂へ。堂の舞台から、1年間を健康に過ごせるという火の粉が舞い散ると、参拝した約3000人から歓声が上がった。

 お水取りは大仏開眼の752年から続く法要でその年の平安や五穀豊穣(ほうじょう)を祈る。

 茨城県から訪れた女性(55)は「厳かな雰囲気に引き込まれた。松明の炎が、東日本大震災や台風12号の被災地にも幸せを運んでくれるといいですね」と話した。.
最終更新:3月1日(木)22時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00001087-yom-soci

116とく:2012/03/04(日) 03:06:17 ID:d/4soau.

行方不明の小学生を発見した警察犬2頭を表彰、ご褒美は表彰状とドッグフード/横須賀

カナロコ 2月22日(水)19時45分配信









拡大写真



横須賀署の松川敬署長から表彰された2頭=同署

 横須賀市内で行方不明になった小学生を発見した警察犬2頭が22日、横須賀署から署長賞を贈られた。2頭は、一緒に捜索した県警鑑識課員とともに、表彰状とドッグフードを受け取った。

 表彰されたのは、ともに雌でラブラドルレトリバーのリン号(3歳)とバリー号(2歳)。同署によると、16日午後6時半ごろ、同市佐野町の小学4年生の男児(10)の行方が分からなくなり、同署の要請を受けた2頭が捜索のため出動した。

 捜索を開始してから約1時間後、2頭はにおいを嗅ぎつけ、自宅近くの民家敷地にいる男児を発見、無事に保護したという。

 警察犬歴は、リン号が1年7カ月、バリー号が1年4カ月。同署は「行方不明になると犯罪に巻き込まれる恐れもあるので、出動は大変助かる。いつも迅速な対応をしてもらい感謝している」とたたえた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000031-kana-l14


お手柄警察犬2匹を表彰、行方不明者を発見/厚木

カナロコ 2月16日(木)22時45分配信

拡大写真
鈴木署長(左)からドッグフードをもらうリン号。左はマックス号=厚木署

 行方不明者の発見に貢献したとして、厚木署は16日、県警本部鑑識課所属の警察犬2匹を表彰した。

 署長賞を受けたのは、マックス号(3歳・雄)とリン号(同・雌)。同署によると、2匹は10日午後5時40分ごろ、厚木市七沢で行方不明となっていた無職女性(20)を本人の手袋のにおいを頼りに無事発見した。捜索を始めて約10分というスピード発見という。

 2匹に表彰状とドッグフードを手渡した鈴木美仁署長は「寒い日の捜索だった。発見に時間がかかったら命にかかわるところだった」と労をねぎらった。

 女性を発見したリン号は、1月に死んだエース犬メイ号と1年ほどともに勤務をこなした直接の後輩犬。担当の上野和仁巡査部長(36)は「いまが一番伸びる時期。いろいろ学んでメイ号のようになってほしい」と期待を寄せていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000037-kana-l14

117とく:2012/03/05(月) 00:26:51 ID:ImMNnutg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000550-yom-soci


柵飛び越え?ペンギン逃走、近くの河口に泳ぐ姿

読売新聞 3月4日(日)21時13分配信

拡大写真
葛西臨海水族園の南の東京湾上で4日に撮影されたフンボルトペンギン(東京動物園協会提供)

 東京動物園協会は4日、東京都江戸川区の葛西臨海水族園からフンボルトペンギンの幼鳥1羽(1歳、体長約60〜70センチ・メートル)が逃げたと発表した。

 同日午前11時頃、同園に隣接する鳥類園の職員から「ペンギンのような鳥が旧江戸川河口を泳いでいた」と連絡があり発覚。飼育中の135羽のうち1羽がいなくなっていた。柵を飛び越えた可能性があるという。

 葛西臨海水族園は、見つけた場合は捕まえようとせず、同園(03・3869・5153)へ連絡するよう呼びかけている。

118全裸最高さん:2012/03/05(月) 19:02:06 ID:nm7KzCgE
太平洋を漂流する東日本大震災のがれきの一部、アメリカ西海岸に到達ではとの報告相次ぐ
フジテレビ系(FNN) 3月5日(月)13時17分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120305-00000543-fnn-int
太平洋を漂流する東日本大震災の津波によるがれきの一部が、7,300km余り離れたアメリカ西海岸に、すでに到達したのではという報告が相次いでいる。
ワシントン州北西の海岸で週末、地元住民が、海からの漂流物を持ち寄った。
最近、漁業用の浮きの数が急増していることや、日本語での記載が多く見られることが話題となっている。
発泡スチロールには、「特定フロンは使用していません」と書かれていて、断面は比較的新しかった。
住民は「1976年から、海岸の漂流物を収集してきて、それまで4つ拾った。ところが、ここ2カ月で15個も拾った」と話した。
しかし、気象当局の担当者は、津波によるものとは、まだ断定できないとしている。
米海洋大気庁漂流物担当者は「全ての漂流物が北太平洋で混ざるから、どれが津波によるものとは断定できない」と述べた。
地元住民は、環境や生態系への影響に懸念を示しているが、持ち主が判明する場合は、返却していきたいとしている。

119全裸最高さん:2012/03/05(月) 19:02:06 ID:nm7KzCgE
太平洋を漂流する東日本大震災のがれきの一部、アメリカ西海岸に到達ではとの報告相次ぐ
フジテレビ系(FNN) 3月5日(月)13時17分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120305-00000543-fnn-int
太平洋を漂流する東日本大震災の津波によるがれきの一部が、7,300km余り離れたアメリカ西海岸に、すでに到達したのではという報告が相次いでいる。
ワシントン州北西の海岸で週末、地元住民が、海からの漂流物を持ち寄った。
最近、漁業用の浮きの数が急増していることや、日本語での記載が多く見られることが話題となっている。
発泡スチロールには、「特定フロンは使用していません」と書かれていて、断面は比較的新しかった。
住民は「1976年から、海岸の漂流物を収集してきて、それまで4つ拾った。ところが、ここ2カ月で15個も拾った」と話した。
しかし、気象当局の担当者は、津波によるものとは、まだ断定できないとしている。
米海洋大気庁漂流物担当者は「全ての漂流物が北太平洋で混ざるから、どれが津波によるものとは断定できない」と述べた。
地元住民は、環境や生態系への影響に懸念を示しているが、持ち主が判明する場合は、返却していきたいとしている。

120とく:2012/03/05(月) 22:46:07 ID:bzW4XOxM

<東日本大震災>義援金受付期間を9月末まで延長…日赤など

毎日新聞 3月2日(金)21時32分配信

 東日本大震災の義援金を全国から集める日本赤十字社、中央共同募金会、NHK、NHK厚生文化事業団は2日、3月末までだった義援金の受付期間を9月30日まで延長すると発表した。

 4団体の受け付けは当初、昨年9月末までの予定だったが、申し込みが減らないことから今年3月末まで延長していた。現在も日赤だけで週4000〜5000件(4億〜5億円)を受け付けており、4団体は再度延長することにした。4団体がこれまでに受け付けた総額は3493億円(2月29日現在)で、15都道県に3466億円(同)を送っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000112-mai-soci


東日本大震災の義援金受け付け、9月末まで延長

読売新聞 3月2日(金)18時39分配信

 日本赤十字社と中央共同募金会は2日、東日本大震災の被災者に対する義援金の受け付けを、9月末まで延長すると発表した。

 今月末を期限としていたが、震災から1年を迎える現在も、多額の義援金が寄せられており、被災者のニーズもあるためという。

 日赤によると、同社と同会に寄せられた義援金は2月29日現在で3493億円に上る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000876-yom-soci

121無党派さん@避難所:2012/03/06(火) 05:48:16 ID:AE/0cfyQ
某所での話ですが、石原慎太郎東京都知事の「天罰発言云々」や、児童ポルノ規制条例云々で熱い石原擁護論が見られたものの、
こと東電絡みで、「東京都が東京電力の大口株主である事」や「佐藤栄佐久前福島県知事が東電批判をしていた頃、石原都知事はどうしていたか?」、「東京都は他の自治体と異なり、東電に対しては特別な存在」

ここら辺を論点にしたらダンマリになったのはワロタ
まあ、思想家原慎太郎が片手間に東京都知事を勤めている事を、再確認出来るやり取りではありました。

ただ、政治権力を握る人間はこうした批判に耐えられないなら下野すべき話であって、それは石原だろうが小沢一郎だろうが何ら変わりの無い話であり、
小沢一郎に責任転嫁をする事で正当性(笑)を確保してきたオリジナル民主の面々も同じ事だね。

122全裸最高さん:2012/03/08(木) 12:43:35 ID:nm7KzCgE
JR京葉線:新宿−海浜幕張を直通、りんかい線経由で臨時運転 県など定期化期待 /千葉
毎日新聞 3月7日(水)12時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000137-mailo-l12
JR京葉線で6日、海浜幕張駅と新宿駅をりんかい線(大崎−新木場)経由で直結する臨時団体列車が走った。JR東日本などによると、りんかい線経由の直通列車が海浜幕張まで走るのは初めて。両線の直通運転は約10年前から県や千葉市などが要望し続けており、関係者は「これを機に直通運転の必要性をアピールしたい」と期待を高めている。列車は「第37回国際食品・飲料展」(FOODEX JAPAN2012)の招待客専用。同展を主催する日本能率協会がチャーターし、9日までの期間中、新宿から海浜幕張まで6両編成で運行する。一般客は乗れないが、途中の渋谷、大崎両駅に停車し、りんかい線経由で新木場から京葉線に入る。所要は約1時間。幕張メッセなどによると、同社や県、千葉市などは02年にりんかい線と埼京線の直通運転が始まってから、ほぼ毎年JR東日本などに京葉線との直通運転を要望。実現すれば京葉沿線から渋谷、新宿などへの利便性が格段に向上するほか、埼玉や神奈川方面との所要時間短縮にもつながる。近年は国際線が増えた羽田空港から幕張への誘客手段としても注目される。しかし、団体・臨時列車以外の定期列車の直通が実現するめどは立っていない。関係者によると「直通させた場合、京葉線から新宿方面に直行する乗客から、りんかい線の運賃を回収する機会がない」などの障害があるという。それでも今回の臨時列車に対する期待は大きい。海浜幕張駅では6日、幕張メッセの中村俊彦社長が到着列車を出迎えたほか、県のマスコット「チーバくん」も登場。幕張メッセの担当者は「今後も臨時列車を走らせて、実績を積み重ねたい」と前向きだ。【小林祥晃】

123無党派さん@避難所:2012/03/09(金) 06:46:22 ID:AE/0cfyQ
>>122
東京臨海高速鉄道りんかい線は第二東京都交通局と言える位に、東京都の持ち株比率が高い第三セクターではあります。

JR埼京線〜りんかい線〜JR京葉線の直通運転だと、りんかい線通過利用客を一人一人検札する必要がある訳で、10両編成の混雑した列車でそれをやるのは、それ相応の対策が必要なんでしょうね。
似た様な事例としては、特急はくたか、特急スーパーはくと、特急南紀、快速みえなどがありますが、特急列車と通勤列車では乗客数がダンチなので、同列に扱える話ではありません。

まあ、りんかい線はJR東日本が投げ捨てた路線なので、それが無ければ直通列車が既に走っていたかも?

124無党派さん@避難所:2012/03/09(金) 18:45:39 ID:AE/0cfyQ
ガノタ的な話であれだか、Ζガンダムに於けるエゥーゴはアンチティターンズに過ぎず、Ζの物語完結時点で最終目的地にたどり着いてしまった訳で、
ΖΖガンダムに於けるエゥーゴのグダグダ感は、存在意義を失った政治勢力の末路と言う感じがするね。

端的に言えば、ΖΖのエゥーゴは地球連邦政府のパシリ?(東アジアの某島国を連想する)

125全裸最高さん:2012/03/09(金) 23:25:58 ID:eI2jgdTw
まあ一応”きれいなティターンズ”として
ハマーン死後のエゥーゴは後にロンドベル隊という例のアレに再編されている

”きれいな”という通り権限と規模が大幅に縮小され権限嵩にきた横暴な真似が
まったくできなくなったためアムロらはその後シャアの探索と摘発にえらい苦労するわ
連邦政府にいちいち難癖つけられたりする中間管理職化するのは周知の通り

126全裸最高さん:2012/03/12(月) 11:59:21 ID:wsg0nyNY
アニメに真実が描写されてるっていう思考
きもいんでやめてくれません?

127全裸最高さん:2012/03/13(火) 12:38:49 ID:nm7KzCgE
<普天間>国連 住民の権利保護の観点で日本に質問状
毎日新聞 3月13日(火)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000011-mai-int
【ジュネーブ伊藤智永】国連の人種差別撤廃条約の委員会(事務局・ジュネーブ)は、在沖縄米海兵隊・普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古(名護市)移設計画が歴史的な琉球先住民差別に当たる恐れが強いとして、日本政府に対し、人権侵害問題の観点から計画の現状や地元住民の権利を守る具体策について説明を求める異例の質問状を出す。
日本政府は7月31日までに回答しなければならない。委員会は8月の次回会期で、日本政府の回答も検討しながら、普天間移設計画が人種差別撤廃条約に違反しているか審査する。沖縄住民の権利を守る方向で移設計画を見直すよう勧告を出す可能性が高い。
これは2月10日、国連の会議に参加資格を持つ非政府組織(NGO)「反差別国際運動」(事務所・ジュネーブ)と、沖縄の琉球文化伝承や自然保護に取り組むNGOが、普天間移設計画を人種差別撤廃条約違反だとして、委員会に通報したのを受けて行われている手続きの一つ。
日米両政府は2月、普天間移設と切り離して米海兵隊のグアム移転を先行させるなど、沖縄に米軍基地負担を残す方向で計画が動き出している。このため、NGO側は人種差別撤廃委員会に「重大な条約違反を防止し、効果的に対応するため」93年に設けられた「早期警戒措置・緊急手続き」の発動を要請した。
委員会は、要請の採否を条約加盟各国から選ばれた5人の人権問題専門家による作業部会で検討。今月6日には18人の委員全員による討議で、NGOの訴えについて日本政府の言い分を確認するため、質問状を出すことを決め、9日付で採択した。
質問状は、条約違反の恐れがある計画として、普天間飛行場の辺野古移設と、在沖縄米軍北部訓練場の一部返還に伴う東村高江のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設を指摘し、人権侵害ではないのか、住民の訴えに日本政府としてどう対応しているのか、などを問いただしている。

128全裸最高さん:2012/03/13(火) 18:26:41 ID:nm7KzCgE
<付け八重歯>人工の歯を装着…若い女性に人気
毎日新聞 3月13日(火)10時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120313-00000017-mai-soci
白い歯や並びの良い歯は美容のポイントの一つ。だが、新たなファッションとして、人工の歯を付けて個性を演出する「付け八重歯」の人気が若い女性を中心に高まっているという。そこにうかがえる乙女心とは?【五味香織】「すごい、すごい。うれしい!」。東京都中央区の審美歯科クリニック「デンタルサロン・プレジール」で先月6日、埼玉県越谷市の女性(23)は手鏡をのぞき歓声を上げた。人気アイドルグループAKB48の板野友美さん(20)のような片八重歯に憧れ、付け八重歯を希望した。樫山洋子院長(35)がセラミックと樹脂でできた特殊素材を歯に張り付け、とがった形に整えると、女性は「理想的」と満足げだった。
同クリニックでは、2種の付け八重歯を扱う。歯に固定するタイプは歯科技工士が歯型を取って製作し、1本4万9000円。自分で付け外しできるタイプは同3万円で、来院して1時間ほどで成形してもらえるが、食事や就寝時には外す必要がある。ともに医療保険は適用されないが、こうした施術は歯科医師法で歯科医師にしか認められていない。女性は「付けまつげと同じ感覚で、アクセサリーのように使いたい」と後者を選んだ。元々、左右に八重歯があったが中学時代に歯列矯正。「付け八重歯をしたら本当の自分になれるような気がした」と言い、その日のうちにブログに自分の顔写真をアップした。
付け八重歯は、ラインストーン(人工石)を前歯に張るおしゃれから発展したといい、テレビの情報番組や女性誌で紹介され、広がった。東京や大阪などで、歯を白くするホワイトニングなどを手がける「審美歯科」の一部が実施している。同クリニックは08年から始め、約200人に施してきた。樫山院長は「歯並びは整っている方が良いので、あえて八重歯にすることには今も悩む」としながらも、「個性を際立たせたいのでしょう。それに、張り付ける方法なら後で外せると考えた」と話す。歯を削って八重歯の形の義歯をかぶせる手法もあるが、「気持ちが変わった時に元に戻せない」ため、実施していないという。
八重歯とは、犬歯が通常の歯並びから外側に外れた状態。吸血鬼の牙を連想させるためか、欧米では敬遠されがちだが、日本では以前から石野真子さん、広末涼子さんら八重歯が魅力となったアイドルや女優が少なくない。「八重歯をかわいいと思うのは日本人独特の感性。永久歯に生え変わる時期に目立つので、幼いかわいらしさを感じるのではないか」と語るのは、八重歯文化を論じた「八重歯ガール」(朝日新聞出版)の著者でライターの前川ヤスタカさん(39)。自身も八重歯で「ちょっとコンプレックスも感じるチャームポイント、という微妙さが魅力。歯の健康には注意してほしいが、付け八重歯をすることで自信を持って笑えるようになれれば」。1月には東京都内でイベント「八重歯決起集会」を開き、参加者約60人に魅力を語った。
一方、歯並びに凹凸があると、汚れがたまりがちで虫歯になりやすい。東京矯正歯科学会の加藤嘉之副会長は「犬歯は本来、かみ合わせの時に上下のあごを合わせる基準になる重要な歯。八重歯はかみ合わせを損なって他の歯に負担をかけたり、あごの関節症を引き起こしたりする恐れがある」と注意を促す。付け八重歯については「そんなものがあるんですか」と苦笑し、「付け外しできるものならまだいいかもしれないが、勧められない」と話した。笑顔をパワーアップするアイテムとして定着するか、それとも?

129無党派さん@避難所:2012/03/13(火) 19:02:53 ID:AE/0cfyQ
小野寺 五典 @itsunori510

救済後のJAL会長には稲盛氏が就任、救済されたウィルコムの最大株主は京セラでした。稲盛氏は当時
国土交通大臣だった前原氏の後援会長。前原氏と稲盛氏との関係が不明瞭だとの声がでました。

本日の自民財務金融部会で、政府出資の企業再生支援機構予算の99%がJALとウィルコム救済に使われて
いることが明らかになりました。このため、本来支援されるべき中小企業救済がなされていません。

https://twitter.com/#!/itsunori510

前原さん素敵です(笑)

130無党派さん@避難所:2012/03/13(火) 19:09:12 ID:AE/0cfyQ
>>125
端的に言えば、ジャミトフ・ハイマンの様な野心と政治的力量を兼ね備えた人物が、ロンド・ベルには存在しなかった事は確かでしょうね。

>>126
他人の趣味に不寛容な貴方の姿勢からは、心の貧しさを感じ取る事が出来ますね。
架空の話を元にしたネタ雑談に対して、貴方の様に目くじらを立てる人物は、極めて統一協会的であります。

131無党派さん@避難所:2012/03/13(火) 20:01:30 ID:AE/0cfyQ
>>129
関連記事

中小企業支援機構の出資金「9割超がJALの救済に」
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220313041.html

中小企業の支援のはずが「日本航空」など大企業の救済に使われたと
自民党が指摘しました。自民党の13日朝の会合で、企業再生支援機構
が去年末までに出資した3650億円のうち、9割を超える3500億円が日本
航空の支援に充てられていたことが明らかになりました。また、一昨年、
破綻したPHS大手「ウィルコム」に対する金融機関などの利害調整をした
ことから、自民党は「中小企業再生という目的をはずれている」と厳しく
指摘しました。そのうえで、「日本航空もウィルコムも民主党支持の
稲盛会長が関わっている」として、支援機構の予算に関わる法案への対応
を保留しました。

132全裸最高さん:2012/03/13(火) 21:41:46 ID:Wjfyy24w
ナショナルフラッグと、日本発の通信技術であるphsキャリアということで。
というか、ヰルコムが人質だったのではないかと>JAL会長引き受け

また携帯板でアンチが躍動すんだろうなあ。

133[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/03/14(水) 04:29:15 ID:ssAEkYlc
PHSはプアマンズ携帯として、NTT固定通信網が普及させていたら
面白いことになっていたろうにな
ドコモの横槍で分離することになったのが惜しまれる

134[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/03/14(水) 04:47:59 ID:ssAEkYlc
巨大な男根のご神体に初嫁を乗せて練り歩く奇祭「ほだれ祭り」写真&映像集
2012年03月12日 00時45分27秒
http://gigazine.net/news/20120312-hodare-festival/

男根を道祖神として祭る「ほだれ神社」が毎年3月の第2日曜に行っている「ほだれ祭」では、
その年に結婚した「初嫁」を巨大なご神体に乗せて練り歩くというのが伝統になっており、
いろいろと調べてみるとかなりの奇祭な様なので、一体どんな状態になっているのか現地に
行ってみました。

135無党派さん@避難所:2012/03/14(水) 07:56:45 ID:AE/0cfyQ
>>132
JALやウィルコムは破綻企業な訳ですから、企業再生支援機構の資金が流れるのは問題無いのでしょうが、問題点としてはそれら以外の企業がろくに利用していない事でしょうか?
そこら辺は、国が意図的に利用のハードルを上げているのか、若しくは広報活動の問題なのかもしれません。

このネタ自体は野党側の攻撃材料となるのでしょうが、財界主流派の稲盛攻撃の意図が含まれているのかも?
稲盛よりも政商らしい、宮内らが財界主流派にはゴロゴロいますけどね(笑)

>>134
エロ漫画だけの架空の話かと思い込んでいたのですが、現実世界の話を原作としてエロ漫画が創られていた訳ですね。

136全裸最高さん:2012/03/14(水) 12:18:41 ID:nm7KzCgE
サマータイムは体にめちゃめちゃ悪いらしい
ギズモード・ジャパン 3月14日(水)12時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000309-giz-ent
アメリカでは3月11日(土)の夜からサマータイムが始まったそうです。
皆がベットに向かう前に時計の針を1時間進めるんですけど、いつもと同じ時間に寝ると、1時間早く起きることになります。医学的にこれが、とっても心臓に悪いんだそうです。
なんと、時計の針を1時間進めた後の月曜日と火曜日は心臓発作を起こすリスクが10%も増加! アラバマ大学バーミングハム校のマーチン・ヤング助教授はScience Dailyのインタビューで、10月に1時間時計の針を戻した後は、逆に心臓発作のリスクが10%減るとも語りました。
研究者達は、この現象の理由を正確には指摘していないけれど、3つの要素が原因なのでは? と考えているそうです。
 
士の説明によると、時間が早められる時、細胞時計は、もう1時間の睡眠を見込んでいるけれど、それを得ることができません。その影響でストレスにマイナスの影響を与え、はるかに有害な影響を体に与えてしまうそうです。
3つ目は体の免疫反応のタイミングを捻じ曲げてしまい、一時的にですけど免疫システムを著しく弱めてしまうんです。
そもそも、サマータイムは第一次世界大戦の際に、燃料を節約するために始まり、第二次世界大戦の後に再び導入されたけれど廃れ、1973年のオイルショックの際に、サマータイムは再び登場しました。2007年ジョージ・W・ブッシュ大統領がサマータイムを2ヶ月伸ばし、今では当たり前のようにサマータイムが始まります。多くの人は心臓発作のリスクの事など知らずに...。サマータイムが始まる前後は1時間早めにベッドに入り、睡眠時間が減らないように気をつけなきゃですね。 
まぁ日本はサマータイムが無いから関係ないかもですけど...。でも、心臓発作が増加する原因を見てみると、海外旅行や海外出張が多い人は心臓発作を起こさないように、上手に睡眠をとって時差ボケ対策しないとダメそうですよね? あと、常に寝不足気味な人もマズイですよ。 心当たりのある人は気をつけてくださぁい。

参考サイト:http://www.sciencedaily.com/releases/2012/03/120307162555.htm[Science Daily]

途中に脱字があるっぽいけど、要はサマータイムを疑えって事です。

137全裸最高さん:2012/03/14(水) 13:59:22 ID:Wjfyy24w
携帯電話が男性器の大きさを超える日。世の中の男性が恐れるXデーは10月2日と判明
http://www.gizmodo.jp/2012/03/x102.html

年内には、Xデーがきてしまうっ!

モバイル端末はそのサイズが大きな魅力の1つとなります。持ち運べてコンパクト、と同時に見易い画面サイズ
も必要です。最近のスマートフォンを含む携帯電話は、大きなスクリーンもその特徴の1つ。しかし、そのだんだ
ん大きくなっていくスクリーンの端末をジーンズのポケットにしまう時、男性は何を思うのでしょう? 

ある日きっと思うはずです「あれ、ジーンズの中、端末の方が場所とってね?」ってね。

そこで、米ブロガーのジョン・ハーマン(John Herrman)さんが、携帯電話のスクリーンが男性器のサイズを超え
る日を割り出しました。それが、今年の10月2日。Xデー。この日は本当にやってくるのか? 画面サイズは息子
を超えたところでとまるのか? それともぐいぐいその差をつけていくのか?

ちなみに基準となっているのは、サムスン端末。そして男性器の世界平均が14センチ。日本人男性は13センチだ
そうなので、日本ではこのXデーが少し早まるかもしれません。ジーンズ内の主役が交替する日は来るのか... 
そんなことが許されてしまうのでしょうか...   ガジェットに負けてたまるか! 勃ちあがれ人間よ!

予測グラフ
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120310penismobilexday.jpg


馬場さんツーフィンガーの時代から負けっぱなしの俺に死角はなかった(涙)

138全裸最高さん:2012/03/14(水) 14:02:14 ID:Wjfyy24w
日本語版Kindle登場目前で大問題……Amazonは消費税を払わないってホント!?
http://www.cyzo.com/2012/03/post_10132.html

通販大手Amazonがロリータ専門コミック誌を排除!? 販売元も困惑
http://www.menscyzo.com/2012/03/post_3725.html

139無党派さん@避難所:2012/03/14(水) 19:40:03 ID:AE/0cfyQ
>>136
日本人縮小を望み、移民導入を実現したい経団連が提唱する『サマー・タイム』は、疑うのが妥当かと(笑)

>>137
やるせない記事ですね・・・(ネタ的な意味で)

>>138
外資系企業らしいですねぇ・・・

140全裸最高さん:2012/03/15(木) 17:45:27 ID:nm7KzCgE
<強制わいせつ>10歳の告訴能力、「幼い」理由に否定 「地獄だった、重い罰与えて」も届かず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120314-00000000-maiall-soci
毎日新聞 3月14日(水)9時35分配信
母親の交際相手からわいせつ行為を受けたと訴えた女児(当時10歳11カ月)の告訴能力を、富山地裁(田中聖浩(きよひろ)裁判長)が「幼い」ことを理由に認めず、起訴そのものを無効とする公訴棄却の判決を下していたことが分かった。富山地検は「告訴能力は年齢で一律に決まらないのに、判決は実質的検討をしていない」として控訴している。強制わいせつ事件などの起訴について刑事訴訟法は、被害者らからの告訴が必要と定めているが、告訴できる年齢に規定はない。子供が性犯罪の被害に遭う事件が絶えないなかで、審理が注目される。【大森治幸】
判決は今年1月。地裁は、富山市の無職の男(42)に対し、交際相手の女(39)の長女(当時15歳)や次女(同10歳11カ月)にホテルでわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪など3事件で有罪とし、懲役13年を言い渡した。女に対しても、宿泊予約の手助けをしたとして同ほう助罪などで懲役4年を言い渡した。一方で、次女に対する強制わいせつ事件1件は公訴を棄却した。
被害者が未成年の場合は法定代理人である親権者が告訴できるが、地検は一連の事件で母親の女も容疑者として捜査しており、告訴権者にはあたらないと判断。公訴を棄却された事件では「地獄だった。重い罰を与えて」と訴える次女の供述調書を告訴とみなしたうえ、祖母からの告訴状を受け起訴していた。
地裁は判決で、(1)被害の客観的経緯を認識している(2)被害感情がある(3)制裁の意味や仕組みを理解している−−を告訴が有効な条件とした。そのうえで「幼い年齢」や本人の正式な告訴状が作成されていない状況から、「告訴能力を有していたことには相当な疑問が残る」と指摘した。祖母の告訴状も、母が最終的に起訴されなかったことから、告訴権者は母であって祖母ではないとし、無効と判断した。次女を巡る別の事件では、母親を起訴していたため祖母の告訴状を有効とした。
これに対し、地検は本人の告訴状について「形式的な告訴状より、被害者の生の言葉の方がわかりやすい」とし、「次女の供述は具体的で処罰感情などもあるのに、地裁は本人への尋問もせず、告訴能力を実質的に検討していない」と反論する。
◇小6に認めた例も
告訴能力と年齢に関する統計は最高裁にもないが、小学生などの能力を認めた判決は過去にもある。
03年の東京地裁判決は、性的暴行を受けた小学6年生の女児(当時12歳3カ月)について「被害の内容を具体的に認識しつつ、処罰を求めている」として告訴能力を認めた。
07年の津地裁判決では、準強姦(ごうかん)未遂などの被害を受けた知的障害のある少女(同16歳)について、知的水準は7〜8歳程度とされたものの告訴能力を認めた。判で「刑務所はどのようなところか」と聞かれて「悪い人を懲らしめる」と答えたことなどから、処罰の概念を理解していると判断した。この裁判でも告訴状はなかったが、少女の調書を告訴と扱った。
告訴能力とは一線を画すが、11歳の証言能力を認めた例もある。1948年の最高裁判決は、強盗事件の証人となった児童について「記憶している事実を順序よく尋問に答えており、事理を弁識する能力(判断能力)を備えていた」とし、供述内容を証拠とした。【大森治幸】

141無党派さん@避難所:2012/03/15(木) 18:23:41 ID:AE/0cfyQ
>>140
法律の素人ですが、親告罪とはなんなんだろうと思いますね。

142[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/03/19(月) 10:47:08 ID:ssAEkYlc
地方議員との話
・枝野は強力なライバルになり得ると滅茶苦茶橋下を評価している
・一方、小沢系グループを強力に迷惑と感じている
・イメージと違って大阪でもっとも口利き実績の高いのは維新議員
・支持が高いのはバス運転手給与など、出来ないと思っていたことをあっさりやったのが大きい
・追い込まれ解散になる
・鳩山政権発足時、例えば枝野が労働厚生、長妻が行政刷新と議員の個性を重視した最適配置
 が出来ていたなら今と違ったろう、人材の見極め、機を見る能力が歴代民主総理はかなり劣る

143[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/03/19(月) 10:54:46 ID:ssAEkYlc
ちょっと抜けがあった
・民主党内では維新の準備が整う前に選挙をやるべきというものと、ギリギリまで我慢すべきだと
 いうものと意見が割れている
・維新への支持とは小泉への支持と同じようなもので、期待はいずれ全国へ波及するだろう
・但し橋下という看板への評価であって、人材が居ない
・橋下の性格の悪さが断行にはプラスで、選挙の戦い方も小泉的なスタイルを取るのではないか
・人材が居ないのは小沢Gも同様

144無党派さん@避難所:2012/03/20(火) 00:18:55 ID:AE/0cfyQ
>>142
何の話だろうかと思い、本スレ見て来ました。

橋下の実行力を民主党主流派は持ち合わせていませんし、小沢派も小沢一郎を支える人間達にその可能性は有り得る話でしょうね。
現に民主党の主導権を奪回できていませんから。

そして、小沢派の反主流派行動に否定的な意見が、有権者と接する機会の多い地方議員から出て来るのも理解は出来ますが、
そもそも論として小沢派抜きの民主党は、『仙谷が民由合併を否定した』様に、『野党第一党に安住するのが関の山の集団』と表現できるメンタリティですし、
国政選挙を支える地方議員数でも、小沢派と野党第一党の立ち位置に亀井、社民との選挙協力抜きでは、社会党に毛の生えた議席数しか取れない政党なんですから、
与党民主党は『直ちに総選挙の上、下野するのが筋』に見えますし、小沢派に『筋が通らない』の批判が成立するなら、別の意味で民主党そのものも『政権与党に在るのは筋が通らない』と考えます。

端的に言えば、本スレで俺のような小沢信者とオリ民信者が『ウンコの投げあい』をしているのと同じく、民主党党内でも『ウンコの投げあい』に必死になってるだけかと。

145無党派さん@避難所:2012/03/20(火) 00:55:17 ID:AE/0cfyQ
>>142
続きです

大阪維新は元自民府議が中心ですから、口利き実績の豊富さと政党イメージが真逆なのも自然な話でしょうね。

長妻厚労相と言うミスキャストが決まる前は、仙谷厚労相が検討されていたそうですからねぇ〜
鳩山に枝野起用の意志があったとしても、親分の仙谷を軽く扱えたかは疑問ですが、民主党政権(総理・代表)がミスキャスト連発との指摘は事実だと思います。

>>143
民主党が大阪維新を意識するなら、速やかに選挙を済ませる方がマシでしょうし、ギリギリまで我慢云々は麻生政権と大差無い考えに見えます。

政党としての大阪維新の看板自体よりも、橋下ブランドそのものに支持が集まり、それ目当てに議員が結集しているのは事実ですし、虚像を見せる演出の上手さも橋下を芸人政治家としているのかも知れません。
そして、橋下の人脈の弱さが彼の足枷になりつつある様に見えますから、民主党に『総選挙をギリギリまで我慢すべき』との希望的観測が出るのも理解は出来ますよ。
橋下の選挙スタイルは小泉的な空中戦を想定するのが適切だとは思いますが、小泉を支えた飯島的な存在が橋下に居る様には見えません。

小沢派は達増が岩手県知事ですし、松本剛明は小沢派の中心人物ではありませんから、橋下とは別の意味でブレーンの弱さは確かにありますし、そんな小沢派が民主党をアテにするのもどうかと思いますね。
馬淵や原口ですか?アテにはしません(笑)

そして、民主党政権に厳しい審判が下り、それへの政権批判票と地力で政権復帰を果たす自公に有権者が溜め息をつくのも確定事項であり、清帝国末期に近い斜陽国家らしい展開と言えるでしょうね。

146全裸最高さん:2012/03/20(火) 08:54:45 ID:TucoqrD2
そろそろ「脱日者」が出ても驚かないな

147無党派さん@避難所:2012/03/20(火) 09:07:55 ID:AE/0cfyQ
>>146
脱日者の定義にもよるでしょうが、既にそうした人達は生まれている様に見えますね。

148無党派さん@避難所:2012/03/20(火) 12:36:56 ID:TucoqrD2
河野太郎のところから引っ張ってきたが、
とりあえずご一読を
http://www.taro.org/todenonegai.pdf

149無党派さん@避難所:2012/03/21(水) 07:52:41 ID:AE/0cfyQ
>>148
読んでみました。
東京電力側の、言葉の薄っぺらさ加減が伝わって来ましたね。

150全裸最高さん:2012/03/21(水) 17:14:30 ID:Wjfyy24w
“ポスト過払いバブル”は何でもあり 顕在化する弁護士界の憂鬱な現実
http://diamond.jp/articles/-/16546

回転寿司事業の最終目標は海外展開!弁護士法人は今後10年で約6倍にする
――石丸幸人・アディーレ法律事務所代表弁護士
http://diamond.jp/articles/-/16572

若手は困窮!日弁連離れも誘発 弁護士界がさいなまれる人数論の呪縛
http://diamond.jp/articles/-/16671

新卒薬剤師、「年収600万円」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120315/229851/?top_updt&rt=nocnt


市場規模が違いすぎる+特殊事情アリ(薬剤師)とはいえ、
年収が薬剤師>弁護士(若手に限る)になってしまうとは


エリート留学生寮を事業仕分け 漂流するグローバル人材獲得政策
http://diamond.jp/articles/-/16639

東電の高コスト体質は温存! 国際入札“出来レース”の全内幕
http://diamond.jp/articles/-/16652

「ベーシックインカム」の誤解を解く
http://diamond.jp/articles/-/16672

151無党派さん@避難所:2012/03/22(木) 18:46:40 ID:AE/0cfyQ
>>150
六つ目の記事
流石の東京電力、対応が官僚的ですね。
こう言う組織は99%減資と国有化が相応しいと思いますが・・・

そう言えば、大阪市は平松前市長から関電には厳しい姿勢ですが、いつの間にやら猪瀬東京都副知事がその動きに便乗していたのは笑いました。
そして、東電問題に関して石原慎太郎は矢面に立たない事も(笑)

7つ目の記事
流石の解説記事だと思います。
これを読めば、『ベーシックインカムは社会主義のバラマキ政策!』との主張が失笑ものであり、思想的には新自由主義だと再確認出来ますし、小泉・竹中路線のシバきあげ至上主義よりはマシかなと。
ただ、主要政党の面々を見ると実現可能性を感じない訳でして(笑)

152無党派さん@避難所:2012/03/22(木) 19:01:45 ID:AE/0cfyQ
形骸化する民主主義:選挙で選ばれぬ人たちが政治を動かしている
http://nicoasia.wordpress.com/

有識者の問題を考える意味では面白い記事かも?

153無党派さん@避難所:2012/03/22(木) 19:16:36 ID:AE/0cfyQ
過労死の国・日本--“正社員”餌に残業100時間 「マジで無理…」首つり
http://sierblog.com/archives/1607497.html

154全裸最高さん:2012/03/26(月) 19:04:01 ID:nm7KzCgE
大阪市長選職員リスト、嘱託職員の捏造と断定
読売新聞 3月26日(月)18時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000955-yom-soci
昨年11月の大阪市長選を巡り、前市長への支援を求める市交通局の職員リストが作成されていた問題で、同局は26日、緊急記者会見を開き、リストは、30歳代の非常勤男性嘱託職員による捏造(ねつぞう)と断定した、と発表した。
職員は交通局の調査に作成を認めていないが、同局は職員を偽計業務妨害容疑で告発することも検討している。
リストは大阪維新の会の市議が2月、「内部告発者から提供を受けた」と公表。1867人分の職員名が並び、「大阪交通労働組合」(大交)が平松邦夫・前市長支援のために職員に配布した「知人・友人紹介カード」の回収状況をチェックする欄があり、欄外には「(紹介カード提出に)非協力的な組合員は今後不利益となる」と記されていた。
市は、リストに非組合員の管理職と組合員が混在し、海外派遣中の職員を「カード回収済み」とするなど、不審点が多いことから、調査を開始。リストの元データとなったとみられる「職員証発行対象者リスト」へのアクセス記録やプリンターの操作履歴などを解析するなどした結果、嘱託職員のIDとパスワードで1月23日に業務用パソコンを使ってリストを作成した痕跡が残っていたという。
嘱託職員は昨年5月から1年間の契約で、鉄道事業本部で庶務担当の補助をしていた。交通局の聞き取り調査に対し、職員は当初、作成を否定。解析結果を示した上で追及すると、あいまいな説明をしているという。 最終更新:3月26日(月)18時54分

嘱託職員って、まさかネトウヨ?

155無党派さん@避難所:2012/03/26(月) 21:11:03 ID:AE/0cfyQ
>>154
該当の非常勤職員が、思考力や想像力に難のあるネトウヨ酷使様の可能性は有り得るとは思いますが、そちら方面の思想的背景では無い別の理由も有り得るのではないでしょうか?
端的に言えば、官製ワーキングプアの現場に於けるただの怨恨の場合も?

それと、ガセネタに喰い付いて騒ぎ立てた点で、このネタと前原民主党の偽メール事件が被りますし、大阪維新が橋下ブランド目当ての未熟な組織である事と、彼等のイメージ戦略の綻びと言えるかも知れませんが、
偽メール事件と事なり、国会で大阪維新の議員が騒ぎ立てた訳でも無いので、うやむやの展開もあるかも知れませんし、大手マスコミもうやむや展開を歓迎するかも?

橋下的には、このネタで突かれるのを避ける為に、(煙幕的な意味で)別のネタをぶち上げて論点逸らしを図るかもしれませんが、
仮に前原民主党的な火消し策を講じると、『橋下の自滅も早かったな』と言えるかも?
そうした意味でも、この話の成り行きは気になるところですし、橋下に付け入る隙を与え放題の公務員労組が、漸く反撃材料を手にした展開なんでしょうね。

156無党派さん@避難所:2012/03/26(月) 22:30:39 ID:TucoqrD2
橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」
読売新聞 3月26日(月)22時13分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00001083-yom-soci
大阪市長選を巡り、前市長の支援を求める市交通局の職員リストが嘱託職員の捏造(ねつぞう)だとわかったことについて、橋下徹市長は26日、報道陣に「法律家としてちょっと危ないなと感じていた」とした上で、「捏造をした職員の責任で、大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。僕の部下である市職員がやったことは大変申し訳ない」と話した。

157無党派さん@避難所:2012/03/26(月) 22:40:24 ID:AE/0cfyQ
>>156
大阪市長である己の過失を認めたのは、火消し策として悪くないと思いますが、大阪維新代表としての火消し策はどうかなと思いますね。
ガセネタに釣られた大阪市議や、それを止めない大阪維新の組織的問題点に視線を向ければ、橋下は大阪維新代表としても過失を認めるのが筋かと考えます。

158無党派さん@避難所:2012/03/27(火) 06:03:11 ID:AE/0cfyQ
「あずきばっとう」で食中毒 鳥取の夫婦が意識不明
http://www.asahi.com/national/update/0326/OSK201203260233.html

加熱殺菌した食品から、食中毒を引き起こす細菌が検出・・・嫌な話だなぁ

159無党派さん@避難所:2012/03/28(水) 06:22:21 ID:AE/0cfyQ
捏造リスト提供者が維新塾応募 「橋下市長を応援」

大阪市交通局の非常勤職員の男性(32)が職員情報を含むリストを捏造したとされる問題
で、男性は大阪維新の会が次期衆院選の候補者養成のために発足させた「維新政治塾」に
応募していたことが27日、関係者への取材で分かった。

交通局の調査に男性が捏造を認め、維新の会の杉村幸太郎市議に郵送したと説明している
ことも判明した。

関係者によると、男性は以前から維新の会や代表の橋下徹市長の活動を「応援している」と
話しており、職員組合の適正化を掲げる市長らに協力するために捏造した可能性がある。今
後、維新の会側が情報提供者と適切な関係を保てていたか説明が求められそうだ。

http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032701003629.html

160無党派さん@避難所:2012/03/28(水) 06:36:50 ID:AE/0cfyQ
大阪市議会、リスト捏造で紛糾…未明まで採決
(2012年3月28日05時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120328-OYT1T00066.htm?from=main2

大阪市議会では大阪維新と公明が連携し、自民と民主が共闘している訳だが、野党の役割を果たしているようだね。
橋下は大阪維新代表としても過失を認めないと、じわりじわりと苦しい展開に追い込まれるかも?

161全裸最高さん:2012/03/29(木) 19:00:59 ID:Wjfyy24w
一時期、薔薇ちんの具かと思ったこともあるのは内緒だ

バーン・アフター・ツイート  2012-03-29 17:30:00
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2012/03/29/entry_30022234/


「せやな」

162全裸最高さん:2012/03/30(金) 12:13:02 ID:nm7KzCgE
朝日新聞4800万円所得隠し、2億超申告漏れ
読売新聞 3月30日(金)11時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000374-yom-soci
朝日新聞社(東京都中央区)が2011年3月期までの5年間で、仮装・隠蔽行為があったとして、約4800万円の所得隠しを東京国税局から指摘されていたことがわかった。
同時期の申告漏れも約2億300万円で、計約2億5100万円の法人所得を申告していなかったことになる。加算税は計約1100万円で、このうち重加算税は約400万円、残りは過少申告加算税となる見通し。追徴税額は計約8600万円とみられる。
同社などによると、重加算税の対象は2件。西部本社(北九州市)が新聞販売店に支払った販売奨励金のうち、06年度と07年度の約4300万円は、支払いの根拠が確認できず実態を伴っていないとして、販売経費とは認められず、寄付金と認定された。また、同本社が10年度に費用計上した催事宣伝物品のうち約500万円分について、同年度末時点で未納品だったと指摘された。
重加算税は仮装・隠蔽行為があった場合に適用されるが、朝日新聞社広報部は、具体的内容について説明していない。法人税については既に修正申告し、納付を済ませたという。
朝日新聞社広報部の話「指摘を真摯に受け止め、今後一層、適正な経理、税務処理に努めます」

163とく:2012/04/04(水) 19:32:11 ID:Uk1ewX42
2ちゃんねるのほうの第46回衆議院総選挙総合スレ
いつものスレで書き込みできないので
規制なのです
たまには規制もいいのですけど
じっくり物事考えられて
でも何か大きなことがあると規制のようです
規制が解けたころには大勢が決まっているのでしょうね
いつもいつものことで
ということで
:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :さん
無党派さん :全裸最高さん :お世話になりますね

164[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/04/06(金) 02:40:23 ID:ssAEkYlc
どうぞどうぞ
最近はここも書き込み減少気味なのでお好きなだけ

165無党派さん@避難所:2012/04/06(金) 06:06:03 ID:AE/0cfyQ
>>162
国税庁にキン○マを握られている朝日新聞は、財務省が大手マスコミを恫喝する際のみせしめなんでしょうな。

最近のニュースはろくに追っていないのでアレですが、
国民新党の議員総会は亀井代表のみが召集権を有するにもかかわらず、下地幹事長が党則を無視して『亀井代表解任を決定した』と主張し、政府・民主党首脳もこれを追認したとか?
聞くところによると、会社の取締役会と政党の議員総会は別物との事で、色々と突っ込み所のある動きの様ですね。

166[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/04/06(金) 15:27:49 ID:ssAEkYlc
大企業病というか役人体質ライクなA日には最近トコトン嫌な目にあったので好きなだけ叩いておしまいなさい

167全裸最高さん:2012/04/08(日) 01:16:58 ID:qo6bjHSc
>>165
そこを踏まえているから以前白薔薇さんの経験談にあった朝日に負けない役人体質新潮は
一貫して財務や検察の犬であると

168無党派さん@避難所:2012/04/08(日) 06:53:23 ID:AE/0cfyQ
>>166
(大手)マスコミ業界の朝○新聞、電力業界の東京電力ですね。わかります><
消費税増税を紙面で煽りながら、自らは『新聞は消費税を課税すべきではない云々』は、ギャグとしか言いようがありません。

>>167
ああ、白薔薇氏からそんな話もありましたね。
大手マスコミに比べれば、週刊誌や夕刊紙に自由報道協会などへ目くじらを立てても仕方の無い話ですが、
まあ、週刊新潮は老舗ブランドですし、彼等が財務省や検察庁のポチなら、創価学会に実は屈服した云々の話も信憑性のある話やも知れません。

169無党派さん@避難所:2012/04/09(月) 05:56:57 ID:AE/0cfyQ
187 無党派さん 2012/04/08(日) 23:17:37.24 ID:LOxbgwgP
茨木市長選 最終得票
木本 32266 維新・みんな 産廃会社社長
桂  24692  共産・民主  元市民運動家
山下 12166 社民・新社会 ヒゲ戸田
吉野  7260  無所蔵    医者
投票率36.45%

左派票分裂と自民独自候補断念が、茨木市長選で大阪維新を勝たせたと見受けられるが、当選した候補は元自民議員との事で大阪維新らしい人物だねぇ(看板架け替えのイメージ戦略だな)
それと、辻元絡みで近畿の社民党は民主党に協力しないだろうし、それも民主党の自己責任だが、大阪の民主党自体が大して強くないからどうでもいい話か(笑)
で、当選した候補は産廃業者らしいので、茨木市も震災瓦礫を受け入れるのだろうが、東日本はともかく西日本まで震災瓦礫を運ぶのは、『産廃業者を養うバラマキ』なんじゃないかな?

170無党派さん@避難所:2012/04/09(月) 06:05:17 ID:AE/0cfyQ
有田芳生 ? @aritayoshifu
朝日新聞連載「民主党政権 失敗の本質」。今朝の記事に事実捏造あり。3月27日夜から深夜まで続いた消費税増税法案についての事前審査。
前原政調会長が審議を打ち切り退出する場面をこう書く。「いすを振りかざして威嚇し、バリケードを築いて阻止する反対派」。完全に違う。誰がウソを流すのだ!

有田芳生 ? @aritayoshifu
消費税法案の事前審査の最終夜。退出しようとする前原政調会長に詰め寄った議員は多い。私は近くで一部始終を見ていた。前原氏を出そうとする賛成派と
話しあい続行を求める慎重派の小さな押し合いはあった。だがいすを振りかざす議員もいなければ、バリケードを築く議員もいなかった。朝日記事は捏造。

有田芳生 ? @aritayoshifu
朝日記事。「いすを振りかざして威嚇し、バリケードを築いて阻止する反対派」と捏造後に「消費税法案の事前審査の混乱は、党内抗争に明け暮れる民主党の姿を
強く印象づけた」と続ける。賛成派も慎重派も議論は総じて(政府関係者のヤジが私には悪印象)真剣そのもの。議論を国民に公開するべきだった。

有田芳生 ? @aritayoshifu
「民主党政権 失敗の本質」(朝日)は総じて内容ある記事。だが消費税法案に関する場面の捏造によって慎重派が党内対立を作っているとの印象操作は
密室での出来事ゆえに増税賛成派がそう語ったのだろう。慎重派が「それなりに納得する『手続き』でなければ、党内抗争は収まらない」との結論は同意。

財務省にキン○マを握られている朝日新聞なら、民主党主流派に都合の良い様に記事を書くのも驚く話ではないね。

171とく:2012/04/10(火) 00:43:44 ID:rufeAETc
給付付き税額控除ですがどの程度の所得の水準の方にどれくらい還付や給付するのか還付や給付するタイミングはどうするのか。定額給付金でも話題になりましたがDVや虐待や育児放棄などで身を隠してる方や路上生活者や外国人留学生の方に対してどのように給付するのか還付するのか。さらには給付額や還付額の費用のほかに給付や還付の際の郵送や事務的な人件費や周知するための費用はどの程度かかるのか。こういっただけの議論でも奥が深いと思いますよ。さらに災害とか倒産とか失業や取引先からの大幅な減収とか急激に収入が落ち込んだ際などにどのように対処するのか収入が見込めたとしても給与の未払いとか遅延とか売掛金の回収が見込めないとかもちろん税務上が未払い賃金とか貸し倒れとして時間をかけて処理できたとしても生活する上で資金がショートしてしまうと事業と同じで生活していけなくなりますよね。それとたばこにお酒にガソリンはたばこ税に酒税にガソリン税とそこに消費税がかけられているので二重税率であり実質的には複数税率なのですよね。もちろん居住用の賃貸住宅や教育費も消費税はかかっていません。ということは飲食物など日用品とか低所得者の方のために非課税にしてもいいし、こういったものだけでも5%据え置きでもいいと思うのですよね。低所得者の方エンゲル係数も大きくて、こうしたものに課税すること私は生活にもかかわると思うのですよね。私は京阪神に住んでいますけど東京電力管内は2割値上げされたらとんでもないことでしょうね。電気ガス水道通信に電車バス地下鉄など公共料金や公共交通が値上がりしてしまうと日常の活動にも大きな影響及ぼすと考えざるを得ませんよね。ただでさえ、原油などの燃料価格が上昇して、さらには震災で債務整理とか、原発で東京電力相手に訴訟を考えておられるとか、そういった弱い方が弁護士などの頼れる人を雇って司法救済を求めることにも二の足を踏んでしまうのではないかそういうことも考えています。景気や雇用や若者の雇用や子育て世代や子どもの貧困などの面では以前お話しした通りですが。給付付き税額控除の議論にしても人生にはいろんなことがあります。災害とか原発対応とか失業とか倒産とか一家の大黒柱の急病とか障害とかにきめ細かく対処できるような議論の水準には立ち至っていないと私は思います。

172とく:2012/04/10(火) 02:52:54 ID:LV2YNHkk
第46回衆議院総選挙総合スレ覗いて書き込もうとしたけど
やっぱり書き込めないですね
わたしが書き込めるようになった頃が事態の収拾が付いたころでしょうから
事態の収拾がいつものパターンと同じだとしたら
ついていないんでしょうね
これは長期化するのでしょうか
少しこの先見通しつかない感じですよね
規制の解除も含めてどうなるんでしょうか

173とく:2012/04/10(火) 04:35:28 ID:yARCMC66
小林一三さん 阪急東宝グループの創始者ですが
そのむかし阪急の創業時代 西宮と三宮の間は阪神との間で許認可権を争ったわけですよね
当時の阪急とすれば宝塚までの沿線開発で帳尻を合わせていたわけですけど
十三から西宮までの敷設権は取得していたものの、そこからの灘循環電気軌道というところが
西宮と三宮の間の敷設権を取得しており、この灘循環電気軌道と接続して神戸までつなげるのが阪急の悲願で
いっぽうの阪神としても、この路線を取られては梅田と神戸の間の乗客を取られ、
阪急としても阪神に灘循環電気軌道の株式を取られてしまっては神戸への悲願の乗り入れも難しくなる
そして当時は阪急の経営基盤は脆弱で当時の大阪財界は岩下清周さんが束ねて
この岩下さん当時は小林さんの後ろ盾でしたが関西の私鉄の統一を提唱しており
この岩下さんが当時の北浜銀行の支払い停止によって失脚して
この当時の関西の私鉄の利害調整役を担っていた岩下さんの調整が効かなくなっていただけに
この神戸への乗り入れは阪急にとっても合併の危機におびえ続けるかの判断を迫られた一件でした

北浜銀行としてもまず再建には資金が必要で息のかかった人間を役員として受け入れを求められますが
小林さんとすれば人選は阪急の重役会で決めるからと条件を付けたものの、それでも2名受け入れざるを得ず、
阪急としては当然面白いわけもなく、試しに北浜銀行所有の箕面(当時の阪急)株を放出するときは当社重役に優先的に売り渡すとの
提案を北浜銀行に持ち出してみたものの小林さん一人で買い取れる額ではなくて日本生命や大同生命の友人の支援や
小林さんのご実家も頼って、かなり無理をして借金をして北浜銀行の持ち株を買い取り

さらにこの灘循環電気軌道の株式を取得していたのが北浜銀行で北浜銀行はまず阪神に買い取りを持ちかけます
小林さんはそれを知るや阪神に交渉を申し入れます
小林さんが提示したのは次の三案
第一案 阪神電鉄が灘循環線を勧告通り買収する場合には、当社が線路の敷設の特許を取得し、準備を進めている新線計画に要した費用をいっさい支払うこと
第二案 第一案に不賛成の場合は、灘循環線を阪神電鉄と当社の共同経営とすること
第三案 第一案、第二案とも同意に至らぬ場合は、当社が買収し、阪神直通線の計画を進める

ただ阪神は小林さんが後ろ盾の岩下さんを失って例え路線の敷設権を得ても資金調達能力がないとみたのか第三案を選択して
小林さんは当時の箕面にあった賓客用の接待施設を第一次世界大戦の好景気で船成金となった岸本兼太郎さんに売却して15万円で買収し
このことを阪神は後から知り第三者を用いて合併の無効を訴えたものの後の祭りでした

しかし当時の社会は船の投資した方が儲かり敷設権を得たものの資金は集まりません
そうしたなかで「わたしは鉄道一筋で生きたいのです。いくら儲かるといっても不慣れな船舶の仕事をやってまで、
金が欲しくはありません。それよりもいま生きるか死ぬかの鉄道を助けてください」
そんな小林さんの熱意にほだされたのか、やがて岸本さんは根負けし、300万の融資に応じて、できたのが、
待望の梅田と神戸間の直通線です

しかし、時代がめぐって村上ファンドが阪神を買い取ろうとする中にあって、阪神に手を差し伸べたの阪急でしたね
阪急も融資行として親密な三和銀行から大阪市西淀川地区の中島地区の再開発事業を持ちかけられていて
これこそが阪急をバブル崩壊の中にあって阪急を苦しめていたわけですが
阪神が近鉄と相互乗り入れするにあたって新線が出来この中島地区が沿線ともなり住宅地として開発しようという利用価値を
見いだせるようになりました 時代を経てもいろんな関係が築かれあう不思議なことだと思います

174とく:2012/04/10(火) 04:38:12 ID:Uk1ewX42
ただ、小林さんも東京電燈の営業部長というか副社長として
現在の東京電力において支店長の訓示をしていますが
今日、東京電燈が各方面から非難を受けている点は、
一 商売人でないこと、愛敬がない、まるでお役所風で不親切だ
一 何か交渉が起って電話を掛けるとする、一度で解決したことはない、あの係へ行け、
あの係に行けばここではないという具合に相手方が不明だ、すべての事務を一目瞭然として欲しい
一 停電故障、あるいは急用な工事などお願いするときに早くしてもらうには袖の下をやらなければやってくれない
一 集金人が不親切だ 検針する人や盗用を発見した人は先方からお金を取って妥協する

といった随分乱暴なお話を聞きます。証拠があるからというわけではなし、私はまさかそれほどひどいものだとは信じていないが、
そういった非難の起こらないように皆さんはぜひ心がけて励んでもらいたい」
こうしたものが小林さんの訓示でもありました。
当時と電気事情は違うとはいえ、なんだか似てるというか、通じるものありませんか。

小林さんがこうしたもとでせっかく社内改革に努めて、余剰電力を減らして、サービス向上に努めても、
当時は政友会と憲政会の二大政党制の中で、政権を奪うごとに自分に近い電力会社に有利な認可を出して、
一方で、政商のごとき実業家が暗躍し、許認可は利権となり、不要不急の発電設備が需給に関係なく作られていく。
そうしたなかで、電力戦争が各社の体力を著しく低下させていく。
小林さんは電力は莫大な資本投下を必要とする設備産業。しかも、急膨張したその資本の多くは社債や借入金で賄っている。

鉄道経営で小林さんが学んだのと同じように、資本投下のありよう
鉄道経営はその分を住宅経営や観光の部分や百貨店経営などの駅を利用し沿線を経営することにより小林さんが補ったわけですけれども、
そうした中で政治が介入してくるそうしたありよう
それはどこかしら原発のような軍産複合体のような政治と行政の関わってくるようなもので
かえって電力会社をゆがめるようなものになってるのかもしれないですよね
私からしたら情報公開が出来ない中で 普通は上場してる以上株主や消費者には広く情報公開されて当たり前ですが
有力な株主でもある自治体にさえも情報公開がなされない
これって、小林さんが手がけざるを得なかった時代と通じるものがあり
政治が介入していたのも小林さんが手がけるような時代と通じるものがあるように思います

大手企業がダイヤモンドパワーのように自由に買えるようになっていた昨今で
中小企業には不親切な対応で自家発電機を持つような大手や乗り換えが容易な大手には
これまでの設備投資していた部分を取り返す意味でも、もしかしたら不明朗な契約があったのかもしれないですね
そうしたなかでなかなか乗り替えられない中小などがおざなりにされてしまった
そういうことに思いが至る私は不謹慎でしょうか

時代が変わってもどこかしらに同様なことが起こるなんだか不思議なことですね 世の中狭いのか 世の中に同様なこと考える人いるのでしょうか

175無党派さん@避難所:2012/04/10(火) 06:17:41 ID:AE/0cfyQ
>>171
ごもっともな話で、給付付き税額控除導入による事務経費増は財務省の焼け太りであり、民主党がこども手当導入により、児童手当からの事務経費削減を狙った意図など『窓から投げ捨てる話』です。
そして、源泉徴収に慣れきっている納税者のかなりの部分は税務署に行く習慣が無いですし、『給付付き税額控除』を導入するなら、納税者全員に確定申告を義務付ける位でないと・・・

貴方が指摘される、特殊な事情により現住所と本籍地が違う納税者に対しても、財務省的には原理原則論を要求するやもしれませんな。

176無党派さん@避難所:2012/04/10(火) 06:31:19 ID:AE/0cfyQ
三宅雪子?@miyake_yukiko35返信
財務省がかなり焦っており、早期の消費税増税審議入りに向けて動いているのは、民主党内から、野党から、新聞報道から
漏れ聞く。理由は小沢元代表の無罪判決。元代表を恐れている人がいかに多いかということに今さらだが驚く。

法曹界のアリバイ工作として小沢無罪判決かつ指定弁護士が控訴しない展開なら、政治家小沢一郎的には最良の話だとは思うが、
我が国の政治裁判は、佐藤栄佐久前福島県知事に対して0円収賄を認定する代物なので、『小沢擁護論者・小沢支持者・小沢信者』に希望を抱かせて奈落に蹴落とす展開も否定しきれない。

彼等が小沢一郎に罰金刑の判決を下せば、自らの保身が図れる人達が我が国には大勢存在しているのは、言うまでもない話であるし、
仮に、小沢一郎へ法曹界のアリバイ工作で無罪判決が下るにしても、彼等が自浄能力を発揮する事は考えにくいと見る。

177無党派さん@避難所:2012/04/10(火) 06:44:16 ID:AE/0cfyQ
>>173-174
電力業界の官僚的な体質を見るに、村上ファンド的な金融業者の『もの言う株主』は、運輸・鉄道業界よりも電力業界に必要だったのかも知れませんが、
彼等が『阪神電鉄株に利益を見出だした』とは真逆で、『電力業界株は割に合わない』と見たのかも知れません。

アレだけ勇ましい発言を繰り返す石原慎太郎も、東京電力株主の東京都知事としては猫の様に大人しい人でしたからね。
彼がJR東日本社長を都庁に呼んで叱り付けたのと同様の行為を、東京電力勝俣会長に対しても行えたなら『政治家石原慎太郎』にも説得力が多少は出たかも知れませんが、後の祭(笑)

東京電力の電気料金引き上げに対する姿勢は極めて役所的な仕事であり、彼等が霞ヶ関と大差ないメンタリティの持ち主である事を再確認させられます。

178無党派さん@避難所:2012/04/10(火) 07:04:23 ID:AE/0cfyQ
>>174
貴方が記述されている小林一三の訓示内容は、『東京電燈の組織体質が民間企業ではなく官僚的である』とするものですが、正に東京電力にも合致する話ですね。
政友会と民政党の電力業界に対する姿勢も、総選挙に於ける選挙干渉上等な姿勢と併せて、大正デモクラシーの脆弱さを見る感じですし、
電事連が自民党と密接な関係にあり、電力総連が民社協会と一体関係にある構造も、昔から電力業界と政界の深い結び付きにある事を再確認出来ますね。

地域電力会社は何れも株式上場企業であるにもかかわらず、情報公開に対する姿勢は民間企業らしさが全く感じられませんが、長年の不適切な電力行政とそれを継承した現与党ならさもありなん。
色々な意味で『歴史は繰り返す』様に出来ているのでしょうね。

179無党派さん@避難所:2012/04/11(水) 05:31:19 ID:AE/0cfyQ
>>162
関連記事

日経が3億円余申告漏れ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120410-931886.html

この記事の意味するモノは、国税庁が任意のタイミングで大手マスコミの脇腹を突く事が可能であり、財務省のお目こぼしは、イザと言う時の『報道管制的な何か』と言う事なんだろうと思う。
この話と東京地検特捜部のアレは悪い意味での『法律の裁量運用』であり、そうした材料を与える大手マスコミが大概なのは言うまでもないが、財務省の行動も第三者視点で見れば『喜劇の類』かもね。

180全裸最高さん:2012/04/11(水) 07:56:19 ID:wsg0nyNY
岩上安身

ご心配を皆さんにおかけしているので、中間報告をしておきます。これまでの経
過をかいつまんで言いますと、2月20日、福一入構取材の翌々日から、腹痛と下
痢、その後、発熱にも見舞われ、虫垂炎との診断を受けました。5日間の絶食療
法のあと、回復。虫垂炎は、一過性の病気かと思いましたが…

その後も、整腸剤を飲み続けているにもかかわらず、下痢が続き、時々、発熱。
今週末も、この一ヶ月半で四回目の発熱でダウン。三月中から体調の異変を医
師に相談、腫瘍マーカー、大腸ファイバーの検査をすることに。その検査結果の
説明を、昨日の夕方、主治医から受けました。

で、昨日の検査結果の説明の際、こう言われた。「腫瘍マーカーの結
果、甲状腺に異常が出ています。細密検査が必要です」と。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi

岩禿さん、ふくいち取材で甲状腺異常・・・ ( ´Д⊂ヽ

規制で本スレに書けないので、転載してください m(_ _)m

181とく:2012/04/12(木) 03:14:56 ID:h5AvbuOQ
インドネシア心配ですよね インドネシアでふだん地震の多い地域から離れているようなので、東日本大震災のように前震があってさらに
本震があるようなことにならないといいのですが、ただでさえ大きな地震、余震や津波なども含めて、インドネシアの方々には不安な日々が続きそうですよね
早く収まるといいですよね、そう願うといいますか、そう祈ることしかできませんが

この様子だとしばらく規制で、第46回衆議院総選挙総合スレ 書き込めないかも
亀井さんも静香さんと亜紀子さん離党されましたが郵政問題で亀井さん静香さんに久興さんが離党されて
国民新党や反小泉さんというか政権交代への流れが出来たというか、その一役を担ったというか
その意味では、綿貫さんをも含めて、どういう対応されるのか、そこのところは気にかかるように思います
派遣法の改正も国民新党の亀井静香さん亜紀子さん社民党の福島瑞穂さん新潟の近藤さん共産党と日弁連の有志によるものが萌芽で
郵政民営化の改正にしても派遣法の改正にしても自民公明に合わせた修正というものは亀井静香さん亜紀子さんにはおそらく不満でしょうね

さてと鳩山さんのイランとの掛け違い 捏造なのか取り違いなのかわかりませんが
日米外交でも過去の外交を米国の後々に公開された公文書に頼らないといけないそういう外交深刻に思います
もちろん生命に関わる治安などの防衛に関わって20年後や30年後にしか公開できないということは理解できないわけではありませんが
そうしたことを外務大臣として認識できたはずなのに震災対応でも原発対応でも満足に残さない
原発に関しては事故対応を検証したり再発防止策の検証にも活かせるはずで後々の世界の教訓として活かせるはずです
公文書担当もいて副総理が兼任してるはずなのにそうしたことへの反省もない

182とく:2012/04/12(木) 03:15:39 ID:h5AvbuOQ
そのいっぽうで、志あるような若い人には泣いてもらうということを許容してしまう進んで求めてしまう組織や人材が硬直化しているのでしょうか
私自身も若い方の就職難や子育て世代のおかれた状態や子どもの貧困など若い方々に申し訳ないと思っていますが人材を育てるとか人材を紡いでいく
派遣や請負など非正規を多用することによって安全や製造技術が継承されない
その結果として労働災害につながり場合によったら工場爆発や鉄道事故や航空機事故などで周辺住民の方や利用者にもご迷惑をおかけして
会社の信頼も失われて株主の利益も損なわれ社会的な信頼さえも失ってしまう もしくは製品への信頼が失われて消費者にさえも見放されて
企業城下町のような一次協力会社や二次協力会社や取引先まで信頼を失ってしまう そういうことに思いが至らないのでしょうか
また熟練した方というのは東日本大震災のような災害時の時でも安全な形でラインを止めてくださったり
ラインを早急に復旧させたり復興させたりイレギュラーな形でも対応して下さるので貴重な存在ですよね
法人営業にしてもうまく顧客基盤の継承がうまくいってるのでしょうか
さて自治体でも定年延長や再雇用で凌いでるように思いますが行政運営や地域情報を継承することうまくいってるでしょうか
それで東日本大震災のような広域的な災害あれば体力のある若手がいてこそ対応できるはずなのに
また若手や子育て世代いないのに若者や子育て世代に思いを至らせる行政運営できるはずないですよね

若者や子育て世代の就職難というのは子どもの貧困をも含めて深刻に思いますが
安全や製造技術や顧客基盤の継承や行政運営や地域情報の継承を図る意味で大変ですが
若者や子育て世代や子どもたちに思いを至らせたり組織や人材を活性化させるという意味でも深刻に感じます
若手中堅ベテラン世代間が取れてこそ組織もうまく回るのではないかと
震災対応に原発対応に電力会社の対応などをも含めて感じますね
統治機構を変えればうまくいくという一つの考え方もあるかもしれませんが
統治機構を運営するのは結局は人なのですよね 統治機構を変えたとしても
組織が硬直化してるいう所作なのでしょうね

私は京阪神の山奥にいるせいか大東京を訪ねますとネオンの明かりが眩しすぎて
でも立法司法行政に教育文化研究施設に大手企業に大手金融保険損害保険会社に大手新聞に大手放送局
そういうところに使っていれば自然と狭い世界となって もちろん良心お持ちの方もいるでしょうけど
タクシー飛び乗ってすぐにもお小言言えるような状態で、そのお小言で心ある研究者や行政マンも一日が過ぎて、
場合によったら、どこかに左遷されてしまうそんなびくびくした状態では社会として良心も働かないですよね
そういった世界では正常さを保ち続けること難しいようにも思いますね 東京の方々お気を悪くされたら、ごめんなさい

183とく:2012/04/12(木) 03:16:38 ID:h5AvbuOQ
インドネシアも心配ですが京阪神におりますので、東海東南海南海日向灘での地震心配に思えてなりません
新幹線や高速道路や東京や名古屋の都市高速建築するよりも、防潮堤のかさ上げや補修や病院や保育園や小学校や中学校の耐震化や補修や
福祉施設の補修や場合によったら高齢者が多い地域の高台への移住や老朽化した鉄道や道路の高架の補修や橋梁の補修や
浄水や下水処理場の補修や老朽化した上水道や下水道の補修や役所の補修や津波に襲われる可能性のある法務局や裁判所は移転を検討する
そういうところに思いが至るようになりました

それからまた、災害があっても社会が復興するには、日本の社会を支えて、多くの労働者が働いている中小や零細が元気であること
それから、食の安心や安全を支えて、里山や棚田など自然を守っている農業が元気で、食の安全保障も自給率をある程度維持するために元気であること
それから、若者子育て世代子どもたちが夢や希望を感じる社会 それを見守るお母さんたちも温かく見守れる社会 
そうしたところほんとうに大事に思えるようになりましたね
ただでさえ若者子育て世代子ども立ちお母さんたちが夢や希望を抱けないのですものこうした世界が正常だなんてとんでもなくて
こういう将来を担う世代の方が夢や希望を抱けるこういう社会こそ仮に災害や紛争で一時的に社会が混乱しても
復旧や復興に向けてだれしもが頑張れると思います
中小企業も打ちひしがれて農村を支える地域も打ちひしがれて若者子育て世代も子どもたちもお母さんも打ちひしがれて
こうした国立ちいかないこと自明のことですよね

184とく:2012/04/12(木) 03:17:39 ID:h5AvbuOQ
中高年の失業者の問題も深刻に思いますが震災対応を見ても被災地の漁港の復興が進まない塩害の対応が進まない用水路の復興が進まない
中小零細や個人商店や商店街や農業生産物や水産物の食品加工などご当地の産業が再生できないと地域やコミュニティーの再生も難しく
そこに行政主導で企業誘致や産業誘致をしても原材料がある水を含めた資源に恵まれている大量の消費地である物流の拠点である企業経営者が愛着がある
そういう地域に根ざすという気概がないと千葉や三重や堺や尼崎で見せたような電機業界の企業誘致産業誘致のように補助金も返還しないで撤退してしまう
そのような二の舞に終わってしまうのではないかとまたこれまでの産業や企業支援のありよう
法人減税や補助金や中小企業に無理をお願いする若者や子育て世代に非正規をお願いする外国人の研修生や実習生にご無理をお願いする
リーマンショックでエコポイントにエコカー補助金にエコカー減税に
更には法人減税に補助金にTPPに政府の成長戦略や移民に期待するですものね
それで新製品や新産業で新しい安定した雇用を広げるわけでもなく
政府に依存して経営者の気概を失っているというか いつから経営者の気概を失ってしまったのでしょう

185とく:2012/04/12(木) 03:20:36 ID:GFXd4CHU
NTTドコモの大星公二さん(元社長、元会長)もこう言っていますが
「人件費削減のために非正規を増やす経営なんて、ありえない。同じ死後ごとをしても正社員の給料の半分なんてのは、ノーブレスオブリージュ(選ばれし者の責務)
(経営者にとっては、ノーブレスオブリージュとは、会社で働いている人間を活かす、ヒューマンな経営をやることだ)に反する。
そもそも社員にもっと給料を払うべき。それをできるようにするのが経営者の役目。ちゃんと給料を払えばみんな金を使うのでモノが売れる。
モノが売れたら生産が増えて、好循環で景気は回復する。政治なんかあてにしないで、経営者が頑張ればいい。

そういった経営者の方もいるのですけどね。
一時的な景気浮揚策としては、エコポイントやエコカー補助金やエコカー減税は否定しませんがテレビ事業の失敗は政府主導の地デジ化もあったように思います。
もちろん、プラズマに関しても、大画面で大きい居住間で大家族にご覧になるにはいいのかもしれませんが、消費者に思いが至らないそういうこともあるのかもしれないですね。
もちろん、極めて競争が厳しい産業や中小企業に関しての支援を否定するつもりはありませんし
鋳型のような伝統あり今後も必要な産業への支援は必要に思っていますが
素晴らしい商品を生み出して消費者や大衆を幸せにして労働者や企業城下町のような関連会社や取引先の幸せや株主に社会の幸せに思いが至らなくなったのでしょうか

ひこにゃんの国、近江には、「三方よし」「売り手よし買い手よし世間よし」という文化がありますが、
ひこにゃんとともに広げていかないといけないのでしょうか
しかし、消費者に労働者に大衆に社会に株主に幸せをもたらう企業こそ社会からも誰からも愛され こうした企業の経営者はだれからも尊敬され
こうした企業に何かあれば救いの手も差し伸べられることもあるのでしょうね

186とく:2012/04/12(木) 03:43:29 ID:JvHZG9lU
NTTドコモの大星公二さん(元社長、元会長)もこう言っていますが
「人件費削減のために非正規を増やす経営なんて、ありえない。同じ仕事をしても正社員の給料の半分なんてのは、ノーブレスオブリージュ(選ばれし者の責務)
(経営者にとっては、ノーブレスオブリージュとは、会社で働いている人間を活かす、ヒューマンな経営をやることだ)に反する。
そもそも社員にもっと給料を払うべき。それをできるようにするのが経営者の役目。ちゃんと給料を払えばみんな金を使うのでモノが売れる。
モノが売れたら生産が増えて、好循環で景気は回復する。政治なんかあてにしないで、経営者が頑張ればいい。

(誤字があり訂正します)

小林一三さんと言えば宝塚音楽学校の校長先生といったほうがしっくりくるような気がしますね全国的にも
小林一三さんは経営者の一方で自分自身で宝塚歌劇の脚本も書いていたのですよ
けれど、昭和19年春になると第一次決戦非常措置令が出て、宝塚も閉鎖を余儀なくされます。
いよいよ閉鎖されるという3月4日には、最後の公演を見ようと群衆が暗いうちから殺到し、押すな押すなの行列が出来たといいます。
演目は「桜井の駅」「勧進帳」「翼の決戦」の三作。
小林さんをはじめとして満員の観衆が見つめる中、最後の演目となったのが、「翼の決戦」
フィナーレが近づき、特攻隊として戦死する主人公を演じた(宝塚の白バラのプリンス様)春日野八千代さんが挨拶する。
観客のほとんどが涙を流して、また、出演者もさびしさに泣いたそうです。

こういう暗い社会に立ち戻って欲しくないですよね 皆が希望や夢を抱ける社会そうあって欲しいものです

187全裸最高さん:2012/04/12(木) 10:40:30 ID:qo6bjHSc
>>186
 同じことををホリエモンもライブドア失脚前によく言っていた
ネオリベ理論は世界破壊しかもたらさんと思う人間ですが、この点で堀江を完全否定できない

188無党派さん@避難所:2012/04/12(木) 21:35:19 ID:TucoqrD2
「好きなキャラをないがしろにした」 ライトノベル作家を脅迫 容疑の男逮捕
2012.4.12 20:08 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120412/crm12041220090023-n1.htm
小説家の伏見つかささん(31)に脅迫メールを送りつけたなどとして、警視庁麹町署は12日、脅迫容疑で、徳島県阿南市富岡町南向、無職、青井昇容疑者(32)を逮捕した。同署によると、「小説の中で、好きなキャラクターの扱いがないがしろになっていると思い、腹が立った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年11月、公式サイトで公開されていた伏見さんのメールアドレスあてに「死ね詐欺師」「住所を割り出してやる」「後悔させてやる」などと、脅迫するメール10通を送信したとしている。
同署によると、青井容疑者は、伏見さんの首が切断されているように写真を加工した画像を添付するなどしており、計500回以上、同様の脅迫メールを送信したとみられる。
伏見さんは、アニメ調のイラストを多様する若者向けのライトノベルなどを中心に執筆。シリーズ作品の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」がアニメ化されるなどしていた。

いい年してラノベを読んでいる自分が言うのも難だが、そんなことを考える暇があったら二次小説でも書けよ!

189[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/04/13(金) 00:06:40 ID:ssAEkYlc
黒猫派か

190無党派さん@避難所:2012/04/13(金) 06:26:15 ID:AE/0cfyQ
>>181
インドネシアは人口多いですからねぇ
今回は大津波では無かった様ですが、抜本的な対策も難しい土地柄なのやもしれません。
派遣法の改正は、正直ピンハネ率規制が無いと何をやっても効果が薄い様に思います。

>>182
技術・ノウハウの継承を軽視し外注ありきのコスト削減策に頼る企業は、じわりじわりと右肩下がりになりますし、現に我が国の家電メーカーも、経営陣の摩訶不思議な思考回路が赤字を呼んでいますよね。
まあ、日本人が得意とする「こだわりの一品」は、ある程度のシェア(中産階級以上)は取れても、多数派(貧困層)には敬遠される事実を理解できない人が以外と多い様で・・・

>>183
地震対策上でも、老朽化したインフラには公共事業が必要ですが、今までおざなりにしてきた部分にどれだけ予算を注ぎ込めるやら・・・
首都高の海水で劣化したコンクリ柱が報道されていましたが、(別次元ですが)山陽新幹線高架橋にも海砂が混ぜ込まれて、コンクリ劣化に至った話を思い出しました。

191無党派さん@避難所:2012/04/13(金) 06:42:16 ID:AE/0cfyQ
>>184
『日本人の劣化』を声高に叫ぶエリート階層の人間達も、何気に劣化していますからね。
財務省の意向にホイホイ従う政治では、是非も無い話かもしれません。

>>186
『どうやって稼ぐか?』の視点が軽視されると、縮小均衡路線に走るのも不思議な話では無いのかもしれませんが、『栄枯盛衰』の『栄えて盛り上がる』と言うのは、大変な努力が必要な話ですよね。

>>187
小泉・竹中路線は『なんちゃって新自由主義』と定義出来ますし、それよりはホリエモンは本来の新自由主義思想に近いかと。
個人的には第三の道路線や、社民主義路線にシンパシーを感じますが、財務省の言いなりではそうした路線に現実味を感じないのも事実です。
あと、ベーシックインカムは新自由主義思想であり、生活保護制度の受益者たる創価学会がのさばる限り実現するとは思いません。

192無党派さん@避難所:2012/04/13(金) 06:45:34 ID:AE/0cfyQ
>>188
創作者に、こうした嫌がらせはしてはいけませんよね・・・
嫌がらせの情熱を、創作活動に向けるべきなのは同意です。

193とく:2012/04/15(日) 03:14:25 ID:ZIjcOY8k
橋下さん大阪市で提案していますが
①地下鉄市バスの敬老パスの見直し
②コミュニティーバスの補助金削減
③国民健康保険料の軽減の見直し
④上下水道福祉措置の廃止
⑤新婚世帯の家賃補助の募集停止および廃止
⑥保育料の軽減の見直し
⑦学童保育への補助金の廃止
⑧大阪フィル及び文楽協会の補助金の削減
⑨区民センターの統合 34から9
⑩温水プールの統廃合 24から9

地域住民の生活や地域コミュニティーにも影響無視できないように思いますね
現役世代の方には配慮あるのかと思っていたのですが新婚世帯の家賃補助の打ち切りや
保育料や学童保育への影響や非正規の方などの国民健康保険料の負担や母子父子家庭の水道負担とか無視できないかと
それとプール楽しみにしてる子どもたちには少し悲しい内容かな
高齢者には敬老パスの見直しの影響は大きいでしょうし地下鉄に乗って市バスを使わざるを得ない地域の住む人には
高齢者だけではなくて障害者や小さなお子さんを持つ世帯にも影響無視できない面あるかと思いますね

194とく:2012/04/15(日) 03:16:26 ID:EcASUeBM
大阪8区 豊中市に 大阪9区 能勢町豊能町池田市箕面市茨木市 大阪市内でも大正区

維新はこの地域では府議選挙や市長や知事選挙でも他の地域と比べて伸び悩んでる気がしますね
大阪でも北摂、大阪市内、北河内、泉州、河内などで、気風違いますし
阪神、大阪、京都、泉州、河内、奈良でも気風は違うのですけど、阪神間にかけては、やりようによっては、維新もそうでない勢力も
よい戦いぶりになるかもしれませんね

茨木市長選挙

当選 32266 木本保平 67 無所属 維新実質支援
   24692 桂睦子  43 無所属 民主共産支援 市長支持
   12166 山下慶喜 59 無所属 新社会支援 社民推薦
    7260 吉野宏一 44 無所属

茨木市市議補選

当選 31471 長谷川浩 49 無所属
   23532 辻由紀子 38 自民
   13557 大嶺さやか40 共産
    5629 中森朝雄 70 無所属

195とく:2012/04/15(日) 04:03:55 ID:fkqH..TQ
関西電力というのは福井でも若狭湾では供給してはいますので東京電力とは事情は違うのですが
電力の需要や供給や火力水力揚水の稼働に点検に休止状態に天下りに寄付金のありようなど情報公開に努めていない感じがしますね
京阪神はテレビや新聞でも関西電力に大阪ガスに阪急阪神近鉄京阪南海にサントリーなど資本的に偏りないというのはあるでしょうが
福井は関西電力に熊谷組と資本関係偏っているのもあるのかもしれません
福井県といっても若狭湾は関西電力が供給し以北などの福井市などは北陸電力が供給しているのですが
しかし、関西財界の重鎮の太田垣士郎さんも転職先の阪急で小林一三さんに見いだされて
阪急電鉄の社長から関西電力の社長に会長を歴任して富山県の黒四ダムの難工事に立ち向かった方ですが
小林さんの右腕とも言われた方、こういう方を送り込んだというか、鉄道事業に電力事業との関係切れないというのもあるのでしょうが、
小林さんといろいろと世間を騒がせてる企業と縁が切れない不思議に思いますね

ただ、小林さんにしても小林さんの三男で米三さんがおっしゃるには
「おやじは三井銀行にいたときは不遇で、そこで鉄道に関係するわけですが、最初はなかなかうまくいかず苦しかったらしいです。
梅田駅と池田駅の間を、なんべんも、つらい気持ちで歩いたということです。
まあ不遇の時期がかなり長かったのです。」

ということで経営者の悩みもまた深いものがあるのでしょうけど
ただ創業一〇〇年を越えてる企業も
1830年208社 1850年363社 1867年637社 1877年842社
1887年1136社 1897年1396社 1907年2180社と
戊辰戦争や西南戦争や日清戦争や日露戦争等の前後など創業の年が集中してるように思いますね
創業しても天候に晴れ雨曇り雪嵐があり季節に春夏秋冬があるように事業にも栄枯盛衰あると思います
伝統を維持し革新的なことをできるか時代に対応できるかなど確かに難しいことなのかもしれません
ただ会社の歴史は1600年ごろに始まった東インド会社に逆戻るもので人類の歴史に比べても日の浅いものです
会社があって人が集まるという面もないわけではありませんが人が集まって会社が出来る
そこで働いている人を幸せにして消費者を幸せにして取引先や協力会社や関連企業を家族を含めて幸せにして
社会を幸せにする地域を幸せにして株主を幸せにする 会社というのも機関にすぎないのでしょうね
ただバブルが崩壊して 不良債権が増え倒産や失業やリストラが増え 橋本改革で 中小が厳しくなり倒産や失業が増え
自殺者も増え若い人の就職難も 第一次世界大戦で船成金など現れましたが その後は不良債権が増え倒産や失業や若者の就職難
歴史は繰り返され栄枯盛衰と言えば栄枯盛衰なのかもしれないですね

196とく:2012/04/15(日) 04:54:33 ID:D3fa0UHo
藤村官房長官 山本孝史さんと同じく あしなが育英会で
与野党でも人柄などでは委員会審議でも丁寧で評価は悪くないのですが
厚生労働分野や文教問題までがテリトリーなので
それ以外やそれ以上の政策分野期待するというのは難しいと思います
厚生労働分野や文教分野に力を入れるというのならわかりますが

厚生労働大臣や文部科学大臣や少子化や食品安全などの分野担当されたほうがご本人にも良かったと思うのですが
副官房の斎藤さんは国対専門で沖縄問題に精通し長浜さんにしても厚生労働分野に環境分野専門で
といって厚生労働分野とか文部科学分野とか環境分野とか国対や沖縄問題に力入れるとか国対に力入れるというわけでもなく
国対の城島さんもどちらかと言えば政策分野の実務の方で野田さんと政策の志向するところは違うと思うのですが

野田さんは藤村さんが同じグループで信頼できるということで官房長官起用でしょうけど
長浜さんも千葉ですしね 斎藤さんは国対の経験を買ってでしょうけど

197無党派さん@避難所:2012/04/16(月) 21:32:45 ID:AE/0cfyQ
>>193
橋下候補を選んだ大阪市有権者の自己責任であると同時に、彼の政策(中身)よりも『アンチ既成政党』のイメージ戦略に太刀打ち出来ない、既成政党側の問題点も見る必要がありますし、
大阪府は創価学会・公明党が主導権を握る土地柄ですから、彼らが大阪W選で日和見を決め込んだ展開では、大阪維新に府議が逃げた自民党に、民主党では太刀打ち出来ません罠

とく氏が列挙された様に、『こんな筈じゃ無かった』とする事例が大阪市で出て来ていますが、そうした層は次期総選挙で棄権する人が多数出るのでは?
既成政党側がそれらの受け皿になるとは思えませんね。

198無党派さん@避難所:2012/04/16(月) 21:46:46 ID:AE/0cfyQ
>>193
橋下の政策云々とは別の話ですが、
高齢者福祉を削減する事は、老後に希望を持てない社会の形成になりかねませんが、その一方で子育てを終えた年齢層は我が国の出生率向上に貢献できるのでしょうか?
我が国の出生率向上を促す政策と社会変革が顧みられない限り、世代別人口分布のいびつさも解消されずに不適切な制度設計に基づく、社会保障制度不信も加速するだけでしょうね。
出生率向上に貢献できない世代の福祉の為に、出生率向上に貢献出来る世代が犠牲になる社会では、我が国の出生率改善は望めないでしょうし、それも『栄枯盛衰』の『枯れて衰退する』な話ですね。

199無党派さん@避難所:2012/04/16(月) 22:12:24 ID:AE/0cfyQ
>>194
近畿圏在住の選挙板住民らしいお話ですが、大阪維新単体の話と見れば合点が行くものの、彼らは創価・公明と連携する訳ですから、その上積みも加味するのが適切ではないでしょうか?
茨木市長選の感想は>>169に書きましたが、留意点としては自民党が独自候補を擁立せず、民主党(共産党)と社民党(新社会党)の分裂選挙だった事にあると見ます。
自民党大阪府連は橋下に擦り寄りたい訳ですから、彼に対して明確な敵対姿勢は取れませんし、民主党と社民党には辻元の件があるのでは?

日本の左派勢力は欧州の左派勢力と事なり、『大同団結』『小異を捨てて大同に付く』が苦手なのは、共産党と社民党を見れば明らかですし、民主党はあの様ですからね。
反橋下の大同団結が機能したのは、守口市長選以外に何かありましたでしょうか?(大阪W選は公明が日和見な時点で・・・)

200無党派さん@避難所:2012/04/16(月) 22:28:23 ID:AE/0cfyQ
>>195
関西電力の情報公開の不透明さは、東京電力に通じる『官僚的組織体質』であり、九州電力を見れば電力業界の仕様である事を理解できる話でしょうね。
彼らは純民間企業の筈が、実態は特殊法人の類の類と大差無い話であり、電力業界に於いては、小林一三の東京電燈に於ける努力も『窓から投げ捨てられた』のでしょう。
で、関西電力の組織体質も、橋下に付け入る隙を与える意味では大阪市労組と大差無い様に見えますし、橋下に付け入る隙を与えない我が国社会なら、『失われた20年』自体が無かったかも知れません。

何故か?
とく氏が述べる『あるべき社会』を実現出来ない我が国だからこそ、今日の姿があるのだと考える次第です。

>>196
藤村官房長官はミスキャストであるとの解説ですね。ありがとうございます。

201とく:2012/04/16(月) 23:31:57 ID:n85G3Zcw
この木本さんって方が自民の茨木市の支部の支部長を長年務めていました

ちなみにこの地域は自民公明 自民自由公明 自民公明保守などの選挙協力の一方で
茨木や箕面の自民で市議レベルでこの木本さん含め
あがなって支部で力のある方が自民党員の方が立候補したり
郵政選挙の時は別にして民主や公明の協力関係が深かったり

ちなみに学会関係の方もF票を期待されてかお電話いただきますがそのほかは家族とよもやま話など
政策的には橋下さんへの期待はあまり聞かないですね
学会の関西で最も影響力あるかたは近江さんで豊中市から衆議院議員として
中選挙区時代には長年務められた大物ですよ
この地域は大阪の医学部が強くこの地域の千里の救命救急センター打ち切ろうとしたせいか
医師会はじめ橋下さんを快く思わない面もあるかとは思いますね

202無党派さん@避難所:2012/04/17(火) 00:00:13 ID:AE/0cfyQ
>>201
解説ありがとうございます。
まあ、橋下の問題点は色々と浮き彫りになっていますが、彼に支持が集まるのは『個別の政策論ではなく、ガバナンス論』の問題と指摘する人もいますからね。

で、貴方が挙げられた大阪8区、大阪9区の話ですが、次期総選挙は与党民主党として政権実績を問われる訳ですから、無党派層が大阪維新を主体的に支持する云々は別として、
これまでの野党民主党と票の出方が同じとみるのは不適切に思いますし、野党民主党として獲得してきた無党派層の政権批判票も、それなりに逃げると見た方が良いのでは?
無党派層票に頼らずとも自力で当選できる与党民主党議員なら、話は変わって来るのでしょうけどね。

そして、与党民主党を信任出来ない有権者は、『政権批判票をどの野党に投じるか?』の話だと思います。

203とく:2012/04/17(火) 00:07:11 ID:VpfFdDHw
ヒューマンな経営はほんとうに難しいですよね
人は気取ってみたくなったり時勢を読んでみたりと
言葉を出すという意味では簡単でしょうけど

個人的にはトイレをお借りするトイレを含めて社内の清掃が行き届いてるか
食堂の雰囲気はどうか食事をされる方の雰囲気はどうか
ランチタイムの職場近くの雰囲気はどうか
古くても物を大事にしてちゃんと清掃は行き届いてるか調度品は場の雰囲気を越えて華美でないか
そこで働いてる方のご様子は打ちひしがれていないか
落ち着いてみないといけませんがそういったところでしょうかね
受付の人がしっかりてきぱきと自然に対応して適宜メモを必要に応じて取るか
そのメモはあまりに立派すぎないかどうか

関西電力賑やかですが福井でも高浜や美浜や大飯や敦賀が原発の労働や宿泊や飲食で潤っていて
小浜周辺は宿場町に三方五湖に温泉で潤い名田庄などは里山に棚田に
越前辺りは蟹さんに芦原や坂井などは温泉に東尋坊にお城にお米さんやらっきょうなど
永平寺辺りはお寺に大野などは昔の街並みにスキーなど越前辺り池田でも手をかけてお米を売りにしてる地域もあります
実は福井の県庁の近くに熊谷組の本店があり
本社は東京に大阪ありますけど
こういったところに関西電力の支配が及んで
福井は更に熊谷組による力が政治や経済にもいます
高浜や美浜や大飯や敦賀に比べてこういうところにうまく食い込んでるというか
でも若狭湾は関西電力が供給して若狭湾以外は北陸電力が供給するそういったところでもあります
関西電力次第で本当に困っているのは県庁周辺ではないでしょうかね
京阪神の立場から言えば確かに電力使わせていただいてますが若狭湾も同じく使用しており
若狭湾周辺には感謝していますが福井の知事の発言には私個人は違和感を感じます
福井は電力使っていないそんなふうにも取れるし県庁の周囲させ良ければよいそんな風にも
小浜や越前や南越前は??とも取ります

204無党派さん@避難所:2012/04/17(火) 00:25:02 ID:AE/0cfyQ
>>203
上段・中段のお話はごもっともで、経営陣に労組の双方がお互いの本分を全うしているかの話でもあると思います。

西川福井県知事の発言は近畿圏の有権者よりも、関西電力株主の橋下大阪市長を政治的にヤユするものに聞こえますので、額面通りに受け取るととく氏の様に違和感を受けるのかと。
あと、福井県では核燃料税を原発停止でも徴収出来るとの事で、他の原発立地県とは事情が違うようですし、各原発が立地する若狭の自治体の方が経済的に困っているのでは?

205とく:2012/04/17(火) 01:07:33 ID:Ap1ne/0.
確かに海水浴による観光の集客が落ち込んでいますね
あとは水産業に水産加工ですね
原発に原発のある半島の方面は期待していましたね

206全裸最高さん:2012/04/19(木) 20:42:35 ID:E2aalzbU
現役秘書がサポートしたい上司、トップはアノ元首相
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/19/news097.html

現役秘書が選ぶ"秘書につきたい理想の上司"ランキング発表!
http://www.gnavi.co.jp/company/release/2012/120417_01.html

【調査概要】

■調査方法:インターネット調査
■調査期間:3月29日(木)〜4月9日(月)
■調査対象:秘書業務に従事している男女
■サンプル数:304(女性270、男性34)



なんつーか・・・はぁ。

207無党派さん@避難所:2012/04/20(金) 06:17:03 ID:AE/0cfyQ
>>205
原発立地県は核燃料税、原発立地自治体は電源三法交付金に固定資産税と、原発関連雇用でしたかね。
浜岡原発立地自治体の御前崎市と、周辺自治体かつメリットが薄い袋井市や掛川市では温度差があるのは当然ですし、似た構図は大飯原発でも存在しますが、
利害対立の調整を図る存在が不在だと、物事はロクに進まない話だと思います。

208<削除>:<削除>
<削除>

209全裸最高さん:2012/04/22(日) 11:15:30 ID:qo6bjHSc
ブログ 世に倦む日日のコメント欄より
   (引用)
  正島以外の4島については栗原家に所有権があるのですが、自民党時代から政府の買い上げオファーを断っていますよね。
それで、最近になって報ステなどのマスコミに顔出しして「前々からお話を頂いている石原さんなら」という事なのですが、
かなり前以て準備されたキナ臭い動きですね。尖閣諸島を第二の盧溝橋にしたいのでしょうかね

2012-04-21 14:29 x
 確か小泉時代にも尖閣をめぐってトラブルがありましたが、このときは逮捕せずに強制送還したように記憶しています
 2010年の尖閣列島をめぐるトラブルは、従米姿勢が著しい前原氏が国土交通省時代に船長を逮捕したことで始まったのです。(
指摘する人が少ないのですが、これは日中漁業協定に違反した行為です。)
そして彼が外相になってから、クリンドン国務長官に「問題の早期解決」を迫られて、あわてて釈放させたと言われています。
 結果として日本の中での反中気分が昂揚するとともに、中国でも対日強硬派の意見が通りやすくなってしまいました。
アメリカの軍産複合体関係者はさぞかしほくそえんでいるこどでしょう。

>尖閣諸島を第二の盧溝橋にしたいのでしょうかね
>アメリカの軍産複合体関係者はさぞかしほくそえんでいるこどでしょう。

的を得ている
石原は「テポドンが日本に落ちればいい、国民が目が醒める(改憲・核武装の道開ける)」だからな、

210無党派さん@避難所:2012/04/23(月) 06:11:52 ID:AE/0cfyQ
フランス大統領選は右派重鎮で元大統領のシラクが、左派候補のオランド支持を打ち出したのが興味深い。
シラク曰く「サルコジはフランス政界の異端児であり、オランドはフランス伝統のドゴール主義要素を持っている云々」との事で、
サルコジの付け焼き刃のナショナリズムを皮肉り、ルペンの持つ極右票を当てにするサルコジを突き放す発言に見えるね。
フランスと言うお国柄は、政策論争云々よりもドゴール主義云々の方が、右派票分裂に効果が高いカードなんだろうか?

それと、オランド当選後にストロスカーン事件の展開が変わるか否かにも注目

>>209
石原は東京都知事の本分を果たす事よりも、外野から好き勝手出来るネタには熱心ですものね。
あの土地を速やかに国有地にしないと、石原が玩具にしかねない話でしょうな。

211とく:2012/04/24(火) 02:16:41 ID:xvvtRPSg
ひこにゃんの国 近江の嘉田さんのもとに
お隣の山田さんのもとに経済産業省の枝野さんの代わりに
経済産業副大臣さんに来ていただいたのですけど
原発どうなってしまうのでしょうね
ひこにゃんの国ではマザーレイク 琵琶湖はとっても大切です
嘉田さん張り切って頂いてますけどどうなるんでしょう
嘉田さんより経済産業省の副大臣さんの方が偉いんでしょうか
ひこにゃんの国を代表して嘉田さん頑張って頂いてるのに
京阪神としても琵琶湖は貴重な水源だし生活の源なので
やっぱり懇切丁寧な対応を期待してしまう私は永田町や霞が関から見たら
おかしいのでしょうか?
でも原発で災害あったら岐阜にも影響ないのかな?
揖斐川に長良川に木曽川なのでしょうか
揖斐川長良川木曽川で義父や名古屋の方生活されてるんでしょうか?

212とく:2012/04/24(火) 02:36:26 ID:bmC0Ti9w
ひこにゃんの国 近江の嘉田さんのもとに
お隣の山田さんのもとに経済産業省の枝野さんの代わりに
経済産業副大臣さんに来ていただいたのですけど
原発どうなってしまうのでしょうね
ひこにゃんの国ではマザーレイク 琵琶湖はとっても大切です
嘉田さん張り切って頂いてますけどどうなるんでしょう
嘉田さんより経済産業省の副大臣さんの方が偉いんでしょうか
ひこにゃんの国を代表して嘉田さん頑張って頂いてるのに
京阪神としても琵琶湖は貴重な水源だし生活の源なので
やっぱり懇切丁寧な対応を期待してしまう私は永田町や霞が関から見たら
おかしいのでしょうか?
でも原発で災害あったら岐阜にも影響ないのかな?
揖斐川に長良川に木曽川なのでしょうか
揖斐川長良川木曽川で岐阜や名古屋の方生活されてるんでしょうか?
(訂正)

ただ、ここのところ気にかかってるのは
東京電力向けの貸付 10年3月末期で
第一生命1432億円日本生命1497億円
債券投資残高11年11月(第一)9月(日本)
第一生命イタリア向け500億円スペイン向け400億円弱日本生命4899億円(11月には3000億円前半)
ソルベンシーマージン比率は日本生命944.6第一生命972.4三井生命737.1朝日生命621.1だけども明治安田1196.8住友1043.3
12月3月期さら正式適用されるソルベンシーマージン比率で
日本生命534.7第一生命559.9住友生命665.4明治安田725.2三井生命450.2朝日生命362.6
200を超えていれば基準を満たすことになるけれども
東京電力や海外向け債権が多い日本生命や第一生命経営を揺るがす規模ではないと思いますが
こうしたところに目に見えて影響あると株価も含めて日本経済に無視できない面あると思います

213無党派さん@避難所:2012/04/26(木) 22:10:22 ID:AE/0cfyQ
小沢の党員資格停止処分解除論に関して、仙谷・前原・岡田がどの様に抵抗するか注目したい。
前原が裁判は『三審制云々』と発言したそうだが、それなら裁判が始まる前に『推定有罪論』を当て嵌めた彼等の論法もどうかと思う。
なんか菅や渡部黄門に岡田辺りは、今回の小沢無罪判決についてノーコメントだったらしいが、菅政権として後ろめたい事をやったんだろうかね(笑)

214無党派さん@避難所:2012/04/29(日) 07:38:29 ID:AE/0cfyQ
NHKで関越道のバス事故映像を見ているが、
バスが側壁に衝突して突き刺さっているかの様に見えてしまう、酷い破損状態だった。

こりゃ、乗客の殆どが怪我人になるのも無理はない。

215とく:2012/05/02(水) 00:39:40 ID:8ruhevsw
原発事故で福島第一原発の1号機さん2号機さん3号機さん4号機さんなんとも言えないお姿になってしまって

三井化学の岩国の化学工場の事故でプラントさん何とも言えないお姿になってしまって

日本航空の飛行機さん尻もち事故で何とも言えないお姿になってしまって

バスの事故でバスさん何とも言えないお姿になってしまって

原発さんやプラントさんや飛行機さんやバスさんがいけないわけではなくて
いつから安心や安全が忘れられたのでしょう
一つには規制緩和もあるのでしょうけど
安全であってこそ収益も上がり誰もが幸せになれるのに
一時収益上がっても安全が忘れられたら収益どころか企業の存続さえ危ぶまれることに
従業員の幸せに従業員の家族の幸せに利用者の幸せに関連企業や地域住民の幸せ
そして株主の幸せまで忘れられているように思います
ここで言う株主というのは単なるさや抜きではなくて、その企業をずっと愛してくれるような応援団のような株主さん
そういう幸せが忘れられてるように思えてなりません
正規雇用を削減したりして安全や製品の技術を継承できない
安易に定年の延長や再雇用で問題の先送りをしたり
自治体でも正規雇用を削減して安易に定年の延長や再雇用で問題の先送りをして
行政の運営や地域住民の情報が継承されず人事も組織も年代や世代がいびつでそんなことになっていないでしょうか
社会にとって ひこにゃんの国の近江の「三方よし」「売り手よし 買い手よし 世間よし」
そういったことが忘れられてるようで泣きたくなります
でも従業員やその家族や利用者や消費者や地域や関連会社や長く愛してくれるような株主に愛される企業
そういった企業は苦境に立っても誰かしら応援してあげよう手を差し伸べてあげよう
そういった目に見えない財産を得られると思うのですよね そういった企業こそほんとうに強い企業だと思います

216とく:2012/05/02(水) 00:51:23 ID:zG8I.Uag
どうしてサルコジさんそんなこと言うの

フランスからの震災や原発災害へのご支援やご協力とっても感謝してますし

親日家のフランスの方もいるのに

福島第一原発行っていないのに

福島市内や会津市内や白河市内や郡山市内にはいけるはずでしょう

せめて大阪の福島に行ったとか社民党の福島さんに会ったなら

まだわからないわけではないけど

少しひどすぎるように思います

フランスからの震災や原発災害へのご支援とか応援感謝していますけど

福島の人たちにあやまって欲しいと思います

このことも知って、ほんとうに悲しくなりました

217とく:2012/05/02(水) 01:52:41 ID:mgi5BGNk
大阪市の過去の主要プロジェクト 2003年 年度末の負債状況
(財政局)
オーク2000(オフィス・住宅)土地信託 1027億円 借入金692億円 累積赤字ゼロ 配当実績ゼロ

ビッグステップ(商業施設) 土地信託 134億円 借入金61億円 配当実績7億円

キッズパーク(オフィスビル)土地信託 266億円 借入金91億円 累積赤字ゼロ 配当実績ゼロ
(交通局)
オスカードリーム(オフィスビル)土地信託225億円 借入金270億円 累積赤字52億円

フェスティバルゲート(遊園施設)土地信託340億円 借入金355億円 04年3月調停成立 市が負債200億円肩代わり 信託3行が解決金180億円支払い

阿倍野再開発 特別信託 約5800億円 約2900億円 04年1月時点の試算では負債3260億円に対して収入見込み1270億円

ソーラ21(オフィスビル)土地信託 205億円 借入金157億円 累積赤字ゼロ 配当実績ゼロ

クリスタ長堀 (地下街)3セク 約800億円 借入金326億円 04年11月特定調停申請 駐車場部分は大阪市道路公社に移管の方向
(計画調整局)
湊町開発センター(交通関連・商業施設)3セク 478億円 借入金91億円 04年2月特定調停成立 市が貸付金204億円を株式化 金融機関が債権放棄91億円

大阪シティードーム(野球場)3セク 696億円 借入金514億円 04年11月特定調停申請 土地建物は市が買い取りの方向
(経済局)
アジア太平洋トレードセンター(オフィスビル)3セク 1465億円 借入金395億円 04年2月特定調停成立 金融機関が債権放棄698億円

大阪マーチャンダイズ・マート(オフィスビル)3セク 125億円 借入金9億円 04年3月期は経常利益4億円 純利益2億円 剰余金48億円
(港湾局)
大阪湾埋め立て事業 特別会計 8423億円 企業債1454億円 総事業費は04年3月末の総資産残高 さらに夢州埋め立て事業に1000億円弱投下予定

大阪ワールドトレードセンタービルディング(オフィスビル)3セク 1193億円 借入金639億円 04年2月特定調停成立 市が貸付金125億円を株式化 金融機関が債権放棄137億円

ユーエスジェイ(テーマパーク)3セク 2030億円 負債1560億円 04年3月期は経常利益50億円 累積赤字265億円 市から支援融資130億円(追加30億円予定)

大阪ウォーターフロント開発事業(水族館・商業施設)3セク 285億円 借入金91億円 04年3月期は経常利益3億円 剰余金30億円

218とく:2012/05/02(水) 01:53:25 ID:mgi5BGNk
大阪府の関空関連プロジェクト 04年3月末 借入金または起債残高

りんくうゲートタワービル オフィスビル 90年設立 借入金または起債残高357億円 経常損益−6.8億円 累積損益126億円

岸和田港湾都市 商業施設 87年設立 178億円 経常損益−0.6億円 債務超過11.9憶円

泉大津港湾都市 商業施設 87年設立 68億円 経常損益−0.5億円 剰余金18億円

いずみコスモポリス 企業団地 87年設立 176億円 経常損益−54.7億円 債務超過139億円

岸和田コスモポリス 企業団地 88年設立 破綻 経常損益−0.1憶円 02年12月事業整理決定 土地取得を依頼したゼネコン等6社(約250億円投資)と調停

泉佐野コスモポリス 企業団地 87年設立 破綻 98年特別清算申請 負債607億円

りんくうタウン 企業団地 88年着工 2074億円 04年3月末時点の収入不足見込み額1744億円

阪南スカイタウン 住宅団地 88年着工 04年3月末時点の収入不足見込み額654億円

219とく:2012/05/02(水) 01:55:37 ID:B1jvDaoU
2004年11月13日号の 週刊東洋経済より インタビュー 南谷昌三郎 JR西日本代表取締役会長

集積が活力を生む キタの次は新大阪だ  より

ー大阪市が主導したベイエリア再開発などは頓挫しましたが
大阪でも神戸でも、埋め立てや内陸の開拓で新しい土地を造成し街を作るというコンセプトが過去には主流だった。
しかし、こうした面的拡大は今、反省期に入っている。用地の利用はもう少し集積を志向したほうがよい。
既存の交通網をいかに活用するかという視点が求められている。東京のマネをする必要はない。
ー大阪市など行政への要望は?
大阪市も3セク問題でやけどし、アツモノに懲りて次のステップに踏み出すのに慎重のようだ。
確かに、大阪市も大阪府もバブル期の痛手を負っているが、私はもっと前面に出て欲しいと思う。
関西でなんといっても大阪が中心だ。周囲の県だって本音では「大阪はもっと頑張ってくれよ」と思っているはずだ。
大阪府も市も一皮むけ、脱皮して欲しい。極端にいえば、府と市が合併してもいい。
府と市は財政規模がほとんど同じだし、昼間人口も五分五分といったところ。
大阪市は24区だけで切り離されているわけではなく、実際には周囲の吹田市や東大阪市などと一体感を持っている。
市も府も、もっと協力し合って財政再建や効率化を進め、地域に元気を与えて欲しい。

220とく:2012/05/02(水) 02:33:25 ID:GzYdDnEc
【ハシモ党】大阪維新の会28【橋下徹】

こちらのスレ 雰囲気すっかり変わってしまったのですね

しばらく こちらのスレ 覗いてなかったのですが どうしてしまったのでしょう

そういえば、ごみの収拾に運搬に関して、民営化に、ごみの収集の有料化打ち出されていましたね

節電のために 一般家庭に税を課して 企業の奨励金をなんてことも言われていましたね

大阪市の市民サービスの見直しとして、それから
①敬老パス事業の見直し

②上下水道料金の福祉措置の見直し

③新婚世帯向けの家賃補助の新規募集の停止

④国民健康保険料の負担軽減の見直し

⑤保育料の軽減措置の見直し

⑥学童保育事業の運営助成の見直し

⑦老人の憩いの家の運営助成の見直し

⑧コミュニティーバスの運営補助の見直し

⑨大阪フィルハーモニー協会、文楽協会補助金の見直し

⑩区民センターの統合 34から9に

⑪男女参画センターの廃止

⑫市民交流センターの廃止

⑬屋内プールの統廃合 24から9

⑭障害者スポーツセンターの統廃合 2から1

221とく:2012/05/02(水) 02:50:14 ID:zY/u3VWE
ちなみに安全をテーマにしますと阪急は三和によって持ちかけられた西淀川区の中島開発で

かなり巨額の不良債権を抱えて阪急は00年代に入ってコスト削減を目的に

鉄道業務に子会社から人材を派遣する方式を導入したものの

身分や待遇の違う社員の共存はレンゴー同様で、現場における意思疎通の妨げになりかねない。

ましてや人命を預かる鉄道事業者にとって、安全は経営の根幹だ。

人件費圧縮を追求するあまり、仮に安全確保に支障をきたすことがあれば本末転倒も甚だしく。

結局、2009年10月に、子会社から阪急電鉄本体に派遣されている駅員、車掌業務に携わる約840人を

電鉄本体の直接雇用に切り替えたのですよね。(実際には子会社に移行した人を本体に呼び戻したといいますか)

222とく:2012/05/02(水) 02:51:34 ID:heeocHzQ
ちなみに安全をテーマにしますと阪急は三和によって持ちかけられた西淀川区の中島開発で

かなり巨額の不良債権を抱えて阪急は00年代に入ってコスト削減を目的に

鉄道業務に子会社から人材を派遣する方式を導入したものの

身分や待遇の違う社員の共存はレンゴー同様で、現場における意思疎通の妨げになりかねない。

ましてや人命を預かる鉄道事業者にとって、安全は経営の根幹だ。

人件費圧縮を追求するあまり、仮に安全確保に支障をきたすことがあれば本末転倒も甚だしく。

結局、2009年10月に、子会社から阪急電鉄本体に派遣されている駅員、車掌業務に携わる約840人を

電鉄本体の直接雇用に切り替えたのですよね。(実際には子会社に移行した人を本体に呼び戻したといいますか)

223[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/05/02(水) 07:13:44 ID:/AGMr1jU
三菱鉛筆のコピペって、郵政改革で総て解決以上に良く考えられた捏造コピペだよね

世界に冠たる三菱鉛筆

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。

224全裸最高さん:2012/05/02(水) 14:04:18 ID:qo6bjHSc
982 名前:全裸最高さん[] 投稿日:2012/05/02(水) 12:16:45 ID:nm7KzCgE [10/11]
先帝陛下の大御心 位牌を抱きしめた少女に涙
産経新聞 5月2日(水)12時8分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000517-san-soci
先帝(昭和天皇)陛下は昭和24年、佐賀県に行幸(ぎょうこう)された。敗戦で虚脱した国民を励まされる全国御巡幸(ごじゅんこう)の一環で、
ご希望により因通寺という寺に足を運ばれた。地元の友人から聞いたその際の逸話に、陛下が背負い続けた深い悲しみと苦しみが滲(にじ)む。住職・調寛雅(しらべ・かんが)氏の著書「天皇さまが泣いてござった」(教育社)に詳しいが、そのお姿は「刻苦」を正面から引き受ける修行僧のようでもある。
寺では境内に孤児院を造り、戦災孤児40人を養っていた。陛下は部屋ごとに足を止められ、子供たちに笑みをたたえながら腰をかがめて会釈し、声を掛けて回られた。
ところが、最後の部屋では身じろぎもせず、厳しい尊顔になる。一点を凝視し、お尋ねになった。
「お父さん、お母さん?」
少女は2基の位牌(いはい)を抱きしめていた。女の子は陛下のご下問に「はい」と答えた。大きく頷(うなず)かれた陛下は「どこで?」と、たたみ掛けられた。
「父は満ソ国境で名誉の戦死をしました。母は引き揚げ途中で病のために亡くなりました」
「お寂しい?」と質(ただ)された。少女は語り始めた。
「いいえ、寂しいことはありません。私は仏の子です。仏の子は、亡くなったお父さんとも、お母さんとも、お浄土に行ったら、きっとまた会うことができるのです。お父さんに、お母さんに会いたいと思うとき、御仏様(みほとけさま)の前に座ります。そして、そっとお父さんの、そっとお母さんの、名前を呼びます。するとお父さんも、お母さんも私の側(そば)にやってきて抱いてくれます。だから、寂しいことはありません。私は仏の子供です」
陛下は女の子の頭を撫(な)で「仏の子はお幸せね。これからも立派に育っておくれよ」と仰せられた。見れば、陛下の涙が畳を濡(ぬ)らしている。女の子は、小声で「お父さん」と囁(ささや)いた。陛下は深く深く頷かれた。
側近も同行記者も皆、肩を震わせた。実はこれより前、陛下にお迎えの言葉を言上(ごんじょう)した知事が、嗚咽(おえつ)で言葉を詰まらせていた。側で見て「不覚をとるまい」と肚(はら)を据えた住職も落涙した。そればかりか、ソ連に洗脳されたシベリア帰りの過激な共産主義者の一団まで声をあげて泣いた。彼らは害意をもって参列していた。
皆、陛下のご心中を察しつつ、その温かみに感極まったのだ。自らの戦中・戦後も自然、重ね合ったに違いない。日本から皇統を取り去ったら、何が残るだろうか…。(九州総局長 野口裕之)

983 名前:全裸最高さん[] 投稿日:2012/05/02(水) 12:23:07 ID:nm7KzCgE [11/11]

勿論、4/29は過ぎたのにこういうネタを真昼間からやるクオリティに軽易を評して

225[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/05/09(水) 08:17:09 ID:/AGMr1jU
結局、自力で論理的に物事を見ることが出来ず、テレビや新聞など垂れ流しで入手し易い情報へ過剰反応を示す、
それが原発事故関連でも同様であるというのがいわゆるB層、という話

事故死の可能性がゼロでないと言われて原発なら大騒ぎ、交通事故なら尤もと考えるのは非論理的
例えば交通事故の年間志望者数は24時間位内なら4千人台だがそれを越えてを含めると年間一万人程度
事故件数は70万、原発と比較し身近なものとして、どちらがより危険なのか
地震の倒壊危険がある耐震強度不足住宅に住む人は、発生から逃れることの出来ない地震に対して日々恐れを
感じないのか
同じ死をもたらす可能性があっても地震や交通事故には恐れを感じず原発には脅威を感じる、これが合理的な
考え方なのか?
連鎖で日本の原発総てが事故で暴走する可能性と、自分が交通事故に会う可能性、いずれが可能性は高いのか?
事故の発生した場から逃れるのに、交通事故の車内と原発近隣地区、いずれが容易なのか?
一つの事故が発生した際に被害の及ぶ規模が違うと考えるのは無意味、事故が小さくても唯一の死者が自分なら
大問題で悲劇だし、大きな事故でも自分や身内が助かるなら不幸中の幸い

これは例えば自民議員なら無問題スルーで民主議員や小沢なら問答無用で悪と考えるコピペネトウヨも同様
不安を感じるときはまず偏り無くググってググりまくって情報収集せよ、これが基本
この発想が出来ず流される層の代表的グルーピングという話に過ぎない

226無党派さん@避難所:2012/05/10(木) 19:26:17 ID:AE/0cfyQ
>>212
ドイツに比べて脱原発の土台作りがかなり遅れている我が国では、原発再稼動そのものは不可避だと考えますし、ホルムズ海峡リスクを無視出来ないのとカナダ産LNGガス等は数年先なのも大きい要素かと。
ただ、カタール産LNGガスを国際市場価格よりも高値で買い付け、ガスタービン発電機調達努力も怠り、関係各所に適切な説明と情報開示を行う動きが鈍い電力業界の役人根性はアレですし、
とく氏が経産省や保安院に強い違和感を抱くのもごもっともな話だと思います。

それと、原発再稼動に関する滋賀県と京都府の立場は利害関係者として当然の姿勢なので、こうした人達から理解を得る責任は経済産業省にあると考えます。
あと、若狭にある大飯原発有事で岐阜県や愛知に影響があるかは疑問ですが、敦賀原発ともんじゅの立地だと名古屋も影響範囲に入りますよ。

227無党派さん@避難所:2012/05/10(木) 19:36:36 ID:AE/0cfyQ
>>219
悪名高き井出元会長の子分である南谷元会長の記事ですか。

>>221
阪急は大手私鉄ですし、JR北海道、JR四国、JR九州の如く過疎路線を抱えている訳ではありませんから、参考材料の一つに過ぎないのでは?

>>223
この文章を理解するには自分自身の知性が足りない様です。

228無党派さん@避難所:2012/05/10(木) 20:28:17 ID:AE/0cfyQ
>>225
最初の二行と後段の記述は異論無しですし、原発再稼動自体は諸般の情勢に鑑みて必要だと認識していますが、
貴方から罵倒されるのを承知で言うと、原発と自動車の対比にはちょっと違和感が・・・

具体的に言いますと、原発と自動車では分母の数が違い過ぎますから、自動車よりも分母の数が少ない飛行機と原発を対比する方が良いのでは?
何故かと言いますと、分母の数の差をスルーして分子の数だけを抽出しドヤ顔の意見を出すも、パーセンテージ化された数値で見ると議論がひっくり返ったやり取りを某所で見ましたので。

それと、自動車は使用者が適切な運用を留意しても不特定多数の他者の過失により、理不尽な環境に追いやられる場合が有り得る訳ですし、
それは特定地域の自動車走行台数(分母)により、確率も変動するのでは?(誤差の範囲かもしれませんが)

で、飛行機と原発の対比を馬鹿なりにしてみますと、適切な運用と適切なメンテナンスを行えばトラブルの確率は低減出来る訳ですし、
トラブル想定も事前に適切なレベルで行えば、想定外で右往左往する確率も低減出来ると考えます。

それとは別に、電力業界の体質と高レベル放射性廃棄物問題があるわけですから、20〜30年単位の長さで脱原発を目指すべきだと思います。

229無党派さん@避難所:2012/05/10(木) 21:29:56 ID:AE/0cfyQ
政治家としての存在価値が小沢攻撃でしか示せない生方先生は、売名行為に必死な無名芸能人と大差ないと思うし、彼の虚偽記載は説明責任を果たしたんだろうか?
生方先生と似たような立ち位置に村越がいるが、彼は仙谷、前原のスピーカーに過ぎないと思う。

両者とも次期総選挙では生き残れないが、何故か小沢を恨みつつ行動していくのだろうね(笑)

230無党派さん@避難所:2012/05/10(木) 21:54:27 ID:AE/0cfyQ
首相動静―5月8日
http://www.asahi.com/politics/update/0508/TKY201205080507.html

> 6時11分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。民主党の地方自治体議員フォーラム全国研修会の懇親会に出席し、あいさつ。
> 51分、東京・永田町の日本料理店「黒沢」。
> 朝日新聞の星浩編集委員、
> 毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、
> 読売新聞の橋本五郎特別編集委員ら
> と食事。
> 9時44分、公邸。

231無党派さん@避難所:2012/05/10(木) 22:08:12 ID:AE/0cfyQ
小野寺 五典@itsunori510
小沢裁判への控訴がなされました。ただ、今回の控訴には疑問が残ります。裁判過程をみても
控訴審では無罪が濃厚です。いたずらに審議を長引かせ、選挙でえらばれた議員の活動を
さまたげるのは議会制民主主義を否定するものではないでしょうか?
5:46am 水曜 5月 09 Twitter for iPhoneから

小野寺は平野復興相の失言に怒りを示した記憶があるが、平野発言の映像を見ると小野寺の意見も理解できた話だ。(活字と映像の違い)
で、自民党の中で彼はマトモな部類なのも変わらない。

232[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/05/11(金) 00:32:42 ID:/AGMr1jU
>>227
三菱鉛筆と三菱商事は無関係

>>228
ようするに比較には不適切と言いたいんでしょ?
それは全くその通りでw、つまり何を理由に恐れ、また無視するのかということに基準が無いと言うことで
そういう見えないものに対する過大な恐怖を抱くことに意味があるのか?ということ
同じなのは「どちらも自分に危険の迫る可能性がゼロではない」ということ
一方のゼロでは無いを過大に恐れ、一方のゼロでは無いを無視するという違いの本質は何か?を理解して、
冷静に対処した方がいいということ
横断歩道では左右をよく見て渡りましょうというのと同様に、特定産地の野菜の過剰摂取は避けよう、という
程度では無いのか?、という話

ちなみに、私はセシウム堆積の危険が予想される地帯の温泉旅行は良質の混浴があっても完全に断念したし、
福島茨城千葉産と明示された野菜は絶対に買いません
買わなくとも外食すれば採っている可能性があるので、過剰摂取の恐れありと認識しているから
具体的な許容摂取量も含有量も分からないので、交通事故を防ぐ程度の予防策を取る、ということで

誤解が無いように補足すれば私は脱原発派であって、それを早急に進めるためには再生可能エネルギー
の開発を急げと思っており、だがその方針を明確にすれば今ある原発が明日には無くなるということに
なる訳ではないので、目を閉じて首を振り続けるのでは無く、そこにあるものをしっかりと見つめて、存在
するのを受けれた方がいい、良点も問題点も良く知った方がいいということ

233無党派さん@避難所:2012/05/11(金) 06:29:39 ID:AE/0cfyQ
>>232
ごもっともな話で異論ありません。

外食産業の仕様として、白薔薇氏が挙げた特定地域の食材が混ぜ込まれるのは十二分に有り得る話ですし、だからと言って外食を完全に断つ訳にも行かない人も大勢いますが、
それは国民各位が自己責任の元に判断すべきモノですから、自分の考えを他人に強要すべきで無いのが個人的な意見です。
で、自己責任の基礎は適切な情報開示がなされてこそなのも、言うまでもない事だと思います。

後段の記述の部分は、チラシの裏スレで俺の駄文を読んでもらった際のやり取りで、良く覚えております(笑)

特定目的に到達する為にも土台作り・基礎工事が肝要な訳ですし、それを軽視しているのは(原発再稼動反対の)反原発プロ市民と(原発再稼動に動く)政府・経済産業省の双方だと思う次第です。

234全裸最高さん:2012/05/11(金) 15:37:44 ID:nm7KzCgE
近現代史施設設置へ 橋下市長「つくる会」にも協力要請
産経新聞 5月11日(金)15時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120511-00000127-san-soci
大阪市の橋下徹市長は11日、子供たちが近現代史を学ぶための施設を大阪府市で設置する方向で調整を進めていることを明らかにした。「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーら有識者に協力を求めていく意向も示した上で、「(歴史のとらえ方について)両論を併記していく。任期中にやりたい」と意欲を見せた。施設の必要性について、橋下市長は「中国がなぜ歴史問題を厳しく言うのかなど、今の国際情勢を認識するために近現代史を外してはいけない」と強調。「教科書改善の会」のメンバーが執筆した育鵬社の教科書についても言及し、「教育現場は全然採択しないが、教科書検定を通った教科書。しっかり子供たちに出さないといけない」と語った。つくる会、育鵬社などの関係者に協力を要請していく。この構想について大阪府の松井一郎知事や、市議会最大会派の大阪維新の会大阪市議団、第2会派の公明党市議団と協議したといい、「政治的な地ならしはできた。府市統合本部で大まかな方針を決めていきたい」と話した。

創価の右傾化現象?

235全裸最高さん:2012/05/11(金) 17:48:17 ID:oj63Mvwk
右傾化というのか保守と層化の合体現象と言うのか
層化系も基本は保守と支持母体が近い下町基盤だからな

236とく:2012/05/14(月) 04:26:23 ID:SHOHHvpY

杉並区は2005年度に市独自の教員を養成採用するための施設「杉並師範館」の開設準備に2800万の補助金を支出する予算を編成。
しかし、師範館の理事長を山田区長本人が務めていることから、当時、市議から税金の私物化ではないかと批判が上がりました。
ちなみに地方自治法第142条では、自治体の首長は自治体の業務を請け負う法人の役員になることは禁じられています。
師範館の開設準備時の区教育委員会のHPには「戦前の我が国の教育を現代の教育にどのように生かすかの内容」があり、
開設準備時の購入図書として、「教育勅語」のほか、「東京裁判 日本の弁明」「自虐史観はもうやめたい」などの書籍がリストアップされていましたし、
ちなみに、山田区長はガバナンス05年2月号インタビューで「教育立区」の推進を表明して、
「教育行政は首長が担うべき」「教育委員会は廃止すべき」「教員の人事権を市区町村に移譲すべき」という考えを明らかにしています。

ちなみに朝昼の寒暖が差が激しく体調を壊しておりました。来週も少し心配です。だいぶ楽になりましたけれど、みなさんも体調には気をつけて

横浜市政や杉並区政が大阪に持ち込まれてるように横浜と杉並のことを思うとそう思えるようになりました

237とく:2012/05/14(月) 04:27:57 ID:SHOHHvpY
横浜市長をされた中田宏さんに杉並区長をされた山田宏さん
大阪でも特別顧問されてるようですが
横浜市長時代に ①市立保育園12園を民営化、45校の学校給食の調理や家庭ごみ収集業務を民間委託。
公共施設運営を民間業者に開放する指定管理者制度を900施設で導入
②市バス17路線の一部・全部区間廃止を含む58路線の再編を進める
③市営地下鉄は人件費削減などで5年連続営業黒字を達成
④水道メーター検針、地下鉄線路保守などを民間委託
⑤55の特殊勤務手当を3つに削減
⑥市職員のうち5200人削減(2002年から2006年)
⑦市職員の定期昇給や特別昇給に成果主義を導入
⑧外郭団体を56団体から44団体に整理・統合
⑨横浜国際総合競技場の命名権を5年間計23.5億円で日産自動車に売却
⑩横浜市立大学の商学部など3学部を1学部に統合、同大学を独立行政法人化
⑪一般ごみ廃棄量を4年間で3割削減

その一方で、①みなとみらい地区の「ナビオス横浜」は市が所有する建物であるが財団法人「日本船員厚生協会」に無償で貸与されており、
「船員とその家族、海事関係者の福利厚生のための宿泊施設」とされているからであるが、実態は利用者の約94%が一般客。
②中華街に近い「エスカル横浜」も同協会運営であるが一般客が8割でホテルの建物と土地を市から借りているが敷地の一部をコンビニに転貸。
③横浜公園近くの「大さん橋国際客船ターミナル」の清掃・緑地管理業務では、約8600万で委託された社団法人「横浜港振興協会」が民間企業に約3900万で再委託。4700万の中抜き。
④市の港湾局が05年度に発注した委託契約83件のうち、入札価格に対する落札価格の99%超だった事例が全体の19%、落札率95%以上が31%で、併せて全体の半数を占めています。
(掲載こちらの方が正しいのかな)

238とく:2012/05/14(月) 06:06:52 ID:3rpDTfqI
最近ふと思うこと日本は輸出によって稼ぐことが正しいとしてきましたがこのことがデフレを招いてるように思います
1990年代以降に巨額の外為介入をして2008年末の対外資産は610兆円に膨らんだといわれ、
しかしながら、野口悠紀雄さんによると07年から09年末にかけての円の逆行高で、日本が被った外国為替の評価損は約100兆円
このうち外為準備の評価損は37兆円 外貨準備というのは外国為替資金特別会計の資金調達は1年以内の政府短期証券によって調達されています

ちなみに昨年の全上場企業の手持資金は64兆円と1年前に比べて6.9兆円と増え、逆に有利子負債も1年前より5兆円強減り、併せて手持資金は12兆円余り増えています。

ちなみに輸出産業を中心として法人減税・租税特別措置法・消費税の戻し税・いつでも使い勝手の良い非正規さん・外国人労働者や外国人実習生・中小企業に価格交渉で無理をお願いする
・(消費地ということで工場進出するケースもありますが)安価な人件費に期待して海外に工場を設ける リーマンショックでエコカー減税・補助金にエコポイントに頼り
更には法人減税・TPP・移民・政府の成長戦略に期待して
良い製品を作って新製品や新産業広げるわけでもなく安定した雇用広げるわけでもなくて

輸出企業は確かに稼いでいるのですが日本のメーカーは輸出で得たドルを日本の銀行で円に替えます。
しかし、銀行が為替市場でそのドルを円に換えようとすると日本は輸出超過なので、必ず円高になります。
円高は外需依存の日本経済にとって困るので、銀行は米国債などを購入して、ドルなどをそのまま持ち続けており、
日本全体としては輸出代金を回収できていないことになります。政府や中央銀行としても円安にしようと評価損を抱えても為替介入していますよね。
そして、世界同時恐慌や対外支援の視点で米国債だけではなくてユーロ債や韓国や中国にもスワップ保証したり
ASEANにも経済的な支援したりASEANに進出する企業支援もあるのでしょうが
その輸出を担うための企業を支援する意味でいろいろな支援をしていますが企業は実際には資金を有効活用できておらず
家計は97年の消費増税や被用者の医療保険の負担増や賃金水準の低下や若者や子育て世代の就職難に非正規雇用の増大に
その一方で巨額の貯蓄をしていたのは法人企業部門でうまく資金を活かしきれていないのですよね

つまりは円安誘導をも含めて製造業企業が補助金をもらって輸出していたような話だと思いますよ。
誰もが出来るとは言わないけど、本来必要な切磋琢磨をしなくても済んだということです。
賃金を安くして中小企業に無理をお願いすれば競争力が保てるという、コストダウンの方向へばかりに経営を進めた。
しかし、賃金は下がるから内需は縮小。必然的に外需依存に飲めり込んでいるということです。

239とく:2012/05/14(月) 06:07:36 ID:3rpDTfqI
この部分は経済同友会の副代表幹事をされた三國陽夫さんとも一致するところですが。
ただ法人企業部門が発言力を増したのは日本政府の負債が増して賃金水準が増せば自然と人件費が増えインフレになり
もちろんインフレになれば年金生活者や企業や住宅ローンで資金を借りてる人にも影響を受けますが政府の負債の動向にも影響を及ぼして
日本の経済動向にも影響を及ぼすというバブル崩壊以後のそれまでのバブルを起こしたという併せての大蔵省に財務省の失政が絡み
人件費を上げさせないでデフレにした方がよい、そして企業部門から法人税でインフレにせずに税収を確保することで、
法人企業サイドの発言力が増すそういった政治的な動きがあったのでしょう 2002年にトヨタの奥田さんが雇用維持のため、
「ベア見送り、定期昇給の凍結にも踏み込む」という姿勢を打ち出し、「賃上げは論外」とことあるごとに労働側をけん制していたわけですけれども。
そして、もうひとつが労働の非正規化で非正規社員を増やすことですよね。こうしたことが自動車業界にとどまらなかったのですよね。
国税庁の「民間給与実態統計調査」財務省の「法人企業統計調査」でも99年に民間給与総額が218兆円で全産業の経常利益が28兆円で
02年の民間給与総額が208兆円で経常利益が32兆円で20年の民間給与総額が200兆円で経常利益が54兆円です。

つまり、家計部門の資金を吸い上げ、政府部門の赤字を補って余りあるほどの巨額な貯蓄をしてるのは結果として法人企業部門ということです。
法人企業部門が吸い上げることによって賃金としての上昇を抑えてインフレにせずデフレにしている。
もちろん、グローバル社会によって、賃金が上がりづらいという意味合いはないわけではありませんが。
デフレにすることによって政府の負債の上昇を抑えているということです。
しかし、本来は内部留保というのは成長のために投資として使うのが正しいわけで、きちんと企業が投資先を見つけていれば、
このような過剰貯蓄は起こりえず、しかし、多くの企業が新たな投資策を見つけられず、過剰投資がここまでになっていたということでしょう。
つまり意味することは日本が自国内で輸出産業などを中心として支援したものの新しい投資機会を見つけられず
既存の産業を支援しただけであって産業構造の転換や魅力ある製品や新製品や新産業を創造せずに安定した雇用を提供できずに
若者や子育て世代の夢や希望を奪って子どもの少子化や子どもの貧困に我が国を支えてきた中小企業を追い込み中高年の失業や高齢者の貧困を増して、
以前我が国では1986年に中曽根内閣の諮問機関である「国際協調のための経済構造調整研究会」座長であった前川春雄元日本銀行総裁の
前川レポートが日米経済摩擦を背景とした米国の対日強硬圧力を打開すべく、内需拡大を唱えてきたわけですが、産業構造などの転換を進めてこなかった
ということに尽きるように思います。財務省や経済産業省による失政大きいように思いますね。
本来なら製造業がしっかりしているうちに投資してサブなる魅力ある製品や新製品や新産業を育てたりしていないといけなかったのですよね。
シャープやパナソニックやソニーが一時的に地デジやエコポイントで謳歌しましたけど、プラズマなどの工場にしても、企業誘致の成功例として、
取り上げられていましたが、リーマンショックや世界経済の落ち込みに海外勢の追い上げに我が国においても若者に子育て世代の就職難に非正規化で
独立できない若者に子育て世代の現状で結婚できない子育てできない子どもの貧困の少子化も深刻さ増していますから自動車や住宅も売れず
それだけの家電製品も売れないですよね デフレというのはそうしたところで至ることが影響していると思いますよ

行財政改革というと政府部門の再編や縮小と言えるでしょうけど経済構造や産業構造や労働構成をどうするか人口構成をどうするのか
実際にはそうしたことなのかもしれませんが財務省や経済産業省や厚生労働省に政府も国会もなにもしてこなかったといっても
差支えないかと思います 政府の国会の怠慢でしょうね こうした国が税金を頂く資格ないと思います 税金とは弱い人に手を差し伸べて
社会全体を幸福にして社会全体を発展させるものであって人を決して苦しめるはずのものではあってはならないから
ましてやこれまでの原子力行政や原子力財政によって多くの人が苦しんでいます このような予算 このような予算でたらめだったのかもしれませんね

240とく:2012/05/14(月) 06:33:29 ID:yHHoYItk
この部分は経済同友会の副代表幹事をされた三國陽夫さんとも一致するところですが。
ただ法人企業部門が発言力を増したのは日本政府の負債が増して賃金水準が増せば自然と人件費が増えインフレになり
もちろんインフレになれば年金生活者や企業や住宅ローンで資金を借りてる人にも影響を受けますが政府の負債の動向にも影響を及ぼして
日本の経済動向にも影響を及ぼすというバブル崩壊以後のそれまでのバブルを起こしたという併せての大蔵省に財務省の失政が絡み
人件費を上げさせないでデフレにした方がよい、そして企業部門から法人税でインフレにせずに税収を確保することで、
法人企業サイドの発言力が増すそういった政治的な動きがあったのでしょう 2002年にトヨタの奥田さんが雇用維持のため、
「ベア見送り、定期昇給の凍結にも踏み込む」という姿勢を打ち出し、「賃上げは論外」とことあるごとに労働側をけん制していたわけですけれども。
そして、もうひとつが労働の非正規化で非正規社員を増やすことですよね。こうしたことが自動車業界にとどまらなかったのですよね。
国税庁の「民間給与実態統計調査」財務省の「法人企業統計調査」でも99年に民間給与総額が218兆円で全産業の経常利益が28兆円で
02年の民間給与総額が208兆円で経常利益が32兆円で06年の民間給与総額が200兆円で経常利益が54兆円です。

つまり、家計部門の資金を吸い上げ、政府部門の赤字を補って余りあるほどの巨額な貯蓄をしてるのは結果として法人企業部門ということです。
法人企業部門が吸い上げることによって賃金としての上昇を抑えてインフレにせずデフレにしている。
もちろん、グローバル社会によって、賃金が上がりづらいという意味合いはないわけではありませんが。
デフレにすることによって政府の負債の上昇を抑えているということです。
しかし、本来は内部留保というのは成長のために投資として使うのが正しいわけで、きちんと企業が投資先を見つけていれば、
このような過剰貯蓄は起こりえず、しかし、多くの企業が新たな投資策を見つけられず、過剰投資がここまでになっていたということでしょう。
つまり意味することは日本が自国内で輸出産業などを中心として支援したものの新しい投資機会を見つけられず
既存の産業を支援しただけであって産業構造の転換や魅力ある製品や新製品や新産業を創造せずに安定した雇用を提供できずに
若者や子育て世代の夢や希望を奪って子どもの少子化や子どもの貧困に我が国を支えてきた中小企業を追い込み中高年の失業や高齢者の貧困を増して、
以前我が国では1986年に中曽根内閣の諮問機関である「国際協調のための経済構造調整研究会」座長であった前川春雄元日本銀行総裁の
前川レポートが日米経済摩擦を背景とした米国の対日強硬圧力を打開すべく、内需拡大を唱えてきたわけですが、産業構造などの転換を進めてこなかった
ということに尽きるように思います。財務省や経済産業省による失政大きいように思いますね。
本来なら製造業がしっかりしているうちに投資してサブなる魅力ある製品や新製品や新産業を育てたりしていないといけなかったのですよね。
シャープやパナソニックやソニーが一時的に地デジやエコポイントで謳歌しましたけど、プラズマなどの工場にしても、企業誘致の成功例として、
取り上げられていましたが、リーマンショックや世界経済の落ち込みに海外勢の追い上げに我が国においても若者に子育て世代の就職難に非正規化で
独立できない若者に子育て世代の現状で結婚できない子育てできない子どもの貧困の少子化も深刻さ増していますから自動車や住宅も売れず
それだけの家電製品も売れないですよね デフレというのはそうしたところで至ることが影響していると思いますよ

行財政改革というと政府部門の再編や縮小と言えるでしょうけど経済構造や産業構造や労働構成をどうするか人口構成をどうするのか
実際にはそうしたことなのかもしれませんが財務省や経済産業省や厚生労働省に政府も国会もなにもしてこなかったといっても
差支えないかと思います 政府の国会の怠慢でしょうね こうした国が税金を頂く資格ないと思います 税金とは弱い人に手を差し伸べて
社会全体を幸福にして社会全体を発展させるものであって人を決して苦しめるはずのものではあってはならないから
ましてやこれまでの原子力行政や原子力財政によって多くの人が苦しんでいます このような予算 このような予算でたらめだったのかもしれませんね

(訂正)20年>06年

241とく:2012/05/14(月) 06:35:50 ID:yHHoYItk

つまりは満州は栄えましたが当時の日産や日本質素のような新興財閥などを支援するような日本本土からの支援で満州は繁栄し
満州の発展に対してあこがれもありましたが本土からの持ち出しによってそれは繁栄したものであって
ABCD包囲網もあったわけですが本土の富や兵士や人員も満州に注ぎ込まれての繁栄だったわけです
満州のようなことが国際競争力という大義名分 ABCD包囲網という大義名分が使われてきたのかもしれないですね
経済産業省主導のメモリ事業も地デジによるエコポイントなども産業誘致も死屍累々です
エルピーダメモリさんもシャープさんパナソニックさんソニーさんNECさん円高による企業を買うという日本板硝子さんも・・・

さて準備ですにゃん・・そちらも体調には気をつけてにゃん

242無党派さん@避難所:2012/05/17(木) 20:48:49 ID:AE/0cfyQ
>>234-235
池田大作以前の創価学会は右派だと聞きますし、日蓮宗も右派だとする意見もあるようですね。
野中により自公連立に組み込まれた彼等は、創価学会婦人部を中心に右派へ回帰する理由がありそうですし、自民党の憲法改正案も創価学会への配慮が見えます。

>>237
中田宏の恥ずべき実績として有名なのが開国博だそうで、神奈川県民や横浜市民はそこら辺を今でも強く記憶している様です。

>>238
日本が為替市場に単独介入しようが、それは短期的な相場の乱高下材料にしかなりませんから、結局は投機筋を喜ばせるだけなんですよね。
なんで、財務省のドヤ顔為替介入宣言なんぞ失笑ものです。

>>239
官僚に対して主体性を発揮出来ない政治を現在も継続中ですし、短期的な現状維持さえなされれば、中長期的な各種指標なんぞどうでも良いとする人達が多過ぎなのが我が国です。

>>241
我が国は(悪い意味で)「歴史は繰り返す」を実践しようとしていますからね。

243無党派さん@避難所:2012/05/24(木) 04:16:32 ID:TucoqrD2
匿名のネット発言を禁止する法案:ニューヨーク州
2012年5月23日(水)12:17
http://news.goo.ne.jp/article/wired/world/wired-6347.html
ニューヨーク州議会両院に、同州に基盤を置く掲示板やSNSなど、全てのサイト上において匿名投稿者の発言を認めない法案が提出された。
ニューヨーク州議会の上下両院で提出されている法案は、ニューヨーク州に基盤を置くブログや新聞、ソーシャル・ネットワーク、掲示板などのウェブサイトに対し、「匿名の投稿者が投稿に自分の名前を付けることに同意しない限り、サイト上のそのような投稿者のコメントをすべて削除する」ことを求めている。
同法案を提案したトーマス・オマラ上院議員(共和党)は、この法案は「インターネット時代に説明責任をもたらす」ことに役立つと述べている。ジム・コンテ下院議員(共和党)は、この法案によって「卑劣で根拠のない政治的攻撃」が減り、「強制的に身元を明らかにさせることによって、サイバーいじめに注目が集まるようになる」と述べている。
『民主主義と技術のためのセンター』で専任弁護士を務めるケヴィン・バンクストンは、「この法律が成立すれば、ニューヨーク州のサイトでは匿名を使ってオンラインで発言することが基本的にできなくなる」と述べ、この法律は「匿名の投稿者の発言に反対だったり、発言が気に入らなかったりするすべての人に、妨害するための拒否権を与える」ものだと説明している。
この法案についての採決はまだ行われていないが、表現や思想の自由を保障する米国憲法修正第1条が廃止されない限り、たとえ可決されたとしても、この法案が憲法審査を通る見込みはないだろう。
インターネットが1700年代末期にあったとしたら、『ザ・フェデラリスト』[米国憲法の批准推進のために書かれた匿名の論文集]は取り下げられざるを得なかっただろう――執筆者であるアレクサンダー・ハミルトン、ジェームズ・マディスン、ジョン・ジェイが自分たちの名前を明かさない限り[著者の3人は、古代ローマの執政官に因む「パブリアス」(Publius)という共通の匿名を使った]。
なお、この法案では対象となるサイトに対し、「このような削除を要求するための」連絡先の電話番号または電子メールアドレスを、「コメントが投稿されているすべての箇所にはっきりと見えるように」表示することを求めている。
奇妙なことにこの法案では、匿名コメントの削除を要求する人が身元を明らかにすることは求められていない。

TEXT BY DAVID KRAVETSTRANSLATION BY ガリレオ -平井眞弓

このニューヨーク州の議員に「説明責任」を求めるところだな。

244無党派さん@避難所:2012/05/25(金) 18:55:00 ID:AE/0cfyQ
平井卓也?@hiratakuchan
やります!RT @puku_poko_pon @hiratakuchan はじめまして。
生活保護の不正受給の問題を、是非とも野党として正して下さい。
民主党の馬淵さんが生活保護の斡旋をしているとの噂もあるようです。
今のままでは本当に... http://tl.gd/hi6s1b

生活保護制度を食い物にしている創価学会と与党民主党を同列に追及出来れば、意味のある実態解明になるかもね。

245無党派さん@避難所:2012/05/25(金) 19:05:19 ID:AE/0cfyQ
>>243
共和党と言うからには、宗教右派系の議員でしょうか?
個人的には強制IP表示ならともかく、発言者に電話番号を曝せと言うのは理解に苦しみますね。

246無党派さん@避難所:2012/05/25(金) 20:06:25 ID:AE/0cfyQ
某所で呆れた話を一つ
水沢江刺駅に関して小沢の悪口が出るのは理解できるが、東北新幹線が盛岡まで工事を進められたのが小沢のせいにされたのは失笑ものだったね。
それといわて沼宮内駅も似たようなもんだ。

何故って?
水沢江刺駅は小沢の選挙区だが、盛岡駅は鈴木善幸の選挙区だし、いわて沼宮内駅も岩手2区(小選挙区)なので小沢と結び付けるには無理があるのです。

247無党派さん@避難所:2012/05/25(金) 22:05:40 ID:AE/0cfyQ
7時間 後藤秀典 ?@hidenorig
かつて取材したシングルマザー。DVの夫から逃れるため、
子供ともに転々としていた。それでも見つかり、夜中にやってきた夫に殴る蹴るの暴力を受けた上乱暴された。
身をひそめるように役所に行き生活保護の相談したらこう言われた。
「旦那に連絡をとって、養ってもらえるかどうか確認してください

世耕弘成
?@SekoHiroshige 河本準一氏が会見、反省と返納を表明。私は著名人が親の扶養義務を果たさずに生活保護を受給させることで「あの人もやってるから」
と安易な受給が進むことを懸念し、問題を指摘してきた。彼の彼の返納表明で「生活保護の前にまずは家族による扶養」という常識が浸透することを期待します。

世耕先生のメンタリティだと、上の事例では役所の対応に理解を示しそうだが、そんな彼に共感する理由はないね。

248全裸最高さん:2012/05/25(金) 22:22:26 ID:qo6bjHSc
  尖閣諸島への寄付が、なんだかバカバカしくなってきた

http://blog.goo.ne.jp/fuwa_toshiharu/e/b2bea7fe543e36d6c1159a4cba165fc0

 天木直人のメールマガジン2012年5月11日第369号

 ==============================================================

  尖閣諸島問題もまたつまるところは日米問題であるという指摘

 ==============================================================

 読者を通じて尖閣諸島問題についての極めて重要な情報提供を頂いたので、紹介させていただきたい。
 それは5月10日の東京新聞夕刊に掲載されていた豊下楢彦教授の投稿記事に書かれていたことである。
その要旨はこうだ。

 石原東京都知事の購入問題で脚光を浴びた尖閣諸島領有権問題であるが石原氏が巧みに購入対象から外した個人所有の島がある。それが久場島(くばじま)という名の島である。
なぜか。

 その島は米国が射爆撃訓練場として使用している島だからだ。
 しかもその島こそ一昨年の中国漁船領海侵犯事件が起きた島であった。
 日本は中国との間で尖閣諸島は日本領土であり中国との間で領土問題はないと突っぱねている。
 しかし米国は尖閣諸島問題は日中間の領土紛争問題であるという中立的な立場をとっている。
 中国はそれを百も承知だ。だからこそ中国の領土権を主張しているのだ。
 石原東京都知事は尖閣諸島を買収するなどといってナショナリズムを煽っているが、本気で中国と尖閣諸島問題を解決したいならば米国に詰めよるべきだ。
 日本政府も米国に要求すべきだ。
 日米同盟のよしみで、尖閣諸島は日本の領土である、日中間においては日本の言うとおり領土問題などないのだ、と明言して欲しいと。
 射爆撃訓練場に使わせてやっているではないか、と。

249全裸最高さん:2012/05/25(金) 22:23:53 ID:qo6bjHSc
(続き)
   【5月10日 東京新聞夕刊の記事は次のとおり】

 《石原氏は購入の対象として魚釣島(うおつりしま)、
北小島(きたこじま)、南小島(みなみこじま)の三島を挙げている。しかし、
同じく個人所有の久場島(くばしま)については全く触れていない。なぜ久場島を購入対象から外すのであろうか。
その答えは同島が、国有地の大正島(たいしょうとう)と同じく米軍の管理下にあるからである。
海上保安本部の公式文書によれば、これら二島は「射爆劇場」として米軍に提供され「米軍の許可」なしには日本人が立ち入れない区域になっているのである。


  
  日本がなすべき喫緊の課題は明白であろう。尖閣五島のうち二島を提供している米国に、帰属のありかについて明確な立場をとらせ、
尖閣諸島が「日本固有の領土である」と内外に公言させること。これこそが、
中国の攻勢に対処する場合の最重要課題である。これに比すなら「三島購入」などは瑣末(さまつ)の問題にすぎない。

 しかし、仮に同盟国である米国さえ日本の主張を否定するなら、尖閣問題が事実として「領土問題」となっていることを認めざるを得ないであろう。
その場合には、日中国交正常化以来の両国間の「外交的知恵」である「問題の棚上げ」に立ち返り、漁業や資源問題などで交渉の場を設定し妥結をめざすべきである。

 いずれにせよ、石原氏が打ち上げた「尖閣諸島購入」という威勢の良い「領土ナショナリズム」は結局「中立の立場」という無責任きわまりない
米国の立ち位置を覆い隠す役割を担っているのである。》

250全裸最高さん:2012/05/27(日) 10:08:23 ID:qo6bjHSc
   小宮山とか施工の本音、生活保護は悪とする社会   
(引用)
 私たちも、迫りくる世界恐慌を、荒々しく踏み越えなければならない。 
気弱わになって、静かに沈み込んで、収入も食料もなくした者たちは、静かに餓死して死んでゆくがいい。 
私の脳には、多くの日本人もまた静かに餓死してゆく様子が浮かぶ。 
市役所の職員たちが、静かに片づけに来るのだろう。 それもまた良し、としなければいけない。 
(中略)
私たちは、迫りくる困難の、すべてを 踏み潰して、踏み荒らして、踏み越えて、乗り越えましょう。
  「
副島隆彦の学問道場」から 新年のご挨拶。 2012.
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:K5DYdLDMlMUJ:www.snsi.jp/tops/kouhou/1562+%E5%89%AF%E5%B3%B6%E9%9A%86%E5%BD%A6%E3%80%80%E9%A3%A2%E3%81%88%E6%AD%BB%E3%81%AB&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp 


>迫りくる困難の、すべてを 踏み潰して、踏み荒らして、踏み越えて、乗り越えましょう
 上のセリフで副島のそれは逆説的にその手の発想の未来を予言、批判しているようにみえる

251全裸最高さん:2012/05/29(火) 09:49:57 ID:nm7KzCgE
キンコン梶原も母が生活保護 昨年3月から140万円
スポニチアネックス 5月29日(火)7時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000055-spnannex-ent
お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)の母親が生活保護を15年間受給していたことが問題となった中、同じ吉本興業所属のお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(31)の母親(63)が昨年3月から生活保護を受給していることが28日、分かった。
梶原は都内でスポニチ本紙の取材に応じ「誤解をされたくないし、隠すこともないので自分から全てお話ししたい」と受給の経緯と事情を説明した。
母親への受給が始まったのは昨年3月。祖母の介護をしながら弁当店で働いていたが、その会社が倒産して収入がなくなった。その上、足を骨折し、年齢的にも働き口が見つからなくなったのがきっかけ。梶原によると、母親が知人に相談したところ福祉事務所に行くことを勧められた。そこで「祖母ではなく、あなたが生活保護の受給者になった方がいい」とアドバイスをされ、梶原ら親族の経済状況の申告書類を提出後、受給が決まった。
当初の受給額は毎月11万6000円。祖母が昨年12月に他界後は、見つけたパート先で毎月約4万円の収入を得ており、受給額は5万円に減額されている。
母親の住居のローンと共益費で毎月40数万円を負担している梶原は「今年8月に完済したら、受給を打ち切ることにしていた」。しかし河本の問題が波紋を広げる中、母親は「このままもらい続けると誤解されかねない」と今月で打ち切ることを決断したという。
祖母の介護に失業が重なった昨年3月から1年3カ月間の受給額は計約140万円。梶原は「おかんが苦しんでいたので“助かった”というのが率直な気持ち」と感謝している。

252全裸最高さん:2012/05/29(火) 12:25:51 ID:nm7KzCgE
東日本大震災:発がんリスクは喫煙の方が高い 中川・東大准教授「震災がれき」で講演 /佐賀
毎日新聞 5月28日(月)15時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000211-mailo-l41
東大医学部付属病院放射線科の中川恵一准教授(52)を講師とする講演会「震災がれきは大丈夫?」が26日から2日間、武雄市内で連続開催された。3市4町でつくる杵藤地区広域市町村圏組合=管理者・樋渡啓祐武雄市長=の主催。
冒頭、樋渡市長が昨年11月の震災がれき受け入れ表明から撤回、今年3月の武雄市議会による受け入れ要請決議に至る経緯を説明。「現在は知事の判断を待っている。県が決めたら広域圏組合議会で了解を得ることになる」と述べた。さらに「放射能については荒唐無稽(むけい)な報道が多い。きちんとした知識を基に受け入れ可否の判断を」と訴えた。
中川さんは27年間放射線を扱い、医療被曝(ひばく)が年間2〜3ミリシーベルトになると自己紹介。医学者の間では「年間10ミリシーベルト以下は安全」とする知見で一致し「年間100ミリシーベルト以下での発がんリスクは喫煙の方が高い」と指摘した。
北九州市のがれき受け入れの基準(1キロ当たり100ベクレル)は「人体が放つ放射線量と同じ。激しく抗議行動するような値ではないのだが……」と疑問を投げかけ「受け入れの可否は住民のみなさんが決めることだが、誤ったリスク判断は避けるべきだ」と述べた。【渡部正隆】

253全裸最高さん:2012/05/29(火) 17:40:40 ID:oj63Mvwk
生活保護問題についてこの人の一言

>ああ、見えるぞ見えるぞ。
>将来高槻やよいが涙を流しながら
「>父や弟や妹が生活保護を受けてました」と、
>涙の謝罪会見をする姿が……

赤木智弘
http://twitter.com/T_akagi/status/207268251590332416

254全裸最高さん:2012/05/29(火) 22:31:37 ID:qo6bjHSc
赤木はワーキングプアーなのにネオリベという
肉屋を信奉する豚の典型、
ちょんねる桜幹部のように富裕者のおこぼれ狙い人生理想か

255全裸最高さん:2012/05/30(水) 10:31:26 ID:nm7KzCgE
「裏切った民主議員に報いを」 東電労組トップが不満
2012年5月30日(水)08:33 朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012052900403.html
「裏切った民主党議員には、報いをこうむってもらう」。東京電力労働組合の新井行夫・中央執行委員長は29日、愛知県犬山市であった中部電力労働組合の大会に来賓として出席し、そうあいさつした。「脱原発」をかかげる民主党政権のエネルギー政策などに、支持団体トップが不満を示した発言。中部電労組の出席組合員約360人からは、どよめきが上がった。新井氏は東電の福島第一原発の事故について「(東電に)不法行為はない。国の認可をきちっと受け、現場の組合員はこれを守っていれば安全と思ってやってきた」と述べた。事故後の政権の対応を踏まえ、「支援してくれるだろうと思って投票した方々が、必ずしも期待にこたえていない」とも語った。

256全裸最高さん:2012/05/31(木) 12:58:58 ID:nm7KzCgE
仁和寺に慰謝料命令 茶店不許可「本当は節税対策」
京都新聞 5月31日(木)8時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000001-kyt-l26
御室桜で有名な仁和寺(京都市右京区)が宗教的理由で、花見客に長年すき焼きを販売してきた茶店の営業を認めなかったことをめぐり、茶店経営者ら3人が営業権の確認や慰謝料を求めた訴訟の判決が30日、京都地裁であった。松本清隆裁判官(冨田一彦裁判官代読)は「不許可にした本当の理由は節税対策で、茶店側への配慮を欠く」として寺に慰謝料計120万円の支払いを命じた。
松本裁判官は、茶店営業は1年のうちの短期間に限られることなどから一般的な土地賃貸借契約などとは異なるとして、営業権の確認請求は棄却した。
不許可理由について、茶店の予約客に寺幹部や職員の紹介者が多くいたことなどから「宗教上の理由とは無関係」と寺の主張を退けた。寺の関連団体が将来的に花見事業を展開して新公益法人制度の下で税制優遇を受けるため、営利的な茶店を排除するのが目的だったと判断した。
判決によると、茶店は遅くとも昭和初期から寺に認められ、原告も寺の許可を得て毎年春、花見客にすき焼きや酒を販売してきた。寺には60万円を払っていたが昨年1月、「境内で肉食はよくない」などと不許可を通告され営業をやめた。

257無党派さん@避難所:2012/05/31(木) 22:40:03 ID:TucoqrD2
ふるさと納税:軽井沢町、町民税もらっていないのに…4700万円還付へ 被災地寄付7億円が控除対象となり /長野
毎日新聞 5月31日(木)13時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000164-mailo-l20
軽井沢町の男性町民が、多額の株式譲渡所得のうち約7億円を東日本大震災の被災自治体に「ふるさと納税」として寄付したことに伴い、確定申告で寄付金分が控除されたため、町民税を徴収していない町が男性に4700万円を還付しなければならなくなったことが、30日分かった。町は28日の議会で、還付金4700万円を含む一般会計補正予算を可決した。藤巻進町長は「(ふるさと納税の)制度上はあり得ることだが、これだけ多額の還付は想定していなかった」と困惑している。
町によると、男性の株式譲渡所得は課税され、7%は国の所得税に、3%の約1億円は県民税として源泉徴収された。1億円の6割は県内77市町村に配分され、軽井沢町の交付額は約100万円だった。
一方、男性には、ふるさと納税の控除があり、県民税から7870万円(県負担分3170万円、軽井沢町負担分4700万円)が還付されることになった。
還付が多額なことから、藤巻町長は、総務省市町村税課に対応を相談したが、制度改正は困難だったという。町長は「(町負担分4700万円は)県を通じ、特別交付金で手当てしてもらうよう働き掛けたい」と話した。

258全裸最高さん:2012/06/01(金) 12:54:27 ID:nm7KzCgE
明治神宮に参拝する韓国人「けしからん」、韓国メディアが問題視
サーチナ 5月31日(木)15時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000042-scn-kr
韓国の複数のメディアは30日、日本を訪れた韓国人旅行者が明治神宮にお金を払って参拝していると、自国民の行動を問題視する記事を報じた。明治神宮は、日本の近代化に大きな影響を与えた明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とする神宮で、1920年に創建された。最近では多くの外国人観光客が訪れる東京の観光名所となり、ハングルで書かれた絵馬が掛けられているのも珍しくない。しかし、記事は「日本人にとっては神聖な場所だが、明治天皇は朝鮮を侵略し、韓国人に大きな被害をもたらした張本人である」と主張。韓国人の参拝を批判した。明治神宮の絵馬は1枚1000円という。韓国メディアは、「歴史を知っているなら、絵馬にお金を出して願いを書いたり、本殿に金銭を投じてお祈りする行為は、わが国の国民情緒にそぐわない」と指摘。東京で留学生活を送るある韓国人学生も、「韓国を侵略した王の位牌がある明治神宮でお祈りするのはとんでもない行為だ」と話したという。(編集担当:新川悠)
.

259無党派さん@避難所:2012/06/02(土) 13:02:48 ID:TucoqrD2
米大統領3人が勢ぞろい、ブッシュ前大統領の肖像画披露
CNN.co.jp 6月1日(金)12時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000006-cnn-int
ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスで31日、ジョージ・W・ブッシュ前大統領夫妻の肖像画の除幕式が行われ、ブッシュ前大統領と父のジョージ・H・W・ブッシュ元大統領、オバマ大統領がにこやかな表情で顔をそろえた。
式典でオバマ大統領は、ブッシュ前大統領とローラ夫人の8年間の功績をたたえ、3年前の政権移行の際に円滑な引き継ぎができたことに謝意を表明。
ブッシュ前大統領の決断力のおかげで米国は2001年9月の同時多発テロから復興を果たしたと述べ、ブッシュ政権時代に始まった対テロ作戦が助けとなって、オバマ政権時代に国際テロ組織指導者オサマ・ビンラディン容疑者の殺害という大きな目標を達成できたと強調した。
大統領選でブッシュ氏を激しく非難していたトーンは影をひそめ、「私は就任から3年半がたって白髪も増え、ここにいるブッシュ(前)大統領も含む前任者たちが直面していた困難に対する理解が深まった」とオバマ大統領は告白。
「私たちの間に政治的な違いはあるが、大統領であることはそうした違いを越えるものだ」と語った。
ブッシュ前大統領は大きな拍手に迎えられて演説に立ち、自身の肖像画について、これでオバマ大統領も安心だと指摘。難題に頭を抱えていても、この肖像画を見れば「ジョージならどうしただろう」と問いかけることができるとユーモアを込めて請け合った。
ローラ夫人は「前の住人の肖像画に見下ろされている家ほど居心地のいい住まいはないわね」と語って爆笑を誘った。
ブッシュ前大統領は、同じ場所に肖像画が並ぶ父のブッシュ元大統領に触れた際には涙声になり、続いて演説したオバマ大統領夫人のミシェルさんが「皆さんに配れるだけのティッシュペーパーがありません」とフォローした。

260全裸最高さん:2012/06/08(金) 18:08:45 ID:H6XCQJ2s
「生活保護制度に関する冷静な報道と議論を求める緊急声明 」 生活保護問題対策全国会議 2012/5/31
http://synodos.livedoor.biz/archives/1936378.html

「扶養義務と生活保護制度の関係の正しい理解と冷静な議論のために」 生活保護問題対策全国会議 2012/6/4
http://synodos.livedoor.biz/archives/1937837.html

261全裸最高さん:2012/06/09(土) 07:12:00 ID:aPlBAPCM
維新政治塾「受講生」を面接 「金の話ばかり」の声も
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120526/waf12052620230013-n1.htm

橋下市長:都構想法案成立なら、「維新国政進出必要ない」
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000m010142000c.html

国政進出の資金集めに失敗したんだろうな
他の地域政党はどうすんだろう

262無党派さん@避難所:2012/06/09(土) 22:26:54 ID:TucoqrD2
今年の「日本トンデモ本大賞」が決定
泉パウロ『3・11〈人工地震説の根拠〉衝撃検証 本当かデマか』
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106068412

263全裸最高さん:2012/06/12(火) 12:24:02 ID:nm7KzCgE
自称小沢氏秘書を逮捕=泥酔し交番の机蹴る―兵庫県警
時事通信 6月12日(火)9時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000035-jij-soci
JR姫路駅前にある交番の机を泥酔状態で蹴ってへこませたとして、兵庫県警姫路署は12日、器物損壊容疑で大阪府吹田市泉町、自称私設秘書馬場慶次郎容疑者(34)を現行犯逮捕した。同容疑者は小沢一郎民主党元代表の秘書の名刺を持っており、「小沢氏の私設秘書」と名乗っているが、同氏の関係者によると、2年ほど前に秘書をやめているという。
逮捕容疑は12日午前1時すぎ、兵庫県姫路市駅前町の姫路駅前交番の机を蹴り損壊させた疑い。
同署によると、馬場容疑者はJR姫路駅で終電に乗り遅れ、酒に酔ってコンコースに座り込むなどしたため、鉄道警察隊員が同交番に連れて行った。ペットボトルの水を頭からかぶるなどしたことから署員が注意したところ、突然机を蹴ったという。
同容疑者は、知人と11日午後6時半から姫路市内のすし店やバーで飲食したと話しているという。

264全裸最高さん:2012/06/12(火) 16:08:55 ID:H6XCQJ2s
>>263追加情報


共同
姫路署によると「現在も小沢一郎の秘書ですが、給料はもらっていません」と話している。

民主党関係者によると、馬場容疑者は次期衆院選の出馬を検討。インターネット交流サイト
「フェイスブック」の自身のページでも、政治家を志す勉強会を開いたことを紹介していた。


時事
馬場容疑者は容疑を認め、「小沢先生から秘書と名乗っていいと言われている」と話している。

265無党派さん@避難所:2012/06/12(火) 20:09:23 ID:AE/0cfyQ
自称小沢氏秘書、交番の机壊し逮捕…姫路
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120612-OYO1T00598.htm?from=main4

交番の事務机を壊したとして、兵庫県警姫路署は12日、大阪府吹田市泉町、
自称秘書・馬場慶次郎容疑者(34)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

馬場容疑者は「民主党の小沢一郎元代表の私設秘書」を名乗り、名刺も持っていたという。
小沢元代表の事務所は「同じ名前の秘書は2010年10月に退職した」としている。

発表では、馬場容疑者は12日午前1時10分頃、同県姫路市駅前町の姫路駅前交番で事務机を右足で蹴り、
スチール製の板を約2センチへこませた疑い。「蹴ったのは間違いありません」と容疑を認めている。

同署によると、馬場容疑者は11日夜、同市内のすし店で知人と飲食。
終電に乗り遅れ、JR姫路駅で酒に酔って駅員にからむなどした。
このため署員が同交番で事情を聞いていたところ、ペットボトルの水をかぶったため、署員が注意すると机を蹴ったという。

266全裸最高さん:2012/06/12(火) 22:30:09 ID:FzQJZetU
仙谷氏「セクハラ」発言認める=週刊誌報道めぐり敗訴−東京地裁

女性新聞記者にセクハラ行為をしたように週刊誌2誌で報じられ、名誉を傷つけられたとして、
民主党の仙谷由人政調会長代行が、発行元の新潮社と文芸春秋を相手に各1000万円の損害賠償などを求めた訴訟で、
東京地裁(宮坂昌利裁判長)は12日、記事の重要部分は真実と認定し、請求を棄却した。
判決によると、週刊新潮と週刊文春はいずれも昨年1月13日号で、
官房長官だった仙谷氏が年末に首相官邸で開かれた懇親会で、
女性記者に自身の男性機能に関するセクハラ発言を繰り返したとの記事を掲載した。
仙谷氏は当初発言を否定したが、女性記者の証言を受けて一転して認めていた。
宮坂裁判長は「セクハラと受け取られかねない言動があったのは事実だ」と判断した
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012061200647

267とく:2012/06/12(火) 23:01:30 ID:gPBOt6SM
朝日新聞2012年6月9日 朝刊
消費増税法案を撤回要請へ 大阪消団連など

全大阪消費者団体連絡会(大阪消団連、23団体で構成)と消費税の増税に反対する関西連絡会(55団体)は8日、消費増税法案に反対し、
撤回を求める要請書を12日に野田政権に出すと発表した。近畿の労働組合や中小企業団体など865団体の賛同を得たという。
要請書では、消費税率が5%になった1997年に比べて勤労者の収入が減り、増税は消費に深刻な打撃を与えると指摘。
与野党が修正協議で法案成立を強行することは国民の支持を得られないと訴えている。

268とく:2012/06/12(火) 23:38:18 ID:aPoL7QnA

福島原発も料金原価=減価償却費414億円―東電

時事通信 6月12日(火)23時0分配信



 東京電力は12日、経済産業省に申請した平均10.28%の一般家庭向け電気料金の引き上げについて、福島第1、第2原発の原子炉6基の減価償却費414億円を、料金の原価に計上していることを明らかにした。値上げ内容を査定する同省の電気料金審査専門委員会で説明した。
 電気料金制度の見直しを議論した経産省の有識者委員会は、正当な理由がなく他電力より稼働率が著しく低い発電設備の関連費用は、原価から除外するべきだとしている。東電は両原発の運転計画を「未定」とし、現時点で6基とも再稼働の予定がないにもかかわらず、両原発の減価償却費を原価に加えたことは批判を呼びそうだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000200-jij-bus_all

269とく:2012/06/13(水) 02:33:12 ID:bKS7hoFw

経団連と一線画す「生団連」 加盟550団体に急増 
2012.4.3 23:42 (1/2ページ)
 百貨店やスーパー、食品メーカーなど消費者と関わりの深い業界団体や企業、消費者団体で組織する「国民生活産業・消費者団体連合会(生(せい)団(だん)連(れん))」の会員企業・団体が、設立から4カ月で70社・団体増え、550社・団体となったことが3日分かった。消費税増税を支持する経団連とは一線を画し、近くデフレ時の増税反対を強く訴えるとみられる。

 生団連は初代会長に就任した食品スーパー最大手、ライフコーポレーションの清水信次会長(85)が設立を呼びかけ、昨年12月2日に設立。キリンビール、グンゼなどの大手メーカーや消費者団体も名を連ね、現在も加入の申し込みが相次いでいる。

 会員が急増した背景には、日本最大の経済団体の経団連に対する不満がある。経団連は重厚長大型の産業が中心で「流通、食品などの業界や、消費者の意見を反映していない」との指摘も多い。生団連は経団連と全く異なる提言を相次いで出しており、こうした姿勢に賛同する動きが強まっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120403/biz12040323430034-n1.htm

経団連と一線画す「生団連」 加盟550団体に急増 
2012.4.3 23:42 (2/2ページ)
 消費税増税関連法案の閣議決定について、経団連の米倉弘昌会長は「歓迎する」と表明したの対し、清水会長は「将来の増税に反対ではないが、デフレ時の増税は景気を悪化させる下策。やったらいかん」と苦言を呈した。

 また、東京電力の電気料金値上げに「やむを得ない」と経団連が理解を示したのに対し、生団連は清水会長名で「生活者や企業に安易に負担を強いることは到底容認できない」との談話を出し、まず東電の経営合理化が必要と指摘した。

 流通業界で最長老格の清水会長は、昭和60年代初頭に当時の中曽根康弘政権が掲げた売上税(消費税)構想に対し、業界上げて反発し、断念に追い込んだ経緯がある。清水会長の発言力・行動力への期待が、サービス関連産業や消費者団体の支持を集めたようだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120403/biz12040323430034-n2.htm

270全裸最高さん:2012/06/13(水) 12:29:07 ID:nm7KzCgE
生活保護受給問題 米英では子が親に対して扶養義務負わない
NEWS ポストセブン 6月10日(日)7時5分配信(女性セブン2012年6月21日号)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120610-00000008-pseven-soci
年収数千万円とされるお笑いコンビ次長課長・河本準一(37)と、キングコング・梶原雄太(31)の「母の生活保護受給問題」。この騒動を受けて、国は扶養義務の強化に言及し始めた。果たして子供はどこまで親の面倒を見るべきなのだろうか?
世界を見渡しても、国によって扶養義務に対する考え方はかなり違う。国立社会保障・人口問題研究所の阿部彩さんによれば、なかでも日本の制度は特異な例だという。
「親が子供に対して扶養義務を負うのは各国に共通していますが、子供が親に対して扶養義務を負う国は少数派だといえます。とくに日本のように、家族に扶養照会がいくというのは、先進国ではかなり珍しいケースです」
例えばアメリカやイギリスでは、扶養義務は夫婦間(事実婚含む)と子供に対してのみ発生する。ドイツでは親と子供には互いに扶養義務があるとしているが、きょうだいは扶養の対象外だ。
こうした現状を踏まえて、阿部さんはこういう。
「家族のなかで助け合うのは素晴らしいことですし、日本の社会の美徳です。しかし、それを国から強制されるのはどうかと思うんです」
千葉大学地球環境福祉研究センター長の小林正弥教授も、生活保護の扶養義務については、制度や政策の前にまず「モラルの問題として議論してほしい」と話す。
「生活保護を個人の権利のように考えると、親に対する扶養義務が無視され、生活保護を受ける人が激増して、財政的な問題が生じます。その結果、河本さんのような問題が起こると“厳格に運用すべし”という議論が出てくる」
小林さんによれば、いまの日本の生活保護制度は「コミュニタリズム」に基づいているという。いろいろなコミュニティーがあり、家族の上に自治体があり、国家がある。まずは家族というコミュニティーで扶養しましょう。それが無理なら自治体と国家が面倒を見ましょうというシステムだ。
「このシステムの中に、“もらえるものはもらっておこう”という自己中心的な考え方がはいってきてしまうと、制度自体が破綻して、本当に困っている人がもらえなくなって悲惨な状況になる。この制度を支えるのは人々のモラルなので、そのことを多くの人に自覚してほしいと思います」(小林さん)

アメリカにはTPP交渉で「親の扶養義務は貧困ビジネスの日本への参入を妨げる貿易障壁」とか言ってほしい。

271全裸最高さん:2012/06/13(水) 20:20:20 ID:3xQRvIBA

東日本大震災:水元公園、都測定でも0.99マイクロシーベルト 「基準以下、除染は不要」 /東京

毎日新聞 6月13日(水)11時59分配信



 都立水元公園(葛飾区)の駐車場にあった土から共産党都議団の測定で高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、都は12日、都が測定した近くの空間線量でも1時間当たり0・99マイクロシーベルトと周辺より高い数値が出たことを明らかにした。田副民夫議員(共産)は代表質問で付近の除染を求めたが、都側は「国の目安に達していない」と拒み、議論は平行線をたどった。
 都環境局によると、空間線量測定は共産党からの通報を受けた文部科学省の要請で11日に実施。高濃度の土があった第2駐車場近くの植え込みの地上1メートルで0・99マイクロシーベルトを観測し、約60メートル離れた駐車場の中央付近は0・18マイクロシーベルトだったという。
 政府は昨年10月、放射線量が局所的に高い「ホットスポット」について、1時間当たりの線量が周辺より平均1マイクロシーベルト以上高い場合には文科省へ連絡するとの基準を設けた。
 大野輝之局長は、今回は基準以下との見解を示し、都有施設全般の調査も「基本的に不要と考えている」と答弁した。【柳澤一男】
〔都内版〕

6月13日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000059-mailo-l13


東日本大震災:水元公園の土にセシウム25万ベクレル−−共産党都議団 /東京

毎日新聞 6月12日(火)11時29分配信



 共産党都議団は11日、都立水元公園(葛飾区)で2月に採取した土壌から1キロ当たり25万1000ベクレルの高濃度の放射性セシウムを検出したと公表した。
 同党都議団によると、採取場所は水元公園第2駐車場にたまっていた土。公園の植え込みからも同11万2000ベクレルが検出された。また公園内を含め23区内の特に放射線量が高いと予測された55地点を調べたところ、34地点で同8000ベクレルを超えたという。都議団は都に対し、高濃度のセシウムが検出された地点の除染や、きめ細かい測定を申し入れた。
 建設局の担当者は「放射性物質は表土に付くので、薄く広く土を集めて検査して1キロ当たり換算をすれば、数値は高くなる」と測定方法を疑問視する。そのうえで「国の除染に向けた指針は空間放射線量の値を基準としており、それに沿った対応をしていきたい」と話している。【柳澤一男】
〔都内版〕

6月12日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000018-mailo-l13

272全裸最高さん:2012/06/13(水) 20:21:27 ID:3xQRvIBA

普天間移設の見直し要求=「過去の決定とらわれずに」―継続使用にも言及・米上院

時事通信 6月13日(水)16時38分配信



 【ワシントン時事】米上院軍事委員会(レビン委員長)は13日までに、2013会計年度(12年10月〜13年9月)国防権限法案に関する委員会報告書をまとめた。報告書は難航する沖縄県の米軍普天間飛行場移設に関し、「過去の決定にとらわれず、変化する地域情勢により的確に対応した米軍の態勢をつくる」必要性を強調。同県名護市辺野古に移設する現行計画の見直しを求めた。
 報告書は普天間移設をめぐり、4月下旬の在日米軍再編見直し合意でも従来の計画が基本的に堅持される一方、移設期限は盛り込まれなかったことに言及。代替施設の完成まで「海兵隊は現在の飛行場で運用される」との見通しを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000107-jij-int

273全裸最高さん:2012/06/13(水) 22:55:00 ID:t92lJVRg
.


<大飯原発>「再稼働再考を」民主119人が署名

毎日新聞 6月13日(水)22時50分配信



 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を巡り、民主党の荒井聡元国家戦略担当相ら民主党議員約35人が13日、政府に再稼働の判断の再考を求める緊急集会を国会内で開いた。一般市民約150人も参加した。政府が「逼迫(ひっぱく)する」としている電力需給状況の再検討や、安全対策の見直しを求めていく意見などが出た。

 荒井氏らが呼びかけ人となり、8日に官邸に提出した署名には11日現在で119人が署名。小沢一郎元代表や鳩山由紀夫元首相も名を連ねている。11日には森ゆうこ参院議員ら民主党の3議員が首相官邸前での再稼働に抗議する集会に参加するなどしており、民主党内で再稼働に反対する動きがくすぶっている。

 一方、野田佳彦首相は13日の参院予算委員会で、大飯原発の再稼働について「日本経済、国民生活への影響など不測の事が起こってはいけない。安全性はしっかりチェックし、万全の態勢を取りながら国民生活を守るのがわれわれの責任だ」と述べ、再稼働の必要性を重ねて強調した。新党改革の荒井広幸氏への答弁。【田中成之】

 ◇小沢元代表や鳩山元首相も

 原発再稼働に慎重な判断を求める要請文に賛同した民主党国会議員は次の通り。(敬称略)

◆呼びかけ人(計66人)

【衆院】47人

相原史乃、東祥三、荒井聡、石森久嗣、生方幸夫、太田和美、大谷啓、岡島一正、岡本英子、奥野総一郎、小野塚勝俊、加藤学、川内博史、京野公子、工藤仁美、黒田雄、小泉俊明、小宮山泰子、近藤昭一、阪口直人、佐々木隆博、篠原孝、杉本和巳、菅川洋、瑞慶覧長敏、鈴木克昌、首藤信彦、平智之、橘秀徳、玉置公良、玉城デニー、辻恵、中川治、橋本勉、畑浩治、初鹿明博、樋高剛、福嶋健一郎、牧義夫、皆吉稲生、三宅雪子、宮崎岳志、柳田和己、山口和之、山崎誠、山崎摩耶、山田正彦

【参院】19人

相原久美子、有田芳生、石橋通宏、大河原雅子、大島九州男、金子恵美、今野東、田城郁、谷岡郁子、徳永エリ、中村哲治、難波奨二、はたともこ、藤谷光信、舟山康江、増子輝彦、松野信夫、森ゆうこ、米長晴信

◆署名(計53人)

【衆院】36人

石井章、石原洋三郎、石山敬貴、稲見哲男、今井雅人、逢坂誠二、大山昌宏、小沢一郎、笠原多見子、梶原康弘、川島智太郎、黄川田徹、菊池長右エ門、櫛渕万里、古賀敬章、小林興起、斉藤進、階猛、高野守、田中美絵子、道休誠一郎、中野譲、永江孝子、野田国義、萩原仁、羽田孜、鳩山由紀夫、福島伸享、松崎公昭、松崎哲久、馬淵澄夫、水野智彦、村上史好、室井秀子、吉川政重、渡部恒三

【参院】17人

江崎孝、江田五月、大久保潔重、岡崎トミ子、小見山幸治、行田邦子、佐藤公治、斎藤嘉隆、主浜了、武内則男、ツルネン・マルテイ、外山斎、那谷屋正義、西村正美、姫井由美子、福山哲郎、藤原良信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000113-mai-pol

274全裸最高さん:2012/06/13(水) 22:57:07 ID:t92lJVRg
海賊版ダウンロード罰則化、反対勉強会に50人

 自民党と公明党が今国会への提出を検討している音楽や動画の
海賊版ファイルのダウンロードを罰則化する著作権法修正案について、
「インターネットユーザー協会」が13日、東京・永田町の衆院議員会館で反対のための勉強会を開いた。
与野党議員や弁護士、一般市民ら約50人が参加した。

 協会代表理事でジャーナリストの津田大介さんが「海賊版ダウンロードは、
2年前に違法となったが、罰則化は見送られてきた。
ちゃんとした議論も無く、レコード協会など権利者団体のロビー活動で決まろうとしている」と批判。
参加者からは、海賊版ファイルをダウンロードした場合、
懲役2年以下、200万円以下の罰金をユーザーに科すとする法案に対し、
「違法ダウンロードの中心と考えられる子どもたちが摘発される可能性がある」、
「議論が拙速すぎる」、「不正アクセス禁止法など他の法律と比べても罰則が重すぎる」などの問題点が上げられた。
日本弁護士連合会も反対の会長声明を出していることなども紹介された。

 罰則化法案は、15日の衆院文部科学委員会で、自公両党から提出される見込み。
政府が提出している著作権法改正案に盛り込む形で同委で採決された後、
続く衆院本会議でも採決される見通しだ。(木村尚貴)

http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201206130570.html

275全裸最高さん:2012/06/13(水) 23:01:57 ID:AJE4HUqg

<一体改革修正>民主、党内一任先送り 不満噴出で綱渡り

毎日新聞 6月13日(水)22時46分配信



 民主党は13日、税と社会保障の一体改革関連法案の自民、公明両党との修正協議を巡り、党内の一任取り付けを目指し、14日開催を検討していた両院議員懇談会の見送りを決めた。修正協議への反発が強いためで、党執行部は15日までの修正合意にこぎつけても、事後了承を迫られる。13日の税制分野に関する党内論議でも執行部への不満が相次ぎ、野田佳彦首相は21日の今国会会期末に向け「綱渡り」の対応を余儀なくされている。

 民主党の前原誠司政調会長は13日、首相官邸で記者団に対し、党内了承について「15日に民自公3党で結論を得るべく最大限努力する。党内手順は改めて政府・民主三役会議で話をする」と述べるにとどめた。両院議員懇談会や党役員会などで3党合意への了承を取り付ける必要があるが、残る日数はわずか。前原氏は自民党の茂木敏充政調会長に電話し、「14日までの一任を目指したが無理だった」と告げた。

 首相の理想的なシナリオは、15日中に3党合意と党内手続きを終えることだ。最終的には党首会談でまとめる必要があり、15日中に自民党の谷垣禎一総裁らとの党首会談を行い、採決日や会期延長で合意すれば、法案の参院可決・成立に向けた大きな山を越える。

 ただ、3党合意しても小沢一郎元代表のグループなどが反発を強めるのは確実。3月の法案事前審査の際も、一任取り付けに8日間を要した。党内には「マニフェスト撤回なら賛成できない」(中間派議員)との反発が強まっており、15日中の決着は極めて困難な情勢だ。

 首相は18、19日にメキシコで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議の出席が控えている。自公両党は13日、協議の15日打ち切りを確認。自民党国対幹部は「先延ばしは許されないが、21日に間に合えばいい」と語り、内閣不信任決議案などの提出はぎりぎりまで見極める構えだ。

 首相の帰国は20日早朝の見通し。帰国後に首相が両院議員懇談会に出て了承を取り付け、党首会談に臨む日程も可能だ。ただ、週末、地元選挙区に戻った党所属議員が消費増税に否定的な世論に直面すると、反対論が強まりかねない。17日に予定される出発を1日ずらし、18日に党首会談を目指す日程も取りざたされている。

 民主党は13日夜、国会内で税制調査会総会を開いて修正協議の状況を説明した。中間派の小沢鋭仁元環境相が自民党が削除を迫る増税の前提としての成長目標について「削除すれば増税しても税収は上がらない」と批判。小沢グループの橋本勉衆院議員も「なぜ会期延長しないのか」と採決先送りを主張するなど、12日に続いて紛糾した。【青木純】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000112-mai-pol

276全裸最高さん:2012/06/13(水) 23:20:34 ID:aIt7dhbE

景気弾力条項の維持求める声…民主審査会合

読売新聞 6月13日(水)23時12分配信



 民主党は13日、国会内で税制調査会総会を開き、社会保障・税一体改革関連法案の税制分野の修正協議について議論した。

 古本伸一郎税調事務局長が、経済成長率を明記した景気弾力条項を法案から削除するよう自民党が要求していることなどを報告。小沢鋭仁元環境相や馬淵澄夫元国土交通相らが「党内議論を踏まえて決まった景気弾力条項を削除すべきでない」などと求めた。歳入庁設置や低所得者対策などの堅持を求める意見も出たという。

 党内審査は12日の党政策調査会合同会議に続いて2日目で、約130人が出席した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00001064-yom-pol

277全裸最高さん:2012/06/13(水) 23:47:20 ID:lXCEv502

巻き返し図る公明「8%で軽減税率」民自に迫る

読売新聞 6月13日(水)7時47分配信
拡大写真
読売新聞
 消費税率を引き上げた際の低所得者対策について、公明党内に、2014年4月の8%段階から生活必需品などの税率を低くする「軽減税率」を導入すべきだとする声が根強く残っている。

 「効果的な低所得者対策」とみているためで、同党は「軽減税率は、税率10%以降の検討課題」と位置付ける民主、自民両党に対し、巻き返しを図る構えだ。

 税制に関する民自公3党の実務者の修正協議は、低所得者の負担感を和らげる対策が焦点となっている。

 公明党の斉藤鉄夫税制調査会長は12日、民主、自民両党それぞれとの協議で、「8%では、軽減税率か現金給付の二つの選択肢を考えるべきだ」と主張した。

 政府・民主党案は、8%段階では、臨時に現金を給付し、15年10月に10%に引き上げた際に、「給付つき税額控除」を導入するとしている。

 これに対し、自民党は8%時の現金給付を受け入れるとともに、10%時か10%を超えた段階で、給付つき税額控除でなく軽減税率を検討すべきだとの立場だ。

 民自両党の実務者は、「8%時の現金給付」でとりあえず合意し、10%と10%超の低所得者対策の結論は先送りする方向で検討している。この動きに対し、公明党が、再検討を促している構図だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000017-yom-pol

278全裸最高さん:2012/06/14(木) 00:25:11 ID:bjwg0zXg

逃げ出しペンギン「337番」の名前募集します

読売新聞 6月13日(水)20時27分配信
拡大写真
群れに復帰した脱走ペンギン(東京都立葛西臨海水族園で)
 東京都立葛西臨海水族園は、今年3月に水族園から逃げ出し、約80日後に保護されたフンボルトペンギンのオス(1歳)に名前を付けることを決めた。

 来園者から募り、同園で選考する。募集期間や募集方法などは未定。

 同園に135羽いるフンボルトペンギンは、どの個体も名前がなく、“脱走”したペンギンは識別番号の「337番」と呼ばれている。最近では337番目当てで同園に来る人も多いという。都は「今、最も話題のペンギン。ふさわしい名前をつけてほしい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00001021-yom-soci

279全裸最高さん:2012/06/14(木) 00:29:45 ID:6PwNnv9E

<脱走ペンギン>目の充血も治り一般公開 葛西臨海水族園

毎日新聞 6月7日(木)10時41分配信
拡大写真
脱走後、保護されたフンボルトペンギンの幼鳥=2012年6月3日、葛西臨海水族園提供

 葛西臨海水族園(東京都江戸川区)から逃げ出して5月に保護されたフンボルトペンギンの幼鳥が、7日から再び一般公開されることが決まった。捕獲後の細菌や寄生虫の検査で問題は見つからず、健康状態も良好なため、群れに戻すことにした。

【脱走ペンギンを捕獲】

 水族園によると、5月24日の保護時には目の充血や腫れがあったが、目薬で治った。右翼の羽の一部は個体識別番号のリングで擦れて抜けていたが、初夏に新しい羽に生え替わるので問題ないという。それまではリングは外しておく。群れでの生活は95日ぶりで、担当者は「久しぶりに戻ってどのような反応をするのか見守りたい」と話している。【柳澤一男】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000015-mai-soci

280全裸最高さん:2012/06/14(木) 00:37:36 ID:LhLBNIK6

大飯原発再稼働に反対の意見書を可決――東京・小金井市議会

オルタナ 6月13日(水)10時49分配信



東京都小金井市議会は11日、政府が手続きを進める関西電力大飯原発3・4号機の再稼働に反対する意見書を賛成多数で可決した。意見書に法的拘束力はないが、地方議会による大飯原発再稼働への反対表明として注目を集めそうだ。

意見書では「免震棟の建設などは計画だけで済まされており、安全の名に値しない」「安全基準が暫定的というなら、少なくとも新しい安全規制機関が安全基準を見直す前に再稼働するべきでない」などと指摘。同市議会最大会派のみどり市民ネット、意見書を作成した共産党に加えて自民党、公明党、社民党が賛同し、民主党ほかが反対した結果、18対4で可決した。

同市議会の片山薫議員は13日、「意見書は議会の意思表明として意義があり、他の自治体の議会が意見書を可決する後押しになる。住民や地方議会が声を上げる必要がある」と話した。(オルタナ編集部=斉藤円華)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120613-00000302-alterna-soci

281全裸最高さん:2012/06/14(木) 00:49:35 ID:hNgN4zPY
一体改革法案修正協議 民主党が提示した修正の骨子案を入手

フジテレビ系(FNN) 6月13日(水)18時27分配信
社会保障と税の一体改革法案をめぐり、民主党が提示した修正の骨子案をFNNが入手した。
この中では、民主党の掲げる最低保障年金について、「政党間の協議や社会保障制度改革推進会議においての議論」に事実上棚上げする一方、自民党案で「現行制度を基本」とされている記述もないため、撤回を明示しない内容となっている。
また、後期高齢者医療制度廃止や、総合こども園をめぐっても、自民党案が現行制度を基本とし、否定しているのに対し、そうした記述がなく、棚上げする内容となっている。
自民党は、この案を「不十分だ」とし、依然結論が出ていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120613-00000323-fnn-pol

一体改革法案修正協議 民主党、自民党対案に対する修正骨子案

フジテレビ系(FNN) 6月14日(木)0時2分配信
社会保障と税の一体改革法案をめぐる民主・自民・公明3党の修正協議は、13日、社会保障分野で、民主党が自民党の対案に対する修正の骨子案を示し、自民党はこれを検討したうえで、あらためて協議することになった。
民主党が、13日の1回目の協議で示した骨子案は、自民・公明両党が撤回を求める最低保障年金や後期高齢者医療制度の廃止について、「政党間の協議を行い、社会保障制度改革推進会議で議論し、結論を得る」として、事実上、結論を先送りしている。
これに対し、自民党は「内容が不十分だ」として、協議は一時中断したが、夜に再開された協議で、民主党が新たな骨子案を提示し、自民党は、持ち帰って検討することになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120613-00000344-fnn-pol

282全裸最高さん:2012/06/14(木) 01:26:49 ID:BMTCAdPg

電源喪失会議資料 電力側、メモ黒塗り要求


2012年6月13日 朝刊


 原発での長時間の全交流電源喪失を「考慮する必要はない」とした国の指針を追認した原子力安全委員会の作業部会の資料が伏せられていた問題で、東京電力と関西電力が安全委から開示について意見を求められた際、安全委側の書き込みを黒塗りにするよう求めていたことが分かった。安全委は要求を突っぱね、書き込みを残したまま公開した。

 作業部会は一九九一〜九三年に開かれたが、本紙の情報公開請求がきっかけで昨年六月に発見されるまで、報告書や資料の所在が不明だった。

 安全委はその後、作業部会の会議資料は昨秋までに全部公開したと説明していたが、福島第一原発事故の国会事故調査委員会からの指摘を受け、一部が非公表になっていたことが判明。十二日夜、公開漏れの経緯や東電、関電の担当者とやりとりしたメールをホームページに掲載した。

 それによると、安全委は昨年七月、作業部会に協力者として参加した東電と関電に会議資料を送り、企業の知的財産に当たるなど非開示とすべき情報がないか確認を求めた。

 これに対し、東電の原子力設備管理部の担当者は昨年七月末のメールで「様々なメモ書きがあり、(略)そのまま開示されると支障のある表現も見受けられます」と指摘。「メモ部分は消しゴム?にて消して頂いた上で、元々の資料に復元した形で開示という方向でご検討頂くのが適当」と求めていた。

 関電も八月中旬、原子力事業本部マネジャーが「手書きで種々記載されている事項については、正式な書類としてWG(作業部会)に提出された資料の情報ではないものが含まれる」と主張し、すべて黒塗りにするよう要求していた。

 手書き部分には、作業部会でのやりとりや報告書の内容が変わっていった様子が分かる記述があった。

 安全委は「われわれに文責がある。情報公開法に照らし隠す必要がない」(都筑秀明・管理環境課長)と要求を拒み、個人情報などを除いてそのまま公開した。

 資料には、安全委事務局が、短時間の電源喪失を考えるだけでよいとする理由を電力会社側に「作文」するよう求めたものも含まれていた。

 作文指示に対する東電からの回答には「これでOK」との書き込みがあった。

 東電の広報担当者は「詳しい事情が分かるものがいない。事実関係を調べて回答する」としている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012061302000100.html

283全裸最高さん:2012/06/14(木) 01:57:43 ID:vSZ1ra1U

民主、自民基本法の修正案提示=社会保障5法案は大筋合意―一体改革

時事通信 6月14日(木)0時57分配信



 消費増税を柱とする一体改革関連法案の修正協議で、民主党は13日、自民党の社会保障制度改革基本法案を修正して共同提案するため「社会保障制度改革推進法案」を自民、公明両党に提示した。自民党案を事実上受け入れた内容だ。自民党の対応が焦点だが、同党幹部は「最低保障年金や後期高齢者医療制度廃止の取り下げが明確になっていない」とし、民主党にさらなる譲歩を迫る構えを示した。公明党も政府が2月に閣議決定した一体改革大綱の取り消しを求めている。
 また、民主党は政府提出法案に盛り込まれた「総合こども園」創設を断念し、現行の「認定こども園」を拡充して対応する方針を正式に表明。修正協議は期限の15日を前に、政府提出の年金、子育て支援関連の5法案については大筋合意に至った。
 修正案について、民主党は自民党案の「対案」と位置付けている。自民党案を意識して「社会保障制度改革推進会議」を設置し、将来の年金・医療制度を検討することは認めたものの、同会議で結論を得る前に政党間で協議することを盛り込んだ。野田佳彦首相は自民党の要求に大筋で応じることで、修正協議を決着させたい考えだ。
 13日の社会保障に関する分科会で、民主党は政府提出の年金、子育て支援関連5法案で修正合意することを前提に自民党案の修正案を提示、「ぎりぎりの妥協案」と説明した。
 一方、分科会で民主党は、政府提出の子ども・子育て法案に関し、「認定こども園を出発点に考える」と表明。幼稚園と保育所の機能を備えた総合こども園の見送りが決まった。公明党は政府案のうち、厚生年金に加入できる短時間労働者の範囲拡大を容認した。
 低所得者への年金加算では、民主党は政府案の定額加算ではなく、公明党が主張する定率制を軸に検討する考えだが、自民党が難色を示しており、14日も分科会を開いて協議を続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000006-jij-pol

284全裸最高さん:2012/06/14(木) 02:24:17 ID:wfhJwRm2

<生活保護>減額、安全網に懸念 就労支援の効果見えぬまま

毎日新聞 6月14日(木)1時50分配信



 11年度の生活保護受給者数が過去最多の206万7252人に達し、生活保護費(12年度3.7兆円、国・地方分計)の膨張に頭を痛める政府は給付水準のカットも視野に入れ始めた。自民党から「削減」を迫られているうえ、消費増税を控え、「保護費の過剰支給」批判には敏感にならざるを得ないためだ。しかし、就労支援策の効果が見えない中での削減議論は「最後のセーフティーネット」の機能を損ないかねない。【鈴木直、遠藤拓】

 民主党政権は保護費の減額には慎重だった。昨年末の制度見直しの中間案は、月10万円の支給と無料の職業訓練を組み合わせた「求職者支援制度」の活用が軸だ。今秋に公表する見直し案も、受給者が働いて得た賃金を積み立て、保護から抜けた後に返還する「就労収入積立制度」が中心。それが、自民党の攻勢の前に保護費の減額も検討せざるを得なくなりつつある。

 保護費の10%減、医療扶助(保護費から払われる医療費)の大幅減……。同党が5月に公表した生活保護改革案は「自助」色が濃い。「ばらまき」との批判も浴びる民主党への対抗軸になると判断してのことだ。

 また、128億円(10年度)に達する保護費の不正受給への国民の目線は厳しく、放置すれば消費増税に影響しかねない。野田佳彦首相は13日の参院予算委員会で「自立支援の強化や医療扶助の適正化など課題は看過できない」と述べた。

 自民党が「10%減」を主張するのは、都市部の単身高齢者の保護費(月約8万円)が国民年金の満額(月約6万5000円)を上回るためだ。厚生労働省は従来、「生活保護と年金は役割が違う」と説明し、格差を認めてきた。

 だが、小宮山洋子厚労相は12日の記者会見で「それでは国民の信頼と納得は得られない」と指摘し、保護費の引き下げも辞さない姿勢をにじませた。

 芸人の母親の受給問題を機に、小宮山氏は親族の扶養義務も厳格化する意向だ。とはいえ、保護脱却へ向けた就労支援は進んでいない。求職者支援制度の受講者も、昨年10月〜今年3月で5万人にとどまる。

 受給者の急増は08年秋のリーマン・ショック後に「派遣切り」が社会問題化し、09年3月、厚労省が失業者らに生活保護費を支給するよう都道府県に通知を出したことがきっかけだ。それでも専門家の間では、受給要件を満たしている人のうち7〜8割が保護費を受けていないとされる。

 生活保護問題対策全国会議事務局長の小久保哲郎弁護士は「問題は『最後のセーフティーネット』が行き渡らない人々が大勢いることだ」と指摘し、「政府は(受給の)権利の確立に力を尽くすべきだ」と訴える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000007-mai-pol

285全裸最高さん:2012/06/14(木) 02:34:54 ID:GOTpFsRI


.


<福島原発>県が内部被ばく検査中止要請…弘前大に昨年4月

毎日新聞 6月14日(木)2時32分配信



 東京電力福島第1原発事故後、福島県浪江町などで住民の内部被ばくを検査していた弘前大の調査班に、県が検査中止を求めていたことが分かった。県の担当者は事実確認できないとしつつ「当時、各方面から調査が入り『不安をあおる』との苦情もあった。各研究機関に『(調査は)慎重に』と要請しており、弘前大もその一つだと思う」と説明。調査班は「きちんと検査していれば事故の影響を正しく評価でき、住民も安心できたはずだ」と当時の県の対応を疑問視している。

 弘前大被ばく医療総合研究所の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授らは昨年4月12〜16日、放射線量が高く、後に計画的避難区域に指定された浪江町津島地区に残っていた17人と、南相馬市から福島市に避難していた45人の計62人について、住民や自治体の了解を得ながら甲状腺内の放射性ヨウ素131を測定した。このうち3人は2度測定。検査の信頼性を高めるためには3桁の被験者が必要とされ、その後も継続検査の計画を立てていた。ところが県地域医療課から「環境の数値を測るのはいいが、人を測るのは不安をかき立てるからやめてほしい」と要請されたという。

 ヨウ素131は甲状腺にたまりやすく、がんのリスクを高めるとされる一方、半減期は8日と短く、早期検査しなければ原発事故の影響を把握できない。床次教授は「放射線への不安が長引いているのは当時の情報がないからだ」と指摘する。

 県地域医療課の担当者は「やりとりの詳細は記憶にない。弘前大以外にも県の災害対策本部として『住民の心情を察してほしい』とお願いしてきた」と説明する。だが、こうした要請の結果、事故初期段階でのヨウ素131の内部被ばく実測データはほとんど残されなかった。

 62人の検査データは既に公表され、事故翌日の昨年3月12日にヨウ素を吸引したと仮定して内部被ばくの積算線量を推計したところ、5人が国際原子力機関の定めた甲状腺がんを防ぐヨウ素剤服用基準の50ミリシーベルトを超えていた。ただし現在は3月15日にヨウ素を吸引したとの見方が有力になっており、再解析が進められている。

 甲状腺の内部被ばく検査を巡っては、国の原子力災害対策本部も3月下旬、飯舘村などの0〜15歳の計1080人に実施したが、これはヨウ素を直接測ることができない簡易式の検出器だった。【町田結子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000012-mai-soci

286全裸最高さん:2012/06/15(金) 12:26:53 ID:nm7KzCgE
<オウム>高橋克也容疑者を逮捕
毎日新聞 6月15日(金)11時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000031-mai-soci
地下鉄サリン事件などで警察庁から特別手配を受け、川崎市の潜伏先から逃走していたオウム真理教の元信者、高橋克也容疑者(54)が15日、東京都大田区内の漫画喫茶で発見された。警視庁は高橋容疑者と確認し、殺人容疑などで逮捕した。6月3日の菊地直子容疑者(40)の逮捕をきっかけに潜伏先が判明。翌日に捜査員が現着したものの、直前に姿を消した高橋容疑者だったが、11日に及ぶ逃亡劇の末の逮捕となった。
オウム関連事件での特別手配者の逮捕は今年に入って、1月の平田信被告(47)、菊地容疑者に続き3人目。手配から17年を経てようやく19人全員が逮捕された。
高橋容疑者は、井上嘉浩死刑囚(42)がトップを務めた教団の非公然部隊「諜報(ちょうほう)省」に所属。95年3月の地下鉄サリン事件と同年2月の目黒公証役場事務長監禁致死事件で警察庁が特別手配していた。ほかに同年5月の東京都知事宛ての郵便物爆弾事件では殺人未遂容疑で、猛毒のVXを用いた男性3人への襲撃事件では殺人・同未遂容疑で、それぞれ逮捕状が出ている。
地下鉄サリン事件では散布役の豊田亨死刑囚(44)の送迎役を務めたとされる。警視庁は事件の全容解明を目指すとともに、17年に及ぶ逃走生活の実態を調べる。
高橋容疑者は96年11月ごろまで埼玉県所沢市のマンションで、菊地容疑者らと潜伏していたことが確認されて以降、行方が分からなかった。6月3日に菊地容疑者についての潜伏情報が寄せられ、相模原市の自宅で菊地容疑者を逮捕。供述などから高橋容疑者が「櫻井信哉」の偽名で川崎市に住んでいたことをつかんだ。勤め先だった同市内の建設会社の社員寮を割り出し、今月4日に捜査員が踏み込んだが、すでに逃走していた。
高橋容疑者は一時期、自宅に1700万円を保管していたことや、逃走直前に金融機関から238万円を引き出していたことも判明。警視庁は金融機関の防犯カメラの画像などを次々と公開し、市民からの情報提供を呼び掛けた。さらに全国の警察本部が駅やホテルなどの警戒を強化するなど、高橋容疑者を追い込む捜査を進めてきた。
午前11時前に指紋で本人と確認されたため、地下鉄サリン事件の殺人と殺人未遂容疑で逮捕した。【小泉大士】


本当に三党協議に日程を合わせて15日に逮捕されるのかよwwww

287とく:2012/06/15(金) 21:03:49 ID:5.BJdU..
消費増税のことも 私は著作権の改正のことは分からないけど TPPのこととか

ひとりひとりが声を上げるしかないのかもよ
官邸や内閣官房や総務省行政評価局にメールや手紙をする
各政党や国会(国会に送るのであれば議員名)にメールや手紙をする
国会議員や政務三役にメールや手紙をする電話する議員会館や見かけたら声を上げる
地方議員にメールや手紙や電話をするなど

街で見かけた議員や地方議員に声を上げることも

それから ただ反対しますというのではなくて これまで期待してたり応援してたりしてたのに失望しています がっかりです ショックです

政権交代に期待していたのに失望しています がっかりしています ショックです そういう訴えが必要なのかも

メールよりも手紙が効くかも 電話や街で声を上げたり 少しでも声を上げるしかないのでは 少しでも多くの声を

288全裸最高さん:2012/06/16(土) 01:43:09 ID:pcPFnmj.

<強制労働>世界で2100万人 ILOが報告書

毎日新聞 6月2日(土)9時59分配信



 【ジュネーブ伊藤智永】国際労働機関(ILO)は1日、「強制労働に関する報告書」を発表し、世界中で約2100万人、人類全体の1000人に3人が、自分の意思に反した労働を強要されているとの推計を明らかにした。

 大半は個人や企業などの民間部門で働かされており、内訳は性的搾取22%(450万人)、農業・建設・家事・家内工業など68%(1420万人)。残り10%は刑務所作業や軍隊の労役、反政府武装勢力に強いられているといった事例。18歳未満が全体の4分の1(26%)にも達しているのが特徴だ。

 地域別には、アジア・太平洋56%、アフリカ18%、南米9%の順で多いが、人口1000人当たりで比べると、東中欧(4.2人)、アフリカ(4.0人)の割合が高く、最も少ない欧州連合(EU)諸国の1.5人を大きく上回っている。これは両地域で、人身売買や性的搾取、国家による強制労働の事例が多いためとみられる。

 犠牲者全体の56%は、自分が生まれた土地か近所で、こうした労働に従事させられている実態がある。

 ILOは05年の報告書では、全世界の犠牲者数を1230万人としていた。今回、開催中のILO総会に合わせた7年ぶりの推計で、総数は大幅に膨れ上がったが、ILO事務局は「一方で今やほとんどの国が、強制労働・人身売買・奴隷的使役を法律で規制するようになっており、改善への取り組みも前進している」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000009-mai-int

289とく:2012/06/16(土) 03:35:51 ID:0PmIKIvU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000512-san-bus_all
「社員をコスト扱いするな」岐阜に日本一幸せな会社

産経新聞 6月15日(金)10時2分配信
拡大写真
未来工業創業者の山田昭男氏(鴨川一也撮影)(写真:産経新聞)


 【話の肖像画】日本一幸せな会社 未来工業創業者・山田昭男

 相変わらず先行きが見えない日本経済。その中で極めてユニークなやり方で業績を上げている岐阜県の中堅企業がある。営業のノルマ、残業は一切禁止、定年は70歳、年間の休暇は有給休暇を除いても140日。しかも全員が正社員…。人呼んで、日本一「社員」が幸せな会社!(文・喜多由浩)

 −−メディアでも話題になった、社員旅行でクイズ50問に正解すると「半年間の有給休暇」というのには驚きました

 山田 ウチは毎年、全員参加の社員旅行をやっており5年に1度は海外へ行く。昨年はエジプトに行く予定で、旅行委員の社員が考えたのが「クイズで有給休暇」の企画だった。ウチはもともと有給休暇を使えば半年休めるから、正解すれば「丸々1年間休める」と話題になったわけだよ。結局、エジプトの政情不安で旅行自体が中止になったので、費用1億円は東日本大震災の被災地に寄付させてもらいました。

 −−65歳の平社員の平均年収が約700万円とか、育児休暇3年(何度でも)とか、気前がいいですね

 山田 社長の仕事というのはね、社員を幸せにして、「この会社のためにがんばろう」と思ってもらえるような『餅(インセンティブ)』を与えること。社員がヤル気を出して会社が儲(もう)かれば、分け前をまた『餅』にする。それだけだよ。バブル崩壊後、多くの会社が、正社員を派遣社員やアルバイトに切り替えてコストを下げようとしたでしょ。だけど、それで会社が儲かるようになったのか、って聞きたいですよ。人間(社員)を「コスト扱い」するな、ってね。

 −−ノルマや上司への「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」も禁止。支社や営業所も社員が勝手に作ったとか

 山田 現場のことは、現場の社員が一番よく知っているからね。支社や営業所も「必要だ」と思ったから作ったんでしょ。私は名刺を作る度に(裏に書かれた支社・営業所を見て)「また増えとるなぁ」と思うぐらい(笑い)。社長なんてバカだと自覚しなきゃいけないんだよ。陣頭指揮などもってのほか。どう『餅』を与えるか、っていう大きな「戦略」を考えるだけでいい。「戦術」は社員に任せるのがいいんです。

 −−社員に任せすぎて失敗したことは

 山田 「報告は禁止」だから知りませんねぇ(苦笑)。でもね、休日が多く、労働時間も短い、上司への報告も禁止…となると、人間はむしろ、いいかげんなことができない。その中で成果を上げようと必死で工夫してがんばるもんですよ。これは日本人だからできること。儒教精神が残っているし、農耕民族だからね。狩猟民族は獲物がなければヨソへ行くけど、農耕民族は苦しくても、土地にしがみついてがんばるしかない。『餅』を貰(もら)った以上、そこ(会社)で懸命に働こうと思うんだよ。

 −−儲けるにはヨソと違うことをやれ、差別化を図れ、とも

 山田 差別化を図るには、常に考える習慣をつけること。新製品や仕事の効率化について考え続けることが大事なんだ。そのためにウチには「改善提案制度」がある。これはどんな提案でも、封を切る前に中身を見ないで500円支給。いい提案なら最高3万円。これも『餅』になります。

 −−講演やセミナーに引っ張りだこだそうですね

 山田 ウチの会社の話をすると、たいていの経営者が「山田さんだからできるんです」とか、「怖くてできません」という。つまり、やりもしないで尻込みしているんだ。儲かっているならいいよ。でも日本の会社の97%が経常利益を4千万円も上げられない時代。“儲かってもいない会社”がヨソと同じことをしててどうするの?ということ。差別化すれば、中小企業だって大企業に勝てるんだよ。

 【プロフィル】山田昭男(やまだ・あきお) 昭和6年、中国・上海生まれ。80歳。旧制大垣中卒。演劇に熱中し、劇団「未来座」を主宰。40年、劇団仲間と建築電気業の「未来工業」(本社・岐阜県大垣市)を創設、社長に就任した(現在は取締役相談役)。同社は平成3年、名証2部上場。現在の社員約800人、売上高200億円超。創業以来、赤字なし。平成元年、黄綬褒章受章。新著に『日本一社員がしあわせな会社のヘンな“きまり”』(ぱる出版)。

290全裸最高さん:2012/06/16(土) 04:37:10 ID:qLNgRn2g

サウジアラビアに傾注する住友化学の危うさ

東洋経済オンライン 6月14日(木)13時52分配信
ラービグのエチレンプラント


 住友化学は、サウジアラビアで展開する世界最大級の石油化学コンビナート「ペトロ・ラービグ」の増設を決めた。

住友化学の株価

 2009年から稼働する第1期に続く第2期計画で、総投資額は70億ドル(約5600億円)。2期では基礎原料であるエチレンやプロピレンを増産するほか、ゴムや合成樹脂(プラスチック)など10種類を超える石油化学製品の生産設備を新設。16年から順次稼働する。

 国営石油会社サウジアラムコとの合弁会社に37・5%ずつを出資(残り25%はサウジの一般投資家)する住友化学は、2期工事で約1000億円を負担する見通し。約1兆円のプロジェクトだった1期の分を合わせると、住友化学のラービグへの投資総額は約2600億円を超える。

 ラービグの魅力は、コスト競争力の高さだ。エチレンの原料には、世界で最も安いとされる天然ガスのエタンを用いる。ナフサ(粗製ガソリン)を使う日本の石化製品と比べると、原料コストは25分の1〜30分の1に収まるという。

■収益貢献はまだわずか

 ところが、これまで誤算続きだ。

 「昨年までは収益に大きく貢献していない」。石化担当役員の石飛修副社長は言う。当初は折半出資で設立した合弁会社だったが、サウジ側の要請で出資比率を抑えられ、決算上、持ち分法投資利益としてしか取り込めなくなった。建設費も倍以上に膨らんだ。そのうえ、初期段階から安定操業がおぼつかない。現地作業員の習熟に時間がかかり、設備トラブルも続いた。昨年は欧州危機懸念から市況も軟調だった。

 持ち分法投資利益を見ると、直近12年3月期はわずか5億円強。13年3月期は、稼働安定を前提に、50億〜80億円程度を稼ぐ算段のようだが、不透明要因は少なくない。

 また、仮に目標に届いても、住友化学が当初描いた青写真には程遠い。10年2月に発表した中期経営計画では、13年3月期の持ち分法投資利益を400億円と定め、そのうち、過半をラービグで稼ぐ方針だった。

 もともと2期計画は10年末に決定する予定が、経済情勢の変化もあり1年半近く遅らせた。合弁相手のアラムコ側との関係も含めて、これ以上の先送りはできなかったのかもしれない。それでも、1期計画における投資回収の道筋すら明確となっていない段階で決定された“見切り発車”の感が否めないばかりか、2期工事では1期工事と違うハードルも立ちはだかる。

 汎用品が主体の1期に対して、2期では高機能品のプラントを新たに立ち上げる。計画の中には住友化学が生産技術を保有していない製品も含まれており、第三者との協業が必要になるなど、未開の領域に挑む難しさがのしかかる。

 財務面でもじわりと影響を受け始めている。12年3月期末時点で、有利子負債残高は1兆0530億円に上る。安全性を見るための負債資本倍率(D/Eレシオ)は1・5倍となり、有利子負債が株主資本を上回る状況だ。化学大手の中でも財務基盤の脆弱性が指摘されている。

 巨額負債をレバレッジに収益力を一段と増すことができれば問題ないが、結果は出ていない。12年3月期の連結経常利益は、三菱ケミカルホールディングスや旭化成、信越化学工業といった国内の化学大手と比べると2倍以上の開きがある。

 ある競合メーカー幹部は、「上位との差を埋めるために、1000億円をサウジに投じるのが最適なのかは疑問がある」と一蹴する。

 03年に三井化学との合併交渉が破談した住友化学。新たに世界で勝ち残るための競争力獲得を狙いとして、当時の米倉弘昌社長(現会長)が主導し、まさに社運を懸けたのがサウジのプロジェクトだ。吉と出るか、凶と出るか。巨額投資への危うさを抱えながら、後に引けない拡張工事が始まろうとしている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120614-00000002-toyo-bus_all

291全裸最高さん:2012/06/16(土) 05:58:11 ID:9L4j7ORM

オスプレイ審査書概要、空軍仕様機含めず 事故率低く見せる

琉球新報 6月15日(金)9時55分配信



 米軍普天間飛行場への垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ配備に向け、在沖米海兵隊が作成した環境審査書の概要版(エグゼクティブ・サマリー)は、10万飛行時間当たりの事故率について「1・12」と示し「米海兵隊平均を上回る優れた運用上の安全記録を誇る高性能航空機」と強調している。しかし、この数字は開発段階の事故や空軍仕様機(CV22)の事故、今年4月のモロッコでの事故は含んでいない。同審査書で目立つのが、危険性を低く見せようとする海兵隊の姿勢だ。
 CV22は今回の米フロリダ州で発生した墜落事故のほかに、2010年4月にもアフガニスタン南部で通常任務中に墜落し、4人が死亡、16人が負傷する事故が発生している。
 MV22とCV22を合わせた墜落などの大きな事故は日米両政府が公表したり、報道で明らかになっているものだけで1991年以降、計9件に上る。環境審査で示された「1・12」の事故率は、2004〜08年に起きたMV22の「クラスA」(死者や200万ドル以上の損害などが発生)の事故1件で算出されている。
 環境審査書本文は1999年〜2011年の事故率を示し「3・32」としたが、90年代の一部開発段階の事故は反映させていない。04年の運用状態に到達した後の事故率の「1・12」を強調し、普天間飛行場でオスプレイに交代されるCH46中型輸送ヘリコプターの事故率を「1・14」と比べ低いことをアピールした。しかし、防衛省が環境審査書提供と併せ県に提出したデータ集は、MV22についてモロッコの墜落事故を含み「1・93」と示し、CH46よりも高くなる。
 米側が事故率の算定に含めていない開発段階の事故を全て入れ、CVの事故も含むと事故率はさらに高まる。また、事故率算出に換算されるクラスAの事故とは海兵隊が認めないが大きな被害が出ている事故もこれまで報道されており、危険性の実態は相当高まるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000003-ryu-oki

292全裸最高さん:2012/06/16(土) 06:07:26 ID:hZXeBXRg

迷子?イルカ悠々 地元住民も「初めて」 女川・万石浦

河北新報 6月14日(木)8時54分配信



 女川町浦宿浜に近い内湾の万石浦で13日、1頭のイルカが泳いでいるのが見つかった。外洋から迷い込んだとみられ、地元の住民も「イルカが万石浦まで入ってきたのは初めて見た」と驚いている。
 最初に発見したという東松島市の警備員佐藤勝治郎さん(56)によると、午前10時ごろに浦宿浜の住宅解体現場で仕事をしていた際、陸地から百メートルほど離れた水面にイルカの体の一部が見えた。
 イルカは体長は1メートル程度とみられ、カキの養殖いかだの回りを泳ぎながら夕方までに何度も水面に姿を現した。
 かつて遠洋マグロ船などに乗っていたという佐藤さんは「すぐにイルカだと分かった。親とはぐれた子どもではないか。元気がなく、少し弱っているようだ」と話した。
 近所の女性も「イルカがここに来るなんて初めて。無事に外洋へ戻れるといいけれど」と心配していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120614-00000013-khks-l04

293全裸最高さん:2012/06/16(土) 06:11:20 ID:TK6diMfk

三浦でイワシが大量死/神奈川

カナロコ 6月15日(金)0時15分配信
拡大写真
大量に打ち上げられたイワシ=三浦市南下浦町松輪


 14日午後、三浦市南下浦町松輪の磯で、大量のイワシが打ち上げられて死んでいるのが見つかった。

 県横須賀三浦地域県政総合センターによると、同日午後3時ごろ、海岸の美化に取り組む公益財団法人の職員が発見、市に連絡した。体長10〜15センチほどのカタクチイワシで、およそ1万匹ほどとみられる。打ち上げられてから数日が経過しているという。

 職員が現場で簡易の水質検査を行ったところ、異常は見られなかった。県は原因について詳細な調査を行うとともに、明日以降、回収を進めるという。まとまって打ち上げられたことから、担当者は「調査を進めないと分からないが、可能性として沖合から大型の魚に追い込まれたことが考えられる」と話している。

 近くの農業の男性は、「こんなことは初めて」と驚いていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00000002-kana-l14

294全裸最高さん:2012/06/16(土) 08:44:38 ID:Que046pE

官製談合報道で名誉毀損、日経新聞に賠償命令

読売新聞 6月15日(金)22時26分配信



 大阪地検特捜部が捜査した大阪府枚方市発注工事の官製談合事件を巡り、ゼネコンから頻繁に接待を受けたとする虚偽の記事を掲載されたとして、前市長・中司宏被告(56)(競売入札妨害罪で有罪判決、上告中)が日本経済新聞社に1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、大阪地裁であった。

 小海(こかい)隆則裁判長は「取材活動は内容を正当化するには到底足りない粗末なものだった」として名誉毀損(きそん)を認定し、600万円の支払いを命じた。

 判決によると、日経は2007年7月6日付朝刊で、「頻繁に接待受ける」などの見出しで、中司被告が大手ゼネコン「大林組」元顧問(有罪確定)らから料亭での接待を継続的に受けた、などとする記事を掲載した。

 中司被告は同31日に特捜部に逮捕され、翌月起訴されたが、公判では無罪を主張。10年に、「恒常的に接待を受けた事実はない」としてこの訴訟を起こした。

 判決で小海裁判長は、「(訴訟の尋問などで)中司被告は1度料亭で会食したことは認めたが、会費制だったので接待とは言えない」と指摘した。

 さらに、当時の地検検事正らは庁舎外での取材で「(中司被告と大林組側が会ったのは)1回ということはないだろう」などと話し、接待は複数回と認めたと日経側が主張した点を検討し、「主観的な認識を示したものに過ぎない」と判断。「短時間の取材で得た主観的、断片的な情報だけに基づき、取材が十分だったとは到底認められない」とし、接待に関する記述を「薄弱な取材結果にしか依拠していない」と批判した。

 判決には記者の陳述書などが引用され、当時の検事正と次席検事の実名、記者とのやり取りが明かされていた。日経は「主張が認められなかったのは大変遺憾。控訴する方針です」とコメント。一方、中司被告は「記事が事実に基づかないものだったことが認められてうれしく思う」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-00001200-yom-soci

295全裸最高さん:2012/06/17(日) 02:00:19 ID:ff9SgJJo

米JPモルガンの巨額損失、幹部は2年前から問題を把握=報道

ロイター 6月12日(火)12時32分配信



[ニューヨーク 11日 ロイター] 11日付の米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が関係筋の話として伝えたところによると、米JPモルガン・チェース<JPM.N>がチーフ・インベストメント・オフィス(CIO)部門で巨額の損失を出した問題で、一部の同社幹部は、ロンドン在住のトレーダーがリスクの高い取引を行っていた事実を、損失が20億ドルに膨らむ2年前から把握していた。

この問題では「ロンドンのクジラ」の異名を取るトレーダー、ブルーノ・イクシル氏が重要な役割を担ったとされている。

損失が発覚してから同社の信用格付けは打撃を受け、株価は大幅に下落した。規制当局や政策担当者の間では、銀行業界の監督強化を求める声が広がっている。

WSJ紙によると、同社のディレクター何名かは、うまくいかなかった為替オプションの取引について説明を受けていたほか、取引に関与したトレーダーに、今後、無謀な行動をさせないよう勧告されていた。

CIO部門内では、ロンドンでのトレーディングを一部控えるべきとの議論が2010年には既に持ち上がっていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000075-reut-bus_all

296全裸最高さん:2012/06/18(月) 02:22:24 ID:IUfUkhP2

「市職員の常識は市民の非常識?」姫路市、残業だけで最高404万円…

産経新聞 6月13日(水)8時42分配信



 兵庫県姫路市が課長補佐以下の職員に支給する時間外・休日勤務手当について、平成23年度に年額300万円を超えた職員が10人にのぼり、最高額は404万円に達していたことが12日、分かった。市職員給与条例に基づく支給で違法性はないものの、民間企業の労働者の年収が減少傾向にあるなか、支給額に上限がない“青天井”に市民から不満の声があがりそうだ。

 同日開会の市議会本会議で、職員の過度な時間外勤務に関する議員の指摘で明らかになった。平岡護総務局長は「長時間労働で心身ともに病気になりやすく健康管理が重要。状況や要因を確認して事務配分などを検討したい」との考えを示した。

 市人事課によると、時間外・休日勤務手当は通常の勤務時間以外の時間帯で働いた課長補佐以下の正職員3213人を対象に支給。本給に応じて割増率を加算し算出する。

 同手当の23年度の決算見込額は総額18億8911万円。支給対象となった時間外数は市長公室の職員の1436時間が最高で、千時間を超えた職員は12人いた。一人あたりの支給額では教育委員会の職員が404万円でトップで、10位以内の所属局は市長公室、教育委員会や健康福祉局、農政経済局だった。

 300万円以上が10人、200万円台が54人。本給などと合わせると、年収が幹部職員より多い逆転現象も起きているという。

 職員300人以上を削減する行財政改革の一方で、住民サービスの向上や国の制度改正、県からの権限移譲などに伴い職員一人あたりの仕事量が増えたことが、残業時間が長くなった要因とみられる。

 市人事課は「長時間の残業を強いている状況は問題で、職員の健康面や手当の支給抑制からも、できるだけ残業しないように呼びかけたい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000505-san-soci

297全裸最高さん:2012/06/18(月) 23:37:18 ID:f0D1BjBs
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120618-00000004-nnn-soci

茅ヶ崎の海岸にアザラシ♪波打ち際で一休み

日本テレビ系(NNN) 6月18日(月)1時49分配信
 神奈川・茅ヶ崎市の海岸に17日、真っ白なアザラシ(体長約70センチ)が現れた。

 アザラシに衰弱している様子はなく、時折、体をくねらせたり、前足を持ち上げたりしながら、数時間にわたって波打ち際で寝そべっていた。その後、17日午後7時半頃、アザラシはゆっくりと歩き出し、海へと戻っていった。

 茅ヶ崎市によると、イルカやクジラが打ち上げられることはあるものの、アザラシが海岸に現れることは非常に珍しいという。

298全裸最高さん:2012/06/19(火) 19:14:39 ID:xobUvrTk
「地震の前ぶれか」相次ぐイワシ大量死に住民不安

テレビ朝日系(ANN) 6月17日(日)19時4分配信
 今月に入って、千葉県と神奈川県で相次いで大量のイワシの死骸が打ち上がりました。住民からは「地震の前ぶれでは」と不安の声も上がっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120617-00000021-ann-soci

299全裸最高さん:2012/06/20(水) 15:15:42 ID:nm7KzCgE
>>296
>支給額に上限がない“青天井”に市民から不満の声があがりそうだ。
正しく計測した勤務時間と正当な計算方法な結果の金額であったら問題がないだろ?
支給額に上限って、どう見ても違法なサービス残業奨励を主張しているとしか思えないのですが。

300とく:2012/06/20(水) 21:47:10 ID:i82U5xrw

<アザラシ>衰弱して海岸で発見 新江ノ島水族館で保護

毎日新聞 6月20日(水)11時9分配信
拡大写真
新江ノ島水族館が保護したアザラシ=同館提供
 19日午後2時ごろ、神奈川県藤沢市辻堂東海岸で衰弱しているアザラシ1頭が発見された。市民から通報を受け駆けつけた新江ノ島水族館(同市片瀬海岸)の飼育員が確認したところ、痩せた状態で衰弱しており、台風4号も接近していたことから、同水族館で保護した。体の特徴などから、17日に同県平塚市の海岸に姿を見せたアザラシと同じと見ている。

【3日前にはひなたぼっこしてた?】「北の珍客」平塚の海岸で「ほっこり」

 同水族館によると、体長約1メートル、体重30キロの1〜3歳の子供か若い個体で、性別は不明。「クラカケアザラシ」か「ワモンアザラシ」と見られるという。餌を与えても自分から食べないため、体力が回復するまで保護する予定。【北川仁士、永尾洋史】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000028-mai-soci

301全裸最高さん:2012/06/21(木) 00:46:28 ID:vHkPC1KU

福井・大飯原発:活断層指摘、渡辺教授が講演−−きょう中央区 /大阪

毎日新聞 6月19日(火)12時17分配信



 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の耐震性の問題で、渡辺満久・東洋大教授(変動地形学)=写真=による講演会が19日午後6時半〜8時半、大阪市中央区北浜東3のエルおおさかで開かれる。渡辺教授は、同原発敷地にある破砕帯(断層)は活断層の可能性があると指摘している。
 渡辺教授は08年以降、敦賀原発(福井県敦賀市)直下の破砕帯が活断層であることを指摘。経済産業省の原子力安全・保安院は福島第1原発事故を経て今年春になって活断層の可能性を否定できないことを認めた経緯がある。
 一方、大飯原発の破砕帯については、原子力保安院が問題ないとしている。渡辺教授は「大飯原発の安全性を確保するためには、破砕帯の活動性を確認することが非常に重要」と指摘している。
 会場は、地下鉄谷町線か京阪「天満橋駅」から西へ300メートル。参加費1000円。問い合わせは主催のグリーン・アクション(075・701・7223)か美浜の会(06・6367・6580)。

6月19日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000114-mailo-l27

302無党派さん@避難所:2012/06/21(木) 01:48:43 ID:TucoqrD2

<桐生市議>失職 放射能巡り暴言、ツイッターに書き込み
毎日新聞 6月20日(水)12時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000036-mai-soci
東京電力福島第1原発事故による放射能汚染に関して「根拠のない暴言を繰り返した」などとして群馬県桐生市議会は20日、同市議の庭山由紀氏(43)=無所属、2期=の除名を求める懲罰動議を可決した。地方自治法の規定により庭山氏は同日付で議員を失職した。動議などによると、庭山氏は今年5月25日に桐生市を訪れた献血車に対して、「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」などとインターネットの短文投稿「ツイッター」に書き込み、これまでに同市議会に747件の苦情や抗議が寄せられた。また、昨年12月にもツイッターに「毒物作る農家の苦労なんて理解できません」などと書き込み、農業団体から抗議を受けた。同市は原発事故による年間追加被ばく放射線量が1ミリシーベルトを超える汚染状況重点調査地域に指定されている。【塚本英夫】

同市議の発言内容ばかりが取り上げられ、「言論弾圧」的な捉え方がされているが、市議会における釈明要求を拒絶したことが一番の問題であることを理解していない人が多すぎる。
小沢一郎みたいに裁判を抱えている訳でもなく、市民の付託を受けて市民の税金から公費を受けている者が正当な理由もなく説明を拒否すればそれなりの対応を取らざるを得ない訳で。

303とく:2012/06/21(木) 01:56:46 ID:.GGcxzM2
94年東京協和信用組合 安全信用組合破綻
95年コスモ信用組合 破綻
兵庫銀行 木津信用組合破綻
大和銀行NY支店巨額損失発覚
96年阪和銀行業務停止命令
97年日産生命業務停止命令
三洋証券会社更生法申請
北海道拓殖銀行経営破綻
山一証券自主廃業
徳陽シティ銀行破綻

304全裸最高さん:2012/06/21(木) 02:12:27 ID:K3XaSAtw

<一体改革法案>野党6党、適切な国会運営を要求

毎日新聞 6月20日(水)19時13分配信



 共産党、新党きづな、社民党、みんなの党など野党6党の幹事長・書記局長らは20日、民主、自民、公明3党が修正合意した税と社会保障の一体改革関連法案について、「まともな審議もせずに早期の衆院採決を強行するやり方は国会の役割を否定する暴挙だ」として、審議時間の確保など適切な国会運営を求める要望書を横路孝弘衆院議長に提出した。横路氏は「中身の審議が行われないまま採決するのはよくない」と述べた上で、民主党の城島光力国対委員長らに「きちんと伝える」と答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000063-mai-pol

305全裸最高さん:2012/06/21(木) 21:56:59 ID:X.zTuB52

<地銀・信金>隠れ不良債権に懸念 円滑化法期限切れで

毎日新聞 6月21日(木)21時40分配信



 中小企業の資金繰りを支える中小企業金融円滑化法が13年3月末で期限切れになるのを控え、不良債権の急増を懸念する声が高まっている。銀行は、経営が苦しい企業の借金返済を猶予し、貸金を「正常債権」に区分していたが、期限切れで一気に不良債権化して損失が表面化する恐れがあるためだ。地方金融機関を中心に経営が圧迫されかねず、政府が支援組織を強化するなどして対応を急いでいる。

 同法はリーマン・ショック後の景気低迷が長期化する中、09年12月に施行。通常、借金返済を滞納した場合、銀行は貸金を不良債権とみなし、一定程度の損失を引き当てる必要があるが、同法では「正常先」のまま据え置くことを認めた。このため経営が悪化しても融資の停止などで企業が倒産するケースを一定程度抑える効果があったとされる。

 しかし、法律が切れると滞納している借金は「不良債権」とみなされ、銀行側は相当の損失を処理する必要が生じる。ある民間調査会社の調べによると、地銀の多くでは、円滑化法の適用で「正常債権」に区分されている「隠れ不良債権」は、通常の正常債権の1割強に上ったという。「少なくとも8兆円程度は一気に不良債権化する可能性をみた方がよい」(大手民間調査会社)との見方もある。

 ある地銀関係者は「大手銀は厳しく見積もり、すでに引当金を多く積んでいるが、経営規模の小さい地銀には最後までその余裕がない。一気に損失計上を迫られる可能性がある」と心配を募らせている。帝国データバンクによると同法を利用した企業の11年度の倒産件数は前年度比約5倍の247件に急増。同法を活用しても、必ずしも経営改善は進んでいないことも懸念材料だ。

 金融庁は資金繰りに苦しむ中小企業への資金支援を促すため、事業再生基金(ファンド)の設置を促すなどの対策を急いでいる。横浜銀行や神奈川産業振興センターなどは昨年12月、同県初の官民ファンド「かながわ中小企業再生ファンド」を設立。徳島銀行と香川銀行を傘下に持つトモニホールディングスも3月に再生ファンド「トモニ企業再生ファンド」を設立。資金援助で再建を導く動きが出ている。

 日本リサーチ総合研究所の藤原裕之主任研究員は「円滑化法は企業の資金繰りに寄与したが、事業再編など構造的な課題の解決に効果はなかった」と指摘。「事業再生を促す専門のファンドが事業の構造改革を進められるかがカギ」と訴えている。【竹地広憲】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000094-mai-bus_all

306全裸最高さん:2012/06/22(金) 01:10:13 ID:p1/U9//2

「取り調べ音声」入手、組織的関与は?

TBS系(JNN) 6月21日(木)19時17分配信
 民主党の小沢元代表に関連したニュースですが、問われているのは検察への信頼です。収支報告書の虚偽記載事件をめぐって、うそのやりとりが捜査報告書に書かれていたため、法務省は近く検事らを懲戒処分とする方針ですが、東京地検特捜部の組織的な関与はなかったのか。独自入手した取り調べの音声データをもとに検証しました。

 「石川さんさ、録音機持っていない?」(【声】田代政弘 検事)

 「大丈夫ですよ」(【声】石川知裕 議員)

 JNNが入手した密室での取り調べの音声。これは小沢氏の元秘書、石川知裕議員がおととし、特捜部の田代政弘検事から取り調べを受けた際、密かに録音したものです。

 「徹底抗戦みたいになっちゃうとさ、じゃあやれるものはやれと」(【声】田代政弘 検事)

 特捜部は当時、検察審査会の「起訴相当」の議決を受け、再捜査を行っていました。この取り調べについて、田代検事がまとめた捜査報告書では・・・

 「検事に『貴方を支持した選挙民を裏切ることになりますよ』って言われちゃったんですよね。耐えきれなくなって、小沢先生に報告しました。了承も得ましたって話したんですよね」(田代検事作成の捜査報告書)

 石川議員は検事の言葉に耐え切れず、小沢氏の事件への関与を認めたとされました。しかし、・・・

 「でも本当は12月なんですよ」(【声】石川知裕 議員)

 「12月だろうが3月だろうが 変わんねーからさ、また変わると、何でじゃあ変わったのってなっちゃうからさ。めんどくせーからさ」(【声】田代政弘 検事)

 「 はい・・・、分かりました」(【声】石川知裕 議員)

 実際の取り調べで、石川議員は供述を変更したいと何度も申し出ていました。しかし、田代検事は取り合おうとはしません。

 「そりゃ一番、一番無難なのは、従前の供述を維持しちゃうことが一番無難だって、それは」(【声】田代政弘 検事)

 ジャーナリストの江川昭子さんは、この録音を聞いて、こう指摘しました。

 「石川さんが言いたいことをどんどん封じ込めていって、結局、『一体私は何ができるんですか』となった時に、『それは前の供述を維持することだよ』って。それが田代検事にとってはミッションなんですよね」(ジャーナリスト 江川紹子氏)

 うそのやりとりが記載された報告書は検察審査会に提出され、その後、小沢氏は強制起訴されることとなりました。法務省は「記憶の混同が報告書の記載ミスにつながった」として、田代検事を「停職」、当時の佐久間達哉特捜部長を、それよりも軽い「戒告」とする懲戒処分案をまとめたとみられていますが・・・

 「自分の判断だけで、このような虚偽捜査報告書を作ったというのは非常に考えにくい上に、検察審査会を利用して全く違う方向(強制起訴)に誘導しようということがあったとすれば、むしろ上司の責任の方が大きいというふうに思います」(ジャーナリスト 江川紹子氏)

 懲戒処分は近く法務大臣が最終判断を下す見通しです。(21日15:50).
最終更新:6月21日(木)22時8分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120621-00000058-jnn-soci

307全裸最高さん:2012/06/22(金) 01:18:28 ID:j3kl4hEM

<鳩山元首相>新党に「同調せず」

毎日新聞 6月22日(金)1時3分配信



 民主党の鳩山由紀夫元首相は21日夜、小沢一郎元代表が離党・新党結成の可能性に言及したことについて「私どもの考え方こそ民主党の本来の考え方だと国民や執行部に理解してもらいたい。すぐに新党運動に同調していくということではない」と語り、自身の離党には否定的な考えを示した。【木下訓明】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000004-mai-pol
<野田首相>3党党首会談を見送り

毎日新聞 6月22日(金)0時39分配信



 野田佳彦首相は、税と社会保障の一体改革関連法案をめぐり、21日の国会会期末までに検討していた自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表との党首会談を見送った。

 自民、公明両党内では法案成立に協力する見返りとして、党首会談で早期の衆院解散・総選挙の確約取り付けを求める声が強まっている。首相がいま会談すれば、両党首から早期解散を迫られるのは必至だが、民主党内の大勢は早期解散を警戒している。首相は、新たな火種を党内に抱える事態を避けるため、会談を見送ったとみられる。

 谷垣氏は21日夕、首相から党首会談の要請がないことについて、記者団に「我々から申し入れるものではない。我々は協力できることはした」と述べ、突き放した。

 そもそも党首会談への意欲を先に表明したのは首相だった。内閣改造直後の4日の記者会見で「(法案の)修正協議の進展を見ながら、どこかの段階で必ずやらなければならない」と強調し、谷垣氏に秋波を送っていた。

 谷垣氏も15日のNHK番組で「(修正協議が)まとまれば、おそらく首相の方から党首会談の求めがある」と発言。自公両党は民主党内での法案了承を見越して20日にも開催されると想定していた。

 この日程をにらんで、自民党内では、増税慎重派から「党首会談をやるなら首相に解散を約束させてほしい」などの要求が相次いだ。公明党も執行部が、党内の慎重論を押し切る形で法案賛成に急転回しただけに「せめて早期解散を会談で約束させるべきだ」(中堅議員)との声が高まっていた。

 ところが、法案をめぐって民主党内の意見集約は紛糾。党内の結束を優先してきた輿石東幹事長は、早期解散を警戒する小沢一郎元代表への配慮から党首会談の開催に消極的で、首相もこうした党内の情勢を踏まえ会談を見送った。

 自民党幹部は「(一体改革法案という)重要な法案で、こちらは協力しているのに、党首会談も持ちかけないのは感覚を疑う」と語り、首相を厳しく批判した。【坂口裕彦】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000002-mai-pol

308全裸最高さん:2012/06/22(金) 03:44:41 ID:ayybtMFQ

<鞆の浦>埋め立て撤回…広島知事、福山市長に伝達へ

毎日新聞 6月22日(金)2時32分配信
拡大写真
湾を横断する架橋計画が問題となっている鞆の浦=広島県福山市で2012年4月24日、本社ヘリから宮間俊樹撮影


 瀬戸内海国立公園の景勝地・鞆(とも)の浦(広島県福山市)の埋め立て・架橋計画を巡り、同県が計画を撤回する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。湯崎英彦知事は25日、羽田皓(あきら)・福山市長と会談し、方針を伝える。原告住民の景観利益(景観を享受する権利)を認め、着工前の工事差し止めを初めて命じる広島地裁判決を受けて県が検討してきた。判決から2年8カ月を経て歴史的景観が残される方向になった。【寺岡俊、稲生陽、豊田将志】

 埋め立て工事は知事の免許が必要で、知事はその前に国土交通相の認可を得なければならないが、県は、国に提出していた事業認可申請を取り下げる方針。1審判決を不服として控訴し、広島高裁で係争中の控訴審についても取り下げる見通し。更に架橋に代わる措置として、鞆地区の後背にある山側にトンネルを建設する案を軸に、地元と協議を進める。

 埋め立て・架橋計画を巡っては、反対する住民が埋め立て免許の差し止めを求めた訴訟で、広島地裁が09年10月、鞆の浦の景観は「国民の財産」で、県側の裁量権逸脱を理由に免許の差し止めを命じた。

 同11月に就任した湯崎知事は、鞆地区のまちづくりのあり方について計画賛成・反対双方の住民間で認識を共有するため、住民協議会を10年5月〜今年1月に計19回開催。道路や下水道の整備や防災対策、景観配慮などの要点8項目をまとめた。

 県側は▽埋め立て架橋▽海中トンネル▽山側トンネル(複数ルート)を提示し、市と実務レベルの協議を重ねた。知事と市長も3回会談したが、羽田市長は計画推進の立場を変えず、湯崎知事の判断に委ねられていた。

 ◇鞆の浦◇

 広島県福山市の沼隈半島南東に広がる鞆港と周辺海域。良港として栄え、万葉集にも詠まれた。宮崎駿監督が映画「崖の上のポニョ」の構想を練ったことでも知られる。道路が狭く、渋滞が慢性化し、歩行者が危険なため、県や市は港湾約2ヘクタールを埋め立て、湾を横切る架橋を計画。07年に反対派住民らが「景観を壊す」と埋め立て免許差し止めを求めて提訴。広島地裁は09年10月、原告の請求を認めたが、県は控訴した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000012-mai-soci

309全裸最高さん:2012/06/22(金) 21:01:04 ID:e44wMI2o

安全委もデータ入手か=米の放射線測定結果―福島原発事故

時事通信 6月21日(木)16時19分配信



 東京電力福島第1原発事故の直後、米国が航空機で実施した原発の半径約50キロ圏の放射線測定結果を、経済産業省原子力安全・保安院と文部科学省が入手しながら公表しなかった問題で、国の原子力安全委員会もデータを把握していた可能性があることが21日、分かった。安全委の久木田豊委員長代理が記者会見で明らかにした。
 久木田代理は測定結果について、米国が公表した昨年3月23日と「ほぼ同時期に安全委も目にしていた可能性がある」と説明した。ただ、入手の時期は調査中として、「確認できた段階で公表する」と述べるにとどめた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000111-jij-soci

310とく:2012/06/22(金) 23:34:35 ID:3rkatqlM

小浜市議会:増税反対、意見書採択 市民団体の陳情も /福井

毎日新聞 6月19日(火)15時10分配信



 小浜市議会は18日、「消費税増税に反対する意見書」を採択した。政府に同意見書の提出を求める市民団体の陳情書も採択。増税導入を巡る国会審議が大詰めを迎えている中での駆け込み採択となった。同様の意見書採択は県内で初めて。全国市議会議長会は「今のところ他にはない。各地の定例議会が開会中で、今後、採択される可能性はある」としている。
 意見書は「現時点で『消費税増税関連法案』の採決を強行することは、政治に対する国民の信頼を大きく裏切る行為」で、「安易な消費税増税には強く反対する」としている。
 陳情書は「新日本婦人の会県本部小浜支部」が提出した。常任委員会が6日に可決し、5議員連名で意見書を本会議に提案。陳情書を賛成12、反対2、棄権3、意見書を賛成13、棄権4で採択した。
 常任委では「国会審議が進行中で一日も早く表明する必要がある」として、全会一致で採択された。【松野和生】

6月19日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000224-mailo-l18


福井・大飯原発:奥州市議会、再稼働に反対 意見書を賛成多数で可決 /岩手

毎日新聞 6月21日(木)11時49分配信



 奥州市議会は20日、関西電力大飯原発3、4号機の早期再稼働に反対する意見書を国などに提出する議案を賛成多数で可決した。
 意見書では、東京電力福島第1原発事故は国や電力会社が作ってきた原発の安全神話を覆すものだとしたうえで、事故が起きれば地域社会を崩壊させることは奥州市でも明らか、としている。
 一方、新たな安全基準は本来原子力安全委員会で決定すべきものを、専門的知識を持ち合わせていない4大臣の会合で決定されたものであり、何の法的根拠も有していない、として早期稼働に反対している。
 また、国などに消費税増税の中止を求める意見書の請願も、賛成多数で採択した。
 東京電力福島第1原発事故に伴い、市内の公共牧場が利用ができなくなったことに伴い増える農家負担を補うため、市が独自に行う放牧自粛緊急対策事業費3632万円を盛り込んだ一般会計補正予算案も可決された。農家が市外の牧場に放牧を委託するなどして、通常の委託放牧よりも費用が余計にかかる部分を補助金として助成する。【和泉清充】

6月21日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000044-mailo-l03

311とく:2012/06/22(金) 23:37:56 ID:3rkatqlM

「消費増税より景気対策優先」 自民県連要請へ 新潟

産経新聞 6月20日(水)7時55分配信



 消費増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案をめぐる民主、自民、公明3党の修正合意に絡み、県議会最大会派の自民党県連は19日、臨時党議を開き、党本部に対し消費増税より前に景気対策を優先するよう要請することを決めた。

 20日午前までに党本部に決議文を提出する。臨時党議後に記者会見した県連幹事長の帆苅謙治県議は「地方では零細企業を中心に倒産の憂き目をみている。(こうした経済情勢を踏まえると)消費増税の議論は時期尚早。まず地域振興を前面に出して景気対策をやるべきだ」と説明した。

 県連会長の星野伊佐夫県議も「県連としていろいろな考えがあり、党本部に対し、しっかり意見を申し上げたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000000-san-l15

312とく:2012/06/22(金) 23:54:34 ID:yd.kCC4s

TPP:交渉参加に反対 生産者団体など集会−−徳島 /徳島

毎日新聞 6月17日(日)14時14分配信



 政府が交渉参加に向け協議を進める環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に反対する集会が16日、徳島市内であった。18日からメキシコで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議を前に機運を盛り上げようと、農業や漁業の生産者団体などでつくる実行委が主催。約500人が参加し、「農林水産業だけでなく、国民生活に大きな影響を及ぼす」と国民の合意がない中での交渉参加に強い反対姿勢を示した。
 集会では、荒井義之・JA徳島中央会会長が「十分な情報開示や論議もなく、ひたすら参加にまい進している」と政府の方針を批判。出席した飯泉嘉門知事も「拙速な参加表明を阻止するために共に頑張ろう」と応じた。
 また、農業や医療などTPPの交渉対象となる分野に従事する労働者から意見表明があり、県内の病院に勤める看護師が「外国企業が参入すれば、医療にも格差が生じる」と訴えた。この後、全員で情報開示や議論を求める特別決議やアピール宣言を採択し、ガンバロー三唱で気勢を上げた。【阿部弘賢】

6月17日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000200-mailo-l36

313全裸最高さん:2012/06/23(土) 05:56:53 ID:KOHWzrg2
一体改革修正法案が審議入り

日本テレビ系(NNN) 6月22日(金)18時0分配信
 衆議院の社会保障と税の一体改革特別委員会で22日、民主・自民・公明3党が共同提出した一体改革関連法案の修正案が審議入りした。3党以外の野党が質問し、政府と3党の代表者が答弁に立っている。

 共産党・佐々木憲昭議員は、自民党の幹部が「最低保障年金はなくなった」などと発言したことに民主党が抗議の申し入れを行ったことを指摘し、合意内容の曖昧さをただした。

 佐々木議員「自民党・石原幹事長は、19日の記者会見で閣議決定の効力がなくなった、最低保障年金もなくなったと。こういうことに対して抗議をしたということでは」

 民主党・長妻昭議員「これはそういうことではないというようなことについて、ここで文書として申し入れされたというものだと承知している」

 佐々木議員「自民党の提案者にお聞きするが、この発言は事実か?」

 自民党・鴨下一郎議員「我々実務者の間では、そういうようなことを議論したことはない」

 また、佐々木議員は「民主党の看板政策である最低保障年金などは、自民・公明両党の主張と根本的に異なっており、すでになくなったものだ」と主張した。

 佐々木議員「自民党や公明党が了解しない限りは実現しないと。これが3党合意の内容だということが確認された。そうなると、申し入れで書かれていた『最低保障年金もなくなった』という自民党の主張は事実ではないんでしょうか」

 自民党・野田毅議員「なくなったと言い切るのは気の毒。これから協議するから、そこはそれ以上、攻撃しないほうがいいんだろうと思います」

 他の質問者からは「社会保障については棚上げしており、単なる増税だけではないか」などと、3党による合意を批判する声も上がった。これに対し、岡田副総理は「国民会議も作ってこれから議論していく方向性もはっきり出た。社会保障制度について、各党がしっかりやっていこうと確認したという意味で非常に画期的なことだと思う」と述べ、理解を求めた。

 3党による修正案は26日、締めくくりの総括質疑の後に採決が行われ、民主・自民・公明3党などの賛成多数で可決される見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120622-00000038-nnn-pol

314全裸最高さん:2012/06/23(土) 06:12:20 ID:h/cQiZmA

<一体改革審議>年金・医療、玉虫色の答弁 3党が事前調整

毎日新聞 6月22日(金)21時32分配信
拡大写真
衆院社会保障・税一体改革特別委で、きづな・小林正枝氏の質問に答え、内ポケットから取り出したマニフェストを見せる長妻昭元厚労相(手前)。後方は民自公3党の共同提出者ら=国会内で2012年6月22日午後2時5分、藤井太郎撮影


 民主、自民、公明3党が提出した税と社会保障の一体改革関連法案の修正案は22日、衆院で実質審議入りした。一体改革特別委員会で、やり玉に挙がったのは民主党が先の衆院選マニフェストで掲げた最低保障年金制度の創設と、後期高齢者医療制度の廃止。撤回か、維持か、あいまいにして修正案をまとめた3党の答弁者は、玉虫色の合意を取り繕う答弁に追われた。

【ポイントをわかりやすく】一体改革関連法案の修正状況

 審議の対象は、社会保障制度改革推進法案など2法案と、消費増税法案をはじめとする政府提出法案を修正した6法案。質問に立ったのは、修正協議に加わらなかった共産、新党きづな、社民、みんなの野党4党だった。

 共産党の佐々木憲昭氏が「(3党で)解釈が大きく割れ、実際は合意ではない」とただすと、答弁に立った民主党の長妻昭元厚生労働相は「自民党には自民党、公明党には公明党の考え方がある」。年金と医療制度については、推進法案で定めた「国民会議」で議論する、と繰り返した。

 同じく答弁した自民党の鴨下一郎元環境相は「それぞれの主張がかなり異なっても矛盾ではない」と主張。公明党の西博義元副厚労相も「今後の3党協議で最終的には決まる」と述べ、長妻氏と足並みをそろえた。

 実際、民主党の前原誠司政調会長は21日の記者会見で「統率のとれた答弁をしようと、3党の政調会長間で腹合わせをした」と語り、特別委の審議に先立ち入念に答弁をすり合わせたことを認めた。

 ただ、3党合意の内幕は、呉越同舟だ。自民党が合意取り付けを急いだのは、法案の衆院採決に早く持ち込んで、増税反対派を抱える民主党を分裂させ、早期解散につなげようとの思惑からだ。

 修正協議メンバーだった自民党の町村信孝元官房長官は22日のBS朝日の番組で「最低保障年金と後期高齢者医療制度廃止は、3党合意がないとできない。自民党と公明党は反対だから、事実上の撤回だ」と明言した。特別委でも自民党の野田毅税調会長は同様の認識を示したが、その後に訂正し「そう言い切るのは気の毒だ。それ以上は攻撃しない方がいい」と述べる一幕もあった。【坂口裕彦】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000077-mai-pol

315全裸最高さん:2012/06/24(日) 02:10:40 ID:6NhLwNWI

活断層調査の監視強化=外部専門家の立ち会いも―敦賀原発「破砕帯」で・保安院

時事通信 6月22日(金)19時25分配信



 日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)の原子炉建屋直下で、活断層に連動する可能性がある「破砕帯」が見つかった問題で、経済産業省原子力安全・保安院は22日、同社が行う追加調査に保安院の検査官が随時立ち会うなど、監視体制を強化する方針を固めた。同日開かれた専門家意見聴取会で明らかにした。
 保安院の小林勝耐震安全審査室長は「事業者任せではいけない。作業状況をホームページで公開し、意見聴取会以外の専門家にも現場を見てもらうなど、信頼性と透明性を確保したい」と述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000130-jij-soci


「津波なし」報告に追加調査を指示 敦賀の天正地震に関し保安院

福井新聞ONLINE 6月23日(土)9時16分配信



 経済産業省原子力安全・保安院は22日、地震・津波に関する専門家からの意見聴取会を開いた。関西電力など福井県内3電力事業者が若狭湾周辺で行った津波堆積物の追加調査で、天正地震(1586年)による大規模な津波がないとした結果について、再度追加調査を指示し、データ収集の拡充を求めた。

 3事業者は昨年10月から9地点で実施した堆積物の調査について津波の痕跡はないとしたが、データ不足が指摘された。追加調査では計14地点で新たにボーリング調査をした結果、天正地震による大規模な津波はなかったとの従来の評価は覆らないとした。

 意見聴取会では、敦賀半島先端部の猪ケ池の調査で事業者側が「天正年間を含む可能性のある深さ25センチ付近の層で(津波堆積物の指標となる)砂層は認められない」とした点に対し、専門家は深さ30〜40センチで砂層があることに疑問を呈すなどして、保安院は調査継続を求めた。

 津波の調査は、約1万年前までの痕跡を秋ごろまでにかけて実施しており、天正年間の地震を優先的に解析した。保安院の小林勝耐震安全審査室長は「なぜ砂層があるのかの解明をスピード感を持って対応してほしい」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-00000302-fukui-l18

316全裸最高さん:2012/06/24(日) 10:41:17 ID:yjCR4pQI

消費増税法案 小沢氏決別、連合“二の足”

産経新聞 6月24日(日)7時55分配信



 民主党最大の支持団体、日本労働組合総連合会(連合)が、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案採決での造反を明言した小沢一郎元代表への対応に苦慮している。連合は同法案に賛成しているが、小沢氏への批判は封印。組織内には小沢氏との「決別」をためらう古賀伸明会長への不満もくすぶり、民主党の混乱は連合にも波及しつつある。

 野田佳彦首相の周辺は23日、「連合に働きかけを強めてもらう必要がある」と語り、党内での造反阻止に向け連合の「圧力」が不可欠との認識を示した。

 首相は今月9日、古賀氏と都内で会談し、一体改革関連法案成立への協力をとりつけた。民主、自民、公明3党の修正合意を受け連合は18日、南雲弘行事務局長名で「改革を一歩でも進めるためのものと受け止める」との談話も発表した。

 組織内には「小沢氏への批判談話を発表すべきだ」という声もあるが、古賀氏らはこれを黙殺するばかりか、民主党内の混乱収拾にも乗り出そうとしない。

 もっとも、連合には平成21年の民主党政権発足時から「党内人事・トラブルに介入しない」という金科玉条がある。加えて古賀氏は事務局長時代、小沢氏と二人三脚で選挙区行脚を続け、政権交代の原動力になった盟友意識も強い。

 古賀氏は今年1月の民主党大会では「野田政権はラストチャンス」と言い切ったが、このまま傍観を続けるのだろうか。(比護義則)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000065-san-pol

317全裸最高さん:2012/06/24(日) 10:47:43 ID:yjCR4pQI
JFE工場で事故、装置に挟まれ1人死亡

TBS系(JNN) 6月23日(土)19時20分配信http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120623-00000040-jnn-soci
 23日朝、千葉市のJFEスチールの工場内で作業員が大型の装置に挟まれ1人が死亡、1人が軽いけがをする事故がありました。

 23日午前7時15分ごろ、千葉市中央区にあるJFEスチール・東日本製鉄所で設備の補修作業をしていた滝田哲也さん(39)ら2人が、鉄を板状にする設備の一部に挟まれる事故がありました。滝田さんらはすぐに病院に運ばれましたが、滝田さんはまもなく死亡し、もう1人の作業員(45)が軽いけがをしました。

 警察は滝田さんらが操作を誤ったとみて、詳しい事故の原因を調べています。この工場では、今年の1月と昨年の12月にも火事や爆発事故が相次いで起きています。(23日19:15)

318全裸最高さん:2012/06/24(日) 10:50:41 ID:yjCR4pQI
千葉市中央区のJFEスチール東日本製鉄所で機械倒れる 2人死傷

フジテレビ系(FNN) 6月23日(土)17時7分配信http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120623-00000021-fnn-soci
千葉市の製鉄所で23日朝、機械が倒れる事故があり、メンテナンス作業をしていた作業員1人が死亡した。
午前7時10分ごろ、千葉市中央区にあるJFEスチール東日本製鉄所の工場で、メンテナンス作業中の男性作業員が倒れた機械の下敷きになり、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
また、近くにいた別の男性作業員も、肩を脱臼するなどの軽傷を負った。
倒れた機械は、縦・横1メートル、高さ2メートルだという。
作業員らは、事故当時、部品を交換する作業を行っていたということで、警察がくわしい事故の経緯を調べている。
JFEスチールは、「死傷者を発生させてしまい、誠に申し訳ございません」とコメントしている。

319全裸最高さん:2012/06/24(日) 10:53:44 ID:yjCR4pQI
JFE工場で事故、作業員2人死傷 千葉

日本テレビ系(NNN) 6月23日(土)16時14分配信http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120623-00000022-nnn-soci
 23日朝、千葉市中央区の「JFEスチール」東日本製鉄所の工場で、補修作業をしていた作業員2人が大型機械に挟まれる事故があり、1人が死亡した。

 警察やJFEスチールなどによると、23日午前7時頃、工場で機械の補修作業をしていた作業員2人が大型機械に挟まれたという。2人は病院に搬送され、滝田哲也さん(39)の死亡が確認された他、もう一人の男性(44)も左肩を脱臼した。

 この工場では、去年12月に硫酸タンクが爆発し、作業員3人がケガをするなど大きな事故が相次いでいて、千葉県などが設備の老朽化などについて行政指導を行っていた。

 警察が事故の原因などを調べている。

320全裸最高さん:2012/06/24(日) 12:19:39 ID:WuPVPBnw

「消費増税より景気対策優先」 自民県連要請へ 新潟

産経新聞 6月20日(水)7時55分配信



 消費増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案をめぐる民主、自民、公明3党の修正合意に絡み、県議会最大会派の自民党県連は19日、臨時党議を開き、党本部に対し消費増税より前に景気対策を優先するよう要請することを決めた。

 20日午前までに党本部に決議文を提出する。臨時党議後に記者会見した県連幹事長の帆苅謙治県議は「地方では零細企業を中心に倒産の憂き目をみている。(こうした経済情勢を踏まえると)消費増税の議論は時期尚早。まず地域振興を前面に出して景気対策をやるべきだ」と説明した。

 県連会長の星野伊佐夫県議も「県連としていろいろな考えがあり、党本部に対し、しっかり意見を申し上げたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000000-san-l15


「政争している場合か」 進まぬ復興、地元失望感 宮城

河北新報 6月23日(土)8時51分配信



 社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決が26日に迫り、民主党が分裂の様相を強める中、宮城県内の党所属地方議員やサポーターの間に動揺が広がっている。「もはや分裂はしょうがない」「政権交代は何だったのか」。東日本大震災の復興は緒に就いたばかり。政局を見つめる被災地の党関係者には怒りと諦め、政治不信が渦巻いている。
 「復興交付金の第3次申請も、国の概算要求の締め切りも目前だ。政局や離党などと言っている場合ではない」
 安孫子雅浩仙台市議は、被災地不在で進む政局に怒りをぶつけた。
 県連の遊佐美由紀政調会長は、分裂危機に至った経緯を振り返り、「マニフェスト(政権公約)に書いていないことを掲げるのなら丁寧な党内議論が必要だった」と党運営に疑問を投げかけた。
 県議の1人も「採決を急ぎすぎている。野党に気を使いすぎだ」と言い放ち、最低保障年金の創設など看板政策を棚上げした執行部を攻撃した。
 離党に向け、多数派工作を進める小沢一郎元代表に対する批判も噴出。「結局、自分の存在価値を示したいだけだ」(県連幹部)「これを機に出て行ってもらった方がすっきりする」(仙台市議)など、決別を促す声が飛び交った。
 2009年衆院選で政権交代を後押ししたサポーターたちの支持は離れつつある。
 NPO職員の女性(42)は「党の評価は政権交代時が100点とすると、今は20点」と切り捨てた。「気がつけば権力争い。ますます政権末期の自民党に似てきた」と失望感をあらわにする。
 介護施設職員の女性(36)は「消費税増税論議も国会の中での話。民主党政権になれば政治が身近になると期待したが…」と肩を落とした。
 政権交代後、繰り返された党内政争は混乱の極みに達した。木村勝好幹事長代理は「分裂回避へ、関係者は最後まで努力を尽くしてほしい」と言葉少なだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-00000011-khks-l04

321全裸最高さん:2012/06/24(日) 12:27:35 ID:JWUmPdSQ

大飯原発でまた警報=電波途切れる―保安院

時事通信 6月24日(日)12時13分配信



 経済産業省原子力安全・保安院は24日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の中央制御室で断続的に警報が鳴ったと発表した。霧などのため送電線の状態を知らせる電波が途切れたのが原因と考えられるといい、保安院は「再稼働に問題はない」としている。
 保安院によると、鳴ったのは23日午後11時35分〜24日午前8時10分ごろ。同原発と送電線の中継地点の京北開閉所(京都市右京区)などをつなぐ50万ボルトの送電線4本の状態を送信する電波が途切れたためで、送電線の故障は確認されていない。送電線付近には当時、霧かもやがかかっていたという。
 同原発では19日夜、3号機で発電機用冷却水の水位低下を示す警報が鳴ったが、公表が10時間以上遅れた。今回は、最初の警報から2時間半近くで発表した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000030-jij-soci


<大飯原発>外部電源の送電線で警報鳴る 異常はなし

毎日新聞 6月24日(日)1時23分配信
拡大写真
(手前から)関西電力大飯原発1号機、2号機、3号機、4号機=福井県おおい町で2012年6月16日午前10時11分、本社ヘリから後藤由耶撮影


 関西電力は24日未明、再稼働の準備作業中の大飯原発(福井県おおい町)につながる外部電源の送電線の電流が途切れたことを示す警報が鳴ったと発表した。通電している状態を示す無線が23日午後11時35分45秒から2秒間、途切れたという。通電に異常はないという。

【19日にも警報が】大飯原発:水位の警報作動 発表半日後で陳謝

 大飯原発の警報を巡っては、3号機で19日に発電機の冷却水タンクの水位低下を示す警報機が作動したが、公表が半日後になり、経済産業省原子力安全・保安院が陳謝。「工程上、予期されていない警報などが発生した場合、安全への影響の有無にかかわらず、速やかに公表する」とルールを定めていた。【松野和生】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000001-mai-soci

322全裸最高さん:2012/06/24(日) 12:31:59 ID:JWUmPdSQ

<大飯原発>水位の警報作動 発表半日後で陳謝

毎日新聞 6月20日(水)12時13分配信
拡大写真
大飯原発の(右から)3、4号機=福井県おおい町で、本社ヘリから後藤由耶撮影

 関西電力は20日、再稼働の準備作業中の大飯原発3号機(福井県おおい町)で19日午後9時51分、発電機の冷却水タンクの水位低下を示す警報が作動したと発表した。現地では「特別な監視体制」として、24時間態勢で経済産業省原子力安全・保安院や関電、福井県などの担当者が作業を監視している。保安院は20日午前11時から記者会見し、発表が発生から約半日後になったことを陳謝した。

【写真・図説で見る】大飯再稼働 安全対策積み残し

 報道各社には20日午前8時半ごろ、記者会見開催の連絡があった。保安院などによると、警報が鳴ったことは、同原発に近い大飯オフサイトセンターに設置した「特別な監視体制」が発生と同時に把握。監視体制には保安院や関電、福井県などの担当者が常駐しているが、「安全への影響がなく、法令に基づく異常事象でもないので、夜中に発表する必要はないと判断した」という。保安院の担当者は20日、「前倒し発表をする認識はあったが、結果的に発表が遅れたのは、判断を誤った」と説明した。

 関電によると、警報は4分後に止まった。実際はタンクの水位に異常はなく、ポンプを動かしたことにより一時的に水位が変動したことが原因とみられる。16日に始まった準備作業で、警報が鳴ったのは初めて。現在、3号機は、2次系配管や復水器周りを水で洗浄する作業を実施している。今後の作業に影響はないという。【松野和生、柳楽未来】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000038-mai-soci


大飯原発:警報公表遅れ 監視体制を強化 保安院、見通しが甘かった /福井

毎日新聞 6月22日(金)16時5分配信



 関西電力大飯原発3号機の警報作動の公表が半日後になった問題で、経済産業省原子力安全・保安院の黒木慎一審議官は21日、大飯オフサイトセンターで記者会見し、「体制が不十分で反省すべきことがあり、体制を強化した。結果的に不信感を招き、見通しが甘かったとの指摘は甘受しなければならない」と述べた。
 この日、保安院は「特別な監視体制」の強化と、情報公表ルールの明確化を柱とする対応策を発表した。黒木審議官によると、トラブル発生の第一報から保安院、関電、プラントメーカー、県など監視体制の全メンバーに一斉配信して情報を共有する。作業の工程上で予期しない事象だった場合は、直ちに報道機関にも発表するという。
 今回の警報は夜間(19日午後9時51分)に作動したため、警戒体制の拠点のオフサイトセンターは無人だった。情報は発生現場、当直の検査官、現地の保安院事務所長、地域統括官を経て、県には翌20日午前0時8分、おおい町へは同0時半に情報が伝えられた。県は「公表の判断は国がすること」としている。体制強化に伴い、関電や県職員もセンターに宿泊し、原発の中央制御室と同様に24時間即応態勢となった。
 外部への情報公表について黒木審議官は、「『迷った場合は公表する』ことを基本的な考え方にする」と説明。公表対象は「予期しない事象」とし、対象外の「運転・操作に伴い必ず出る警報」「原子炉と直接関係のない補助設備の警報」は午後4時の定時会見で発表するとした。【松野和生】

6月22日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000226-mailo-l18

323とく:2012/06/24(日) 21:11:09 ID:9yR1sIn2

9割近くに水俣病症状=過去最大規模の集団検診で―熊本・鹿児島

時事通信 6月24日(日)20時23分配信



 水俣病の被害者団体や民間医師らでつくる「不知火海沿岸住民健康調査実行委員会」は24日、熊本県水俣、天草両市と鹿児島県出水市の計6会場で患者掘り起こしのための集団検診を行った。実行委によると、1413人が受診し、同日中に集計できた4会場では、969人中88.0%の853人に手足の感覚障害など水俣病特有の症状がみられた。実行委はこれまでも不定期で集団検診を実施してきたが、今回の受診者は過去最多。
 環境省は、水俣病特別措置法に基づく未認定患者への救済措置の申請を7月末に締め切る。申請期限が迫る中、実行委は「被害の全容が明らかにならないまま水俣病問題を幕引きすべきでない」と、まだ認定を受けていない患者の救済につなげるために集団検診を実施した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000077-jij-soci

324無党派さん@避難所:2012/06/24(日) 22:43:09 ID:TucoqrD2
全裸女性の顔にポリ袋…DV被告に「君はいい男」連呼 元検事正の仰天弁護
産経新聞 6月24日(日)21時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000545-san-soci
【法廷から】
交際相手の女性を暴行、けがをさせたなどとして、傷害などの罪に問われた男性被告(36)の初公判が18日、東京地裁で開かれた。全裸にした女性の顔にポリ袋をかぶせ、顔や腹をけり上げるという異様な犯行に及んだ被告。その供述に注目が集まったが、法廷の「主役」を奪ったのは独特の質問と主張を展開する元検察幹部の弁護人だった。(時吉達也)
起訴状と検察側の冒頭陳述によると、被告は4月上旬、東京・新橋の飲食店で、交際相手のホステスの女性(19)と交友関係をめぐって口論になり、女性にけられたとして激高。「人前で俺に恥をかかすんじゃねえぞ」と女性の顔を何度もひざげりした。
さらに、被告の自宅マンションへ移動すると、女性の服をひきちぎり、全裸にした上で両手を粘着テープで緊縛。頭にもポリ袋をかぶせて縛り、約2時間にわたり暴行を続けたとされる。女性は全治2週間のけがを負った。
18日の初公判に、被告はスーツ姿で出廷。執拗な犯行を想像するのが難しいほど、外見は温和で真面目そうな印象を与える。
被告の弁護を担当したのは、札幌地検検事正や最高検の総務部長など、過去に検察の要職を歴任したベテラン弁護士(76)。被告が罪状認否で起訴内容を全面的に認め、量刑が争点となったことから、弁護側は被告が反省を深めていることを強調し、再犯を防止する環境が整っていることを訴えるとみられた。しかし、弁護側の証人として出廷した被告の母親に対する尋問では、一風変わったやり取りが交わされた。

弁護人「お子さんは一見して、真面目そうだよね。今後、どうします?」
証人「ショックだったが、2度とこんなことをしないと信じてあげたいです」
弁護人「真面目そうだよねえ」
冒頭から被告に対する自分の印象を繰り返す弁護人。被告が2度結婚し、計5人の子供をもうけたが家庭内暴力などを原因に離婚している点を確認すると、「誰かいい女性を紹介してあげたらどうですか」と促した。尋問は、早々に締めくくられる。

弁護人「小菅(拘置所)で4回面会したんだけどね、真面目でいい男なんだよね。何でこんなことしたんだろうね。やる気になりゃきちんとやるのかな。お母さん、しっかりやってね!」
被告の社会復帰後の対応などについて全く言及しないまま、弁護側の証人尋問は終了。一方、母親は続く検察側の質問で、今回の犯行について「(女性の)やり方がひどかった。人前で男の人に手をあげるなんて。そういう時代なんでしょうけど…(被告が)かっとなったんでしょうね」と、被害者側の責任を強調していた。

弁護人は被告人質問でも、変わらないスタンスで被告と向き合った。
弁護人「私は4度小菅に君に会いに行ったけど、どんな表現をしていましたか? …どんな表現ってわかりづらいかな、反省の言葉とかさ」
被告「…申し訳なかったと」
弁護人「悪いことをした、とね。いい青年だったと思ったんだよ。もう2度としない、誓える?」
被告「はい」
弁護人「母親と裁判官の前で、誓える?」
被告「誓います」
弁護人「終わります」
質問は3問。母親の証人尋問以上に“簡潔”だった。被告の具体的な反省の態度は浮かび上がらなかったが、弁護人は「いい青年」の言及に満足した様子で席に戻った。
(続く)

325無党派さん@避難所:2012/06/24(日) 22:43:54 ID:TucoqrD2
しかし、続く検察官、裁判官の被告人質問で、弁護人の表情がみるみる曇っていく。被告は消え入るような声で返答を繰り返し、はっきりと発言するよう数回注意を受けていた。弁護人は補充の質問があるとして再び立ち上がり、被告をにらみつけた。
「ずいぶん声が小さいんだな。もっと迫力持って生きなきゃダメだよ! みんなに迷惑かけて。お母さんも来ているじゃない。拘置所ではもっと大声出していて、これならいいなと思ったんだよ! いかにも貧弱な声で(更生の)決心がつくのか!」
にわかに声を荒らげる弁護人に、戸惑いを隠せない様子の被告。弁護人は言葉に力を込め、続けた。
「頼むぞ。せっかく僕が弁護士についているんだから!」
検察側は論告で、「被告には配偶者や交際相手に対する暴行癖があり、再犯の恐れが高い」として懲役2年を求刑。これに対し、弁護人はゆっくりと言葉を選びながら、最終弁論を行う。文章を読み上げないのも珍しい。
「私もつい大声を上げたが、拘置所でみると深く反省しています。再犯の恐れはないと思います」
被害者との示談が成立していない点については「私が支援する」。事件を繰り返さないことを「私からも誓う」。法廷での反省や具体的な再発防止策に触れなくても、元検察幹部の“お墨付き”が何よりの保証となるようだった。
判決は29日に言い渡される。「熱血弁護人」の思いは届いたのだろうか。閉廷を前に、最終陳述として言いたいことがあるかどうかを裁判官に問われた被告。反省の弁を述べる最後の機会だったが、やはりか細い声で呟いた。
「ありません」

326無党派さん@避難所:2012/06/25(月) 19:40:13 ID:TucoqrD2

(朝鮮日報日本語版) 大韓機爆破:金賢姫偽者説を主張した弁護士、見解変えず
朝鮮日報日本語版 6月25日(月)12時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00001160-chosun-kr
1987年に発生した大韓航空(KAL)858便爆破事件の実行犯だった金賢姫(キム・ヒョンヒ)元工作員について、2003年にMBCテレビの時事番組『PD手帳』によるインタビューで「KAL機爆破事件の実行犯、金賢姫は完全に偽者だ」と主張したシム・ジェファン弁護士は24日、再び「金賢姫は偽の犯人だ」という主張を繰り返した。
シム弁護士はこの日、本紙の電話取材に対し「(爆破事件に)関連する本が多く出版されている。これらの本をざっと読めば、(金賢姫元工作員が)偽者だということがすぐに分かる」と語った。また最近、僧侶のソンホ師が「金賢姫元工作員の偽者説は、国家レベルでの混乱をあおり、国論を分裂させようとする反国家的な行為だ」としてシム弁護士を検察に告発したことについて、シム弁護士は「(検察が)私を呼ぶかもしれないが、私が10年ぶりにこの事件について話をすべきだと考えている」とも語った。
野党・統合進歩党の李正姫(イ・ジョンヒ)元代表の夫であるシム弁護士は、今年3月にもラジオ番組に出演し「私は(03年)当時に下した見解を変える理由をいまだ見出せない」と主張した。
「KAL機爆破事件・真相究明対策委員会」の顧問弁護士を務めたシム弁護士は、03年に『PD手帳』に出演し「(金・元工作員は)どこから連れてきたのかは分からないが、絶対に北朝鮮の工作員ではない、とわれわれは断定する」と主張した。

327とく:2012/06/25(月) 22:44:46 ID:BfDhtqpw

都立公園に「ホットスポット」=近く除染実施へ―東京都

時事通信 6月25日(月)18時45分配信



 東京都は25日、都立水元公園(葛飾区)の駐車場で、放射線量が局所的に高い「ホットスポット」が見つかったと発表した。地表から高さ1メートルの空間線量が毎時1.16〜1.22マイクロシーベルトの地点が確認され、除染の目安となる文部科学省の基準をやや上回った。都は原因を調査した上で、近く除染を行う方針。
 ホットスポットが見つかったのは、駐車場内の2カ所の植え込みで、現在は人が立ち入らないように柵で囲っている。共産党都議団の通報を受け、都建設局が測定した。都が管理する施設でホットスポットが見つかったのは今回が初めて。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000104-jij-soci


<除染>都立水元公園を実施へ 高線量を測定

毎日新聞 6月25日(月)20時52分配信



 東京都は25日、都立水元公園(葛飾区)の駐車場周辺で、1時間当たり最大1.22マイクロシーベルトの空間放射線量が測定されたと発表した。国は周辺より毎時1マイクロシーベルト以上高い箇所は除染するよう求めており、都の施設が除染対象になるのは初めて。都は同日、周囲を柵で囲って立ち入り禁止にし、近く土を取り除くなどの除染を実施する。

 都建設局によると、周辺の空間放射線量を調べている共産党都議団の指摘を受け、25日に駐車場に隣接する植え込みで測定。駐車場の西側12地点が毎時0.98〜1.22マイクロシーベルト、南側2地点が毎時1.14〜1.22マイクロシーベルトで、駐車場中央は毎時0.16マイクロシーベルトだった。

 都は「23区東部は都内でも空間放射線量が高い傾向にある。早急に除染の方法を決め、他の都立公園でも測定を検討する」と話している。【柳澤一男】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000079-mai-soci

328全裸最高さん:2012/06/25(月) 22:52:13 ID:.RHXgFUs

<外務省職員>千葉の民家で自殺か

毎日新聞 6月25日(月)21時25分配信



 海上保安庁から出向している外務省第2国際情報官室の男性企画官(47)が今月20日、千葉県茂原市内の民家で死亡していたことが25日、捜査関係者の話で分かった。千葉県警の検視では事件性は確認されておらず、自殺とみられる。捜査関係者によると、中国が新型弾道ミサイルの移動式発射台を北朝鮮に輸出していたとされる問題で、職員が報道機関に情報を漏らしたとの指摘を受けていたという情報があるという。

 発射台は、北朝鮮が今年4月に金日成主席生誕100周年を祝う軍事パレードで公開したものとみられる。昨年8月、カンボジア船籍の貨物船で北朝鮮に運ばれた後、同10月に大阪港に入港したこの貨物船を海上保安庁が立ち入り調査した際、輸出記録が発見されたという。

 北朝鮮へのミサイル関連物資の輸出は、国連安全保障理事会決議に違反する可能性があるが、この問題は報道されるまで公になっていなかった。中国外務省は「中国は一貫して国連安全保障理事会の関連決議を厳格に履行している」との見解を示している。

 山根隆治副外相は25日の記者会見で「プライバシーに関わることなので答えを差し控えたい。関係職員に対して内部調査を行っていたのかも、コメントを控えさせていただきたい」と言及を避けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000087-mai-soci


外務省職員が自殺か 北朝鮮関連情報めぐり外務省が事情聴取?

産経新聞 6月25日(月)15時42分配信



 外務省の第2国際情報官室の男性職員(47)が今月20日、千葉県茂原市内で死亡していたことが25日、同省や千葉県警などへの取材で分かった。同県警によると、自殺の可能性があるという。

 政府関係者によると、職員は新聞で報道された中国の北朝鮮への軍事車両輸出に関する情報の取り扱いをめぐり、外務省から事情聴取されていたとみられる。

 外務省によると、職員は今年4月、海上保安庁から同省に出向していた。外務省は「勤務態度に問題はなかった。そのほかのことについては、プライバシーの問題があるのでコメントできない」などと説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000552-san-soci

329全裸最高さん:2012/06/25(月) 23:05:08 ID:99d0m/jw

消費増税法案 小沢氏決別、連合“二の足”

産経新聞 6月24日(日)7時55分配信



 民主党最大の支持団体、日本労働組合総連合会(連合)が、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案採決での造反を明言した小沢一郎元代表への対応に苦慮している。連合は同法案に賛成しているが、小沢氏への批判は封印。組織内には小沢氏との「決別」をためらう古賀伸明会長への不満もくすぶり、民主党の混乱は連合にも波及しつつある。

 野田佳彦首相の周辺は23日、「連合に働きかけを強めてもらう必要がある」と語り、党内での造反阻止に向け連合の「圧力」が不可欠との認識を示した。

 首相は今月9日、古賀氏と都内で会談し、一体改革関連法案成立への協力をとりつけた。民主、自民、公明3党の修正合意を受け連合は18日、南雲弘行事務局長名で「改革を一歩でも進めるためのものと受け止める」との談話も発表した。

 組織内には「小沢氏への批判談話を発表すべきだ」という声もあるが、古賀氏らはこれを黙殺するばかりか、民主党内の混乱収拾にも乗り出そうとしない。

 もっとも、連合には平成21年の民主党政権発足時から「党内人事・トラブルに介入しない」という金科玉条がある。加えて古賀氏は事務局長時代、小沢氏と二人三脚で選挙区行脚を続け、政権交代の原動力になった盟友意識も強い。

 古賀氏は今年1月の民主党大会では「野田政権はラストチャンス」と言い切ったが、このまま傍観を続けるのだろうか。(比護義則)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000065-san-pol

330全裸最高さん:2012/06/25(月) 23:15:58 ID:ayybtMFQ

大連立や政界再編「言及する段階でない」…首相

読売新聞 6月25日(月)23時6分配信



 野田首相は25日の衆院社会保障・税一体改革特別委員会で、社会保障・税一体改革関連法案成立後の自民、公明両党との協力について、「大連立だとか政界再編とかは、今、言及する段階ではない。国家国民のために個別政策でスクラムを組むということが今は大事だ」と述べた。

 また、自民党の谷垣総裁は同日、都内の日本外国特派員協会での講演で、次期衆院選後の民主党との大連立について、「現在、私は否定的だ。今度の消費(増)税でやったパーシャル連合のような部分連合を模索する方が現実的ではないか」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00001384-yom-pol


一体改革成立前の解散否定=3党合意「千載一遇の好機」―野田首相

時事通信 6月25日(月)15時6分配信



 野田佳彦首相は25日午後の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、衆院解散・総選挙の時期について「一体改革関連法案を通す前に解散という選択肢はない。法案を通した後、国民にしっかり説明しながら判断を仰ぐことになる」と述べ、同法案成立前の解散を否定した。新党きづなの斎藤恭紀氏の質問に答えた。
 首相は民主、自民、公明3党による一体改革法案の修正合意について「お互いに『待ったなしの状況だ』と呼吸が合ったときに歩み寄れる話で、千載一遇のチャンスだ」と評価。「3党で合意したものをまたご破算にして(選挙で)問うのはおかしい。全力を尽くして法案の成立を期すのが私の立場だ」と強調した。
 法案成立後の自民党との協力に関しては「大連立や政界再編に今は言及する段階ではない。個別政策でスクラムを組むことを国家、国民のためにやっていくことが今は大事だ」と述べた。自民党の伊吹文明元幹事長への答弁。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000073-jij-pol

331全裸最高さん:2012/06/25(月) 23:41:26 ID:DgzDdpWM

給料が減っている!すでに始まっている公的負担の大幅増

@DIME 6月25日(月)12時13分配信



「あれ、給料減ったかな?」
―′肢ネ降、サラリーマンやOLで給料の振込日に明細を見て、首をかしげた人も多いだろう。現在、消費税の関連法案を巡って政局は大混乱の状態が続いているが、実はすでに会社員の公的負担については大幅に増え始めているのだ。

 まず、4月から社会保険の負担が増えている。会社員の社会保険には、「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」の3種類があるが、このうち、健康保険の保険料率が引き上げられた。勤務先の企業が加入している保険組合によって料率は異なり、例えば、全国健康保険協会の場合、料率は給料の10.99%(2011年度)から11.52%(2012年度)に引き上げられた(40代会社員のケース)。保険料は労使折半なので、会社員の負担分は5.495%から5.76%へと0.265%アップしている。給料が40万円の人なら、毎月の負担増加額は1060円となる計算だ。

 ただし、雇用保険の保険料率は引き下げられている。一般的な企業の場合は、1.55%から1.35%へと引き下げられ、会社員の負担分は0.1%軽減されている。したがって、社会保険全体で見れば、会社員の4月からの負担増は、差し引きで0.165%となる。

 6月からは、住民税の負担が増える人が多い。地方自治体が徴収する住民税は、2010年度の税制改正で、15歳以下の扶養控除が廃止され、加えて、高校生の扶養控除額が縮小されている。そのため、該当する子供がいる家庭では負担が増大することになる。

 この2010年度の改正(※子供がいる人にとっては「改悪」だったが)の影響で、所得税は昨年度分から負担が増えているが、住民税は前年の所得をベースにして税額を決めるため、住民税で増える負担は今年6月から適用され、6月分の給料から天引きが始まることになる。子供が2人、3人といる家庭にとっては、影響が大きいだろう。

 また、10月からは、社会保険の厚生年金保険の保険料率引き上げが決まっている。16.412%から16.766%に引き上げられるため、会社員の負担分は8.206%から8.383%へと、0.177%増えることになる。その結果、10月以降の今年度の社会保険の負担増加幅は、0.165%+0.177%=0.342%となるのだ。

 給料が40万円の場合は、1368円となり、一見、たいしたことがないように映るかもしれないが、子供がいる家庭だと、扶養控除の廃止・縮小の影響もあって、年間の負担額は数万円に上ると思われる。

 高額の給料をもらっている人は、さらに負担が増大する。2013年1月から「サラリーマンの必要経費」と呼ばれる、給与所得控除が縮小されるからだ。給与所得控除とは、会社員の税額を計算するときに、給料の額に応じて一定額を差し引くことで、来年から、年間の給料が1500万円を超える人の控除枠が縮小される。今年までは、1500万円を超えても、金額に応じて控除額が増える仕組みだったが、来年からは最大で245万円までしか控除されなくなる。

 これ以外にも、来年から増える負担がある。「復興特別所得税」だ。2013年1月の給料から、毎月の税額の2.1%が復興特別所得税として、税額に上乗せされ、給料から天引きされることになる。給料の額に関係なく、天引きされる税金がある人は、誰でも負担しなければならない。

 また、復興特別所得税は、預貯金をしてもらえる利息や、株式の配当金および売却益などにかかる所得税にも上乗せされる。いままで、預貯金の利息には、所得税15%+住民税5%の合計20%の税金がかかっていた。これが、2013年1月からは、復興特別所得税0.315%が加わり、所得税は15.315%にアップすることになる。

 一方、税金関係で、負担が軽減されているものもある。前述した、雇用保険の他に、生命保険料の控除枠の拡大、住宅取得資金の贈与税の非課税制度、「エコカー減税」などである。生命保険料の控除額は、従来、最大で10万円だったが、生命保険の区分が変更され、最大で12万円の控除を受けることが可能となる。ただし、2012年中に新しく加入した保険が対象となるため、控除枠が拡大されるからといって、新しく保険に入るメリットはほとんどない。

 これに対して、住宅取得資金の贈与税の非課税制度、エコカー減税は、実質的なメリットが大きい。近々、住宅取得やマイカー購入の予定がある人は、積極的な利用を検討すべきだ。住宅取得資金の贈与税の非課税枠は、来年以降は縮小される予定となっているし、エコカー減税は2015年3月31日までだ(重量税は2015年4月30日まで)。

 これだけ、社会負担が重くなりつつある今、メリットがある税制はできるだけ活用したい。くれぐれも、見落としがないように!

(文/松岡賢治)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120625-00000302-dime-bus_all

332全裸最高さん:2012/06/25(月) 23:49:03 ID:8W0wiCIs

9年制学校の創設見送り=当面は小中一貫教育を推進―中教審部会

時事通信 6月25日(月)23時29分配信



 小中学校の一貫教育制度の在り方を検討していた中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の作業部会は25日、9年制の「義務教育学校」の創設について、「慎重な検討が必要」として早期の導入は見送るよう求めた報告書案をまとめた。その上で、当面は小学校6年、中学校3年の6・3制を維持した形の小中一貫教育が望ましいとした。
 義務教育学校の制度化は、中学に進学すると授業や学校生活に適応できなくなる、いわゆる「中1ギャップ」問題への対応などを目的に同部会で検討していた。
 報告書案は、同学校創設を時期尚早と判断した理由として、▽9年間人間関係が固定化されいじめ問題などへの対処が困難になる▽6・3制と9年制の学校が併存し義務教育が2ルートに分かれる▽小中学校の統合が進み、災害時の避難所など地域拠点としての学校が減少する―などの懸念を挙げた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000147-jij-pol

333全裸最高さん:2012/06/26(火) 00:02:08 ID:PVMF.CBs

<一体改革>造反あおる自民 「民主、公約総崩れ」と攻勢

毎日新聞 6月25日(月)23時48分配信



 自民党は25日、衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、民主党の09年衆院選マニフェスト(政権公約)について「総崩れ」になったと繰り返し攻勢をかけた。26日の衆院採決を前に民主党の小沢一郎元代表らの造反をあおって与党を過半数割れに追い込む狙いがある。【坂口裕彦、念佛明奈】

 「これだけうそで固めたマニフェストは総崩れだ」。自民党の町村信孝元官房長官は25日の衆院特別委で、「消費増税に触れていない」「後期高齢者医療制度の廃止方針は『事実上の撤回』」など13項目を列挙したボードを使ってマニフェストを批判し、野田佳彦首相に「総崩れ」を認めるよう迫った。

 自民党は、衆院採決で民主党の分裂を誘って早期の衆院解散・総選挙につなげることが基本戦略。民主、公明両党との法案の修正協議の段階では、合意を優先してマニフェスト攻撃は控えたが、党幹部は「26日の法案採決が確定したため、民主党の造反が膨らむように特別委では厳しい質問を行った」と説明した。小沢元代表らが離党すれば、解散に向けて内閣不信任決議案を可決しやすくなるなど優位に立てる。ただ、党内には元代表への警戒感も強く、茂木敏充政調会長は25日のTBSの番組で「我々として(元代表と)組むことはない」と述べた。

 自民党は25日の特別委で、採決先送りを図ってきた民主党の輿石東幹事長にも批判を集中させた。輿石氏が参院審議でも法案の成立を邪魔しかねないと警戒しているためで、自民党の伊吹文明元幹事長は「輿石氏の(法案審議の)遅延策に歯止めをかけてほしい。そうでないと参院の出口まで各党は協力できない」と首相に求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000109-mai-pol

334全裸最高さん:2012/06/26(火) 00:06:08 ID:TTGHgOJM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000034-jij-int


ただ今的中率100%=ゾウ・カワウソ・ブタが絶好調―サッカー欧州選手権予想

時事通信 6月22日(金)8時5分配信



 【ベルリン時事】ポーランドとウクライナで開かれているサッカーの欧州選手権で、勝敗予想を競っているドイツの動物のうち、ゾウとカワウソ、ブタが同国代表の1次リーグ3試合の結果をすべて的中させた。いずれも22日の準々決勝、ギリシャ戦はドイツの勝利を予想。2010年のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、予言した8試合の結果をすべて当てたタコのパウルに並べるか注目を集めている。
 北部ハノーバー近郊のサファリ動物園のゾウ「ネリー」は、鼻を使ってボールをゴールに入れ、ドイツの1次リーグ3連勝を当てた。東部アウエの動物園のカワウソの「フェレット」と「メルメル」、南西部フライブルクの農園のブタ「エマ」は、国旗を掲げた餌箱を選ぶやり方で予想し、3試合ともドイツに軍配を上げた。

335全裸最高さん:2012/06/26(火) 00:16:48 ID:TTGHgOJM

<日興前役員逮捕>漏えい体質根深く 日本市場離れに懸念

毎日新聞 6月26日(火)0時10分配信



 取引先企業の株式公開買い付け(TOB)を巡り、インサイダー取引に関与したなどとしてSMBC日興証券の前執行役員、吉岡宏芳容疑者(50)が25日、横浜地検に逮捕されたことで、企業の機密情報を扱う証券会社の「情報漏えい体質」が改めて問題視されそうだ。日興では今年4月、公表前の増資情報を漏らし株取引を勧誘していたことが発覚。一方、野村証券でも情報漏えいが判明している。相次ぐ証券会社の不祥事に、市場関係者からは「投資家の日本市場離れにつながる」と懸念の声が上がっている。

 25日夜に会見した日興の渡辺英二社長は「ご迷惑をかけ、おわびしたい」と陳謝。そのうえで「組織的な関与はなかったと認識している」と語り、「(情報管理体制の)改善に努めることが私のやるべきこと」として自らの辞任も否定した。

 吉岡容疑者は三井住友銀行の出身。09年秋に日興の前身・旧日興コーディアル証券に出向し、同証券の執行役員となった。しかし、今回の問題に伴う捜査を受けて今年3月に人事部付となり、5月には出向元の銀行側が「銀行時代に逮捕容疑と別に顧客情報を漏えいした」などとして懲戒解雇した。

調査委を設置 日興は25日付で社外弁護士ら3人で構成する調査委員会を設置し、事実関係を解明し、再発防止策などの検討を行う方針。吉岡容疑者は同日逮捕された金融会社社長と銀行時代から融資などを巡ってトラブルを抱えていたとの情報もあり、三井住友銀行自身も「全容を解明し、対応策を立てる」考えだ。

 日興では4月、公表前の公募増資情報を顧客に漏えいし、株の売買を勧めたとして、証券取引等監視委員会から処分勧告を受け、渡辺社長の役員報酬を15%減給するなどの社内処分を行ったばかりだ。

 相次ぐ不祥事に、渡辺社長は会見で、「信頼回復に責任を持って当たる」などと釈明に追われた。

 証券業界では「次々と生じる不祥事で、営業現場では顧客から『御社は大丈夫?』と警戒される。機関投資家との面会も難しくなり、影響が出ている」と困惑も広がる。

 一方、ある市場関係者は「日本の証券業界の信頼が大きく損なわれ、このままでは投資家の日本市場離れにつながる」とし、批判を強めている。【浜中慎哉、竹地広憲】

 ◇キーワード=インサイダー取引

 企業の公募増資や株式公開買い付け、新商品開発などの情報を入手した内部関係者が、公表前にその企業の株を売買する不正行為。内部情報を提供しただけでは処罰されないが、今回は不正な株取引をした投資家と共謀したとみて、横浜地検がSMBC日興証券の前執行役員も逮捕した。

 インサイダー取引を巡っては、今年3月以降、証券取引等監視委員会が企業の公募増資に絡み不正な取引をしたとして、旧中央三井アセット信託銀行(現三井住友信託銀行)などを相次いで摘発。10年に実施された企業の公募増資に絡む不正取引で、野村証券が計3件の増資情報を漏えいしていたことも発覚した。野村は今後、社内調査結果と関係者の処分を発表する予定だ。
.

【関連記事】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000001-mai-bus_all

336とく:2012/06/26(火) 00:51:52 ID:o.1i6mhs

民主、反対拡大「54人」超=小沢氏、採決後に態度表明―消費税法案26日衆院通過

時事通信 6月26日(火)0時20分配信



 民主党は25日夕、消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案をめぐって緊急の代議士会を開き、野田佳彦首相が党所属の衆院議員に26日の本会議採決で賛成するよう直接要請した。しかし、小沢一郎元代表に呼応して反対票を投じる意向の議員数は拡大。造反後の離党、新党結成を視野に入れる小沢氏が、野田政権を少数与党に追い込もうとして目指してきた54人を上回ることが確実な情勢だ。小沢氏は採決後、支持する議員らに対し今後の政治行動について説明する。
 首相は代議士会で、行政改革やデフレ脱却などに全力で取り組む考えを強調した上で、「一致結束して力を合わせ、(衆院)通過に向け支援、賛同賜るよう心から、心から、心からお願い申し上げる」と訴えた。これに対し、出席者からは「時間をかけて議論し直すべきだ」などと異論が続出したが、約1時間で議論は打ち切られた。小沢氏は欠席した。
 法案を審議している衆院一体改革特別委員会は26日午前、首相が出席して締めくくりの質疑を行った後、採決。午後の本会議に緊急上程する。自民、公明両党が賛成するため可決は動かず、同日参院に送付される運びだ。ただ、法案に反対する意向を固めた議員は小沢グループに加え、鳩山由紀夫元首相のグループにも拡大。欠席・棄権を含めると、造反は70人に迫る情勢だ。
 小沢グループのうち既に40人以上は、小沢氏が離党を決断すれば追従する意向を固めているとみられる。仮に離党する議員が54人になれば、与党は衆院でも半数を割り、野田政権は窮地に陥る。離党が42人以上なら、衆院で9議席を持つ新党きづなと合わせて51人に達し、内閣不信任決議案の提出が可能となる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000004-jij-pol

337全裸最高さん:2012/06/26(火) 01:43:58 ID:MaGQM.zs

元特捜検事、26日処分で調整=虚偽報告書作成問題―法務・検察当局

時事通信 6月22日(金)21時13分配信



 陸山会事件の虚偽捜査報告書作成問題で、法務・検察当局が、報告書を作成した検事らを26日に不起訴処分とした上で、懲戒など人事上の処分をする方向で調整していることが22日、関係者の話で分かった。これと併せて、陸山会事件の再捜査の検証結果や再発防止策も公表する。
 懲戒処分されるのは、元東京地検特捜部の田代政弘検事(45)=現法務総合研究所=。元東京地検特捜部長の佐久間達哉検事(55)=同=ら当時の上司も処分を受ける。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000157-jij-soci


虚偽記載で検事を来週処分=滝法相

時事通信 6月22日(金)12時22分配信



 滝実法相は22日午前の記者会見で、小沢一郎民主党元代表の政治資金規正法違反事件に関する捜査報告書の虚偽記載問題で、報告書を作成した元東京地検特捜部の田代政弘検事など関係者の懲戒処分を来週決める方針を明らかにした。市民団体から告発を受けて捜査していた検察当局は、既に田代検事を不起訴とする方針を固めている。検察の最終判断を受け、法相は人事上の処分を発表する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000062-jij-pol

338全裸最高さん:2012/06/26(火) 15:37:50 ID:nm7KzCgE
<消費増税法案>衆院通過 民主造反者は約70人
毎日新聞 6月26日(火)15時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000056-mai-pol
消費増税を柱とする税と社会保障の一体改革関連8法案は26日午後の衆院本会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した。消費税率を14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる消費増税法案の採決結果は賛成363票、反対96票だった。民主党から小沢一郎元代表や鳩山由紀夫元首相ら55人以上が反対に回り、欠席・棄権を含む造反者は約70人となった。

339とく:2012/06/26(火) 20:49:18 ID:k.NWmq4s

反対・棄権・欠席、民主衆院議員の顔ぶれ

読売新聞 6月26日(火)20時17分配信



 消費税法改正案の採決で反対、棄権、欠席した民主党衆院議員は次の通り(カッコ内は選挙区。※は小沢一郎元代表グループ以外の議員。敬称略)

 ▼反対

 【当選14回】

 小沢一郎(岩手4)

 【当選8回】

 鳩山由紀夫※

     (北海道9)

 【当選5回】

 東 祥三(東京15)

 川内博史※(鹿児島1)

 小林興起※(比例東京)

 山岡賢次(栃木4)

 山田正彦(長崎3)

 【当選4回】

 牧 義夫(愛知4)

 松野頼久※(熊本1)

 【当選3回】

 小泉俊明※(茨城3)

 小宮山泰子(埼玉7)

 鈴木克昌(愛知14)

 中津川博郷(比例東京)

 樋高 剛(神奈川18)

340とく:2012/06/26(火) 20:50:42 ID:k.NWmq4s

 【当選2回】

 青木 愛(東京12)

 太田和美(福島2)

 岡島一正(千葉3)

 古賀敬章(福岡4)

 階  猛(岩手1)

 辻  恵(大阪17)

 中川 治※(大阪18)

 松崎哲久(埼玉10)

 横山北斗(青森1)

 【当選1回】

 相原史乃(比例南関東)

 石井 章(比例北関東)

 石原洋三郎(福島1)

 石山敬貴※(宮城4)

 大谷 啓(大阪15)

 大山昌宏(比例東海)

 岡本英子(神奈川3)

341とく:2012/06/26(火) 20:52:10 ID:k.NWmq4s

 笠原多見子(比例東海)

 加藤 学※(長野5)

 金子健一(比例南関東)

 川島智太郎(比例東京)

 菊池長右ェ門

     (比例東北)

 木村剛司(東京14)

 京野公子(秋田3)

 熊谷貞俊(比例近畿)

 熊田篤嗣※(大阪1)

 黒田 雄(千葉2)

 菅川 洋(比例中国)

 瑞慶覧長敏(沖縄4)

 平 智之※(京都1)

 高松和夫(比例東北)

 橘 秀徳(神奈川13)

 玉城デニー(沖縄3)

342とく:2012/06/26(火) 20:54:51 ID:pcPFnmj.

 中野渡詔子(比例東北)

 萩原 仁(大阪2)

 橋本 勉※(比例東海)

 畑 浩治(岩手2)

 初鹿明博※(東京16)

 福嶋健一郎(熊本2)

 福島伸享※(茨城1)

 福田衣里子(長崎2)

 水野智彦(比例南関東)

 三宅雪子(比例北関東)

 村上史好(大阪6)


 ▼棄権

 【当選6回】

 小沢鋭仁※(山梨1)

 【当選5回】

 原口一博※(佐賀1)

 【当選4回】

 黄川田徹(岩手3)

 【当選3回】

 篠原 孝※(長野1)

 村井宗明※(富山1)

 【当選2回】

 橋本清仁(宮城3)

 福田昭夫(栃木2)

 【当選1回】

 石森久嗣(栃木1)

 空本誠喜※(広島4)

 玉置公良※(比例近畿)

 宮崎岳志※(群馬1)

 柳田和己(比例北関東)

 山岡達丸※

     (比例北海道)


 ▼欠席

 【当選14回】

 羽田 孜※(長野3区)

 【当選2回】

 石関貴史(群馬2)

 梶原康弘※(兵庫5)
.
最終更新:6月26日(火)20時34分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00001155-yom-pol

343とく:2012/06/26(火) 23:55:48 ID:Que046pE

米は急激な緊縮財政回避を=雇用、格差問題に懸念―OECD

時事通信 6月26日(火)23時11分配信



 【ワシントン時事】経済協力開発機構(OECD)は26日、対米経済審査報告を公表、年末から2013年初めにかけて訪れる減税措置の期限切れと強制的な歳出削減について、急激な緊縮財政を招き、経済回復を妨げるとして、法的措置による回避を求めた。高い失業率や所得格差の拡大にも懸念を表明。教育による人材育成や研究開発などに力を入れる必要があるとした。
 報告は、米経済は今年に入って個人消費が拡大し、企業投資も着実となるなど回復の勢いがみられるが、十分ではないと指摘。実質GDP(国内総生産)は来年にかけて緩やかな伸びにとどまり、消費の伸びも現状のペースをほぼ維持するだろうと予測した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000171-jij-int

344とく:2012/06/27(水) 00:16:53 ID:.8yIHQUs

河川事務所HPを停止=改ざん受け―国交省

時事通信 6月26日(火)23時50分配信



 国土交通省は26日、関東地方整備局霞ケ浦河川事務所の職員アクセス用ホームページ(HP)が改ざんされたと発表した。被害情報の把握に努める一方、同ホームページを停止した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000176-jij-soci


財務省にサイバー攻撃=国際ハッカー集団が関与の疑い

時事通信 6月27日(水)0時12分配信



 財務省は26日、理財局が管理する「国有財産総合情報管理システム」がサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗る一派による攻撃とみられる。ただ同省によると、攻撃で情報漏えいやデータ改ざんなどの被害は確認されていないという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000002-jij-pol

345全裸最高さん:2012/06/27(水) 01:19:54 ID:5VTatwsM

<原子力保安院>福島3町に謝罪 米提供データ生かせず

毎日新聞 6月26日(火)21時36分配信



 東京電力福島第1原発事故直後、米側から提供された放射線量の実測データを日本政府が住民避難に活用していなかった問題で、経済産業省原子力安全・保安院の平岡英治次長が26日、福島県大熊・富岡・浪江の3町の仮役場を訪れ謝罪した。避難区域となった県内12市町村は当時データを知らされておらず、平岡次長は残り9市町村にも謝罪に出向く。

 浪江町仮役場(二本松市)では非公開で約1時間半会談。馬場有(たもつ)町長は会談後「提供されたデータは日本の緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)とも整合性がある。情報があれば住民の無用な被ばくを避けられたのに……」と声を震わせた。平岡次長は「経緯を総括し、検証を踏まえて教訓にしたい」と述べた。

 米側データによれば昨年3月17〜19日時点で、同町を含む原発から半径20キロ以遠でも高い放射線を観測。同18、20日に保安院や文部科学省に伝えられたが首相官邸には届かず、住民の早期避難には生かされなかった。【蓬田正志】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000107-mai-soci

346全裸最高さん:2012/06/27(水) 11:06:40 ID:nm7KzCgE
塚越元アナウンサー、自殺か
産経新聞 6月27日(水)10時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000509-san-soci
ニッポン放送とフジテレビの元アナウンサーで「つかちゃん」の愛称で親しまれた塚越孝さん(57)=フジテレビクリエイティブ事業局勤務=が、同局内で首をつって死んでいるのが26日、見つかった。遺書があり、警視庁東京湾岸署は自殺とみて調べている。
同署によると、26日夕にフジテレビ内の男子トイレ個室で塚越さんがスカーフで首をつって死んでいるのをガードマンが発見し、午後6時50分ごろ110番した。同局によると、塚越さんは同日午後2時から出演予定の番組収録を無断欠席したため、関係者で探していたという。
塚越さんは、昭和52年にニッポン放送に入社し、「オールナイトニッポン」や「朝からたいへん!つかちゃんでーす」などの番組を担当。平成18年にフジテレビアナウンス室に異動し、23年6月からクリエイティブ事業営業部の部長職を務めていた。

347とく:2012/06/28(木) 22:26:53 ID:Squ4CncY

台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた? 

AFP=時事 6月28日(木)17時57分配信
拡大写真
米カリフォルニア州ロサンゼルスに生息する野生のリス(2010年5月13日撮影、本文とは関係ありません)。
【AFP=時事】東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲したことを明らかにした。

金網が破れ、約30匹のリスが逃げた

 同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。

 予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも含まれているとみているが、「正確なところは、わからない」と話している。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000037-jij_afp-int

348とく:2012/06/28(木) 22:59:23 ID:7fK.24go

原発24基「すぐ廃炉に」=超党派議員グループ

時事通信 6月28日(木)20時51分配信



 超党派の国会議員グループ「原発ゼロの会」は28日、同会が「すぐに廃炉にすべきだ」と判断した原発24基のリストを公表した。東日本大震災や新潟県中越沖地震で被災した東京電力の福島第1、同第2、柏崎刈羽、東北電力の東通、女川の各原発をはじめ、直下に活断層が存在する恐れがある日本原子力発電敦賀原発、東海地震の想定震源域にある中部電力浜岡原発などを「再稼働は危ない」と判定した。
 同会の山内康一衆院議員(みんなの党)はリストの狙いについて「即時原発ゼロは国民的合意が得られないので、まずは危険なものを挙げ、ゼロへの道筋を考える上でのたたき台としたい」と説明した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000147-jij-pol


原発全廃向け提言=超党派「ゼロの会」が発表

時事通信 6月27日(水)20時11分配信



 超党派の勉強会「原発ゼロの会」は27日、原発全廃に向けたプロセスや立地自治体支援策などを盛り込んだ政策提言骨子を発表した。福島第1、福島第2、女川、浜岡、柏崎刈羽各原発の廃炉は必ず実施し、その他の原発について「即時停止」から「2050年廃炉」まで四つの選択肢を提示した。
 7月中をめどに最終提言をまとめ、賛同する議員には次期衆院選で掲示する「原発ゼロのシール」を配布する。
 同会は民主党の近藤昭一、自民党の河野太郎、社民党の阿部知子各衆院議員や公明、みんな、共産、きづな各党の有志議員で構成している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000147-jij-pol

349とく:2012/06/28(木) 23:04:27 ID:02vmTiYQ

<原発危険度>24基「即時廃炉」 超党派議員がランキング

毎日新聞 6月28日(木)23時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000092-mai-pol


 超党派の国会議員で作る「原発ゼロの会」は28日、全国の原発50基を経過年数や地盤の状況、周辺人口などで採点した「原発危険度ランキング」を発表した。危険度が最高だった日本原電敦賀原発1号機(福井県)など24基は過去の地震で被災したり、活断層上に立地していることから、点数に関わらず「即時廃炉にすべきだ」と位置付け、残り26基を危険度順に並べた。

 NPO法人「原子力資料情報室」や原子力安全・保安院などの情報提供に基づき、▽原子炉(炉型、経過年数、事故率など=配点6)▽地盤など(耐震性、地盤状況=配点5)▽社会環境面(周辺人口、事業者への行政処分の実績=配点4)−−の3分野9項目から、15点満点で評価したという。

 「即時廃炉」の24基のうち、敦賀1、2号機や菅直人前首相の要請で停止中の中部電力浜岡原発3〜5号機(静岡県)は「活断層上にある」ことが理由。東京電力福島第1、第2原発(福島県)、東電が13年度以降の再稼働を目指す柏崎刈羽原発1〜7号機(新潟県)などは、東日本大震災や07年の新潟県中越沖地震で被災したため「再稼働は危ない」と判定した。

 10年間の運転延長が認められた関西電力美浜原発2号機(福井県)も、91年2月に緊急炉心冷却装置(ECCS)が作動する事故があったことから、即時廃炉を主張した。

 「順次廃炉」を求める26基のランキングでは、関電大飯原発1、2号機(同)が地盤の危険度が満点の5となるなど、計10.75で1位。運転開始から40年が経過した美浜1号機は原子炉の危険度が4.6などで3位となった。政府が再稼働を決定した大飯3、4号機は12位だった。

 同会は民主、自民、公明、みんな、共産、社民、新党きづなの7党の衆参議員10人で構成。山内康一衆院議員(みんな)は「ドイツのように危険な原発から順に廃炉とする発想で、脱原発を考えるたたき台にしたい」と説明した。【笈田直樹】

350とく:2012/06/28(木) 23:10:53 ID:6vujofPQ

大飯3号機で警報=モニター電源誤操作―関電

時事通信 6月28日(木)19時47分配信



 再稼働に向け作業中の関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町)の中央制御室で28日午後4時ごろ、発電用タービン設備などの漏電を監視するモニターの故障を示す警報が鳴った。関電によると、運転員が誤ってモニターのスイッチを切ったためで、故障ではないという。
 モニターは当時、スリープモードのため暗くなっていた。画面に触れると再び点灯する設定だったが、運転員は電源が切れていると思ってスイッチを操作したという。電源を入れ直し、すぐに復旧した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000133-jij-soci

351とく:2012/06/28(木) 23:59:49 ID:xGWC9nZE

損失拡大、90億ドルも=JPモルガン

時事通信 6月28日(木)23時1分配信



 【ニューヨーク時事】米金融大手JPモルガン・チェースが金融派生商品(デリバティブ)取引に絡んで巨額の損失を出した問題で、米紙ニューヨーク・タイムズは28日、損失が90億ドル(約7100億円)に上る可能性があると報じた。4月に出されたJPモルガンの社内報告書で示された最悪シナリオの数字で、関係者が同紙に明らかにした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000173-jij-int

352とく:2012/06/29(金) 22:21:30 ID:caYUkkaA

民自増税談合で200兆円公共事業などバラ撒き政治の復活狙う

NEWS ポストセブン 6月11日(月)7時5分配信



 野田佳彦・首相は「4年間は消費税を上げない」というマニフェスト(政権公約)の遵守を主張する小沢一郎・元代表とは妥協しないというサインを自民党に送り、「増税に賛成してほしいなら小沢を切れ」と訳のわからない論理を展開してきた自民党にすり寄った。

 民主党のマニフェストは、ひと言でいえば、「総予算を組み替えて行政の無駄を省き、増税なしで社会保障改革を実行する」という考え方だ。その原点に戻り、増税の前に改革を進める努力をもっとすべきという小沢氏の主張のどこが暴論なのだろうか。国民は「マニフェストより、まず増税を」などと望んではいない。

 民自増税談合の目的をはっきり示すのが、自民党が内閣改造当日に国会に提出した『国土強靱化基本法案』である。これは、毎年20兆円、10年間で総額200兆円の巨額の公共事業費をつぎ込んで全国的なインフラ整備を行なう内容だ。

 国の公共事業費は現在約6.2兆円(2011年度)、毎年20兆円というのはその上に消費税増税による増収分約13.5兆円を丸ごと公共事業にぶち込もうというものだ。野田政権の「増税はすべて社会保障にあてる」(岡田克也・副総理)という説明とも、大メディアの「財政再建のために増税が必要」という増税容認論とも違う。

 自民党は増税で公共事業をバラ撒く古い政治を復活させようとしているわけだが、野田首相や岡田副総理、仙谷由人・民主党政調会長代行らはそれを百も承知で大連立を目論み、大新聞は批判せずに増税も大連立も容認している。

 どうも大メディアの主眼は「小沢排除」にあるようだ。2回目の小沢・野田会談後のぶら下がり会見で、記者たちは小沢氏に、「民主党と袂を分かって政治行動する選択肢もあるのか」と質問を浴びせ、離党の言質を取ろうとした。小沢氏の答えは、なかなか意味深長である。

「そんなことは考えておりません。私自身が先頭に立って、国民みなさまに訴えて、そして任された政権ですから」

 今の政権が、国民に訴えたマニフェストを守らない、つまり負託を受けた姿ではない、そして自らの勢力こそが真に「新政権」たる資格がある――そういう強い自負が伝わってくるが、そこを読み取った新聞記者は皆無だった。

※週刊ポスト2012年6月22日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120611-00000004-pseven-soci

353とく:2012/06/29(金) 22:29:22 ID:dW63QPSo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000092-reut-bus_all

民・自・公が景気対策に前傾、消費増税の第1段階見据え

ロイター 6月25日(月)19時45分配信
拡大写真
6月25日、消費増税法案で連携・協力した民主・自民・公明の3党が、今度は、増税実施のための経済環境好転に向け、景気対策に前傾している。写真は2010年撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 25日 ロイター] 消費増税法案で連携・協力した民主・自民・公明の3党が、今度は、増税実施のための経済環境好転に向け、景気対策に前傾している。民主党の前原誠司政調会長は今秋に景気対策を盛り込んだ補正予算案を編成する方針を表明。自民・公明両党も「事前防災や減災」を柱に景気対策の必要性で歩調を合わせている。

消費増税の第1段階である2014年4月の8%への引き上げを念頭に置いた措置とみられるが、時期や規模、財源などは、まだ白紙の状態だ。

<2013年度の景気息切れの可能性、3党協議で景気弾力条項に布石>

足元の日本経済は復興需要やエコカー補助金などの政策効果で「緩やかに回復」(野田佳彦首相)しているが、復興需要の下支えがはく落する2013年度の景気に不透明感が強いことが背景にある。

消費税率引き上げは、法案が成立しても、自動的に実施されるわけではなく、実施の半年前にあらためて閣議決定を行う。決定に際して最大の焦点は、その時の経済情勢であることは間違いなく、今回は、第1段階の引き上げ時である2014年4月の半年前、つまり2013年10月の経済情勢が重要な意味をもってくる。

このため、前原政調会長は24日のテレビ番組で「今年は復興予算で日本経済はプラス傾向になっているが、来年は息切れする可能性がある。ばらまきでない補正予算をくんで、巡航速度を高める」と述べ、「秋に向けて補正をしっかり組んで(いく必要がある)」との考えを示した。

一方、政府の成長戦略の実効性の乏しさを問題視してきた自民・公明は、3党間の修正協議で、政府案の景気弾力条項に新たに「成長戦略ならびに事前防災および減災などに資する分野に資金を重点配分することなど、我が国経済の成長等に向けた施策を検討する」項目を追加し、経済対策への布石を敷いた。

政府は追加条項が「財政による機動的対応が可能となるなかで」、「消費税率引き上げによる経済への影響などを踏まえ」などの条文になっていることから、法制上は「消費税引き上げ後の措置を念頭においたものだ」(政府筋)と今年度補正予算での対応には慎重姿勢を崩していない。

これに対して、公明党の石井啓一政調会長は21日、ロイターに対して、「実質2%・名目3%成長」が単なる努力目標では困るとし、「具体的な経済対策を講じることが重要だ」と指摘。防災に特化した公明党の「防災・減災ニューディール政策」に向けた「布石が打てた」と述べている。さらに、石井氏は、実施の判断を行う2013年秋に向けて「今年度の補正予算も含めて景気対策をやっていくということ」と対策の必要性を訴えた。

さらに石井氏は、政府の財政健全化目標達成に向けても、「20年度の基礎的財政収支黒字化には、さらなる歳出カットや増税が不可避だ。しかし、緊縮政策だけでは景気悪化と税収減を伴う。成長戦略との両輪でやらなければならない」と述べ、同ニューディール政策の財源は建設国債発行なども伴うが、財政再建に逆行するものではないと強調した。

自民党も、法案の共同提案者である野田毅税調会長が経済対策条項を追加した理由について「今現在、成長分野を伸ばすために必要な予算を削ってきた。結果的に日本の成長力を弱めた。今回、逆に(これを)バネにしてよりしっかりした成長戦略に乗せる。デフレ脱却のためには攻めのやり方をしたほうがよい」(25日の国会答弁)と説明した。

354とく:2012/06/29(金) 22:30:21 ID:dW63QPSo

<自公は対策すでに発表、首相も対応に含み>

自民・公明両党はそれぞれ、経済活性化と事前防災への対応策をすでに発表している。公明党は10年間で100兆円を集中投資する「防災・減災ニューディール」を提唱。国内総生産(GDP)を年2%程度押し上げ、100万人の雇用創出効果を見込む。財源は赤字国債に頼らず、建設国債や所得増税などを担保とする「ニューディール債」(返済期限25年)、民間資金の活用を念頭にしている。

自民党は議員立法で国土強靭化基本法案(10年間で200兆円規模)を国会に提出している。公共事業依存復活に疑問の声もあがっているが、谷垣禎一自民党総裁は25日都内での講演で「200兆円が独り歩きしているが、民間投資も含めた規模だ。うち、今後3年間を、国土強靭化集中期間の第一段階として15兆円の追加投資を行う必要性を掲げているが、震災復興も含め、現状を考えると、そう大きな額ではない」と反論している。

成長戦略を置き去りにした現政権のつけが回ってきた格好だが、消費税引き上げを決める時点で経済を壊してしまったら元も子もないとの判断が働いている。歳出削減の議論を先送りすれば、G20サミットでもあらためて言明し、国際公約となっている政府の財政健全化目標の達成が後ズレする矛盾を抱えている。

野田首相は25日の社会保障と税の一体改革特別委員会で「復興需要の顕在化を図りながら、景気を回復軌道に乗せるようにしたい」とした上で、「その状況を勘案しながら、場合によって(景気が)息切れしそうなときは臨時で予算を組むこともあるし、それを踏まえて来年度予算でとくに成長分野に投資するということも考えていかないといけない。予算編成の段階でよく考えていきたい」と語った。

(ロイターニュース 吉川 裕子;編集 石田仁志)

355とく:2012/06/29(金) 22:37:53 ID:oAEZJoiE

消費税10%でも続く借金体制 不徹底の歳出削減、見えぬ財政再建

フジサンケイ ビジネスアイ 6月27日(水)8時15分配信



 社会保障と税の一体改革関連法案が成立し、政府が消費税率を10%にしても、借金依存の財政を脱却できるわけではない。政府はさらなる税率引き上げを視野に入れるが、前提となる歳出削減の取り組みは不徹底だ。増税による歳入増を当て込んで財政出動が増える恐れもあり、財政再建への道筋は見えない。

 政府が消費税率を10%に引き上げるのは、年金などの社会保障と財政の両方を維持する安定財源を確保する必要があるためだ。

 国の予算は高齢化で社会保障費が年1兆円規模で増加する一方、景気低迷で税収は伸びず、歳入の半分を借金に頼る異常事態が続く。

 借金に頼らず政策に必要な経費を賄えるかを示す基礎的財政収支は国と地方を合わせて2012年度も約26兆円の赤字となる見通しだ。

 政府はこの財政収支を20年度までに黒字化する目標を掲げており、メキシコで開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議でも国際公約にした。

 ただ、内閣府の試算では、消費税率を10%にしても、増加する社会保障費を賄えず、20年度時点で税率6%分に相当する16兆6000億円の赤字が残る。

 政府は民主党内の反対で削除したが、関連法案の原案には10%超への再増税を示唆する追加の増税条項を盛り込んでいた。

 もっとも、増税の前に必要な歳出削減の努力は十分とはいえない。12年度予算では整備新幹線の建設凍結を解除するなど大型公共事業が相次いで復活した。

 関連法案をめぐる民主、自民、公明3党の修正協議でも、防災分野での資金の重点配分など成長に向けた施策を検討するとの文言が追加された。増税を機に財政出動への期待が高まる可能性もある。

 増税に国民の理解を得るには、まず行政と政治が身を切る覚悟を示す必要がある。まして増税によって財政規律がゆるむことは許されない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000014-fsi-bus_all

356とく:2012/06/29(金) 22:41:17 ID:vy6v3OtE

消費増税、歳入増で財政出動増加の恐れ 10%でも黒字化遠く

産経新聞 6月27日(水)7時55分配信



 政府が消費税率を10%に引き上げても、借金依存の財政を脱却できるわけではない。政府はさらなる税率引き上げを視野に入れるが、前提となる歳出削減の取り組みは不徹底だ。増税による歳入増を当て込んで財政出動が増える恐れもあり、財政再建への道筋は見えない。

 消費税増税は年金などの社会保障と財政の両方を維持する安定財源を確保することが目的。国の予算は高齢化で社会保障費が毎年1兆円規模で増加する一方、景気低迷で税収は伸びず歳入の半分を借金に頼る異常事態が続いている。

 借金に頼らず政策に必要な経費を賄えるかを示す基礎的財政収支は、国と地方を合わせて平成24年度も約26兆円の赤字となる見通しだ。政府はこの財政収支を32年度までに黒字化する目標を掲げており、メキシコで開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議でも国際公約にした。ただ、内閣府の試算では、消費税率を10%にしても、増加する社会保障費を賄えず、32年度時点で税率6%分に相当する16兆6000億円の赤字が残る。政府は、民主党内の反対で削除したが、消費税増税法案の原案には10%超への再増税を示唆する追加増税条項を盛り込んでいた。

 もっとも、増税の前に必要な歳出削減の努力は十分ではない。24年度予算では整備新幹線の建設凍結を解除するなど大型公共事業が相次いで復活。増税法案をめぐる民主、自民、公明3党の修正協議でも、防災分野での資金の重点配分など成長に向けた施策を検討するとの文言が追加された。増税を機に財政出動への期待が高まる可能性もある。(田村龍彦)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000083-san-pol

357とく:2012/06/29(金) 22:42:47 ID:vy6v3OtE

北海道など整備新幹線3区間、28日に認可へ

産経新聞 6月27日(水)10時44分配信



 国土交通省は27日、整備新幹線未着工3区間の新規着工を28日に認可する方針を固めた。北海道の新函館−札幌(約211キロメートル)、北陸の金沢−敦賀(約113キロメートル)、九州・長崎ルートの諫早−長崎(約21キロメートル)で、事業費は総額約3兆円。新規着工は平成20年3月に認可された長崎ルートの武雄温泉−諫早以来。認可後、3区間はすぐに着工する。

 建設主体の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が6月中旬、工事実施計画の認可を国交省に申請。国交省は、JR北海道、西日本、九州の3社から新規着工の同意を得たほか、沿線自治体からも新幹線開業後に並行在来線がJRから経営分離されることの同意を得るめどが立ったことから、羽田雄一郎国交相が認可に踏み切る。

 開業は北海道が平成47年度末、北陸が37年度末を予定。九州・長崎ルートは既に着工している武雄温泉−諫早と合わせ、33年度末を計画している。

 3区間の整備計画は昭和48年11月に決定したが、民主党政権に交代後、着工の判断が先送りされていた。消費税法案が26日に国会を通過したことを区切りに、大型公共事業を進める。民主党政権下で整備新幹線の新区間の認可は初めてとなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000511-san-bus_all

358全裸最高さん:2012/06/29(金) 22:54:29 ID:xobUvrTk

大飯原発で警報相次ぐ=「問題なし」予定変えず―保安院

時事通信 6月29日(金)17時25分配信



 再稼働の準備が進む関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)で29日、機器の異常を示す警報が相次いだ。経済産業省原子力安全・保安院は「安全上の問題はない」と説明、7月1日に3号機を起動する予定に変更はないとしている。
 保安院によると、29日午後3時45分、3号機の原子炉格納容器周辺から空気を吸い出し、換気していた気体廃棄物処理設備の排気量が、設定値の毎時2.5立方メートルを超えたことを示す警報が2回鳴った。放出される放射性物質の濃度に変動はなく、保安院は「一時的な気体の流量の変化はよくある」と説明している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000129-jij-soci


大飯4号機で警報=冷却水採取ポンプに異常か―保安院

時事通信 6月29日(金)12時27分配信



 経済産業省原子力安全・保安院は29日、政府が再稼働を決めた関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町)で、タービンを動かすため発生させた蒸気を冷やす復水器に、海水が混じっていないか調べる採取用ポンプで、異常を示す警報が鳴ったと発表した。保安院と関電はポンプを分解し、原因を調べる。
 保安院によると、警報は29日午前10時前に鳴った。ポンプに大きな圧力が掛かっていることを示す警報で、採取した水が流れにくくなったり詰まったりした可能性があるという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000081-jij-soci

359全裸最高さん:2012/06/29(金) 22:59:37 ID:jFEIu33E

<保安院>原発内の断層、再点検へ 再稼働の大飯も対象

毎日新聞 6月29日(金)15時1分配信



 経済産業省原子力安全・保安院は29日、全国の原発の敷地内にある断層の活動性について、国による安全審査の議論を専門家に再点検してもらう方針を固めた。東日本大震災後、断層が近接する活断層と連動して動くと指摘する声が高まっていることを受けた。政府が再稼働に向け準備中の関西電力大飯原発(福井県)も含まれており、結果次第では再稼働のスケジュールに影響が出る可能性がある。

 7月3日に保安院が開く、専門家から意見を聞く会合で作業を始める。初回は▽関西電力美浜(福井県)▽同高浜(同)▽日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(同)について、これまでの安全審査の資料や議事録を点検し、現地での再調査が必要か検討する。このほか日本原子力発電敦賀(同)と東北電力東通(青森県)、さらに大飯原発についても議論する。

 国は原発の建設時や、原発の耐震設計審査指針改定に伴う耐震性再評価で、その断層が12万〜13万年前以降に活動した活断層かどうかを確認。「安全」と判断したものに稼働を認めてきた。しかし震災後に得られた科学的な知見を踏まえ、これまでの審査を見直すことが必要と判断した。

 大飯3、4号機をめぐっては、渡辺満久東洋大教授(変動地形学)らが敷地内の断層の一種「破砕帯」について再調査を要求している。これに対し枝野幸男経済産業相は29日の閣議後の記者会見で「既に活断層ではないと判断しているが、専門家会合で新たな知見があるか不断の検討はしていく」と述べ「新たな知見が判明すれば再稼働に影響するが、そうでないというのが現時点での認識だ」と強調した。【岡田英】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000055-mai-soci

360とく:2012/06/29(金) 23:35:57 ID:aBGKIQoE
リス30匹が脱走…捕まえたら増えた!?39匹に

テレビ朝日系(ANN) 6月29日(金)13時31分配信
 先日の台風4号の影響で、東京・武蔵野市の井の頭自然文化園から飼育していたリスが逃げたとみられていましたが、29日までに39匹捕獲されたことが分かりました。

 井の頭自然文化園では20日、台風4号の強風によって大木が倒れたため、ニホンリスの飼育小屋が壊れました。その際、リス約30匹が逃げ出したとみられていましたが、29日朝までに39匹が捕獲されました。
 井の頭自然文化園・山本藤生副園長:「目視で30匹と発表していたが、実際にはそれ以上が逃げていたと思う」
 逃げたリスの数を正確に把握できなかったとみられますが、近くでは複数の目撃情報があることから、担当者はさらに捕獲を続けるということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120629-00000023-ann-soci

361とく:2012/06/29(金) 23:40:01 ID:aBGKIQoE

大竹の化学工場爆発:作業中に粉じん爆発か 重軽傷3人、屋根など破損 4月に隣の山口でも…住民から不安の声 /広島

毎日新聞 6月29日(金)16時14分配信



 大竹市明治新開の化学メーカー「大竹明新化学」で27日夜あった爆発事故で、同社は28日未明に記者会見し、作業中に粉じん爆発が起きたとの見方を明らかにした。負傷した社員3人のうち、2人が顔などのやけどで重傷。爆発があった建物はトタンの屋根や壁の一部が大きく破損し、衝撃の大きさを物語っていた。4月には大竹市に隣接する山口県和木町で、三井化学の工場プラントが爆発する事故があったばかり。住民からは不安の声が聞かれた。【吉村周平、黄在龍、石川裕士】
 同社によると、事故があったのは合成樹脂を製造するプラント(2階建て)。午後8時40分ごろの爆発時には、2階の円筒形の釜(直径、高さ約2メートル、ステンレス製)で塗料の原料となるエポキシ樹脂を製造中で、粉末の原料「ビスフェノールA」を投入していたとみられ、何らかの原因で引火して粉じん爆発を起こしたらしい。
 プラント内では7人が作業しており、負傷した3人は爆発があった釜で作業をしていたという。搬送された社員のうち、小松泰宏さん(34)と藤村成旭(しげき)さん(24)が顔などに重傷、19歳の1人が軽傷。同社の川添正雄社長らは記者会見で「こういうことになってしまい、残念で申し訳ない」などと謝罪した。
 県警は28日朝から業務上過失傷害容疑で、工場の現場検証や事務所の家宅捜索を開始。製造手順や安全管理に関する資料など55点を押収した。
 大竹市は4月の三井化学での爆発事故を受けて、大竹明新化学を含む市内5事業所に対し、文書で業務マニュアルの再確認や緊急連絡体制の強化など、安全対策の徹底を求めていた。
 現場はJR大竹駅の北約3キロで、臨海部に工場などが集まっている一帯。近所の住民は「ガスが爆発するようなボンという音がして、ガラスが震えた」。様子を見に来た男性会社員(20)は「家でテレビを見ていたらボンと音がして、コップの水が揺れた。最近も爆発事故があったばかりなのに」と話した。

6月29日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000243-mailo-l34

362とく:2012/06/29(金) 23:43:15 ID:aBGKIQoE

工場爆発、作業員3人けが=男性2人重傷―広島

時事通信 6月28日(木)0時2分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000000-jij-soci



 27日午後8時45分ごろ、広島県大竹市明治新開の塗料工場「大竹明新化学」で、「樹脂の粉じん爆発があった」と119番があった。大竹市消防本部などによると、男性作業員3人がやけどを負い、病院に運ばれた。うち24歳と34歳の2人が重傷。いずれも意識はあるという。
 県警大竹署などによると、3人は工場敷地内にある鉄骨2階建ての製造棟2階で、ペンキの原材料となる合成樹脂を作っていたといい、詳しい原因などを調べている。爆発で製造棟から出火したが、約1時間後に消し止められた。周辺の建物への延焼はなかった。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000072-san-l34


大竹で化学工場爆発 作業の社員3人重軽傷 広島

産経新聞 6月29日(金)7時55分配信



 27日午後8時40分ごろ、大竹市明治新開の化学会社「大竹明新化学」で塗料の原材料を入れた釜が爆発する事故があり、近くで作業をしていた同社の34歳と24歳の男性社員が顔などに重傷のやけどを負ったほか、19歳の男性社員も軽傷を負った。この事故で、工場の屋根や壁の一部がはがれるなどしたが、工場外への被害はなかった。

 同社によると、爆発が起きたのは工場内の合成樹脂を製造する建物。3人が塗料の原材料を作る釜に粉末状の物質を入れる作業をしていたところ、釜の内部で爆発が起きたという。大竹署によると当時、工場では7人の社員が2つに分かれて塗料用の合成樹脂を製造していたが、別の作業員にけがはなかった。

 同署などは28日朝から現場検証を行ったほか、業務上過失致傷も視野に出火原因などを調べている。

363とく:2012/06/30(土) 00:38:52 ID:KkLBL1bc

織り込みにくい消費増税、全体ビジョン見えず実施も不透明

ロイター 6月27日(水)15時15分配信
拡大写真
6月27日、一体改革関連法案が衆議院で可決されたが、金融マーケットは消費税増税を本格的に織り込むには至っていない。写真は都内の外為トレーダー。2008年10月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 27日 ロイター] 一体改革関連法案が衆議院で可決されたが、金融マーケットは消費税増税を本格的に織り込むには至っていない。国内政治がさらに不安定さを増しており法案成立は依然不透明であるほか、歳出削減や成長戦略など全体ビジョンが見えず評価もしにくいためだ。

【特集】世界経済展望

景気圧迫と財政不安後退、どちらの効果が大きく出るのか、判断を下せないまま市場は小動き。期待感は低下したものの、欧州連合(EU)首脳会議も控えており、様子見気分が強くなっている。

<見えないビジョン>

消費税増税の実施は、それだけでみれば駆け込み需要とその反動で経済には大きな影響をもたらす。

シティグループ証券の試算では、2014年4月の税率引き上げが決定すれば、駆け込み需要は総額で9.8兆円、国内総生産(GDP)比で1.9%に達する。逆に2014年度には、その反動と税率引き上げに伴う物価上昇が家計の実質所得を圧迫することでGDPは約2.5%ポイント押し下げられることになるという。

ただ、市場はそうした影響を織り込むには至っていない。不透明要素があまりに多いためだ。造反議員は予想以上に多く民主党は分裂状態。離党者が54人以上出れば、少数与党となる。自民党は民主党造反議員の厳正な処分を求めており、衆院は通過したものの、参院での消費税増税法案の通過には暗雲が漂っている。「成立するかどうかもわからない法案を織り込むのは難しい」(外資系証券)。

シティグループ証券では消費税8%への引き上げができたとしても、その反動で2014年度の景気は減速し、15年10月に予定されてる10%への引き上げは困難になると予測している。

また消費税増税だけが先行し、他の政策が後回しになったことで、消費増税自体の位置づけも難しくなった。消費税増税の裏側であるはずの社会保障制度の抜本改革は、有識者らによる「国民会議」に先送りされている。

景気圧迫のネガティブ効果を防ぐためには成長戦略が欠かせないが、補正予算編成だけでなく、自民党の「国土強靭化基本法案」、公明党の「防災・減災ニューディール政策」などが乱立しており、どれが採用されるかはわからない。

T&Dアセットマネジメントのチーフエコノミスト、神谷尚志氏は「消費税引き上げ自体は将来的に必要な政策であるとみているが、全体のビジョンがないために評価できない。景気低迷下での増税は景気減速をもたらすが、成長戦略や歳出削減は何も決まっておらず、マーケットの先行き不透明感はますます強まっている」と警告する。

前場の東証1部売買代金は3787億円と薄商い。「売りにくい水準ではあるが、欧州問題や経済減速懸念が強まる中では買いも入れにくい。消費税増税も不透明感が強く材料になっていない。きっかけ待ちだが、先進国の財政は厳しくポジティブ・サプライズになるような政策は期待しにくい」(国内投信)という。

日経平均<.N225>は前日終値付近でもみあいと、方向感に乏しい展開となっている。

364全裸最高さん:2012/06/30(土) 00:39:29 ID:KkLBL1bc
<日本の「政局の混迷」は常態化、材料にならず>

外為市場でも、消費増税は特段材料視されていない。輸入企業の買いと輸出企業の売りが交錯するなかドル/円は79円前半で小動き。ユーロ/円も99円前半で小幅なレンジでの推移となっている。

序盤の市場では「前日は政局不安を背景に円売りを進めたところが、いったんポジションを落とす動きも出たようだが、ドル78円台は需給的にかなり底堅いうえ、79円を割り込むと介入警戒感も高まりやすい」(外為アナリスト)との声が出ていた。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア為替・債券ストラテジスト、植野大作氏は、「日本の政局混迷」というテーマは、今後折に触れて円安材料とみなされる可能性があるものの、決定的な影響力を及ぼす可能性は小さいと話す。

近年の日本で「政局の混迷」が常態化しているほか、米国の金融政策運営やグローバルな景況感の伸縮など相場のすう勢に強い影響を及ぼす「本筋の材料」に対する波及効果が今のところ希薄なためだという。

一方、「長期的な視点に立てば、デフレの国で増税を行うということは、海外から見ればデフレ放置、円高放置と映るかもしれない」(マネックス証券チーフ・エコノミストの村上尚己氏)との指摘もあった。

<EU首脳会議への期待感後退、円債市場は強気ムード>

消費増税法案の成立は依然不透明だが、強気ムードが漂う円債市場では、いったん弱材料が後退したとして歓迎する声が多い。

岡三証券・債券シニア・ストラテジストの鈴木誠氏は、消費増税議論の頓挫や財政再建の遅れ、国債格下げなどによる金利上昇局面を狙って買いを入れたいと考えていた投資家は少なくないと指摘。「円債を取り巻く弱気材料が一つなくなったことは買い戻しの材料だ。今後、欧州懸念が強まれば、思わぬ金利低下を招く可能性も否定できない。買い遅れている投資家は下値を切り上げて、投資せざるを得なくなるのではないか」とみている。

円債市場では、28─29日のEU首脳会議待ちのムードもあるが、ドイツのメルケル首相が26日、自身が「生きている限り」は欧州で債務を共有することはないと述べ、ユーロ圏共同債構想を強く否定したことで、EU首脳会議への期待感が後退。「欧州債務問題の長期化を嫌気した海外からの逃避的なフローがJGBに再び入り始めている」(国内金融機関)という。

(ロイターニュース 伊賀大記;編集 田中志保)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000086-reut-bus_all

365全裸最高さん:2012/06/30(土) 01:13:04 ID:L1SseUJM

ユネスコ決定に「深く失望」=パレスチナ初の世界遺産登録で―米

時事通信 6月30日(土)1時6分配信



 【パリ時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)の委員会が29日、パレスチナの申請した聖誕教会の世界遺産登録を認めたことについて、ユネスコ米政府代表部のキリオン大使は同日、「深く失望する」との声明を出した。
 キリオン大使は声明で、聖誕教会が「卓越した宗教的、歴史的な重要性を持っているのは明らかだ」としながらも、これまで世界遺産に登録されていないものを緊急保護の必要性を理由に「危機遺産」に認定するのは「極端なケースに限られる」と指摘。ユネスコ諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)が登録に否定的な勧告を出していたことにも触れ、世界遺産登録は「政治的に扱われるべきではない」と主張した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000017-jij-int

パレスチナに初の世界遺産=キリスト聖誕教会―ユネスコ

時事通信 6月30日(土)1時5分配信



 【モスクワ時事】ロシア・サンクトペテルブルクで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第36回世界遺産委員会は29日、パレスチナが申請したイエス・キリストの生誕地とされる聖誕教会の世界遺産登録を認めた。緊急な保護が必要な「危機遺産」としての認定で、パレスチナの世界遺産は初めて。
 国家樹立を目指すパレスチナは昨年10月にユネスコに正式加盟し、「国家」の立場でヨルダン川西岸にある聖誕教会の登録を申請。同日の委員会で賛成13、反対6で登録が承認された。これに対し、イスラエルが反対動議を出したが、委員会が却下した。
 米国やイスラエルは中東和平の障害になるとして、パレスチナのユネスコ加盟自体を非難しており、世界遺産登録への反発は必至。既にユネスコ年間予算の20%以上に当たる分担金拠出を拒否している米国の「ユネスコ離れ」がさらに進む可能性がある。
 聖誕教会をめぐっては、ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が今月、調査不足を理由に登録に否定的な勧告を行っていた。ただ、勧告に拘束力はなく、委員会がこれを覆す形となった。
 委員会ではこのほか、インドネシア・バリ島の棚田文化(文化遺産)、太平洋の島国パラオのロックアイランド(文化・自然の複合遺産)なども世界遺産に認められた。今回、日本からの申請案件はなかった。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000016-jij-int

366全裸最高さん:2012/06/30(土) 01:57:37 ID:xwXGXwGc

原発で作業員被ばく=放射性物質吸う―インド

時事通信 6月30日(土)0時55分配信



 【ニューデリー時事】インド西部ラジャスタン州にあるラワトバタ原発で23日、作業員2人が点検作業中に放射性物質トリチウムを吸い、被ばくする事故があった。PTI通信が29日報じた。インドの原発を運用する原子力公社は同日、声明を出し「外部への放射能漏れは一切ない」と説明した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000011-jij-int

367とく:2012/06/30(土) 02:14:54 ID:MsdUq6UY

ひこにゃん堂々V2 キャラクターのPR効果調査

京都新聞 6月26日(火)10時39分配信
民間調査会社のPRキャラクター調査で上位に入ったひこにゃん。広告キャラに負けず、根強い人気を誇る(彦根市・彦根城)


 民間調査会社が実施したキャラクターのPR効果の調査で、滋賀県彦根市の「ひこにゃん」が地域部門で2年連続1位となった。総合順位でも昨年の12位から6位になり、テレビでおなじみの広告キャラがひしめく中、初のトップ10入りを果たした。
 調査は企業や自治体などのPRキャラ300体を対象に、地域やスポーツなど5部門でPR認知力やイメージアップ力、インパクト力などを指標化した。
 ひこにゃんは地域部門で、2位の「せんとくん」(奈良県)、昨年46位から3位に急浮上した「くまモン」(熊本県)を抑え、堂々の2連覇。地域部門からの総合順位トップ10入りはひこにゃんだけだった。イメージ波及力の数値が伸びていることから、彦根市観光振興課は「被災地訪問など社会貢献がイメージアップにつながったのでは」と話す。
 地域部門のほかの京滋関係キャラは、石田三成の重臣・島左近をモデルにした「しまさこにゃん」が17位、大津市の「おおつ光ルくん」と京都タワーの「たわわちゃん」が27位、国民文化祭・京都2011の「まゆまろ」が48位、雄琴温泉の「おごとん」が80位。
 調査はRJCリサーチ(東京都)が今年2月、インターネットで2千人を対象に実施。総合順位1位はお父さん犬(ソフトバンク)、2位はASIMO(本田技研工業)、3位はキューピー(キューピー)だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000008-kyt-l25

368とく:2012/06/30(土) 02:22:59 ID:MsdUq6UY

取り付け騒ぎも起こった韓国「貯蓄銀行20行破綻」の顛末

フォーサイト 5月24日(木)14時12分配信



 フォーサイト読者の方から御質問を受けました。
「韓国で昨年から今年にかけて20行もの銀行が破綻し、今年はかなり大きい銀行4行が破綻して取り付け騒ぎまで起こっているのに、日本では経済紙を含めたメディアもフォーサイトも何も報じないのはなぜか」という御質問です。
「うん、そうか」と考えました。筆者も含めて、日本のメディアは、これをあまり大した問題と思っていませんでした。むしろ、今年の銀行破綻は、筆者がフォーサイトでも書いた韓国政界の不正腐敗と関係しているものもあり、これをもっと詳しく書いた方が良かったかなとも思いました。

■「表の経済」と「裏の経済」
 韓国で長く暮らしていると、韓国の「表の経済」と実際の庶民を動かしている「裏の経済」の2重構造を実感します。
 韓国では「私債(サチェ)」と呼ばれる私金融が長く大きな力を持ち、これが「地下経済」の機能を果たしてきました。高金利で資金を集め、高金利で貸し付ける「私債」の世界にはリスクがつきもので、様々な事件が発生しました。金融業界は政府が牛耳る政府系金融機関が圧倒的な力を発揮しましたが、中小企業はそこでは資金調達ができず「私債」の世界に頼るという傾向がありました。
 韓国の財閥が急成長できたのは政府系金融機関からの恩恵を受けたからであり、韓国で中小企業が育たない理由の1つは、金融機関で十分な資金調達ができないからです。これほど世界的な企業にまで成長した韓国の財閥が金融機関を系列に持っていないのは、そうでなくても政府の支援を受けてきた財閥が金融機関まで握ると経済をさらに私物化する恐れがあるからです。
 韓国経済が発展するにつれ、少しずつ「私債」の持つ世界が小さくなっているのも事実です。金融機関が経済の血管の役割を果たすと、当然、地下経済は縮小に向かいます。
 しかし、それでも大手金融機関は庶民の側には立ちません。
 そんな中、預金金利も一般都市銀行より高く、貸し付け金利も一般都市銀行より高い金融機関があります。その1つが「貯蓄銀行」と呼ばれる銀行です。

■預金者保護は5000万ウォンまで
 韓国の金融界は「都市銀行」「地方銀行」「外国系銀行」「政府系銀行」までがまあ「大手金融機関」です。
 その他の金融機関として農協、さらにセマウル金庫や信用協同組合などの「庶民金融機関」や「貯蓄銀行」と呼ばれる金融機関などがあります。
 実は読者の方が指摘された「銀行破綻」はすべて「貯蓄銀行」と呼ばれる銀行の破綻です。貯蓄銀行の利用者は高齢者や市場の商人、中小企業経営者などの庶民層が多いのが実情です。貯蓄銀行は、韓国では「非銀行金融機関」とも「第2金融圏」ともいわれている範疇にあります。
 関連法の変更で、それまで「相互信用金庫」と呼ばれていた金融機関が2002年に「相互貯蓄銀行」と名称を変更しました。「非銀行金融機関」や「第2金融圏」と呼ばれる範疇の金融機関の中にありますが、「銀行」の名称を得たことで顧客の信頼も高まり預金が増加したということがありました。
 韓国には100を超す貯蓄銀行がありますが、昨年1月に釜山貯蓄銀行など9行が、同7月にはトマト貯蓄銀行など7行が営業停止処分を受けました。
 さらに韓国の金融委員会は今年5月6日に貯蓄銀行業界1位のソロモン貯蓄銀行と、韓国貯蓄銀行、未来貯蓄銀行、漢州貯蓄銀行の4行を不健全金融機関に指定し、6カ月間の営業停止処分を下しました。昨年から実に20行が営業停止になったわけです。かなりの銀行で取り付け騒ぎが起きました。
 韓国では預金は5000万ウォン(約333万円)までは保護されますが、それ以上は保護されません。
 今年、営業停止処分を受けた4行の5000万ウォン以上の超過預金者は8100人程度、超過金額は121億ウォン(約8億円)程度で、それほど大きくはありません。保護を受けない劣後債権の投資者の被害は2246億ウォン(約150億円)とみられています。

369全裸最高さん:2012/06/30(土) 03:29:50 ID:2xCczQKM

■政界引退に追い込まれた大統領実兄
 しかし、昨年の釜山貯蓄銀行グループ5銀行の事件では、6兆ウォン(約4000億円)に上る不正融資や、3兆ウォン(約2000億円)に上る粉飾会計が明らかになりました。預金保険公社は、昨年営業中止になった16行の構造調整に約15兆ウォン(約1兆円)を投入しました。
 問題になった貯蓄銀行の不正の多くは、経営陣が個人的な利害にからんだ不正融資をしたり、政官界へのロビー活動をしたりして問題になったものです。釜山貯蓄銀行では元青瓦台(大統領府)広報首席秘書官や元監察院監査委員などが不正に関与したことが明らかになりました。
 また、李明博(イ・ミョンバク)大統領の実兄の李相得(イ・サンドゥク)議員の秘書が企業のロビー工作で現金を受け取った疑いで逮捕され、李相得議員が事実上の政界引退に追い込まれたことを本サイトで紹介しましたが(2012年2月15日「『ありえない連続スキャンダル』『再編』に揺れる韓国政治」)、この秘書は貯蓄銀行から営業停止を防ぐ見返りに現金を受け取った疑いを持たれていました。
 今年営業停止になった4行の中では、未来貯蓄銀行の金チャンギョン会長が5月3日に京畿道の小さな漁港から中国に密航しようとして逮捕され話題になりました。韓国の人々を驚かせたのは、金会長が自分の資産を持って中国へ逃げようとしたのではなく、自分の貯蓄銀行の預金を持って逃げようとしたことです。
 金会長は一般の都市銀行の支店にあった未来貯蓄銀行の法人口座から「運営資金と有償増資資金」として現金135億ウォンと小切手68億ウォンを引き出しました。この金を自分の運転手とともに自分の車に乗せて運びました。200億ウォンを超える自分の銀行の資金を引き出し、それを第3者名義の名前で隠したり海外に送金したのではないかとみられています。

■「偽ソウル大生事件」
 韓国メディアによると、金チャンギョン会長の人生はまるで映画みたいな歩みです。韓国のSBSテレビは「金チャンギョン会長様、本当に映画のように生きてこられたのですね」というタイトルのおもしろい報道をしました。
 朝鮮日報によれば、1980年代初頭の「ソウルの春」と呼ばれた朴正煕(パク・チョンヒ)大統領の暗殺後の民主化で韓国社会が激動していた時期に、金チャンギョン会長は「偽ソウル大生事件」の主人公でした。金会長は民主化の中で、復学したソウル大法学部生を装い、ソウル大の教授を仲人にして有名女子大の卒業生と結婚式まで挙げました。後に、ソウル大生たちが卒業アルバムを作る時になって法学部にはそんな学生が在籍していないことが分かり、当時、新聞に報道までされました。家庭教師をしていた家を担保に融資まで受けていたといいますから、当時からなかなかの「才能」があったようです。
 80年代後半に土地を購入して建設業者とともにマンションを建ててそれを分譲するやり方で財を蓄え、97年末のアジア経済危機の際に未来貯蓄銀行の前身の信用金庫を引き受け金融界に進出。一時は資産規模1兆7549億ウォンの業界7位の貯蓄銀行にしました。しかし、最近はカメルーンのダイヤモンド埋蔵量に関する偽情報で問題になった鉱山開発企業に巨額の投資をするなど、金融スキャンダルに名前が挙がっていました。

370全裸最高さん:2012/06/30(土) 03:31:03 ID:2xCczQKM

■問題は「銀行私物化」
 今回の事件で金会長とともに注目を集めているのが、横領や不正融資の疑いで逮捕されたソロモン貯蓄銀行の林錫(イム・ソク)会長です。林会長は、未来貯蓄銀行の金会長から、営業停止処分を受けないように有償増資の資金を貸してほしいと頼まれ、担保を取らずに650億ウォン(約43億3000万円)を融資するなどした疑いが持たれています。
 朝鮮日報はこれ以外にも金会長が林会長に高価な美術品や金塊6個(時価3億6000万ウォン相当=約2400万円)を贈っていた疑いもあると報じました。
 貯蓄銀行に対する検察当局の捜査は現在も続いていますが、青瓦台の官僚との関連にも捜査の手が伸びているようで、そうでなくてもレームダックの李明博政権にとっては頭の痛いことになっています。
 貯蓄銀行の破綻問題は読者の方の心配された韓国の「金融機関の破綻」という側面よりは、高い利息に引かれた庶民の金を「銀行」の信用のもとで集め、私腹を肥やしたり、不正融資をしたりしている貯蓄銀行幹部たちの銀行私物化に問題があります。さらに、そういう不正を放置している金融監督機関や、貯蓄銀行幹部と結託して贈賄や不正行為を重ねている政界、官界の癒着こそが追及されるべきです。李明博政権はその意味で、残念ながら「失敗した政権」になりつつあります。


ジャーナリスト・平井久志 Hirai Hisashi




Foresight(フォーサイト)|国際情報サイト
http://www.fsight.jp/
.
最終更新:5月24日(木)14時12分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120524-00000301-fsight-bus_all

371無党派さん@避難所:2012/06/30(土) 18:18:24 ID:TucoqrD2
小沢一郎 ― 日本の「ギリシャ化」促進には欠かせない逸材! - 北村 隆司
アゴラ 6月25日(月)10時31分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120625-00000302-agora-pol
明日は、いよいよ「消費増税法案」の採決日である。
民主党の掲げた政権公約は、鳩山内閣の時から破綻しており、今更「マニフェスト」違反などと言うのは権力争いの言いがかりに過ぎない。議論するなら、日本のギリシャ化阻止の為に、この時期の増税が必要であるか否かに絞るべきである。
欧州の経済危機が世界を揺るがせる様になって以来、比較の対象にもならない遠い国の様に思えたギリシャが、急に身近な国になってきた。
ギリシャが、民主主義の故郷であるのに対し、日本は先進国で最も遅く民主主義を導入した国であり、西欧で最も規律が守られないと言う評判のギリシャに対し規律が厳しすぎて自由な発想力に欠ける日本。
これほど異なる両国も、比べてみると意外な共通性が見られる。
公務員の数がやたらと多く、脱税が当たり前のギリシャ。数はともかく無駄だらけで、権力を独占する日本の官僚と脱税を悪としながら、GDP当たりの税収が先進国で最も低い抜け穴天国の日本。
見かけは異なるが、結果として「官僚天国」「脱税天国」と言う点では、両国はそっくりさんである。
それだけではない、世襲政治、与野党幹部の離合集散による権力闘争の繰り返し、肝心な事は何も決められない政治等も瓜二つである。
そのギリシャで、20日になって、やっと新民主主義党(ND)のサマラス党首が新首相に決まり、いよいよEU主導の厳しい措置の実施を担う事になった。
日経の記事では「新民主主義党(ND)から26歳で初めて議会議員に選ばれ、30代で財務相や外相を歴任。その後、マケドニアを巡る論争を機に離党し、NDより右よりの小政党『政治の春』を立ち上げた。新党は数年で議席を失い、NDに復党。NDが総選挙で敗れた2009年に党首となったが、党首選の敗者がサマラス氏への不満から離党する騒ぎが起きた。こうした政治遍歴から、国内外では計算高く『ご都合主義』のイメージがつきまとう。今春のギリシャ追加支援と引き換えの緊縮策作りでは、与党の立場にも拘らず国際社会に誓約書を出し渋った。緊縮策を嫌う国民の歓心を買うためのポーズと見られ、支援する側のひんしゅくを買った」とその横顔を紹介していたが、米国のマスコミも同じ様な印象を報道している。
ここで見えるサマラス氏の横顔は、小沢氏の横顔と重なって見えてくる。
自力更生力の極端に弱い日本の国民性は、苦しい事は他人の所為にするか、後回しにする癖があり、外圧に弱いのも特徴である。
だとすれば一層の事、日本のギリシャ化を促進して、外圧による「日本の覚醒」を早めた方が、日本の為になるのではないかと思うようになった。
小沢氏は非常にセンスの良い政治家で、公務員制度改革や記者クラブ問題、官僚と記者クラブの八百長体質打破などでは、斬新な手法を編み出している。一方、自分の気に入らない事は決めさせない能力でも突出している。
「国会に居ても党政策調査会の会議に出ても有権者には評価されない。」と語って憚らず、「公約は膏薬(こうやく)。張り替えれば効き目がでる」と言うのが口癖で、今回のマニフェストへの執着も票欲しさの便法であろう。
ギリシャの政治家が、票にならない政策は全て後回しにして今日を招いた事を見ると、小沢氏は、日本のギリシャ化促進には欠くことの出来ない逸材である。
かつて、消費税の10%への引き上げをぶち上げたのも小沢氏なら、マニフェストで揮発油税の暫定税率廃止を約束しながら、真っ先に鳩山首相にその中止を要求したのも小沢氏であった。
世界的な不況や超円高の影響をまともに受けた日本は、結果的にリーマンショック以降に経済が最も衰えた国で「高速道路無料化」「子ども手当」「戸別所得補償制度」などのマニフェストで約束したばら撒き政策を実施出来る環境ではない。
福島原発事故で「原子力発電を恒久的エネルギーとして積極推進する」と言うマニフェストに掲げられた政策の実行も当面不可能である。だからと言って、これ等のマニフェスト違反を巡って、小沢氏が離党すると言う話が聞こえないのも不思議である。
この様に、小沢氏の御都合主義振りは、サマラス首相以上で、その才能が日本のギリシャ化の促進には欠かせないのである。
日本には「備えあれば憂いなし」「転ばぬ前の杖」と言う言葉を座右の銘とする人は多いが、実行した人の話は余り聞かない。
口に苦い「良薬」の嫌いな日本の国民性を考えると、小沢氏の手で徹底的な「ばら撒き政策」を実施して貰い、日本のギリシャ化を早め、外圧による「国の仕組み」を変えて貰うのが、手っ取り早い日本の再興策ではなかろうか。
小沢氏への期待は大きい。

北村 隆司

372全裸最高さん:2012/07/04(水) 02:42:07 ID:7fvlJWps
鈴木宗男事件で遠ざかった北方領土問題の解決

日本中が乗せられた外務省の謀略とは
北方領土問題で「4島一括返還」という主張がよく聞かれる。確かにこれが政府方針であった時期がある。それは、北方領土問題を解決する意思が実際にはなかった冷戦時代である。

 しかし、ソ連が崩壊し、冷戦が終結したあと、この政府方針は変更された。外務省発行の「われらの北方領土」(2010年版)でも次のように記されている。

 「交渉に当たり、我が国は、ロシア側が1991年後半以降示してきた新たなアプローチを踏まえ、北方四島に居住するロシア国民の人権、利益及び希望は返還後も十分に尊重していくこと、また、四島の日本への帰属が確認されれば、実際の返還の時期、態様及び条件については柔軟に対応する考えであることを明示しつつ、柔軟かつ理性的な対応をとりました」

 これは、92年に予定されていたエリツィン大統領の訪日に向けた日ロ双方の準備作業についての記述である。なお実際の訪日は93年にずれ込んだ。

 ここで言う「ロシア側の新たなアプローチ」というのは、91年9月に、ロシアのハズブラートフ最高会議議長代行が海部俊樹首相宛てのエリツィン大統領の親書を携えて来日した際、同議長代行から「第2次世界大戦における戦勝国、敗戦国の区別を放棄すること、領土問題を『法と正義』に基づいて解決すること、問題の解決を先延ばしにしないこと等の考え方が表明」(「われらの北方領土」より)されたことである。

 相手がある領土交渉で、冷戦時代の「4島一括返還」論をお題目のように唱えるのではなく、ロシア側の対応も見極めつつ、柔軟で現実的な対応によって、一歩も進んでいなかった領土問題を前進させようということであった。

確かに空想的だった「4島一括返還」論

 日本政府が「4島一括返還」に近い要求を打ち出したのは、1956年の「日ソ共同宣言」をまとめる経過の中で、国後、択捉、歯舞、色丹の返還をソ連に求めた時だけであったろう。その結果が、平和条約締結後に歯舞、色丹は「引き渡す」という日ソ共同宣言であった。

 その後、東西冷戦の下でソ連は「領土問題は解決済み」という立場を取ったため、まともな領土返還交渉を行う余地すらなくなっていた。この時代に、北方領土問題を解決する意図もなく、国内での反ソ機運を盛り上げるために持ち出されてきたのが、「4島一括返還」論である。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35437

373全裸最高さん:2012/07/04(水) 02:43:04 ID:7fvlJWps
実際、冷戦時代は、「一括返還」どころか、領土問題は解決済みではない、ということをソ連側に認めさせることすら困難だったのである。国内向けに、日本政府はソ連に強い態度で領土返還要求を行っているというアリバイ作りに過ぎなかったということである。

 だから、対ソ、対ロ交渉で「一括返還」などということが真剣に提起されたことすらなかったのである。鈴木宗男氏らが「一括返還」論を空想的と批判しているのも当然のことである。

田中真紀子・鈴木宗男のバトルで外務省が大混乱に

 ところが外務省や同省に巨大な影響力を持つオピニオンリーダーの中には、牢固とした「一括返還」論者がいた。国策捜査として問題になる鈴木宗男氏や佐藤優氏が逮捕されるムネオ事件の背景に、この対立があった。

 この点について東郷和彦氏が著書『北方領土交渉秘録』で、ロシア外交の担当者だった者として興味深い分析を行っている。

 2001年4月に小泉純一郎内閣が誕生し、田中真紀子氏が外相に就任した。この田中外相が「外交族」であった鈴木宗男氏とぶつかり、外務省が大混乱に陥り、それがロシア支援をめぐる鈴木宗男事件に発展していったという見方に対し、東郷氏は違和感を覚えるとして、次のように指摘している。

 <与党内部においては『改革派 vs 守旧派』という形で、日本という国の路線をめぐる争いが展開されていた。この対立・抗争の中で、霞が関の官僚もその一翼を担い、そこに『永田町 vs 霞が関』、即ち政界と官界の対立が発生していた>

 <実際、外交上のいくつかの重要課題もそういう国内政治の中で論ぜられていた。日本の対ロシア政策、特に領土問題はまさにそういう問題の一つだった。領土問題を自分の問題として手懸けてきたオピニオンリーダーの中でも、対ロ政策のあり方について激しい意見の対立が発生し、それが外務省内部の意見の違いと連動し、マスコミを通じてそういう対立軸を増幅させながら、複雑な連立方程式が作り上げられていった>

鈴木宗男逮捕で遠ざかった北方領土問題の解決

 若干の解説が必要であろう。当時、外務省に大きな影響力を持っていたのが安全保障問題研究会(安保研)を主宰する末次一郎氏(故人)だった。末次氏は、「4島一括返還」論を代表していた。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35437?page=2

374全裸最高さん:2012/07/04(水) 02:43:55 ID:7fvlJWps
同じく外務省に大きな影響力を持っていたのが鈴木宗男氏である。鈴木氏は、末次氏の「4島一括返還」論を厳しく批判し、柔軟な対応をすべきだと主張していた。具体的には、56年の日ソ共同宣言で「引き渡し」が明記されている「歯舞、色丹」と「国後、択捉」を分けて、二本柱で交渉すべしというのが鈴木氏の立場だった。

 鈴木氏は、橋本龍太郎内閣、小渕恵三内閣、森喜朗内閣で、首相からの特命を受けて対ロ交渉にあたってきた。その到達点が、2001年3月の「イルクーツク声明」であった。

 イルクーツク声明では、歯舞、色丹の引き渡しを明記した56年の日ソ共同宣言の有効性、さらに国後、択捉の帰属問題について交渉を継続することが確認された。

 ところがこれへの逆流が、小泉政権の誕生、田中真紀子外相就任によって始まった。

 田中外相は就任早々、日ロ間の領土問題は、「1973年の田中角栄・ブレジネフ共同声明が原点になる」という驚くべき発言を行った。「田中・ブレジネフ共同声明」というのは、「第2次大戦の時からの未解決の諸問題を解決して平和条約を締結」としていただけで、領土問題が未解決かどうかさえ何も述べていないものだった。

 東郷氏は前掲書の中で、当時、田中外相は <森政権下で行われた対ロシア外交の在り方を一変させる施策を検討中だったのだろう> と指摘している。

 こうして始まったのが、田中真紀子氏と鈴木宗男氏のバトルだった。大多数のマスコミは国民的人気者だった田中真紀子氏につき、「鈴木の2島先行返還という誤った方針を『4島一括』という正しい方向に戻そうとしている」として鈴木氏批判を展開した。同時にロシア支援を食い物にしているという批判も鈴木宗男氏に対して行われた。ついに鈴木氏は国策捜査によって逮捕されてしまった。

 だが鈴木氏の逮捕以後、北方領土問題はまったく進展しなかった。森首相、プーチン大統領によるイルクーツク声明は、まったく生かされずに今日まで来てしまったのである。そして「4島一括返還」という亡霊が蘇ったのである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35437?page=3

375全裸最高さん:2012/07/04(水) 03:08:13 ID:bGTf45w6
東郷氏は、鈴木氏の「2島先行返還」という立場は、国後、択捉の放棄を意味するものではまったくないことを指摘したうえで、次のように言う。

 <その根底には、『4島一括返還』という錦の御旗の下で断固たる主張を続けてさえいれば、国内的に批判されないで済むという、一部外務官僚の事なかれ主義も感ぜられた>(前掲書)。まさに国内向けの議論に過ぎないということだ。

 だが、この事件によって、北方領土問題の解決は大きく遠ざけられてしまった。

鈴木宗男事件──私の反省

 鈴木宗男事件は、私にとっても他人事ではない。当時、私は日本共産党の参議院議員であり、政策委員長であった。それだけではなしに、鈴木宗男事件では共産党追及チームの責任者だった。

 当時、佐々木憲昭衆議院議員が国後島にビザなし交流の際の宿泊施設として使われる「友好の家」が「ムネオハウス」と呼ばれ、そこに「鈴木さん、あなたは私たちの友達です」という横断幕が掲げられていることを暴露し、大反響を呼んだ。

 実は、この質問の指揮も私が執った。当時、日本で開催されるアフガン復興支援国際会議へのNGO組織の参加をめぐって鈴木氏と田中真紀子外相が対決し、喧嘩両成敗的に田中氏は外相辞任、鈴木氏は衆議院議員運営委員長辞任、自民党離党に追い込まれていた。

 「悪役」は鈴木氏であり、猛烈な鈴木氏批判キャンペーンがマスコミでなされていた。私自身も鈴木氏の追及を行った。“鈴木氏ならロシア支援も食い物にしているに違いない”という雰囲気が醸成されていた。だから私も佐々木憲昭議員に指示して、「ムネオハウス」などの追及をさせたのだった。

 率直に言えば、鈴木氏批判なら嘘でも本当でもなんでもまかり通った。実際、「ムネオハウス」というネーミングだけで、“ムネオがロシア支援を食い物にしている”という印象を植え付けた。

 しかし、冷静に考えれば北方4島の返還のために、北方4島へのロシア支援事業はなされていた。その先頭に立って頑張っていたのが鈴木宗男議員であった。国後島などに住むロシアの住民が鈴木氏を「友達」と呼び、感謝したことに何の不思議もない。またこの建設を根室の業者が請け負ったのも自然の成り行きである。

 しかし、この共産党の追及が契機となって、鈴木氏は悪の権化のようにたたかれ、ついには逮捕までされてしまった。しかし、ロシア支援をめぐっては、東京地検はいっさい立件することはできなかった。ロシア支援での不正はなかったということである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35437?page=4

376全裸最高さん:2012/07/04(水) 03:11:10 ID:cz2NFG9w
また、当時私たち共産党は、鈴木氏が「2島先行返還」の立場ではなく「2島のみ返還」の立場だと批判した。だが、鈴木氏の実際の立場は「4島返還」であり、そのために「2島先行返還」もあり得るというものであった。

 鈴木氏を追い落としたために北方領土返還をも遠ざけてしまったことを、いま私は大いに悔いている。

外務省の謀略に乗せられてしまった共産党

 ただ、共産党以上にこの問題で重大な役割、謀略と言ってもよい役割を果たしたのが「反鈴木」の立場に立つ外務官僚であった。

 当時の川口順子外相や小泉首相の国会答弁を振り返ってみても、普通なら共産党議員の追及に否定的答弁を繰り返すにもかかわらず、鈴木宗男事件だけは共産党議員の追及に対して肯定的な答弁、鈴木氏に不利な答弁を次々行っていた。

 例えば国後島にロシア支援として贈られた「友好丸」という船が1年間運航されなかった問題を追及すると、川口外相は「国民の税金を使ってつくっている。1年間も遊んでいる状態になるのは非常に問題がある」と答弁をする。

 またロシア支援事業を受注している根室の企業から鈴木氏への献金を明らかにすると、小泉首相が「よく調べている。感心して聞いていた」と答弁するという具合である。鈴木宗男氏追い落としの筋書きは、すでに出来上がっていたのである。

 さらに外務省による鈴木氏追い落としの謀略は続いた。共産党はまんまとそれに乗せられてしまった。

 2002年2月20日、この日は鈴木氏が衆議院予算委員会に参考人として招致されていた。この日、参考人質問を予定していた佐々木憲昭議員の議員会館に速達で外務省の内部資料が届けられた。「国後島緊急避難施設兼宿泊施設(メモ)」と題した資料であった。いわゆる「ムネオハウス」の入札に関するものだった。続いて3月には、防衛施設庁の内部資料も佐々木議員に届いた。

 佐藤優氏によれば、この種の資料は外務省に届くので、おそらく外務省から届けられたものだろうということであった。いかに外務省が鈴木氏追い落としに懸命になっていたか、この事実を見ても明らかであろう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35437?page=5

377全裸最高さん:2012/07/04(水) 03:27:00 ID:kouAmvb2
世界に通用する論理で堂々と主張せよ

 日本政府が4島返還を唱える根拠は、次のようなものだ。

・歯舞、色丹はもともと北海道の一部であり、サンフランシスコ条約で放棄させられた千島列島ではない。

・国後、択捉は北海道の一部ではないが、一度も外国の領土となったことのない日本固有の領土である。したがって放棄した千島列島には属さない。

 以上の理屈で4島返還論を組み立てている。

 しかし、サンフランシスコ条約を受諾した吉田茂全権の演説でも、国後、択捉を「千島南部の2島」と呼び、得撫(うるっぷ)以北を「北千島諸島」と呼んでいる。条約批准の国会でも西村熊雄外務省条約局長は、「条約に千島とあるのは、北千島及び南千島を含む意味であると解釈しております」と明快に答弁している。

 あとづけで国後、択捉は「千島ではない」などという理屈にもならない理屈は、返還要求の根拠を弱めるだけであって、百害あって一利なしである。

 それよりも、放棄した千島列島に含まれてはいるが、国後、択捉は日本が開国して以来、一度も他国領土になったことがない領土であり、多くの日本人が暮らしていた土地であること、それが領土不拡大というソ連も認めていた国際原則を破って、スターリンによって獲られてしまったことを正当に主張すべきであろう。

 それでも、本来、日本の領土である北千島は放棄せざるを得ない立場なのである。戦後、半世紀以上が経過して、一度も政府として要求してこなかった北千島をいまさら持ち出したところで、相手にもされないし、交渉を困難にするだけである。

 領土問題で困難なのは、相手国との交渉だけではない。ある意味では、国内対応の方がはるかに難しいとも言える。北方領土問題と鈴木宗男氏を見れば、そのことがよく分かるはずだ。何しろ愛国心、国益論をすこぶる刺激するからである。勇ましい要求ほど、愛国心が高いと思われがちになる。だが、これが国益を損なうこともある。実現しなければ、一見勇ましい意見も無意味どころか邪魔にさえなる。

 外務官僚、政治家は、身を捨てて外交交渉に臨む覚悟を持ってほしい。冒頭にも述べたが、いまがその絶好の機会である。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35437?page=6

378全裸最高さん:2012/07/04(水) 03:39:45 ID:ZBa8WH5w
視点・論点 「社会資本老朽化の解決策」
2012年06月25日 (月)


東洋大学教授 根本祐二 
 
 今日は、私たちの身の回りにある社会資本が老朽化しているという話をしたいと思います。

 社会資本には、学校、公立病院、図書館、公民館、公営住宅、市民ホールなどの公共施設と、道路、橋、ダム、水道、下水道、ゴミ処理施設、火葬場などのインフラがあります。
日本の社会資本は1960年代の東京オリンピックの前後から、1970年代の高度成長期にかけていっせいに整備されました。それから40〜50年を経過した現在、いっせいに老朽化しています。社会資本は物理的な「モノ」ですから、永久に使えるものではありません。安全に使い続けられる限界は概ね50年だといわれており、今後は、安全が保証されない社会資本が大量に登場してくるということになります。
すでに前兆があります。昨年の東日本大震災では、津波の被害がなく、かつ、現在の耐震基準である震度7に満たなかった地域でも多くの社会資本が壊れました。たとえば、東京の九段会館ではホールの天井が落ち2名の方がなくなっています。茨城県の北浦にかかる橋は途中で折れ、通行中の方が一人亡くなりました。千葉県の習志野市、神奈川県の藤沢市では市役所が使えなくなりました。こうした施設は、すべて建築後40年以上経過したもので、震災がきっかけになったとはいえ、本当の原因は老朽化にあると思います。
また、首都高速道路では、先日無数のひび割れが発見されました。静岡県浜松市の国道にかかるつり橋は古いワイヤーが切れるおそれがあり、4月末から通行止めになっています。京都市では、去年1年間だけで水道管の破裂事故が3件発生しています。
これらは氷山の一角にすぎません。老朽化をこのまま放置すると、全国各地で建物が倒壊し、橋が落ち、水道管が破裂するという悲惨な時代を迎えることになります。
では、公共投資をして古い社会資本を取り替えれば良いでしょうか。残念ながら、それもできません。日本は2000年代に入り公共投資予算を減らし続けており、予算がないからです。
私の試算では、老朽化した社会資本をすべて現状のまま更新するには、公共投資予算を今の1.4倍に拡大して50年間維持する必要があります。少子高齢化で福祉予算が年々拡大している中で、公共投資予算を増やすことは非常に厳しいといわざるを得ません。東洋大学では、自治体毎に将来の投資予算を計算するソフトを開発して無償で公開しています。これまで計算した約30の自治体の中で、予算不足が生じない自治体はゼロでした。少なくとも3割、多いところでは数倍の不足が見込まれています。
無理に借金をすればよいでしょうか。日本の負債依存度は、あのギリシャをもしのぎ、先進国でもっとも悪い水準にあります。これ以上負債が増えれば財政的に崩壊してしまいます。
予算を大幅に増やせない以上、今ある予算を有効に活用するしかありません。4割予算を増やせないなら、4割生産性を引き上げることが必要です。
私は、「シティ・マネジメント」という考え方を提唱しています。海外の自治体では、経済や会計の専門的な知識を持つシティ・マネジャーが日常の運営に当たる方式をとっている自治体があります。アメリカでは6割の自治体がこの方式を採用しているといわれています。
地方制度の違う日本で単純に真似することはできませんが、少なくとも、国や自治体でも、収入と支出のバランスを考えて生産性を高めるという意識だけは、大いに学ぶべきだと思います。
シティ・マネジメントの視点で、社会資本の老朽化問題を捉えると、解決の可能性が出てきます。

379全裸最高さん:2012/07/04(水) 03:41:30 ID:0Uq4T2R6
まず、公共施設には「3階層マネジメント」という方法が有効です。
自治体が保有する施設を、利用者の範囲が大きいか小さいかによって3つに分類します。まず、地域にひとつしかないような大型施設、たとえば、中央図書館、公立病院、博物館、大型体育館、市民ホールなどです。今までは、隣町にあれば自分の街にも同じものを作ろうと考えがちでした。自分の町にあれば確かに便利です。しかし、そのためには大きな財政負担を抱えてしまいます。隣町にあるのであれば、隣町に行けば良いことです。複数の自治体でお互いに施設を利用し合う「広域化」がキーワードです。
次に、小中学校や児童館、保育所、幼稚園、公民館、地区図書館、デイケア施設など、学校区単位ごとに存在する施設です。この中で一番大きい施設である小中学校を建て替えるたびに、学校単独ではなく、児童館、保育所、公民館、地区図書館などの機能が複合的に入るように作ります。公民館が老朽化したときに、その場所では建て替えずに、公民館の機能だけを学校に移転することにします。こうすることで、単独の公民館では必要になる玄関、階段、廊下などの共用部分がいらなくなります。キーワードは「多機能化」です。多くの機能が集まれば多くの人が集まり、地域の核になると思います。地域の人がみんなで子ども達を見守ることができるようになります。
最後が、集会所や公営住宅のような一番利用者の範囲の狭い施設です。ここでは自治体は資産を持たないというソフト化が処方箋です。集会所は民間の学習塾などの施設が空いている時間を借ります。公営住宅も、利用者が民間のアパートやマンションを借りて、家賃補助をするという方法に切り替えます。公営住宅が必要な場合はあると思います。しかし、そのために自治体が住宅を所有する必要はありません。今の日本は官も民も過剰な資産を抱えている状態であり、官がさらに資産を増やすことをやめて、民の過剰資産を使ってあげれば、官も民も助かって一石二鳥です。
こうした方法で余った土地は民間に貸したり、売ったりすれば、さらに収入を得ることができます。
ある自治体で試算したところ、3階層マネジメントをすべて実行すれば、負担を従来よりも50%減らせることが分かりました。負担は減っても、機能はなくなっていません。多少不便にはなりますが、使える機能はほぼ今まで通り使うことができます。これが3階層マネジメントを推奨する理由です。
一方、インフラには3階層マネジメントの代りに「包括マネジメント」という方法を推奨します。今まで、道路や橋の管理は個別的かつ短期的にしか行っていませんでした。道路に穴が開くというように何らかの障害が起きてから対応する対症療法にとどまっていました。これに対して、包括マネジメントは、ある町の多くのインフラを、まとめて自治体または一つの民間企業が長期的に管理する方法です。この方法では、障害が起きてからではなく、障害が起きないように予防的に保全することになります。道路に穴が開かないように、あるいは橋の橋脚にひびがはいらないように管理します。この方法で確実に費用を減らすことができます。すでに、北海道、青森県、香川県などで実例が出て効果が確認されています。私も2割程度の効果が出るものと試算しています。

以上の通り、シティ・マネジメントを進めるには、従来とまったく違う発想が必要です。従来通りの発想にこだわっていると、無理な借金をして財政的に崩壊するか、予算不足のまま老朽化が放置されて物理的な崩壊を招くことになってしまいます。そうした悲惨な未来を子どもや孫の世代に残して良いはずがありません。
そのために、東洋大学では全力でシティ・マネジメントを進めていきたいと考えています。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/124775.html

380全裸最高さん:2012/07/07(土) 21:24:38 ID:OyAcDfVg

大津の「いじめ死」で新展開…“自殺練習”事実隠す市、沈黙続けた女性市長

産経新聞 7月7日(土)11時7分配信
拡大写真
男子生徒の自殺問題で、涙ぐみながら会見する越市長=7月6日、大津市役所(写真:産経新聞)
 大津市で昨年10月、いじめに遭っていた市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題が波紋を広げている。「男子生徒が自殺の練習をさせられていた」。学校側のアンケートに多くの生徒がこう答えたにもかかわらず、市教委がこの事実を公表していなかったことが判明、騒動が再燃したのだ。「伝聞などで事実確認ができなかった」「自殺といじめの因果関係は判断できない」と、腰の引けた対応を繰り返す市教委には全国から抗議が殺到。越直美市長は6日にようやく調査のやり直しを明言したが、後手に回った感は否めない。

【フォト】大津市長、いじめ体験を告白「2回死にたいと思った」

 アンケートの中身が報道によって明らかになったのは今月3日。「(自殺した男子生徒が)昼休みに毎日自殺の練習をさせられていた」「(同級生が)自殺のやり方を練習しておくように言っていた」。生徒16人分がいじめの実態についてこう回答していたことが分かったのだ。

 アンケートには「(同級生が)思い切り肺、おなか、顔を殴ったり、跳び蹴りしていた」という、暴行現場を目撃したとする生徒の証言もあった。さらに、「先生も見て見ぬふり」「一度先生は注意したけれどその後は一緒になって笑っていた」と、教諭がいじめを放置していたことを示す回答も14人からあった。

 このアンケートは、男子生徒が昨年10月にマンションから飛び降りた直後、学校側が全校生徒859人を対象に実施。約8割から回答があり、市教委は昨年の時点で、男子生徒が同級生にいじめられていた事実を認めていた。

 男子生徒が死んだハチを食べさせられそうになったり、ズボンをずらされたりしたほか、首を絞められたり、整髪料のスプレーをかけられたりした陰惨ないじめの実態も明らかにしていた。

 しかし、今回のアンケートの内容は公表してこなかった。市教委によると、「自殺の練習」との回答はすべて伝聞によるもので、「教諭のいじめ放置」も14人のうち13人が伝聞だったという。その上で非公表とした点について、澤村憲次・市教育長ら市教委幹部は「直接見たわけでなく、話の内容から確実性が低いと考えた。隠したとは思っていない。アンケートで、学校が事実と判断した内容のみ公表した」と釈明。「追加調査する予定はない」としていた。

 しかしその後、市教委が「いじめた側の教育的配慮も考慮」して、いじめ行為をしたとされる複数の同級生に直接、「自殺練習」について確認していなかったことが判明した。

 伝聞なら“裏取りして”確認するのが当たり前。それもせず、多数の生徒の「勇気ある声」を“無視”してしまった。これでは真実追究より、隠蔽に走ったと取られても仕方ないのではないか。

381全裸最高さん:2012/07/07(土) 21:26:09 ID:t5WimK1Y

 現にこの問題が発覚して以降は、市教委に「ちゃんと説明してほしい」「きちんと認めたうえで謝罪して」といった抗議が殺到。テレビの全国ニュースでもたびたび取り上げられ、コメンテーターらからも市教委への厳しい非難が聞かれた。

 一方、この問題で沈黙を続けた越市長に対しても批判が出ている。

 今年1月に就任した越市長は、3月に男子生徒が通っていた中学校の卒業式に出席し、自身も小学3年と中学1年時代にいじめを受け、「今までに2回死にたいと思ったことがある」と涙ぐんで告白。「いじめのない社会をつくる責任がある」と力説していた。ところが、「自殺練習」が発覚して市に抗議が殺到し、市教委の姿勢が批判されても、当初は意見を述べたり、問題解決に向けイニシアチブをとることはなかった。

 男子生徒の両親は今年2月、いじめ行為をしたとする同級生3人とその保護者、大津市に約7720万円の損害賠償を求め提訴したが、市は「自殺に過失責任はない」として全面的に争う構えだ。

 5月の第1回口頭弁論で市は「教員のだれがどこで、いかなるいじめを目撃し放置したか具体的指摘がない」と主張した。これについて、男子生徒の父親は「いじめで死にたいという心情を実体験として明らかにした越市長が、答弁でそのこと(いじめと自殺の因果関係)を否定しているのが信じられない。(いじめ被害を告白した)あのスピーチは政治的パフォーマンスだったのか。そうなら息子の死をパフォーマンスに利用したことになり、あまりにむごい」と批判した。

 さらに、「なぜこのようなことが起きたのか、何一つ隠すことなく白日のもとにさらすことが、学校として当然なのではないか」と学校の調査結果の徹底した公表を求めたが、その1カ月余り後、はからずも市教委が重要な事実を公表していなかったことが露呈した。

 7月17日の第2回口頭弁論で両親は「自殺の練習」や教諭のいじめ放置などについても取り上げる意向だ。

 越市長は6日の記者会見で、「調査をやり直すべきだ。有識者の調査委員会を立ち上げる」と述べ、ようやく市として対応に本腰を入れていくことを明言した。「自殺の練習は真実ならいたましい話。市長就任後もっと早く調査に取り組むべきだった」とも話したが、就任から間もなく半年、“ハネムーン期間”も過ぎ、まさにトップとしての実行力が問われている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000525-san-soci

382全裸最高さん:2012/07/07(土) 21:34:13 ID:/Wr/IvsA
大津・中2自殺、またも生徒に口止めか

TBS系(JNN) 7月7日(土)18時3分配信
 去年10月、滋賀県大津市で当時中学2年の男子生徒が自宅マンションから飛び降り、自殺しました。

 「蜂の死骸を食べさせられかけてて」
 「男子生徒3、4人に囲まれて、トイレの隅っこで殴られたり蹴られたり、悪口を言われていた」(同じ中学の生徒)

 生徒の両親は真相の究明を求め、大津市などに損害賠償を求める裁判を起こしています。生徒の自殺後、大津市の教育委員会は全校生徒を対象にアンケート調査を実施。そこには「自殺の練習をさせられていた」という、いじめと自殺の関係に深く関わる回答が16人もの生徒から寄せられていました。しかし、市教委は加害生徒に直接確認することもなく、この事実を公表しませんでした。

 「調査をした結果、確認できたことは公表した。今回の分については事実だったと確認できていない」(大津市教育委員会・澤村憲次教育長、今月4日)

 そして、自殺との因果関係は分からないと結論づけました。学校や教育委員会は、いじめの調査結果を一部しか公表していませんでしたが、不誠実な対応は、それだけにとどまりませんでした。

 「(学校は)事件当日から『誰かに聞かれても無視しとけ』」
 「このこと(自殺の件)は、あまりしゃべらないようにとか。口止めみたいな」(同じ中学の生徒)

 男子生徒の自殺後、学校は在校生に対し、生徒個人やいじめについて口外しないよう、口止めしていました。大津市の越直美市長も、この口止めを認めています。

 「昨年、この事件があったとき、『いろいろ聞かれても無理に話す必要はない』と言ったことは聞いた。新しく何か(口止めについて)言ったという事実はなかったと聞いている」(大津市・越直美市長)

 しかし、6日。
 「きょう(校内)放送あった。全校集めた(校内)放送で、『変なことしゃべるなよ』って」(同じ中学の生徒)

 市教委は、「不確かなことを話さないように指導しているもので問題はない」としていますが・・・
 「かん口令というのは、情報をコントロールする手法。生徒の証言をコントロールすることになる。事実解明に消極的に作用することを危惧する」(原告の弁護人・石川賢治弁護士)

 男子生徒の死亡からまもなく9か月。越市長は、教育委員会による調査が不十分だったことを認め、再調査に乗り出すことを決めました。(07日16:42)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120707-00000043-jnn-soci

383[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/07/11(水) 07:18:06 ID:Ulx2CAbc
>>382
教師的に見て本音では「オレたちは被害者」とか思ってるんだろうな
意識として「いじめを撲滅する義務がある」なんてのはお題目に過ぎないんだろう

384[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/07/11(水) 07:18:45 ID:Ulx2CAbc
長らくお知らせを忘れていましたが、ソースのある記事は芸スポネタを除いて避難所本スレに貼って頂いて結構ですよ
地域の話題やテクノロジーなどでも、ソースのあるネタなら結構です
本質はネタ備忘録ですので
会話を求めない単発コメントレスなども避難所本スレで直接アンカー付けて書き込んで頂いて結構です

雑談所はソースに基づく議論のやりとりが続く、或いは続けたいという時、ソースに関係無く自分が思うこと、四季の
話題などを含んでの、日常でちょっと気付いたことなどを書き込む為に用意しました

385全裸最高さん:2012/07/12(木) 12:14:44 ID:nm7KzCgE
小沢氏、いっそ社民と合流を 見せかけの反増税
産経新聞 7月12日(木)11時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120712-00000527-san-pol
【政論】
今さらながらに鳩山由紀夫元首相の慧眼(けいがん)ぶりに驚く。鳩山氏は小沢一郎氏が民主党を割って新党を結成した今日の事態を見通していたかのように、平成11年2月の夕刊フジのコラムでこう述べていた。
「結局、小沢氏が5年前に自民党を飛び出したのは自民党内の派閥内や権力闘争に敗れて飛び出しただけで、国民にそれを悟らせないために『政治改革』の旗を掲げていただけ」
◆見せかけの反増税
今回も事の本質は変わるまい。小沢氏は野田佳彦首相との権力闘争に敗れ、民主党に残っても主導権は握れないと考え離党したのだろう。小沢氏が掲げる消費税増税反対はたとえその主張に一定の「理」があっても、結局はただの目くらましだとしか映らない。
政権交代後わずか3カ月余の21年12月、公約のガソリン税の暫定税率廃止について「現状維持が国民の声だ」として鳩山氏に撤回させたのは小沢氏だ。自身が代表時の19年秋には、「消費税を増税しよう」と言って自民党に大連立を持ちかけていたではないか。
「公約は膏薬(こうやく)。貼り替えれば効き目が出る」
これが小沢氏の口癖であることは、永田町では広く知られる。そんな小沢氏の離党について、かつて自民党を一緒に飛び出した渡部恒三民主党最高顧問は「これで終わりだろう」とそっけない。藤井裕久党税制調査会長も「すっきりした。決別だ」と突き放した。
「考え方にひかれた方々がいつしか小沢さんに対して距離を置くようになってしまう。ゴールにたどり着くためのプロセスに欠陥があるんじゃないか」
鳩山氏は9年11月の読売新聞インタビューではこう喝破していた。実際、小沢氏が直近につくった新党、自由党の結党メンバーで今回も行動をともにしたのは東祥三幹事長1人だけだ。
もっとも鳩山氏は政権交代後には、「小沢氏に首相にまで導いてもらった。恩返しをすべきだ」などと公私混同の小沢氏擁護を繰り返しているが…。
◆輿石氏よりも「左」
「これから協力をお願いするかもしれない。よろしくお願いします」
小沢氏は4日の離党表明後、社民党の又市征治副党首を訪ねてこう要請した。社民党幹部も「消費税、原発再稼働、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)、沖縄…と考え方は一緒だな」と連携に意欲的だ。
思えば15年9月の自由党と民主党の合併後、小沢氏が最初に接近したのが党内の旧社会党系議員のボス、横路孝弘衆院議長だった。
小沢氏は横路氏との間で「自衛隊の海外派遣に歯止めをかける」「憲法9条に基づく専守防衛に徹する」などとうたう合意文書に署名し、旧社会党グループを足掛かりに党内基盤を固めていった。
「話していると小沢さんの方が『左』に思える」
やはり旧社会党出身の輿石東幹事長も周囲にこう漏らす。小沢氏は民主党を離れたことで「虎の子」の連合票を失ったが、一定の解決策はある。ヒントは自由党党首時代、産経新聞のインタビューでこう語っていたことだ。
「社民党票は創価学会の票より固い。しかも、自民党と同じで地方ほど強い」
ならばいっそ、新党の先細りを避けるためにも、政治理念や思想信条が近い社民党と合流した方が分かりやすい。(阿比留瑠比)

386全裸最高さん:2012/07/12(木) 14:08:14 ID:QYpAMh1.
>>385
なんだ阿比留か、で片づけられてしまうのも
日頃の行いですよね、という話。

387全裸最高さん:2012/07/12(木) 15:31:56 ID:oj63Mvwk
党議拘束を廃止した事で
ぶっちゃけどんなサイドからでも人を引っ張りこむ事が出来るのは確かなんだよな

388[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/07/13(金) 10:13:07 ID:nm059Mj.
党議拘束ってのは異論を封じるシステムで外部からは分かりやすいかもしれないけど、
基本がマニフェストから変節したものまで縛るってのは想定外だよな

389385:2012/07/13(金) 11:00:42 ID:nm7KzCgE
>>386
阿比留ですから雑談として扱いました

390全裸最高さん:2012/07/13(金) 20:13:43 ID:QYpAMh1.
本スレではあまり気にしていないみたいだけど、
ワールトメイトは筋悪だぞ。
誰が引き合わせたんだか。

391全裸最高さん:2012/07/20(金) 09:19:38 ID:nm7KzCgE
原発反対デモで「葬式ごっこ」あまりに酷い
http://www.yukawanet.com/archives/4221205.html

ニュースサイトからの引用だが、
中野富士見中学や大津(自主規制)中学で自殺した子供も野田内閣の閣僚と同レベルなのかと問いたいわww

392無党派さん@避難所:2012/07/29(日) 07:05:54 ID:AE/0cfyQ
今日投票日の山口県知事選だが、ノーパンしゃぶしゃぶの山本が自公の地力で押し切るのでは?
選挙区が山口2区のみなら、落下傘候補の飯田にも勝機はあったと思うが、山口県全体だと変わって来る話だろうな。
山口県は自公一体が最も進んでいる土地柄と聞くので、ノーパンしゃぶしゃぶで票を逃がす事はあっても、それが無ければ飯田は置いて行かれる土地柄に見える。

393全裸最高さん:2012/07/29(日) 22:21:30 ID:oj63Mvwk
まああそこは典型的な自民王国なので普通にそうなったわけだし

逆にあそこで飯田が勝ったらえらいこっちゃでしょさすがに

394無党派さん@避難所:2012/07/30(月) 20:08:35 ID:AE/0cfyQ
>>393
そう言う事ですね。
ただ、獲得票数を見るに山本への嫌悪感は結構強く出た様に感じますし、
仮にノーパンしゃぶしゃぶこと山本が落下傘だった場合、あのキャラでは票が更に逃げたかも?

395無党派さん@避難所:2012/08/01(水) 01:18:41 ID:TucoqrD2
ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120731/413084/?ST=cloud&P=1
ヤフー子会社のファーストサーバは2012年7月31日、6月20日に発生した大規模障害についての調査報告書(最終報告書)を公表した。報告書は、ファーストサーバに利害関係のない3人の委員による「第三者調査委員会」が作成した。同社Webサイトに「要約版」を掲載している。
報告書は調査対象とする事故を、6月20日に発生した「第1事故」と、第1事故で消失したデータが想定外の場所に復元された「第2事故」の2つとしている。

1人だけ自作プログラムでメンテナンス
報告書は、第1事故の事実関係について次のように言及している。ファーストサーバではシステム変更を実行する際、社内マニュアルに沿って実行することになっており、第1事故の原因となったシステム変更の担当者(A氏)以外は社内マニュアルに従っていた。
ところが、A氏だけはマニュアルに従わず、自作の「更新プログラム」を利用してシステム変更を行っていた。A氏は今回の事故発生時だけではなく、以前から独自の作業手順を実行しており、上長もこれを認識していながら容認していた。
6月20日の第1事故発生前の午後5時頃に、A氏はメールシステムの障害対策を行うため、自作の「更新プログラム」をさらに改変して、対象サーバー群で実行しようとした。この改変時に「“対象外サーバー群”についてファイルを削除する」というコマンドを消し忘れた。
このため、“対象外サーバ群”のデータがバックアップも含めて全て削除されてしまった。A氏は午後5時48分頃、監視システムによるアラートで異常に気づき、更新プログラムを緊急停止したが、この時点でほとんど全てのデータが消失していたという。
報告書は、この第1事故の事実関係を検討したうえで、「過失の内容及びその程度」について言及している。

「軽過失の枠内だが、比較的重度の過失」
報告書はA氏が「社内マニュアルを故意に無視し、上長もこれを是認することで、積極的に情報セキュリティの不備を生じさせていた」と指弾している。一方で、A氏が「約10年前から独自方式でメンテナンスを行ってきたにもかかわらず、第1事故以前は重大な事故はなかった」などの事情を勘案した。
そして、ファーストサーバの過失について「軽過失の枠内ではあるものの、比較的重度の過失であったものと解される」と結論づけた。

想定外のデータ消失で混乱
データ消失障害後に起きた「第2事故」について、報告書は「創業以来サーバー単体でのデータ消失の経験が無かった」ことなどから「データの消失を想定したマニュアルや手順書を作成していなかった」とした。
そのため、マニュアル・手順書が無い状況で急いでファイル復元を行い、顧客に提供しようとしたために、「復元されたファイルに不整合が生じる可能性があることを認識しておらず、技術的な検討も不十分なまま」復元したデータを顧客に提供してしまった。
ある顧客に提供した復元データに別の顧客のデータが混入していた可能性があるが、報告書作成の時点では「ある顧客のデータが他の顧客に対して漏えいしたという事実は確認されていない」としている。
この第2事故についても、報告書では過失の程度は第1事故とほぼ同じ「軽過失の枠内ではあるものの、比較的重度のものである」という表現を使っている。

再発防止策は「一般的なレンタルサーバー業者」と同等
報告書は、第1事故と第2事故の発生後にファーストサーバが策定した再発防止策についても検討している。そのうえで、両事故の再発防止策は、「一般的なレンタルサーバー業者の水準に照らして、適切なものと評価することができる」と結論づけている。
報告書では、「比較的重度」という表現を用いているものの、全体としてファーストサーバの過失の程度を「軽過失の枠内」だとしている。弁護士やセキュリティ専門家による第三者調査委員会がこうした見解を示したことは、今後の損害賠償額算定などに影響を与えそうだ。

調査報告書要約版
ttp://support.fsv.jp/urgent/pdf/fs-report.pdf

396無党派さん@避難所:2012/08/02(木) 07:28:47 ID:AE/0cfyQ
野村修也 @NomuraShuya
昨晩、国会運営に責任を持つ国会議員から「残念ながら国会事故調の報告書は『眉唾もの』に見える」
と批判された。また「ダイジェスト版で調査結果の前に『提言』を載せたのは違和感がある」と言われた。
法律で提言を求めておきながら、こんな理屈で報告書が棚ざらしにされるのは、とても残念だ。

沖縄防衛官僚講話問題でも見られたように、深く掘り下げると己の正体が露見しかねないと考える人達がいるよね。

397<削除>:<削除>
<削除>

398無党派さん@避難所:2012/08/03(金) 00:33:26 ID:TucoqrD2

芸スポに書いた積りがスレを間違えてしまいました。
白薔薇さん、すみません……

399全裸最高さん:2012/08/03(金) 02:07:44 ID:oj63Mvwk
そういや茅原女史のライブは今年に入って
少し入場者数が減少していたという話は聞いたことがあるが
(不景気だと言うのが大きい要因だろうけど)

400[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/08/03(金) 04:23:42 ID:fId4tP1c
>>398
転載しておいたので、そのうちにこちらは消しておきます

401無党派さん@避難所:2012/08/08(水) 07:39:19 ID:AE/0cfyQ
今回、みんなや生活らが提出する内閣不信任決議案は、それを可決に持ち込めるかは疑問だが、提出する行為自体に意味のある話だろうな。

財務省の介入や創価学会の都合に、経団連からの突き上げがあるから、自民党は内閣不信任決議案に対して棄権に走るだろうが、
自民党総裁選が荒れる材料の一つとなりうるだろうし、生活の選挙準備態勢は不十分でも、
アンパンマン後の解散なら消費税をクローズアップし、「橋本増税の二の舞に是非を問う」争点設定が出来るかもね。

402無党派さん@避難所:2012/08/10(金) 07:21:04 ID:AE/0cfyQ
>>401
自己レス
民自公の枠組みによる、実質的な大連立の構図を示せる意味はあっただろうから、内閣不信任決議案提出の意義はあったと思う。
それにしても、オリ民は己らの小沢批判から、どれ位説得力を削げば気が済むのか(苦笑

403無党派さん@避難所:2012/08/10(金) 07:32:38 ID:AE/0cfyQ
李明博が竹島に上陸するそうだが、日本政府の対応が問われると言う意味で、尖閣漁船問題に近い話かな?
まあ、問題の最終的解決を望まない勢力は、日韓双方に存在するからな。

404全裸最高さん:2012/08/11(土) 00:47:54 ID:4bnU/eF6
強いていえば自民にとっては
審議拒否の口実にはもってこいだったということだろう

ついでにいろんな意味で厄介物を持ち込んできた森本更迭は
いろんな連中にも都合がいい

405無党派さん@避難所:2012/08/11(土) 05:35:38 ID:AE/0cfyQ
>>404
そう言う事ですね。
消費税増税法案が成立した以上、自公は「民自公」の枠組みを打ち消すイメージ戦略を打ちつつ、実質的には「自公民」の枠組みを維持するべく行動すると予想します。

森本の発言に関しては、外務省的な「ことなかれ主義」を感じました。
まあ、オリ民が痛手を負うので森本更迭自体は歓迎したいですね。

406全裸最高さん:2012/08/16(木) 05:12:57 ID:xDOcQULY

古里よ:北方領土・元択捉島民の半生/1 占領前 海や山を駆け回る /兵庫

毎日新聞 8月14日(火)11時53分配信



 <古里(しま)よ>
 ◇豊かな自然に育まれ
 ミーン、ミーン、ミーン。蝉(せみ)時雨(しぐれ)に押しつぶされながら一歩、一歩、踏みしめる。額を流れる汗が、地面を刻んでゆく。梅雨明けの猛暑が続く7月、神戸・再度(ふたたび)山。山本忠平さん(77)=神戸市中央区=はたどり着いた頂上で、はるか東の空を眺めた。視界に広がる大阪の街並みに、焦点は結ばれていない。今は帰ることのできない故郷、択捉(えとろふ)島・蘂取(しべとろ)村を追うがごとくに−−。
  ◇    ◇
 山本さんが生まれた蘂取村は、択捉島の最東端に位置する。蘂取川の河口から川沿いに延びる道を挟むように家々が建ち並び、かつては1000人以上が暮らしていた。村役場や学校、病院、郵便局なども開設され、サケやマスなどオホーツク海の豊かな漁業資源を目当てに本州からも漁師が足を運ぶほど、にぎわいをみせていた。
 そんな蘂取村の中心にあった雑貨店に、山本さんは1935(昭和10)年、8人きょうだいの4人目として生まれた。旧高松藩(香川県)の藩士だった父方の祖父は、明治維新後に北海道で教師となり、蘂取村の隣村・紗那(しゃな)村に校長として赴任。その後、蘂取村の開拓を主導し、旅客の宿泊と馬の貸し出し拠点「駅逓(えきてい)」の建設や、生活に必要な雑貨店の開業などで頼られるようになった。
 村の有力者だけあって、雑貨店の向かいにあった山本さんの生家は5〜6部屋を数え、お手伝いさんも2人いるほどだった。店の裏のほか、村内に何カ所も畑を所有し、ウサギや鶏の小屋まであった。畑で採れるジャガイモや大根、キャベツは、長く厳しい冬の貴重な食料となった。
 霧が多く夏の短い蘂取村でも、子どもたちの遊び場は海辺。水遊びをしたり、魚やカニ、昆布などを捕って食べた。寒さこたえる冬には、自然のスキー場と化した山の斜面をスキーで滑り降り、汗だくになって上半身裸で雪合戦に興じた。広い家の中では、子どもたちのカルタ取りのかけ声が響き渡った。
 1941(昭和16)年12月8日、太平洋戦争が開戦した。山本さんは6歳、国民学校1年生だった。蘂取村から1時間ほど離れたポロサンの集落には捕鯨基地があったが、北からの守備を担う駐屯地が設けられた。戦況が厳しくなるにつれ、島民が頼りにしていた函館からの定期船も来なくなり、豊かな島の漁場は閑古鳥が鳴いた。
 学校の授業では、防空壕(ごう)や落とし穴作りなど勤労奉仕が日課となった。ポロサン付近の山の斜面一面を埋め尽くすクマザサを掘り起こし、食料になるジャガイモを植える。一仕事を終え、そばの駐屯地の兵隊からカボチャのぜんざいやキャラメル、乾パンなど貴重な甘い食べ物を「ご褒美」にもらうのが楽しみだった。
 戦時中でも、子どもたちはたくましく遊んだ。近所の神社の境内に生えていた野いちごを摘み、海岸沿いの山の斜面に群生する木の実をおやつ代わりにした。この「フレップ」と呼んで親しんだ赤や紫の実は、クマにとっても大好物。木の実探しの最中に草むらや木が「カサッ」となると、一目散に逃げなければいけなかった。
 1945(昭和20)年8月15日、戦争は終わった。蘂取村の“戦争”は、まだ終わらなかった。
  ◇    ◇
 北方領土最大の島で、淡路島出身の江戸時代の豪商・高田屋嘉兵衛が開拓した択捉島。旧ソ連から続くロシアの不法占拠で、元島民は今も自由に古里に帰ることができない。戦後67年の夏、元島民の歩みをたどった。【石川貴教】(つづく)
………………………………………………………………………………………………………
 ■ことば
 ◇北方領土
 択捉島、国後(くなしり)島、色丹(しこたん)島、歯舞(はぼまい)群島の「4島」からなる。江戸時代の豪商・高田屋嘉兵衛(淡路島出身)が択捉島への航路を切り開いたことで開拓が進み、1855年の日露通好条約でロシアとの国境が初めて画定されて以来、他国の領土となったことは一度もない。1945年8月14日に日本がポツダム宣言を受諾した2週間後、旧ソ連軍が4島に侵攻し、現在もロシアが実効支配している。56年の日ソ共同宣言では、平和条約締結後に色丹島と歯舞群島の2島引き渡しが明記されたが、日本は4島返還を求めて対立。今年7月にはロシアのメドベージェフ首相が国後島を訪問するなど、返還の見通しは立っていない。
〔神戸版〕

8月14日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120814-00000118-mailo-l28

407全裸最高さん:2012/08/16(木) 05:19:07 ID:MHuZoIPg

古里よ:北方領土・元択捉島民の半生/2 占領開始 「ズシン」「ズシン」 /兵庫

毎日新聞 8月15日(水)12時42分配信



 ◇響く軍靴の音、家捜し
 どんよりと曇った寒い日だった。太平洋戦争終戦から1カ月ほど過ぎた1945(昭和20)年9月末、択捉(えとろふ)島・蘂取(しべとろ)村。当時10歳だった山本忠平さん(77)=神戸市中央区=は朝から、自宅の子ども部屋の窓にかけられたカーテンの隙間(すきま)から外をのぞいていた。山本さんの家は村の大通り沿いにあったが、通りには誰も歩いていない。この日は外出しないよう村役場から通達があり、学校も休みになっていたからだ。
 霧が立ち込め、数メートル先も見えなかったが、怖い物見たさが先立っていた。昼過ぎになっても、外の景色は変わらない。その時、「ズシン」「ズシン」と地響きが鳴った。普段から人通りが多く足音が聞こえることは珍しくなかったが、風が吹いたかと思うほど大きな足音。あれだけ待っていたのに、怖さからカーテンをぴったりと閉め切り、その場に小さくうずくまってしまった。あっという間に通り過ぎたのだろうが、永遠にも思えたその音の主は、村を占領に来た旧ソ連軍だった。
 旧ソ連は終戦直前の8月9日、日ソ中立条約を破り突如、対日参戦。日本がポツダム宣言を受諾した同14日以降も侵攻を止めず、同28日から9月5日までの間に択捉島など北方領土の4島をすべて占領した。そして、蘂取村も占拠された。
 蘂取村に旧ソ連軍が侵攻した翌日、学校は再開された。霧深い朝の通学路を、山本さんはきょうだいや友人といつものように歩いていた。学校まで5分ほどの道すがら、それは霧の中から現れた。冬用の丸い帽子を深々とかぶり、裾の長いオーバーを着て、自動小銃を肩にかけた赤ら顔の旧ソ連兵。初めて見る外国人だった。「おはようございます」。無言で近づいてきた2人の旧ソ連兵に緊張からか思わず、あいさつの言葉が出てしまった。反応はなかった。
 この日から、旧ソ連兵が家を一軒一軒、検査するようになった。山本さんの自宅にやってきた5〜6人の旧ソ連兵は、子ども部屋の押し入れやタンス、ままごと遊びの道具まで逐一、調べていった。もちろん、こちらもやられっぱなしではない。当時は体を悪くしていた祖母と姉が寝込んでいたが、貴重品や写真など大事な物は、2人が寝ていた布団の下に隠して難を逃れた。
 山本さんの家が経営する雑貨店の隣の旅館は、旧ソ連軍の宿舎となった。雑用係の少年兵がたびたび、雑貨店に物をせびりにやって来た。言葉はすべてロシア語。当然、何を言っているか分からない。身ぶり手ぶりで会話しながら、ジャガイモやニンジン、大根などの食べ物や鍋、釜などを奪っていった。
 そのうち、言葉も少しずつ分かってきた。「ダワイ」は「くれ」、「カルトーシュカ」は「ジャガイモ」−−。慣れてくると、少年兵とも次第に仲良くなっていった。目の青い「シューキン」という名前の少年兵に、山本さんは「イワシの目」とあだ名をつけていた。青い目が、イワシの目とそっくりだった。【石川貴教】(つづく)
〔神戸版〕

8月15日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000122-mailo-l28

408全裸最高さん:2012/08/16(木) 05:22:17 ID:dSZPTXN6

ソ連参戦情報の「小野寺電」 「大本営に着信」参謀が証言書簡

産経新聞 8月8日(水)7時55分配信



 日ソ中立条約に違反してソ連が満州(中国東北部)に侵攻して9日で67年。第二次大戦末期のヤルタ会談で、ソ連が対日参戦する密約を結んだとの情報を入手し、大本営に打電したとされるストックホルム駐在、小野寺信(まこと)陸軍武官の公電について、大本営の情報参謀だった堀栄三氏が参謀本部に着信しながら、握り潰されたのは確実と証言する書簡を送っていたことが7日明らかになった。小野寺氏の証言を裏付ける有力な証拠で、ソ連参戦情報を得ながら、十分に生かせなかった陸軍中枢の責任が改めて問われそうだ。(岡部伸)

 書簡は平成2年7月26日付と同年8月14日付で堀氏から小野寺氏の妻、百合子氏にあてたもの。

 書簡によると、堀氏は「大本営の中には、次長、作戦部長、作戦課、軍務課の一握りの『奥の院』があって、同じ小野寺電でも、戦争の趨勢(すうせい)や軍の士気に重大な影響のあるものは、情報部にも見せず、一握りだけが握りつぶしていたことは確実です。好例としては、私の『台湾沖航空戦』の戦果に疑問を持った電報が握りつぶされたり(これは瀬島龍三氏((四十四期)))が私に告白しながら、その後は一切とぼけて語らず)、また『米国が原爆を研究中である』旨の情報が握り潰されて、私達が最後までテニアンの正体不明機を解明出来なかった」(7月26日付)と証言した。

 さらに「『あの電報が参謀本部に不着』ということは絶対にありません。(中略)大本営の一握りの奥の院のことや、軍事機密とされると最早キリの参謀のところには廻(まわ)ってこなくなって、赤表紙の部厚い封筒に入れられて、一握りのピンの者にのみ廻って見せる方法がとられていました。(中略)当時の私達には『ドイツが降伏したら、三カ月後にソ連は対日参戦する』というのが常識の判断になっていましたが、そういう判断が私達の部内に、そもそもあったこと自体、(小野寺武官の)ブ情報の内容が一握りの者から洩(も)らされていたのです」(同年8月14日付)と記した。

 堀氏は平成元年に出版した『大本営参謀の情報戦記−情報なき国家の悲劇』の中で、「ヤルタ会談で、スターリンは『ドイツ降伏後三カ月で対日攻勢に出る』と明言したことは、スウェーデン駐在の小野寺武官の『ブ情報』の電報にもあった」と大本営参謀の中で唯一、小野寺電が届いていたと明記していた。

 このため百合子夫人が堀氏に問い合わせ、同氏が書いたのがこの書簡である。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000089-san-pol

409全裸最高さん:2012/08/16(木) 05:52:37 ID:iPHs/0Us
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/582340/
ソ連参戦情報の「小野寺電」 「大本営に着信」参謀が証言書簡
配信元:
2012/08/08 11:13更新
この記事に関連するフォト・情報記事本文 日ソ中立条約に違反してソ連が満州(中国東北部)に侵攻して9日で67年。第二次大戦末期のヤルタ会談で、ソ連が対日参戦する密約を結んだとの情報を入手し、大本営に打電したとされるストックホルム駐在、小野寺信(まこと)陸軍武官の公電について、大本営の情報参謀だった堀栄三氏が参謀本部に着信しながら、握り潰されたのは確実と証言する書簡を送っていたことが7日明らかになった。小野寺氏の証言を裏付ける有力な証拠で、ソ連参戦情報を得ながら、十分に生かせなかった陸軍中枢の責任が改めて問われそうだ。(岡部伸)

 書簡は平成2年7月26日付と同年8月14日付で堀氏から小野寺氏の妻、百合子氏にあてたもの。

 書簡によると、堀氏は「大本営の中には、次長、作戦部長、作戦課、軍務課の一握りの『奥の院』があって、同じ小野寺電でも、戦争の趨勢(すうせい)や軍の士気に重大な影響のあるものは、情報部にも見せず、一握りだけが握りつぶしていたことは確実です。好例としては、私の『台湾沖航空戦』の戦果に疑問を持った電報が握りつぶされたり(これは瀬島龍三氏((四十四期)))が私に告白しながら、その後は一切とぼけて語らず)、また『米国が原爆を研究中である』旨の情報が握り潰されて、私達が最後までテニアンの正体不明機を解明出来なかった」(7月26日付)と証言した。

410全裸最高さん:2012/08/16(木) 05:55:56 ID:WuPVPBnw
さらに「『あの電報が参謀本部に不着』ということは絶対にありません。(中略)大本営の一握りの奥の院のことや、軍事機密とされると最早キリの参謀のところには廻(まわ)ってこなくなって、赤表紙の部厚い封筒に入れられて、一握りのピンの者にのみ廻って見せる方法がとられていました。(中略)当時の私達には『ドイツが降伏したら、三カ月後にソ連は対日参戦する』というのが常識の判断になっていましたが、そういう判断が私達の部内に、そもそもあったこと自体、(小野寺武官の)ブ情報の内容が一握りの者から洩(も)らされていたのです」(同年8月14日付)と記した。

 堀氏は平成元年に出版した『大本営参謀の情報戦記−情報なき国家の悲劇』の中で、「ヤルタ会談で、スターリンは『ドイツ降伏後三カ月で対日攻勢に出る』と明言したことは、スウェーデン駐在の小野寺武官の『ブ情報』の電報にもあった」と大本営参謀の中で唯一、小野寺電が届いていたと明記していた。

 このため百合子夫人が堀氏に問い合わせ、同氏が書いたのがこの書簡である。

411全裸最高さん:2012/08/16(木) 06:02:36 ID:KM3iAMkA
「小野寺電」に有力証拠 独に流れた「ヤルタ密約」情報
配信元:産経新聞
2012/05/11 15:14
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/561321/
第二次大戦末期のヤルタ会談直後、ソ連が対日参戦する密約を結んだとの情報を、スウェーデンの首都ストックホルムにあるドイツ公使館が把握、打電していたことが英国立公文書館所蔵の秘密文書で明らかになった。ストックホルムでは、陸軍の小野寺信(まこと)駐在武官がドイツの情報士官と緊密に情報交換しており、武官が得た「ヤルタ密約」情報が士官を通じ、ドイツ側に流れていた可能性が出てきた。新たな情報経路の判明はソ連参戦の半年前、大本営に同じ情報を送ったとする小野寺武官の主張を支える有力な根拠になりそうだ。(岡部伸)

                   ◇

 中立条約が存在していたソ連に、英米との和平仲介を依頼すべきだと考えた一部政治家や陸軍にとって、ソ連の対日参戦情報は不都合なものだった。小野寺武官が送ったとするソ連参戦情報が軍上層部に届いた形跡がなく、情報が握りつぶされたとすれば、結果として終戦が遅れ、米国の原爆投下やソ連による北方四島の不法占拠などを招いた点で責任はきわめて大きい。

 秘密文書については、産経新聞がロンドンの公文書館で存在を確認した。ドイツの在ストックホルム公使館がヤルタ会談直後の1945年2月14日に入手した情報として、独外務省が全ての在外公館宛てに発信した電報を英国のブレッチリー・パーク(政府暗号学校)が傍受、解読したものだ。
内容は「英国からの情報で、ソ連は三巨頭会談において対日政策を変更し、参戦を決めた」との趣旨だが、参戦時期は明示されていない。

 小野寺武官とストックホルムで連携していたのは、ドイツ軍のカール・ハインツ・クレーマー情報士官だった。

 英国立公文書館の所蔵資料によると、英情報局秘密情報部(SIS)は44年12月9日付で、「小野寺とクレーマーは同じ情報を共有して、それぞれ本国に打電している」と分析。

 また、産経新聞が一橋大学の加藤哲郎名誉教授から提供を受けた、米国立公文書館所蔵の米中央情報局(CIA)のファイルにも、「小野寺武官がポーランド情報でドイツ諜報部門の事務所を頻繁に訪れている」=CIAの前身である戦略情報局(OSS)の45年2月15日付行動監視メモ=との記録が残っていた。

 さらに、CIAファイルには、クレーマー士官が戦後の米側の尋問で、「小野寺から44年秋ごろと45年2、3月ごろの2回、欧州で連合国の有力情報をもらった」と証言していることも分かった(46年3月19日付調書)。

 これらの文書は、小野寺武官が入手したと主張する「ヤルタ密約」の情報が、クレーマー士官を経由してドイツ側に流れていた可能性を強くうかがわせる。

 一方、大島浩駐独大使は昭和34(1959)年、防衛庁(当時)の聴取に「昭和20年3月ごろか、『ヤルタ会談の結果、ロシアが適当な時期に参戦する』ことを(ドイツの)リッベントロップ外相から聞いた」(防諜ニ関スル回想聴取録)と語っていた。

 クレーマー士官はSISの尋問(1945年7月23日)に対し、上司だったドイツ親衛隊情報部のシェレンベルク国外諜報局長に「小野寺情報を報告していた」と答えており、小野寺武官が獲得した「ヤルタ密約」の情報はドイツ政府中枢で検討された末、大島大使に伝わった可能性も見え隠れする。(肩書はいずれも当時)

412全裸最高さん:2012/08/16(木) 06:48:28 ID:mmShtagA
 ■大本営 握り潰す? 元ソ連課長「入手」と記述

 米英ソ三国首脳が昭和20(1945)年2月4〜11日、クリミア半島のヤルタに集い、南樺太返還、千島列島引き渡しなどを条件にソ連がドイツ降伏3カ月後に対日参戦することを約束した「ヤルタ密約」。ストックホルム駐在武官だった小野寺信氏が会談直後にキャッチし、発信したとされるソ連参戦情報は大本営や政府上層部に届いた形跡がなく、終戦に向けた当時の日本の動きをめぐる大きな謎として残されてきた。

 小野寺氏は、終戦時のソ連大使だった佐藤尚武氏が昭和58(1983)年に発表した「回顧八十年」で、本国に打電した情報が上層部に伝達されていなかったことを知った。そして3年後に母校・仙台幼年学校の会報「山紫に水清き」に、「ストックホルム陸軍武官として、特別にロンドンを経た情報網によって、このヤルタ会談の中の米ソ密約の情報を獲得し、即刻東京へ報告した」と書いた。

 小野寺氏の妻、百合子さんもその後、産経新聞の取材や自著を通じて、「ヤルタ密約」の情報はヤルタ会談終了直後の45年2月半ば、夫の武官仲間だったポーランド人、ブルジェスクウィンスキー氏から「英国のポーランド亡命政府から入った情報」としてもたらされ、夫の依頼で特別暗号を組んで参謀本部次長(秦彦三郎中将)宛てに打電したと証言し、「機密電の行方」を追い続けた。

 しかし、この機密電を見たり、接したりしたという軍の元高官は現れなかった。

 平成元(1989)年になって、参謀本部情報部の情報将校だった堀栄三氏が「大本営参謀の情報戦記 情報なき国家の悲劇」を著し、「ヤルタ会談で、スターリンは『ドイツ降伏後三カ月で対日攻勢に出る』と明言したことは、スウェーデン駐在の小野寺武官の『ブ情報』の電報にもあったが、実際にはこの電報は、どうも大本営作戦課で握り潰されていたようだ」と明らかにした。堀氏がいう「ブ情報」の「ブ」は、百合子さんが指摘したブルジェスクウィンスキー氏を指すとみられる。

 一方、小野寺氏が佐藤元ソ連大使の回顧録により「機密電の行方不明」に気づく9年前の昭和49(1974)年、大本営参謀本部ソ連課長を務めた林三郎氏が回想録「関東軍と極東ソ連軍」の中で、「彼(スターリン)は同会談(ヤルタ会談)において、ドイツ降伏3ヶ月後に対日参戦する旨を約束したとの情報を、わが参謀本部は本会談の直後ごろに入手した」と記していた。この記述は最近まで関係者の間でほとんど知られず、改めて「小野寺氏の機密電」との関係で注目されている。(岡部伸)

 ■抹殺された不都合な真実

 ≪ゾルゲ事件などの国際情報戦を研究する加藤哲郎一橋大名誉教授の話≫

 「英米のアーカイブ資料の信頼性は高く、ヤルタ密約情報が小野寺からクレーマーに渡っていたことがうかがえる。実際の電報は見つかっていないものの、これで(ヤルタ密約の内容を入手して打電したという)小野寺証言の信憑(しんぴょう)性はきわめて高くなった。小野寺電が届いていたとなると、受け取った参謀本部、とりわけソ連情報分析を行っていた関係者がどう対応したかが問題となる。ヤルタ会談が行われたころから政府、軍部をあげて密(ひそ)かに始まったソ連を仲介とする和平工作の大きな動きのなかで、不都合な真実だった小野寺のスクープ電報が抹殺され、握りつぶされたと考えられる」

 ■終戦の遅れ 統帥部に責任

 ≪インテリジェンス分野に詳しい手嶋龍一慶応大学大学院教授の話≫

 「ヤルタ密約を亡命ポーランド政府から極秘に入手し、大本営に打電したとされる小野寺信駐在武官の証言が裏付けられることになった。大本営が小野寺電を受け取った記録が見当たらず、関係者の間で大きな謎とされてきたが、現代史の空白がまたひとつ埋められることになった。ソ連を仲介者に終戦工作を進めていた陸軍が意図的に小野寺電を握りつぶした可能性が高くなった。もし1945年2月半ばにソ連の対日参戦の密約が明らかになっていれば、英米直接和平派の発言力が増し、終戦が早まったかもしれない。終戦が遅れ、原爆投下、ソ連参戦と北方領土占拠を招いてしまった統帥部の責任が改めて問われることになろう」

413全裸最高さん:2012/08/16(木) 07:39:45 ID:0TJzVjvE
抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖
2012.8.8 09:06 (1/5ページ)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/plc12080809090006-n1.htm

大本営参謀だった堀栄三氏は小野寺百合子氏にあてた書簡の中で、「あの電報が参謀本部に不着ということは絶対にありません」と小野寺電が届いていたことを証言していた(小野寺家提供)

「台湾沖航空戦誤報」堀電も

 大本営に届きながら抹殺された可能性が高まった小野寺信武官のヤルタ密約電報。書簡で「着信」を証言した大本営参謀の堀栄三氏自身がヤルタ会談4カ月前、台湾沖航空戦の戦果を訂正する電報を打ちながら、参謀本部作戦課を中心とする「奥の院」で握り潰されるなど、極秘情報は生かされなかった。ソ連に和平仲介を託す愚策によって終戦工作がもたつくうちに、原爆を投下され、ソ連の侵攻で多くの命を失い、北方領土を占領されただけに、機密情報を抹殺した代償はあまりにも大きい。(岡部伸)

覆された定説

 大戦末期の昭和20年2月4日から11日、米英ソ首脳がクリミア半島のヤルタに集まり、南樺太返還、千島列島引き渡しなどを条件にドイツ降伏3カ月後に対日参戦することが決まった。ヤルタ協定は密約だったため、「日本側は全く知らず、なおソ連に希望的観測をつないでいた」(防衛研究所戦史室『戦史叢書(そうしょ)』)というのが定説だった。

 小野寺武官が亡命ポーランド政府参謀本部から得たヤルタ密約の核心部分の「ソ連が対日参戦に踏み切る意向を固めた」との情報が公電で参謀本部に届きながら「奥の院」が抹殺した疑いが濃厚となったことで、少なくとも軍中枢は密約を知っていたことになる。

抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖
2012.8.8 09:06 (2/5ページ)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/plc12080809090006-n2.htm

大本営参謀だった堀栄三氏は小野寺百合子氏にあてた書簡の中で、「あの電報が参謀本部に不着ということは絶対にありません」と小野寺電が届いていたことを証言していた(小野寺家提供)

不都合な内容

 なぜ機密情報は国策に生かされなかったのだろうか。それは指導層が「ソ連和平仲介工作」構想を水面下で始めていたからだ。ドイツ降伏後にソ連が参戦するとの情報は不都合でかつ不愉快だったとみられる。

 「奥の院」が機密情報を握り潰したのはヤルタ密約が初めてではない。堀氏が打った台湾沖航空戦の電報も同じだ。昭和19年10月、大本営は台湾沖航空戦の戦果を発表した。空母11隻撃沈、8隻撃破。しかし、実際は米軍巡洋艦2隻を大破させたにすぎなかった。

 堀氏は、誤報であったことを出張先の鹿児島の鹿屋基地でつかみ、大本営に公電を打電した。しかし大本営は訂正せず、隠蔽(いんぺい)した。「幻の大戦果」を前提に日本軍はその後、レイテ決戦へ突き進み、連合艦隊は事実上壊滅した。

作戦上位の体質

 堀氏の長男、元夫氏によると、昭和33年夏、堀氏は、シベリア抑留から帰国した元大本営作戦課の参謀だった瀬島龍三氏と東京都港区虎ノ門にあった共済会館食堂でカレーライスを食べながら、瀬島氏から「きみの電報を握り潰した」と聞かされた。元夫氏も同席していたという。

414全裸最高さん:2012/08/16(木) 07:40:51 ID:0TJzVjvE
抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖
2012.8.8 09:06 (3/5ページ)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/plc12080809090006-n3.htm

大本営参謀だった堀栄三氏は小野寺百合子氏にあてた書簡の中で、「あの電報が参謀本部に不着ということは絶対にありません」と小野寺電が届いていたことを証言していた(小野寺家提供)
 瀬島氏は、その後、「堀君の間違いではないか」と否定するようになり、平成19年9月他界している。

 堀氏は書簡で、大本営では作戦が上位にあり、情報を軽視する体質があり、自らの「台湾沖航空戦電」と「小野寺電」が「奥の院」で連鎖して握り潰されたことを明らかにしている。

 「奥の院」でどのように抹殺されたのか詳細は不明のままだが、福島原発事故でも生死に関わる情報が政府内で握り潰されたことが露呈。度し難い官僚主義による情報軽視の構図は今なお続いている。

                   ◇
【用語解説】小野寺武官の「ブ情報」

 駐ストックホルム陸軍武官の小野寺信氏が、ロンドンに本拠を置く亡命ポーランド政府参謀本部から駐ストックホルム武官のフェリックス・ブルジェスクウィンスキー氏を通じて入手した情報を指す。ヤルタ密約情報もポーランド参謀本部からブルジェスクウィンスキー氏を経由してもたらされたが、実際は「ブ情報」の中でも、とりわけ重要な「ス情報」として百合子夫人が打電した。

415全裸最高さん:2012/08/16(木) 07:44:04 ID:0TJzVjvE
抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖
2012.8.8 09:06 (4/5ページ)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/plc12080809090006-n4.htm

大本営参謀だった堀栄三氏は小野寺百合子氏にあてた書簡の中で、「あの電報が参謀本部に不着ということは絶対にありません」と小野寺電が届いていたことを証言していた(小野寺家提供)

「大本営ムラの暴挙だ」

 □昭和史に詳しい作家 半藤一利氏

 小野寺電が大本営に届きながら抹殺されたことは間違いない。証拠がなく本人は認めなかったが、握り潰したのは瀬島龍三氏だろう。ヤルタ電抹殺は堀栄三氏の台湾沖航空戦戦果訂正電報握り潰しの延長線上にあり、連続性のものだ。

 小野寺電が届いた昭和20年2月中旬は、瀬島氏が偽名でクーリエとしてソ連を訪問して帰国した直後。瀬島氏はモスクワでソ連仲介和平の下交渉を行ったとみられ、係累の岡田啓介氏、迫水久常氏らと和平工作のグランドデザインを描き始めたところに、ドイツ降伏後3カ月でソ連参戦を伝えた小野寺電は都合が悪かった。2月の時点では、ドイツは降伏しておらず、瀬島氏は、ソ連参戦は先のことと考え、参戦までにソ連仲介で和平を成立させようと邪魔な小野寺電を抹殺したのだろう。

 現在の原子力ムラと同様の大本営ムラの暴挙だ。(談)

416全裸最高さん:2012/08/16(木) 07:46:02 ID:hNgN4zPY
抹殺されたヤルタ密約知らせる「小野寺電」 「奥の院」情報軽視の連鎖
2012.8.8 09:06 (5/5ページ)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/plc12080809090006-n5.htm

大本営参謀だった堀栄三氏は小野寺百合子氏にあてた書簡の中で、「あの電報が参謀本部に不着ということは絶対にありません」と小野寺電が届いていたことを証言していた(小野寺家提供)

「外交立て直しの教訓に」

 □作家、元外務省主任分析官 佐藤優氏

 ヤルタ密約を伝える小野寺氏の公電は参謀本部に届きながら葬り去られたのだろう。なぜこのようなことが起きてしまったか。2つの可能性がある。

 第1は、小野寺公電があるとソ連を仲介者とする和平工作の障害になるので、陸軍上層部が意図的に握り潰した可能性だ。第2は、目の前の和平工作で頭がいっぱいになったエリート陸軍官僚に小野寺公電の内容がガセネタのように見えたので、ノイズ(雑音)を消すために公電を抹消した可能性である。第1の場合、エリートの良心が問われる。第2の場合は、情報を判断する能力が低いということになり、エリートとしての能力が問われる。

 日本外交が停滞している大きな原因は、エリートであるはずの外務官僚の能力が低下し、良心がまひしているからだ。日本外交を立て直すためにもよきケーススタディーになる。(談)

417無党派さん@避難所:2012/08/22(水) 01:08:19 ID:TucoqrD2
<富士山>山体崩壊なら40万人被災 静岡大教授が試算
毎日新聞 8月22日(水)0時30分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120822-00000000-mai-soci
地震やマグマの突き上げなどで、富士山の山体崩壊が起きると、周辺の最大約40万人が被災するという試算を静岡大防災総合センターの小山真人教授(火山学)が公表した。21日に開かれた静岡県防災・原子力学術会議の地震・火山対策分科会(藤井敏嗣会長)で明らかにした。
富士山は04年に国主導でハザードマップが作製されたが、山体崩壊は想定外となっている。小山教授は、過去の事例の分析から発生頻度を5000年に1度とし、人口分布図とあわせ試算した。
この結果、東側に崩れると、同県御殿場市や周辺の河川沿いに住む約40万人が被災するとした。また、北東側への崩壊で約38万人、南西側で約15万人が被災するとされた。
小山教授は山体崩壊時の避難対策を国や県の災害想定に含めるべきだとし、「過去の山体崩壊の仕組みはいまだに不明で、早急な調査・研究が必要だ」と指摘した。【樋口淳也】

418無党派さん@避難所:2012/08/23(木) 19:05:33 ID:AE/0cfyQ
>>417
記事にある想定が高い確率で発生するか否かは別として、
災害対策上はそうした事態も頭の片隅に置いておく方がよさ気ですね。

419無党派さん@避難所:2012/08/26(日) 23:16:51 ID:TucoqrD2
個人的な見方だけど、今の大沢崩れとか見ていると、山頂から噴火したら意外と大きな被害が出そうな気がしてならない。

420無党派さん@避難所:2012/08/28(火) 19:09:18 ID:AE/0cfyQ
>>419
大沢崩れをググると、それ自体が現在進行形で拡大しつつあるようですね。
仮に噴火した場合は、貴方が指摘する様に意外な被害が出るのかも知れません。

421無党派さん@避難所:2012/08/28(火) 19:13:09 ID:AE/0cfyQ
国会では、民自公の胡散臭いプロレスが繰り広げられているね。
選挙制度改革云々の話では与党民主が慣例を破る事により、自公を間接的に支援していると解釈出来るかもわからんね。

422全裸最高さん:2012/08/29(水) 01:13:06 ID:X/9CszpQ
まあ明日生活の出した問責案が可決される以上
参院ではどうあがいても止まるんだけどね

423[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/08/29(水) 01:48:26 ID:INAtrJ/w
味方同士でいがみ合うプロレスみたいなガチより、敵同士が裏で繋がってるガチみたいなプロレスの方が納得はいくな

424無党派さん@避難所:2012/08/29(水) 06:38:17 ID:AE/0cfyQ
>>422
意外な展開ですが、生活らの提出した問責決議案が可決するなら喜ばしい事です。
>>421でも書きましたが、民主は慣例破りで自公を支援すると共に、総選挙先送りの意図を持って行動しているのでしょうが、小沢的にも時間稼ぎは悪い話ではありません。

>>423
プロレスは演技力が伴わないと、陳腐な小芝居ですものね。

425全裸最高さん:2012/08/29(水) 06:50:23 ID:X/9CszpQ
んじゃもう一つこちら側の士気を上げる話を
ソースは毎日なのであれだが
(主筆自体はあいも変わらずアレだが
最近の毎日は正しく自公民を引きずりまわしている
みんな生活の肩を持つかのような記事がなぜか多い)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000005-mai-pol

国民の生活が第一など中小野党7会派は8月7日、
消費増税反対を理由に問責決議案を提出したが、
自公両党は同調せず、採決されないまま、たなざらしになっている。
中小野党側は自公の問責提出に「増税法案が成立したら、
今度は野党の盟主みたいな顔で賛成しろというご都合主義は許さない」
(みんなの党の水野賢一幹事長代理)と強く反発した。

>自公両党は当初、問責決議案を29日に提出する方針だったが、
>採決できるのは自公案と中小野党案のどちらか一つ。
>調整が長引けば同日中の可決が危うくなると判断し、提出を28日に前倒しした。

>自民党には「意地を張り合って採決しないことがあってはならない」(脇氏)と
>譲歩を容認する意見もあるが、消費増税反対を理由とする中小野党案に賛成すれば、
>民主党との3党合意を否定することになる。公明党幹部は「中小野党案に乗ることはあり得ない。
>自公案がだめなら野党の統一案を目指すべきだ」と苦悩をにじませた。

426無党派さん@避難所:2012/08/29(水) 07:02:35 ID:AE/0cfyQ
>>425
毎日新聞と岸井主筆のソレは、アリバイ工作に見えなくもないかと。
財務省に睨まれている彼等は、そうした狡猾さが無いと保身が出来ないのでしょうが、大手マスコミのそれに免罪符が出るものでもありません。

記事の話ですが、自公の姿勢をご都合主義とする指摘はその通りですね。
公明の話は自公サイドに立てば正論でしょうが、生活らは野党統一案をあっさり飲んでもメリットは薄いでしょう。

427全裸最高さん:2012/08/29(水) 07:13:54 ID:X/9CszpQ
というか七党側に妥協して得られるメリットは見た感じぶっちゃけ皆無だしね

ということは自民は問責を出しても空振りし
解散の機会を逃した上その手段を失うというわけか
この意味自民さんがたは理解できるのだろうか

428無党派さん@避難所:2012/08/29(水) 07:45:19 ID:AE/0cfyQ
>>427
大筋で同意ですが、谷垣総裁再選に赤信号が点灯するだけで、自公サイドとしては違う見方があるのやもしれません。
この展開は、親韓派で知られる安倍ちゃんに色気を持たせるでしょうし、清和会の総裁選分裂選挙に繋がれば儲けものです。

429全裸最高さん:2012/08/29(水) 11:16:04 ID:QYpAMh1.
数十年ぶりに復配したって話だな、そういえば>毎日

430無党派さん@避難所:2012/08/29(水) 19:55:03 ID:AE/0cfyQ
324 無党派さん sage 2012/08/29(水) 18:34:37.13 ID:tO2+m3ve
7会派案
国民の多くは消費税増税法案に反対しており、
今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっている。
最近の国会運営では三党のみで協議をし、
合意をすれば一気呵成に法案を成立させるということが多数見受けられ、
議会制民主主義が守られていない。

修正案
国民の多くは消費税増税法案に反対しており、
今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっている。
最近の国会運営では【 【 【民主党、自民党、公明党】 】 】のみで協議をし、
合意をすれば一気呵成に法案を成立させるということが多数見受けられ、
議会制民主主義が守られていない。


バッチリ「自民党」が名指しで入ってますw

431全裸最高さん:2012/08/29(水) 20:00:09 ID:X/9CszpQ
要するに

喧嘩でよくやるさらに上乗せ挑発www

432無党派さん@避難所:2012/08/29(水) 20:26:56 ID:AE/0cfyQ
>>431
確かに

個人的には、
野党7党からトマトを投げつけられるも問責決議案に賛成したのが自民、
「トマトまみれは勘弁」と祭会場から退席したのが公明

こんな感じです。

433無党派さん@避難所:2012/08/29(水) 20:31:52 ID:AE/0cfyQ
>>430
関連

首相問責決議の全文
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082900921

434全裸最高さん:2012/08/29(水) 22:44:08 ID:X/9CszpQ
まあ明日から先はどうなるかはわからないが
少なくとも今夜は久しぶりのメシウマと言う奴だな

435無党派さん@避難所:2012/08/30(木) 06:46:07 ID:AE/0cfyQ
344 名無しさん@13周年 sage 2012/08/30(木) 02:45:01.78 ID:6TZNtJlz0
>>335
>>参院本会議の議事を決める参院議院運営委員会で、自民党は過半数を得ていない。委員の構成は自民党の鶴保庸介委員長を除いて24人。
>>民主10人、自民9人、公明と生活が各2人、みんなの党が1人で、自公の委員だけで本会議に提出するには1人足らない。
>>自公提出の問責案採決には、生活か、みんなの協力が必要で、中小政党に主導権を奪われた。
http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000m010093000c2.html

背に腹はかえられないのは分かったが
やっぱ読みを誤ったな谷垣

436とく:2012/09/02(日) 22:14:24 ID:0sTMHt0M

春日野八千代さん死去=宝塚男役「白バラのプリンス」、96歳

時事通信 8月29日(水)17時36分配信
 「白バラのプリンス」と呼ばれた宝塚歌劇団最古参のスターで、劇団名誉理事の春日野八千代(かすがの・やちよ、本名石井吉子=いしい・よしこ)さんが29日午前10時34分、肺炎のため大阪市内の病院で死去した。96歳だった。神戸市出身。葬儀は密葬とし、後日、兵庫県宝塚市の宝塚バウホールで「宝塚歌劇団葬」を行う。
 尋常小学校卒業後、宝塚音楽歌劇学校(現宝塚音楽学校)に入り、1929年「春のをどり」で初舞台を踏み、39年にはアメリカ公演に参加。戦後、進駐軍に接収されていた宝塚大劇場が46年に再開されると、乙羽信子、有馬稲子、新珠三千代、八千草薫らを相手役に「南の哀愁」「リラの花咲く頃」「虞美人」「源氏物語」などで、さっそうとした二枚目男役を演じ、「白バラのプリンス」として人気を集め、戦後の宝塚の黄金時代を築いた。
 49年に歌劇団の理事(2006年に名誉理事)に就任。09年に宝塚大劇場で行われた機関誌「歌劇」のイベントが最後の舞台出演となった。79年に紫綬褒章、86年に勲四等宝冠章を受章。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000111-jij-soci

<訃報>「白薔薇のプリンス」春日野八千代さん死去96歳

毎日新聞 8月29日(水)18時30分配信
拡大写真
春日野八千代さん
 「白薔薇(ばら)のプリンス」の愛称で親しまれ、宝塚歌劇団を象徴する永遠の男役スターとして活躍した春日野八千代(かすがの・やちよ、本名・石井吉子=いしい・よしこ)さんが29日午前10時34分、肺炎のため大阪市内の病院で死去した。96歳。葬儀は近親者のみで行う。後日、宝塚歌劇団葬を行う。

【春日野さん死去】春日野八千代さん死去:宝塚歌劇を象徴する存在

 1915年、神戸市生まれ。28年に宝塚音楽歌劇学校(現・宝塚音楽学校)に入学、翌年の「春のをどり」で初舞台。「勧進帳」の義経などの役で売り出し、気品ある男役として人気を集めた。フレッド・アステアら外国の男優を手本に、タキシードの着方などを工夫。その後の宝塚の男役の演技に大きな影響を与えた。

 戦後は、娘役の故・乙羽信子さんと“ゴールデンコンビ”を組んで活躍。また、白井鉄造作の「虞(ぐ)美人」(51年)で項羽、「源氏物語」(52年)で光源氏を演じ、男優では出せない清潔な色気が絶賛された。

 30代後半から宝塚以外の舞台や映画にも出演した。49年、宝塚歌劇団理事に就任。56年からはレビューの演出も手掛け、後進の指導にあたった。79年に紫綬褒章、86年に勲四等宝冠章受章。04年の宝塚歌劇90周年を記念する宝塚大劇場、東京宝塚劇場の公演でも格調ある舞を披露。06年には宝塚歌劇団名誉理事に。宝塚歌劇を象徴する永遠のトップスターであり続けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000050-mai-soci

御冥福をお祈りします

437とく:2012/09/02(日) 22:27:18 ID:0sTMHt0M
春日野八千代さん死去 「男役の美学」を作り上げた 

産経新聞 8月30日(木)0時12分配信
 創立100周年を目前にして、宝塚歌劇のシンボルが逝った。大正3年に誕生した宝塚歌劇とほぼ同じ歴史を歩み、夢とロマンの世界を貫いた宝塚そのものの生涯だった。

 「ヨッちゃん(春日野さんの愛称)がいなかったら、今の宝塚はなかった。(アメリカの)進駐軍に接収されていた宝塚大劇場が、戦後まもない昭和21年(4月22日)に再開できたのは、進駐軍の上官がヨッちゃんの踊りを観て感激したからなんだよ」と、演出家の内海重典さんは生前に話していた。“白バラのプリンス”とたたえられた舞台姿の美しさは、洋の東西を超えて魅了したようだ。

 体が弱かったために、父親にすすめられてダンスや舞踊がある宝塚音楽歌劇学校へ入ったという春日野さん。背が伸びて自然に男役になったそうだが、二枚目を演じるために洋画を参考にしたり、衣装に香水をかけて雰囲気づくりをするなどの工夫を重ねて、かっこいい“男役の美学”を作り上げたという。

 私が宝塚担当になったときは、すでに“伝説のカリスマ”で、ミュージカルなどの舞台を生で見たことはないが、記念公演の祝舞や宝塚舞踊会での踊りでは、近寄りがたい品格のオーラに圧倒された。なにより客席のファンがうっとりと陶酔したように見つめる“熱視線”に驚かされた。

 平成9年に「ダル・レークの恋」が再演されたとき、昭和34年の初演で主演した春日野さんが、けいこ場にやってきたことがある。とても柔らかな物腰で当時の星組トップスター、麻路さきさんに「(主役の)王子の品格を忘れないでね」とやさしく演技指導していた姿が忘れられない。とても無邪気で親しみやすい素顔にも、たちまち魅了されてしまった。

 「ベルサイユのばら」の大ヒット以来、全国区の人気を確立した宝塚歌劇は、2年後に迫った創立100周年に向けて突っ走っている。春日野さんはそんなブームにも浮かれることなく、「芸品を大切に」「常に勉強を」と後進に言い続けた。春日野さんのようなカリスマの大スターは、もう二度と現れないだろう。(平松澄子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000501-san-ent

春日野八千代さん死去、96歳…宝塚男役スター

読売新聞 8月29日(水)17時19分配信
 戦前から宝塚歌劇団の男役スターとして活躍し、「白薔薇(ばら)のプリンス」と呼ばれた最年長の団員で、名誉理事の春日野八千代(かすがの・やちよ、本名・石井吉子=いしい・よしこ)さんが29日午前10時34分、肺炎のため亡くなった。

 96歳だった。告別式は近親者で行い、後日、歌劇団葬を行う。

 神戸市生まれ。1928年に12歳で兵庫・宝塚音楽歌劇学校(現・宝塚音楽学校)に入学し、翌年に初舞台。端正な顔立ちと、りりしい立ち姿で宝塚を代表する二枚目男役スターとして人気を集め、今に続く男役演技の原型を作った。

 戦後は歌劇団復興の大黒柱として、連合国軍総司令部(GHQ)から返還された宝塚大劇場の再開第一作「カルメン」(46年)に主演。「ハムレット」(49年)などで娘役の乙羽信子さんと共演、ゴールデンコンビと呼ばれた。当たり役に「虞美人(ぐびじん)」(51年)の項羽、「源氏物語」(52年)の光源氏など。56年の「ローサ・フラメンカ」では主演と演出を兼ね、演出家としても頭角を現した。

 51年の映画「情艶一代女」では女優として舞踊家を演じ、新派の花柳章太郎さんとも共演した。

 49年から半世紀以上にわたり歌劇団理事を務め、2006年から名誉理事。90歳を過ぎても名取の資格を持つ日本舞踊を披露。発声法や、せりふ術などを後輩に指導した。最後の舞踊公演は08年の「第49回宝塚舞踊会」で清元の「浜行平(はまゆきひら)」を舞い、鮮やかな足さばきと扇取りを披露した。09年は歌劇団創立95周年記念公演のトークショーに参加し、後輩たちに「品格と謙虚さを忘れない舞台人に育ってください」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000990-yom-ent
昭和19年春になると、第一次決戦非常措置令が出て、宝塚も閉鎖を余儀なくされます。
いよいよ閉鎖されるという3月4日には、最後の公演を見ようと群集が暗いうちから殺到し、押すな押すなの行列ができたと言います。
演目は「桜井の駅」「勧進帳」「翼の決戦」の三作。
小林一三さんはじめ満員の群衆が見つめる中、最後の演目となったのが「翼の決戦」。
フィナーレが近付き、特攻隊として戦死する主人公を演じた春日野八千代さんが挨拶をします。
観衆のほとんどが涙を流し、また、出演者もさびしさに泣いたそうです。

438[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/09/03(月) 00:00:45 ID:WAgQeglg
洒落にならんわ

439無党派さん@避難所:2012/09/03(月) 05:52:10 ID:AE/0cfyQ
本家と元祖の争いですか?(違

440無党派さん@避難所:2012/09/03(月) 06:46:27 ID:AE/0cfyQ
NHKニュースに於いて、尖閣諸島の買い取りについて国と地権者が大筋合意との報道あり。
買い取り価格は聞き間違えたかもしれないが、20億円らしいです。

441無党派さん@避難所:2012/09/03(月) 07:14:16 ID:AE/0cfyQ
>>440
追記
地権者は買い取り価格を釣り上げ、某都知事は領土問題を玩具にしたパフォーマンスを展開。
それに対して、尖閣を行政区域に含む石垣市らは彼等に振り回された印象。

地権者と某都知事のやり取りの中で、買い取り価格が明らかにならなかったのも胡散臭さ満点だったな。

442[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/09/03(月) 22:47:36 ID:GotkbXo.
>>441
俺が高値に吊り上げてやるよ!成功報酬でバックマージン頼むわ!

443無党派さん@避難所:2012/09/05(水) 19:45:32 ID:AE/0cfyQ
>>442
国の査定が5億円らしいので、
某都知事のパフォーマンスで20億5千万の買い取り価格になった事を踏まえれば、
白薔薇氏のレス内容を、某都知事が口にした可能性は高そうですよね。
それ故、東京都が募った義援金を国に譲渡する事も、彼にとっては小さな問題でしょうな。

444無党派さん@避難所:2012/09/09(日) 07:35:44 ID:TucoqrD2
そう言えば、石原がもんじゅが挫折したといいながら廃炉に反対とか意味不明なことを口走ったとか。

445全裸最高さん:2012/09/12(水) 17:03:59 ID:jsEy2WNo
そしてさらに恥の上塗りの息子ときたもんだ

ノビテルの発言にその手の支持層もカンカンときなすった日には
もう笑うしかw

446無党派さん@避難所:2012/09/13(木) 07:14:40 ID:AE/0cfyQ
>>444
某都知事的に、「核武装こそが大国のステータス」であり、高速増殖炉計画放棄はとんでもない話なんでしょうね。
ステータス云々で言えば、「我々の地元に特急列車を云々」「我々の地元にプロスポーツチームを云々」も本質的に大差ないですが、
程度の差としては、後者の方が可愛いげのある話に見えてしまいますね(笑)

447無党派さん@避難所:2012/09/13(木) 07:26:33 ID:AE/0cfyQ
そう言えば、某都知事が尖閣義援金を基金化し、自公政権の対応次第で国にそれを譲渡する意向らしいが、
自公政権が、外務省らの「ことなかれ主義」を覆す展開も考えにくいので、尖閣義援金がうやむやの内に行方不明になるのも有り得る話かもね。

448無党派さん@避難所:2012/09/13(木) 22:18:27 ID:AE/0cfyQ
石原伸晃がまたしても舌禍事件を起こしたそうだが、「カエルの子はカエル」である事を再確認出来る話でもある。
彼が自民党総裁選に勝利したら、自公の補完勢力である民主には朗報となるだろうが、選挙ヲチ的には自民の反長老派の動きも気になるかな。

ただ、自民党総裁選と民主党代表選の双方とも、日本国民の生活環境改善に資するかは疑問。

449とく:2012/09/13(木) 23:30:59 ID:5OZEWhNk
またまた、規制で、いつものスレ書き込むことができなくなりました
規制解除を待つしかありません
ということで、白薔薇さんはじめ、無党派のみなさん
お世話になります ということで、よろしくお願いします
昨日は、白薔薇さんレスポンスありがとうございます
さてと、ぶどう、りんご、いちじく美味しい季節になりましたね
いちじく家族で美味しく頂きました
なんだか、蒸し暑いですね、近いうちに雨でも降るのでしょうか

450とく:2012/09/14(金) 23:56:45 ID:6sqB9z5g
豚さん 豚さん 豚さんに感謝しましょうよ

豚さんと言っても、食卓を応援してくれる豚さんですけど

私たちが出会うのは、スーパーやデパートやお肉屋さんや外食店や中食さんですけど

リーズナブルで、とっても美味しく感謝しています

豚さん寿命は本来は20年ほどだそうですけど、食卓を応援してくれる豚さんは半年かもう少しの寿命だそうです

それだけに豚さんに感謝しませんか 豚さんに感謝して召し上がりませんか

451とく:2012/09/15(土) 01:14:50 ID:D7VH3o22

松井維新の会幹事長は小泉改革路線を継承

 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は14日、大阪市で共同通信の単独インタビューに応じ小泉政権の構造改革路線を継承する考えを表明、憲法改正に向け衆院選後の自民党との連携に前向きな姿勢を示した。

 成立の見通しが立たない公債発行特例法案について「法案を人質にしない」と賛成する立場を強調、厳しい財政状況を理由に消費税率引き上げは容認すると明言した。

 統治機構改革が次期衆院選の争点になるとの見通しを示し「1期4年」の覚悟で道州制導入など基本政策実現に取り組むよう候補者に求めた。

 小沢一郎代表率いる新党「国民の生活が第一」とは「政策が違う」とあらためて連携を否定。維新代表の橋下徹大阪市長や自身の次期衆院選への出馬も重ねて否定した。

 小泉構造改革に関連し「『痛みに耐えられない』と民主党政権に移ったが、痛みは緩み、景気は回復したのか」と民主党を批判。「構造改革を続け、規制緩和で日本の経済構造を根元から見直すことができていれば、日本への投資は集まった」と指摘した。

 憲法改正について「自民党が実際に取り組むなら賛成する。まず(改憲発議の要件である衆参議員の賛成)3分の2以上を過半数に改正し、国民を巻き込んで憲法(の条文)を変えていけば良い」と述べ、改憲要件の緩和を優先すべきだとの考えを示した。(共同)

 [2012年9月14日21時2分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120914-1017007.html

452全裸最高さん:2012/09/15(土) 02:38:04 ID:TFq6wXYg
ええ加減過ぎた「河本オカン」報道

日刊ゲンダイ 9月14日(金)10時0分配信
 テレビ局が連日取り上げた「河本準一(37)のオカン」報道が新たな展開だ。「生活保護問題対策全国会議」が「放送倫理違反があった」として、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会に審議を要請。事情聴取の結果によっては、テレビ局に調査委員会の設置が勧告されることになる。
 俎上(そじょう)に上ったのは5月下旬から6月上旬に放送した民放3局の計6番組(記事末尾)。同会議代表の尾藤広喜弁護士が言う。
「私たちはあらゆる情報番組を丹念に見直しましたが、低俗でお粗末な内容が目立ちました。極めてレアなタレントの息子の道義的な問題と『不正受給』の問題をゴチャ混ぜにして“受給者は悪いのだ”という印象を与えている。その一方で受給漏れの深刻な現状には触れようともしない。一部自民党議員の話をうのみにし生活受給バッシングを繰り返して、あたかも生活保護は欠陥制度であるかのように騒ぎ立てた。その結果、予算が削減されかねない事態まで引き起こしています。影響力の大きい媒体が偏見をあおり、世論をミスリードしたと言わざるを得ません」
 おかげで本当に保護が必要な困窮状態なのに利用を躊躇する人が続出。隣人から「あなたも不正受給か」と疑われ、外出をためらうようになった精神疾患患者もいるという。
「河本さんの母親の顔写真をモザイクなしで放映したり、デタラメなデータを引用したり。『追跡“不正受給”問題の闇』とテロップやナレーションを入れているにもかかわらず、不正受給に関する取材は一切せず、街頭インタビューを垂れ流したりしていた。また、飲酒やパチンコに使ったことを“不正受給”として取り上げたものも複数見受けられました」
 水に落ちた犬を打つのはテレビの常套手段だ。それを見て喜ぶ視聴者がいるかもしれないが、あまりに無責任である。
「まずは事実を正確に把握した上で、現状の制度で何が問題なのかを知るべきです。その上で反対意見はないのか、どういう政策が望ましいのかを報道するのがマスコミ本来の役割ではないか」
 反省すべきはお笑い芸人ばかりではない。

【フジテレビ】
◇ノンストップ!
◇新報道2001

【テレビ朝日】
◇ワイド!スクランブル
◇報道ステーションSUNDAY

【TBS】
◇ひるおび!
◇情報7daysニュースキャスター
.
日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000005-nkgendai-ent

453とく:2012/09/20(木) 00:23:18 ID:V55JaGHI
472 :無党派さん:2012/09/20(木) 00:10:21.38 ID:D/1tUe7i
記事貼りはとくさんがいたけど、まだ規制中なんかな

>>464
 5年くらい前か、中国の潜水艦が先島諸島に領海侵犯した事件で
アエラの田岡元帥曰く「自衛隊に追っかけ回されて、館内はソナーやビーコンの音で
気が狂いそうな阿鼻叫喚の酷い目にあったと推測される」と分析していた


ほんとうにすいません ごめんなさい
未だに規制が続いていて 書き込みができません
ということで引き続き 白薔薇さんはじめ みなさん お世話になりますね

454全裸最高さん:2012/09/20(木) 12:22:51 ID:nm7KzCgE
民主・水野衆院議員が減税日本へ
産経新聞 9月20日(木)11時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000518-san-pol
民主党の水野智彦衆院議員(56)=比例南関東=が河村たかし名古屋市長率いる「減税日本」に合流することが20日、わかった。関係者が明らかにした。減税日本は同日午後、国会内で記者会見し、水野氏の合流を発表する。同氏の合流により、減税日本は所属国会議員が4人になり、あと1人合流すれば政党要件を満たす。水野氏は、平成21年に衆院初当選。民主党では小沢一郎元代表のグループに所属し、今年6月の社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決で反対票を投じた。その後、小沢氏らとともに離党届を提出したが、撤回していた。

維新に行く議員よりも理解できない行動を……

455無党派さん@避難所:2012/09/20(木) 19:28:22 ID:AE/0cfyQ
>>450
牛肉はあまり食べる機会がないので、食用豚さんにはよくお世話になります。

>>452
本質的には別の問題を意図的に混ぜ込み社会をミスリードするのは、大手マスコミの仕様ですからね。
自浄能力を持ち合わせない『社会の公器(笑)』に、お灸を据える存在が無いのは日本人の不利益で、
原則論として『公権力からの自由』は担保されるべきですが、『報道被害をその場凌ぎの謝罪で切り抜ける姿勢』は否認する必要があります。

>>454
彼の主体的な判断ではなく、大阪維新側からの要求かもしれません
それはそれとして、離党届撤回議員が結局離党と言うのは、個人的に吹き出す話です。

456無党派さん@避難所:2012/09/20(木) 19:57:48 ID:AE/0cfyQ
尖閣情勢に関しては、燃料供給者である某都知事と元地権者の行為をスルーすべきではないが、中共に於ける権力闘争の絡みもあるので、単純な話でもないのだろうね。

アメリカの姿勢は、国内の親中派に配慮しつつ『チキンゲームは許容しても、ドンパチは許さん』にあるのだろうか?
日米安保の存在を持ち出し中共を牽制する辺りに、それを感じる。

米国債二大保有国の日中が武力衝突すれば、アメリカ自身が米国債引き受け先に困るのかも?と、適当に私見を述べる。

457[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/09/21(金) 01:05:31 ID:/MWaQa4c
石原のタイミングが悪かったというのはあると思うし、その後で国が買おうと都が買おうと関係無いというのはあったと思う
そして都が買おうとするのを国がストップすれば良かったのか?といえば、そういう訳でも無いと思う

中国において反日というのは元々政治的な手段であったし、それが政争の具になるのは当然のことだろう
つまり、今後も似たようなシチュエーションで、中国指導部内における軍部に対する愛国心アピールの道具として、同じ
騒動を繰り返し続けるだろうということ

だが尖閣に限れば、フィリピンやベトナムとの間にも似たような国境紛争が生じているのと、日本が米国の同盟国であり
太平洋の端にある橋頭堡である、という事実に変化が無い限り、実効支配の事実は動かないだろう
太平洋における覇権維持の為に封じ込め続けるということ

458[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/09/21(金) 01:33:06 ID:/MWaQa4c
環境激変で軌道修正が必要なこの時期に各勢力へ妥協的な習を次代に選択したことは、大胆な政策変更が出来ずに
大国が下り坂へと至る決定打に間違い無くなると思う
各勢力唯一の共通コンセンサスは「反日」
今後も中国の大衆は抑制された暴動をことあるごとにやり続けるだろうし、コントロールに失敗することもあるだろう
そのとき、どうなるのか

459無党派さん@避難所:2012/09/21(金) 18:24:33 ID:AE/0cfyQ
166 無党派さん age 2012/09/21(金) 14:24:27.21 ID:J0UQkayX
民主党員サポーター投票率33.7%@NHK



ww

916 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2012/09/21(金) 14:49:37.66 ID:e/uYuzD8
民主党代表選 最終結果

野田 818 (党員サポ296 地方議員93 国会議員430
赤松 123 (党員サポ 24 地方議員18 国会議員 81
原口 154 (党員サポ 72 地方議員20 国会議員 62
鹿野 113 (党員サポ 17 地方議員10 国会議員 86

460無党派さん@避難所:2012/09/21(金) 18:40:05 ID:AE/0cfyQ
>>457
外交云々の話になると、中共的に日本政府か東京都云々の話は瑣末な問題でしょうし、その点は同感です。
ですが、国内政治としては尖閣を行政区域に含まない東京都が、沖縄県や石垣市をガン無視して乗り出して来るよりも、国有化の方が筋が良いと思いますし、
そうした点で>>441でも述べた話になりますね。

中段・後段のレスは同感で、江沢民派と反日は切り離せないものであり、中国では『魔法の合言葉』かつ『都合の良い政治的煙幕』として、今後も玩具とされるでしょうな。
で、アメリカの姿勢としてもASEANとの連携かつTPPの絡みと、米国債の引き受け先として中国の武力行使を押さえ込む考えは変わらないのかと。

461無党派さん@避難所:2012/09/21(金) 18:47:47 ID:AE/0cfyQ
>>458
習が人民解放軍の権益に配慮する限り、貴方の予想した流れも十分考えられる話です。
そして、経済政策や社会政策・治安政策にしくじれば、魔法の合言葉『反日』に依存するしかないのでしょうし、
そうした流れで、中国国民や人民解放軍が中共の制御を拒絶し、予想外の展開に向かう事もないとは言えないでしょう。

462無党派さん@避難所:2012/09/21(金) 18:51:04 ID:AE/0cfyQ
>>459
野田再選自体に驚きはないが、党員・サポーター票投票率は特筆すべきものだろうな。
要するに、有権者の民主党に対する『シラけムード』が現れた数字だと思う。

463とく:2012/09/21(金) 23:38:17 ID:fkqH..TQ
白薔薇さん 腰 だいじょうぶですか?
お大事になさってくださいね 1週間だけではなくて 2週間くらいは安静にしないと
腰はお大事にして下さいね

こしと言えば うどんですよね
これから うどんの美味しい季節になりそうですね
腰 お大事になさってください


選挙:千代田区長選 前副区長の大山氏出馬表明 /東京

毎日新聞 9月20日(木)11時16分配信



 13年1月27日告示、2月3日投開票の千代田区長選に、前副区長の大山恭司氏(70)が19日、無所属で立候補すると表明した。
 大山氏は区職員を経て01年に区助役、07年から副区長を務め、11年に退職。大山氏は記者会見で「石川雅己区長のスピードを重んじるトップダウンの区政と、手順や手続きを大事にする私の思いに齟齬(そご)があった」と述べた。自民党千代田支部が大山氏の推薦を決定している。【斎藤有香】
〔都内版〕

9月20日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000042-mailo-l13

464[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/09/22(土) 00:54:47 ID:rocnehY.
>>463
早く動きたいんですよね・・・

465[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/09/22(土) 01:09:40 ID:rocnehY.
今終わった番組はなかなか面白かったですよ

BS1スペシャル「1972年“北京の五日間”こうして中国は日本と握手した」
再放送:9/22 (土) 13:00 〜 14:50 (110分) NHK BS1(Ch.1)

466無党派さん@避難所:2012/09/22(土) 06:03:03 ID:AE/0cfyQ
>>465
国共内戦で瀕死の状態に追い詰められ、大日本帝国の存在により息を吹き返した中共としては、毛沢東らの『寛容の精神』にも裏があった・・・
と、言う話ではないんでしょうな。

日中間に於ける政治課題の源流を知る上で、日中国交回復交渉の話に目を向けるのも大事なことでしょう。

467全裸最高さん:2012/09/24(月) 00:22:26 ID:qo6bjHSc
?
?@tokaiama
自民党の石破茂政調会長は2日午後の記者会見で、日本を侮辱する目的で日の丸を傷つけたり汚したりした場合、
2年以下の懲役または20万円以下の罰金とする「国旗損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を今国会に提出する方針
http://potemkin.jp/archives/50680724.html

@tokaiama
石破君のように、国民に対し平然とウソをつく詐欺師のような人間は処罰しないのだろうか? http://potemkin.jp/archives/50680724.html

468とく:2012/09/24(月) 02:30:30 ID:/tmIfwQQ
白薔薇さん

腰は大事ですよ 日頃の疲れをゆっくりいたわってあげましょうね
うどんのこしも これまた大事ですけど

新潟県議会選挙 新潟市西蒲区 補欠選挙 定数1 開票結果
いからし光一さん 自民6424
米山のぼるさん 無所属9781社民推薦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000133-mailo-l15

選挙:県議補選・西蒲区 あす告示 米山元県議が出馬へ「無投票にせぬため」 /新潟

毎日新聞 9月13日(木)13時23分配信

 佐藤莞爾県議(自民)の死去に伴う県議選新潟市西蒲区選挙区補欠選(改選数1)に同区川崎の元県議、米山昇氏(60)が12日、立候補を表明した。無所属で立候補する。同補選には自民公認の新人で同区巻の自営業、五十嵐光一氏(58)が立候補を表明している。
 米山氏は同日、同区内の事務所で記者会見し、立候補の理由を「無投票にしたくなかった。巻町(現西蒲区)は東北電力巻原発の計画撤回で世界から注目された地域。原発問題をしっかり訴えたい」と述べた。さらに「脱原発だけでなく、その先を訴えたい。エネルギーの自給自足はできる」と抱負を述べた。
 米山氏は米カリフォルニア州立大卒。衆院議員秘書などを経て、95年に県議に初当選し3期務めた。09年に衆院新潟2区から社民党公認で立候補し、落選した。同党県連は同日、米山氏の推薦を決めた。米山氏は「政党による選挙ではなく、いろんな人の手伝いでやりたい」と話した。
 同補欠選は14日告示され、23日に投開票される。9月2日現在、西蒲区の有権者数は5万730人(男2万4184人、女2万6546人)。【小林多美子、川畑さおり】

9月13日朝刊

469無党派さん@避難所:2012/09/24(月) 07:47:01 ID:TucoqrD2
「平成の大合併」別れたい 熊本・旧泗水町で過半数署名
朝日新聞 2012年9月23日19時55分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0922/SEB201209220002.html
「平成の大合併」をした旧町が再び分離独立しようとする動きが熊本県菊池市で起きている。2005年に当時の菊池市と合併した3町村のうち、旧泗水(しすい)町の住民グループが20日、分離の要望書と住民の半数を超える署名を福村三男市長と市議会議長らに出した。
グループは「泗水をよくする会」(松岡一俊会長)。泗水町側が進め、合併協議会で合意したはずの市庁舎建設を白紙にしたことなどに反発。今年2月から集めた署名は6873人分で泗水地区(旧泗水町)の有権者の約57%に及んだ。
意見書では、価値観などで受け入れがたい相違点があるとしており、泗水地区を分離し、独立させる議案を12月定例市議会に出し、可決するよう求めた。松岡会長は「努力もせずに白紙とした自治体は今後も信用できない」と話す。
地方自治法では、旧町が分離独立するには市議会と県議会の議決がいる。総務省によると、平成の大合併でできた自治体から分離した例はないという。

470無党派さん@避難所:2012/09/26(水) 22:37:58 ID:TucoqrD2
15年3か月ぶりに議会で議員が質問した村
読売新聞 9月26日(水)21時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00001196-yom-pol
大分県姫島村議会(定数8)の9月定例会本会議で26日、15年3か月ぶりに議員が質問した。
村の融資の違法性を問う内容で、本会議での質問は、7期目の藤本昭夫村長(69)在任期間の約28年間で2回目。
1997年6月定例会以来の質問を受けた村長は「村民はみんな顔見知り。様々な会議や打ち合わせもあるので、本会議で質問する必要がなかったのではないか」と話している。
この日の本会議では、村が漁業振興団体を通じて村長の弟が経営する水産物仲卸会社に迂回(うかい)融資しているとの指摘が村民からあるとして、一部議員が「違法性がないか確認したい」とただした。村長は「弟と団体に確認したが、弟の会社に渡った事実はない」と答弁し、本会議は約1時間で終了した。
姫島村は国東半島沖の離島で、人口は8月末現在、2328人。藤本村長は連続7回無投票当選した父の後継として84年に初当選。11月の任期満了に伴う村長選に出馬表明している。村議会では一般質問や代表質問が行われず、本会議は執行部の提案を原案通り可決し、1日で閉会するのが通例となっている。

471とく:2012/09/27(木) 03:02:33 ID:qGaeFhjY
<みんなの党>渡辺代表の地元市議全員が離党…栃木・大田原

毎日新聞 9月27日(木)2時30分配信
 みんなの党の渡辺喜美代表(60)=衆院栃木3区=の地元、栃木県大田原市で、結党以来、渡辺代表を支援してきた同市議会の会派「新政会」所属の市議6人全員が「同志としての絆を結ぶことができない」として同党を離党することが26日、分かった。6人は次期衆院選で栃木3区から出馬を表明している自民党新人、簗和生氏(33)を全面支援する。

 渡辺代表は09年1月に自民党を離党、同8月にみんなの党を結成。6人は渡辺代表と一連の行動を共にし、地元から支えてきたが、「地元のことをお願いしても耳を傾けてもらえない。地元を重視してもらえる人を支援するほかない」などと話している。【柴田光二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000012-mai-pol

民主党:大分・中津支部解散 党員100人離党届、「国民の生活」入党へ

毎日新聞 2012年09月26日 西部朝刊
 大分県中津市の民主党中津支部(元支部長=吉冨幸吉・大分県議)は25日、民主党の横光克彦・副環境相(衆院大分3区)の事務所(同県宇佐市)に支部解散届と支部の党員全約100人の離党届を出した。約100人は新党「国民の生活が第一」(小沢一郎代表)に入党し、吉冨氏は同党の九州ブロック大分県支部を創設、次期衆院選で大分1、3区での候補擁立を検討するという。民主離れが地方支部にも波及した形だ。

 吉冨氏は長年、小沢氏を支持しており、既に民主を離党している。今回の解散届について「民主党はマニフェストを守らない。党内融和もせず、他党の力を借り、党の体をなしていない」と理由を説明した。衆院大分2区への擁立は現職がいる社民と調整するという。

 横光副環境相は「残念。組織を立て直す」と話し、民主県連と相談して早急に新たな支部の設立を急ぐ方針。民主県連の小嶋秀行幹事長は解散届について「考え方が違うので仕方がない」としたうえで、大分1、3区への影響は「離党者の数が少なく影響は特段ないのでは」と述べた。【大漉実知朗、土本匡孝】
http://mainichi.jp/area/news/20120926ddp012010014000c.html

<安倍新総裁>自民秋田県連4役辞任へ…地方票軽視に反発

毎日新聞 9月26日(水)21時11分配信
拡大写真
決選投票を制して自民党総裁に選出され、石原伸晃幹事長(左端)と握手する安倍晋三元首相。中央右は谷垣禎一総裁、同左は石破茂前政調会長=東京都千代田区の同党本部で2012年9月26日午後2時32分、藤井太郎撮影
 自民党総裁選で圧倒的な地方票を獲得した石破茂前政調会長が、国会議員だけで行われた決選投票で敗れたことに抗議し、同党秋田県連の大野忠右エ門会長ら4役(他に幹事長、総務会長、政調会長=4人とも県議)は26日、役職を辞任する考えを表明した。同県連は持ち票4票のうち石破氏が3票、安倍晋三元首相は1票だった。渋谷正敏幹事長は「地方の声が反映されないなら、最初から国会議員だけでやればいい」と述べた。

 決選投票のあり方については、他の県連からも問題視する声が相次いだ。石破氏の地元・鳥取県連の山口享会長(県議)は「地方票がなかったことにされるのはいかがなものか」と話し、群馬県連の須藤昭男幹事長(県議)も「今後、地方票を反映させるよう党に提言したい」と語った。

 一方、埼玉県連の長沼威幹事長(県議)は「足の引っ張り合いをしていると有権者に思われると(政権を奪われた)3年前の自民党に戻るだけ」と話し、一致団結を求めた。【坂本太郎、田中将隆、奥山はるな、西田真季子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000101-mai-pol

472とく:2012/09/27(木) 03:07:05 ID:tACShaBQ
選挙:衆院選・大分2区 社民・重野氏、事務所開き /大分

毎日新聞 9月23日(日)14時10分配信
 次期衆院選に大分2区から立候補を予定している社民現職の重野安正氏(70)の後援会と総合選対の事務所開きが22日、臼杵市であった。福島瑞穂党首も駆けつけ、「平和や脱原発など命を大切にする勢力が勝てるか大事な選挙。重野さんを小選挙区で勝たせて」と気勢を上げた。
 内田淳一総合選対委員長らが「3年前のように大きな風はないが、人口減などの2区の厳しい現実を有権者と共に考える選挙をすれば、新しい風が吹く」とあいさつ。来賓の連合大分の村田正利会長は「国政選挙は民主軸が基本方針だが、連合本部や民主には地域事情を訴えている」と、民主と社民ですみ分ける「大分方式」堅持を強調し、「共に頑張る決意だ」と述べた。重野氏は「党幹事長として勝ち抜かなければならない」と決意を披露した。

9月23日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000174-mailo-l44

選挙:酒田市長選 民主・和嶋衆院議員、出馬へ 今月中にも議員辞職か /山形

毎日新聞 9月23日(日)11時35分配信
 ◇国政、市政に波乱の予感
 民主党の和嶋未希衆院議員(40)は酒田市長選(10月21告示、28日投開票)へ立候補する意思を固め22日、関係者らに伝えた。近く正式表明する。今月中にも議員辞職する見通し。和嶋氏は同党の次期衆院選山形3区の公認候補に内定しており、市長選の対決の図式を大きく変えるだけでなく、山形3区にも影響を与えるのは必至だ。和嶋氏は毎日新聞の取材に対し「多くの関係者に説明している最中で何も言えない」と述べるにとどめた。【佐藤伸、浅妻博之】
 関係者らによると22日昼、民主系県議と酒田市議らが出席する会合が同市内で開かれた。席上、和嶋氏は市長選へ立候補する意思を表明。和嶋氏は、山形1区選出の鹿野道彦衆院議員が立候補した同党代表選の投開票が21日にあったことを挙げ、「私事で鹿野氏に迷惑をかけたくないとの思いで伏せてきた」と説明した。また「酒田市は国、県とのパイプが手薄なのではないか」などとも述べ、14日に任期途中で市長を辞職した阿部寿一氏の市政運営を批判した。
 「和嶋氏、市長選へ」の報は22日、「激震」となって市内を駆け巡った。和嶋氏の市長選転出はかねてささやかれていたが、8月に同党の山形3区公認候補に内定し、周囲も準備を進めていたことから市長選出馬はないとみられていた。一方、市長選には複数の保守系市議と本間正巳副市長の名前が取りざたされ、来週中にも出馬の有無が明らかになるとの観測が流れていた。
 中でも阿部氏の後継と目される本間氏の周囲では地元経済界や市議などが中心となって、態度を明確にしていない本間氏が立候補要請を受けやすい環境作りを進めていた。擁立の理由は(1)元県総務部長の肩書を武器にした県とのパイプ(2)地元有力経済人との関係修復−−の2点。長年の「阿部氏(前市長)」対「反阿部氏」の激しい対立に終止符を打つことへの期待を込め、「オール酒田」を標榜(ひょうぼう)していた。ところが、「和嶋氏出馬」でこの2点が意味をなさない事態となった。
 和嶋氏は、吉村美栄子知事誕生の立役者の一人で県とのパイプを持つ。また和嶋氏擁立に動いたのは、以前から和嶋氏を支援してきた地元有力経済人とみられている。有力経済人の眼目は(1)阿部氏の後継者は容認できない(2)不戦敗は避ける−−ことで、それを理由に、和嶋氏擁立へ動いたとの見方が広がっている。有力経済人の交友範囲は党派を超えて広範なため、次期衆院選も絡んで市長選で「民主対自民」の構図が描けるかは微妙だ。
 一方、次期衆院選に関し、社民関係者は「これまでの社民、民主、連合との選挙協力関係を考えれば民主は3区に候補者は立てないのでは」と言う。酒田市の選挙関係者の間では「和嶋氏は次期衆院選に出馬しても勝つのは容易ではないため転出するのでは」との見方が広がっている。
 和嶋氏は酒田市出身。県議2期を経て09年の前回衆院選で民主党比例代表東北ブロックから立候補し、初当選した。その後、党県連会長を務め、現在は同会長代行。

9月23日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000068-mailo-l06

473とく:2012/09/27(木) 03:15:47 ID:jwQUj77Y
広島市議飲酒運転:関藤市議、辞職へ 「責任を取りたい」 /広島

毎日新聞 9月25日(火)15時23分配信

 酒を飲んでオートバイを運転したとして検挙された関藤雄姿・広島市議(38)=みんなの党、西区選出、1期目=は24日、「飲酒運転の責任を取りたい」として、種清和夫議長に辞職願を提出した。定例市議会が開会中のため、地方自治法に基づき最終日の26日、議会の許可を得て正式に辞職が決まる。
 関藤市議は20日未明に検挙され、市議会各会派は関藤市議に対して「市民の信頼を損なった」として24日までに進退を表明するよう求めていた。関藤市議はこの日午前、議長室に種清議長を訪ね辞意を伝えた。
 会談後、関藤市議は報道陣に辞職を決断した経緯を説明し、「摘発されてから辞職は考えていたが、やりたいことが残っているという葛藤があった。市民や支援してくださった皆様に、本当に申し訳ない」と謝罪した。
 みんなの党は25日の役員会で処分を決める見込み。自発的に離党届を提出する意志は現時点ではないという。
 公職選挙法の規定では、選挙区定数の6分の1を超える欠員がない限り、補選は実施されない。関藤市議の選出区・西区の定数は9人のため、補選は行われない。【中里顕】

9月25日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000211-mailo-l34

県議補選で渡辺氏が当選、市議補選に2氏/神奈川

カナロコ 9月23日(日)23時30分配信
 伊勢原市長選に伴う県議補選(同市選挙区、欠員1)は23日、投開票され、諸派で新人の会社役員渡辺紀之氏(42)=自民推薦=が初当選した。同市議補選(欠員2)は、無所属の歯科医師萩原鉄也氏(45)=自民推薦=、無所属の保険代理店経営橋田夏枝氏(41)が当選を決めた。
 
 県議補選は、同市長選への出馬で高山松太郎氏が県議を辞職したことに伴い実施された。立候補したのは渡辺氏と、みんなの党公認で飲食店経営の小林伸吾氏(35)、無所属で元市議の宮坂順一氏(57)の新人3人。投票率は42・93%だった。
 
 市議補選は、みんなの党公認で広告・デザイン業の中野剛氏(46)、共産党公認で党地区委員の麻生捷二氏(70)を含む4人が争った。投票率は42・91%だった。
 
 当日有権者数は8万64人(男4万503人、女3万9561人)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000028-kana-l14

474とく:2012/09/27(木) 03:32:29 ID:3rpDTfqI
選挙:衆院選・石川2区 自民党県連、佐々木氏を擁立−−支部で“予備選” /石川

毎日新聞 9月21日(金)15時55分配信
 森喜朗元首相の引退表明を受け、自民党県連の衆院石川2区支部は20日に小松市内で開いた会合で、関係者による“予備選”を行って後継候補を選んだ。出馬を目指す3人の決意表明の後、支部役員と県議ら57人が投票。その結果、最多票を獲得したビル管理会社「ビルカン」役員、佐々木紀(はじめ)氏(37)=小松市=を候補に擁立すると決めた。県連は衆院解散後、党本部に対し公認と、支部長選任を申請する方針。
 他の2人は会社社長の浜本学泰(たかやす)氏(39)=小松市=と団体職員、橋本崇史(たかし)氏(28)=能美市。3人は支部役員や森元首相らの前で約5分間、演説。佐々木氏は「社会を動かし、政治の仕組みを変えたい」などと訴えていた。同支部は各候補の票数は明らかにしていない。
 佐々木氏は「身の引き締まる思いだ。有権者一人一人に、新人の自分を理解してもらうことから始めたい」と語った。【松井豊】

9月21日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000278-mailo-l17

選挙:衆院選/参院選 奥田、近藤、一川氏を公認申請 田中氏は判断先送りに−−民主党県連常任幹事会 /石川

毎日新聞 9月25日(火)16時11分配信
 民主党県連の常任幹事会が24日、金沢市内のホテルで開かれ、次期衆院選で、いずれも現職の奥田建氏を石川1区で、近藤和也氏を同3区で公認するよう党本部に申請することを決めた。同じく現職の田中美絵子氏(比例代表北陸信越ブロック)の同2区での公認申請については、「(週刊誌のスキャンダル報道の波紋が大きく)地元の理解が十分でない」として判断を先送りにした。また、来夏の参院選石川選挙区で、現職の一川保夫県連代表を公認申請することも決定した。
 会合は冒頭を除き非公開で行われた。石坂修一幹事長によると、奥田、近藤、一川3氏の公認申請は全会一致で決定したという。
 一川代表は公認申請が先送りになった田中氏について、「今後、公認申請するかは、(県議ら)2区の関係者の考え方と、本人のこれからの活動状況を合わせて判断することになるだろう」と語った。
 これに対し田中氏は「批判は真摯(しんし)に受け止めたい。公認が得られるよう2区選挙区での政治活動を活発化したい」と話した。【松井豊】

9月25日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000276-mailo-l17

選挙:衆院選・石川2区 社民・細野氏が出馬へ /石川

毎日新聞 9月18日(火)15時0分配信
 社民党県連は17日、支部代表者会議を開き、次期衆院選の石川2区に、新人で加賀市議の細野祐治氏(59)を擁立すると決めた。96年に始まった現行の小選挙区比例代表並立制の衆院選で、社民党県連が候補を擁立するのは初めて。細野氏は会議で「『命を奪う政治から命をはぐくむ政治へ』をスローガンに原発反対などを訴えたい」と抱負を述べた。
 細野氏は会議で、年間3万人以上の自殺者が出ていることについて、「異常な状態で、日本の政策が間違っているためだ」と主張。命を大切にした政策として「格差の是正、原発の阻止、(航空自衛隊小松基地などのある)小松の静かな空を取り戻すこと、地域再生を掲げて戦う」と訴えた。
 細野氏は加賀市出身の金沢大卒。98年に旧加賀市議に初当選。新旧同市で市議を計4期務め、昨年7月〜今年6月は副議長に就いた。【宮本翔平】

9月18日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000159-mailo-l17

475とく:2012/09/27(木) 03:50:53 ID:.ym8pyaM
民主党代表選:野田首相再選 野田氏、道内は苦戦 TPPや消費増税、批判票流れる /北海道

毎日新聞 9月22日(土)10時39分配信
 21日の民主党代表選は、野田佳彦首相が全国の党員・サポーター票で約7割のポイントを獲得するなど圧勝したが、道内では苦戦を強いられた。環太平洋パートナーシップ協定(TPP)積極姿勢に対する反発や消費増税を巡り党分裂を招いた責任を問う声が、批判票として他候補に流れたとみられる。【円谷美晶、岸川弘明】
 道内の党員・サポーター票(カッコ内は票数に応じた獲得ポイント)は▽野田首相2116票(7ポイント)▽赤松広隆元農相1999票(6ポイント)▽原口一博元総務相1461票(5ポイント)▽鹿野道彦前農相243票(0ポイント)。野田首相の得票率は36・4%で都道府県別では5番目に低かった。
 党員・サポーター票で野田氏に1ポイント差に迫った赤松氏が、全国で獲得した24ポイントのうち4分の1を道内票が占めるなど、全国に比べ道内の支持が高かった。
 赤松氏は旧社会党書記長。道内の民主党支持者は旧社会党色が強く、労組出身者の多い地方議員でも支持する声が強かった。赤松氏に投票した道議は「地域主権や社会保障など結党時の考えを守っている」と理由を話す。
 小沢一郎元党代表に近い議員らが支持した原口氏も「TPP不参加」や「消費増税見直し」を訴え善戦。一方、鹿野氏は告示後、道内入りし農業関係者と意見交換するなど農政通をアピールしたが支持は広がらなかった。
 再選した野田氏への注文も相次いだ。「野田首相以外」に投票したという徳永エリ参院議員は「原発政策などの進め方がどうしても納得いかない。今後、国民に説明すべきだ」と注文。党道連の岡田篤幹事長は「野田首相が道内で苦戦したのは、これまでの党運営に対する根強い批判があるから。地方の声を聞き党が一致結束しなければ『野田民主党』に未来はない」と指摘した。
………………………………………………………………………………………………………
 ■民主党道連所属議員の投票先
 【衆院議員】    投票先  主な投票理由
横路孝弘 (1区)   −   (海外出張中のため投票せず)
三井辨雄 (2区)  野田   首相を毎年代えるのはよくない
荒井聡  (3区)  鹿野   政治家としての豊富な経験
鉢呂吉雄 (4区)   −   −
佐々木隆博(6区)  赤松   結党以来の同志
逢坂誠二 (8区)  野田   首相を短期で代えるべきではない
鳩山由紀夫(9区)   −   (党員資格停止中で投票権なし)
小平忠正 (10区)  −   −
仲野博子 (比例)  原口   TPP交渉不参加が明確だった
山崎摩耶 (比例)   −   −
山岡達丸 (比例)  原口   −
工藤仁美 (比例)  赤松   TPP慎重で労働問題に理解ある
 【参院議員】
小川勝也 (道区)  野田   信頼できる、安定感あるリーダー
徳永エリ (道区)  野田以外 経験や生活者目線の有無で決めた
相原久美子(比例)  赤松   党運営の民主化を期待した
 (敬称略。−は無回答など)
9月22日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000000-mailo-hok

476とく:2012/09/27(木) 03:57:06 ID:hxgZKP.U
民主党代表選:地方の失望感を反映か 県内党員・サポーター票、投票率は4割に /栃木

毎日新聞 9月22日(土)14時30分配信
 野田佳彦首相の「圧勝」で終わった21日の民主党代表選。党県連は首相に党内の再結束を求めた。一方で、県内の党員・サポーターの投票率は4割と低調な結果に。離党者が相次ぐ現状を憂慮し「誰がなっても同じ」という失望感を抱く地方の声を反映する格好になった。【岩壁峻、長田舞子】
 有権者となる県内の党員・サポーター数は7113人。うち投票数は2855票(有効投票数2782票)で、投票率は40・1%だった。都道府県連の総支部の数に応じて割り振られるポイント数では、全8ポイントのうち野田首相6ポイント、原口一博元総務相が2ポイントだった。
 松井正一・県連幹事長は「地方のことも踏まえながら党の結束再強化を図ってもらいたい」と注文をつけた。山岡賢次衆院議員(栃木4区)の離党を経ての代表選。4区内の党員・サポーターが棄権した可能性があるが、それでも党員・サポーターの低投票率には「率直に言って驚いた。期待感の薄れ、失望感では」と話し「地域の党員・サポーターの意見に耳を傾けていく謙虚な姿勢が求められている」と思いを新たにしていた。
 宇都宮市の無職の男性(27)は「これで何かが変わるとも思えない」と白けた様子。介護福祉士の女性(67)は「税が高くても介護福祉が充実していればいいけど。どんどん高齢化が進むのだから、野田さんにはもっと介護に力を入れてほしい」と話した。
9月22日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000131-mailo-l09

民主党代表選:野田首相再選 寺田氏ら、首相に投票 低い投票率、盛り上がり欠く /秋田

毎日新聞 9月22日(土)11時32分配信
 野田佳彦首相が再選された21日の民主党代表選で、県関係国会議員の寺田学衆院議員(1区)、川口博衆院議員(2区)、松浦大悟参院議員はいずれも野田首相に投票した。県内の党員・サポーター票(3113人)でも野田首相が7割近い票を集めたが、投票率は27・7%と低く、盛り上がりを欠いた。
 獲得した票数は、野田首相573票▽原口一博元総務相203票▽赤松広隆元農相36票▽鹿野道彦前農相32票−−だった。県内票はドント方式による配分の結果、野田首相が3ポイント、原口元総務相が1ポイントを得た。松浦議員は「野田総理のもと、党が一致団結してまとまる姿勢を作り上げ、東日本大震災からの復興などに引き続きしっかりと取り組んでいきたい」とコメント。川口議員は「党をまとめ、与野党交渉に力を発揮してほしい」と期待を込めた。【坂本太郎】

9月22日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000034-mailo-l05

民主党代表選:県内の党員・サポーター票、投票率30.10% /鹿児島

毎日新聞 9月22日(土)16時27分配信
 野田佳彦首相が再選した民主党代表選。県内の党員・サポーター票の行方は、野田氏1205票▽赤松広隆元農相158票▽原口一博元総務相455票▽鹿野道彦前農相15票−−で、県連に与えられた5ポイントをドント方式で比例配分した結果、野田氏が4ポイント、原口氏が1ポイント獲得した。
 県連によると、県内の有権者数は6178人。投票総数は1860票で、投票率は30・10%だった。前回党員・サポーターが参加した10年代表選の県内投票率は58・36%で、大幅に下がった。泉広明県連幹事長代行は「野田首相の再選が有力視されたことや選挙期間が短かったことが影響したのかもしれないが、次回どうするか考えないといけない」と話した。

9月22日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120922-00000249-mailo-l46

477とく:2012/09/28(金) 00:16:47 ID:5VTatwsM
衆院選「自民に投票」35% 民主14%、維新が肉迫
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702L_X20C12A9MM8000/?dg=1

日本経済新聞社とテレビ東京は民主党の代表選と自民党の総裁選の結果を受け
26、27両日に緊急世論調査を実施した。次期衆院選で投票したい政党や投票
したい候補者がいる政党を聞いたところ、自民が35%で最も多かった。2位は
民主党の14%。橋下徹大阪市長が率いる新党「日本維新の会」が12%で続いた。
次期衆院選へ自民の復調を裏付けた。自民は政党支持率も37%と8月の前回調査
から12ポイント上昇した。同党の支持率としては2009年9月の野党転落後、最も
高い。ただ、党総裁に安倍晋三元首相が就任したことを「評価する」とした人は
38%にとどまり、「評価しない」の49%を下回った。民主の支持率は前回より
2ポイント下落の19%だった。代表選を離党者が相次ぐ党運営の反転攻勢のきっかけ
にするのは難しかったようだ。一方で党代表に野田佳彦首相が再選したことは
「評価する」が48%に上った。「評価しない」は39%だった。民主、自民のダブル
党首選を踏まえ、次期衆院選後の首相に野田首相と安倍氏のどちらがふさわしいか
を聞いたところ、安倍氏が41%、野田首相が28%だった。「どちらでもない」が20%、
「いえない・わからない」も11%いた。野田内閣の支持率は前回から2ポイント上がり
33%、不支持率は4ポイント下がり54%。自民、民主以外の政党支持率は日本維新の会
4%、みんなの党3%、共産党3%、公明党2%、社民党1%。支持政党がない無党派層
は17%。国政進出する日本維新の会については「期待する」が45%、「期待しない」が
44%で、拮抗した。

478とく:2012/09/28(金) 00:37:45 ID:NuDQf5d.

大阪市「学校選択制」導入是非の両論併記 検討会議報告書まとめ

産経新聞 9月27日(木)14時41分配信

 通学区域外の市立小中学校を選べる学校選択制の導入について、有識者やPTA関係者らを交えた大阪市教委の検討会議が27日開かれ、半年にわたる議論の報告書をまとめた。学校選択制の導入について「特色ある学校作りが進む」とするメリットの一方、「通学区域外から通学する児童・生徒の安全確保が課題になる」と導入を懸念する意見も示された。

 報告書にはこのほか「保護者らが学校教育に深い関心を持つ」「地域との関係が希薄になる」などといったメリット、デメリットの双方の意見が盛り込まれた。

 学校選択制は橋下徹市長が昨秋の市長選で公約に掲げ、市立小中学校を対象に平成26年度からの導入を目指している。導入の是非については、今回の報告書などを参考に各区長が年内に判断。各区では保護者らの意見集約も行っていくという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000124-san-soci

橋下市長の学校選択制、保護者らに慎重論根強く

読売新聞 9月26日(水)12時58分配信

 大阪市の橋下徹市長が教育改革の目玉施策に掲げている市立小中学校の学校選択制について、保護者や識者らでつくる検討会議が、利点だけでなく、課題や慎重意見を多数列挙した両論併記の報告書案をまとめたことがわかった。

 検討会議は、選択制導入に後ろ向きだとして橋下市長から「保護者の感覚とずれている」と批判を受けた市教委が設置したが、保護者らの間でも慎重意見が根強いことが浮き彫りになった。

 報告書案は、PTA代表や公募で選ばれた市民、教育委員、校長など20人の委員でつくる検討会議「熟議・学校選択制」が4月から議論を重ねて検討。27日の最終会合で正式決定され、市内24区の各区長が区ごとに導入の可否を判断する際の基礎資料となる。

 案では、「親の立場では、選択の自由が広がるのはありがたい」「学校の教育内容を公開していく良い機会」などの賛成意見が会議で出たことを明記する一方、慎重意見や選択制導入に伴う課題を、利点以上にページを割いて盛り込んでいる。

 最初に挙げたのは「校区外の学校に通う場合の安全確保」で、小学生の場合は遠距離通学が負担となるなどの懸念の声を紹介。また、校区外の児童を受け入れた場合、市内の25%の小学校で増築が必要になるなど、学校施設の収容能力を不安視する意見、施設の新しさや立地条件など、学校側の努力だけでは改善できない理由で選択される、といった問題点を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000227-yom-soci

479とく:2012/09/28(金) 00:39:41 ID:NuDQf5d.
<橋下市長>「戦争の総括必要」中韓に配慮

新党「日本維新の会」代表に就く橋下徹大阪市長は27日、中国や韓国との関係について「日本が過去に
周辺諸国に迷惑を掛けたことは間違いない。中国や韓国に謝り続けたからいいじゃないか、お金を払った
からいいじゃないかというのは違う」と述べ、第二次大戦の総括が必要との認識を示した。

同日の記者会見で靖国神社への参拝について問われた橋下氏は「先人に対する敬意も必要だが、戦争の
総括をしないといけない」と指摘。弁護士としての経験から「被害者側は腹の中に恨みつらみが残る。
加害者側が謝り続けたからいいじゃないかという態度は取れない」と述べ、中韓に配慮して参拝時期などを
判断する考えを示した。

また、野田佳彦首相が「(尖閣諸島の)領有権問題は存在しない」と発言したことを批判。竹島について同様
の主張をする韓国に国際司法裁判所での解決を呼び掛ける以上、「尖閣に領有権問題がないとの主張は
矛盾している」と指摘した。竹島を韓国と共同管理すべきとの持論については「国益として考えないといけない
のは島そのものより海域。(海底資源などの)利用に関するルールを決めないといけない」と強調した。

毎日新聞 9月27日(木)21時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000110-mai-pol

480とく:2012/09/28(金) 22:32:46 ID:gjxXWJ4s
福島社民党首 橋下市政を批判

社民党の福島党首は、大阪市内で演説し、大阪市の橋下市長の市政改革について、「口先ばかりで、小泉構造改革の二の舞だ」などと述べ、批判しました。
この中で、福島党首は、橋下市長の市政改革について、「橋下市長は口先ばかりで、小泉構造改革の二の舞だ。小泉元総理大臣は、まだ、文化を大事にしたが橋下市長は、文楽や文化もぶったぎる」と述べ、批判しました。
また、福島党首は、消費税率の引き上げについて、「税と社会保障の一体改革と言っていたが、社会保障は全部先送りだ。これでは『社会保障と税のばらばら改悪』だ。消費税率を上げたら困るのは、中小企業や年金生活者、サラリーマンであり、社民党は、消費税率引き上げ撤回法案を提出できるよう頑張りたい」と述べました。

09月28日 21時04分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005039671.html?t=1348838852160

南海トラフ地震 国難と警鐘

太平洋沿岸の「南海トラフ」付近で起きる巨大地震と津波に備えて、国の被害想定の作成に関わった専門家が神戸市で講演し、最悪の被害を想定した防災対策を取らなければ、国が衰退する「国難」に陥ってしまうと警鐘を鳴らしました。この講演会は、神戸市中央区の兵庫県公館で開かれ、阪神・淡路大震災の経験や教訓を伝える施設のセンター長をつとめ、南海トラフの巨大地震の被害想定の作成に関わった関西大学の河田惠昭教授が次の震災にどう備えるべきか講演しました。
この中で、河田教授は、最悪の場合、死者が32万人にのぼるとされる南海トラフの巨大地震では、被害額は200兆円から300兆円、被災する自治体も700の市町村にのぼるとして、これまでに経験したことのない複合的な被害をもたらし、国が衰退する「国難」に陥ってしまうと警鐘を鳴らしました。
その上で、「最大限の被害を想定し、被害を最小限に抑える『減災』を進める必要がある」と述べて、住宅の耐震化や、津波から命を守る避難ビルの整備を急ぐとともに、市民1人1人が防災への意識を高めることが大切だと訴えました。

09月28日 19時44分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024765431.html


松井知事 普天間発言を釈明

大阪府の松井知事は、先に、みずからが、「沖縄のアメリカ軍普天間基地を引き受ける覚悟はある」などと発言したことについて、きょうの府議会で、「負担の覚悟を示す政治が必要だという趣旨で発言した」と釈明しました。
松井知事は、新党「日本維新の会」の幹事長の立場で、今月23日に開かれた政策討論会に出席し、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、「沖縄の基地負担を軽減するため、普天間基地を引き受ける覚悟はある」などと発言しました。
これについて、松井知事は、きょうの府議会の代表質問で、発言の真意を問われたのに対し、「政治家として発言したことは間違いない。沖縄のアメリカ軍の基地負担は日本全体で軽減していくものだ。総論賛成、各論反対ではなく、負担の覚悟を示す政治が必要だという趣旨で発言した」と釈明しました。
そのうえで、松井知事は、「日本の安全は、日米安全保障条約を基軸として考えていくべきもので、アメリカ軍の基地問題を地方議会で議論する必要はない。府議会で『基地をどこにすべきか』と議論することは不適当だ」と述べました。

09月28日 21時04分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005027091.html?t=1348838990607

481とく:2012/09/28(金) 22:37:35 ID:gjxXWJ4s
下関市議会で意見書可決

アメリカ軍の新型輸送機「オスプレイ」が試験飛行で下関市の市街地の上空を通過したとして下関市議会は、「アメリカ軍が日本側に説明したルートとは異なり、大変遺憾」とする意見書を全会一致で可決しました。
下関市議会によりますとアメリカ軍の岩国基地に一時的に駐機されている新型輸送機「オスプレイ」が今月21日、試験飛行を行った際、下関市の市街地の上空を通過しました。
これについて28日開かれた下関市議会の本会議で、意見書案が提案され、全会一致で可決されました。
意見書では「アメリカ軍が日本側に説明したルートと異なり、下関市市街地上空を低空で飛行した。これは市民に何らの説明もないまま行われた。」と指摘し、「大変遺憾」だと表明しています。
そして国に対し、今後はこのような事態を招くことのないよう強く求めています。
この意見書は防衛省などに送られることになっています。

09月28日 20時31分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065332971.html

8月 有効求人倍率 やや悪化

8月の広島県内の有効求人倍率は0.87倍となり、自動車などの製造業の求人が減ったことから、前の月と比べてやや悪化しました。広島労働局によりますと、8月に県内で仕事を求めていた人は5万5122人で、前の月と比べて1.9%減りました。
一方、企業からの求人は4万8166人で、前の月よりも2.7%減りました。
この結果、仕事を求めている人1人に対して、企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、0.87倍となり、前の月を0.01ポイント下回りました。
これは、消費税率が引き上げられる前にマンションを購入する人が増えるという期待から、建設業の求人が増えたものの、長引く円高の影響で自動車や電気機械などの製造業の求人が大きく減ったためです。
一方、沖縄の尖閣諸島をめぐる日中関係の悪化を背景に中国からの観光客が減少していることについて、広島労働局は「県内の宿泊業などの求人にどのような影響を及ぼすか注意深く見ていきたい」としています。

09月28日 12時37分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005175021.html

482とく:2012/09/28(金) 22:45:13 ID:3W/jd76Q
袴田事件“虚偽の自白”鑑定書

静岡県で一家4人が殺害されたいわゆる袴田事件の再審をめぐり、去年、開示された取り調べの様子を録音したテープについて弁護側が専門家に分析を依頼し「虚偽の自白をしている」と結論づけた鑑定書を裁判所に提出したことがわかりました。
袴田巌死刑囚(76)は昭和41年、現在の静岡市清水区でみそ製造会社の専務の一家4人を殺害したとして死刑が確定しましたが、無実を訴え、裁判のやり直しを求めて2度目の再審請求を行っています。
28日は静岡地方裁判所で検察と弁護団を交えた協議が行われ、去年12月に検察が開示した取り調べの様子を録音したテープについて、弁護側が心理学の専門家に分析を依頼し結果をまとめた鑑定書を裁判所に提出したことが報告されました。
鑑定書によりますと、取り調べの中で袴田死刑囚は「夢中でやった」と繰り返すだけで具体的な供述をしておらず、犯行時の服装など事実と食い違っている点も多いとして「捜査側の追及によって虚偽の自白をしている」と結論づけています。
協議ではこのほか、犯行時に着ていたとされる衣類の鑑定を行った2人の専門家の尋問について、弁護側推薦の専門家は11月2日、検察推薦の専門家は11月19日に行うことを決めました。
弁護団の西嶋勝彦団長は「取り調べ内容の鑑定結果は我々の主張を裏付けるものだ。11月の尋問でも袴田死刑囚の無実を明らかにしたい」と話していました。

09月28日 19時39分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033448651.html?t=1348839799057

有効求人倍率わずかに低下

県内の8月の有効求人倍率は0.99倍と製造業の求人が減っていることなどから前の月よりわずかに低下し、労働局は雇用の確保を働きかけることにしています。
石川労働局によりますと8月の県内の企業からの求人数は2万1657人と前の月より3パーセント減少したのに対して、仕事を求める人の数は2万1836人と前の月より1.8パーセントの減少にとどまりました。
この結果、仕事を求めている人1人に対する企業からの求人数を示す有効求人倍率は0.99倍と前の月より0.01ポイント低下し、1年2か月ぶりに前の月を下回りました。
これは、新規の求人が▼製造業で902人と前の年の同じ月より11.7パーセント減ったほか▼建設業も556人と前の年の同じ月より15.1パーセント減少したことなどによるものです。
一方で新規の求人の5分の1を占める▼卸売業・小売業は新規の出店が相次いだことなどから1622人と増加傾向が続いています。これについて石川労働局は「全体として求人は改善のきざしが見えるが、中国の景気の減速や領土問題が製造業などの求人にどのように影響するか注視していきたい」として引き続き雇用の確保を働きかけることにしています。

09月28日 21時46分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3025024771.html?t=1348839841867

483とく:2012/09/28(金) 22:50:36 ID:3W/jd76Q
労働相談の専用ダイヤル設置

宮崎県労働委員会は、解雇や賃金の不払いなど労働に関する個人からの相談が増えていることを受けて、新たに専用の電話相談窓口を設置しました。
宮崎県労働委員会は労使間の紛争について中立の立場から解決を図る行政委員会で、年々解雇や賃金の不払い、それにパワーハラスメントなど労働に関する個人からの相談が増えているということです。このため県の労働委員会では気軽に相談してもらおうと、新たに専用の電話相談窓口「働くあんしんサポートダイヤル」を設けました。対象は、県内の事業所の労働者と経営者で、労働委員会の職員が無料で解決に向けたアドバイスを行います。
この「働くあんしんサポートダイヤル」の番号は0985ー26ー7538で、受け付けは平日の午前8時半から午後5時15分までとなっています。
また10月1日から8日までの期間は労働相談週間として受け付け時間を拡大し▼平日は午前8時半から午後8時まで、▼6日から8日までは午前9時から午後5時まで相談に応じるということです。県労働委員会調整審査課の大野保郎課長は「労働問題を解決まで結びつけていけるような相談窓口として、気軽に活用してほしい」と話しています。

09月28日 10時03分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5065330601.html

新富町議会 訓練移転反対決議

新富町にある航空自衛隊新田原基地に東日本大震災で被災した基地から飛行訓練の一部を移転する計画について、町の議会は国の誠意ある説明がないとして反対する意見書を可決しました。
この問題は、防衛省が東日本大震災で被災した宮城県の航空自衛隊松島基地の飛行訓練の一部を新田原基地へ移転しようと計画しているものです。
計画では、新田原基地に隊員およそ130人とF15戦闘機およそ10機が追加配備される予定で、新富町議会は九州防衛局に対し騒音がどの程度増えるかなどの説明を求めていますが、明確な回答は得られていません。
こうしたなか28日に開かれた町議会の本会議で、移転計画に反対する意見書が提案され11対1の賛成多数で可決されました。
意見書では、今回の計画によって騒音被害が増えるのは明らかだとして「国の誠意ある説明がないまま負担が増えることに強く反対する」としています。
この訓練移転の計画を巡っては、隣の西都市の議会でも反対の意見書が可決されています。
新富町議会の長浜博議長は「被災地の支援なのでむやみに反対したくないが、騒音問題に関するこれまでの要望に応えずに新たな負担を求められても受け入れることは難しい」と話しています。

09月28日 18時31分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5065350151.html

商店街が小水力発電の実証実験

商店街の活性化に結びつけようと、鹿屋市内で専門家の協力のもと小川の水の流れを利用して「小水力発電」の実証実験が始まりました。「小水力発電」の実証実験を始めたのは鹿屋市中心部にある北田・大手町商店街です。
実験は商店街の裏手を流れる小川を使って鹿児島工業高等専門学校の楠原良人教授の協力のもと28日から始まりました。
水の流れを使って発電する直方体の形をした1メートルあまりの大きさの装置が小川に設置されたあと、この装置から伸びるケーブルが引き込まれた建物で、楠原教授らが電気が起きているかどうかを確認していました。
実証実験は、今後、装置の台数を増やしてこの小川だけでなく近くの別の小川でもしばらくの間、行われ実験を通じて十分な電気が得られることが確かめられれば商店街のイルミネーションなどに使われることになっています。
この商店街では、空き店舗が目立つようになっていて、将来的にはこの「小水力発電」をエコ電源としてPRし商店街の活性化に結びつけたいとしています。
楠原教授は「この地区に昔からある湧き水が流れる小川を有効活用して商店街の活性化に役立てればと思います」と話していました。

09月28日 19時11分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055311521.html

484とく:2012/09/28(金) 22:57:15 ID:c3Qw8jWw
田原氏司会の維新討論会、TVのような意見応酬

読売新聞 9月24日(月)11時0分配信
 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は23日、大阪市内で、維新の基本政策「維新八策」を巡る2回目の公開討論会を開いた。

 ジャーナリスト田原総一朗氏が司会役を務め、テレビ討論番組のような意見の応酬となった。ただ、質問は橋下氏や維新幹事長の松井一郎大阪府知事に集中し、維新に合流する民主党の今井雅人衆院議員、自民党の谷畑孝衆院議員はほとんど発言しなかった。

 約3時間に及んだ討論会は外交・防衛が中心。沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題では、松井氏が「(沖縄の)負担を軽減する覚悟がある」と発言。田原氏が「大阪で普天間(の移設先)を引き受ける覚悟があるか」とたたみかけ、松井氏から「あります」との言葉を引き出した。これには、橋下氏が「大阪府で覚悟といっても(受け入れの)場所がない」と割って入った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000205-yom-pol

田原氏とナマ激論 橋下氏らタジタジの場面も 維新討論会

産経新聞 9月24日(月)12時14分配信
拡大写真
「維新の会討論会」で挨拶する橋下徹大阪市長(左)と田原総一朗氏=23日、大阪市住之江区(写真:産経新聞)
 新党「日本維新の会」へ合流する国会議員や維新幹部らが参加し、23日に開かれた2回目の政策討論会。「外交・安全保障」をテーマに、今回初参加したジャーナリストの田原総一朗氏が“しきり役”となり、予定調和と批判も浴びた前回とは一転して激論に。激しい切り込みに、代表の橋下徹大阪市長や幹事長の松井一郎大阪府知事がタジタジとなる一幕もあった。

 維新側の要請で出席した田原氏は、国会議員側と維新側の理念が一致しているかを見極める有識者審査員の一人という位置づけだったが、自身が司会する討論番組さながらに、約3時間の討論で終始マイクを握って議論を取り仕切り、さまざまな回答を迫った。

 島根県・竹島の問題では「韓国が実効支配している。日本は黙っていればいいんですか」と強く投げかけ、橋下氏は「韓国との共同管理」に言及した。

 沖縄県・尖閣諸島に関しては「自衛隊が常駐すべきか」と投げかけ、日本維新への合流を目指す山田宏前杉並区長が「常駐すべきだ」と答えたのに対し、橋下氏は「今の段階では反対」と見解が分かれた。

 沖縄県の米軍基地の負担軽減をめぐるやりとりでは松井氏が追い詰められた。橋下氏が普天間飛行場=宜野湾(ぎのわん)市=の名護市辺野古(へのこ)への移設問題と、負担軽減に言及したことを受け、松井氏が「全国知事会などで応分負担を議論すべきだ」と持論を述べると、すかさず田原氏が突っ込んだ。

 「それを言うなら、大阪府が普天間を負担する気はあるのか」

 「それは相手がありますから。負担を軽減する覚悟はある」

 「引き受ける覚悟があるのかと聞いている」

 「あります」

 「それは大問題だ」

 田原氏の指摘に、松井氏は「覚悟の話で…」と言い直し、橋下氏が「できないことを覚悟と言っても。今、大阪府でいくら覚悟と言っても場所がないですから」と取りなしたが、田原氏は、普天間移設問題で大混乱をもたらした鳩山由紀夫元首相を引き合いに「松井さんの言ったことは、鳩山さんと同じだ」「そう簡単に覚悟なんて言ってほしくない」と語気を強めた。

 「田原さんが来られれば、おとなしく収まるわけはない」。冒頭、橋下氏が推察した通りの展開となった第2回討論会。ただ、初参加した自民党の谷畑孝、民主党の今井雅人両衆院議員には鋭い指摘が飛ばないまま、両氏の日本維新合流はこの日にほぼ決定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000532-san-pol

485全裸禁止(?)さん:2012/10/05(金) 15:57:36 ID:nm7KzCgE
米サンフランシスコで全裸禁止条例案−ヌーディストは反発
2012年10月5日(金)10:00 ウォールストリートジャーナル
http://news.goo.ne.jp/article/wsj/world/wsj-20121004-04.html
【サンフランシスコ】米カリフォルニア州サンフランシスコ市の持ち味だった「寛容に対する寛容(tolerance toward tolerance)」の気風が薄らいでいる。
同市議会のスコット・ウィーナー議員は2日、同市の大半の公共の場で全裸になることを禁じる法案(条例案)を提出した。同議員は、同市が長年、公のイベントの際の全裸や特定の地区での全裸に「平静」な姿勢を維持していたが、最近の全裸は「行き過ぎだ」と指摘した。
争点になっているのは、同性愛者の街として以前から知られるカストロ地区でヌーディストが定期的に集まる公共広場だ。これが、寛容なことで知られる同市で市民の自由の限界に関する議論を巻き起こしている。ウィーナー議員は、一部の企業や住民から全裸の人々に対する苦情があったことを受け、全裸禁止法案を提出した。
この禁止案に一部のヌーディストは反発している。

486とく:2012/11/10(土) 23:48:05 ID:4WhwRPr2
兵庫県と言えば

姫路城さん 須磨水族館さん 布引ハーブ園さん ハーバーランドさん 六甲山さん

こうのとりさん 神戸空港さん 伊丹空港さん 甲子園さん 竹田城さん 生田神社さん 王子動物園さん

有馬温泉さん 城崎温泉さん 宝塚さん 芦屋さん いかりさん 神戸製鋼さん 川崎重工さん 川崎造船さん

神戸スイーツさん 姫路のおでんさん 播州の揖保の糸さん 赤穂の伯方の塩さん 海のかきさん

神戸のワインさん 三田牛さん 但馬牛さん 丹波の黒豆さん ボタン鍋さん 川西のいちじくさん

灘に伊丹のお酒さん 竜野のお醤油さん 出石そばさん 日本海のカニさん

神戸のいのししさん いのししさんもしかして、神戸さん追いかけてるかもよ

487とく:2012/11/10(土) 23:54:24 ID:Ui9StYUY
ルミナリエさん 明石のたこさん アナゴさん 明石焼さん ちりめんじゃこさん

488(゜撿゜)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx.:2012/11/11(日) 22:12:58 ID:DethF2lo
年内解散は100%無いとうどん屋のオヤジが言ってた

489全裸最高さん:2012/11/11(日) 23:26:17 ID:qo6bjHSc
>>488
この場合のうどん屋は栗東の坂路の?

白薔薇さんはサッカー以外に競馬も範囲なのか

490[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/11/12(月) 00:28:55 ID:1cJAdyK2
株関連板でも使うが
詳細はノーコメントw

491[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/11/12(月) 20:52:22 ID:1cJAdyK2
ちょっと小太りのうどん屋のオヤジ

492[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/11/15(木) 01:14:09 ID:9tz9gagc
ディープスロートの癖に、当てにならないうどん屋だったなw

493とく:2012/11/15(木) 22:46:35 ID:0Xz8iAnY
総選挙が迫ってきたのに、規制で書き込めません

助けて欲しいにゃん

困ったにゃん

いろんな方が顔を出してるのに挨拶も出来ないなんて

494[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/11/16(金) 14:40:06 ID:AILj5Wco
>>493
規制解除する気ないみたいですね
私もドコモ経由は全く解除なくて、スマホはwifi経由でしか書き込めません

495とく:2012/11/17(土) 16:09:33 ID:u7kK2fY.
わたし、いつ解除されるんでしょう?

方向性が決まるまで解除されないのかも

そうそう、水曜か、木曜に、55年体制の中で、長年与党を担ってきた党と、

神戸さんの応援する たちぽんさんの連名で、大阪にある新興政党と言っても

長年与党を担ってきた別働隊のような政党のことを論評するチラシが我が家に届いていました

我が家は京阪神の山奥にあるのですが こんな山奥まで届けて頂くにゃんって

さてと私はこのままここで過ごすことになるのかにゃん 困ったにゃん

496とく:2012/11/18(日) 18:32:56 ID:3eTz4Pbk
我が家に、世論調査の電話がかかってきました

調査先に関しては、名乗らず、コンピューター式の世論調査で、

調査項目は、9項目です

①投票に行くのか ②性別 ③年代
④支持政党⑤選挙区の候補で誰に入れるのか
⑥脱原発はどの程度重要視するのか⑦脱原発の政党が新たに出来たら投票行動どうしますか?
⑧関心事項⑨投票行動に当たって何を重要視するのか

以上のような項目です 京阪神の山奥なのにね

でも、匿名なので、無難にこたえておきました

白薔薇さん いつものスレの方に掲載してくれてもかまわないですよ 世論調査の情報を広く知ってもらうために

今日の日曜の夕方にかかってきました

497とく:2012/12/07(金) 02:45:14 ID:LhLBNIK6
やっぱり、解除されるめどが立ちません

何時になったら解除されるんでしょう

ということで、白薔薇さん無党派さんお世話になってます

周囲ではどこに投票しようかと誰しも迷っています

誰しも迷って投票日を迎えるのでしょうか

しかし昨日の深夜は強風のすごい音でなかなか寝付けず

テレビの光景見ても北国の人は大変ですよね

それにしてもどこ入れましょう

民主は傲慢になっていて謙虚さ失ってるし自民公明の勝ちすぎも非常に怖いし維新の独走も困るということで

結果として他の政党に思案して入れようとは思いますが

消費税などの税制・TPP・原発政策 被災地や原発で苦しまれてるとこへの支援・若者や子育て世代への対応や少子化対策
中小企業対策・介護や医療従事者や介護労働者への労働環境のことで今回は判断しようかと

景気や雇用や暮らしのこと優先で 憲法は大切な問題ですけど落ち着いた時期にゆっくり論議すればよいことで
被災地や原発災害に苦しむ地域や弱い人にも目を向けて社会全体を押し上げる政党そういうものに入れたいものです

498[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/07(金) 02:49:41 ID:3gCuA9CM
>>497
迷ってる人は多いと思いますよ
しかしそれで棄権すると、得をするのは組織持ってるところですからね

499とく:2012/12/08(土) 01:28:52 ID:dhbZ9GMw
白薔薇さん 無党派さん こんばんは

今日は夕方に地震あったようだけど 東北や関東の方何ともなかったですか?

新聞の世論調査思うに態度未定の方の割合が非常に多く

私の周囲でも態度を決めかねてる多いので同じ雰囲気なのでしょうか

ただ、師走の選挙ということで、過去にも師走の選挙は、
第30回         昭和38年11月21日 木曜    71.14
第31回衆議院選挙 投票日昭和42年1月29日  日曜 投票率73.99
第32回衆議院選挙 投票日昭和44年12月27日 土曜    68.51
第33回衆議院選挙 投票日昭和47年12月10日 日曜    71.76
第34回衆議院選挙 投票日昭和51年12月5日  日曜    73.45
第35回         昭和54年10月7日  日曜    68.01
第36回衆議院選挙 投票日昭和55年6月22日  日曜    74.57
第37回衆議院選挙 投票日昭和58年12月18日 日曜    67.94
第38回         昭和61年7月6日   日曜    71.40

あくまでも傾向ですが年末の年の瀬の選挙は投票率下がる傾向にあるかと思います
小さい政党でも組織票あるところは挽回できる可能性というか、滑る込める可能性あるので、
頑張って欲しいとは思いますが、大きな政党で、組織持ってるところは、
もしかして、寝ていて欲しいと考えてるかも 年末に投票あったところの事例を踏まえて
そう思ったりしてみました

今回はあえて小さい所に頑張れということで入れてあげようと思います
その票が生きてくるかは分かりませんが
少数派の意見があまりに軽んじられると寛容な社会が失われると思うので
おそらく、小さい政党に選挙区、比例と分けて入れて上げようと思います

500とく:2012/12/08(土) 16:57:15 ID:E5WprMA2
“経済的な差が栄養格差に”厚労省調査
12月6日 21時18分

年収が低い人ほど、野菜や果物などの生鮮食品を食べる量が少なくなる傾向があることが、厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省は「経済的な差が栄養の格差を生み出していると考えられる」と分析しています。

厚生労働省は、国民の食生活などについて毎年調査を行っていて、去年初めて、生鮮食品の摂取量と経済状況の関連について調べました。
まず、生鮮食品の一日の平均摂取量は、野菜が277グラム、果物が110グラム、魚介類が78グラムで、10年前に比べて、それぞれおよそ20グラム減りました。
一方、肉類は80グラムで、10年前よりも7グラム増えました。
これを収入別に分析すると、年収が200万円未満の男性は、野菜が259グラム、果物が74グラムで、年収600万円以上の男性よりも、野菜が25グラム、果物が20グラム少なくなるなど、年収が低いほど摂取量が減る傾向にあることが分かりました。
魚介類や肉類の摂取量も同じ傾向でした。
厚生労働省は「経済的な差が栄養の格差を生み出していると考えられる。栄養は生活習慣病とも大きく関わっており、必要な栄養素をバランスよくとるよう心がけてほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121206/k10014011971000.html

501とく:2012/12/08(土) 17:04:44 ID:6PwNnv9E
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121208-OYT1T00546.htm
橋下市長、入札の「有力業者」を演説で明らかに

大阪市が競争入札で業者を選定中の市営地下鉄の駅清掃業務を巡り、
日本維新の会代表代行の橋下徹市長が、衆院選の街頭演説で
「大阪の一流ホテルで掃除している業者が有力」と発言していたことがわかった。

特別職公務員の橋下氏に地方公務員法の守秘義務違反は適用されないが、
落札業者が決まっていない段階で内部情報を明かすことは不適切、との指摘が出ている。

市交通局は、来年2月に契約が切れる44駅の清掃業務について、
価格だけで決める従来の競争入札を変更し、清掃方法などの提案も点数化する
「総合評価方式」での競争入札を導入。入札は10月に行われ、今月末に業者を決める予定だ。

ところが、橋下氏は6日の水戸市内での演説で、この入札改革をアピールし、
「有力なところは大阪の一流ホテルでトイレを掃除している業者。素晴らしい提案だ」と強調した。

(2012年12月8日12時16分 読売新聞)

502とく:2012/12/08(土) 18:00:12 ID:WutbWObs

「小沢氏言いなりでない」=比例届け出混乱で釈明―未来代表代行【12衆院選】

時事通信 12月5日(水)13時8分配信

 日本未来の党の飯田哲也代表代行は5日午前、山口市内で街頭演説し、同党の比例代表名簿の届け出で混乱が生じたことに関し「私と嘉田(由紀子代表)さんがしっかりとやっている、小沢(一郎)さんの言いなりではなくやっている、という表れだ」と釈明した。
 衆院選が公示された4日は、中央選挙管理会への未来の比例名簿提出が大幅にずれ込み、審査が深夜にまで及ぶ異例の事態となった。これについて、小沢氏に近い森裕子副代表は、飯田氏が同日朝の段階で名簿順位の変更を求めたことが手続きの遅れにつながったと説明していた。 
 飯田氏は5日の演説で、「小沢さんが介在していると言われないためにも、私が前に出てやっていくことが大事だ」などと強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000084-jij-pol

503とく:2012/12/08(土) 18:38:08 ID:zT8/Hv9I

咲洲の歩道橋の予算執行せず 大阪府市、途切れた「約束」

産経新聞 11月10日(土)14時57分配信
拡大写真
咲洲庁舎につながる計画の歩道橋。予算が執行されず、途切れたままだ=大阪市住之江区(写真:産経新聞)
 ■「庁舎全面活用が条件」橋下市長“変心”

 大阪府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区、旧WTC)と地下鉄とニュートラムのコスモスクエア駅を結ぶ2本の歩道橋建設を府に約束している大阪市が、7月補正予算で計上した設計費等約2960万円を今年度は執行しない見通しとなったことが10日、分かった。市が咲洲庁舎の全面活用を歩道橋整備の条件と主張しているためだが、府は「もともとは条件付きの約束ではなかった」と反発しており、歩道橋を舞台に府市対立が再燃している。

 歩道橋は、平松邦夫前市長が平成21年10月、橋下徹前知事の府庁舎移転構想を後押しするため、市三セク所有のWTCビルを売り込もうと、周辺活性化を目的とした整備を約束。計画では東ルート(約610メートル)が今年度末、西ルート(約640メートル)は26年度完成予定だったが、東の進捗(しんちょく)状況は6割、西は手付かずとなっている。

 橋下前知事は昨年8月、計画通りの整備を市に文書で要望し、市は東については期限内に整備すると回答していた。

 だが、東日本大震災で咲洲庁舎は大きな被害を出し、安全性の問題が浮上。府が国の中央防災会議の知見を待って咲洲庁舎活用を判断すると決めると、市長に就任した橋下前知事は今年1月、職員らに宛てたメールで「ある程度の部局移転を前提にしないと、今の状態ではごく少数職員のための歩道橋になる」と、庁舎の全面活用が前提との考えを表明。2月には「咲洲庁舎の安全性と全面的な活用に向けた方向性が示されること」が条件との文書を松井一郎知事に提示した。

 府側には「寝耳に水」の橋下市長の“変心”だったが、市はこの文書を理由に、7月補正予算に計上した歩道橋整備費の執行は「庁舎全面活用が条件」と重ねて主張。府が8月に再度、整備見通しについて文書で回答を求めると、同様の主張を繰り返した。

 だが、中央防災会議の知見の公表は年明けにずれ込むとの見通し。府によると、咲洲庁舎をめぐる方針決定は年度内は困難になる。市が計上した予算は未執行で、市は年度内に府が方針を決めなければ「不用額」として処理し、次年度に繰り越さない方針だ。

 府は「市の約束に、もともと前提条件はなかった。歩道橋整備はまちづくりの一環で、庁舎が移転しなくてもまちづくりの観点から歩道橋は必要だ」と、今後も早期整備を求める方針。

 一方、市側は平松前市長が歩道橋整備を約束した際に「府が咲洲庁舎に移転する24年にやることとして、歩道橋の整備がある」と発言したことから、「もともと前提条件はあった」としており、歩道橋をめぐる対立は今後も続きそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000125-san-soci

504[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/12(水) 09:19:44 ID:B.EWUpwM
>>499
私は結局、小選挙区と比例は別の党にしました
月曜日の期日前投票所は混んでいたので、こんな状況だからこそ積極的に投票しよう、という人も多いのでしょうね
しかし消極的選択や選択拒否によって生まれた巨大与党が民意を読み違えれば、次の参院選も負のバンドワゴン効果によって漂流することになると思います。

505全裸最高さん:2012/12/12(水) 09:35:54 ID:nm7KzCgE
<尼崎連続変死>角田美代子容疑者が自殺 留置場で
毎日新聞 12月12日(水)9時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000009-mai-soci
兵庫県尼崎市の連続変死事件で、殺人容疑などで逮捕され勾留中の角田(すみだ)美代子容疑者(64)が12日朝、兵庫県警本部(神戸市中央区)の留置場で死亡しているのが確認された。
捜査関係者への取材で分かった。自殺とみられる。
兵庫・香川両県警合同捜査本部によると、美代子容疑者は尼崎市の大江和子さん(当時66歳)がドラム缶詰めの遺体で見つかった事件で、傷害致死や死体遺棄などの罪で起訴されたほか、ドラム缶詰めにされて岡山県の海に遺棄された橋本次郎さん(同53歳)の死体遺棄罪でも起訴、橋本さんに対する殺人と監禁の両容疑で再逮捕されていた。
一連の事件では、計6人の遺体が見つかっており、捜査本部は美代子容疑者が主導したとみて調べを進めていた。

506「」たよーんな赤:2012/12/13(木) 22:10:02 ID:oYry5qzg
【藤井 聡 研究室】経済論理の濫用による政策論議の歪みについて
ttp://fujiisatoshifan.blog.fc2.com/?tag=%E9%9D%92%E6%9C%A8%E6%B3%B0%E6%A8%B9

経済論理の濫用による政策論議の歪みについて ─ 財政政策と国債問題を中心として ─

青木 泰樹 (帝京短期大学教授)

リフレ派の多くは、言葉の適否は別として「亜流マネタリズム」と考えられよう
いずれにせよ、インフレ・ターゲット論は、供給側の経済学にマネタリズムの主張を重ね合わせた構造をとっているがゆえに問 題が残る。 すっきりしない。金融政策に依存するだけで、財政政策の発動に論究できないからである。 したがって、そうした論者は常に奥歯に物が挟まったような言い方しかしない。
自らが既にケインズ経済学を捨て去ってしまっているから、財政発動の必要性を言えば論理矛盾に陥ってしまうからである。 もちろん、主流派経済学者から放逐される危険性も増す。


今現在良心的な人の間に残る安倍への違和感はこれ

507「」たよーんな赤:2012/12/13(木) 23:40:53 ID:YJbBkrHY
FRBが事実上の無制限緩和に踏み切るしかない状況に追い込まれてるなぁ

508とく:2012/12/14(金) 02:29:42 ID:jAXUPqLw
やっぱり、周囲で迷ってる人多いですよね

街の個人商店さん応援する意味で我が家ではお米屋さん、お酒屋さん、八百屋さん、薬局は街の個人商店使っています

お肉屋さんではお惣菜が美味しくお世話になっていたのですが御家族が認知症で目を離せず廃業されてしまい

お肉はすっかりスーパーに でも街の個人商店なくなっていくのは辛いものありますよね

正月用のお雑煮用に買ってきたのですけど春先から景気悪くて消費増税なんてとんでもない

民主党もそうだけど自民党のつけも大きくて維新も信頼が置けない政治家そのものへの不満が募っていますよね

中小企業とか小さい商店への視点に乏しいとか 団塊から団塊のジュニアへバトンが渡せなかったとか

少子化への対応をおざなりにしてるとか 必要なところにお金が回っていなくて これではねえという感じでした

被災地にも資金が届いてないわけですしね 政治への不信 政治家への不信も大きいのかと思います

509没個性化されたレス↓:2012/12/14(金) 12:54:04 ID:SKYRZaEo
>>507
まあ予想されたことではあるがな

510とく:2012/12/14(金) 22:04:52 ID:yyDspn9E
焦点:日銀短観先行きは小幅改善、外需回復に取り残される日本経済

ロイター 12月14日(金)16時22分配信
拡大写真
12月14日、日銀短観は予想通りの悪い数字だったが、経済環境に底入れの兆しが出てくる中、市場では3月短観での景況感改善に期待が高まっている。写真は11月、都内で撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 14日 ロイター] 12月日銀短観は予想通りの悪い数字だったが、経済環境に底入れの兆しが出てくる中、市場では3月短観での景況感改善に期待が高まっている。日中関係悪化の影響が和らぎつつあるほか、為替が円安に振れていることも追い風だ。
日銀短観、大企業製造業の業況判断2期連続悪化:識者はこうみる
しかし企業自身は見通しに慎重で、12月短観でも先行き改善幅は小幅にとどまった。新たな市場を開拓しようという意欲が減退したり、円高に対する抵抗力が落ちるなど、日本企業の実力そのものが低下し、外部環境の改善を着実に取り込めない様子がうかがわれる。年明けから海外経済が回復しても、日本経済は波に乗れずに取り残される懸念が浮上している。

<景気底入れや円安で3月短観は改善期待>

日中関係の悪化が織り込まれていなかった9月短観に比べ、12月短観の景況感悪化は当然ともいえるが、民間エコノミストの間では3月短観の改善幅は、今回短観での企業見通しより大きくなるとの声も出ている。

日中関係悪化の影響は完全には払しょくされないものの、徐々に和らぎつつある。12月のロイター企業調査では、中国関連の新規商談が尖閣問題以前より落ち込んだままの企業は3割、残りの7割は回復傾向または以前の水準に戻ったと回答した。伊藤忠経済研究所は「中国での日本車販売は既に改善傾向にあり、今後は円安も収益を下支えする。自動車が改善となれば、サプライチェーン(部品の供給網)を通じて素材セクターへ、また事業所サービスなどへも恩恵が及ぶ」と見ている。

さらに米国では11月の新車販売が4年ぶりの高水準、日本車も軒並み2ケタ増と好調だ。ハリケーン・サンディによる被害で買い替え需要が高まったことも寄与している。また鉱工業生産統計によると、世界的なスマートフォン(多機能携帯電話)需要を背景に、電子部品・デバイス工業が年末まで強気の生産計画を立てている。

貿易統計はまだ10月分までしか発表されておらず、こうした動きは数字に表れていないが、徐々に寄与してくるとみられている。

しかし、企業自身は慎重な姿勢を崩していない。12月短観の景況感は、ロイターの事前予測を超える悪化幅となり、先行きも改善幅はわずかにとどまった。特に自動車産業は、中国販売が激減したことを反映して大幅に悪化。先行きも一段と悪化する見通しだ。企業の事業計画でも、下期輸出の下方修正幅が目立って大きい。

短観で示された企業の想定レートは1ドル=78円台。足元はそれより4円近く円安水準で推移している。第一生命経済研究所では「足元の円安修正を十分織り込んでいない分、厳しい輸出・収益計画を想定している」と指摘する。

511とく:2012/12/14(金) 22:05:32 ID:yyDspn9E
<海外回復についていけない日本企業>

一部の専門家は、海外経済の回復と同じペースで日本経済が持ち直す局面は終わった可能性があるとみている。日銀内部では、中国経済の回復には確信を持てても、日本企業が連動して回復するのは難しくなっているとの声が出ている。中国が自国企業を育成するという方針から自前調達を強めていることも相まって、日本企業が中国企業に競り負けるケースも多くなっている。

実際、12月ロイター調査によれば、国内景気回復のきっかけとして、中国や米国の景気回復を挙げた企業は3割にとどまり、円安が6割、経済対策が4割と、今や海外経済の回復だけでは立ち直りが難しいと感じている企業が多いことがうかがえる。

第一生命経済研究所も、企業の実力が低下しているのではないかと見ている。経常利益は、大震災で落ち込んだ2011年度より今年度はさらに減少見通しとなっていることに注目したうえで、「2年度連続でマイナスになる公算が高まっていることは、震災後の日本企業がその地力を弱めていることを窺わせる」と指摘する。

<円高抵抗力の低下、貿易自由化への姿勢後退>

企業が外部環境改善の恩恵を受けにくくなっている原因として、彼ら自身が最も感じているのは円高だ。

ロイター調査によれば、景気対策への要望を調査した結果、今年12月を1年前と比較すると、円安を目指す通貨政策への期待は倍増して38%に上る。一方で規制緩和への要望は減少、環太平洋連携協定(TPP)など自由貿易の推進も3分の1に減少した。市場の拡大を目指す政策には関心が薄れ、企業は円高が改善されない限り、自由競争が強化されても太刀打ちできないと感じている様子がうかがえる。

また、為替への抵抗力も低下しているようだ。昨年12月のロイター企業調査でドル/円の望ましい水準を聞いたところ、85円より円安との回答が68%だったが、今年12月は81%に増加、逆に80円より円高水準で良いとした回答は32%から19%に減少しており、企業にとって望ましい為替水準が、より円安方向にシフトしている。

海外経済自体は、中国を中心に年明け間もなく回復過程に入るとみている民間調査機関が多く、日銀や内閣府も同様の見方だ。しかし政策当局の中には、日本企業の競争力低下や自信の喪失が窺われる現状、日本経済が持ち直しに転じるのはそれより遅れる、あるいは世界経済に比べて弱々しいペースでしか回復できないといったシナリオも用意しておかねばならないとの見方が浮上している。

(ロイターニュース 中川泉;編集 久保信博)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000089-reut-bus_all

512「」たよーんなタブレット:2012/12/15(土) 22:01:29 ID:OY9ztBDs
そういや明日か
投票行動に影響を及ぼす思考が読めなくなった3年だったなぁ
一応キチンとどうしてこういう分裂状態になったか説明すると、そりゃ投票してくれる人が周りには多かったけど
それ以上に踊ってる人が居るからこの状況だという

513とく:2012/12/16(日) 00:42:41 ID:AL/Abw/A
期日前投票済ませてきましたよ
最高裁判事は全てに× 小選挙区は共産 比例は保坂展人さんマジックに期待して保坂さんの党に
こういう選択今までしたことなかったのですが悩みに悩みぬいてこうなりました

ちなみにアダムスミスの見えざる手は 成長が成長を生む時代に書かれていて アメリカが植民地から脱した時に書かれていて
耕地も住まいもほんとうにお安く 西部へのフロンティアの時代ですよね
人口も増えて 誰もが成長に成長を期待できて利益を最大化しようとしても誰もが享受できる時代

ケインズは1937年に人口減少にも触れてもいますがイギリス経済が低迷して縮小が縮小を生む経済が低迷した時代
基本的な消費物が行き渡った豊かな社会では、生産力を拡大するための資本(設備投資)の必要性が減るが、
一方で所得の不平等の拡大は一段と高い貯蓄を生みだし、社会の消費性向(消費/可処分所得)の低下に結びついて、
生産能力と消費水準の乖離を生じさせる そしてこれが不況の原因となる

そして、富裕層から低所得者層に所得を再分配することは単なる道義的政策ではなくて
社会の消費性向低下による不安定な不況(当時は大恐慌)を未然に防ぐ経済政策手段であり、
労働者だけではなくて、資本や利潤の増加を目指す資本家や企業家もこれに従うことが
自分たちにもかなう

一方で新自由主義というのは経済が縮小に縮小する 人口も縮小に縮小する中で
大きな政府に依存して政治依存というか寄生ということでしょうか
法人減税や補助金や中小企業に無理をお願いしたり非正規や外国人労働者に大きく依存したり
リーマンショックではエコポイントやエコカー減税や補助金に頼る
更には政府の成長戦略やTPPや移民や更なる規制緩和や法人減税に期待する

その一方で教育や保育では運営費が削られ非正規の保育士や教員が増え大学も研究費や運営費が削られ
奨学金も貸与制になり卒業しても返せない若者が増え基礎研究も満足にできなくなりポスドクも増える
若者は就職難を経済の低迷や不況で民間では最優先に残業抑制や採用抑制で真っ先に 政府や自治体でも最優先に採用が手控えられ
教育や育成されない非正規や就職浪人や雇止めや年長フリーターを余儀なくされ 中には過労死や心の病や
弁護士や会計士志しても就職難でポスドクも深刻で 若者や子育て世代を活かせない育てられない
また結婚できない子育てできない若者や子育て世代増え 未婚晩婚少子化子どもの貧困
労働環境で晩婚高齢出産で危険な出産も増え 経済的要因でDV虐待子どもの貧困も増える

目先の利益を優先して若者や子育て世代や子育て世帯や子どもたちを犠牲にする
育成や投資もせず追い込んでいく使い捨てにする調整弁にする
ほんとうなら将来のため手を差し伸べることが誰しもにも利益になるのに

もちろん高齢者の福祉も貧困ですが将来への投資何にも出来ていないのですね
将来を犠牲にして 縮小が縮小を生む 人口が少子化に少子化が加速する そんなときに
目先の利益を大きな政府に依存して確保しよう 小さな政府を標榜しつつ 自分は政府に依存して大きな政府を期待する
それが新自由主義なのかもしれません 財政再建を求めながら そういう自分は企業支援を求めたり 富裕層支援を求める

もちろん中小企業支援や個人事業主支援や食の安心や食の安全保障への支援を否定するつもりはないし
高齢者や障害者の支援を否定するつもりはありませんが

514とく:2012/12/16(日) 17:55:53 ID:cMNX0tTc
ひとりぽっちな私です

やっぱり規制は辛いですね

夏場と違い冬は日も早くくれるので夕方の買い物ついでの投票も夏場と違って、その時間帯も繰り上がるのですね

だから、三時や四時くらいの投票押しあがるのですね 場合によっては買い物終わってから投票でその分が五時くらいに

でも、全体的に低下傾向なら、一時的な押し上げ要因にすぎません

さてと、ケインズさんを引き出したのは、マーシャルさんであり、ピグーさんです
ピグーさんは厚生経済学に着目して、外部不経済にとりわけ着目して、環境税の始祖とも言われます
汚染者負担の原則のみなもとですね
理論といては、森林の中を通過していく、蒸気機関車から、煙に交じって、火の粉が森林に飛んで、
森林を燃やしてしまって、これをだれが負担するのかというたわいもない話です
しかし、この見えないような負担、これを誰が負担するのか、この見えないような負担が外部不経済ですよね
そして、環境問題というのは、環境にとどまらず、貧困問題ですよね

515とく:2012/12/16(日) 18:19:42 ID:d/4soau.
衆院選投票続く 投票率前回より低く
12月16日 18時9分
第46回衆議院選挙は、16日朝から全国のおよそ4万9000か所の投票所で投票が行われています。
総務省がまとめた午後4時現在の全国の投票率は34.87%と、前回=平成21年の選挙より6.96ポイント低くなっています。

衆議院選挙の投票は、繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、全国のおよそ4万9000か所の投票所で午前7時から行われています。
総務省がまとめた午後4時現在の全国の投票率は34.87%で、3年前の前回の選挙より6.96ポイント低くなっています。
男女別では、男性が36.19%、女性が33.63%となっています。
各都道府県の投票率は、最も高いのが島根県の42.60%、次いで山形県の41.88%、岩手県の41.62%などとなっています。
逆に最も低いのが沖縄県の28.28%、次いで埼玉県の29.38%などとなっています。
一方、今回の衆議院選挙の期日前投票について、総務省は全国の都道府県を通じて投票結果の速報をまとめました。
それによりますと、期日前投票を済ませた人は全国で合わせて1203万9572人で、全有権者の11.54%となりました。
これは前回、3年前の衆議院選挙の1398万人余りに比べておよそ194万人、全有権者に占める比率では1.91ポイント少なくなっています。
投票は、一部の投票所を除き、午後8時で締め切られて即日開票され、夜には大勢が判明する見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121216/t10014220691000.html

衆院選 期日前投票は194万人減少
12月16日 16時50分
今回の衆議院選挙で期日前投票を済ませた人は、およそ1203万人で、前回の衆議院選挙に比べおよそ194万人少なくなったことが、総務省のまとめで分かりました。

総務省は、今回の衆議院選挙の期日前投票について、全国の都道府県を通じて投票結果の速報をまとめました。
それによりますと、期日前投票を済ませた人は全国で合わせて1203万9572人で、全有権者の11.54%となりました。
これは前回=3年前の衆議院選挙の1398万人余りに比べて、およそ194万人、全有権者に占める比率では1.91ポイント少なくなっています。
都道府県別では、東京都が124万7263人で最も多く、次いで神奈川県が77万9388人、大阪府が75万1944人などとなっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121216/k10014221181000.html

516とく:2012/12/16(日) 18:36:25 ID:NlJRJUtw

県民性? 秋田県の期日前投票、全国で唯一増加

河北新報 12月12日(水)6時10分配信
 総務省が発表した衆院選の期日前投票の中間状況(1回目)で、秋田県が全国で唯一、前回選挙(2009年)の同時期より増加した。県の期日前投票者(最終)の割合は過去4度の国政選挙でも全国トップ。今回の要因について「律義な県民性の表れ」「投開票日(16日)の悪天候を懸念した」などの見方が出ている。
 県選管のまとめでは、公示日翌日の5日から9日までの5日間で、期日前投票した有権者は、前回比14.1%増の3万7469人。
 総務省によると前回比で増えたのは秋田県だけだった。全国では255万1159人で前回同時期の83.49%と伸び悩んだ。大雪など悪天候の影響も考えられるという。
 秋田県は、国政選挙で投票者全体に占める期日前投票の割合が高い。2005年衆院選、07年参院選、09年衆院選、10年参院選と全国一。集客力のあるショッピングセンターなどに投票所を設置する自治体もあり、県選管は「制度の周知徹底を図ってきた成果」と話す。
 秋田大非常勤講師で、総合研究開発機構の島沢諭主任研究員(政治経済学)は「支持する候補者を勝たせたいという律義な県民性が背景にある」と指摘する。その上で「今回は、政党の公約と実際の政策が違うことへの失望感から人物本位の傾向が強まり、早い段階で投票先が決まっている人が多い」と分析する。
 県内の各陣営の受け止め方はまちまち。ある陣営の関係者は「投開票日の悪天候を懸念する有権者が多いためでは」と推測。終盤の追い上げを期す別の陣営の関係者は「期日前投票にあまり積極的でないと考えられる無党派層に、最後まで政策と人物を訴えたい。しっかり見極めて投票してほしい」と呼び掛ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121212-00000010-khks-l05

2012衆院選:きょう投開票 期日前、ほぼ前回並み 14日現在、16.94% 大勢判明は深夜に /秋田

毎日新聞 12月16日(日)11時50分配信
 第46回衆院選は16日、県内各市町村で即日開票される。3小選挙区の14候補は選挙戦最終日の15日、各地で最後の訴えに走り回った。投票するのは、選挙区▽政党名を書く比例代表(東北ブロック)▽罷免したい最高裁判所長官に「×」印をつける国民審査−−の三つ。14日までに期日前投票をした人は09年の前回選から0・01ポイント減の16・94%。県内有権者91万2000人による審判の結果は、16日深夜に明らかになる。【坂本太郎】
. 16日は県内910カ所の投票所で午前7時に投票が始まる。午後8時までの受け付けだが、実際には8割以上の774投票所で終了時刻を1〜4時間繰り上げる。
 開票は早い自治体で午後8時から、最も遅い秋田市は午後9時15分から。東成瀬村や藤里町などは午後9時までに作業が終わる見込み。小選挙区の結果確定は、1区が午後11時10分ごろ▽2区が同10時半ごろ▽3区が同11時半ごろになるとみられる。比例代表東北ブロックの県内結果が確定するのは17日午前0時5分ごろの予定。
 県選管によると、14日現在の期日前投票率は09年の前回選の同期(投開票日2日前)と比べ0・01ポイント減の16・94%。ただ、小選挙区別で見ると3区は0・9ポイント増の18・38%となった。1区は0・58ポイント減の17・06%、2区は0・62ポイント減の15・08%だった。期日前投票を済ませた人の割合が高かった自治体は、男鹿市29・15%▽上小阿仁村26・33%▽にかほ市25・12%−−など。
 県選管の田中伸一委員長は「今回の選挙は、我が国の進む方向性を決める重要な選挙であり、日本の今後を決めるのは皆さんの一票」と呼びかけている。
12月16日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000077-mailo-l05

517とく:2012/12/16(日) 18:48:16 ID:p4kUl9m.

<衆院選>午後4時現在、投票率34.87% 前回下回る

毎日新聞 12月16日(日)17時38分配信
 第46回衆院選は、一部を除いて16日午前7時、全国各地で投票が始まった。総務省のまとめによると、午後4時現在の全国平均の投票率は34.87%で前回より6.96ポイント下回っているという。投票は午後8時に締め切られ即日開票される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000019-mai-pol

投票率“低調”…前回下回る 衆院選きょう審判

テレビ朝日系(ANN) 12月16日(日)18時25分配信
 民主党への政権交代から3年余り。過去最多の12の政党が乱立する衆議院選挙は投票が進んでいますが、投票率は前回2009年の選挙を大きく下回っています。

 投票は一部の地域を除き、16日午前7時から行われています。総務省によりますと、午後4時現在の推定投票率は34.87%で、過去最高だった前回2009年の衆議院選挙に比べて6.96ポイント下回っています。また、15日までの期日前投票の最終結果も発表されました。全国で期日前投票を行ったのは1203万9000人余りですが、前回選挙より13%以上減少しました。投票は午後8時で締め切られて即日開票され、深夜には大勢が判明する見込みです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121216-00000025-ann-pol

東京は都知事選挙に補欠選挙で伸びたのかな?
沖縄は今年は選挙も多くて選挙疲れもあるのかも那覇はこないだも市長選挙あったようですし

518とく:2012/12/16(日) 19:27:35 ID:FM6w7QUA

秋田と岐阜で市職員寝坊、投票開始遅れ 帰った有権者も

朝日新聞デジタル 12月16日(日)17時9分配信
 秋田市選挙管理委員会は16日、市内の衆院選の投票所1カ所で、投票開始が定刻の午前7時より15分遅れたと発表した。投票用紙などを管理する市職員が寝坊したため。7時に合わせて待っていた25〜30人のうち約10人は投票しないで帰ってしまったという。

 市選管によると、市職員が集合時間の午前6時半までに、姿を見せなかった。何度も電話をかけても通じないため、別の職員が自宅まで出向き、投票用紙などを持ってきたという。

 菅原弘夫市選管委員長は「緊張感の欠如により、有権者に迷惑を掛けたことは遺憾。誠に申し訳ない」との謝罪した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000024-asahi-soci

衆院選 横須賀、鎌倉…神奈川で投票用紙誤交付相次ぐ

産経新聞 12月16日(日)19時6分配信
 神奈川県横須賀市岩戸の衆院選投票所で16日午前7時5分ごろ、有権者2人に選挙区の投票用紙を交付する際、誤って比例代表の投票用紙を交付するミスがあった。すぐに同市選挙管理委員会の職員らが気付いたが、2人はすでに選挙区候補者の名前を書いて投票し、比例の投票は無効となった。

 また、同県鎌倉市常盤の投票所でも同日午後0時20分ごろ、女性が自分と夫の2人分の投票所整理券を持って訪れた際、同市選管の職員らが夫婦で来たと思い込み、誤って選挙区の投票用紙を2枚渡した。用紙は女性が2枚とも投票し、いずれも有効という。その後、本人の申し出で誤交付が発覚した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000544-san-pol

投票用紙の交付ミス 千葉市若葉区の投票所で

産経新聞 12月16日(日)13時12分配信
 千葉市若葉区選挙管理委員会は16日、投票に訪れた有権者16人に、選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付するミスがあったと発表した。

 区選管によると、同区の市立千城台旭小学校の投票所で、職員が誤って選挙区と比例代表の投票用紙交付機にそれぞれ逆の用紙をセット。午前7時の投票開始直後に投票に訪れた男女16人に誤配布があった。職員が確認を怠ったことが一因。異なる投票箱に投票用紙を入れても、政党名や候補者名を正しく記入していれば有効になるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000521-san-pol

519とく:2012/12/16(日) 19:42:08 ID:caqaxpFo

<衆院選>午後6時現在、投票率41.77% 前回下回る

毎日新聞 12月16日(日)19時34分配信
第46回衆院選は、一部を除いて16日午前7時、全国各地で投票が始まった。総務省のまとめによると、午後6時現在の全国平均の投票率は41.77%で前回より6.63ポイント下回っているという。投票は午後8時に締め切られ即日開票される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121216-00000032-mai-pol

衆院選の投票行われる 投票率は前回に比べ、かなり低調

フジテレビ系(FNN) 12月16日(日)19時17分配信
民主党中心の政権継続か、自民・公明両党による政権に戻るのか、そして、第3極勢力がどこまで伸びるのか。第46回衆議院選挙の投票が、16日、全国およそ4万9,000カ所の投票所で行われている。
投票はあと1時間余りで締め切られるが、投票率は前回に比べ、かなり低調となっている。
今回の衆議院選挙には、小選挙区と比例代表の定数480議席をめぐり、今の憲法のもとで最も多い、1,504人が立候補している。
午後4時現在の投票率は34.87%と、前回2009年の衆議院選挙の同じ時刻の投票率に比べて、6.96ポイントと大きく下回っている。
都道府県別にみると、福島・富山で11ポイント台、栃木・島根・広島・鹿児島で10ポイント台と、2桁下がったのをはじめ、全ての都道府県で下回っている。
投票は一部を除き、午後8時に締め切られ、即日開票の結果、16日深夜にも大勢が判明する見通しとなっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121216-00000179-fnn-soci

520「」たよーんなタブレット:2012/12/16(日) 22:10:15 ID:nU/zqHoc
実際に想像と離れた結果がでると背筋が凍るな
郵政以降2回目だが、、、って亀ちゃん当確キターwwww良かった良かった

521全裸最高さん:2012/12/17(月) 00:32:51 ID:4DVzhU5M
衆院選投票率59.21%前後か 前回より10ポイント下落

日本経済新聞社の推計によると、第46回衆院選の投票率は最終的に59.21%前後となり、前回を10ポイント程度下回る見通しだ。1996年の小選挙区比例代表並立制の導入後、最低だった59.65%(96年)を下回りそうだ。都道府県別でもすべてで前回を下回るとみられる。
2012/12/16 21:43 (2012/12/16 23:27更新)

 2009年の前回衆院選は自民党から民主党への政権交代への期待の高まりから、投票率が69.28%と現行の小選挙区比例代表並立制の下での過去最高を記録した。

 総務省が午後7時30分時点で発表した中間投票率を見ると、すべての都道府県で前回(09年)を下回った。都道府県別では岡山県が54.73%と最も高く、山形県(51.94%)、岩手県(50.96%)が続いた。最も低いのは鹿児島県の39.31%だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1600Y_W2A211C1000000/

522[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/17(月) 14:53:34 ID:glzCJo3o
とくさんお疲れ様でした

私は小選挙区枝野、比例は未来でした
未来は妙な候補を埼玉五区に立てて憤りもありますが、小宮山泰子の惜敗率を勘案すると選択する価値はあると
考え、結果はその通りになりました
小選挙区はいろいろと思うところもあるのですが、牧原の政治家としての資質に疑問が有り、ガセ上等で無責任な
反原発煽りが許せず、そもそも枝野が落ちれば勝つのは福島電源喪失に直接の責任がある自民の候補であり、
怨嗟の感情だけで嫌がらせを目的として真の敵を利するというのは民主主義としてあってはならないことと考え、
必勝を期して枝野でした

民主を勝たせた票がごっそりと無投票化し、反自公票が分裂した結果が今回ですから、今後もずっと自公安泰と
いうことは無いと思います
郵政選挙の時も今後10年は民主が立ち直れない、という見方もありましたが、結果は4年後に政権交代でした
但し条件として、新野党勢力が或る程度纏まるか、競争で勝ち抜く勢力が出るかというのが必要と思われます

523「」たよーんなタブレット:2012/12/17(月) 20:35:30 ID:El2cncXw
今日安倍ちゃんが役員人事の前に発表したこと
経済諮問会議の復活、浜田の重用


コーゾーカイカク小泉のラインを引くことを安倍ちゃんはお考えのようです
ガチでおなか壊して引退しろよ、勝ち抜く勢力がでるより前に自壊するぞこれ

524「」たよーんなタブレット:2012/12/17(月) 20:42:08 ID:El2cncXw
nhk人数少ないなと思ったら自公民維の仲良しパーティだった

これ続けてたらこいつら全員同じ事考えてるって理解できる人が増えるだろうから、良いぞもっとやれ、そしてつぶれろ

525とく:2012/12/17(月) 23:21:34 ID:aRRDgIow
未来は阿部知子さん 亀井静香さんほんとうに残って良かったですね
阿部知子さん 亀井静香さんはほんとうに良い方だと思いますよ
阿部さんは厳しい中も票伸びていたように思います
ただ未来は告示日の当日に飯田さんの当日になっての名簿の取り下げにその後の混乱
そして飯田さんからは国民や有権者や支持者や現場の方や総務省にも迷惑おかけしたというお言葉がなくて
ほんとうにそのことに関して非常に残念にも思いますね 齢の若い方なら若気の至りともいえますがただの野心家なのかなとも思えてしまいます

ただ民主党に国民新党に社民党に無党派の多くの人に共産も自民に不満を持つような人も協力して政権交代成し遂げたわけですが
政権交代の成果として国の流れがわかったこれだけでも一つの成果かもしれないですね いろいろな混乱の背後に仕組みや社会の思惑など
見えるようになったのは成果かもしれないですね ただ社会にはどうしても世界の流れや時の流れやタイミングというものは非常に大切だと実感しました
それと日本の政治日程は世界の政治日程にも左右されてる面あると思います とりわけ米国の大統領選挙など

政治の日程次第で世界的な保護主義が強まるなど世界的な潮流に乗りながら如何に人々に共感を得られるか
打ちひしがれてる人に微かな希望や灯や夢を提供できるか そういうことこそ大切に思うようにもなりましたよ
ドイツ経済が低迷しイギリスも金融を巡っていささか心配です 世界的に世界恐慌やニクソンショックなど1930年代や70年代の経済的混乱を
繰り返さない努力 一つの解決策がブロック政策やファシズムから第2次世界大戦までの道のりか、ケインズ政策によるゆりかごから墓場までなのか、
EUやユーロという試みですよね 日本でも人口減少や少子化、企業部門の貯蓄超過など、人口減少に、企業部門の貯蓄超過、そういったことを
今後日本と同じようにたどる国も増える中で如何に処方箋を出せるか 大衆に希望や夢や灯をともせるか そういうことにかかってるように思います

:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :さん:「」たよーんなタブレット :さんもお疲れさまでした
選挙戦では若者や子育て世代や子育て世帯や子どもたちへの少子化対策など若者支援 景気や雇用が厳しい中で中小企業や町工場や商店街や個人商店への施策
介護を受けてる方や介護されてる方や医療現場や介護現場の方への施策 打ちひしがれてる被災地や原発災害に苦しんでる地域のこと
そういうところに目が向いていないようで非常に残念には感じましたね ただこういう時代に総理というのはやるものではないように思いますよ
好き好んでやるものでないし、やるなら、弱い人に手を差し伸べるためにも、時にしたたかさにしなやかさも必要でしょうね
その意味ではいい勉強させてもらったと思いますよ :「」たよーんなタブレット :さんもこの時期の政権運営は難しく
したたかに見守られたらどうでしょうか 事はせいてはし損じるとも申します

526とく:2012/12/19(水) 00:10:19 ID:cHQPVrz2

<イノウエ議員死去>後継不在「痛手」 日本からも惜しむ声

毎日新聞 12月18日(火)22時8分配信



 ダニエル・イノウエ米上院議員の死去に、日本国内からも「日米関係にとって大事な人を失った」と惜しむ声が相次いだ。藤村修官房長官は18日午前の記者会見で、「在米日系人社会の結束を強化するなど、日系関係の発展に尽力され、その功績は言葉では言い尽くせない。ご遺族、米国政府、米国民の皆さまに心から哀悼の意を表したい」と語った。

 イノウエ氏は中国が台頭する中、日米同盟の重要性を訴えてきた。10月に来日した際には、野田佳彦首相と会談。首相が尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり日米の連携強化を求めると、「日米関係は米国にとっても重要で、さらに強化するため全力を尽くしたい」と応じた。

 玄葉光一郎外相は会見で、「初めての日系議員で、50年以上にわたり日米関係の発展強化に力を尽くした」と指摘。前原誠司国家戦略担当相も「大事な方を失ったが、日米関係の重要さは変わらない。関係強化に努力した者として、さらに人間関係を太くして議員の労苦に報いたい」と語った。

 イノウエ氏が来日するたびに面会してきた河野洋平元衆院議長は「日米の議会交流を進めようと一緒に努力してきた。成果を得る前に亡くなり残念だ」と述べた。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では、11年6月に来日した際の記者会見で、「(米国側の)堪忍袋の緒が切れることもある」と苦言を呈することもあった。

 外務省幹部は「大きな痛手だ。米国の知日派議員は少なくなっており、第2、第3のイノウエ議員を作らなければ」と沈痛な面持ちで語った。【吉永康朗】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000095-mai-pol

御冥福を心からお祈り申し上げます 貴重な大切な方を失った気がします

TPPでもメリットや恩恵を受ける人がいる一方でデメリットを受けたり生活の基盤や生活の糧を脅かされる人も出てくると
昨年の年末に来日された際に述べられていただけに非常に残念にも思います

527とく:2012/12/19(水) 00:20:50 ID:R6cJVhaM
日本は“働くママ”を冷遇?男女間給与格差が最大

テレビ朝日系(ANN) 12月18日(火)13時26分配信
 日本で子育てをしながら働く女性の給与と男性の給与との格差が、先進国のなかで最悪であることが分かりました。

 OECD=経済協力開発機構によりますと、25歳から44歳の子どもがいる女性の給与が、同世代の男性よりも61%低かったということです。格差は欧米各国や韓国を含む30カ国のなかで最悪で、平均値も大きく下回りました。子どもの有無を問わない男女の給与格差でも29%と、韓国に次ぐワースト2位でした。原因については、「産後に職場復帰しても低賃金だったり、男性が育児休暇の取得に消極的なこと」などと指摘しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121218-00000012-ann-int

「日本は働く母親冷遇」 OECDが報告書

TBS系(JNN) 12月18日(火)14時6分配信
 「日本は先進国の中で働く母親を最も冷遇している」。先進34か国が加盟するOECD(経済協力開発機構)がそんな報告書を発表しました。

 OECDによりますと、25〜44歳のフルタイム労働者の中で子どもがいる女性の給与の平均は男性の平均と比べて61%低く、データのある30か国の中で最悪です。また、上場企業の役員に占める女性の割合はわずか5%と最低レベルで、女性役員の出産率が低いことも指摘されています。

 原因として、日本の男性は育児休暇をとることに消極的なうえ、長時間勤務という文化のため、夫が家事に費やす時間は一日で平均59分と、女性の負担が大きいことが挙げられています。

 さらに、「産後に職場復帰を望んでも難しく、低賃金の職に追いやられてしまう」と指摘し、「このままでは今後20年で日本の労働人口は1割以上減少する」と警告しています。(18日13:45)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121218-00000033-jnn-int

そういえばわたしいつ解除されるんでしょう きょとん??
そういえば 選挙区は ひこにゃん 比例区は 甘党 入れてくれた人いないかな?

528[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/19(水) 00:45:44 ID:EvZMx5e.
>>525
厚い手当をするには民主党的な発想としては財源を消費税、自民党的には景気回復ということだったのだと思います
皮肉なことかもしれませんが、人口動態まで見たマクロ的なトレンドを見る確実性という観点では民主党の方が正しく、
だが有権者の求めたものは景気回復、そういうことだったのではないでしょうか
しかしながら、手当≒再分配というところの発想に於いて、民主は対象に直接給付、自民は旧来型公共事業という発想
なので、大衆から見て自民のやり方では効果を実感出来ず、また公共事業への投入が途切れた時点で数値的な効果も
切れるので、いずれ批判を浴びる形になるかと思います

民主が復活出来るかどうかは、自民の政策の問題点をしっかりアピール出来るか、そして効果的な再分配手法をしっかり
アピール出来るかどうか、その辺に掛かっているんだと思います
自民の公共事業という手段そのものは決して悪いものではない、しかしながら今までと同じやり方であれば中抜きが多い
だけで実作業社や地方へ落ちる分は少なく効果は規模的にも期間的にも限定的だと思いますので、そこを変えられるか
否かが次の総選挙の行方を決めることになると思います
私は、自民にそこまでの知恵は無いと思いますので、前記の通り批判を浴びることになるという事態を今のところは予測
します

529[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/19(水) 02:30:28 ID:31e5V1bw
>>528
ちょっと誤解があるかもしれないと思ったので補完しますが、自民が財源を景気回復とするのは一時的なもので、
基本的には消費税という考えに従来から変更は無いと思います
つまり、自民的には増税先送り策としての、今総選挙対策としての短期的方向性に過ぎず、中長期トレンドに
おいて消費税以外の方法は無い、と考えている点に於いて、民主となんら違いは無いものと見なせます

530とく:2012/12/19(水) 02:36:59 ID:CdxXMums
地味なことなんですが介護保険に生活支援という項目があります 90分が60分になり45分にもなっています
そうすると老人の方と会話しながら買い物に洗濯に食事の用意に洗いものに掃除もできたのですけど
そうも出来なくて弁当に関しては届けるようにもなっています そうするとお年寄りの感情の起伏や体調の変化に気がつかない
お年寄りだと糖尿病とか血糖値が高いとか腎不全とか そうなってくるとちゃんと薬飲んでるか 食事のケアーも必要になってくるわけです
それが90分になり60分になり45分になれば 出来るわけないと思います 認知症の疑いがあると確認もね
認知症が疑われていけない業者さんのカモにされてないかとか それと冷たいもの食べて、こたつに入って、トイレって寒いから行かなくなる
女性の方に便秘の方は多くて場合によったら腸閉そくにかかる そうすると合併症を持ってると命にも関わることも
それと生活支援使い勝手悪くなってますから 介護保険で訪問介護に従事してる方が非常に多くて
当然利用も減って収入も減るそうして介護労働者従事する方減ってるのですね 介護労働者の方の待遇の改善なんて誰も言わなくなりました
そして従事する方が減る当然のように利用者が減り労働者も減りそれだけ個人個人の負担も増え悪循環で職業意欲も低下するなど
介護は伸びていく産業、労働の受け皿なんて言いますけど、これが実態です こういうところ支援してもいいと思うのですけどね
こんな風では男の子一人介護志しても結婚や子育てなんておぼつかないし共働きでもこの状況では苦しく

糖尿や血糖値が高いとか腎不全とか疑われて食事のケアーを必要とされる方も悪化させたり 早期の認知症なら打てる手も見逃して悪化させることも
寒い時事きで冷たいもの食べさせて便秘で腸閉そくなどに至れば生命の危険にもつながって かえって医療費の増大にも
こういうこと深めるだけでも介護や介護労働者の環境に如何に光が当たっていないか 今の政治って、こういうところに光当たっていなかったような気もします
被災地でも介護現場や医療現場で苦労されてる方もいると思うのです ちょっと話がづれてごめんなさいね
:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :さんのレスポンスには少し考えてレスポンスしようと思います

531とく:2012/12/19(水) 03:25:33 ID:EuKXhaEs
ただ、寝る前にレスポンスしておきますが、建築関係、公共事業や民需もバブル崩壊後に徐々に減って、
50歳代以上の方が就業人口で半分くらいになってると思います
若い人の採用を手控えたり、若い人が育たなくなっています
建築関係の専門家や技術者養成すると資格取得から10年も実務かかるような感じで
実際に建築させて人を育てるって時間かかることですよね
10年で防災やニューディルと言っても、この現状では私には?と思います。
もちろん、学校や保育園古くなって、耐震化や免震化や玄関やトイレなどを改修する内装や外装も綺麗にして延命化する
古くなった橋梁や上下水道設備や浄水場や下水処理場や老朽化したトンネルも防潮堤も点検や補修やメンテナンスや
防潮堤であればかさ上げとか補修は必要でしょうし 古くなった高架とか補修は必要でしょう
このことによって延命化は期待できるでしょうね

共産党はそういえばもったいないと思いますね 住宅リフォーム改修で太陽光パネル設置にバリアフリー改修に古くなった家屋の耐震補強
共産党は住宅リフォーム地方議会では重要課題にしていましたから
古くなった家屋が地震などで倒壊しなくなれば、道路を地震で倒壊した家屋で道路が塞がれることにもならず消防や警察の災害時の活動もしやすくなります
当然、倒壊による家事も防げるでしょうし、倒壊した家屋で亡くなったり怪我される方も減って こういうので提案する行動する
共産党も出来たのにね バリアフリー改修で老人の方って転倒で寝たきりにつながることも転倒防止で医療費の抑制の観点もありますし
何より寝たきりって不自由だと思いますし御家族にしても介護は大変ですよね

ただ建築土木業界も公共事業の削減に民需もバブル崩壊後減り
就業構造が年代的にも50代以上が半分くらいで若い人を育てておらず
若い人を育てるにも実務を積んでいかないといけないし10年ではちょっと・・
それとTPPで公共調達の開放要求されたら建築や土木もどうなるんでしょうね
と言って生活実態に即したメンテナンスを含めた公共事業に関しては必要には思いますが
野放図に公共事業すればいいというのはさすがに違うし難しいところですね
レスポンスとしてはこれで不十分なのでまた捕捉します おやすみなさい

自民党で建築関係で公契約法的なものの必要性といていたのが古賀誠さん
民主党で公契約法の大切さといていたのが簗瀬進さんだと思います 簗瀬さんは全般的な公契約法の大切さをね
ただ一部民主党で公契約法に異論もあって国会に持ち込まれず 簗瀬さんなど公契約法の大切さ説いてた人
菅さんが参議院で敗北した際にほとんど落選してしまいました 参議院こそ実は民主党の政権交代の大切さを実感し
その原動力だったのですね 山本孝史さんは自殺対策とか癌対策とか貧困対策とか子どもの支援とかそうだけど
山本さんは体調壊されてその面は仕方ないけど 人って大事だなって思いますよ 財産だと思いますね

532[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/19(水) 12:08:39 ID:31e5V1bw
>>531
公共投資は一時的に持ち上げる効果はあっても規模と期間は限定的
ここは過去何度も繰り返されてきたことなので、とはいえマインドが後ろ向きでは何の行動も起こせないので、トリガーと捉えて今、何が出来るのかということかと思います
ここで間違って憲法改正などに余計な時間を使ったら、それで終わりになるでしょう

533とく:2012/12/20(木) 00:55:08 ID:gRhf05UU

労組加入率、最低の17.9%=パート増加で―厚労省

時事通信 12月18日(火)17時32分配信

 厚生労働省が18日発表した2012年の労働組合基礎調査(6月末時点)によると、雇用者に占める組合員の割合を示す組織率は前年比0.2ポイント低下の17.9%と過去最低となった。これまでは07、08、11年の18.1%だった。厚労省は「正社員が減り、組織率の低いパートタイム労働者が増えたため」(統計情報部)とみている。
 組合員数は0.7%減の989万2000人と3年連続のマイナス。組織率の比較的高い製造業や公務員の組合員が採用抑制の影響などで減少した。
 一方、パートの組合員は7.9%増の83万7000人、全体の組合員に占める割合は0.7ポイント上昇の8.5%といずれも過去最高を更新した。卸売・小売業などで加入が進んだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000088-jij-pol

保険料完納率40%割れ=国民年金、過去最低を更新―厚労省11年調査

時事通信 12月17日(月)20時59分配信

 厚生労働省は17日、自営業者らが加入する国民年金について、2011年に実施した保険料納付状況などに関する調査結果を公表した。それによると、09〜10年度の2年間に、保険料をすべて納付した完納率は、前回08年調査時の43.4%から5.0ポイント減の38.4%となり、過去最低を更新した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121217-00000212-jij-pol

労組組織率17.9%、最低更新 組合員数は989万人

朝日新聞デジタル 12月18日(火)21時56分配信
 厚生労働省が18日発表した2012年の労働組合基礎調査によると、今年6月末時点の雇用者に占める労働組合員の割合(組織率)は17.9%で、前年同期より0.2ポイント下がった。組合員数は同0.7%減の989万2千人。いずれも過去最低だった。

 組合員数は、ピークだった1994年の1269万9千人から2割以上減った。厚労省の担当者は「製造業からサービス業へ、正規から非正規へと労働者が移り、もともと組織率が高い産業や雇用形態の人が減っているのが要因」と分析している。

 ただし、パートの組合員数は83万7千人で前年同期比で7.9%増えた。組織率は6.3%。東日本大震災の影響で昨年は推定できていないが、調査が始まった90年以降、増え続けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000053-asahi-brf

534「」たよーんなタブレット:2012/12/20(木) 01:35:14 ID:pqGto0rY
>>525
返信ありがとうございます
したたかに、ってのは確かにです
実際分裂状態ですからね、言ってることはうちや同じ問題を認識する人達の劣化版ですから

でも今回>>523で行うことはその人たち全員を敵に回すぐらいの事です
しかも名前だけでなく、面子まで同じような人が来そうなことは浜田の重用で明らかです

今回復活した小泉チルドレンのゴミ意見なら我慢も出来ましょうが、最初にこれではあまりにもひどすぎます

535とく:2012/12/20(木) 01:39:09 ID:ULL/bZyY
企業サイドに貯蓄超過に、これには国内市場が期待薄になってるのと、物が満ち足りて技術革新する要素も乏しくなってるようなこともあるのでしょう
それと、若者や子育て世代が長期に就職難で 不況や経済の低迷が長引いて最優先にされるのが残業抑制や採用抑制ですよね
政府や自治体でも財政再建で採用の抑制が優先されてきた 結果、キャリアや経験も積めず、就職浪人や非正規や雇止めやブラック企業で過労死や心の病や
弁護士や会計士志しても就職難でポスドクも深刻で有望な若者や子育て世代さえ人材として活かせない 年長フリーターや悲観して就職難や非正規から抜け出せず
自ら命を落とされたり非正規で体調を壊されてる方もいる 正規になれてもみなし店長とか正規も少なく負担ものしかかってメンタルケアーの不足してる
若者や子育て世代も広がっていますね 結果として未婚晩婚少子化に子どもの貧困化が深まっています
企業サイドの貯蓄過剰に 若者や子育て世代にキャリアや経験が身につかず 少子化に子どもの貧困
高齢者の福祉とりわけ貧しい方には不十分で充足してるとは言い難いですが若者や子育て世代や子どもたちのおかれた状況は
企業サイドからも政府からも自治体サイドからも不足していて こういったところに資金や給与や所得回りませんから需要や購買力も期待できず
人材としてもキャリアや経歴積ませておらずそういった面でも深刻ですよね
如何に投資できていないか

公共投資自体を否定するわけではないですけど、いじめっ子や悪さする子どももいないわけではないけど、
人を育てる難しさを感じるお話ですね

536とく:2012/12/20(木) 02:08:54 ID:tHevvn/Y
:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:さん :「」たよーんなタブレット:さん
一つには企業サイドへの貯蓄超過に ある程度ものが満ち足りて技術革新期待できないのと
若者や子育て世代や子どもたちのこの現状に未婚晩婚少子化に子どもの貧困に
経済的要因でDV虐待育児放棄も増え 労働環境に晩婚高齢出産で危険な出産も増えて
キャリアや経歴積めてない若者や子育て世代の現状や有能な若者や子育て世代すら社会として活かせず
やっぱり日本って暗いですよね
移民にも期待したくなる人いないわけではないでしょうけど将来性乏しければ有能な人材は来なくて
移民にしても本国に仕送りされる方や家族ともなってきていただいても
保育教育医療や保健や介護や看護だって考えなければなりません
子どもたちのことや配偶者のことやそのご両親や祖父母まで出産から老後まで考えざるを得ません
そして異文化コミュニケーションとして成り立つのか
今だって日系の労働者招いて非正規で不安定であったり失業して生活の危機や
学校や保育をどうするのか医療の面で不安抱えたりコミュニケーションが伴わず
労働慣行や失業や子どもたちやその配偶者が言語や文化や地域性で苦労されてるケースもあり
今でさえも深刻な問題はらんでいますよね

ただ、日本を回復させるには特効薬はないですよね
若者や子育て世代がキャリアや経歴積めていないですから人としても育てられておらず
そういう人を活かす土壌すらない
改革というのはいつの世にも必要でしょう 政府や企業や自治体や組織にとっても
でも改革というのは人のために行うものであり 改革の根本に優しさやいたわりや思いやりがないと
改革とは言えず 思いやりが欠いた改革など時に改革と言っても
それは長続きするんでしょうか いったんは浮揚できたとしても
人々への愛情や労わりなしに成功するんでしょうかと思います
わたしの好きな人に小林一三さん 大衆への愛情や労わり 上杉鷹山さんにしても領民への愛情ですよね
そういうものがないとほんとうの改革とは言えないような気がします
きょうはこれくらいで更に白薔薇さんに応えるようにレスポンス補足していきます

537とく:2012/12/20(木) 02:19:32 ID:h4EmORNo

もんじゅ点検不備「形式的」=原子力機構理事長が発言―規制委、文科省に意見聴取へ

時事通信 12月19日(水)13時4分配信
 日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、機器の点検時期超過が大量に見つかった問題で、同機構の鈴木篤之理事長が原子力規制委員会から原因究明などの指示文書を受け取った際、「形式的なミスは起こり得る」と軽視とも取れる発言をしていたことが19日、分かった。
 田中俊一委員長は同日の定例会合で、「驚くような報告。あまりにも不適切だ」と述べ、監督官庁の文部科学省に発言内容を伝え、見解を求めるよう指示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000074-jij-pol

柏崎刈羽原発の燃料接触「レベル1」のトラブル 原子力規制委

産経新聞 12月19日(水)12時25分配信

 原子力規制委員会は19日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)5号機の核燃料の間に挿入する部品「ウォーター・ロッド」が曲がっていた問題について、燃料棒が接触していたことから「異常な状態」と判断し、国際的な事故評価尺度の「レベル1(逸脱)」のトラブルと暫定評価した。

 規制委によると、曲がったロッドは計18本あった。取り付けの際に、見えにくい水中作業で無理な力がかかったとみられるという。

 一部の燃料棒が隣接する燃料棒に接触していたことから、規制委は「放射性物質の漏(ろう)洩(えい)はないが、異常な状態で燃料が原子炉内に設置されていた」と指摘。すでにロッドは原子炉内から取り出されている。

 原子力トラブルの国際評価基準「INES」では、0マイナス〜7までの9段階あるが、今回の事象は下から3番目の「レベル1(逸脱)」と判定された。最悪のレベル7は、福島第1原発事故とチェルノブイリ原発事故がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000532-san-soci

<柏崎5号機>レベル1に相当…燃料集合体が変形

毎日新聞 12月19日(水)21時37分配信
 東京電力柏崎刈羽原発5号機(新潟県)の燃料集合体18体の部品が変形していた問題について、原子力規制委員会は19日、原発事故の国際評価尺度(INES)でレベル1に相当するとの暫定評価を公表した。この尺度は国際原子力機関(IAEA)が定め、0〜7の8段階ある。レベル1は「異常な事象」に相当し、程度の軽い方から2番目に当たる。

 変形していたのは燃料集合体の中心を貫く金属製の通水管「ウオーターロッド」(長さ4.2メートル、直径3.4センチ)。18体のうち2体は通水管が燃料棒に接触していた。

 規制委は「放射性物質の漏れはないが、燃料が異常な状態で原子炉に入れられていた」と分析、安全上問題があったと判断した。東電によると、「チャンネルボックス」と呼ばれる金属カバーを水中に下ろして燃料集合体に取り付ける際、無理な力が加わって通水管が変形した可能性があるとしている。

 レベル1には高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏れ事故(95年)などがある。最悪のレベル7には、チェルノブイリ原発事故(86年)と東電福島第1原発事故(11年)がある。【中西拓司】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000087-mai-soci

538とく:2012/12/20(木) 02:32:55 ID:cbjw1RT.

<規制委>原子力機構を批判 もんじゅ巡る発言

毎日新聞 12月19日(水)21時35分配信

 日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)で保守点検の法令違反が9000件以上見つかった問題で、同機構の鈴木篤之理事長が「形式的なミスはやむを得ない」と発言していたことが分かった。トラブルを矮小(わいしょう)化する姿勢が改善していないとして、面談した池田克彦・原子力規制庁長官が19日の原子力規制委員会の定例会に報告。規制委の田中俊一委員長は「驚くような報告で、あまりに不適切」と批判した。

 面談は13日、非公開で行われ、池田長官が鈴木氏に根本原因の究明などを求める命令文書を手渡した。池田長官によると、鈴木氏は「プロ集団として恥ずかしい。厳しく受け止める」と応じた上で、「ミスは起こり得るもので、形式的ミスが出るのはやむを得ない」と述べたという。

 経過を聞いた原子力機構出身の更田(ふけた)豊志委員も「形式的ということで事態を小さく見せようという意図があったとすれば残念」と苦言を呈した。規制委は所管する文部科学省の安全確保に対する認識を確認する考えを示した。

 鈴木氏は06〜10年、旧規制機関の原子力安全委員長を務め、公募に応じて10年に原子力機構理事長に就任した。【西川拓】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000086-mai-soci

「批判者からも意見を」=元NRC委員長らと意見交換―規制委

時事通信 12月14日(金)11時25分配信

 原子力規制委員会(田中俊一委員長)は14日、「国際アドバイザー」に委嘱したリチャード・メザーブ米原子力規制委員会(NRC)元委員長ら海外の専門家3人を招いて意見交換を行った。メザーブ氏は「規制当局はオープンであるべきだ。批判者からも意見を聞くことで信頼を得られ、健全な決定ができる」と強調した。
 招いたのは他に、フランス原子力安全規制当局(ASN)のアンドレ・クロード・ラコステ前委員長と、英原子力規制機関(ONR)のマイク・ウェイトマン機関長。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000042-jij-soci

ただ、選挙戦でも、自民党からも経済政策には乏しく、連立を組むことになるであろう公明党にも経済政策乏しく
安倍さんや官房長官が内定してると言われてる菅さんからも経済政策に関しては乏しいものがあるでしょうね
かつて馬淵さんが語ったようなつけ刃のような経済政策とも同じような感じになるのではないか
自民党の経済政策を提案したチラシのようなものを見てもそう思わないわけではありません
スウェーデンではスベンソンさんを中央銀行の重役につけてスベンソンさんの提言に基づいて
ゆるやかなインフレ目標や為替政策や金融政策などやられたようですけど、そういうものからもだいぶ年月立っていますしね
北欧というのはやったのはそれだけではないのですけど
株価にしてもゼネコン土木に建築資材関係が月曜火曜上がって電力は月曜上がって火曜下がって
一旦売りが出て買い戻したような感じの動きですね 工作機械とか素材とか部品関係もそう動いてる感じもなくて
外国人投資家の期待買いのような気がしてこれが失望に変わると怖い感じもします 水曜の値動きは少し確認できていないのでまた今後

539とく:2012/12/20(木) 02:40:36 ID:GIknY2TQ

溶解炉を点検中に社員死亡…JFEスチール

読売新聞 12月14日(金)11時5分配信
 13日午後7時50分頃、千葉市中央区川崎町のJFEスチール東日本製鉄所千葉地区製鋼工場で、同社社員鈴木涼介さん(25)(千葉市中央区宮崎)が、原料の鉄鉱石を溶解炉に注入する装置の作業窓に上半身を入れたまま意識を失っているのを同僚の男性社員が発見した。

 鈴木さんは搬送先の病院で間もなく死亡した。

 千葉中央署によると、鈴木さんは同日午後7時35分頃から、鉄鉱石の注入量を調節する弁に不具合があったため、装置の作業窓を開けて一人で点検していた。同署は一酸化炭素中毒などを起こした可能性があるとみて原因を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121214-00000475-yom-soci&pos=5

<JFE>溶鉄溝に転落、1人死亡 広島

毎日新聞 12月11日(火)12時16分配信

 11日午前2時5分ごろ、広島県福山市鋼管町のJFEスチール西日本製鉄所で、溶かした鉄が流れている溝(深さ2メートル、幅1.5メートル)に人が落ちた、と119番通報があった。県警福山東署によると、溝から男性社員(44)とみられる焼死体が見つかった。同署は作業中に誤って転落したとみて、安全管理などに問題がなかったか調べている。

 同社によると、当時、この社員を含む約5人が溶かした鉄を流す作業をしていた。溶かした鉄は1000度以上の熱さという。【加藤小夜、菅沼舞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000035-mai-soci&pos=1

540とく:2012/12/20(木) 02:48:12 ID:Z..qoJws

化学工場:相次ぐ事故 メーカートップが防止に向け会議

毎日新聞 2012年11月28日 19時20分(最終更新 11月28日 20時37分)

相次ぐ化学工場の爆発・火災事故を受けて開かれた化学業界の「保安トップ懇談会」=2012年11月28日、三島健二撮影

 全国各地の化学工場で爆発・火災事故が相次いで発生していることを受けて、石油化学工業協会に加盟する大手化学メーカーのトップが意見交換し、再発防止策を協議する懇談会が28日、東京都内で開かれた。再発防止を現場任せにせず、トップ同士が危機感を共有し、業界全体として安全性の向上を図るのが狙いで、業界では初の試みとなる。

 初回となる今回は、同協会加盟31社のうち最大手の三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長、住友化学の十倉雅和社長、三井化学の田中稔一社長ら5社のトップが参加した。同協会会長の小林社長は「我々も5年前に4人が亡くなる大事故を起こしたが、まだまだかなり、大きな事故につながるような事象が多発しているのが現状だ」と述べ、安全対策に手間取っている現状を明かした。

 相次ぐ事故の共通要因として業界で指摘されるのは、設備の故障や老朽化ではなく、工場の設備を操作する現場での人的ミスだ。背景には、化学工場の新増設を数多く経験し、安定操業に苦心した団塊世代のベテラン社員の退職ラッシュがある。「運転は機械頼みで、異変に臨機応変に対応できる現場の対応力が低下している」(大手メーカー首脳)という悩みを、各社がそれぞれ抱えている。

 懇談会は今年度中に4〜5回開催し、現場や組織のどこに問題があるのか、教訓や対策を現場に浸透させるにはどうすればいいか、トップ同士が知恵を絞り、共有化を図ることにしている。【三島健二】

http://mainichi.jp/select/news/20121129k0000m040044000c.html

昨今の不況や経済の低迷で若手の採用の抑制で若手や子育て世代の人を満足に育成できず団塊の世代が退職して
如何に人材育成を怠ってきたのか そして非正規に置き換えてキャリアや経験や技能の蓄積を怠ってきたのか
製造や開発や安全教育にしてもそうで これであれば災害があったりあわや大事故というときに
安全にラインを停止したり、イレギュラーな災害時のラインの復興もおぼつかないと思いますね

541とく:2012/12/20(木) 20:13:35 ID:Xyx8yMbk

12年度粗鋼生産は1.06─1.07億万トン=鉄連

ロイター 12月18日(火)14時33分配信
[東京 18日 ロイター] 日本鉄鋼連盟は18日、2012年度の国内粗鋼生産は前年度並みの1億0600─0700万トン程度を維持するものの、13年度は前年度水準を若干下回るとの見通しを明らかにした。
ただ、鉄連の友野宏会長(新日鉄住金<5401.T>社長)は会見で、新政権の経済対策効果により、13年度も今年度と横ばいの水準になることを期待すると語った。

鉄連によると、13年度の国内需要は消費税引き上げ前の駆け込み需要や設備投資の回復などで建設分野は増加するものの、製造業では造船向けの減少や海外生産シフトに伴う自動車・産業機械向けの回復の遅れなどで、全体では前年度比微減になる見込み。

海外では、東南アジアを中心に鉄鋼需要は比較的堅調に推移しているが、中国や韓国が大幅に鉄鋼生産能力を増強している影響でアジア全体の鉄鋼需給が緩んでおり、13年度の鉄鋼輸出は前年度を若干下回る見通し。一方で輸入は高水準が続くとみている。

12年度については、エコカー補助金など政策効果による民間需要の回復や復興関連の公共投資の増加により、上期の国内鉄鋼需要は回復軌道をたどったが、下期は政策効果の終了や外需減少に加え、製造業の中国向け輸出が減少した影響で、製造業の鉄鋼需要に停滞感が強まっていると指摘した。

(ロイターニュース 大林優香;編集 山川薫)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000088-reut-bus_all
11月の粗鋼生産、2.3%減=製造業向けが不振―鉄連

時事通信 12月19日(水)15時11分配信

 日本鉄鋼連盟が19日発表した11月の粗鋼生産量は前年同月比2.3%減の849万8000トンと、3カ月連続でマイナスとなった。国内自動車用など製造業向けが不振だった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000085-jij-pol
11月粗鋼生産量は前年比2.3%減、自動車向け落ち込み3カ月連続減

ロイター 12月19日(水)16時20分配信
[東京 19日 ロイター] 日本鉄鋼連盟が19日発表した11月の粗鋼生産量は、前年同月比2.3%減の849.8万トンとなった。3カ月連続の減少。
鉄連国内調査グループによると、9月の国内エコカー補助金終了や日中関係の悪化で自動車向け鋼材需要が落ち込んだことが要因。

前月比では3.8%減で、1日当たりの生産は28.3万トンと前月に比べ0.6%減少した。

炉別にみると、高炉各社が輸出向けなどに生産する転炉鋼は前年同月比0.4%増(前月比4.0%減)の652.2万トンだった。前年同月比で3カ月ぶりの増加。一方、国内建設向けが多い電炉鋼は同10.4%減(同3.4%減)の197.6万トンと4カ月連続の減少となった。

鋼種別生産では、普通鋼が680.8万トンで前年同月比3.1%増(前月比1.2%減)、特殊鋼が169.0万トンで同19.3%減(同13.0%減)となり、前年同月比では普通鋼が2カ月ぶりの増加、特殊鋼は4カ月連続の減少となった。国内調査グループによると、特殊鋼は自動車部品向けなどの需要が落ち込んだ影響で、2009年10月(23.6%減)以来の大幅減になった。

(ロイターニュース 大林優香;編集 佐々木美和)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000100-reut-bus_all

542とく:2012/12/20(木) 20:19:29 ID:LhLBNIK6

東通原発も「活断層」=専門家調査団が判断―規制委

時事通信 12月20日(木)18時24分配信

 原子力規制委員会の専門家調査団は20日、東北電力東通原発(青森県東通村)敷地内の亀裂(破砕帯)について評価会合を開き、活断層の可能性があるとの見解を示した。26日に東北電を会合に呼び、説明を聴く。最終的に規制委が活断層と認めれば再稼働は当面困難となる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000115-jij-soci

東通原発内に活断層「否定できない」…規制委

読売新聞 12月20日(木)18時55分配信

 原子力規制委員会の専門家会合は20日、東北電力東通原子力発電所(青森県)の敷地内を通る破砕帯(断層)について、「活断層の可能性を否定できない」との見解をまとめた。

 規制委は来年7月以降、全国の原発の再稼働に向けた安全審査を始める見込みだが、東通原発の耐震性の評価はそれに間に合わず、停止状態が長期化するのは避けられなくなってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00001072-yom-sci

東通原発に活断層 原子力規制委見解 長期停止の公算大

朝日新聞デジタル 12月20日(木)18時28分配信
 東北電力東通原発(青森県)の敷地内に活断層があると指摘されている問題で、原子力規制委員会は20日、外部の専門家4人を交えた評価会合を開き、問題の断層は活断層である可能性が高いとの見解で一致した。東通原発は耐震安全性の見直しを迫られることになり、当面再稼働は難しく、運転停止が長期化する公算が大きくなった。

 規制委が原発敷地内の断層が活断層の可能性が高いと判断したのは、日本原子力発電敦賀原発(福井県)に続いて2例目。規制委は今後、東北電への安全対策の指示などを検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000026-asahi-soci

543とく:2012/12/20(木) 20:29:07 ID:m.Q16t4s

11月コンビニ既存店売上高は前年比‐2.5%、6カ月連続減

ロイター 12月20日(木)17時56分配信
[東京 20日 ロイター] 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した11月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比2.5%減の6713億円となり、6カ月連続で前年同月を下回った。
11月は全国的に気温が低く、雨も多かったことに加え、たばこ購入者の減少なども影響した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000113-reut-bus_all

コンビニ売上高、6カ月連続減=気温低く来店客減少

時事通信 12月20日(木)17時0分配信
 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した11月のコンビニエンスストア売上高(既存店ベース)は、前年同月比2.5%減の6713億円と6カ月連続で前年実績を下回った。全国的に気温が低く、雨の日も多かったため、来店客数が2.2%減少したことが響いた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000100-jij-bus_all

大企業景況判断2期ぶり悪化、設備投資計画は大幅下方修正

ロイター 12月10日(月)9時18分配信
拡大写真
12月10日、10―12月期法人企業景気予測調査によると、企業の景況感を示す景況判断指数は、大企業全産業でマイナス5.5となり、2期ぶりに悪化した。2月撮影(2012年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 10日 ロイター] 財務省と内閣府が10日発表した10―12月期法人企業景気予測調査によると、企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は、海外需要悪化を背景に、2期ぶりに悪化した。もっとも今期が底となり来年1─3月期から製造業、非製造業ともに緩やかながら持ち直す見通しが示された。
一方、今年度の売上・経常利益は下方修正され、設備投資計画はこの時期の調査として異例の大幅下方修正となった。

<自動車や家電で景況感大幅悪化>
10─12月期の景況感は、大企業全産業でマイナス5.5となり、2期ぶりに悪化した。製造業はマイナス10.3と2期ぶりの悪化、非製造業もマイナス2.9となり、2期ぶりに悪化した。

製造業では特に、自動車はマイナス51.8と急激に悪化、日中関係の悪化や海外需要の減速が背景とみられる。情報通信機械も、テレビや自動車向け部品が振るわず、大きく悪化した。製造業各業種で悪化の背景として海外需要減少を上げる企業が増えた。

非製造業では情報通信業や不動産業の悪化が目立った。企業広告の減少や不動産賃貸料の下落などが背景。

先行き2013年1─3月期は大企業全産業でプラス1.7、4─6月期はプラス0.4となり、小幅ながら持ち直しの見通しとなった。製造業、非製造業ともにマイナスを脱する。

海外、国内ともに需要が徐々に上向くとみていることが背景となっている。

<設備投資計画、異例の大幅下方修正に>
全産業ベースの2012年度の設備投資計画(ソフトウエア投資を含む、土地購入額を除く)は前年比4.1%増となり、前回調査の同9.8%増からから下方修正された。通常、10─12月期におけるこの調査では、リーマンショックや大震災など大きなショックが来た年を除き、設備投資計画は、ほぼ横ばい程度となることが多いが、今回大きく下方修正された。

製造業では前年度比6.3%増を計画。前回調査では15.0%増を計画していた。自動車は新車生産設備や研究開発で前年度比38%程度の積極投資を計画していたが、それでもやや下方修正を余儀なくされた。金属製品は2桁の減少計画となっている。機械や電機も軒並み下方修正された。

非製造業は前回の6.8%増から今回2.8%増に下方修正。建設や運輸など上方修正した業種もある一方で、小売業はコンビニやスーパーの新規出店で2桁増の計画を維持するが、前回調査から大きく下方修正した。

今回の調査時点は11月15日。

財務省・内閣府では、調査結果について、大企業の景況判断が製造・非製造業ともに2期ぶりに下降超となり、売上・経常利益とも下方修正されていることから、世界経済の影響を背景に、企業の景況感は弱い動きになっていると判断している。

法人企業景気予測調査の景況判断BSIは前期に比べて景況感が「上昇」との回答構成比から「下降」との回答構成比を引き算したもの。日銀短観のDIが「良い」「悪い」といった水準を聞いているのに対し、この調査は景況感の変化の方向を聞く。調査対象は資本金1000万円以上の法人企業。
(ロイターニュース 中川泉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000012-reut-bus_all

544とく:2012/12/20(木) 21:04:36 ID:GbeNl4Xk

<敦賀原発>断層の追加調査、原電が計画

毎日新聞 12月18日(火)20時28分配信
拡大写真
敦賀原発敷地内の浦底断層周辺の地層を調べる原子力規制委員会の調査団ら=福井県敦賀市で2012年12月1日、望月亮一撮影

 福井県敦賀市の日本原子力発電敦賀原発2号機直下にあり、原子力規制委員会の調査団が「活断層の可能性が高い」と判断した断層について、原電は18日、追加調査の計画を同委に提出した。原電は「科学的に十分な説明がされたとは言えない」と反論しており、追加調査で活断層の可能性を否定する証拠がないか調べる。結果は来年2月に報告する予定。

【図解】敦賀原発にある破砕帯(断層)と規制委の調査地点

 調査団は今月1、2日、2号機の直下を通る断層「D−1破砕帯」付近を調査。10日の会合で、十数万年前に動いた活断層の可能性が高いと判断した。

 一方、原電は、調査団の判断の根拠となった地層のずれはD−1破砕帯とは無関係と主張。追加調査では、この地層のずれに対応する別の破砕帯の存在を調べる。【柳楽未来】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000072-mai-soci

545とく:2012/12/20(木) 22:09:43 ID:daBhaCOY
敦賀原発活断層“科学的根拠で判断”
12月19日 22時12分


国の原子力規制委員会の専門家会議が福井県の敦賀原発の断層を巡って「活断層の可能性がある」と判断したことに対し、原発の事業者から公開質問状が出ていることについて、規制委員会の田中俊一委員長は「科学的なデータに基づいて議論を尽くせば、どちらが正しいかは明らかになる」と述べ、科学的な根拠で判断する姿勢を強調しました。

敦賀原発の断層について、今月10日、原子力規制委員会の専門家会議が「活断層の可能性がある」と判断したことに対し、日本原子力発電が「科学的に疑問がある」という公開質問状を出したほか、地元の福井県も科学的根拠を示すよう求めています。
これに対し、田中委員長は「敦賀原発は厳しい判断になるかもしれない。公開質問状については科学的にデータに基づいて議論を尽くせば、どちらが正しいかはある程度明らかになる」と述べ、科学的な根拠で判断する姿勢を強調しました。
また、田中委員長は「地元の要求は科学ではないので、そこは考慮しない。基本は政治や地元の意見からの独立で、そういうものに左右されていては『安全規制』は成り立たない」と述べて、独立した判断をする考えを示しました。
さらに、田中委員長は、20日に断層の評価会議が開かれる青森県の東通原発について、「敦賀原発のように重要な施設の下に断層があるわけではなく、一度に結論が出る話ではない。安全基準が出ないと判断の根拠がないので、基準が出てから判断することになる」と述べ、来年7月に原発の安全基準ができてから、規制委員会としての断層の最終判断をする考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121219/k10014307721000.html

546とく:2012/12/21(金) 00:29:24 ID:mjAbIRJs
財務省と日本銀行のややもすれば、これまでの財政政策に金融政策に為替政策に経済政策に、
どうも責任のなすりあいのように思いますね ややもそういう面がないわけではないような気がします

財務省よりの方と日本銀行よりの方でエコノミストもその間でせめぎ合ってるように思います

構造改革というと行政構造の改革とみられがちですが
産業構造の見直しや少子化対策を含めた若者や子育て世代や子どもたちへの施策や
介護や看護を必要な方や介護や看護するような方やとりわけ高齢者の方はどうしても肩身が狭いですから
居場所を作ってあげて、はりを作ってあげる はりを作ってもらうには何某の手当は必要には思います

それとこれまでの労働運動というのは既存の雇用を守ることが優先されて
成長が成長を生む人口が増える局面では自然と将来の成長も約束されていましたから
自然と給与も増え将来が明るく後輩も増えますから組合も自然に強くなります
しかし景気が低迷し不況が長引けば最優先に残業抑制や採用抑制が優先され
もちろん縮小が縮小を生み人口も減少し少子化が進展し将来の成長も約束されないわけですから
自然と給与も伸びずどうしても暗くなって後輩も増えませんから組合も自然と弱くなります
組合に戦うべきと言っても採用抑制に非正規も増えて組合として弱体化して機能を果たせなくなりますね

既存の雇用を守ることは確かに大事なことに思います
ただその一方で新卒の採用というのはどうしても新卒採用の際の景気に影響されて
新卒の機会の乗れなかった方は就職浪人や非正規や雇止めや年長フリーターやブラック企業で過労死や心の病を余儀なくされ
民間でも不況や経済の低迷で政府や自治体でも財政再建で採用が抑制され併せて非正規を余儀なくされる
結果としてキャリアや経験が積めない教育訓練の機会に恵まれない
正社員と言っても中小企業であれば立場も危ういものですがまたみなし店長というものも立場が危ういものですが
正社員であればキャリアや経験積む機会提供してもらえ
解雇されるにしても雇用関係の確認や解雇の違法性を問える失業しても失業等給付や職業訓練受ける機会や雇用調整助成金の対象ともなり
産前産後の休暇や育児介護休暇や生理休暇取れる なかなかそういう休暇は取れるわけではありませんが
労働運動も既存の雇用を守ることが優先して将来の雇用を守って組合員を増やして組合を強化しようというそういうものがなかったのかもしれません

547とく:2012/12/21(金) 02:09:00 ID:/NDKXZNM

<公選法違反>維新陣営運動員を買収容疑で逮捕…大阪府警

毎日新聞 12月21日(金)1時45分配信
 衆院選の選挙運動の見返りに現金計60万円の報酬を渡したとして、大阪府警捜査2課などは20日、大阪7区から立候補して比例近畿ブロックで復活当選した日本維新の会の上西小百合氏(29)陣営の運動員で会社員、佐藤徳二容疑者(41)=さいたま市北区=を公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は公示の4日から今月中旬にかけ、大阪府内で選挙運動した男性3人に20万円ずつ報酬を渡したとしている。3人は佐藤容疑者の知人で、報酬の授受を認めている。容疑を裏付けるため、府警は同府吹田市内の選挙事務所などを家宅捜索した。

 大阪7区は民主党の藤村修官房長官や自民党の渡嘉敷奈緒美氏らが激しく争い、上西氏は渡嘉敷氏に約7500票差で敗れたが、比例で復活し、初当選した。【松井聡、後藤豪】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000003-mai-soci

衆院選:運動員逮捕、田坂陣営関係者に驚き 「行き違いあったかも」 /京都

毎日新聞 12月19日(水)16時22分配信
 16日に投開票された衆院選で、日本維新の会公認で出馬し、落選した田坂幾太氏(60)=京都1区=陣営の運動員による公選法違反事件。陣営関係者に驚きが広がった。
. 1区の同党候補者をめぐっては、当初擁立を発表した人物が辞退し、公示直前に急きょ田坂氏が立候補した。陣営関係者によると、選挙運動を手伝うボランティアをホームページや人づてで募集していた。その後、陣営内で、逮捕された仲川和人容疑者(52)が報酬の支払いを約束してボランティアを集めたことが判明。公示から数日後、陣営側からボランティアに「報酬は支払えない。誤解があった」などと説明し、謝罪したという。
 ある陣営関係者は「四方八方に依頼しボランティアを集める中で行き違いがあったのかもしれない。ボランティアに報酬を出せないのは、選挙のイロハのイなんだが……」と驚いていた。【林哲平】
12月19日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000209-mailo-l26

548とく:2012/12/21(金) 19:56:06 ID:DfqJAHfw

前職は非正規、半数以上=若年層ホームレス―厚労省検討会調査

時事通信 12月21日(金)19時47分配信

 35歳未満のホームレスの前職は半数以上が非正規雇用だったことが21日、厚生労働省の有識者検討会の調査で分かった。厚労省は調査結果を踏まえ、2013年夏までにホームレス支援の基本方針を見直す。
 調査は、02年制定のホームレス自立支援法に基づいて5年に1度実施。今年1月に約1400人を対象に対面形式で行った。
 調査によると、ホームレス全体では正規雇用の「常勤職員・従業員」だった人が最も多く42.0%を占めるが、35歳未満の層では23.5%と少なく、非正規雇用の「臨時・パート・アルバイト」が52.9%と半数以上を占めて最多だった。世代別でも35歳以上44歳未満の46.4%を上回り、非正規の割合が最も高かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000172-jij-pol

549とく:2012/12/22(土) 00:46:12 ID:P7oUwazI
甘利氏“消費税率引き上げ先送りも”
12月21日 19時14分

自民党の甘利政務調査会長は、民放の番組収録で、消費税率を再来年の4月から8%に引き上げることについて、来年の秋に引き上げを判断したあとでも景気の動向を示す経済指標が悪化した場合には、先送りすることもありえるという認識を示しました。

自民党の安倍総裁は、消費税率を再来年の4月から8%に引き上げるかどうかについて、来年4月から6月の経済成長率など経済指標を踏まえて来年の秋に判断するとしています。
これについて、自民党の甘利政務調査会長は「引き上げを判断するいちばんの基準は、デフレから脱却したかどうかであり、来年の4月から6月の経済指標の数字がかぎになる。あらゆる手を尽くして経済環境をよくしていくことが大事だ」と述べました。
そのうえで、甘利氏は「来年の4月から6月の数字だけをよくして、あとはどうでもいいというのは絶対にだめだ。安倍総裁は、その後の数字が悪くなったら引き上げを緊急停止するかもしれない。そういう緊張感を持つべきだ」と述べ、来年の秋に消費税率の引き上げを判断したあとでも、景気の動向を示す経済指標が悪化した場合には、先送りすることもありえるという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014361031000.html

550とく:2012/12/22(土) 01:35:57 ID:cx0eGm5M
弁護士の“就職難”が深刻化
12月21日 6時15分
司法試験に合格して、今月、司法研修所を卒業した人のうち、弁護士として活動するために必要な弁護士会への登録を行わなかった人が全体の4人に1人に当たるおよそ540人と過去最多になったことが分かりました。
日弁連は、弁護士の“就職難”が深刻化しているとして、司法試験制度の見直しを求めています。

司法研修所を卒業する人のうち、裁判官や検察官になる百数十人を除いたほとんどが弁護士を志望しますが、活動するためには全国の弁護士会に登録が必要です。
しかし日弁連=日本弁護士連合会の推計によりますと、今月、司法研修所を卒業した2080人のうち、裁判官や検察官になる人を除いておよそ540人がこれまでに弁護士会に登録しなかったことが分かりました。
これは全体のおよそ26%=4人に1人に上り、これまでで最も多くなっています。
理由として日弁連は、弁護士事務所に就職したり独立して事務所を開いたりできず、入会金や会費を払えないために弁護士会への登録をあきらめた人が多いのではないかとみています。
日弁連は、企業や自治体を対象にした就職説明会を開くなど支援に力を入れるとともに、「司法試験の合格者数が多すぎる」として、現在の制度の見直しを求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/k10014340751000.html
熊本 動物たちに冬至の贈り物
12月21日 21時47分
21日は冬至です。熊本市の動植物園では、カバとゾウにゆずとカボチャがプレゼントされました。

熊本市東区の熊本市動植物園では、寒さがますます厳しくなっていくなか、動物たちに元気に冬を乗り越えてもらおうと、毎年、冬至の日にゆずとカボチャをプレゼントしています。
はじめに、メスのカバのモモコのために、25キロ分のゆず、およそ160個が用意されました。
箱に入れられたゆずを飼育員が次々にプールの中に落としていくと、カバのモモコは口を大きく開けてゆずを飲み込んでいき、周りにはゆずの香りが漂っていました。
また、2頭のメスのアフリカゾウ、マリーとエリには、近くの保育園から寄付された、重さがそれぞれ40キロと25キロほどもある2つの巨大カボチャがプレゼントされました。
ゾウのマリーとエリは、巨大カボチャを前足で踏みつぶし、器用に鼻を使ってカボチャを口に運んでいました。
カボチャをプレゼントした保育園児たち60人も駆けつけ、ゾウが豪快にカボチャを食べる様子に歓声をあげていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121221/t10014365641000.html

551とく:2012/12/22(土) 01:53:42 ID:8UZVLPd2

<選挙違反容疑>維新・足立康史氏陣営の運動員3人逮捕

毎日新聞 12月22日(土)1時12分配信
 衆院選の選挙運動をする見返りに日当を支払う約束をしたとして、大阪府警捜査2課などは21日、大阪9区から立候補し初当選した日本維新の会の足立康史氏(47)陣営の運動員で建物管理会社社長、松浦正記容疑者(44)ら3人を公職選挙法違反(日当買収の約束)の疑いで逮捕した。維新陣営の選挙違反事件は大阪や京都、愛媛で相次いでおり、今回で4件目。

 逮捕容疑は先月下旬から今月上旬にかけ、同社従業員ら3人に時給800円で日当を支払う約束をし、選挙運動をさせたとしている。府警によると、松浦容疑者らは大筋で容疑を認めている。日当はまだ支払われていない。陣営関係者によると、3人は有権者に投票を呼び掛ける電話をかけたという。

 足立氏は元経済産業省大臣官房参事官。今年9月、みんなの党を離党し、維新から出馬。次点の自民候補に1万4000票以上の差をつけて初当選した。【松井聡、後藤豪】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000005-mai-soci

運動員買収の容疑で維新・足立氏陣営の運動員3人を逮捕 大阪府警

産経新聞 12月22日(土)1時4分配信
 16日投開票の衆院選で大阪9区から立候補し、当選した日本維新の会公認の足立康史氏(47)陣営の運動員に報酬を約束したとして、大阪府警捜査2課などは22日、公選法違反(運動員買収)容疑で、同氏陣営の運動員で、大阪府吹田市のビルメンテナンス会社「アールシーエス」社長、松浦正記容疑者(44)=大阪府枚方市=ら3人を逮捕したと発表した。いずれも容疑をおおむね認めているという。

 府警によると、ほかに逮捕されたのは同社役員の岡野安佐子(54)と、同社社員の磯部幸利(44)の両容疑者。

 逮捕容疑は公示前後の11月下旬〜12月上旬、同社内で、40〜50代の女性運動員3人に対し、有権者に電話をかけて投票を呼びかける「電話作戦」をする見返りとして、時給約800円で換算した報酬を支払う約束をしたとしている。

 足立氏は元経済産業省参事官。大阪9区からは4人が立候補したが、足立氏が次点に約1万4千票差をつけて初当選を果たした。

 維新をめぐっては、これまでに京都1区と大阪7区、愛媛4区から出馬した候補者の陣営の運動員3人が公選法違反(現金買収)などの容疑で逮捕。維新は事実を確認次第、党として何らかの処分を行う方針を明らかにしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000500-san-soci

維新・桜内氏運動員、買収容疑で逮捕…比例四国

読売新聞 12月21日(金)18時27分配信
 16日投開票の衆院選で選挙運動をした見返りに現金を渡したとして、愛媛県警捜査2課は21日、比例四国ブロックで復活当選した日本維新の会の桜内文城氏(47)の運動員だった同県大洲市阿蔵、無職守野光生容疑者(68)を、公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕した。

 県警は守野容疑者の認否を明らかにしていない。

 発表では、守野容疑者は同市内に住む自営業男性(62)と無職男性(66)に「桜内の選挙運動をしてほしい」と依頼し、投開票3日前の13日、報酬として数万円ずつを渡した疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00001138-yom-soci
自民・池田氏の運動員逮捕=ウグイス嬢に高額報酬約束―愛知県警

時事通信 12月21日(金)20時38分配信
 16日投開票の衆院選で限度額を超える報酬を約束したとして、愛知県警捜査2課などは21日、公選法違反(買収約束、事前運動)容疑で、愛知3区で当選した池田佳隆氏(自民)の運動員の司会業志村和美容疑者(43)=同県小牧市新小木=を逮捕した。「法定額を超える報酬は約束していない」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は11月下旬、運動員の女性5人に対し、ウグイス嬢として活動することの報酬として、政令で定める1日当たり1万5000円の法定額を超える同3万円を支払う約束をした疑い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121221-00000184-jij-soci

552とく:2012/12/22(土) 02:40:57 ID:0T5CkyUU

増税の緊急停止「安倍氏が示唆」 甘利氏、テレビ番組で

朝日新聞デジタル 12月22日(土)1時21分配信

 自民党の甘利明政調会長は、21日に収録したBS日テレの番組で、2014年4月に予定される8%への消費税率引き上げについて「安倍晋三総裁は(13年)4〜6月期の実質国内総生産(GDP)の成長率の数字が良くても、その後が悪くなれば(引き上げの)緊急停止をするかもしれない、という話を財務省にしている」と明かした。

 消費税率の引き上げは、実施半年前に公表される13年4〜6月期の景気状況をもとに政権が決める。甘利氏の発言は、一時的に景気回復してもその後悪化すれば消費税率の引き上げを見送る可能性を示唆したものだ。

 また、石破茂幹事長は21日のBS朝日の番組で、対ドルの円相場について「(1ドル)85円から90円ぐらいにどうやって抑えるかを考えなければいけない」と85〜90円が適正水準だとの見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121222-00000004-asahi-pol

553全裸最高さん:2012/12/22(土) 02:50:16 ID:C/.f0qbE

被曝隠し、偽装請負認定 厚労省、8社に行政指導へ

朝日新聞デジタル 12月10日(月)1時13分配信
拡大写真
鉛カバーを使った被曝隠しの構図

【多田敏男】東京電力福島第一原発で鉛カバーを使った「被曝(ひばく)隠し」が行われた工事の下請け会社8社について、厚生労働省は、違法な「偽装請負」の状態で作業員を働かせていたとして是正指導する方針を固めた。東電とグループ会社の東京エネシスには改善を要請した。東電が否定してきた不正な多重請負構造が存在し、作業員の安全を脅かしていたと監督当局が認めた格好だ。

 原発事故の収束工事に絡み、東電を頂点に元請けから下請けが連なる構造を認定し、複数業者を指導するのは初めて。安全管理責任の所在があいまいな上、作業員は雇用状態が不安定で被曝隠しを拒みにくい立場にあったとみて東電やエネシスに監視強化を求めた。

 被曝隠しがあった昨年12月1日の配管工事は東電が発注し、福島県の建設会社ビルドアップを通じて子会社だったアクセス青森が請け負った。鉛カバーで線量計を覆うよう指示したビルド元役員(アクセス社長)を含む12人が工事を担当。アクセスは請負契約なのに他社から10人を受け入れて直接指示していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000002-asahi-soci

<福島原発>下請け8社が偽装請負

毎日新聞 12月10日(月)22時55分配信
 東京電力福島第1原発事故の収束作業にあたる作業員が線量計に鉛カバーを装着していた問題に絡み、福島労働局などは、カバー装着を指示した業者を含む東電の下請け会社8社が、実際の雇用主とは異なる会社の指示で働く偽装請負をさせていたとして、近く是正指導に乗り出す。

 8社の県別内訳は青森4社▽福島2社▽愛媛1社▽福岡1社。発注元の東電と元請けのグループ会社「東京エネシス」には既に改善要請を行っている。【三村泰揮】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000078-mai-soci

554「」たよーんなタブレット:2012/12/22(土) 12:14:56 ID:CVX/gjrs
2chでコピペされないので張ってみた
民主党政権で変わってきたこと
ttp://togetter.com/li/415435?page=1

元国新投票者としては、予算総額を上げろと亀井がうるさかったから出来たことだと思えるw

悪いことはこういう手当てを特殊財源から一般財源に移行したことで、景気に変動による削除がされやすくなったこと
公共事業額の削減により乗数が低下したこと
亀井が内閣の方抜けてから金融政策への無知度合いが多くなった、この3点

後はtppと消費税だが、ジミンガーですませて良いよw
自民党でもこの政策実行しただろう、円高放置もそう金融政策に詳しい人が少なくなってる
速報に隠遁してるのだが、奴ら民主党が「無能」なのか「悪意を持った団体」なのか定義をいい加減つけろと
出来事や話すべき事があると今までの路線を無視して叩くわ叩くわ、親の仇かいと思える

555「」たよーんなタブレット:2012/12/24(月) 10:15:53 ID:qXJ0lQrs
現状自民=民主=みんな=公明=未来=維新となとな
政策の方針が違おうが、結果どうなるのか、どういう未来を浮かぶのかということに関して実はズレが見られない
今回のカバタのおばちゃんを見たときから怪しいと思ってたら、未来も規制緩和と行政改革によりデフレ脱却と乗せてるのを見て「ああ、、、」と思たわ

公共事業とか給付とか色々言うけど、実際のところ95年に42兆円の投資をしてるのに、麻生の頃に21兆円まで額が減少してるのに
問題は額ではなく分配だと言うのは無理が有ると思う、分配の問題なら2001年から自己責任の影でやってるだろうにと
乗数値もそう「内閣府がだす数値だと1年間に1しかない」と言うが、3年間で3だよ?
減税の1,5とかよりも筋の良い数字をデーターを持ってる公共事業反対の政府が必死に調査して出してるのに、どう効率が悪いのやら

556とく:2012/12/24(月) 15:56:37 ID:KOHWzrg2
良かったです
ドライバーの不調らしくて
ウインドーズのもっとも最近の更新のインストールから不調になったので
その更新の前の状態にシステム回復したら
ドライバーの不調が解消して

557無党派さん@避難所:2012/12/30(日) 09:13:23 ID:TucoqrD2
切腹した大学生
2012.12.29 07:33 産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121229/crm12122907340000-n1.htm
昨年12月8日朝、石川県金沢市の石川護国神社で、22歳の金沢大生が切腹自決した。彼は北海道出身で金沢市に住む大学4年生、Sさんであった。
警察が調べたところ、腹部と首に深い刺し傷があり、近くにはナイフと透明のビニールシートにくるまれた日章旗があった。
Sさんはナイフで腹を十字に切った後、自ら頸(けい)動脈を切って自決したものと判明した。この日は小雨が降っており、国旗を濡らさないようにビニールに包んだものと思われた。
彼は黒のスーツにワイシャツ姿で、靴は脱いでそろえておいてあり、同日未明に人知れず自決したものとみられた。
彼が切腹した場所は、護国神社の境内でも奥まったところにある清水澄博士顕彰之碑の前であった。
清水博士は慶応4年、金沢市の出身、東京帝大出身の憲法学者で、大正天皇、昭和天皇に憲法を講義したこともあった。その後、枢密顧問官などをへて、昭和21年から最後の枢密院議長を務めた。
戦後の新憲法施行に反対し、施行の年の昭和22年9月25日、「幽界より国体護持と皇室安泰、今上陛下の御在位を祈願す」との自決の辞を残し、静岡県の熱海の海岸で投身自殺をした。その後、出身地の石川護国神社境内に顕彰之碑が建てられた。
昨年の12月8日は、昭和16年12月8日の大東亜戦争(太平洋戦争)開戦から70年。
Sさんは大学で安全保障問題ゼミに属し、日頃、ゼミ仲間らに、日本の安全保障の在り方について、熱っぽく語っており、自決のかなり前から、政府がきちんとした安全保障政策をとらないことに絶望する発言をしていたという。
彼が自決した前年には、中国の漁船が尖閣諸島の領海で海保の巡視船に衝突、民主党政権が船長を釈放してしまうという失態を演じており、領土問題があらためてクローズアップされていた。
この事件は大学生の単なる自殺事件として処理され、地元メディア以外はほとんど報道されなかった。だが、平成生まれの青年が、日本の安全保障政策に絶望して、切腹という手段で死を選んだ意味は決して小さくない。
小雨降る中、暗い神社の境内で、靴を脱いで正座し、人知れず十字に切腹して頸動脈を切るというのは、なまなかな覚悟ではできない。
これは国家、政府、国民に対する諫死(かんし)であり、憤死でもあろう。一周忌に当たり、あえて記した。(編集委員 大野敏明)

558とく:2012/12/30(日) 22:56:43 ID:qGaeFhjY
こんばんは
真冬の師走の年の瀬ですが解除のめどが立ちません
さてと選挙区はひこにゃん 比例区は甘党は
議席を奪取できる見込みも政党要件も満たせることもなく
今年も年の瀬を迎えてしまいました
甘いもので虫歯や食べ過ぎて糖尿などはよくないですが
子どもたちや若い人やお母さんたちに夢や希望や中小企業や零細や個人商店や農家のみなさんに誇りや張り合いや
被災地や原発で打ちひしがれてる方に希望や灯を原発事故の収束や除染されてる方に安心して参加してもらえる環境作りや
家族に介護や看護を必要とされてる方や介護や看護で御家族に苦労されてる方や医療や介護の現場のみなさんが少しでも楽になればと思ういますが
そうもなかなかいかないですよね
選挙区はひこにゃん比例区は甘党のこれは力不足なのでしょうか
そう思いつつ、暮れを迎えようとしています
御近所ののらねこさんたちと頑張りますにゃん

559とく:2012/12/31(月) 02:00:29 ID:NuiupnDU
反町理 ?@o_sori
安倍総理が福島視察中に立ち寄った川内村のコンビニで買った物→エクレア3、串団子1、漬物1、ベーコンおつまみ1、あたりめ1、焼貝ひも1 日本酒(奥の松)1。
計2219円。地酒は「僕は全然飲まないんだけど、女房が、ね」と購入。

2012年12月30日 - 0:17
https://twitter.com/o_sori/status/285041820143067138

わーい、甘党へのご支援ありがとうございます
エクレアに串団子に漬物、わたしも好きですけど、病気でお辞めになられた割には、少し対応も不自然のように思いますね
お酒は飲まないとは言ってますけど、病気なのに不摂生で大丈夫なの?
わたしはおつまみはちょっとの雰囲気なのですけど嫌いなわけではないけど甘党におつまみ党??
お酒のみの感じですよね?小さい子供とか女性の人でおつまみ好きな人はいるけどお酒飲まない人いるけど
ちょっとどうなのでしょう?安倍さんとは主張相混じらないけど
この買い物の仕方どうなのでしょう??胃腸さん大丈夫なの?胃腸さんとお話ししたくなりました
胃腸さんお話しできないと思うけど、どう思ってるのかな?思いだけは聞いてみたくなりました
胃腸さん!胃腸さん!胃腸さん!

560とく:2012/12/31(月) 03:24:27 ID:vHkPC1KU

さいたま市・公文書偽造:職員39人を処分 市長、報酬減額へ /埼玉

毎日新聞 12月29日(土)12時28分配信
 さいたま市の公文書偽造問題で、同市は職員39人を28日付で停職や減給、口頭注意などの処分にした。清水勇人市長は、自らの報酬を減額することを明らかにした。額や期間などは未定。一方、北部都市・公園管理事務所の所長(60)が、81年に建築確認を受けずに自宅を建設するなど法令違反をしていたことも発表した。
.
 処分は、11〜12年度に5部署で行われた▽越年工事の手続き漏れ▽情報公開文書の偽造▽工事を分割して小口発注した不適正契約−−などが対象。処分の内訳は、停職2人▽減給1人▽戒告3人▽文書注意18人▽口頭注意15人。
 最も重いのは、自宅建設に絡んで違法状態を30年以上放置していた同所長で、文書偽造の責任を加えて停職3カ月とした。【西田真季子】
12月29日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000082-mailo-l11
不正事務処理問題で39人処分 さいたま市長「報酬を減額したい」

産経新聞 12月30日(日)10時59分配信
 さいたま市の年度繰り越し手続きにおける一連の不正事務処理問題で、市は28日、同日付で不正事務にかかわった職員39人を処分したことを明らかにした。

 市によると、処分されたのは市長部局21人と教育委員会事務局18人。内訳は停職2人▽減給1人▽戒告3人▽文書注意18人▽口頭注意15人−。理由は、地方公務員法に規定する法令違反や職務上の義務違反、職務怠慢などとしている。

 停職処分を受けた2人のうち1人は、南部都市・公園管理事務所男性主幹(58)=当時は同事務所課長補佐=で停職1カ月。平成23年度に発注した185件の修繕業務で不正な事務処理と情報公開を行った。

 もう1人は北部都市・公園管理事務所の男性所長(60)=当時は南部都市・公園管理事務所次長=で、停職3カ月。185件の不正事務処理について監督義務を怠ったことに加え、昭和56年に岩槻市(現・さいたま市岩槻区)の市街化調整区域に建築確認を受けることなく自宅を建築し、後にクリーニング取次店を営業するという虚偽の申請を行っていたことが新たに発覚した。

 清水勇人市長は一連の処分について「心からおわび申し上げる」と陳謝。来年の2月議会で自らの月額報酬を減額する条例案を提出する考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000505-san-soci

561とく:2012/12/31(月) 03:37:46 ID:3kzrmdg.

中間層減税延長が最重要=「崖」回避できねば経済に打撃―米大統領

時事通信 12月31日(月)1時31分配信

 【ワシントン時事】オバマ米大統領は30日放映された米NBCテレビとのインタビューで、減税失効と自動歳出削減が重なる「財政の崖」が回避されなければ、経済が打撃を受けるとし、最も重要なのは中間所得層の減税延長だと強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000004-jij-n_ame

「財政の崖」与野党協議続く 決裂なら年明けに新法も

朝日新聞デジタル 12月31日(月)1時30分配信
 【ワシントン=山川一基】米経済に深刻な影響を与えかねない「財政の崖」を巡り、米与野党の協議が30日も続いた。オバマ大統領は同日放映されたテレビインタビューで、与野党が31日までに回避案で合意できなかった場合、来年1月4日以降に新議会で改めて減税法案を検討する考えを示した。

 「崖」の回避策は、上院のリード(民主党)、マコネル(共和党)両院内総務が協議している。米メディアによると、両氏は30日午後3時(日本時間31日午前5時)を交渉期限に設定。案がまとまった場合、同日夜に上院で審議し、同日再召集予定だった下院は31日に審議して成立を目指す。

 協議が決裂した場合、年明けにブッシュ政権以来の減税が全世帯で打ち切られる。両者は、減税を打ち切る所得層を巡り駆け引きを続けている。共和党は相続税の税率据え置きも案に含むよう求めている模様だ。

 オバマ氏は米NBCのインタビューで、交渉が決裂した場合、年明けの新議会で、中・低所得層に減税する法案を改めて審議する考えを示したが、その場合でも難航は必至だ。「28日の会見では楽観的と言ったが、まだ合意に至っていない」と述べ、「(決裂すれば)個人消費や金融市場に悪影響が出る」と危機感をにじませた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000007-asahi-int

562とく:2012/12/31(月) 04:10:47 ID:4WhwRPr2
そういえば、白薔薇さん
インフルエンザなの?
インフルエンザもノロウイルスも流行ってるようでお大事にね
よくよく寝てよくよく栄養とって、よくよく暖かくしておやすみなさい
わたしはこの前、インフルエンザにかかった時は、5キロやせたような気が
げっそうして周囲からすごい心配して頂いた思い出が
無党派さんや:「」たよーんなタブレット :さんも冷え込みますのでご自愛ください

563とく:2012/12/31(月) 19:23:03 ID:zG8I.Uag
759 :なまら大北方 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+0:15) ◆BRICs5OOJ2 :2012/12/31(月) 19:13:57.45 ID:2JPqTrM6
さて、おせちと年越しそばでも買ってくるか?
そうだ、久しぶりに日本酒も買ってこよう。
その後、日帰り温泉入りたいけど、どうなるかな?

なまらさん気をつけていってらっしゃい
甘党な私は こしあんさんと触れあえず 悲しい年の瀬です

564[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2012/12/31(月) 23:36:10 ID:vt1qdCl2
>>562
もう治ったぞ、と思ったところで鼻水出てくるとかなかなかに曲者

565とく:2013/01/01(火) 00:44:08 ID:LVcKXvOs
104 :なまら大北方 !ninja ◆BRICs5OOJ2 :2013/01/01(火) 00:12:24.74 ID:gymQfreq
エビフライ2尾入り年越しそば喰ったお〜

さぞ、エビフライ農家も満足であろうw

なまらさんは元気でほのぼのですね
わたしは白薔薇さんの回復を祈ります
お大事にね 治ったと思ってもしばらくは周囲にうつしてもしまうので
しばらく安静にしてよくよく栄養とって、よくよく暖かくして、よくよくおやすみなさい
え?海老さん二匹なの?少しうらやましい思いも
わたしは二匹も頂いたら、すっかりお腹いっぱいになってしまうかも

566「」たよーんなタブレット:2013/01/01(火) 01:30:40 ID:2twI5cOI

あけおめことよろです
年越し蕎麦準備しようかなと狙ってた450g68円の山芋入り蕎麦乾麺売り切れてたからg300円の牛肉カレーうどんにしたおw

新年は物価が高くていやだねぇとニコ生で主婦とグチってた年末、一人暮らしが身に付いてきたもんだと実感っと

567とく:2013/01/01(火) 02:03:51 ID:umE19AGk
:「」たよーんなタブレット :さん
年末の師走の大晦日はね買い物は午前中が勝負なの
欲しいものがあったら師走の大晦日だとどうしても午前中に勝負しないと
みなさん欲しいの買って行ってしまうの
30日は全国的にお天気よくなくて車がない人は動けないし
雨で荷物も多いから運転手さんも同伴でないと30日は動けていないし
29日は天候も良くて洗濯や掃除に布団干しに適していて
こういうのを午前からお昼にかけてこなして29日の夕方に買い物など
こなされてる方多かったと思います 夕方と言っても早い目の夕方に
こういう時期は天候とにらめっこで主婦のみなさんはすっごいすばしっこいの
限られた予算でお目当てのもの主婦さん知ってますから
今日も午前は主婦のみなさん子どもたちや運転手さん総動員でしたよ
それにごひいきのお客さんに店員さんだって御挨拶などごひいきさんを午前に来てくれた場合に
そういう人の好みわかってますもの 少し眠い目こすってでも早く行動すれば
いい勝負できるのですね いいもの抑えて前日の売れ残りに今日の新しいでるもの雰囲気見ながら
買い物されてる御様子ほんとうに実感します
値引きで残りものに福がないとは言えないけど、これも午前の上手いタイミングの方が可能性高いし、
午後の遅くになって値引きのような福の商品当たってもお目当てとは違うものが・・
そういうものが年の瀬の習慣ですね

568とく:2013/01/01(火) 02:19:31 ID:/JtfMl4g
ちなみに年末は我が家の冷蔵庫さんの整理を兼ねて残飯整理でした
今年の年末の寒波など天候不順で雑煮大根さんが高くて
しかも良いものがなくて少し心細いお雑煮になりそうです
金時人参さんはお安くて美味しそうなの
里芋さんもれんこんさんも美味しそうなの見つかったけど
ごぼうさんもう少し買えればよかったのにと反省会です
でも流通の厳しさに家計の厳しさを実感する今日この頃です
景気ほんとうによくないと思います
今日の午前中はここのところ天候不順で燃料費高騰してることもあり
出血大サービスの商品も多分あると思います
賢いお客さんや主婦の皆さんはきっとそういうの抑えていくのよね

569とく:2013/01/01(火) 02:34:43 ID:TYdUiV9I

<クリントン米国務長官>体内に血栓 NY市内の病院に入院

毎日新聞 2012年12月31日(月)19時7分配信
拡大写真
ヒラリー・クリントン米国務長官
 【ワシントン白戸圭一】米国務省は30日、体調不良で自宅療養中だったクリントン国務長官が同日、体内で血栓(血の塊)が見つかったためニューヨーク市内の病院に入院したと発表した。血栓を取り除くため抗血液凝固剤の投与を受けており、最低でも48時間の経過観察が必要という。

 クリントン長官は12月初旬に腹痛を訴え、ウイルス性の感染症と診断された。モロッコへの外遊を取りやめて自宅で静養していたが、脱水症状によって意識を失い、脳しんとうを起こした。

 国務省によると、血栓は脳しんとうをきっかけに形成された。血栓が見つかった部位は明らかにされていない。多くの米メディアは先週、長官の健康が回復し、近く公務に復帰するとの見通しを伝えていたが、国務省は「医師団は容体を観察した上で、更なる治療が必要かを見極める」としている。

 クリントン長官は政権1期目で退任する予定で、オバマ大統領は後任にケリー上院外交委員長(民主党)を指名している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000016-mai-int

クリントン米国務長官、血栓治療のため入院

読売新聞 2012年12月31日(月)18時43分配信
 【ワシントン=山口香子】米国務省は12月30日、脳しんとうを起こして療養中のクリントン国務長官(65)が同日、回復を調べるための検査で体内に血栓が見つかったため、ニューヨーク市内の病院に入院したと発表した。

 血栓溶解剤を投与し、48時間経過を観察するという。

 血栓ができた部位は不明だが、米CNNテレビは専門医の話として、「溶解剤で治療していることから、深部静脈血栓症とみられる」と報じた。深部静脈血栓症は、長時間同じ姿勢のままでいることにより、脚の静脈に血栓ができるもので、エコノミークラス症候群とも呼ばれる。AFP通信によると、長官は、大統領夫人だった1998年にも脚の血栓で治療を受けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000504-yom-int

570とく:2013/01/02(水) 17:28:29 ID:EMQgdGBs
新年明けましておめでとうございます
昨年はほんとうにお世話になりました
みなさまの幸福と健康をお祈りします
本年もよろしくお願いいたします

571[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/01/04(金) 18:13:46 ID:.on6gBmc
新年おめでとうございます
まあ、ホントに目出度い一年になるかどうかは国民の心がけ次第ですが

572とく:2013/01/06(日) 04:23:03 ID:9H/Baqw2
夜中にふと目が覚めました
上杉鷹山さんなら愛と労わりと慈しみを持って
わたしなら領民に灯をともすのに
小林一三さんなら大衆に希望や夢を提供して
夢や希望があってこそ経済も社会も伸びるのに
そう上杉鷹山さんも小林一三さんもそういう声をあげてくれそうな気がしますね
上杉鷹山さんは米沢の地に小林一三さんは気持ちは宝塚に池田の地に眠っておられると思いますが
何だかこのお二方のお話伺って見たいような気がしますね
それと山本孝史さん今おられたら、どう思われてるのか、
やっぱりお話伺ってみたい気がします

581全裸最高さん:2013/01/29(火) 18:22:44 ID:nm7KzCgE
山本一郎氏「安倍氏が中韓に譲歩ならネトウヨは批判に回る」
NEWS ポストセブン 1月29日(火)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130129-00000007-pseven-soci
領土問題に刺激され、ネトウヨの数は増えているとされる。その支持を一身に集めてきた安倍晋三氏だが、首相となった今、逆にネトウヨとの“共闘”が道を誤る引き金になりかねない。ブロガー投資家の山本一郎氏がその理由を解説する。
総選挙に圧勝したことで、安倍氏は以前にも増して、自分はネット上に非常に強力な支持母体を持ち、自分こそがネット時代に相応しい政治家なのだと自信を深めたのではないか。もしそうだとしたら、安倍氏は自分を巡って起きている現象を客観的に見ているとは言えない。
ネットには、同じような意見が同じ場所に集まりやすい特質がある。だからこそ、安倍氏のフェイスブックは盛り上がっているのだが、裏返せば、ネット上には安倍批判者が多く集まる場所もある。
たとえば、「Yahoo!みんなの政治」が総選挙直前に行なったアンケートでは自民党と未来の党の支持率はそれぞれ26%、24%と拮抗していた。また、ブログの紹介サイト「ブロゴス」には安倍氏の経済政策を厳しく批判する記事が数多くアップされている。
フェイスブックへの安倍氏の熱の入れようは、まるで熱烈な支持者の集会ばかりに顔を出し、批判的な人を含む世間一般の有権者を見ていないようにも映る。これは危険な状態だ。
また、ネトウヨをはじめとするネットユーザーが、責任ある組織的な行動を取ることはあまりない。たとえば、安倍氏がフィード購読者をオフラインの支持母体として組織化しようとしたり、彼らから個人献金を募ったりしても、期待通りの成果は得られないだろう。
そのことは、過去に森内閣打倒を目指して「加藤の乱」を起こした加藤紘一氏や、2ちゃんねらーの呼び掛けで著書がアマゾンで1位にランクされた麻生太郎氏が、一瞬、ネットユーザーから強い支持を受けながら、結局、その支持を政局や選挙に活かせなかったことが証明している。
それどころかネトウヨから強く支持されていること自体が、実は大きなリスク要因ともなり得る。自民党こそ熟知していることだが、政権与党になれば領土問題ひとつ取っても相手のあることであり、さらに経済界などの意向も無視できないので、強硬姿勢を貫き通すことは難しい。問題を解決しようとすればどこかで政治的妥協が必要になる。そもそも政治とはそういうものだ。
ところが、前述したようにネットユーザー、特にネトウヨは妥協を嫌う。妥協は現実世界の重要なコミュニケーション・スキルだが、ネトウヨにはその現実から逃避したくてネトウヨになっている者が少なくない。
そのため、安倍氏が中国、韓国に対して譲歩するような姿勢を見せた途端、期待が幻滅に変わる。期待が大きければ裏切られた時の幻滅も大きく、安倍氏に対する批判も強くなる。ネットユーザーが掌を返すように、いっせいに安倍氏の批判に回る可能性がある。そして、結果が出るまでじっくり待つことをしないのもネット言論の特徴である。安倍氏に与えられた時間は長くない。

※SAPIO2013年2月号

585[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/01/31(木) 11:34:55 ID:m/S9eyiI
イラクで四肢を失った元米兵 両腕の移植手術成功で喜びの会見
2013.1.31 09:07
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130131/amr13013109090001-n1.htm

イラクで2009年に路上爆弾の爆発に遭って両手両足を失った元米陸軍兵、ブレンダン・マロッコさん(26)の両腕の移植手術が
このほど成功。マロッコさんが29日、手術を受けたボルティモア州の病院で記者会見を行い、回復の喜びを語った。CNNが伝えた。
(SANKEI EXPRESS)
手術は昨年12月、16人の医師が執刀し、13時間かけて行われた。米国で両腕の移植手術に成功した7人目というマロッコさんは
「長い間待ち続けていたことが実現した。何と言っていいのか分からない」などと語った。

586無党派さん@避難所:2013/01/31(木) 20:49:29 ID:TucoqrD2
日本の極右団体の妨害でも慰安婦決議採択したニューヨーク州上院
韓国・中央日報2013年01月31日09時12分 
http://japanese.joins.com/article/705/167705.html
「ニューヨーク州の上下院議員の相当数が日本の極右団体から醜悪な電子メール攻撃を受けました。慰安婦問題をよく知らなかった議員さえそのメールを見て背を向けました」。
29日にニューヨーク州上院で満場一致で通過した「日本軍慰安婦決議案304号」を発議したトニー・アベラ議員の話だ。当初彼は「外交問題には触れない」というニューヨーク州議会規定のために決議案通過が容易ではないものと心配した。しかし日本の極右団体の水準以下の妨害工作がむしろ逆効果を生んだ。16日に上程した決議案が2週間ぶりに反対討論すらなく一気に採択されたのだ。
ニューヨーク州の上下院が慰安婦決議案を上程すると、議員には数百通の電子メールが殺到した。「韓国人女性を日本軍の性的奴隷として搾取したというのは真っ赤な嘘」という内容だった。“電子メールテロ”は「なでしこアクション」という日本の極右団体が主導した。実際ニューヨーク州議員に送られた電子メールのほとんどがこの団体のホームページに提示されたサンプルをコピーしたものだった。
ニューヨーク州だけではない。昨年11月にはニュージャージー州のローカル紙「スターレジャー」に慰安婦の存在を否定する広告が掲載された。極右派ジャーナリストの桜井よしこと自民党、民主党、無所属議員39人が主導したものだった。この広告は「許可を受けて売春行為をした慰安婦は日本軍将校より収入が多かった」という妄言まではばからなかった。
昨年10月には日本の極右団体がニュージャージー州ペリセイズパーク市の慰安婦の碑とニューヨークの韓国総領事館の表札に「竹島は日本の領土」という杭とステッカーを置くテロを行った。さらにこのテロはソウルの慰安婦少女像と石川県金沢の尹奉吉義士殉国記念碑に杭テロをした団体が「自分たちがやった」とし自慢したりもした。
慰安婦の真実を知らせようとする韓国人団体の努力もニューヨーク州議員の心を動かした。特にドイツのナチスによるユダヤ人虐殺を告発するために建てたニューヨークのホロコーストセンターが慰安婦の真相を知らせるのに先導したことが米国主流社会の関心を呼び起こした。昨年12月に韓国人有権者権利運動を展開した「市民参加センター」(KACE)主導で行われたホロコースト生存者と元慰安婦の出会いの行事にはニューヨークとニュージャージー州の政治家が大挙参加した。ニューヨーク州ロングアイランドに米国に2番目の慰安婦の碑を建てた韓米公共政策委員会(KAPAC)は今回のニューヨーク州上院決議案採択を引き出す上で産婆役をした。
ニューヨーク州上院に続き2007年に慰安婦決議案を採択した連邦下院も糾弾レベルを高めた新たな決議案の採択の動きを見せている。アベラ議員は、「韓国をはじめアジアと欧州で20万人の幼い少女が日本軍の性的奴隷として引っ張られていったのは20世紀最悪の女性人身売買だった」と話した。彼は「米国はどんな理由であれ女性人身売買を認めない。謝罪どころか醜悪な妨害工作で歴史を歪曲しようとする試みは結局逆効果を生み出すだけだ」と強調した。

587全裸最高さん:2013/02/06(水) 12:43:23 ID:nm7KzCgE
<大阪地裁堺支部>「暴行死でなく病死」起訴の息子保釈決定
毎日新聞 2月6日(水)12時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000029-mai-soci
父親(当時70歳)に暴行を加え死亡させたとして、傷害致死罪で11年10月に起訴された大阪府職員の男性(41)=起訴休職中=の公判前整理手続きで、大阪地裁堺支部が死因を鑑定し、「心不全による病死」との結果を示したことが6日分かった。検察側は父親の胸骨と肋骨(ろっこつ)が折れていたとして起訴したが、鑑定医は病死後の救急隊員らによる心臓マッサージで折れたと判断。同支部は今月4日、約1年4カ月間勾留された男性の保釈を決定した。
◇1年4カ月勾留
起訴状によると、男性は11年9月29日夜、堺市南区の自宅で父親を床に投げ倒し、膝や肘などを強く打ち付け、胸骨と肋骨を折って心臓を傷つけ死亡させたとしている。
男性の弁護人によると、司法解剖した解剖医は「胸の強打、強圧による心臓損傷」と示したが、男性は「暴行したことは覚えていない」と否認した。弁護人が法医学者2人に意見を聞くと「心臓マッサージで骨折した可能性が高い」と示され、同支部は昨年7月、別の法医学者による鑑定を決定。その結果、「父親は動脈硬化の症状と過去に心筋梗塞(こうそく)を起こしたことがあり、1時間40分行われた心臓マッサージの際に骨折したとみられる」との結果を示し、心不全で死亡後のマッサージで骨折し心臓が傷ついたと判断した。
大阪地検堺支部の徳久正支部長は「公判前整理手続き中のため、特にコメントすることはない」と述べた。【山下貴史】

588[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/09(土) 11:27:18 ID:09vEdNI6
これも時代の流れ……レコーダーの「巻戻し」の意味が通じない世代
(2013/2/8 06:00)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20130208_586940.html

「チャンネルを回す」のように、操作部分の形状ゆえに生まれた表現が、時代の流れとともに意味が通じなくなることは多々ある。
「ダイヤルを回す」も同様であることから、ロータリー式の機構にその名残が多くみられる傾向があるようだ。今回まとめサイト経由で
さかんにリツイートされていたのが、レコーダーの「巻戻し」という表現に関するツッコミ。言うまでもなくテープ時代の名残だが、ランダム
アクセスが当たり前となった今ではまったくの意味不明であり、若年層が理解できないのもうなづける。ちなみにリンク先のコメントにも
あるように、現在では「早戻し」という表現が早送りの対比として使われることが多い。今でもうっかり「巻戻し」と言ってしまう人は
こっそり覚えておくとよいかもしれない。

589[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/09(土) 11:52:36 ID:09vEdNI6
3年前にiPadの失敗を予想した専門家、ブログ、動画
2013年02月08日 18時30分 UPDATE
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1302/08/news05.html

故スティーブ・ジョブズ氏が初代iPadを披露したのは3年前のことだ。全世界の人々は、このデバイスがすぐさま新時代を切り開くと確信し、
われ先にiPadを買い求めたかといえば、そうはならなかった。
iPadがデビューした2010年1月27日、当時の米AppleのCEOだったジョブズ氏は、「これはすごいデバイスだ。人々がこれまで経験したこと
のないような素晴らしいブラウジング環境を提供する。ノートPCやスマートフォンよりもはるかに優れた製品だ」と語った。誇張を駆使する
すべに長けていたジョブズ氏は、iPadを「実に魅惑的で革命的な製品」だと表現した。
だが彼を信じた人は少なかった。米ブログメディアGizmodoの「8 Things That Suck About the iPad(iPadにがっかりした8つのこと)」の
ように、iPadを酷評した記事もあった。「Hitler's angry reaction to the iPad(ヒトラー総統閣下がiPadにお怒りのようです)」のような
パロディー動画も現れた。あるアナリストは、iPadを評して「やや失望した」と述べた。そしてiPad発表の翌日、Appleの株価は4%下落した。

市場の先見性
同タブレットへの批判が発表直後に噴出したのは、スマートフォンよりも大型で強力なコンピュータに対するニーズがあるとAppleが考えて
いたにもかかわらず、ノートPC並みの機能とサイズをiPadが備えていなかったからだ。アナリストとAppleのライバルたちは「これは恐ろしい
賭けであり、ニッチ市場に受け入れられるのが関の山だ」と考えた。
だがAppleは間違っていなかった。他のほとんど全ての人が間違っていたのだ。最も楽観的なウォール街のアナリストはiPadの発表時点で、
最初の1年間の販売台数を700万台と予測した。最も悲観的な予測は110万台という数字だった。実際には、最初の1年間で1500万台近く
売れた。そして、これまでの累積販売台数は1億台を超える。

新世界を切り開いたiPad
iPadの圧倒的な成功は、今日のタブレット市場の繁栄をもたらした。そしてコンピュータ市場全体をも変革した。
米市場調査会社のIDCによると、2012年10〜12月期、各種タブレットの総販売台数は、過去最高の5億2500万台に達した。「この四半期の
記録的売り上げは、クライアントPC市場(ノートPCとデスクトップ)と好対照だ。同四半期、クライアントPC市場は5年余りぶりに出荷台数が
減少に転じた」と同社のアナリストは語る。
理由は明らかだ。ノートPCの代わりにタブレットを購入する人が増えているのである。その影響は、身近なところに見て取れる。空港ゲート
や飛行機の中を見回せば、ノートPCよりもタブレットを使っている人の方が多いことが一目瞭然だ。
大多数の人々が紙の本の代わりにタブレットで読書するようになる日も近い。この過程におけるマイルストーンが、もうすぐ米テキサス州
サンアントニオに現れる。紙の本は1冊も置かず、タブレットと電子書籍だけを貸し出す公立図書館がオープンするのだ。
タブレットは、ゲーム機の売り上げにも影響を与えている。タブレットの高性能化により、ゲーマーたちはテレビを占有しなくてもゲームを
楽しめるようになった。ゲーム指向型のタブレットを開発中のメーカーもある。
こうしたことは全て、3年前には想像もできなかった。いや、Appleとジョブズ氏にとってはそうではなかった。それ以外のほとんど全ての人
には、想像すらできなかったということだ。

590[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/09(土) 12:01:19 ID:09vEdNI6
世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)
2013年02月08日 12時30分 更新
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/08/news053.html

この超私的な連載では、国会の発言やアジアの緊張状態とは全然関係なく、世界中の船舶動静を把握する方法をここに暴露す……、
おっと、だれかがきたようだ。

個人のPCでも「世界の艦船」の位置を確認できる
Google Earthではないが、Google Mapsを利用したWebサービスを使えば、世界中で運行している船舶の位置や動静を、自宅の机や
布団の中にいながらにして知ることができる。有名なところでは「Marine Traffic」や「Ship Finder」などが提供している船舶動静表示
サービスがあるが、このサービスでは「AIS」(Automatic Identification System)と呼ぶシステムで利用するデータをオンラインWebマップ
に“ほぼ”リアルタイムで表示する。
AISについては、この一連の連載でもこちらやこちらやこちらで紹介しているが、その仕組みを簡単に説明すると、船舶がGPSで得た移動
情報や自分で入力する船舶関連情報をVHF無線で送信してほかの船舶や陸上の海上交通管制施設に告知するシステムだ。位置情報
には、GPSで得た現在位置の緯度と経度、速度、針路が含まれ、船舶関連情報には、船名に船のサイズ(全長、幅など)、そして、船の
種類や目的港などの情報が含まれる。
このVHFで送られてくるAIS情報を専用受信機で受け取ったほかの船舶や陸上施設は、AISデータを利用して電子海図や電子マップに表示
すると、軍艦のCIC(Combat Information Center)や空港の管制室にあるディスプレイのように、AISを使っている船舶位置や速度と針路の
ベクトルを表示して、その行動を把握できる。このAIS送受信機は小型のものなら10万円以下で購入可能で、実際にヨットやパワーボード
などの小型船舶に取り付けて運用している個人ユーザーもいる。受信専用機なら2万円台でも購入可能だ。

インターネットで公開しているAISデータをオンラインマップにプロット
この、AISデータを受信する陸上施設は、その多くが海軍や沿岸警備隊といった公的機関が運用している。日本では海上保安庁の管轄だ。
これらの施設が受信したAISデータはインターネットで公開しており、このインターネット上のAISデータをオンラインマップにプロットして利用
できるようにしたサービスが、先ほど紹介したMarine TrafficやShip Finderとなる。Marine TrafficもShip FinderもWebサービス以外にiOS
やAndroid、Windows Storeアプリを用意しているので、スマートフォンやタブレットデバイスでも利用できる。
Marine Trafficはオンラインマップとして「Google Maps」を使用している。世界中の沿岸海域をカバーしており、日本も利用海域に入っている。
日本周辺のエリアを拡大すると、船の種類ごとに色分けした船舶位置アイコンが姿を現す。そのアイコンにマウスカーソルを合わせると、
船名をポップアップで示し、さらに左クリックすると、船の詳細情報を表示する。

591[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/09(土) 12:02:22 ID:09vEdNI6
>>590続き

電子航法システム並みの機能を持ったMarine Traffic
詳細情報で示す項目は、AISで取得するGPSの位置データや速度、針路、船が入力する船舶関連情報の船名、種別、運用状況(航海中
か係留か)、全長と幅、目的港と入港予定日時、そして、表示しているAISデータを受信してから経過した時間のほかに、ユーザーが撮影
してMarin Trafficに登録した船の画像も確認できる。詳細情報を開くと船舶の最高速度と平均速度、さらに呼出符号からAISで示す海域
の風速風向、気温まで把握できてしまう(気象情報は数値計算予報に基づくデータと思われる)。
さらに、ここからログとして保存している航跡情報を表示したり、Google Maps上でユーザーが指定するポイントまでの距離と方位、そして、
現在の速度から算出した到達予定時刻まで求めることが可能だ。
また、関連事項として用意している「近隣船舶」の項目では、選択した周囲にいるほかの船舶の針路や速度、距離と方位、そして、衝突
の可能性がある船舶がいる場合は、その予想位置と時間まで警告する機能まで用意している。

というわけで、世界の軍艦の位置はGoogle Mapsで分からないわけではない
Marine Trafficでは、AIS情報を利用してリアルタイムで船舶位置を表示する「ライブマップ」のほかに、世界中でAISデータを受信している
船舶をリストにして表示する機能も用意している。ここでは、船舶名や船の種類で検索することも可能だ。なお、船舶種別を「特殊艇」にして、
「船舶種別」でソートすると、だいたい6ページ目あたりから「軍用船」のリストを確認できる。ここを利用すれば、世界中の海域で行動して
いる軍艦の情報を把握することが可能だ。
ただし、このサービスは陸上の施設で受信できるAISデータを利用するため、沿岸を航海する船舶の動静把握に限られる。また、主に500
総トン以上の内航船と300総トン以上の外航船(それとすべての外航旅客船)に搭載と運用が義務付けられているが、この対象外でAIS
データを発信していない船舶は表示できない。なお、海上自衛隊艦船と海上保安庁船艇はAISを搭載し、船舶輻輳海域では積極的に
運用している。

592全裸最高さん:2013/02/09(土) 23:20:17 ID:qo6bjHSc
中国の大気汚染の「深刻さ」を、テレビが煽っている。
しかし、PM2・5なんてのは、車や工場の排気ガスだ。
しかも、はるか遠く離れた中国大陸の公害ガスだ。
そんなモノ、日本に来るまでに濃度は激減してしまう。
鷲は九州各地を玄米の買い付け商売で駆けまわっている
が、市街地の道路の排気ガスのほーが、モーモーだ。

なぜ?今年になって突然、PM2・5!などと騒ぎだしたか?
マスコミに指令を出して煽らせている勢力がいるのでR。
どこかのブログのコメント欄に、ズバリ↓書いたヒトがいた。
被爆してガンになったとしても、東電も、政府も、
マスコミも、中国の責任に出来る。
そりゃ連日煽るわなーー。
まぁ、こんなところが正解鼠こと鴨寝。
それにしても石原ノビテル君、張りきってる罠ー。
放射能の注意報なんかはオクビにも出さなかったクセに、
「緊急行動計画」だって夜。
国民の健康を本当に心配してくれてるんるん♪なんだ猫。

あ"ーーー ありがたい、ありがたい。
涙が出るほど、ありがたい。


http://grnba.com/iiyama/

593全裸最高さん:2013/02/14(木) 09:06:32 ID:nm7KzCgE
<行政書士法人>全国初の倒産 名古屋
毎日新聞 2月14日(木)2時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-00000005-mai-soci
東京商工リサーチ名古屋支社は13日、名古屋市中区の行政書士法人「セントレッグ」が12日付で名古屋地裁から破産開始決定を受けたと発表した。負債総額は約3億1000万円に上るとみられる。行政書士法人の破産は全国で初めてという。同社によると、セントレッグは04年に設立し、複数の行政書士が大手自動車ディーラーから車庫証明取得の依頼などを取り扱っていた。しかし、リーマン・ショックの影響による企業業績の悪化などを受け、依頼が減少した。多額の借入金も重なり、厳しい経営が続いていた。

594無党派さん@避難所:2013/02/14(木) 21:21:57 ID:TucoqrD2
ドラえもん 生物でない理由は? 麻布中入試 話題の難問
東京新聞 2月12日夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013021202000055.html
ドラえもんが生物として認められない理由は−。私立麻布中学校(東京都港区)が今月行った入学試験の理科で、こんな趣旨の問題が出題され、インターネット上で話題になっている。受験生の小学六年生より上の年代とみられる人たちが「難問」に挑戦し、問題の前提となる生物の特徴に疑義を唱えるなど議論は百出。さて、あなたならどう答える? (柏崎智子、小林由比)
出題では、生物の重要な特徴として「自分と外界とを区別する境目をもつ」「自身が成長したり、子をつくったりする」「エネルギーをたくわえたり、使ったりするしくみをもっている」の三つを挙げ、ドラえもんが生物でない理由を尋ねた。
複数の学習塾が公開した模範解答は、自身の成長や生殖という二番目の条件を満たせないから、とする。これに対し、ネット上では一日の入試直後から「ユニークな問題」「大人でもなかなか答えられない」と感心する声が上がる一方、反論も噴出。ツイッターやブログなどの反応をまとめたホームページの閲覧件数は、十二日時点で二十六万件に上っている。
ドラえもんは、ポケットからさまざまな秘密道具を出して不可能を可能にする。「ビッグライトを使えば大きくなれる」「フエルミラーで自己増殖できる」−。「この手の問題に利用するには万能すぎる」との声も。
さらに「女王蜂と働き蜂のように、生産担当とそれ以外に分化した種は存在する」など、設問が挙げる生物の特徴に疑義をはさんだり、生殖技術が進んだ未来を仮定して、生物の定義がゆらぐことを検討する書き込みもある。議論を楽しんでいる面もあるようだ。
大手塾「四谷大塚」(本部・中野区)は「前提として三つの特徴が書かれ、論理的に考えさせる出題。暗記だけでなく、頭で考えさせる」と出題の狙いを評価する。
麻布中学校は「学校として問題の解答や意図の解説は一切しません。暗記内容を問うのではなく、考えさせる出題は毎年しています。今回もその一環です」とコメントした。

<問> 右図は、99年後に誕生する予定のネコ型ロボット「ドラえもん」です。この「ドラえもん」がすぐれた技術で作られていても、生物として認められることはありません。それはなぜですか。理由を答えなさい。

<ドラえもん> 人気漫画「ドラえもん」に登場する2112年生まれのネコ型ロボット。スポーツも勉強も苦手でぱっとしない小学生のび太を助けるため、未来の世界からやってきた。おなかの「4次元ポケット」から、行きたい場所へ一瞬で行ける「どこでもドア」や、空を飛べる「タケコプター」など、夢のような秘密道具を取り出す。

595[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/14(木) 23:37:50 ID:pZMHAQD2
全児童生徒にタブレット 荒川区、34小中へ配布
2013年2月14日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013021402000246.html

授業に情報通信技術(ICT)を取り入れ、子どもたちの学習意欲や学力を高めようと、東京都荒川区の全ての小中学校で、児童・生徒用
にタブレットパソコン(PC)=写真、イメージ=が一人一台ずつ配られる。四月から、まず小学校三校で先行して実施。順調に配備が進めば
二〇一四年度中に、全三十四校で計一万千人がタブレットPCを手にする見込み。
学校単位で児童・生徒全員にタブレットPCを導入した例はあるが、区教委などによると、自治体全体で取り組むのは珍しい。区は新年度
予算案に関連費用五千万円を盛り込んだ。区は「生まれながらに情報機器に囲まれている子どもたちに、必要な能力を身に付けてもらう」
と狙いを話す。
タブレットPCは持ち運びができるA4サイズほどの大きさ。専用ペンで入力できる。各学校で保管し、授業中だけ配って活用する。区内の
小中学校には全ての教室に電子黒板があり、区教委の担当者は「子どもたちがタブレットPCに書いた問題の解き方を先生が電子黒板に
映すなど、双方向の授業をしやすくなる」と活用例を挙げる。子どもの習熟度別に練習問題をタブレットPCに送ることもできる。
学校でのICT活用に詳しい国立教育政策研究所の坂谷内(さかやうち)勝総括研究官(教育工学)によると、「映像や音声を簡単に見たり
聞いたりできる」「インターネットで調べ学習や情報交換ができる」「電子黒板の内容を手元で見られる」などの利点がある。坂谷内さんは
「これまでできなかったことが簡単にできることで子どもたちの学習意欲が高まり、その結果、学力も向上する」と分析する。
ただ「機器の操作が苦手だったり、トラブルに対処できない教師も多く、まずは教師のICT活用能力の向上が課題」とも指摘。荒川区も
一三年度は教員の研修と、授業での活用事例の共有を進める方針だ。
区教委は全ての小中学校での導入には数億円かかるとみる。坂谷内さんは「費用に対する教育効果の検討は必要だが、海外でも導入は
広がっており、日本でも先進的な取り組みは必要」と話している。

596無党派さん@避難所:2013/02/15(金) 20:47:30 ID:TucoqrD2
<九段下駅>都営線と東京メトロ半蔵門線の壁撤去を完了
毎日新聞 2月15日(金)18時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000072-mai-soci
東京都は15日、都営新宿線と東京メトロ半蔵門線を隔てていた九段下駅(千代田区)の壁の撤去工事が終わり、3月16日から同じホームで乗り換えができるようになると発表した。これまでは階段の上にある二つの改札を通って戻らねば乗り換えができず、両社の経営統合を唱える猪瀬直樹知事が不便さの象徴だとして「バカの壁」と批判していた。
また、近接している都営新宿線の岩本町駅とメトロ日比谷線の秋葉原駅を同日から「乗換駅」に追加指定する。乗り換えの際、運賃の70円割引が受けられる。【佐々木洋】

むしろ、銀座線に万世橋駅の復活をwww

597無党派さん@避難所:2013/02/15(金) 21:47:14 ID:TucoqrD2
「どうか命とひきかえに」=自殺の小5、閉校中止訴え―大阪
時事通信 2月15日(金)21時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000163-jij-soci
大阪府大東市で列車に飛び込み自殺した市立小5年の男児(11)が、「どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください」などと書いたメモを残し、統廃合による母校の閉校中止を求めていたことが15日、男児の祖母(76)への取材で分かった。
閉校式は17日に予定されていたが、小学校は延期を決めた。祖母は取材に「死んで何かを解決する風潮があってはいけない」と訴え、両親も市教育委員会に「死んで解決することは正しくない」と話したという。
男児は14日午後4時45分ごろ、JR野崎駅ホームから飛び降り、快速電車にはねられ死亡。メモは現場に残されていた。祖母によると、この3分前、男児から母親の携帯電話に「家族み→んな大・大・だあい好き」とメールがあった。
男児は以前から「学校がなくなるのは嫌だ」と話していたという。同級生に統廃合の賛否をアンケート調査したとみられ、メモに「自分をぬいて25人全員が『とうはいごうがなくなってほしい』に賛成しました。ちなみにぼくは賛成です」とも記していた。 


この子にとっては、小学校が無くなる=居場所が無くなるくらいのショックだったのかもしれないなぁ……

598全裸最高さん:2013/02/19(火) 12:07:24 ID:nm7KzCgE
大阪府教育長に中原氏起用へ 君が代チェックで物議醸す
朝日新聞デジタル 2月19日(火)8時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000013-asahi-soci
松井一郎大阪府知事は、弁護士出身の中原徹・府立和泉高校長(42)を新たな府教育長に起用する方針を固めた。3月末で府教育委員を退く中西正人教育長の後任として、21日開会の定例府議会に教育委員の任命案を提出。可決されれば、教育委員会議で教育長に任命される見通し。
中原氏は前知事の橋下徹大阪市長と同じ早稲田大出身で、在学時からの友人。日本、米国での弁護士活動を経て府立高校長の公募に応じ、2010年に当時全国最年少の民間人校長に登用された。
国際社会で通用する人材の育成を掲げ、英語力の強化に力を注いだ。昨年3月の卒業式では、府条例で起立斉唱を義務付けられた君が代を教職員が実際に歌っているか、教頭らにチェックするよう指示して物議を醸した。
知事が教育方針を定める条例が昨年施行された大阪府では、「国際社会で自立して生きる人づくり」などを掲げた教育振興基本計画が今年4月からスタートする。中原氏は、橋下氏らが進める「教育改革」路線に賛意を示しており、松井氏はその経験と手腕を重視し、今後の教育政策の旗振り役として期待を寄せているとみられる。


素質は分からないが、橋下教育改革の目指すところが垣間見れる人事

599[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/19(火) 20:53:07 ID:47laA8.s
「ぼったくりです ご主人さま」 悪質メード喫茶横行
http://www.asahi.com/national/update/1225/OSK201212250142.html

9. 名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 19:33 ID:29J12pMo0
30分ケーキとドリンクで5000円とられたな
隣の観光客のカップルは三人で8万位払ってて可哀相だった

48. 名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 19:50 ID:m3rYMnHf0
このオタロードにあるメイド喫茶で、隣に女の子が座ってコーヒーとケーキを食べて、
1時間いたら同僚と二人で3万数千円請求された。
警察呼べと言って警察に来てもらい、風営法違反であることを訴えると、
民事不介入なんですよね?と言って店側の味方をし始めて、
結局二人で6000円払うことになった。キャバクラの方がマシだ。
大阪府警は腐ってるなと思いながら、翌日、会社で話をすると、
そこが、有名なボッタクリ屋だと聞かされた。
後日、別のメイド喫茶に行くと、500円で飲み放題という良心的な店だった。

155. 名無しさん@13周年 2012/12/25(火) 21:26 ID:r5xCQw830
>>113
数年前の法改正で風営法は認可も取り締まりも警察の管轄になった
ぶっちゃげ賄賂しだいで何でも出来るのが今の風俗産業

600[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/19(火) 20:53:54 ID:47laA8.s
>>599
こういうのってぶっちゃけ警察利権だから、手が出せないんですかね橋下さん?

601[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/19(火) 22:53:34 ID:47laA8.s
Microsoft、Webメールサービス「Outlook.com」を正式リリース
2013年02月19日 18時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/19/news110.html

米Microsoftは2月19日、Webメールサービス「Outlook.com」の一般提供を開始した。Outlook.comは2012年7月に「プレビュー版」として
サービス提供を開始しており、今回は正式なリリースとなる。
Outlook.comはHotmailをベースとしており、Windows 8のUIを意識したユーザーインタフェースを取り入れ、ユーザビリティの向上を図った。
このほか、統合アカウント管理機能を備え、オンラインストレージサービス「SkyDrive」やTwitter、FacebookなどのSNSとの連携機能に
対応する。
Outlook.comは、Hotmailの機能を包含するアップグレード版という扱いであり、2013年夏までにはすべてのHotmailユーザーが自動で
Outlook.comにアップグレードされるという。アップグレード時は、メールアドレス(@hotmail.com、@hotmail.co.jp、@live.com、@live.co.jp)
やメール、連絡先、フォルダー、フィルタといったデータが自動で引き継がれる。

602[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/21(木) 00:58:10 ID:82UphfVw
イケア、日本での売上高674億円 2012年8月期
2013年2月20日22時46分
http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201302200367.html

スウェーデン発祥の家具販売世界大手「IKEA(イケア)」が日本での売り上げを伸ばしている。2012年8月期の売上高は前期比
15%増となり、業界大手の大塚家具を上回った。現在全国で7店を展開中で、20年までに12店にまで増やす方針だ。
イケア日本法人のミカエル・パルムクイスト社長が千葉県船橋市の本社で20日会見し、12年8月期の日本国内の売上高が674億円
だったと明らかにした。国内の売り上げ公表は初めて。大塚家具の売上高は545億円(12年12月期)。
イケアは06年に船橋市で1店目を開業。昨年4月には福岡県新宮町で7店目を出した。世界規模の調達力をいかした低価格路線が
売りで、売り場面積が通常約4万平方メートルという巨大店舗での集客に特徴がある。自社企画の家具や雑貨など9500品目を
扱っている。

603[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/21(木) 01:01:39 ID:82UphfVw
Amazonの日本売上高が判明 12年は78億ドル
2013年02月19日 18時52分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/19/news115.html

米Amazon.comの2012年の日本国内の売上高は18.6%増の78億ドルだったことが、同社が米国証券取引委員会に提出した年間報告書
で明らかになった。日本で展開するネット通販企業の売上高としては楽天を上回り、最大となる。
国内売上高は10年に50億2500万ドル、11年に65億7600万ドルと順調に成長。全社の売上高は610億9000万ドルで、日本の売上高は
約12%を占める計算になる。

・Amazonの海外売上高(単位:100万ドル)
    日本  独  英
2010 5025 5296 3929
2011 6576 7230 5348
2012 7800 8732 6478

日本の最大手・楽天は、天事業を含む同社としてのインターネットサービス売上高は2858億円だった。ただ、楽天の2012年のEC流通総額
は1兆4446億円で、同社によると流通総額ベースのオンライン小売市場シェアでは楽天が28.8%、Amazonが12.4%だとしている。

604無党派さん@避難所:2013/02/21(木) 20:25:28 ID:TucoqrD2
ネトウヨの歴史観が分かるってもんなので、とりあえず晒しておく。

箸墓古墳をあばく宮内庁−−刑法188条違反で告発を
http://togetter.com/li/456483

605[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/23(土) 16:59:48 ID:ZhPbEnVk
中高生「読書好き」過半数…「借りない」7割超
(2013年2月23日15時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130223-OYT1T00525.htm

国立青少年教育振興機構が全国の中高生を対象に行った調査で、半数以上の中高生が、読書好きと答える一方、1か月間で
学校や地域の図書館から全く本を借りていない生徒が7割以上に上ることが分かった。
同機構が昨年3月、全国から抽出した中高生約2万1000人を対象に調査した。この結果、読書が「とても好き」「わりと好き」と
答えた中学生は67%、高校生は59・7%だった。「この1か月で本を読みましたか」との問いには、中学生82%、高校生56・2%
が「読んだ」と答えた。
学校図書館で1か月あたり何冊の本を借りるかについては、「0冊」と回答した生徒が、高校生82%、中学生72・4%に上った。
地域図書館でも「0冊」としたのは、高校生85・2%、中学生78・3%だった。

606[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/24(日) 00:43:21 ID:Bei.ZuDE
国内タブレット市場は前年比2.2倍・300万台に 7インチ急増
2013年02月21日 18時52分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/21/news109.html

ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンの調べによると、2012年の国内のタブレット端末販売数は前年比2.2倍の300万台に達した。
画面サイズ別では、「Nexus 7」などの新製品が多く登場した7インチクラスの販売構成比が前年から12ポイント増加し、全体の28%を占めた。
通信方式別では、キャリア契約不要の「Wi-Fiモデル」が前年から12%ポイント拡大し、全体の56%を占めたという。

609[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/02/27(水) 23:04:46 ID:7YiNejtY
生まれ変わっても今の相手と夫婦になりたい? 男女で傾向に違い
2013年02月27日 16時31分 UPDATE
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/27/news101.html

熟年離婚という言葉を聞くことも珍しくなくなった昨今。長年連れ添った夫婦は、お互いのことをどのように思っているのだろうか。
博報堂の調査によると、40〜60代の夫婦に「生まれ変わっても今の相手とまた夫婦になりたいですか」と尋ねたところ、「そう思う
(とてもそう思う+ややそう思う)」は男性では50.1%と半数を超えていたが、女性では38.5%にとどまった。
「そう思う」の割合を年代別にみると、40代では男性54.2%、女性43.6%とそれぞれ全体の平均より高かったが、50代以上になると
大きく減少。博報堂では「50代に子どもが自立し、改めて夫婦2人になった時、夫の子育て協力度合いや逆に妻の子ども一辺倒
だったことなどへの不満が出てしまった」とコメントしている。
「最近、配偶者との間で増えた時間」を聞くと、「食事をする時間」(34.7%)と「会話する時間」(33.2%)が上位。以下、「相手の話を
聞く時間」が29.1%、「普段の買い物をする時間」が27.8%、「外食をする時間」が27.6%、「旅行に行く時間」が26.3%で続いた。
ほとんどの項目で女性より男性の方が割合が高くなっているが、「男性は妻との時間を積極的に作ろうと努力していることがうかがえる
が、夫が努力していると思うほど、妻は増えたと思っていない」(博報堂)
一方、「今後、配偶者との間で多くとりたい時間」では、「旅行に行く時間」が46.5%でトップ。以下、「会話する時間」が38.7%、「外食
をする時間」が28.7%、「散歩や散策をする時間」が27.6%、「相手の話を聞く時間」が27.1%で続いた。
インターネットによる調査で、対象は40〜60代男女2700人(男性1350人、女性1350人)。調査期間は2012年12月8日から10日。

610全裸最高さん:2013/03/01(金) 20:46:17 ID:41zbPC2A
フィンランド大使館「見て! この美しいオーロラの写真」 → いや手前の全裸男誰だよ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/27/news121.html

611seo tools:2013/03/01(金) 22:35:48 ID:LjruIZU2
Hey, you used to write excellent, but the last several posts have been kinda boring? I miss your great writings. Past several posts are just a little out of track! come on! seo tools http://www.gscraper.com/

612とく:2013/03/02(土) 03:04:04 ID:B6LudVuU
白薔薇さんはじめ無党派のみなさん
いつもの感じでいつものスレに規制で
書き込むことができません
困ったことです
というわけで白薔薇さんはじめみなさんお世話になりますね
規制だし読書にでもいそしみますかね

613[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/03(日) 21:55:45 ID:gMLx8WdM
車体に立体的なネコの顔 こにゃんバス登場 滋賀・湖南市
2013.3.3 18:50
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130303/wlf13030318530032-n1.htm

滋賀県湖南(こなん)市を走るコミュニティーバスに、ネコのデザインを施した「こにゃんバス」が登場し3日、市民らにお披露目された。
同市は平成23年から市名の「こなん」をもじったネコの仮想都市「こにゃん市」を立ち上げた。ネコ市長選挙を企画するなど街おこしに
力を入れている。
ただのラッピングではなく、顔や耳を立体的にしてネコらしさにこだわった。巡回コースは固定されておらず、きまぐれな性格もネコそっくり!?

614[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/03(日) 22:26:32 ID:gMLx8WdM
口はあるのに肛門がない謎の生物「ちんうずむし」の幼生を発見!
2013.03.03 15:00
http://www.gizmodo.jp/2013/03/post_11744.html

珍渦虫と書いてチンウズムシと読みます。
この珍妙な生き物は北ヨーロッパ海底に生息する動物で、頭も手足も、眼や触角といった感覚器官もありません。脳や中枢神経も生殖器も
ないです。それどころか、口はついてるくせに肛門がついていません。どうなってるんだ。
生態についてもかなり謎...。だったんですが、このたび筑波大などの国際研究チームが、チンウズムシが卵から成長する過程を世界で
はじめて明らかにしたというニュースがありました。
スウェーデンで採取した個体を実験室で飼っていたところ、卵と、ふ化したばかりの赤ちゃんを9匹発見。残念ながらこの9匹は8日程度で
死んでしまったため、成体になるタイミングなどは測れなかったそうですが...。とは言っても、今回の成果は、原生生物が単純な成長過程を
持つ祖先から進化したという仮説を支持していることを示せたと研究チームは語っています。
最近の研究では、チンウズムシの幼生形態には、成体には無い、完全な消化管や肛門、さらには筋肉質の足や中枢神経系もあることが
確認されたという報告もあります(今回発見された9匹の個体にはこれらの器官は確認されなかったとのことですが)。こういった特徴から、
これまで非常に原始的な動物だと考えられていたチンウズムシが、実は長い時間をかけ進化した生物である二枚貝に近縁であることはほぼ
間違いない、というところまで解明されました。
ですが、オトナになるにつれ、中枢神経系を含めてここまで退化していく動物はこれまでに知られていません。しかも、二枚貝類というのは
軟体動物の中でも最も特殊なボディデザインをしており、これは進化の過程で最適化されてきた最も安定した動物の形状のひとつ。どうして
チンウズムシはわざわざ退化する戦略をとっているのでしょうか。ここらへんも、とても不思議で面白いポイントです。
というわけで、系統学的には二枚貝の仲間とすべきなんですが、あまりに体制が違うために、軟体動物に含めるべきかどうかすら確定して
おらず、最新の論文でも「動物門不明」とされています。依然として謎の動物のままなんです。
ぼくは今回のニュースではじめてこのチンウズムシを知りました。人間の常識を覆す自然の不思議とか、進化の歴史を紐解くこういった研究
はとてもワクワクしますね。続報に期待です。

615[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/04(月) 01:52:52 ID:XwnN6Lbk
「iPad mini」が「iPad」の成長を鈍化させる年?
大型タブレット用ディスプレイの出荷量が激減
2013.03.04(月)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37269

米国の市場調査会社NPDディスプレイサーチが先週公表した統計データで、タブレット端末向け液晶ディスプレイパネルの出荷量に大きな
変化が起きていることが明らかになった。米アップルの「アイパッド(iPad)」にも採用されている9.7インチサイズのディスプレイの出荷枚数が
激減しているのだ。

9.7インチ型パネルが82%減少
ディスプレイサーチによると、昨年12月に740万枚だった9.7インチ型パネルの出荷枚数は今年1月に130万枚と、82%減少した。
一方、「アイパッド・ミニ(iPad mini)」などに採用されている7.9インチ型パネルの枚数は約500万枚に増えた。
7インチ型も含めたこれら小型タブレット向けディスプレイの出荷枚数は1200万枚から1400万枚へと増加しており、全体の6割以上を占める
ようになった。
ディスプレイサーチによると、同社がこれまで把握していたアップルの2013年販売計画では、アイパッド・ミニの台数が4000万台、アイパッド
が6000万台。
しかし、アイパッド・ミニは昨年11月の発売以降消費者に人気があり、よく売れている。小型、軽量のため片手で持って容易に操作でき、
価格も低いからだ。このことから、アップルは今後計画の見直しを余儀なくされ、今年はミニが5500万台、アイパッドが3300万台程度になる
だろうとディスプレイサーチは指摘している。

2013年は小型が大型を上回る年
これにより2013年は市場全体で小型タブレットの台数が9〜10インチ型のフルサイズタブレットを上回る年になるとディスプレイサーチは予測
している。
同社が予測する2013年のタブレット向けディスプレイの出荷枚数は2億5400万枚。このうち5〜8.9インチ型が1億3600万枚を占め、9〜10
インチは1億1800万枚になるというのだ。
アップルは現在世界のタブレット市場で最大のシェアを持っている。
しかしここ最近は韓国サムスン電子や、米アマゾン・ドットコム、米グーグル、台湾エイスーステックなども台頭している。各社は7インチ台の
端末に注目しており、今後業界全体が小型端末に移行していく兆候が表れている。

iPad mini にも成長鈍化の懸念
なお、アップルが昨年1年間に販売したアイパッドの台数(ミニも含む)は6570万台。つまり、もしディスプレイサーチの予測が正しければ
アイパッドの今年の成長率は34%にとどまり、昨年の62%から低下することになる。
市場競争がますます激化する中、アイパッドの成長は鈍化し、価格や利益率の低いミニの比率が増えていく。これはアップルにとって
由々しき問題と言えそうだ。
さらにディスプレイサーチの予測はそのミニの成長性にも疑問を投げかけている。ここ最近は5〜6インチサイズの大型スマートフォンが登場
している。これは「ファブレット」とも呼ばれ、1つの製品カテゴリーとして定着しそうな兆しだ。こうした端末が7インチ型タブレットの販売を鈍化
させる可能性があるという。
アップルなどがこうした状況を打開するには、高精細ディスプレイを搭載したり、デザインを見直したり、高機能化を図ったりし、端末の付加
価値を高める必要があるとディスプレイサーチは指摘している。

617[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/05(火) 02:23:57 ID:6bHcEFRc
「出版社から説明ないことに疑問」――映画「テルマエ・ロマエ」原作使用料問題、代理人がコメント
2013年03月04日 19時25分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/04/news115.html

ヒット映画「テルマエ・ロマエ」の原作使用料が約100万円だったことを、原作者で漫画家のヤマザキマリさんがテレビ番組で明かし、
「安すぎるのでは」などとネットで議論が起きている。ヤマザキさんの代理人を務める弁護士が3月4日、コメントを発表し、ヤマザキ
さんは原作使用料の多寡ではなく、金額の根拠について出版社から十分な説明がなかったことに疑問を抱いているという。
ヤマザキさんが原作使用料について言及したのは、2月23日にTBS系列で放送されたバラエティ番組「ジョブチューン 〜アノ職業の
ヒミツぶっちゃけます!」内。映画の興行収入が58億円に上ったのに対し、ヤマザキさんに支払われたのは約100万円。金額は
ヤマザキさんが知らないうちに決まっており、出版社から一方的に告げられたという。同作品はエンターブレインから出版されている。
代理人としてコメントを公表した四宮隆史弁護士によると、ヤマザキさんは金額に不満を抱いているのではなく、なぜ100万円なのか
について十分な説明を受けていないことに疑問を抱いているという。作家が責任や義務を十分に果たしているのに、出版社が説明
責任という責任を果たしていないのは、偏った契約関係になると指摘する。
金額を問題にしたのは、金額が作品へのリスペクトの度合いを示す重要な指標になるからと説明。「自分が知り得ないところで、
第三者同士が自分の作品の価値を決め、十分な説明を受けることができず、結論だけ知らされる……この状態が続くと、『作品を
リスペクトする気持ちがないのではないか?』という不審につながる」としている。
ネットでは映画を制作したフジテレビへの批判も高まっていたが、フジテレビと契約したのは出版社で、原作使用料について交渉した
のも出版社。「ヤマザキさんがフジテレビに押し切られて原作使用料が低額に抑えられてしまったなどという事実は一切ない」として
おり、フジテレビへの批判が高まっていることにヤマザキさんは「心を痛めている」という。
ヤマザキさんはイタリアや米国など海外に居住しており、夫はイタリア人。「日本のエンタテインメント業界の商慣習が海外と異なること
に違和感を覚えざるを得ず、これまでご家族に対する説明に苦慮してきた、という事情もある」とも明かしている。

出版社と作家の間に少しずつ溝が生じ始めている
四宮弁護士はまた、「出版社はつい最近まで、書籍の映画化やゲーム化など2次利用について積極的に自らの権利を主張することは
なかった」が、出版不況で「書籍の電子化や、映画化・ゲーム化等の2次利用についても、出版社独自の権利を主張をするようになって
いる」と指摘。
この流れは「出版社の事業戦略上当然できわめて合理的」としながらも、その結果、出版社が立場や権限を死守しようとして作家に
十分な説明をせず、作家がいらだちを募らせるなど「出版社と作家の間に少しずつ溝が生じ始めている」と実感しているという。「出版社
の多くが、デジタル化や多メディア化、ソーシャル化の流れについていけず、作家との距離の取り方やコミュニケーションの図り方に苦慮
し、その結果トラブルになるという流れが生じしている」との見解を示している。

618[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/05(火) 04:14:17 ID:Pq8i84aE
電子出版でコンテンツ・ビジネスの未来はどう変わる?
2013年03月04日 08時00分 更新
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/04/news035.html

2月27日、「第6回 CMT CONNECTION 電子出版が創るコンテンツの未来 〜クリエイター・エージェント・プラットフォームの最新動向〜」と
題したセミナーが行われた。経済産業省関東経済産業局の補助事業として行われているCMT(Creative Market Tokyo) CONNECTIONは、
デジタルコンテンツ分野のクリエイターを中心とした産学官金のネットワーク構築を目的とするビジネスマッチング交流会だ。
今回のセミナーでは、電子出版の領域に焦点を当て、漫画家でJコミ代表の赤松健氏と、講談社から独立し作家のエージェント会社コルクを
設立した佐渡島庸平氏をパネリストに迎え、ジャーナリストまつもとあつし氏をモデレーターとしたパネルディスカッションと、セルフパブリッシング
プラットフォームを展開している企業のサービスや事例に関するプレゼンテーションが行われた。
冒頭、まつもと氏から概況説明として、出版を巡るバリューチェーンが紙と電子で変化していること、コンテンツの流通過程の変化、出版物が
膨大な数になったことで、作品や著者がいかにして発見されるのか(discoverability)が課題になっていること、制作コスト=リスクを誰がどの
ように負担するのか、編集者やエージェントが今後果たすべき役割、といったこれまで電子出版の市場で幾度となく議論となった点の説明が
行われた。
序盤のテーマは、「電子出版プラットフォームでビジネスがどう変わるか?」というもの。これに対し佐渡島氏は、電子出版によって今後ビジネス
は大きく変わると思ったから独立して会社を作ったが、恐らく世の中が変わるまで4〜5年かかるだろうという見解を示すと、赤松氏が「その4年間
収入はどうするのか? 自分なら(講談社は)辞めない」と現実を見据えたジャブを繰り出した。
自身も絶版となった漫画に広告を入れて無料で公開するJコミを展開している赤松氏だが、電子書籍に対する見解は、「電子書籍は売れっこ
ない」というもの。所有できない電子データに対し高いお金を払うことが普通になるとは思えないというのがその根拠だ。売れるのはせいぜい、
巻数が多くて場所をとる場合や、気恥ずかしくて本棚に並べることがはばかられるアダルトジャンル、あるいは1冊100円程度の安価なものだけ、
とも。また、漫画誌が売れなくなったことで出版社が新人育成機能を果たせなくなってきた現況や、ランキング上位でないと売れない=下位の
作品を知ってもらう機会がないため「新人はますます不利になる」という問題点を挙げた。
これに対し佐渡島氏は、以前はYahoo!オークションに多く出品されていた古本が急速にその数を減らし、Amazonのマーケットプレイスへ移行
しているとし、ユーザーはコンテンツの価値だけではなく「便利さ」も買っていると反論。つまり、不便さが解消されていくにつれ、電子書籍も
売れるようになるという見解を示した。ただ、それにはまだ4〜5年かかるだろうと繰り返した。
佐渡島氏が講談社にいたころ、新人育成のための「月間研究費」がなかなか出なくなってきていたそうだ。実際のところ、漫画誌は大赤字で、
コミックの売り上げで補填しているのが現状で、今後ますます新人育成はしづらくなる、だからコルクでは新人育成の役割を担おうと考えている
という。また、今後はネットを使ったプロモーションが重要だが、出版社にはそのノウハウがないのと、ちょっとした意思決定でも時間がかかるため、
講談社にいたままでは難しいと判断したそうだ。
出版社は、少ない編集者で多くの作家を抱える構造によって収益を上げていると佐渡島氏。結果、編集者がちゃんと打ち合わせできていない
作家が増えてしまっているそうだ。佐渡島氏としてはむしろ「ファーストクラス」な編集サポート体制を構築し、作家よりサポートする人の方が多い
ような状態にしていきたいという。それに対し赤松氏は若干懐疑的ではあったが、実現できるなら作家としては理想的だと感心していた。

619[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/05(火) 04:18:47 ID:Pq8i84aE
>>618続き

世界標準に合わせて変えるのではなく漫画文化そのものを輸出
これに続く論点は、「電子出版プラットフォームが作品に与える影響」について。例えばスマートフォンやタブレットでは、日本の漫画でよく用いられる
”見開き”効果が使いづらい。また、ブラウザ上で見るような”縦スクロール”によって話を読み進めていくような作品も生まれつつある。しかし、
赤松氏は、そういった変化に対する抵抗勢力でありたいという。
”クールジャパン”という掛け声で、日本文化の輸出によって外貨を稼ごうという動きがあるが、日本の漫画文化によって育まれてきた表現技法を
”世界基準”に合わせて変えてしまうのではなく、日本の漫画文化そのものを輸出していけばいいのではないか、と赤松氏。例えば、かつて赤松氏
の作品が海外へ輸出される際は、勝手に絵を左右反転させ左綴じにしたものが売られていたそうだ。また、入浴シーンでは勝手に水着が描き
足されていたりしたという。ところがしばらくすると、反転なし・右綴じで、水着もない、日本で売られているものに非常に近い形のものが流通する
ようになっていたそうだ。
佐渡島氏も、いまはスマートフォンやタブレットが普及して、それが当たり前になりつつあるが、10年前はそうではなかったのだから、短期的な
ところで無理に今のやり方(表現技法)を変えてしまう必要はないという意見だった。
かつてはメジャーになるには出版社への「持ち込み」や「新人賞への応募」といった手段しかなかったのが、インターネット時代になり「才能が
見つけやすく」なったと佐渡島氏は話す。編集と作家には相性があり、持ち込みで見た時に自分はピンとこなかった新人が、他誌でメジャーデビュー
していまや売れっ子作家になっている事例もあるそうだ。作品発表のハードルが低くなったことで、物量に埋もれてしまいユーザーに見つけて
もらうのが難しくなったが、言い換えれば編集者が自分で新人を探す手段を手に入れたとも言えるだろう。「持ち込み」や「新人賞への応募」を
待つ必要はなく、ひとりでに耀き出す才能を見つけ、それをどうプロデュースしていくかが今後の編集者、あるいはエージェントとしての力量だと
感じさせる内容だった。
無名な個人が一人でできることには、自ずと限界がある。作品の制作からプロデュースまで、何もかも一人でできてしまうのはほんの一握りで、
現在電子出版の領域でよく話題に上る景気のいい話は、そうした部分が強調されて取り上げられているに過ぎず、万人に当てはまる話ではない。
だからこそ、出版社や編集者、エージェントやプラットフォームといった、さまざまな役割を分担してくれるプレイヤーが存在するのだ。この会の
後半では、パブー、ニコニコ静画、E★エブリスタといった、UGC(User-Generated Contents)と中心としたセルフパブリッシングの支援を
行なっている企業のプレゼンテーションと名刺交換会が行われたが、来場者が名刺交換のために行列をなしているのが非常に印象的だった。
会の冒頭、まつもとあつし氏が「(電子出版の本格化が)ようやくはじまったのかな、という気がする」と仰っていたが、まさにそういう兆しを感じ
させる会だった。

620[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/06(水) 03:15:07 ID:Pq8i84aE
日本語版iBookstoreオープン? 有料日本語書籍の販売を確認
2013年03月05日 23時20分 更新
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/05/news126.html

3月5日、AppleのiBookstoreに日本語書籍が突如登場した。iBookstoreのトップページは従来通りの画面だが、ランキングなどを見ると、
『阪急電車』(有川浩)や『ONE PIECE』など日本語書籍/コミックの取り扱いが始まっているのが確認できた。例えば『ONE PIECE』の
68巻モノクロ版は350円で販売されている。
Appleからの正式発表はまだ行われていない。詳細は追ってお届けしたい。

621[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/06(水) 23:47:40 ID:Pq8i84aE
アップル iBooks v3.1提供開始、iBookstore で有料日本語書籍を販売
2013年03月06日 05時33分
http://japanese.engadget.com/2013/03/05/ibookstore/#continued

アップルが国内版 iBooks のストア iBookstore で有料日本語書籍の販売を開始しました。今のところトップ画面は英語版書籍の特集が
表示されるものの、「ランキング」に移動すれば日本語有料書籍のトップセラーが並んでいます。検索も日本語の署名・著者名でそのまま
使えます。

追記:アップルから正式発表がありました。契約した出版社は「講談社、角川書店、文藝春秋、学研、幻冬舎を含む、大手および独立系
出版社」。また限定配信コンテンツとして村上龍『希望の国のエクソダス』『空港にて』『心はあなたのもとに』、また荒木飛呂彦『ジョジョの
奇妙な冒険』 第四部 カラー版など。発表文は続きに掲載。

また、iBooks アプリの新バージョン v3.1 もリリースされています。こちらの更新内容は:「日本のiBookstoreでもブックの販売を開始しました。
フィクション、マンガ、ライトノベルなど、様々なジャンルから豊富なラインナップを取り揃えています。また、iBooksのこのバージョンでは、
アジア言語のブックの表示機能が改善されています。」
アップルから正式なサービス開始の発表はまだなく、取り扱い書籍の点数や内訳、参加出版社などの詳細は現時点で未詳。デジタル
コンテンツ販売のライバルであるアマゾンは昨年10月から国内で Kindle ストアの営業を開始しており、Kindle アプリを通じて iPhone や
iOS でも読むことができましたが、アップルでもようやく「最初から入っている本の形のアイコン」をタップして日本人向けの本が買えるように
なりました。

622とく:2013/03/08(金) 02:31:45 ID:sQDqVZpU

県民健康栄養調査:男性喫煙率、全国平均下回る 値上げや施設禁煙など影響 /福井

毎日新聞 3月4日(月)15時12分配信
 県民男性の喫煙率が5年間で10ポイント以上減少し、全国平均を下回る29%になったことが、県の11年度県民健康・栄養調査で分かった。たばこの値上げや禁煙治療の保険適用、公的施設の禁煙化などが背景にあるという。1日の平均歩行数は男女とも減少した。
.
 県は健康づくり計画の策定のため、基礎資料となる同調査を94年度から5年に1回程度実施。今回は11年10月〜11月、無作為抽出で県内26地区の452世帯1353人(男646人、女707人)から回答を得た。
 調査によると、男性の喫煙率は前回が42%(全国平均39・9%)だったが、今回は29%(同32・2%)。女性の喫煙率も前回6・2%(同10%)から3・5%(同8・4%)に下がった。
 一方、BMI(体格指数)が25以上の肥満は、20代男性が22・2ポイント増の33・3%となり、30代、50代男性もそれぞれ7・5ポイント、10・9ポイント増加。近年、食事で摂取する脂肪の割合が増加しており、食生活の変化が影響したとみられる。
 1日の平均歩行数は、男性6781歩(前回6978歩)、女性6279歩(同6463歩)だった。【佐藤慶】
3月4日朝刊

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000183-mailo-l18

623[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/08(金) 02:54:21 ID:87do099Y
在宅勤務を禁じたヤフー:メイヤーCEOの愚策
2013.03.08(金)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37309

ジョナサン・スイフトの小説『ガリバー旅行記』(1726年刊行)の中のヤフーとは、馬の姿をした支配者によって畜舎につながれた獣人のことだ。
それゆえ、最近広く漏洩したヤフー人事責任者のジャッキー・レセス氏によるメモが、社内で管理職が部下を呼ぶ時に一般的に用いられる
「ヤフーたちへ」という気まずい挨拶で始まったのも妥当だ。
「職場には活気と興奮が満ち溢れている」とメモは続いた。だが恐らくは、一部のヤフーは活気を感じているにせよ、それ以外の社員は
パジャマ姿で家でダラダラしていたはずだ。というのもメモには、この6月以降、ヤフーの全社員は正当な理由がない限り、出社が義務付け
られると書かれていたからだ。
そしてメモは「最盛期はこれから訪れる」と結ばれていた。これは2000年に1250億ドルだった株式時価総額が250億ドルまで落ち込んでいる
企業の社員にとっては、信じ難い言い分に聞こえるかもしれない。

社員を会社に縛り付けることで生産性が上がるのか?
最近、ヤフーの最高経営責任者(CEO)に任命されたマリッサ・メイヤー氏が、部下からもう少し価値を引き出したいと考えるのは理解できる。
何しろグーグルの社員は1人当たり93万1657ドルの売り上げを稼いでおり、ヤフーの社員1人が稼ぎ出す35万3657ドルより160%も多い。
また、企業が社員にフリーランスのような振る舞いを控えるよう求めるのも妥当だろう。そもそも企業が存在する理由は主に、人は別々に働く
より、一緒に働いた方が生産性が上がるからだ。
だが、ヤフーたちを社内に縛り付けておくことが、生産性を高める正しい方法とは思えない。社員に在宅勤務を認めることが生産性の向上に
役立つことを示唆する証拠はたくさんある。在宅勤務によって、社員は時間を効率的に使い、より多くの時間を家族と過ごし、交通渋滞に
苛立ったり、電車ですし詰め状態になったりする時間を減らせるようになる。
企業のコスト削減にもつながる。シスコは2009年、社員の在宅勤務を認めることで年間2億7700万ドル節約できていると主張した。
スタンフォード大学と北京大学の研究員は、中国の大手旅行会社を対象に調査を行い、在宅勤務が認められた従業員と社内にこもって働く
従業員の仕事ぶりを比較した。すると、在宅勤務の社員の間では、仕事に対する満足度が上昇し、社員の離職率が半減し、生産性が13%
向上したという。
これは驚きに値しない。多くの社員は、会社にいても働いているとは思えないからだ。昨年、米国の小売業者JCペニーでは、本社の回線
容量の3分の1が社員がユーチューブの動画を閲覧することに費やされていたことが発覚した。

女性社員を抑えつける結果に
メイヤー氏の手立ては、それ自体がまずいアイデアであるばかりか、要職にある女性が妹分の出世の力添えをするという甘い考えを葬り
去るものでもある。同氏の計画は、出世のハシゴを数段叩き落すことになるだろう。
柔軟性のある雇用主は、女性が仕事と家庭を両立するのを手助けする。硬直化した労働慣行は、両立を不可能にしたり、不快な経験に
するからだ。
公正を期すために言えば、出産のために2週間休職したメイヤー氏は、自分がやらないようなことを他人にやらせようとしているわけではない。
ただし、彼女は子供と離れて過ごす辛さを和らげるために自分のオフィスの隣に保育室を設けた。
メイヤー氏ほど特権がなく、さほど生産性の高くないヤフーの女性社員がより友好的な企業に移ったとしても無理はない。
だが、問題は女性に限ったことではない。経営がしっかりしている企業の社員はそもそも生産的でありたいと考えるし、経営者も社員を信頼し、
どこで、どのように働けば最大の成果を上げられるか判断できると考える。
もし実際、そうなっていないのであれば、トップはその原因を突き止めなければならない。ヤフーをデスクに縛り付けることはできるが、興奮を
感じさせることはできないのだ。

624[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/08(金) 03:06:23 ID:87do099Y
アップル、iBookstoreでの独自コンテンツなどについて解説
(2013/3/8 00:00)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130308_590883.html

アップルは3月6日から、iBookstoreを日本でオープンした。全世界で、1億3,000万回のダウンロード実績を持つアプリ「iBooks」を使用し、
iPhone、iPad、iPad mini、iPod touchで電子書籍を見ることができる。
講談社、角川書店、文藝春秋、学研、幻冬舎などが電子書籍を提供。アップルでは、取り扱っている書籍の具体数は明らかにして
いないが、すでに数万冊を取り揃えているという。無料コンテンツのほか、有料コンテンツは50円以上から取り揃えている。
アップルは、日本国内において、2005年8月からMusic Storeを、2008年7月からAppStoreを、2010年11月にはMovie Storeを開始。
今回のiBookstoreは、4つ目のストアとなる。また、今回の日本でのサービス開始により、iBookstoreは世界51カ国で配信されることになる。
また、無料の本だけの提供を含むと、世界155カ国で展開していることになる。
同社では、「探しやすさ、買いやすさ、読みやすさにこだわったサービス」と位置付けており、「日本のユーザーが要求する高い品質に応え
られるような水準を実現。単に数だけを増やすのではなく、本としてしっかりと読んでもらえる品揃えを重視した。あらゆるジャンルの書籍を
取り揃えているが、ライトノベルや漫画など、日本で人気が高いジャンルも数多くのコンテンツを用意している」とする。
iBookstoreでは、料理本、歴史書、伝記、絵本、児童書など数百におよぶカテゴリの本を楽しむことができるという。
また、iBookstoreの専任編成スタッフが、推薦する「スタッフのお気に入り」を用意。約20冊を利用者に紹介する。スタッフのお気に入りは、
人気作品だけでなく、新人作家の作品でもスタッフが気に入ったものは積極的に紹介していくことになるという。
「300円以下のベストセラー」、「文学受賞作品」といった特集形式での紹介コーナーも用意。読者のニーズにあわせて選択しやすくなって
いる。新たな電子書籍コンテンツは随時追加されるが、毎週水曜日にトップページに表示するコンテンツを変更させる。
iBookstoreのサービス開始にあわせて、電子書籍ならではの独自機能を用意している点も特徴だ。日本独自の縦書き表示や禁則処理、
ルビ表示、左から右へのページめくり機能などに対応。しおり機能では、移動中にiPhoneで読んだところまでを「しおり」で指定すると、
iCloudを通じて、家に帰って続きをiPadで読むといったデバイスをまたいだ使い方が可能になる。
また、自分が読みやすいフォントに変更したり、スクロールモードでは、左から右にスクロールさせて読むことができる。メモ機能では、
気になった文章を指定すれば、メモとして一覧表示することができる。
サービス開始にあわせて、iBookstore向けの独自電子書籍コンテンツも用意している。村上龍氏の作品では、「空港にて」、「希望の国の
エクソダス」、「心はあなたのもとに」の3作品を、iBookstore限定作品として配信。「心はあなたのもとに」では、本文中に登場する携帯電話
によるメールの部分は、まるで携帯電話にメールが届いたような演出が行なわれており、電子書籍ならではの見せ方により、物語の世界
に深く入り込めるような工夫がなされている。
児童書の「ぴよちゃんのおはなしずかん おてがみきたよ」では、インタラクティブな仕掛けや、ユニークなページめくりなどの仕掛けが用意
されているほか、「トイスト−リ−3 ずっと おともだち」では、自動読み上げ機能により、読み聞かせを楽しむことができる。
さらに、料理本では、検索機能を利用することで、レシピの中から該当する言葉を検索することができる。たとえば、余った野菜で料理を
作りたいという場合には、該当する野菜の名前を入力すれば、その野菜を使ったレシピが一覧表示される。
漫画では、「ジョジョの奇妙な冒険」のカラー版PART 4が、iBookstore限定での配信されており、「iPadのRetinaディスプレイとの組み合わせ
による発色の高さは、漫画家の方々にとっても魅力的なものになっている」としている。
なお、iBookstoreの利用には、iOS 6.1以上が必要。最新のiBooks 3.1で、日本語書籍の購入、閲覧を可能としている。

625とく:2013/03/10(日) 01:20:04 ID:Pp.Z.siY

ひこにゃん、欧州初遠征 仏「ジャパンエキスポ」出演へ

産経新聞 2月25日(月)23時5分配信

ジャパンエキスポ出演のため、欧州初遠征が決まった「ひこにゃん」(写真:産経新聞)

 滋賀県彦根市の人気キャラ「ひこにゃん」が今夏、仏・パリで開催されるジャパンエキスポに出演することになった。欧州初遠征という。

 市が25日、エキスポへの初出展とひこにゃんの派遣を発表。7月4〜7日の期間中、ひこにゃんが彦根城など市の歴史や観光情報をパリから世界に向けて発信する大役を務める。

 茶道や書道などの伝統文化や音楽、アニメなどの「クールジャパン」に交じり、ゆるキャラ文化を代表するひこにゃんがパリっ子の心を射止めるか−。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000617-san-soci

ひこにゃん:春から毎日会えるよ “出勤日”増やして、サービス拡大へ−−彦根 /滋賀

毎日新聞 2月26日(火)13時47分配信
 彦根市は25日、人気キャラクター「ひこにゃん」=写真=の国宝彦根城天守前広場での登場を新年度から毎日に拡大すると発表した。現在は観光繁忙期(4月、11月)を除き、火、木、土、日曜日と祝日やお盆に1日3回の登場(雨天時は彦根城博物館)。観光客らから「せっかく来たのにひこにゃんに会えなかった」などの不満が多いため改善する。
. 市は「年賀状やバレンタインの贈り物の数からもひこにゃん人気はますます高くなり、ファンサービスも必要」と話す。新年度予算案にひこにゃん運営関連経費2122万円を計上している。
 また、市は7月にパリで開催されるジャパンエキスポに「ひこにゃん」を初めて派遣するため、新年度予算案に350万円を計上。ひこにゃんは10年7月の同エキスポで行われた「気に入った自治体キャラクター」投票で1位に選ばれたことがあり、市は彦根城のPRと市の知名度アップ、外国からの観光客誘致などの効果に期待している。【松井圀夫】
2月26日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000166-mailo-l25

こにゃん市長さんもご案内いただいた方ありがとうございます

626[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/10(日) 02:37:07 ID:a6RO.Q2A
“ユニクロ化”するクリエイター
2013年03月08日 11時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/08/news046.html

トップバリュ。セブンプレミアム。なんのことかおわかりですね。そう、これらはプライベートブランド(PB)のシリーズ名です。私はPBについて
「広告費がかからず、パッケージも簡素な分、価格も安い商品群」といった、通り一遍のごく普通の解釈しか持っていませんでした。
しかし、とうとうPBのビールまで登場してくるに至って、ようやく認識をあらためなければならないことに気がつきました。これは単なるデフレの
落とし子ではない。小売り大手がPBに力を入れている現状は、これは要するに小売りの「ユニクロ化」が広がっているのだと思います。製造
から販売の時代へ、という変化の象徴です。

「販売力」の時代に
その時代その時代において、社会の顔となる産業があります。たとえば経団連の会長というと、かつては重電や鉄鋼、電力など国のインフラ
に関わる基幹分野の会社のトップが選ばれたものですした。しかし現在では、自動車産業や、さらには家電メーカーなどからが就任するように
なっています。もう少ししたら、IT企業から選ばれる世の中になるのかもしれません。プロ野球のオーナー企業なども、わかりやすく時代の顔
となる企業の変化を表していますね。
こうした意味において、かつては製造業、メーカーが偉かった。モノがない時代は、とにかくモノをつくる人たちが偉かった。需要と供給のあり方
において、供給側にバランスが偏っていて、こうした時代で問われたのは「生産力」。安定した品質で、大量に製造できる生産力こそが重視
される時代でした。
しかし世の中にモノが行き渡ってしまった現代では、このバランスが変化しています。モノが供給過剰となり、この需給ギャップはいまだに解消
していない。モノが社会にあふれ、その価値が下がってしまうという“デフレの時代”です。
ただ作っただけではモノは売れない。こうした時代に問われるのは「生産力」ではなく、「販売力」です。同じような性能の製品が、いくらでも
あふれている社会の中で、モノを売ってみせる力。この販売力が重視される時代になりました。今から考えると、こうした歴史の流れのフロント
ランナーとなったのが、流通革命を掲げたダイエーの創業者、故中内功氏でした。

出版の世界にも現れている「販売の時代」
製造から、販売へ。メーカーから小売りの時代へ。こうした変化が出版分野にどう表れているかというと、ものの見事にきっちり反映されている
と感じます。
たとえばこの分野では「手描きPOP」に注目が集まり、ブームとなりました。それに各店舗のカリスマ書店員さんが話題を集めたこともありました。
これらは情報があふれる現代において「売る力」を持つ人に、注目が集まった出来事です。
中でももっとも象徴的なのが“全国書店員が選んだいちばん! 売りたい本”を選ぶ「本屋大賞」の登場。2004年からはじまったこの賞が、ある意味
トラッドな文学賞以上に注目を集めている状況ほど、「出版における小売りの時代」を表現する“事件”はありません。
現場レベルの変化でいうと、以前よりはるかに編集者や著者が書店さんの現場を回り本を置いてくれるよう営業する「書店営業」が重視され、
また書店さん向けの試し読み小冊子や、ペーパーなども企画されるようになりました。こうした試みも、ただ作っているだけではダメで、小売りの
現場を重視するという、現代の流れだと思います。
こうした潮流にともない、大きな販売網を持つ大型チェーンの発言力も高まり、時に小売りによるメーカーへの値引き圧力も、報じられるように
なりました。

627[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/10(日) 02:37:44 ID:a6RO.Q2A
>>626続き

ただ、販売力を獲得、維持するためには、多数の店舗網を持つだけでは足りない。ユーザーの一番近くにいるという長所を活かし、細かいニーズ
をつかんでいくことが大切です。現代では、ユーザーニーズのそばにいる小売がメーカーと共同して商品企画を行い、しかもそれがヒットすると
いう事例が普通に見られるようになりました。
「製造」と「販売」が分かれているのではなく、ユーザーの一番近くにいる小売が、商品を企画する。このあり方をもっとも徹底しているのが 
ユニクロです。
彼らの業態は自分たちで商品を企画し、生産、そして販売まで一貫して手がけるSPA(製造小売り)です。製造業ではありますが、Appleも
直営店を重視するという、製造小売り的な面を持っていますね。
ユーザーニーズに直接向かい合っている小売りが、商品を企画し、生産管理まで一貫して手がける。その強さが、現代では評価されている。
大手小売り業がPBに力を入れるのも、価格競争力だけではなく、その力にも目を向けているはず。「小売りがユニクロ化している」のだと感じます。
実際、イオンのPB、トップバリュにはメーカー名の表示がありません。これはイオンがたんなる販売者である立場を越えて、「PB商品の品質に
イオンが全責任を持つ」という姿勢の現れなのだそうです(東洋経済2012年12月22日号)。
最近、大量生産型の製造業には出てこない発想で、細かいニーズを掘り起こし、それを大きな販売につなげる「メイカーズ」の概念が提唱されて
いますが、このメイカーズもまた、ユーザーニーズからのアイディアで企画と製造を手がけるという、現代らしい潮流だと感じます。

作家の「ユニクロ化」が進むのか
考えてみるとコンテンツ産業でも、ユーザーニーズに近いところにいる分野ほど、元気なのではないでしょうか。ライトノベルの世界は書き手と
読者の距離が非常に近いです。実用書も、ある意味近い。
さらに言ってしまうと、同人分野に目を向ければ、そこはもはやユーザーと販売側の距離がゼロ。同人誌を数千部売る人は珍しくありませんが、
利益率は既存の商業よりはるかによいでしょう。先日、メジャーレーベルからデビューした新人のイニシャルプレスが50枚だったというニュース
が流れましたが、すでにファンを持っている人ならインディーズのほうが分がいい、という話は、2000年代前半から言われてきました。実際問題、
コミケでお客さんに直接、手売りされる同人CDは、商業流通するよりも売れるものもたくさんあるはずです。
また、同人からプロの漫画家になる人も多くいらっしゃいますが、こうした人の中には、ユーザーとゼロ距離の同人出身であるという強みを、自分
でも知っている人が少なくないと感じます。かつてのケータイ小説も書き手とユーザーがの距離がゼロで、それが強みとなっていました。
メイカーズの台頭もネットワークや3Dプリンタのような技術の展開と不可分ですが、デジタルテクノロジーの発達は、「かつては企業しか持たな
かった手段を、一般にまで広げた」という意味において、こうした波を強力に加速してきました。近年、新たな販売スキームとして有料メール
マガジンが台頭していますが、これはもはやコンテンツの製造小売り業以外のなにものでもない。そしてさらに、電子書籍の登場と(今後の)
市場拡大は、よりいっそうの作家の「ユニクロ化」(注1)、つまり「製造小売り業化」をうながすのかもしれません。
ただ、今後の展開を考える上で難しいのは、書物というものはどうやら、ただただユーザーニーズだけを追いかけるマーケットインの発想だけ
ではダメなものらしい。一度は成功してもなかなか後が続かない。かといって「俺の書きたいものはこれじゃ。これなんだよ」というプロダクト
アウトだけ追求しても、“自己満足”という名の果実が実るだけです。皆様もそうした例は日々ご覧になっていることでしょう。私も、いっぱい
見てきました。自分の本棚の自分の本を置いてあるコーナーに。
「ニーズ」と「書きたいもの」を一致させることができる人が天才と呼ばれるのでしょうが、そんな人はなかなかいません。そうすると、今までは
できなかったレベルで細かいユーザーのニーズを掘り起こし、それと書き手を結びつけるツールとなることが、電子書籍に求められる重要な使命
となるのかもしれません。それはプローデュースという機能が今後重視するべき営みでも、あるのだろうと思います。

注1:社風や離職率の話ではありません。

628[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/11(月) 09:41:49 ID:NyyT7Iao
ソニーが革新力を失ってきた理由 久多良木氏に聞く
2013年3月10日20時35分
http://www.asahi.com/business/update/0310/TKY201303100010.html

日本の電機産業の競争力が失われ、雇用不安が高まっている。社会や文化に大きな変化をもたらすイノベーション(革新)を起こせなくなり、
海外メーカーの攻勢に押されたからだ。なぜそうなったのか、巻き返しの目はあるのか――。世界を席巻したソニーのゲーム機
プレイステーションの「生みの親」として知られる久多良木健氏に聞いた。
――日本の電機産業になぜイノベーションが起きにくくなったのでしょう。
「ソニーに入社して最初の10年間は、ホントに好きなことがやれた。ブラウン管テレビ全盛の時代だったが、平面テレビがやりたくて、当時は
金(きん)より高かった液晶素材を買って小さな液晶テレビを試作した。これが入社1年目。そういうことを勝手にやらせてくれた。そのあと
世界最初の電子カメラの開発にかかわった。それが4年目だった」
――自由に研究できたのですね。
「もう毎日が楽しい。会社が大学の研究室の延長のような感じで。風呂と着替えで家に帰るぐらいだった。ところが、ある日『おや』と思うことが
あってね。それが入社して10年経ったころのことだった」
――いったい何が?
「新しいフロッピーの技術を考えて学会で発表し、他社に呼びかけて規格化しようとしたら、急に『やめたら』と圧力がかかった。聞けば、
別チームが同じようなことに取り組んでいて大型商談中だった。私がやっていたのは、それよりもっと先進的な技術で……」
「その後も、他社のゲーム機用にデジタル音源を開発していたら、またまた横やりが入った。複数の部門から『敵に塩を送るとは何事か』と」
――社内で芽をつぶしてしまう?
「研究開発している人間は5年先、10年先を見ようとするものだが、会社は春モデルと秋モデルとか、目先のことしか見ようとしない。長期の
ロードマップ(工程表)を考えられる人、大きな流れを見通すことができる人が少ない。そこがアップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏や
アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏との大きな違いだ」

629[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/11(月) 22:35:05 ID:FbcF4U9A
158 名前:全裸最高さん 投稿日:2013/03/11(月) 19:48:08 [ qo6bjHSc ]
マスコミ板の週刊ポストレスのコピペ

新潟中国領事館反対運動は日本最大の暴力団系右翼団体の日本青年社が二年前万代移転の時からから仕切ってる
ネット右翼と呼ばれるmy日本や在特会の連中も東京や大阪から駆けつけ日本青年社の下請けで活動を行った
これを各種メディアは無知無恥にも市民運動の反対で頓挫したと報じた
そして日本青年社の幹部が本性を隠して市民運動家の仮面をかぶって新潟市議に当選

二年後

今年になって領事館問題が県警県庁近くに移転計画が持ち上がった
日本青年社はさらなる金儲けのチャンスと反対のための団体を複数たちあげた
しかしここで大きな計算違いが生じる
日本最大の保守団体の日本会議が移転反対署名活動を始めてしまった
日本海青年社側がシノギを荒らされたと日本会議の署名活動の妨害を始めた

日本最大の右翼団体VS日本最大の保守団体

いつもなら小躍りして扇動的記事を書く産經新聞が
新潟にかんしてほとんど事実関係のみの記事しか書かない理由はお分かりいただけたか

630[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/11(月) 22:41:36 ID:FbcF4U9A
日経電子版、有料会員向けサービス強化 無料会員が読める有料記事、10本に半減
2013年03月11日 19時19分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/11/news116.html

日本経済新聞社は、「日本経済新聞 電子版」のサービスを強化すると発表した。紙面イメージを閲覧できるアプリ「紙面ビューアー」を
スマートフォン向けにも提供するなど、有料会員向けのサービスを拡充。一方で、無料会員が読める有料会員限定記事の本数は3月から、
20本から10本に半減させた。
紙面ビューアーはこれまで、Windows 8とiPad向けに提供済み。3月から順次、スマートフォンでも利用できるアプリを提供していく。5月には、
スマートフォンやタブレットのブラウザからでも快適に読める新サービスを公開。これらのサービスの一部機能は、無料会員も利用できるよう
にする。
関連サービスとして、電子書籍ストアを5月に開設。「日経e新書」シリーズ、日経ヴェリタスのほか、日経BP社や日本経済新聞出版社の
電子書籍・雑誌を扱う。

631[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/13(水) 21:37:36 ID:u.Oa6.Pk
iPad、アンドロイドに抜かれ初の首位陥落へ
(2013年3月13日21時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/atmoney/20130313-OYT1T01011.htm

米調査会社IDCは12日、米アップルのタブレット型多機能情報端末「iPad(アイパッド)」の出荷台数が今年初めて、米グーグルの基本ソフト
(OS)「アンドロイド」搭載端末に逆転されて2位になるとの見通しを発表した。
タブレット型端末向けOSの世界シェア(市場占有率)で、「iPad」のOS「iOS(アイオーエス)」は2012年の51・3%から13年に46・0%に
低下する一方、アンドロイドは46・3%から48・8%へ上昇するという。
13年のタブレット端末の出荷台数見通しは、低価格商品の販売増が見込まれるとして、前回予想の1億7240万台から約1億9090万台へ
上方修正した。

632[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/14(木) 06:40:55 ID:ph8/TfBE
「NHKが削除」国会質疑の映像、中山議員自らYouTubeで再公開
2013年03月13日 18時26分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/13/news108.html

国会での質疑の動画がNHKの申し立てでYouTubeから削除されたとして一部で騒動になった問題で、質問に立った中山成彬衆院議員
(維新)が3月13日、削除された質疑の映像を自らのアカウントでYouTubeにアップロードした。
問題になった質疑は3月8日の衆院予算委員会。中山議員が従軍慰安婦問題についてただした部分がYouTubeに公開されたが、NHKに
よる著作権侵害の申し立てによりYouTubeが削除した。これに対し一部ネットユーザーが「圧力がかかったのではないか」などと指摘して
騒動になっていた。
NHKは放送した映像が無断でアップされているのを見つけた場合は国会中継に限らず削除を要請しており、国会中継映像の削除要請は
初めてではないと説明している。
中山議員は12日、Twitterで「衆議院で撮ったものを入手していますので、近々使った資料と合わせて私のホームページに掲載します」と
予告。自らのアカウントでYouTubeに動画を公開した。ブログでは質疑で使用したパネルをPDFで公開している。
中山議員はこれまで、政策などを語る動画をYouTubeアカウントで公開していた。

633[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/14(木) 08:19:58 ID:ph8/TfBE
HTML5ベースの電子書籍は電子出版領域を破壊する
2013年03月12日 13時30分 更新
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/12/news079.html

多くの電子出版企業は自社の電子書籍あるいはデジタルコンテンツ向けのスタンドアロンアプリを制作しようとiOSおよびAndroidといった特定
プラットフォームにますます目を向けるようになっている。Amazon、Barnes & Noble、Koboといったオンライン小売企業で入手できる昔ながらの
電子書籍フォーマットにも対応している。電子出版企業とオンライン小売企業は利益を稼ぎ出し、エンドユーザーへの売り上げを押し上げる流通
システムを提供すべく一様にアプリを開発しているが、HTML5は電子出版業界に横行する現在のモデルを破壊しようとしている。
昨年、Googleはブラウザベースの電子書籍として過去に公開した『20 Things I Learned about Browsers and the Web』のソースコードを公開した。
アニメーション付きの本で、ページ送りアニメーションもすばらしい。ほとんどのコンテンツは高度なインタラクティブ性を備え、出版社は本の中で
画像がドラッグされた場所に自動的に合わせて画像とテキストを簡単に挿入できる。電子書籍がさまざまなWebブラウザからアクセス可能と
なったのは革新的だ。専用アプリ開発を行う代わりに、Googleはタブレット、iPhone、コンピュータやそのほかのモバイルデバイスの既存プラット
フォーム上で読書できる電子書籍フォーマットを入手可能にした。
AmazonとKoboはすでにKindle Cloud ReaderとKobo Cloud Readerを提供し、ここでHTML5を活用している。これらはまずiOS端末上で書籍購入
と読書を可能にするために開発されたものだ。
過去、Appleはすべてのアプリ内購買はiTunesを経由するよう求めるポリシーを導入した。それにより両企業はアプリ内でコンテンツを購入させる
機能を外したが、より根本的な回避策として、アプリと同等に機能するフル機能のHTML5ベースのストアアプリを開発した。このソリューションが
優れているのはアクセス性がiOS利用者を超えて高まったことで、それまでサポートしていなかったBlackberry Playbook、あるいはWindows 8
など、さまざまなプラットフォームに対して完全な読書体験を提供できるようになった。
正直にいうと、KoboとAmazonはCloud Readerアプリへの注目を集めようとしなかったので、それらの主流のプログラムにはなっていない。既存の
専用アプリを利用する人の注意を強く喚起しなければ、多数のユーザーベースを獲得するのは難しい。
電子出版業界全体は現在、急速に成長している。Penguinは前年の第3四半期と比較して35%売り上げが伸びたことを明らかにしているし、さら
に言えば同社はRandom Houseと合併し巨大出版社を形成する考えだ。これは明らかに、経営資源の統合を図るものだが、Amazonといった
オンライン流通企業相手の価格交渉力を手にするのも目的といえるだろう。この新巨大会社はより大きな支配力を得て、自社でHTML5ベースの
書籍を開発し、自社Webサイトで販売を行うかもしれない。デジタル透かしを含めることで電子書籍の海賊版作成がより難しくなるだけでなく、
ユーザーはどのプラットフォームでもWebブラウザを利用して購入した書籍を読めるようになるだろう。
最近、最も対立する議論が展開されているのはDRMで暗号化された書籍と自由に共有できる書籍についてだ。AZW、EPUB、PRC、PDF、TXT、
RTF、CBR、CBZなどさまざまな電子書籍フォーマットも目にする。これはKindleストアで本を購入して、後にNOOKや自分のPCでそれを読みたい
一般的ユーザーをいら立たせている。現状では、Amazonで購入した書籍はほかの企業のデバイスで読むことはできない(アプリが用意されて
いるなら別だが)。Barnes & Nobleから本を買って、Koboの端末で読みたければ、Adobe Digital Editionsといった複雑なソフトウェアを利用する
必要がある。HTML5ベースの書籍を販売し、電子書籍リーダー、タブレットPCのWebブラウザを利用することで、より完全な読書体験を提供し、
顧客がただ本を楽しむためだけに必要なマニュアルワークを削減するだろう。これはユーザーがさまざまな電子書籍フォーマットを利用するための
従来の方法を完全に変えてしまう。
HTML5書籍は広いプラットフォームに対して専用アプリをそれぞれ開発するために法外な金額を支払うよりもよほど意味がある。Blackberry、
Meego、LinuxなどのOSで書籍購入、読書に利用している人にも魅力的なのではないか。間違ってほしくないのだが、HTML5ベースの書籍では
出版社が自社コンテンツをより自由に管理でき、著者は自分のサイトに本を埋め込んで販売できるようになるだろう。1つのプラットフォーム、
Web向けに開発を行うのは複数プラットフォーム向けに開発するよりも筋が通っている。

634全裸最高さん:2013/03/14(木) 12:19:04 ID:nm7KzCgE
ちば経済:JR京葉線、16日ダイヤ改正 平日朝、快速なぜ廃止? 背景に旅客数減、混雑緩和のメリット重視 /千葉
毎日新聞 3月14日(木)11時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000046-mailo-l12
JR東日本は、16日のダイヤ改正で、京葉線の平日朝の快速運転を取りやめる。各駅停車が増えるため、快速が通過していた駅の発着本数が増えるほか、快速ばかりが混雑するのを避ける効果があるという。しかし、東京までの所要時間が増え、一部では反対の声も。サービス低下とも受け止められかねないダイヤ改正を行う背景を取材した。【小林祥晃】
16日からの新ダイヤでは、現在、蘇我駅を午前7時台と8時台に発車していた東京行き上り快速計8本と、同時間帯の下り快速計7本(通勤快速を除く)が全て各駅停車になる。快速が各駅停車になると、蘇我−東京間の所要時間は3分程度増える見込みだ。
これによって、平日朝の列車の種類は各駅停車と通勤快速だけとなる。サービス低下にも映るが、JR東日本千葉支社によると、快速に乗客が集中しなくなり、列車によって偏っていた混雑が平均化されるメリットがあるという。
◇通過駅では「増発」に
快速が通過していた新習志野、二俣新町などの駅では朝の列車本数が大幅に増加。例えば新習志野では、午前7時台は現行の7本から10本に、同8時台は4本から9本になり、待ち時間も最大15分から同10分に短縮される。
関係者によると同社が快速廃止に踏み切った背景には、京葉線の利用者減という事情がある。鉄道会社が国土交通省に報告する路線ごとの「平均通過人員」(1キロ当たりの1日平均利用者数)を見ると、京葉線はピークの08年度に16万2275人だったが、翌年度にJR発足以来初めて減少に転じ、11年度は15万7242人となった。
同社は駅構内で買い物などができる「駅ナカビジネス」の強化や駅構内での保育所経営などに取り組んでいるが、「利用者減に歯止めをかけるには、本業で利便性を高めることが不可欠」と判断。3分程度の時間短縮よりも、快速通過駅で事実上の増発をして利用者増につなげる作戦だ。
一方、今回の改正では、武蔵野線から直通運転する電車を平日朝に1本増発する。武蔵野線は沿線人口が増加し、乗客も増えているためといい、同社は「快速取りやめでダイヤを単純化し、増発する余裕ができた」と説明している。
「朝の快速廃止」を巡り、沿線の反応は賛否両論だ。県議会は2月定例議会で「ダイヤ変更計画を改めることを求める意見書」を可決。「快速の止まる街に居を構えた人にとって見過ごすことのできない計画。県が作った(沿線にある幕張地区などの)ニュータウンに住んだ人々の信頼を裏切る行為」と激しく反発した。
一方で千葉市は静観の構え。同市交通政策課は「市民から問い合わせもあるが、列車の本数が減ると勘違いしている人が多いようだ。混雑緩和も期待できるので今後の推移を見たい」としている。
JR千葉支社は「平日朝の快速はダイヤが過密で、先行の列車を一本も追い抜いていなかった。朝の快速列車廃止は東急電鉄や東京メトロも実施して混雑緩和に成功している」と理解を求めている。
3月14日朝刊

635全裸最高さん:2013/03/15(金) 17:57:57 ID:qIvD4oa6
日本記録メディア工業会が3月末で解散 ネット化などで「記録メディアの位置づけ低下」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130315_591854.html

日本記録メディア工業会は14日、2013年3月末をもって同工業会を解散すると発表した。

同工業会は、Blu-ray DiscやDVD、ビデオテープなど、記録メディアに関する調査研究や
普及啓発などの活動を行なっており、1948年10月設立の前身となる磁気録音テープ工業
会からの活動を含め、約60年間活動を続けてきた。

しかし、「昨今では発展著しいネットワーク技術とクラウド技術の融合により、ストレージも
ネットワークの中に集約される方向性が強まり、リムーバブルな記録メディアの相対的な
位置づけが極めて低下してきている」との現状分析に基づき、「記録メディアに関する調査
研究や普及啓発、規格や基準立案などを通じて、我が国の産業発展や国民生活向上に
資する、という目的が達成された」と判断。3月末をもって解散、清算することとした。

なお、解散に伴い、これまで行なってきた事業を全て終息。ホームページも3月31日をもって
閲覧停止する。  (2013/3/15 11:00)


MO DISC NO LIFE ・・・・・・とはいえぬ、断じていえぬのだ!  ・・・あ、PDはどーでもいいっす

636全裸最高さん:2013/03/15(金) 18:02:09 ID:qIvD4oa6
メタンハイドレートへの期待と懸念:「日本の海底採取成功」は何をもたらすか 2013.3.15 FRI
http://wired.jp/2013/03/15/japan-methane-hydrate/

日本はエネルギー危機という窮地から逃れる方法を手に入れたのかもしれない。同国は、「燃える氷」と呼ばれる
メタンハイドレートを海底から採取した世界初の国になったと主張している。実用的な生産技術も2018年から2019
年には準備される見込みだという。

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)(経済産業省所管の独立行政法人)は3月12日、1年にわたる深海
底の探査・試掘がついに実を結んだと発表した。

四国沖のメタンハイドレートには、1兆1,000億立方メートルにのぼる天然ガスが封じ込められていると試算されて
いる。海底で形成されるクラスレート(結晶格子によって作られた空間のなかに分子が取り込まれた化合物)から
メタンガスを分離できれば、日本国内で使うガスの全量を11年間供給できる計算だ。

日本は、2011年の福島原発の事故以来、エネルギー価格の高騰に苦しんできた。2011年3月まで、同国のエネル
ギーの1/3は原子力発電から供給されており、それを50%にまで拡大する計画だったのだ。

現在、2基を除いてすべての原発を停止させている日本は、世界最大の液化天然ガス購入国であり、石炭の輸入
量も世界第2位だ。安倍晋三首相は米国のオバマ大統領との会談で、燃料に乏しい日本向けにシェールガスの
輸出を承認するよう強く求めた。

ただし、海底から土を大量に取り除くと、メタンハイドレートが閉じ込められている堆積層に変化が生じる可能性が
ある。最悪の場合、掘削が引き金となって海底地滑りが起こり、津波が発生する可能性も指摘されている。

リーハイ大学のTae Sup Yun教授(土木工学と環境工学)は、メタンハイドレート抽出の危険性について警告を行い、
大気中に誤ってメタンを放出した場合の大きな危険性についても警鐘を鳴らしている。

※メタンの温室効果は二酸化炭素よりはるかに強力で、二酸化炭素に比べて20〜25倍とされるため、大気中に
大量に放出される場合、気温の急上昇を引き起こすと考えられている。6億3,500年前に起きた急激な地球温暖
化は、メタンハイドレートの融解によるという説もある。

※この翻訳は抄訳です。
原文サイト
http://www.wired.co.uk/news/archive/2013-03/13/japan-methane-hydrate

関連記事
http://wired.jp/2008/06/04/メタンハイドレートの二面性:「新エネルギー」/

637全裸最高さん:2013/03/15(金) 18:03:11 ID:qIvD4oa6
「気候変動こそアジア太平洋の脅威」:米海軍司令官 2013.3.15 FRI
http://wired.jp/2013/03/15/climate-change/

アジア太平洋地域の安全をおびやかす最大の脅威は気候変動。そんな見方を米海軍の高官が示している。
北朝鮮が1953年に結んだ韓国との休戦協定の破棄を先ごろ発表し、また尖閣諸島をめぐる日本と中国との
激しい対立が続くなかで、そうした軍事的なものよりも気候変動のほうが長期的に見て大きな脅威というのは
少し意外な感じもする。

米海軍のサミュエル・J・ロックリア司令官は、アジア太平洋地域での安全保障について、現在頻繁に話題に
上っているどんなシナリオよりも、温暖化による影響のほうが大きな脅威ではないかと考えている。同司令官
は2011年にあったNATO軍によるリビア軍事介入の際には、海軍指揮官司令官を務めた人物だという。

「それほど遠くない将来、海面上昇の影響を受ける国々が出てくる可能性はかなり高い」とロックリア氏はいう。
「天候のパターンが過去に比べて激しいものになっているのは間違いない。たとえば、西大西洋で発生する
巨大な台風の数は例年17個程度だが、今年は27?28個にもなりそうだ」(ロックリア氏)

壊滅的な自然災害が発生すると、米軍がその救援・復旧活動に出動することもめずらしくない。ただし、近年
ではそうした災害が頻繁に起こるようになった結果、米軍の負担も増加している。同司令官は先ごろ、この地
域の状況について「比較的平穏」と述べていたが、そうしたなかで、たとえばフィリピンの台風やビルマのハリ
ケーン、インドネシアの地震といった自然災害に対応するための負担が、ほかの脅威に対応する負担よりも
大きくなりつつあるという。

※この翻訳は抄訳です。
原文サイト
http://www.wired.com/dangerroom/2013/03/climate-change/

638全裸最高さん:2013/03/15(金) 19:58:07 ID:nm7KzCgE
承子さま、日本ユニセフ協会にご就職へ
産経新聞 3月15日(金)17時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000598-san-soci
宮内庁は15日、高円宮家の長女、承子さまが早稲田大国際教養学部を今月卒業し、4月1日から日本ユニセフ協会(東京都港区)に就職されると発表した。同庁によると、常勤の嘱託職員として勤務し、皇族としての公務にも引き続き取り組まれる。英国での留学経験がある承子さまは、国際協力の分野にかねてから関心を持たれていたという。


コメントしづらい……

639[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/16(土) 12:12:16 ID:r/whWyNg
安倍首相がTPP交渉参加表明 どうなる著作権
2013年03月15日 19時51分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/15/news124.html

安倍晋三首相は3月15日、環太平洋連携協定(TPP)の交渉に参加することを正式表明した。焦点となる農業など関連分野は多岐にわたり、
著作権など知的財産分野にも大きな影響を及ぼす可能性がある。
TPPで米国が提案しているとされる知財関連の主な条項は、(1)著作権保護期間の20年延長、(2)著作権侵害の非親告罪化、(3)著作権
侵害に対する法廷賠償金の導入、(4)いわゆる「3ストライクルール」を含む不正流通防止関連事項――など。
著作権侵害の非親告罪化は主に映画の海賊版などを摘発しやすくするためのものとみられるが、権利者が告訴しなくても罪に問うことが
可能になるため、日本で盛んな同人誌などの2次創作が萎縮することになる可能性もある。(詳細記事:TPP問題は農業・医療だけじゃない 
知財・著作権関連の論点は)
TPP参加で著作権侵害が非親告罪になった場合、2次創作が多くを占める同人誌に大きな影響があるとして、漫画家の赤松健さんは2次
創作向けに漫画家が意思表示できるライセンスの導入を提案している。
昨年12月、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンと著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム(thinkC)、インターネットユーザー協会(MIAU)
は、TPP交渉の透明化を求める「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」を発足させた。知財分野は「国民全員が利害関係者」
だとして、ガラス張りの議論を政府に求めていく。

640[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/16(土) 12:37:35 ID:r/whWyNg
中国のハッカーってどんな人たち? 兵士のブログが発見される
2013.03.16 12:00
http://www.gizmodo.jp/2013/03/post_11871.html

意外なほど普通の若者。
アメリカ(日本も)に対して、中国から無数のハッキング攻撃が行われています。それも、中国人民解放軍が組織的に攻撃を仕掛けているとも
言われています。そんな攻撃を実際しているのはどんな人たちかって、やはりそれなりの教育を受けているんだろうから、いわゆるエリート
なのかな? という気がします。
でも、ロサンゼルス・タイムズ紙が発見した、当時中国人民解放軍に所属していた青年ハッカーのブログでは、どうも様子が違います。彼ら
中国軍ハッカーの多くは、少なくともあまり恵まれた環境にはいないようです。
その青年、ワンさんのブログは4年ほど前で更新が途絶えており、これまで発見されていませんでした。そこには625本のエントリがあり、世界
最大の組織的ハッキング作戦の内部での生活がどんなものか、彼の視点から詳細に書かれています。
ワンさんは人民解放軍が管理する情報工学大学で修士号を取得し、その後すぐの2006年、上海のハッキング部隊に加わりました。トロイの
木馬を使った攻撃の精度向上などに取り組んでいましたが、そんな中でも普通の会社にいる若手社員のような不満も感じていました。たとえば
軍の上層部について、2007年の記事にはこのように書かれています。

なんで作業ユニットはみんな街のへんぴな場所にあるのか、理解しがたい。そもそも年寄りどもの考えることは理解できない。もっと若手のことを
考えるべきだろう。こんな刑務所みたいな環境で、僕らみたいにやる気のある若手が耐えられるだろうか?

また、ワンさんたちは英語を話すことを強制されていながら、勉強のためにアメリカの雑誌購読を希望しても難色を示される...といった理不尽な
エピソードもつづられています。高校の同級生と会ったときの、こんな話も気の毒になります。

友達にはみんな、明るい未来がある。弁護士になったのもいるし、不動産とか証券関係のやつもいる。民間ソフト会社でプログラムを書いてる
やつとか。彼らの収入と比べてしまうと、僕なんか挨拶するのすら恥ずかしい。

そんなワンさんの唯一の楽しみがインターネットでした。ロサンゼルス・タイムズにはこう書かれています。

金もなく自由な時間もほとんどない彼は、インターネットに安らぎを見出した。買い物をし、友達とおしゃべりし、ガールフレンドを口説いた。映画や
テレビ番組を見た。特にFoxの「プリズン・ブレイク」からは強いインスピレーションを得て、そのタイトルをブログに付けた。

ワンさんは、中国軍としてのハッキング行為について賛成かどうかは書いていません。でもそういった思想信条レベルではなく、とにかく日々の
生活レベルでの暗さは伝わってきます。
多分幸いなことに、彼は2008年に軍を脱退したそうです。

641[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/18(月) 04:49:10 ID:Yu4P6u1I
海底1万m、原始の生態系発見 マリアナ海溝で
2013年3月18日 03時06分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031701001425.html

世界で最深の太平洋マリアナ海溝の水深1万900メートルにある海底の泥の中で、原始的な微生物が活発に活動し、乏しい栄養の
環境に適応した生態系が存在していることを海洋研究開発機構などのチームが見つけ17日、英科学誌電子版に発表した。
従来の「深海ほど生物の活動が低下する」という考えを覆す発見。海洋機構の北里洋領域長は「生命の起源を解明する鍵ともいわれる、
極限環境の生物の理解につながる成果だ」としている。
チームは、超深海の水圧に耐えられる観測装置を開発。海溝最深部となるチャレンジャー海淵の泥を採取したりして分析し、水深約6千
メートルの平原の海底と比較した。(共同)

642[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/18(月) 05:00:26 ID:Yu4P6u1I
「大渋滞の原因はほんのささいなこと」という事実が明らかに
2013.03.17 15:00
http://www.gizmodo.jp/2013/03/post_11815.html

ドライバーの皆さん、運転中にぶっちゃけこう思ったことはありませんか?
「このひどい渋滞を引き起こしているのは1人のドライバーかもしれない」と。実は、小さな渋滞によって大渋滞が引き起こされているという
事実は、最新の研究によってちゃんと裏づけられているそうですよ。
MITとカリフォルニア大学バークレー校によって行われた調査では、ボストンにいる68万人の通勤通学者のケータイを使って、その移動情報
を個人情報が特定できないかたちで収集。これによると、ラッシュアワーであっても98%の道路が最大キャパシティの中に収まっている
そうです。
ところが、たった2%の渋滞が巡り巡って、本来もっと空いているはずの道路まで渋滞に巻き込んでしまうのだそう。街によって渋滞の原因
が異なることもあるかもしれませんが、この研究では小さなエリアで起きる渋滞が与える潜在的な影響力が明らかになりました。
今のところ、ドライバーたちに別のルートを通ってもらうことぐらいしか緩和の手立てがなさそうですが、今回の研究のように具体的な情報が
あれば今後の都市計画には非常に役立ちそうですね。
いつもあなたが悩まされている渋滞は、ほんのささいなことで朝の爽やかな道路が地獄絵図に塗り替えられた結果かもしれません。でも、
みなさん自身にもその可能性がなきにしもあらず...ということを心の片隅においておきましょう。

643[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/18(月) 05:08:15 ID:Yu4P6u1I
ベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明
2013.03.17 21:00
http://www.gizmodo.jp/2013/03/post_11821.html

やっぱり?
ヨーロッパの約45万人を対象にした調査で、ベーコンやハム、ソーセージなどの加工肉をたくさん食べる習慣がある人は、ある種の病気や
早死のリスクが高いことがわかりました。
調査では、フランス、イタリア、イギリスなどヨーロッパの10ヵ国の人々が平均約13年間追跡されました。そのデータを分析した結果からは、
ベーコンなどの加工肉を一定量以上食べる習慣があることで、循環器系の病気やガンにかかる確率が高くなることが示唆されました。また、
若くして亡くなってしまう人の割合も高くなっていました。
調査期間中、死亡した人は17人にひとりの割合でした。が、加工肉を毎日160g以上(ベーコンなら約10枚、ソーセージなら約6本)食べた人
が12年間で死亡する確率は、加工肉を1日20g未満しか食べなかった人より44%も高かったのです。たしかにかなりの量なので、体には
悪そうな気がしますね......。研究チームでは「もし対象者全員が加工肉の摂取量を1日20g以下に抑えていれば、若くして亡くなった人の
30人のうちひとりは亡くならずに済んだはず」と推定しています。
チューリッヒ大学のサビーヌ・ローマン教授はイギリスのBBCに対し、次のように語っています。

肉類、特に加工肉の大量消費は、健康的でないライフスタイルに関連しています。が、喫煙や肥満、その他の因子の影響を除いても、
加工肉を食べることのリスクがあると考えています。肉食を減らすことよりも禁煙の方が重要ですが、みなさんには肉の消費量を減らすこと
を勧めたいです。

ちなみに、生のレッドミート(牛肉・豚肉・羊肉など)の摂取量と死亡リスクの間には強い相関が見られなかったそうです。なので、肉そのもの
ではなく加工してある肉が良くないようです。しかも高級な生ハムならセーフかというとそういう問題ではなく、とにかく加工してある肉は、
同じように人体に悪影響があるのだとか...。
研究チームでは、問題は肉の保存期間を延ばすために使われる塩と化学添加物にあると考えていますが、はっきりした裏付けは取れて
いません。でもとにかく、加工肉を食べる量は1日20g以下にしておいた方がよさそうです。日本のスーパーで売っているハムなら2枚、
ベーコンなら1枚ちょっと、ソーセージだと1本弱...くらいです。食べるときのありがたみが増しそうですね。

644全裸最高さん:2013/03/18(月) 22:44:15 ID:qo6bjHSc
>>643
 基本保存食だから塩分が多いんだよ>ベーコンとか

645とく:2013/03/20(水) 03:22:05 ID:bkAOdI0k
たしかにベーコンやウインナー塩分多いですよね
安売りの時はもしかしたら
水増ししてるのではないかとも
聞きますけど
ベーコンやウインナーの時は
塩や胡椒など
控え目にはしています
日本ハムだと森の薫りにシャウエッセンですよね
年末に贈っていただいた
函館のハムにベーコンにウインナーが美味しくて
市販のウインナーとか比べ物にならなくて
びっくりしました

647全裸最高さん:2013/03/21(木) 23:08:28 ID:4iwhiDig

<天皇陛下>執筆に加わった魚類解説書…「ハゼ亜目」担当

毎日新聞 3月21日(木)10時45分配信
発行された「日本産魚類検索」を掲げる中坊教授=東京都内で2013年2月27日午後0時4分、真鍋光之撮影

 天皇陛下が執筆に加わった魚類解説書「日本産魚類検索 全種の同定 第三版」(東海大学出版)が発行された。同書は、国内の淡水と近海に生息する4213種の全魚類を図と解説文を組み合わせて視覚的に分類した専門書。陛下は初版(1993年)と第2版(2000年)でも執筆を担当している。

【とても細かく…】陛下が描いたシモフリシマハゼの図

 宮内庁によると、陛下は今回、皇居内にある生物学研究所の職員ら3人と共に「ハゼ亜目」の項目を担当。第2版より105種多い計518種を掲載した。

 種の説明、生息地のほか、陛下が描いた図も載せられた。

 編者の中坊徹次・京都大教授によると、陛下は月数回、生物学研究所で議論をしながら研究を進めてきた。

 中坊教授は「台風の時でも出向いて研究を続けられた。昨年は心臓手術もあって大変な時期だったと思うが、丁寧に、熱心に執筆をしていただいた」と話す。

 陛下は、うろこの数などで種類を区別する「分類学」を専門に研究を続けている科学者で、日本魚類学会の会員でもある。

 都合がつけば東京都内で毎月開かれている研究会にも出席している。

 発刊された魚類解説書は計3巻。B5判2400ページ、定価3万5000円(税別)。陛下を含め計19人の魚類学者が執筆している。絶滅とされていたが10年に山梨県西湖で見つかったクニマスも掲載された。【真鍋光之】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000016-mai-soci

648とく:2013/03/23(土) 23:44:27 ID:shUmECcM
http://www.asahi.com/politics/gallery_e/view_photo.html?politics-pg/0323/TKY201303220514.jpg
(民間企業にも共通番号制度の利用認めて顧客管理にも使えるなればプライバシー侵害にもつながるような)

マイナンバー法案審議入り、成立すれば3年後スタート

TBS系(JNN) 3月23日(土)0時33分配信
 私たちすべての国民に番号を割り振って、納税などの情報を一元的に管理する、「マイナンバー法案」の審議が始まりました。同じような制度を導入しているアメリカと中国のサンプルですが、免許証のようなものに、個別の番号が書かれています。この制度、法案が成立すれば3年後にスタートします。

 「社会保障・税番号制度は、より公平な社会保障制度や税制の基盤ともなるもので、国民の利便性の向上や行政の効率化に資するものと考えております」(安倍首相)

 国会で審議が始まったマイナンバー法案。成立すれば3年後の2016年1月から制度が導入されます。

 その仕組みは、まず「通知カード」が各個人宛てに送られてきます。そして、その「通知カード」と引き替えにICチップが付いた顔写真付きのカードを受け取ります。このICチップには各個人に割り振られた番号などの情報が記録されていて、カードを窓口で提示すれば税金の確定申告や年金の給付申請が今までよりも簡単にできるようになるといいます。これまで、住民票や年金、健康保険などバラバラだった番号が一元化され、国民ひとりひとりに割り振られることになるのです。

 制度が導入されれば手続きや申請の面で行政の仕組みは大きく変わります。法案の審議入りを受けて官公庁や自治体向けのシステムを扱う会社や、ソフトを開発する会社の株価は大幅に値上がりしました。自治体では、業務の効率化や行政サービスの向上につながると期待を寄せます。

 「今の時期、市民税の課税計算に膨大な書類の処理をしている。勤務先から送られてきた給与支払報告書を全件データ入力して、(住民基本台帳との)確認照合作業に大変な手間がかかっている。マイナンバー制度が導入されるとすぐ本人とひも付けできる」(東京・三鷹市 後藤省二 地域情報化担当部長)

 ただ、情報をひとつの番号に集約することに対しては懸念の声も上がります。

 「個人個人に番号が付くわけだから、その番号で個人の情報を検索する仕組みが間違いなくできるようになるので、表向きダメだと言われても正確なものなら商品価値は高まるし、(情報を取り引きする)市場は必ず形成されることになる」(日弁連 情報問題対策委員会 清水勉 委員長)

 つまり番号ひとつが流出すれば、その個人の情報の多くも一緒に流出してしまう恐れがあるというのです。法案には、第三者機関を設置して情報の管理を監視・監督することや、不正利用の罰則についても盛り込まれていますが、いまだ制度そのものを理解していない国民も多く、政府による十分な説明が求められます。(22日22:44)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130323-00000000-jnn-pol

649[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 08:48:04 ID:VW5FJAGU
「カジノ王VS. 朝日新聞」の行方が日本経済に影響するってホント? (1/3)
2013年03月26日 08時01分 UPDATE
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1303/26/news016.html

世の中的にはあまり話題になっていないが、実は今、日本経済を左右する死闘が繰り広げられているのをご存じだろうか。
それは、パチスロ界の雄「ユニバーサルエンターテインメント」(以下UE社)と「朝日新聞」のガチンコバトルである。
覚えている人も多いと思うが、3月14日の「朝日新聞」一面にこんな見出しがバーンと出た。
「石原宏高議員側が運動員要請 UE社派遣、法抵触の疑い」
ご存じ、石原家の三男・宏高氏が先の衆院選がUEの社員3名に選挙運動をさせていたのではないか、というのである。実はこの“ネタ”は昨年の
選挙期間から一部記者の間ではささやかれており、私もこの時事日想で「石原慎太郎が公約に「カジノ」を入れないのは、なぜ?」(12月4日)と
いうタイトルで宏高氏とUE社の関係についてふれた際、いくつかのメディアから問い合わせがあった。各社既に取材を進めていたわけだ。
そんなわりとよく知られたネタがなぜ3カ月経過したこのタイミングでスッパ抜かれた形となったのか。その謎を読み解くカギは、昨年末からのUE社
と「朝日」の因縁にある。

650[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 08:48:37 ID:VW5FJAGU
>>649続き

カジノが与える日本経済への影響
事の発端は昨年11月中旬、ロイターをはじめとする一部経済メディアが、UE社が計画をすすめているフィリピンのカジノリゾートの認可をめぐって、
フィリピンカジノ公社に近い人物に3000万ドルの不正な資金を送ったのではないか、という疑惑報道である。
当然、UE社は真っ向から否定。ロイターに対して2億円(全体の請求金額192億円の一部)というダイナミックな名誉毀損訴訟を提起したのだが、
ここに颯爽と「参戦」をしたのが「朝日新聞」である
年の瀬も差し迫った12月30日、31日とロイターを援護射撃するような記事を2日にわたって掲載。さらに年が明けた2月8日には「取締役会決議書」
なる社内文書を入手し、不正といわれている資金の送金について、岡田和生会長ら取締役が指示した署名がある、と報じた。
もちろん、UE社が黙っているわけがない。そんな名前の文書はハナから存在しないと即日否定し、「朝日新聞」の取材を「組織的な反社会的活動」
と猛抗議。そんな息詰まる攻防のなかで、次の一手として「朝日新聞」側が切った“カード”が「石原宏高氏」である。
この連載でも述べたが、宏高氏はフィリピン政府関係者と強いコネクションがある(関連記事)。そんな人物とUE社に「黒い交際」があると世間に
印象づければ、カジノ疑惑もグンと信ぴょう性を増す。要するに、外堀から攻めていこうというわけだ。
両者が激しい争いをしているのはよく分かったが、「日本経済を左右」は言い過ぎだろ。そんな声が聞こえてきそうだが、これがあながち大げさな
話でもない。
実は「カジノ」というのはかなり手っ取り早く景気回復ができる。ウオーターフロントやらリゾートが大規模再開発ができるのでゼネコンは潤う。外国人
がわんさかと訪れるので観光業も活性化し、雇用も創出される。というのは別に私の持論ではなく、いろいろな自治体やらがそう言っている。
例えば、沖縄県の場合、カジノリゾートの建設だけでも3200億円で直接雇用1万3000人を見込み、年間収入(カジノ運営以外も含む)は2100億円。
県全体への経済波及効果は約8974億円、約7万7000人の雇用が創出できるはずだ、とソロバンを叩く。事実、2010年にカジノをはじめたシンガポール
でも観光客が急増している。ギャンブルという問題点はあるものの、実は「バラまきだけじゃなく成長戦略を」という声に応えるうってつけの策だったり
する。橋下徹氏や石原慎太郎氏、そして息子の宏高氏がカジノを推進するのは、そういう理由だ。
だが、この「カジノ構想」には重大な欠陥がある。ホテルや開発はいいとして、産業の“核”であるカジノオペーレーションができる日本企業がない
ということだ。小難しい話は省くが、カジノは全世界的に厳しい規制があって、なんの実績もない業者になどライセンスは与えられない。
だからもし日本でカジノリゾートを造るとなると、「カジノ王」と呼ばれているマカオのスタンレー・ホーやラスベガスのスティーブ・ウィンを招かねば
ならない。そういうキモの部分を外国人に握られたら、日本人の旨味は減る。
そこに目をつけたのが岡田会長だ。いち早く米国に進出し、スロット製造業者として米カジノライセンスをとり、スティーブ・ウィンが資金難で苦しんで
いるときに手を差し伸べて「盟友」となった。すべては日本でカジノが解禁された時に主導権を握るための先行投資だったのだ。
そんなパイオニアが「朝日新聞」らが主張するように、「不正」をしていたとなると、「カジノ」のイメージは地に落ちる。先の選挙で石原慎太郎氏が公約
から「カジノ」を引っ込めたように、多くの政治家が「カジノ推進」の看板を下ろす。「カジノで景気回復」は実現からグーンと遠ざかる。
先週、UE社は「朝日新聞」を提訴した。法廷へと舞台を移した両者のデスマッチから目が離せない。

651[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 09:00:11 ID:VW5FJAGU
アニメビジネスの明日はどっち? 2012年アニメ産業速報 (1/4)
2013年03月26日 08時00分 UPDATE
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1303/26/news023.html

2012年4月に始まった連載「アニメビジネスの今」だが、今回で最終回となる。1年間に渡るご愛読に感謝する次第である。ということで、今回は
2012年のアニメ産業データの速報値を読み解きながら、テレビ放映開始50周年となるアニメビジネスの明日について考えていきたい。
なお、ここで紹介する速報値だが、調査が終わってないジャンルや、映画などではまだ興業中のものもあるため最終的な値からずれてくる。それ
に関しては9月発刊予定の『アニメ産業レポート2013年』をお待ちいただきたい。

テレビアニメの制作分数は3年連続増加
テレビアニメの制作分数は前年度比11.1%増の10万6090分と3年連続で増加、回復基調が鮮明になった。
常々述べていることだが、タイトル数の推移で制作実態はつかめない。例えば1話3分の作品と1話30分の作品は、タイトル数としてはそれぞれ
1つだが、制作コストはまったく違ってくる。
テレビアニメのほとんどが30分のシリーズ作品だった2000年代以前ならタイトル数で数えるのも有効だが、デジタル技術の進歩によって比較的
簡単にショートアニメが制作されるようになった時代においては、制作分数に注目しなければならないのである
テレビアニメはアニメ産業の主食であり、その制作分数が増えたということは非常に重要な意味を持つ。なぜかと言えば、制作分数を見れば
アニメ制作に対する投資状況がうかがえるからである。つまり、制作分数が増えるということは、制作投資が活発であるということであり、さらに
言えばアニメ産業界に資金が循環しているということなのである。
1990年代中盤以降、急激に増え始めたアニメの制作分数は2006年をピークとして急降下したが、2010年をボトムとしてV字回復している。後述
する「劇場アニメ」の制作分数を見ても、その傾向は明らかである。バブル気味だった2006年とその余波を受けた2007年を除けば、2012年は
制作の質量ともに適正値に戻ったと言えるのではないか。
ただし、これは過去の状況を踏まえた上での数値的な観点からの話で、3月21日に東京国際アニメフェアで行った「テレビアニメ50周年〜メディア
の移り変わりと海外への広がり〜」で一緒に登壇した評論家の氷川竜介氏から、「現場の方は結構大変みたいですよ」という話をお聞きした。
地デジやBlu-rayによる画質アップに対応するための作業(例えばモブシーンにおける、ひとりひとりの精細描写化など)が一段とハードになって
いるそうなので、もしこのまま制作分数が増え続けると、以前のように海外からの手助けがより一層必要になって来そうな気配である。まあ、その
場合はうれしい悩みとなるのだろうが、制作分数の増加はクオリティ問題と表裏一体となっているということなのである。

歴代興行収入2位となった劇場アニメ
2012年は劇場アニメ大当たりの年だった。2011年は東日本大震災のため落ち込んだこともあって前年比46%増と大幅アップしたが、過去の年と
比べても空前の興収を上げた『千と千尋の神隠し』があった2001年に次いで歴代2位、スタジオジブリ作品なしの年では1位となった。
これは、ドラえもんを始めとする定番作品に加えて、『おおかみこどもの雨と雪』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』『ONE PIECE FILM Z』などが大ヒット
したことが背景にある。今まではスタジオジブリ作品に大きく左右された劇場アニメの興行収入だったが、ほかのスタジオも力を付けているという
ことなのだろう。
次表は2012年映画興行収入ベストテンだが、半分がアニメ。特筆すべきは40億円以上の非スタジオジブリ作品が3作もあることである。
定番アニメとスタジオジブリ作品以外の大ヒットは希有という状況で、細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』が『コクリコ坂から』に迫る驚異的な
興行収入を打ち立てた。さらに、11月には『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』がそれを上回る。そして年末にロケットスタートを切った『ONE PIECE
FILM Z』が東映作品としては過去最高となる68億円を記録(まだ興業中のため売上は増えている)、年間ナンバーワンの『BRAVE HEARTS 海猿』
に迫る勢いである。
邦高洋低傾向が現れた映画の世界における2012年の邦画シェアは約66%だったが、その原動力がアニメであることは表を見ても理解できるだろう。
前述したセミナーで私が作成したこの劇場アニメ興行収入を見て、氷川氏が「アニメ以外の洋邦実写映画もほとんどマンガかゲーム原作。要するに、
全部マンガ、アニメ、ゲームじゃないか」という主旨の発言をされていたが、まさにその通りである。

652[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 09:05:32 ID:VW5FJAGU
>>651続き

過去最高を記録した劇場アニメ制作分数
劇場アニメの制作分数についても触れておきたい。次図にあるように劇場アニメの制作分数が過去最高となった。テレビアニメの項で「制作分数は
アニメ業界の投資状況を示している」と述べたが、劇場アニメについても同様のことが言える。
劇場アニメの場合、制作分数の単価がテレビアニメの数倍なので経済的効果は非常に大きい。例えば、テレビアニメの実質制作分数単価は
50万〜70万円(本編20分+αとして)だが、劇場版になると300万円以上となる。仮に300万円で計算したとしても、2012年は前年より1132分
増えているので、34億円ほど制作投資が増えたことになる。
また、劇場アニメは経済効果もさることながら、アニメのクオリティをアップさせる意味合いもあるので、業界としても歓迎すべきことだろう。
グラフを見ても分かるように、劇場アニメの制作分数は2006年、2007年をバブル期による一時的な増大とみなせば確実に増えている。特に、
2009年からの伸びが著しいが、これが意味するところは何か。
テレビアニメで二次利用メディアであるビデオパッケージの伸張が望めなくなった近年において、リスクはあるものの、ファーストウィンドウから収益
が得られる劇場アニメに産業界の関心が移っているとは言えるのではないか。あるいは、テレビ放映で得られた人気を確実に収益化(興行収入
のみならず物販も重要)するウィンドウとなっているとも言えるかもしれない。
いずれにせよ、映画館におけるODS(アザー・デジタル・コンテンツ)が増える中、劇場アニメがアニメのウィンドウ変化における大きな役割を担う
ことになることが予測される。

ビデオパッケージは5年連続の横ばい状態
ビデオグラムの出荷高は前年比1.5%減の741億円だった。2007年の894億円から一気に115億円も売上が減った2008年(779億円)から5年連続
の下げ止まり状態。5年間での売上減はわずか38億円(4.8%減)にとどまっているが、パッケージメディアでこの数字は驚異的と言ってもいい。
昨今のCDや既存ジャンルにおけるパッケージの落ち込み具合を考えると、ある種奇跡と言ってもいいほどである。それもあってか、この分野での
シェア獲得を目指して東宝映像事業部やハリウッドメジャーの新規参入が続いている。恐るべし、日本のアニメパッケージである。

653[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 09:06:02 ID:VW5FJAGU
>>652続き

スマホで本格化した動画配信
配信に関してはまだ2011年までのデータしかないが、2011年から2012年にかけて動画配信の主戦場は完全にスマホに移動した。iTunesや
ニコニコ動画などの既存のサービスに加え、Huluや通信キャリアなどが参入し注目を集めている。
しかし、スマホやタブレットで動画を視聴する習慣はまだ一般的とは言い難い。ということは、逆に言うならばまだまだ市場が伸びる可能性があると
いうことだ。パッケージとの兼ね合いもあるだろうが、配信は間違いなくアニメにおける成長分野である。

日本のアニメの今後を予感させる海外展開
海外展開についても現状では2011年までのデータしかない。2012年のデータは9月発刊予定のアニメ産業レポート2013年版を待ってほしいが、
いくつか見るべき点があるので述べておきたい。
まずは「中国パッシング」。筆者自身も中国についてはここ数年ウォッチしており、年2〜3回は訪れていたが、一昨年来の日中関係における中国
サイドの一方的な主張に対し、どうも日本人のアニメ業界人にあきらめ感が漂ってきているようだ。自国の権益を守ること(事実上の日本製アニメ
輸入禁止/海賊版・海賊サイトの放置など)はアニメ発展途上国の政府としては当然のことかもしれないが、「あまりにも公正感に欠けるのでは」
と思ってしまうのはアニメ業界に限ったことではないだろう。
以上のような事情で、長らく中国に向いていた目が今、シンガポール、インドネシア、マレーシア、タイといった東南アジア、そしてインドに向きつつ
ある。実際、2012年に日本国内の企業がタイへ投資した金額は中国の倍であったそうだ。日本のアニメ業界としては中国と付き合いたいのは山々
だが、今の政治環境では到底無理だろう。日本でマンガやアニメ、ゲームの制作やビジネスを学んでいる多くの中国人留学生に期待を掛けるしか
ないのだろうか。
今まで海外展開を意識した作品はいくつかあったが、いずれも日本での展開を中心に置くものだった。ところが、昨年から必ずしも日本での放映を
先行させない形で展開される作品が出てきた。いずれも日本テイストのアニメだが、対象は明らかに海外である。
その1つが、現在テレビ東京で放映中の『獣旋バトル モンスーノ』である。この作品は、電通エンタテインメントUSAと米国の玩具会社ジャックス・
パシフィックが手を組んで進めるグローバル・プロジェクト。すでにニコロデオン姉妹チャンネル、ニックトゥーンズで先行放映されているが、海外で
結果が出れば、今後のアニメビジネスの方向を指し示すものとなるだろう。
そして日本・ドバイ・韓国共同製作の『Scan2Go』。日本のディーライツ、ドバイの大手玩具ニューボーイ、韓国大手メディアSBSプロダクション、
ストーンブリッジキャピタル、3カ国4社が参加するプロジェクトだ。米国で先行放映中であるが日本でのオンエア予定は今のところないものの、
こちらも結果次第だろうが注目に値する作品だろう。
最後がインド版『巨人の星』である『スーラジ ライジングスター』。昨年12月からインドで放映開始となったが、こちらの動向も大いに気になる
ところだ。なぜならば、ある意味「オールジャパン」プロジェクトだからである。
原作を司る講談社が言い出しっぺとなり、博報堂が営業、トムスが制作面で参加、それを経産省がサポートするというフォーメーション。さらに、
番組スポンサーとしてスズキ、コクヨ、日清食品、全日本空輸、ダイキン工業がサポートするという、まさしく「オールジャパン」体制で臨んだ作品だ。
今までのようにアニメ単独ではなく、日本のサービスや商品も一緒に進出するこのプロジェクトは今後の海外進出におけるビジネスモデルの
示唆となるはずである。詳しくは、講談社の古賀義章氏が書いた『飛雄馬、インドの星になれ!―インド版アニメ『巨人の星』誕生秘話』を読めば
理解できるだろう。

昨年4月から始まったこの連載「アニメビジネスの今」だが、今回をもって終了となる。1年間のお付き合いに改めて感謝する次第である。さまざま
なアドバイスをいただいた担当編集者の堀内彰宏氏には謝辞を述べたい。今後も日本のアニメの「明日はどっちだ」について書き続けようと
思っているので、またどこかでお会いできるだろう。

654[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 10:27:50 ID:vr4ytj/U
花粉症に一日一膳 治療米の商品化、農水省が後押し
2013年3月26日9時46分
http://www.asahi.com/tech_science/update/0325/TKY201303250088.html

花粉症への効果が期待されるコメの開発が進んでいる。スギの花粉のたんぱく質を人工的に取り込ませた「遺伝子組み換え米」。食べ続ける
ことで体が少しずつアレルギーに慣れていくという「世界初」の試みだ。後押しする農林水産省は2020年までの商品化を目指すが、課題も
少なくない。
「コメは日本人が長く習慣として食べてきた。商品化できれば、病院に行ったり、薬を服用したりする必要がなくなるかもしれない」。農水省
農林水産技術会議事務局の松本隆・研究調整官は期待を込める。
今の花粉症治療は、かゆみや鼻水などの症状を引き起こす「ヒスタミン」の働きを止める薬を服用する対症療法が主流だ。花粉のエキスを舌下
に垂らす方法や注射といった根治療法もあるものの、効果が出るまでに2〜3年はかかるとされている。

655[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/03/26(火) 16:05:51 ID:gIJ7Ghfg
中華圏メディア、中国が“制圧”へ 台湾、香港で強まる親中色
2013.3.26 08:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130326/chn13032608200002-n1.htm

中国の対外宣伝工作が、最近とみに激しくなっている。中国外交の内情に詳しい消息筋によれば、尖閣問題をめぐる対外宣伝のため中国当局
が昨年使った予算は80億元(約1200億円)にのぼるという。(フジサンケイビジネスアイ)
最近は日本のホテルでも、中国政府系の英字紙が無料で提供されていることがある。これも、広義の宣伝工作の一環なのかもしれない。
中国の影響力行使は、こうした直接的なものに限らない。より間接的な手法で、中華圏のメディアや言論のあり方に大きな変化を起こしている。
それが露骨に表れているのが台湾だ。大陸ビジネスで成功した台湾企業がメディア事業に進出し、中国当局の意を体した記事を流すようになっている。
その主役が、製菓大手の旺旺(ワンワン)集団だ。旺旺の主力製品は日本企業から技術を学んだ菓子で、1990年代に大陸に進出。いまや
大陸に100カ所以上の工場を持ち、グループ全体の従業員数は5万人を超える。
オーナーの蔡衍明(さいえんめい)氏は、2008年に新聞やテレビ局を傘下に持つ中時集団を個人で買収。さらに翌年には香港のテレビ局も買収
して中華圏におけるメディア王となった。
蔡氏の言動は極めて中国寄りだ。昨年9月に台湾の漁船団が尖閣周辺海域に向かった際にはスポンサーとなり、漁船は「旺旺中時」の横断幕
を掲げた。蔡氏が買収したメディアの報道姿勢は親中国色を強められた。こうした動きへの反対運動が組織されると、傘下のメディアは運動の
リーダーに執拗(しつよう)な個人攻撃を加えた。
昨年11月には、旺旺のメディア買収に批判的で「宿敵」とされてきた「りんご日報」をも買収。これによって台湾での旺旺グループ傘下の日刊紙の
シェアは5割に達した(朝刊ベース)。
旺旺はケーブルテレビ局買収にも名乗りをあげている。その動きを止めるべく、台湾では「メディア独占禁止法」制定を求める声が高まっており、
関係当局が法案をとりまとめ中だ。
オーナーによる中国への「配慮」が目立つのは台湾だけではない。中国本土との経済関係が緊密化している香港でも、中国政府に批判的な
メディアは少なくなりつつある。中華圏のメディアに詳しいNHK放送文化研究所の山田賢一主任研究員は「台湾が親中派メディア膨張の“迎合型”
なのに対し、香港は自主規制強化の“遠慮型”」だと分析する。
情報統制が厳しい中国の内情に関する報道では、さまざまな人的ネットワークが頼りだ。そこで圧倒的な強みを持つのが香港や台湾などの
メディアである。
彼らには、民主主義や人権といった価値観に立つ報道によって、チェック・アンド・バランス機能を果たしてきた面もある。共産党一党支配の中国に、
決定的に欠けている役割だ。翼賛メディアを内外で抱えても中国の安定にはつながるまいと思うが、どうだろうか。

656とく:2013/03/28(木) 02:10:27 ID:iEtmhRxA
またまた規制で、しばらく書き込む見込みが立たなくなりました
ということで、また、しばらく、白薔薇さんはじめ無党派さん
御世話になりますね
規制ですしケインズかハイオクか 非正規公務員
こういった本でもゆっくりと楽しもうと思います
いつものスレ多様性を認める雰囲気になってほしいですね
異なった多様な意見が深まってこそスレも活性化するので
それとこないだ人の革新さんに少し言いすぎたかも
戻ってきてくれるといいのですが
ただ共通番号制度に関しては民間にも顧客管理情報の提供まで認めるとなれば
情報漏えいの可能性も高まり信用情報とか病歴や治療歴まで漏れるとなれば
プライバシー侵害にもつながる恐れもないとは言えず不安ですね
DV虐待など身動きとれず身を隠されてる方の視点も不足してる気もして心配です

657全裸最高さん:2013/03/29(金) 01:12:14 ID:LRv7HkNQ
“運賃高すぎ”住民が訴え、定期代はJRの4倍にも

TBS系(JNN) 3月25日(月)19時48分配信
 東京都と千葉県北西部をつなぐ北総鉄道北総線という鉄道路線で異例の騒動が起きています。全長32キロの短い路線とはいえ、沿線にある千葉ニュータウンの住民にとっては東京方面に向かうライフラインとなっているのですが、沿線の住民が「運賃が高すぎる」と裁判に訴える事態となりました。

 JRのおよそ4倍に相当する定期代を払う住民もいるんですが、なぜ、こんなことになってしまったのでしょうか。

 千葉県に住む石垣理生さん(19)。彼には、ある悩みがありました。

 「これ(定期券)ですね。(いくらですか?)16万9030円、半年。北総線がいかに異常に高いか」(石垣理生さん)

 千葉県内を走る北総鉄道北総線。「運賃が高すぎる!」との不満が噴出しています。

 「北総線・千葉ニュータウン中央駅のきっぷ売り場にきています。運賃表を見てみると、わずか一駅で290円。ほかの路線に比べて高いです」(記者)

 北総線は全長32キロ、全部で14駅の短い路線。しかし、始発から終点まで780円もかかります。千葉ニュータウン中央駅など4つの駅では、初乗り運賃が290円です。3分間乗っただけで290円支払わなければいけない区間もあります。

 「高いです。家族と出かけると食事代以上」(北総線の利用者)
 「970円払ってきました。まさか1個乗っただけで、こんなにかかると思わなかった」(北総線の利用者)
 「住民の足元みた商売をしていますよね、弱みを突いた商売」(北総線の利用者)

658全裸最高さん:2013/03/29(金) 01:13:57 ID:LRv7HkNQ
 周辺にはバス路線などはなく、住民はいくら高くても北総線を利用するしかありません。駅前にはこんなモノも・・・

 「あっ、あれ何ですかね。この自販機、格安切符?“北総線格安チケット販売中”と書いています」(記者)

 なんと回数券のばら売り、この自動販売機は格安チケットショップが設置したものだと言います。

 「これだと普通に買うより、100円安い」(格安チケット利用者)
 「北総線が高いということで、置いてもらえないかと」(チケット販売業者)

 なぜ北総線の運賃は高いのか。そこには”ある理由”があります。

 「北総線は、ここ千葉ニュータウンの開発にあわせて開通しました。ところがバブル崩壊などの影響で千葉ニュータウンの人口は当初の予想を大きく下回りました」(記者)

 北総線は1979年、千葉ニュータウンの開発にあわせ、都心とを結ぶライフラインとして開通しました。しかし、開発計画はバブル崩壊などで大幅に縮小。34万人を見込んでいた人口は想定の4分の1、9万人にしかなりませんでした。北総線の利用者数も予測を大幅に下回り、その分、一人ひとりの運賃に跳ね返っているのだと言います。

 「通学に使う交通費が学費よりも高い。財布落としても定期落とすなと言われました」(石垣理生さん)

 石垣さんの半年間の定期代は16万円9千円。このうち北総線11.1キロ区間の定期代はおよそ12万円。JR東日本の、同じ距離の定期代3万円と比べると実に4倍も高いのです。

 高額な運賃で生活が圧迫されたなどとして、石垣さんら住民16人は3年前、北総線の運賃を認可した国に対し、値下げ命令などを求める訴えを東京地裁に起こしました。

 3年前からは、北総鉄道の親会社、京成電鉄が都心と成田空港を36分で結ぶ“スカイライナー”などを北総線の線路を使い走らせています。しかし、親会社から入ってくる使用料は年間15億円。石垣さんらは、この金額は不当に安すぎると主張しています。

 「成田空港まで行く人も、全ての収入が北総鉄道に入って借金返済に充てられれば運賃値下げは可能」(石垣理生さん)

 一方、運行会社の北総鉄道は1000億円近い膨大な借金を抱えていて、値下げをできる状況ではないということです。

 「相当環境が変わらないと、値下げを近い将来予定して検討するのは困難」(北総鉄道 企画室長 河野三男氏)

 “高すぎる運賃”を巡り、住民が鉄道会社を訴えた前代未聞の裁判は、26日、東京地裁で判決が言い渡されます。(25日17:18)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130325-00000046-jnn-soci

659全裸最高さん:2013/03/29(金) 21:15:03 ID:hnMQ6mKY

ファクス発火、原因は猫の尿=60万台、部品交換―ブラザー

時事通信 3月29日(金)21時0分配信
 ブラザー工業は29日、猫の排尿が原因で焼損事故が発生したとして、2000年9月〜05年11月に生産した家庭用ファクス約60万台を無償点検し、部品を交換すると発表した。「過去に猫を飼育していたユーザーも、点検を受けてほしい」と呼び掛けている。
 ブラザーによると、05年以降、同社製ファクスで焼損事故が4件発生し、いずれも電子回路基板から猫の尿成分が検出された。猫がファクスの上で排尿すると、尿がインクリボンを伝って電子回路基板に付着し、微少な火花放電が発生。これを繰り返すと発火につながるとみている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000164-jij-bus_all

660とく:2013/03/31(日) 16:56:31 ID:sK0cbvZg

<就活>「不満」大学生7割 自殺対策NPOが聞き取り調査

毎日新聞 3月30日(土)11時32分配信
 NPO法人・自殺対策支援センター「ライフリンク」(東京都)が今月、就職活動中の大学生ら121人に聞き取り調査を実施したところ、約7割の86人が「就活に納得できないことや不満がある」と答えた。具体的には「不透明な採用方法」や「合格者にしか連絡がない」ことなどを挙げている。29日に発表したライフリンクは「選考過程を明確にして不信感を解消する必要がある」としている。

 警察庁によると、「就職失敗」が原因の20代の自殺は07年の60人から昨年は149人、学生・生徒だと16人から54人に増加。ライフリンクはその背景を探るため、企業の面接が本格化する前に調査を実施した。自殺防止が目的の就活生調査は珍しい。

 調査結果によると、友人や知人を「就職活動に最も役立つ情報源」と答えた学生が84人いた。一方で「最もプレッシャーとなる情報源」も62人に上り、就活生の複雑な心理がうかがえた。

 日本社会に対して抱くイメージは「いざというときに援助してくれる」42人に対し、「何もしてくれない」78人などマイナスイメージが強かった。

 就活を始める以前から、あるいは現在、本気で「死にたい」などと考えている学生は12人いた。

 同NPOは継続調査も検討中。相談先として「よりそいホットライン」(0120・279・338。24時間対応、通話料無料)などの利用を勧めている。【苅田伸宏】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000018-mai-soci

661とく:2013/04/01(月) 23:47:42 ID:7XwXCWm.
規制されて書き込むことができません
いつものスレに戻れません
しばらくここでお世話になることに
白薔薇さんはじめみなさんお世話になります
桜がほんとうにきれいですよね
でもお昼間に比べて朝夕は涼しくて
みなさん体調管理には気をつけて

663とく:2013/04/03(水) 00:31:37 ID:suDivXCY
ユーロ圏失業率12%=過去最悪続く―2月

時事通信 4月2日(火)19時1分配信
 【ロンドン時事】欧州連合(EU)統計局が2日発表した2月のユーロ圏(通貨統合参加17カ国)の失業率は、季節調整済みで12.0%となった。前月も12.0%に上方修正されており、1999年の通貨統合以降で過去最悪の水準にとどまった。
 ユーロ圏の一部諸国は債務危機を受けて緊縮財政を余儀なくされており、景気も低迷。こうした中、労働市場が一段と厳しさを増している状況が浮き彫りとなった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000118-jij-eurp
消費税引き上げ、慎重判断=日銀法改正「常に視野」―安倍首相

時事通信 4月2日(火)16時44分配信
 安倍晋三首相は2日の衆院予算委員会で、来年4月に予定する消費税率引き上げについて「景気の底割れにつながり、結果として税収は落ち、失業率が上がってしまっては元も子もない」と述べ、実施に当たっては慎重に判断する考えを示した。みんなの党の渡辺喜美代表への答弁。
 首相は消費増税の意義に関し「税と社会保障の一体改革を進め、年金、医療、介護、子育ての財政的な裏付けを得るためだ。国家の信認を得るためでもある」と指摘。その上で「タイミングについては、経済は生き物だから、さまざまな指標を見て総合的に判断したい」と語った。
 また、首相に日銀総裁の解任権を付与する日銀法改正について「現段階では(金融政策は)日銀に任せようということだが、常に法改正については視野に入れていきたい」として、将来的な法改正は排除しなかった。日本維新の会の小沢鋭仁国対委員長への答弁。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000089-jij-pol
首相、労働移動促進の具体案策定指示

読売新聞 4月2日(火)18時1分配信
 政府は2日、日本経済再生本部(本部長・安倍首相)の会合を開き、安倍首相は「今後5年間、産業再編や事業再構築などを進める緊急構造改革期間と位置づけ、あらゆる政策資源を投入したい」と述べた。

 また、雇用制度の改革について「成熟産業から成長産業へ、失業なき円滑な労働移動を促進する」と述べ、具体策の策定を田村厚生労働相に指示した。待機児童の解消策の具体化も求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00001043-yom-bus_all
<安倍首相>「金銭解雇しない」発言修正 「事後」は容認

毎日新聞 4月2日(火)20時19分配信
 安倍晋三首相は2日の衆院予算委員会で、政府の産業競争力会議で提起されている解雇の規制緩和について、解雇を無効とする判決が出た後の事後的な金銭解決のルール化は同会議の検討対象として容認する考えを示した。3月28日の同委では「解雇を自由化する考えはない。金銭によって解決していく考えはない」と答弁していた。

 首相は「(判決で)解雇無効となった場合、事後的に金銭支払いにより労働契約解消を申し立てる制度は(金銭解雇に)含めていない」と指摘。28日の答弁で否定したのは「事前型」の金銭解雇だったと説明した。そのうえで、事後型については「産業競争力会議や規制改革会議で自由闊達(かったつ)に議論をしており、さまざまな視点を含めて検討していく」と説明。検討対象として残っていることを明らかにした。

 解雇規制の緩和をめぐっては、規制改革会議、産業競争力会議で民間議員が「日本の解雇は硬直的だ」などとして、金銭解決を労働契約法に盛り込むなどのルール化を提案している。ただ、政府・与党側には労働者側の反発を懸念して、夏の参院選前の抜本改革には慎重な意見もある。【光田宗義】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000068-mai-pol

664とく:2013/04/03(水) 01:51:41 ID:PkornxnA


TPP交渉「席立つことも視野に」 農水相、主体性強調

朝日新聞デジタル 3月31日(日)16時43分配信
 林芳正農林水産相は31日に出演したNHKのテレビ番組で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に入って、「10月か11月に全部決まるため、(日本は)サインするだけの見方もあるが、本当にそうなら、その場で席を立って帰ってくることも視野に入れてやればいい」と語った。また、年内合意が目標とされる点については「我々は米国の次に大きな国。主体的に交渉し、『まだまだだ』と思えば、交渉を延ばしていくこともある」と述べ、交渉期限は決まっていないとの考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-00000021-asahi-pol
<鳥インフルエンザ>ヒトからヒトへの感染「可能性低い」

毎日新聞 4月2日(火)23時53分配信

 中国江蘇省と南京市で新たに鳥インフルエンザ(H7N9型)感染者が見つかったことについて、大槻公一・京都産業大鳥インフルエンザ研究センター長(獣医微生物学)は、「最初に感染者が出た上海市と安徽省の間にあり、人や物が動いてウイルスが運ばれたか、中国では既に鳥インフルエンザが流行していて、鳥から人に感染したのではないか。これまでの発表では感染者は計7人と少なく、ヒトからヒトへの感染が起きた可能性は低い」とみる。

 また、H7N9型は低病原性とされるが、病原性の高低は、鳥に対しての毒性を表すもので、人に感染したときの毒性の強さを表すものではないという。 大槻教授は「H7N9型ウイルスが人に感染しやすい性質を獲得している可能性もある。少し変異してヒトからヒトへの感染が起こることも否定できないため今後注視していく必要がある」と話す。【藤野基文】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000117-mai-cn
<鳥インフルエンザ>江蘇省で新たに4人が感染 計7人に

毎日新聞 4月2日(火)23時14分配信
 【上海・隅俊之】低病原性鳥インフルエンザ(H7N9型)に感染した中国上海市の87歳と27歳の男性が死亡し、安徽省の35歳の女性が重体になった問題で、上海市に隣接する江蘇省政府は2日夜、南京市など省内の32〜83歳の男女4人の感染が判明したと発表した。いずれも重体。感染判明者はこれで計7人に上り、その範囲が拡大している。

 江蘇省政府によると、4人は南京市の45歳女性、宿遷市の48歳女性、蘇州市の83歳男性、無錫市の32歳女性。いずれも3月下旬に発熱などの症状が出始めた。H7N9型の陽性反応が出たため調べたところ、2日に感染の診断を得た。省政府は4人と接触した計167人の健康状態を調べているが、現時点では異常はないという。

 一方、上海市政府は2日夜、臨時の記者会見を開き、警戒レベルを4段階の下から2番目に引き上げる緊急措置をとると明らかにした。市疾病予防コントロールセンターの呉凡(ごはん)主任は「現時点で(感染が疑われる)新たな事例はない」と説明し、市内で売られている豚肉や鶏肉も「問題ない」と強調した。市民の間で不安が広がっており、情報公開に積極的な姿勢を示す狙いがあるとみられる。

 呉主任は、公式発表が遅れたのではとの指摘に「新型で確定に時間がかかった」と釈明した。感染源は今も不明で「ウイルスに感染した鳥や家畜は見つかっていない」という。

 上海には約5万6000人の日本人の長期滞在者がいる。在上海総領事館は、手洗いの励行など邦人社会に注意を呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000114-mai-int
極度の貧困、30年までに撲滅=世銀総裁が目標提案

時事通信 4月3日(水)1時5分配信
 【ワシントン時事】世界銀行のキム総裁は2日、今月下旬に開催される国際通貨基金(IMF)・世銀の春季会合を前に講演し、2030年までに、1日1.25ドル未満での生活を強いられる「極度の貧困」を撲滅する目標を提案した。春季会合に参加する各国の財務相や中央銀行総裁らに支援協力を呼び掛ける考えだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000003-jij-int

665全裸最高さん:2013/04/03(水) 12:19:27 ID:nm7KzCgE
長嶋&松井氏W栄誉賞 群馬・上毛新聞“国民的”スクープ
スポニチアネックス 4月3日(水)7時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000035-spnannex-soci&pos=3
わずか26行の記事が、日本を揺るがした――。前日の1日午後、政府が発表した松井秀喜氏(38)、長嶋茂雄氏(77)への国民栄誉賞の授与。同日付の紙面で正式決定を「スクープ」したのは、群馬県の地方紙・上毛新聞だった。発表を受け、メディア報道は「ゴジラ&ミスター」一色に塗りつぶされ、そして何より政府自らが対応に追われた。地方発の、まさに歴史的スクープだった。
1日午後3時18分。共同通信社による速報を伝えるチャイムが社内に鳴り、「番外」の記事が配信された。松井、長嶋両氏への国民栄誉賞授与。「やった!」。群馬県前橋市。上毛新聞社3階の編集局報道本部では拍手が起こった。「わが社にとっても、いまだかつてないようなスクープ。騒ぎになるとは思ったが、実際にこんな大騒ぎになるのかと…。正直驚いている」。報道機関の中でただ1社のスクープ。編集局幹部の一人は2日、一夜明けても興奮を隠せない様子で話した。
上毛新聞。公称約31万部の、いわゆる「地方紙」だ。県内各地に支局を置き、東京にも支社がある。同幹部は「取材の細かい経緯は答えられない」としたが、記事には自信があった。しかし1日午前、菅義偉官房長官ら政府高官は上毛新聞の報道を一度は否定。「エープリルフールだ」とまで言う関係者もいた。それでも同社編集局では、誰もが信じて待った。「政府も慌てているのかも…」。そして正式発表。大スクープをものにした。

▽上毛新聞社 群馬県の県域地方新聞社として1887年(明20)創業。新聞発行や出版事業の他、文学賞やマラソン大会、美術展などのスポーツ、文化事業を展開。「上毛新聞」の発行部数は約31万部で、県内では約4割が購読。大手全国紙を上回るシェアを誇る。作家・横山秀夫氏は同社OBで、代表作「クライマーズ・ハイ」は記者時代の経験に基づき執筆した。資本金3648万円、従業員385人(12年4月現在)。本社所在地は群馬県前橋市古市町1の50の21。

「長嶋・松井氏国民栄誉賞」上毛新聞スクープの謎
産経新聞 4月3日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000100-san-pol
■地元選出の山本一太氏「リーク500%ない」
プロ野球巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏と元大リーガーの松井秀喜氏への国民栄誉賞授与検討が永田町で波紋を広げている。スクープしたのが、巨人軍の親会社になる読売新聞ではなく、長嶋、松井両氏の出身でない群馬県の地方紙、上毛新聞。首相経験者を含む同県出身の有力政治家が同紙にリークしたのではないかと噂になっているのだ。
参院群馬選挙区選出の山本一太沖縄・北方担当相はブログで、自身が情報漏洩(ろうえい)の犯人と疑われていると暴露した上で「今回のことを地元紙にしゃべった? そんなこと500%あり得ない!」と無実を強調。「『山本大臣が情報ソース説』を言い始めた人物を特定する」と「犯人捜し」も宣言した。

666[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/04/04(木) 21:12:52 ID:SfvLlRlk
東京メトロユーザ歓喜の嵐! 爆速Wi-Fiに駅構内で接続できるスマホアプリ「MANTA」
2013.04.04 18:00
http://www.gizmodo.jp/2013/04/manta.html

全線で携帯の電波が入るようになった東京メトロですが、駅構内ではさらに爆速を享受できるように!
東京メトロとNTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社)が無料で提供している地下鉄駅構内無線LAN情報配信サービス
「MANTA(マンタ)」が4月から東京メトロ全駅で利用可能になったんです。
時刻表・乗換位置案内・構内図やニュース配信などのサービスをウリにしているのですが、実はバリバリの激速インターネット接続を15分限定
ながら自由に使えるんですよ! しかも接続は1日5回までOK。これなら通勤と日中の移動で地下鉄を使うたびに接続しても充分実用になる
じゃないですか?!
兄弟メディアのTABROIDでは「MANTA」の設定から利用シーンまでを一気に紹介しています。文末のリンクからどうぞ。
ライターさんが実測値を測ってるんですが、上りも下りも40Mbps以上出てます。これすげーなー!


設定方法から全て見せます! 東京メトロ全駅で使える激速フリーWi-Fi『MANTA』!
2013.04.03 20:40
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/04/jp.tokyometro.manta.html

667とく:2013/04/04(木) 23:32:21 ID:JnmHqfyc
<警察犬>全国初のミニチュアダックスフント 熊本県警

毎日新聞 4月3日(水)20時20分配信
ミニチュアダックスフントで全国初の警察犬となったベッキー=熊本市中央区水前寺で2013年4月3日、丸山宗一郎撮影

 ミニチュアダックスフントで全国初の警察犬、ベッキー(メス、3歳)に3日、熊本県警が嘱託書を交付した。3年の挑戦の末、昨年11月に合格。指導士の新久保美枝子(34)さんは「努力が大事。これからも頑張ろうね」となでなで。浦田潔刑事部長は「大型犬が入れない捜索現場で活躍してくれるだろう」と期待する。【丸山宗一郎】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000074-mai-soci

認知症の捜索増加、警察犬大忙し…早く届けて

読売新聞 3月30日(土)20時15分配信
捜索にあたる警察犬(2月23日、相模原市中央区で)

 警察犬の捜索出動件数が全国で増えている。

 認知症高齢者の捜索の増加が主な原因で、2006年の3028件に比べ12年は4851件で1・6倍に増加。不明者の状況に応じ見極めた上で出動させているため、深刻な不足に陥っていることはないが、届け出の遅れで「臭い」が薄れ、発見に至るケースはごくわずかだ。警察庁幹部は発見の精度を上げるため「迅速な届け出が大きく貢献する」と訴えている。

 捜索のための警察犬の出動には、気象条件に加え、商店街など人混みは効果が薄いため出動させないなど様々な条件がある。警察庁によると、全国の警察犬の認知症出動を含めた捜索出動件数は08年以降、事件捜査の出動件数を上回っている。

 06〜12年に認知症高齢者捜索の出動が6倍に急増した神奈川県警は14頭の警察犬を抱える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000791-yom-soci

668[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/04/05(金) 15:52:17 ID:QBbR.gxE
民主色消す現職市長、自民推薦候補は結束が課題
(2013年4月5日13時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130405-OYT1T00547.htm

5月5日に告示され、5人が立候補するとみられるさいたま市長選まで1か月。
自民党本部の推薦を得た長沼氏は、公明党からの協力が出馬を決意させることにつながったとみられるが、別の候補者の擁立を目指していた
市議団とは溝が生じ、党として結束できるかが課題となりそうだ。一方、民主党の支援で前回選を制した現職の清水氏は「市民党」の立場を
強調し、民主色を消して選挙戦に臨む考え。
長沼氏は、党本部からの推薦が得られない見通しとなった3月16日、いったん出馬を断念した。しかし党本部はその3日後の同19日に一転して
推薦を決定した。参院選を前に公明党との協力が決まったことが背景にあるとみられ、党本部関係者は「市長選で公明の支援を得て、その後の
参院選では公明党候補を推薦するという認識だ」と明かした。
長沼氏を推す埼玉県議団に対し、市議団は年明け早々に有力市議の擁立を決めて党本部に支援を打診していた。政令市では横浜、川崎などで
「党市連」が組織されており、市議団には「候補の擁立は市議が主導すべきだ」という強い意向があった。
長沼氏の出馬会見には県議、市議らが同席し「一致団結」を演出したが、市議団からは「政令市の問題に県議が口出しするのはおかしい」という
不満の声も漏れている。
          ◇
現職の清水氏は政党色を消し、「市民党」の立場を強調する。清水氏は「幅広い層から支援を得たいため」と理由を話すが、民主党の市議は「昨年
12月の衆院選の大敗が市長選にも影響すると考えたからでは」と分析する。民主党は今回も清水氏を支援するが、「市民党を掲げている以上、
前面に出ることはできない」と苦悩の声を上げる。

669全裸最高さん:2013/04/06(土) 18:44:53 ID:pLOXHFRQ
北朝鮮サイトに韓国人会員多数=アノニマス公開で波紋、捜査も

時事通信 4月6日(土)18時24分配信
 【ソウル時事】表現の自由の保障などを求める国際ハッカー集団「アノニマス」が4日、北朝鮮の宣伝用ウェブサイト「わが民族同士」をハッキングし、約9000人分の会員情報をインターネットで公開したところ、韓国人とみられる会員が多数含まれていたため、波紋が広がっている。韓国捜査当局が国家保安法違反で捜査に乗り出したほか、ネットで個人情報が流布される事態にもなっている。
 同サイトは国家保安法でアクセスが禁止されている。韓国メディアによると、警察や国家情報院などは、会員を特定するとともに、北朝鮮を称賛する書き込み行為やサイトの記事を流布する行為がなかったかを調べる方針だ。
 さらに、一部ネットユーザーは、「会員」の名前やメールアドレス、勤務・所属先や携帯電話番号などの個人情報を載せたリストをネット上に掲載。「北朝鮮シンパ」「スパイ」との糾弾や当局への通報が相次ぐ事態となった。
 公開された会員のアドレスは、北朝鮮に融和的な団体のメンバーらが含まれている一方で、保守系メディア記者のものや、李明博前大統領がかつて使用したアドレスもある。身に覚えのない「会員」も少なくないようで、他人の個人情報を盗用して登録したケースも多いもようだ。また、現実的にはサイトの閲覧、会員登録だけで処罰するのは困難とみられ、「魔女狩り」「進歩団体への弾圧」を憂慮する声も上がっている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000088-jij-kr

<北朝鮮>複数サイトがハッキング被害

毎日新聞 4月5日(金)19時38分配信
 【ソウル澤田克己】北朝鮮の対外宣伝用のインターネットサイトなどが4日、国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗るハッカーの攻撃を受けた。強力なサイバー攻撃部隊を養成しているとされる北朝鮮も、防御には限界があることを露呈した形だ。

 ハッカーの攻撃を受けたのは、北朝鮮が運用するサイト「わが民族同士」「反帝民族民主戦線」など。ツイッターのアカウントも攻撃を受け「ハッキングされた」というツイートが繰り返し流された。

 反帝民族民主戦線のサイトには、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の顔にブタの鼻や耳を付けた合成写真の下に、「ICBM(大陸間弾道ミサイル)と核兵器で世界の平和を脅かしている」などと書かれた手配書が掲載された。一部のサイトは5日夕現在も復旧できていない模様だ。

 韓国メディアによると、ハッカーはさらに、会員制となっている「わが民族同士」の会員9001人の名前やID、パスワードなどのリストをネット上に流出させた。韓国では、北朝鮮のサイトを見ることは違法で、外国のサーバーを経由する特殊な方法を使わないと接続自体ができない。流出したリストには韓国人と見られる名前が多かったため、今度は韓国で「国家保安法違反の疑いがある」と騒ぎになっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000057-mai-kr

670全裸最高さん:2013/04/06(土) 18:47:59 ID:vpgQV2K6
<福島第1原発>汚染水漏れ120トン 冷温停止後、最悪

毎日新聞 4月6日(土)11時29分配信
汚染水の漏れが見つかった福島第1原発の貯水槽(中央下の四角いグレーの真ん中部分)=福島県大熊町で2013年4月6日午前10時33分、本社ヘリから西本勝撮影

 東京電力福島第1原発の敷地内で地面を掘って造った地下貯水槽から汚染水が漏れた問題で、東電は6日、漏えい量は推定で最大約120トン(120立方メートル)、含まれる放射性物質は約7100億ベクレルと発表した。海に流出する可能性は低いとしている。11年12月に野田佳彦前首相が「冷温停止状態」を宣言して以来、最大。地下貯水槽からの漏えいは初めて。東電はすでにあるポンプに加え、仮設ポンプを3台設置し、汚染水の別の地下貯水槽への移送を始めた。完了までに5日程度かかる見通し。

【図解】地下貯水槽の位置と構造、ほか作業員の姿など

 過去の汚染水トラブルとしては、11年4月に2号機取水口付近から4700兆ベクレルを含む520立方メートルが、海洋に流出したケースなどがある。

 東電によると、貯水槽は、原子炉建屋西側の敷地内に七つあり、三つに汚染水が入っている。貯水槽の構造はすべて同じで、内側から1、2枚目が厚さ各1.5ミリ、3枚目が6.4ミリの防水シートが張られている。

 問題の貯水槽(縦60メートル、横53メートル、深さ6メートル)に、ためられていた量は約1万3000トン(約1万3000立方メートル)。塩分を除去した際に生じる濃縮塩水で、放射性セシウムは取り除かれているが、ストロンチウムなどは残っている。2枚目と3枚目のシートの間にたまっていた水から1立方センチ当たり6000ベクレル、3枚目のすぐ外側の水から微量の放射性物質が検出された。このため、内側の2枚が破れているほか、一番外側の継ぎ目から漏れている可能性があるという。4月6日の水位は3月2日と比べて4センチ下がっていた。

 東電は3日、貯水槽の外側の水たまりを調べ、同20ベクレルが検出された。これまでの定期検査では未検出だったため、詳細な調査を始めた。報告が2日遅れになった理由を、東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は6日の記者会見で「放射性物質の特徴から数値は変わりやすく、きちんと調べようと思った。5日になって数値が上昇し漏えいは間違いないと判断した」と語った。

 貯水槽は標高35メートル、海から約800メートル離れている。周りの土壌は水が通りにくいように改良してあり、尾野氏は「海へ流出する可能性はないが、心配をかけて申し訳ない」と陳謝した。【鳥井真平、大場あい】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000040-mai-env

671全裸最高さん:2013/04/06(土) 18:57:18 ID:Epv5PAJI
<福島第1原発>汚染水漏えいで会見 終始苦しい説明

毎日新聞 4月6日(土)13時14分配信
福島第1原発での汚染水漏れについて、記者会見で図を描きながら説明する東京電力・原子力立地本部の尾野昌之本部長代理=東京都千代田区の東京電力本店で2013年4月6日午前10時46分、山本晋撮影

 東京電力福島第1原発の地下貯水槽から汚染水が漏えいした問題で、東電は6日未明から昼にかけて記者会見を2回開いた。最初の会見は、6日午前1時半に開始。終始苦しい説明に追われた。

【福島第1原発】汚染水処理の対応は「自転車操業」
 3日に貯水槽の外側から採取した水から微量の放射性物質が検出されたが、原子力規制委員会への報告も、会見もしなかったことについて、記者から「本店や現場で漏えいを疑わなかったのか」と問われ、尾野昌之原子力・立地本部長代理は「外部からの影響の可能性などに頭がいっていた。後から振り返ってみれば、証拠が出た時に発表していればよかったなと申し訳ないところもある」と弁明した。

 東電は、貯水槽の水位が4センチ下がったことについても「誤差の範囲」と認識したと振り返り、「土壌に漏れれば海へ出る可能性があると考えなかったのか」との質問には、「おっしゃる通り。(報告が遅れて)申し訳ない」と陳謝した。その一方で、記者から「薄いシートではなく、なぜもっと頑丈なものにしなかったのか」と問い詰められた尾野本部長代理が、「反論はしないが結果論の部分もある」と言い返す場面もあった。【鳥井真平、大場あい】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000051-mai-env

好調・安倍官邸にかすむ公明=与党の強み生かせず

時事通信 4月6日(土)16時19分配信

 公明党が高い支持率を維持する安倍政権で埋没気味だ。成年後見人が付いた人の選挙権をめぐる問題で、党の主張は退けられた。憲法改正問題でも、公明党の慎重論をよそに、安倍晋三首相と日本維新の会の接近が目立つ。夏の参院選や6月の東京都議選を控えながら、連立与党の強みを生かしきれない状況に、党執行部は懸念を強めている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000065-jij-pol

憲法で公明と連立解消も=自民政調会長が示唆、直後に釈明

時事通信 4月6日(土)10時45分配信

 自民党の高市早苗政調会長は6日、読売テレビの番組で、憲法改正の発議要件を緩和するための96条改正に公明党内で慎重論が強いことに関し、「憲法は国家観に関わることだ。常に選挙の争点になるべきで、国家観による政界再編が最後の正しい姿だと思っている」と述べた。
 自民党は、改憲発議要件を定めた96条を見直し、衆参両院で総議員の「3分の2以上」の賛成から「過半数」に引き下げることを目指している。高市氏の発言は、公明党が改正反対を明確にした場合、連立解消もあり得るとの考えを示したと受け取られ、公明党幹部は6日、「参院選で与党で過半数獲得を目指していることに水を差す話で、慎重さに欠ける発言だ」と批判した。
 高市氏はその後、記者団に「憲法改正イコール連立政権の枠組みの変更という意味で申し上げたのではない。憲法だけが国政の重要課題ではなく、性急に連立の枠組みが変わるという次元の問題ではない」と釈明した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000035-jij-pol

672全裸最高さん:2013/04/07(日) 01:32:20 ID:8sWtxT32
西武多摩川線存続を要望 武蔵野、府中、小金井の都内3市

産経新聞 4月6日(土)21時1分配信
西武鉄道の主な路線(写真:産経新聞)
 西武ホールディングス(HD、本社・東京都豊島区)の筆頭株主である米投資ファンド、サーベラスが西武HDに対し、西武多摩川線の廃止などのリストラ実施を提案したことを受け、同線沿線の東京都武蔵野、府中、小金井の3市は西武HDと西武鉄道(本社・同)に、同線の存続を強く求める要望書を提出した。

【フォト】 西武HDとのTOBバトル激化 サーベラス「株保有44%超目標」
 要望書は「西武多摩川線は地域住民に欠かせない生活基盤、経済基盤として充実・発展を期待しており、廃止の影響は計り知れない」などとしている。

 サーベラスは、西武HDの再上場に向けた売り出し価格引き上げのため、西武多摩川線、同秩父線の廃止を含むリストラを提案。西武HD側は「廃止は考えられない」と反発しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000565-san-soci
択捉焼山でまた火山灰

時事通信 4月3日(水)23時34分配信

 【モスクワ時事】北方領土・択捉島中部の択捉焼山(ロシア名イワン雷帝山、標高1158メートル)で3日、火山活動が活発化し、ロシア非常事態省の発表によると、25キロ離れた島の中心地・紗那(同クリリスク)で2ミリの降灰を観測した。
 択捉焼山は2012年8月に23年ぶりに噴火。日本の気象庁によると、過去半世紀で1968年、70年、73年、89年に噴火している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000160-jij-int
ロシア極東でM6.2の地震=北朝鮮国境近く

時事通信 4月5日(金)22時49分配信
 【モスクワ時事】米地質調査所(USGS)によると、北朝鮮国境に近いロシア極東の沿海地方ハサン地区で6日午前0時(日本時間5日午後10時)、マグニチュード(M)6.2の地震があった。
 震源地は日本海の港町ザルビノの北9キロ、震源の深さは561キロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000176-jij-int
インドネシア東部でM7.0

時事通信 4月6日(土)13時57分配信
 【ジャカルタ時事】米地質調査所(USGS)によると、インドネシア東部のパプア州で6日午後1時42分(日本時間同)、マグニチュード(M)7.0の地震があった。インドネシア国家災害対策庁によれば、犠牲者が出たという情報はない。
 震源はパプア州ジャヤプラの西南西271キロの内陸部で、震源の深さは68キロ。AFP通信によると、ジャヤプラでは強い揺れでパニックに陥った人々が屋外に飛び出すなどした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000049-jij-asia

673全裸最高さん:2013/04/07(日) 03:02:44 ID:owPK.e7c
「アベノミクス特区」提案=東京に外資誘致―競争力会議

時事通信 4月3日(水)21時28分配信
 政府の産業競争力会議は3日、「立地競争力の強化」をテーマに会合を開いた。民間議員の竹中平蔵慶大教授が、安倍晋三首相が主導して「アベノミクス戦略特区」を創設し、東京への外資系企業の誘致や農業の輸出競争力強化を重点的に進める計画を提案した。新藤義孝総務相も歓迎の意向を示した。
 「アベノミクス戦略特区」は、これまで地方の要望に基づいて規制緩和や優遇措置を行ってきた特区制度を、政府主導に改めるのが特徴だ。首相や関係閣僚、民間議員による「特区諮問会議」を設置し、特区の構想を練って地域を指定。新たに設ける「特区担当相」と、指定された地域の首長や民間企業が運営の実務を担う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000146-jij-pol


東日本大震災:水産業特区を批判 衆院予算委の公聴会で漁協関係者 /宮城

毎日新聞 4月4日(木)11時9分配信
 東日本大震災からの復旧・復興に関する衆議院予算委員会の地方公聴会が3日、仙台市内であった。漁業権を企業に開放する県の「水産業復興特区」構想については、漁協関係者らが「小規模漁業の発展に一石を投じたが、十分に議論されていない」と批判した。
. 菊地伸悦・県漁協経営管理委員会会長▽須能邦雄・石巻魚市場社長▽大山健太郎・仙台経済同友会代表幹事▽建築家の針生承一さん−−が意見を述べ、予算委の質問に応じた。
 特区については、須能社長は「漁業の主導権が企業に奪われるのではないか」と懸念を示した一方、大山代表幹事は「賛成。現状では小規模業者はなかなか投資ができず、海外と比べてやっていけない」と指摘した。
 この他、「漁業・水産業施設などの復旧で助成申請をしやすいよう、省庁間の『縦割り』の解消をしてほしい」「防潮堤でなく、自然と共存する津波対策を」などの意見が出た。【久木田照子】
4月4日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000032-mailo-l04

水産特区計画案を公表=漁協反発も近く申請へ―宮城県

時事通信 4月4日(木)17時55分配信
 民間企業にも漁業権を付与する「水産業復興特区」をめぐり、宮城県は4日、県漁協や特区導入を求める事業者と協議会を開き、特区の適用区域や雇用創出効果を記した計画案を提示した。漁協側は強く反対したが、若生正博副知事は「議論は出尽くした」と述べ、近く申請に踏み切る考えを示唆した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000112-jij-pol

674全裸最高さん:2013/04/07(日) 04:10:17 ID:H0h.FaKw
イタリアで3人が相次いで自殺 背景に長引く不況

CNN.co.jp 4月6日(土)11時22分配信
(CNN) 長引く不況にあえぐイタリアで、老夫婦が経済苦で首つり自殺を図り、さらにそれを知った妻の兄弟がアドリア海に身を投げた。イタリア放送協会(RAI)が5日に伝えた。

ロメオ・ディオニシさん(62)と妻アンナマリア・ソプランジさん(68)は、沿海都市チヴィタノーヴァ・マルケの自宅で死亡しているところを隣人に発見された。警察は、経済苦が自殺の原因と見ている。

その後、妻アンナマリアさんの兄弟のジョセフ・ソプランジさんがアドリア海で投身自殺を図り、救助隊がジョセフさんを海から引き上げたが、助からなかった。

チヴィタノーヴァ・マルケのクラウディオ市長は、自身のウェブサイト上で、「国全体の経済、社会が困難に直面する中、(3人の死が)この地域に与える影響は大きい」と述べた。

また、イタリア下院のボルドリーニ報道官も、今回の悲劇は「多くの人々が貧困に絶望している」ことを示す事件だと述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-35030498-cnn-int

英銀の中小企業向け融資停滞、3月建設業PMIは50割れ続く
クリップする
ロイター2013/4/4 00:47
ロイター
[ロンドン 3日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行)が実施した調査で、政府が重要な政策の1つとして掲げている中小企業向け融資が停滞したことが明らかになった。

また、マークイット/CIPSが発表した3月の英建設業購買担当者景気指数(PMI)は引き続き節目となる50を下回った。英国では建設業の低迷が2011年終盤から2012年初旬にかけて見られた景気後退の大きな要因となった経緯がある。

今回の結果は英中銀が4日までの日程で開いている金融政策委員会での議論の行方に大きな影響を及ぼさないと見られているが、中銀が抱える課題が浮き彫りになった格好だ。

中銀の調査結果によると、第1・四半期は英国の銀行は中小企業よりも住宅購入者や大企業に対する融資を選好する傾向が見られ、こうした傾向は第2・四半期も続くとの見通しが示された。

また調査に協力した銀行は、3月初旬までの3カ月間に中小企業からの融資需要が急減したと回答。銀行側もリスクが高い融資申請には慎重になっているとした。

ただ、向こう3カ月で中小企業、大企業の双方からの融資需要は回復するとの見通しも示された。

さらに、銀行融資の拡大を促す中銀の「融資のための資金調達スキーム(FLS)」により借り入れコストが低下し、住宅ローンや中小企業を含む企業向け融資の利率引下げにつながったとの見方も示された。

IHSグローバル・インサイトの首席英国エコノミスト、ハワードー・アーチャー氏は、「中小企業向け融資を拡大する銀行が優遇されるよう、FLSが調整される公算が大きい」としている。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130404-00000002-biz_reut-nb

675全裸最高さん:2013/04/07(日) 04:38:23 ID:2Suav6TQ
超党派の「ポスト国民会議」設置求める 経済同友会

産経新聞 3月28日(木)17時40分配信
 経済同友会は27日、年金や医療など社会保障制度の改革を進めるため、超党派の国会議員による「ポスト国民会議」を設置すべきとする意見書を発表した。各政党の党首など10人程度の政治家で構成し、政権が代わっても改革の実現に責任を持つべきだとしている。

 社会保障制度改革は民主党政権下の昨年8月に学識経験者を中心に「国民会議」が設置されたが、初会合が11月末になるなど議論が進んでいないと指摘。同会議の設置期限は今年8月下旬に迫っており、たとえ改革の方向性が示されても改革の実現には政治の決定が必要で、影響力のある組織の新設が必要とした。

 意見書はそのうえで、外来受診の適正化や後発医薬品の利用促進など歳出抑制と、介護サービスの自己負担割合の引き上げなどによる歳入拡大の早急な実現を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130328-00000580-san-bus_all

今秋期限切れ備蓄タミフル 県が大量廃棄へ

愛媛新聞ONLINE 2月14日(木)11時42分配信
【写真】「赤タミフル」と呼ばれる行政備蓄用。一般に流通するタミフルと包装の色が区別され、使う機会は限られている(県提供)

 新型インフルエンザ対策で、愛媛県が2006年度から備蓄してきた抗ウイルス薬の廃棄が迫っている。初期に購入したタミフル約6万1000人分
(1億3800万円相当)が13年に使用期限切れになるためだ。備蓄薬を使う大流行は起こらないのが一番だが、小さくはない財産処分に関係者の心境は複雑だ。
 県によると、備蓄量はタミフル26万7400人分、リレンザ1万4900人分で、06、07、09年度に分けて購入。一般財源や国の交付金から総額約6億300万円を充てた。
使用期限は7年で、13年秋ごろから順次、廃棄の時期を迎え、補充が必要になる。
 国は国民の45%分を備蓄目標とし、半分弱を都道府県に割り当てている。06年度の地方交付税措置などで各県の購入が本格化し、13年は全国で多くの廃棄薬が発生する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130214-08587701-ehime-l38

677全裸最高さん:2013/04/08(月) 22:58:34 ID:1pbGW0yg

<TPP>乗り遅れ焦る日本 交渉前の大幅譲歩も

毎日新聞 4月8日(月)22時14分配信
首脳会談に臨む安倍首相(右から3人目)とメキシコのペニャニエト大統領(左から4人目)=首相官邸で2013年4月8日午後6時23分、須賀川理撮影

 メキシコのペニャニエト大統領が8日、安倍晋三首相との首脳会談で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)拡大交渉への日本の参加を支持した。ただ、交渉を主導する米国との事前協議はまだ合意に至っていない。政府は7月中の交渉参加を目指して事前交渉を加速させる考えだが、足元を見られれば、交渉に入る前から通商条件で大幅な譲歩を迫られる可能性もある。【宇田川恵、大久保陽一】

 「なんとしても7月中には交渉に加わりたいのだが……」。日本政府のTPP交渉担当者は、あせりの色をかくさない。

 TPP拡大交渉の参加国は今後、5月と9月に会合を開き、貿易や国内経済規制のあり方などTPPのルールを巡る詰めの議論を行う。10月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の場で大筋合意し、年内に妥結したい考えだ。早く交渉に参加しないとルール作りの場で日本の意見を主張できず、他国が決めた条件をのまされる心配がある。

 ◇受け入れ支持 カギ握る米国

 ただ、日本が交渉に加わるには、既に交渉入りしている11カ国すべての承認を得る必要がある。今回のメキシコに加え、マレーシア、チリなどは既に日本の交渉参加を支持しているが、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国は態度を保留している。

 中でもカギを握るのは、拡大交渉を主導する米国の動向だ。米国では、新たな交渉参加国を認める場合、議会が90日間議論しなければいけない「90日ルール」があり、既に「5月の会合には間に合わない。しかし、TPP交渉では、新たに参加国が加わった場合、その国の意見を聞くため、臨時の会合を開くことにしている。このため日本政府は、5月会合と9月会合の中間にあたる7月に臨時の会合を開き、日本の意見を主張するというシナリオを描く。

 もっとも、7月の臨時会合が実現するかは綱渡りの情勢だ。7月中に会合を設けるには、4月中に米政府との事前協議を決着させ、米議会に通告する必要があるが、「今週中に米政府と合意するのは困難」(政府関係者)との見方が強い。注目されるのは、4月20〜21日にインドネシアで開かれるAPEC貿易相会合だ。同会合にあわせ、TPP交渉参加国が日本の参加の是非を議論する見通しで、政府はこの場での支持取り付けに向け、米国などとの調整を急ぐ。

 ◇懸案は日本郵政 生保参入、意見に隔たり

 米国との事前協議では、大きな懸案だった自動車分野は日本が譲歩する形で決着した。しかし、政府が全額出資する日本郵政グループの新規事業進出を巡る隔たりは大きい。

 米国は、かんぽ生命保険の事業拡大を懸念している。米国系生保の強みであるがん保険などにかんぽ生命が参入すれば、全国に張り巡らせた郵便局ネットワークを生かして勢力を伸ばす可能性があるからだ。米国は「政府出資が残る日本郵政グループには“暗黙の政府保証”がある。資金調達などで民間が不利になり、公正な競争が阻害される」などと指摘する。

 日本郵政は米国に配慮し、がん保険には参入しない方針だ。一方で、収益拡大に向けて学資保険の新商品を4月に投入する計画だったが、保険金支払い漏れの余波で金融庁の認可が下りず、延期を余儀なくされた。政府は、「がん保険凍結と学資保険の延期で米国の理解を得たい」と期待するが、米国は「政府出資が残る間の新規事業進出は認めない」との原則論を主張し、日本に揺さぶりをかけているようだ。

 自動車分野では、米国が輸入車にかけている関税(乗用車に2・5%、トラックに25%)を当面据え置くとともに、日本が輸入車の安全審査を簡易に済ませる適用範囲を拡大する方向で合意。北米市場での日本車のシェア拡大を恐れる米自動車業界に配慮して譲歩した形だ。

 かわりに日本は、コメなど農産物分野で関税維持を求めるもくろみもあるとされるが、自由化の水準が低いと、TPP参加のメリットもそがれかねない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000091-mai-bus_all

678全裸最高さん:2013/04/08(月) 23:02:05 ID:FUwvHA0o
サンデー・トピックス:札幌市公契約条例案 提案1年、足踏み 低賃金、あえぐ労働者 /北海道

毎日新聞 4月7日(日)11時36分配信
 ◇「負担増」と業界反発
. 3月下旬の札幌市議会で再び継続審議となった「札幌市公契約条例案」。市の公共工事や委託業務を受注する業者、指定管理者に労働者の賃金の下限を設け、ワーキングプアを解消するのが狙いだが、提案から1年以上たっても業界側の反発は強い。なぜ理解が得られないのか、労働者の勤務実態はどうなっているのかを探った。【山下智恵】
 ■「子供がほしい」
 「毎日食べていくのでやっと」。市の施設の警備を担当する契約社員の男性(46)はこぼした。時給は道の最低賃金(719円)に近い750円ほど。警備員歴12年だが、10年前は約20万円だった手取りの月給は15万円に満たない月もある。「人手不足で出勤は増えている。2年前、家賃が払えなくなって安アパートに引っ越した。冠婚葬祭費でさえ惜しみ、情けなくなる」と話す。
 札幌市が昨年3月に出した公契約条例の試算では、警備業務の最低額を855円に設定。男性の月給は約2万円のアップとなり、「市が私たちの生活に目を向け、責任を持ってくれるならうれしい。賃上げされたら人間ドックに行きたい」と期待する。
 一方、市内104の児童会館の運営などを担う指定管理者の市青少年女性活動協会。児童会館は、0〜18歳の子供への居場所提供を目的に、日曜日以外の午前8時45分から午後6時まで(週2回は午後9時まで)開館しているが、指導員の待遇は厳しい。
 北区の児童会館で働く指導員の30代男性は正規雇用だが、年収は手取りで250万円以下。「子供に携わる職業なのに、自分は子供を作っていいのか迷う」と漏らした。
 北海学園大の川村雅則准教授(労働経済)が昨年6月に行った札幌市の指定管理者のアンケートによると、回答を得た1045人の非正規雇用者のうち年収100万円未満が6割、200万円未満なら8割だった。正規雇用者でも200万円未満が1割超となった。
 ■「虫がよすぎる」
 「これまで散々安く買いたたいておいて、企業に労働者の賃金を保障しろとは虫がよすぎる」。市施設の管理・清掃などを請け負う大手ビルメンテナンス会社(同市中央区)の社長は憤り、「賃金は景気が良くなれば、自然に上がる」と強調する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000063-mailo-hok

679全裸最高さん:2013/04/08(月) 23:06:22 ID:x8EOtqns
サンデー・トピックス:札幌市公契約条例案 提案1年、足踏み 低賃金、あえぐ労働者 /北海道

毎日新聞 4月7日(日)11時36分配信
 国土交通省が前年度の賃金実態を基に算出する公共事業の労務単価は11年度、02年度の約72%に下落。これに伴い落札額もダウンした。さらに市の財政難で受注数自体が減少したため、企業間の価格競争が激しくなり、低価格での落札が続く。社長は「労働基準法を守ったら、赤字になる事業もある。市が入札制度改革を行い、環境を整えるのが先決だ」と訴える。
 市は条例提案後、入札制度の改善に乗り出した。ビルメンテナンス業務では、予定価格の約70%だった最低限度価格を昨年度は約85%に引き上げた。落札率も予定価格の約80%から約90%に上昇。今年度からは契約を単年度から原則3年間に延長した。市内に事業所があることなどを条件にする入札も試行する。
 市の広川明男・契約管理課長は「景気が良くなっても賃金に反映されるとは限らない。入札制度の改革とともに、労働者の賃金を上昇させる公契約条例は、地域経済を活性化させる両輪だ」と話す。
 市の試算によると、公契約条例で企業側の賃金の負担は2億100万円増えるのに対し、最低落札価格の引き上げによる増益は21億5000万円。だが、業者側は条例適用外の労働者との賃金格差を懸念する。ビルメンテナンス会社で公契約条例の適用となる従業員は全体の2%未満。社長は「同一賃金同一労働の原則を守るため、対象外の労働者の賃金は企業が負担しなければならず、不況下では難しい」と話す。
 ■「市が説明不足」
 公契約条例を制定している自治体は千葉県野田市、東京都渋谷区、相模原市など7自治体。全国に先駆け09年に制定した野田市は当初、公共工事の普通作業員で時給1330円以上、業務委託で同829円以上と設定。当時の県の最低賃金(728円)を約100円上回った。業者からの目立った反発はなく、野田市管財課の担当者は「労働者の賃金向上は労働の質の向上、公共サービスの質の向上、地域経済の活性化など企業側にも利益がある」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000063-mailo-hok&p=2
サンデー・トピックス:札幌市公契約条例案 提案1年、足踏み 低賃金、あえぐ労働者 /北海道

毎日新聞 4月7日(日)11時36分配信
 川村准教授によると、条例案提出前から業界と協議を重ね、中小企業振興策や入札制度改革を協議する例が多いといい、「札幌市の公契約条例がただの賃金条例として理解されがち。実際は、これまでの安ければいいという行政側の契約姿勢の見直し条例。市側の調査、説明不足も企業側の理解を得られない原因」と指摘。「公契約条例は、底なしの価格競争を禁止し、適正な価格で受注し、賃金を上げることで地域経済を回すための一歩だ」と話している。
………………………………………………………………………………………………………
 ■ことば
 ◇札幌市公契約条例案
 対象は▽予定価格が5億円以上の工事(プラント工事は2億円以上)の受注業者▽予定価格が1000万円以上の業務(清掃や警備)の受注業者▽指定管理者。作業報酬下限額を設定、受注業者は下請け業者も含めた労働者の賃金などを市に提出。下限額に達しない場合、労働者が市や受注業者に申し出ることができる。市は是正勧告、契約解除などが可能。昨年2月に市議会に提案したが、昨年3月と今年3月に継続審議に。市は昨年11月〜今年3月にモデル事業を実施。今後、結果をまとめる。
4月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000063-mailo-hok&p=3

680全裸最高さん:2013/04/08(月) 23:18:29 ID:URvkFz6E
解雇ルール見直し限定的に=厚労省に安堵感

時事通信 4月8日(月)18時23分配信
 政府の産業競争力会議や規制改革会議で議論されている解雇ルールの見直しが限定的なものにとどまりそうだ。安倍晋三首相が「解雇を自由化していく考えはない」(3月28日の衆院予算委員会)と発言したのに続き、甘利明経済再生担当相も8日、「金銭を使って解雇を容易にすることは考えていない」と強調。ルール見直しに慎重な厚生労働省内では安堵(あんど)感が広がっている。
 「厚労省は労働者を守る役所だ。経営者側に偏ったルールを作るわけにはいかない」(同省幹部)。3月半ばの産業競争力会議で民間議員は「再就職支援金の支払いとセットでの解雇」「解雇人数分の半分以上を20〜40代の外部から採用」といった解雇ルールの見直しを提案。厚労省は抜本改革の動きに警戒感を強めていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000112-jij-pol

<解雇の金銭解決制度>経済再生相 申し立ては労働者側で

毎日新聞 4月8日(月)19時31分配信
 甘利明経済再生担当相は8日の衆院予算委員会で、解雇の金銭解決ルールについて「企業側の都合で金銭解決することは考えていない」と述べ、申し立ては原則的に労働者側に限定する考えを示した。

 裁判で解雇無効となった後、事後的に金銭を支払うことで労働契約の解消を申し立てる制度について、安倍晋三首相は2日の同委で、検討対象として容認する考えを示している。甘利氏は8日、「労働者側が戻りたくないという時に、戻るしか解決手段はないということでいいのか、という議論はゼロではない」と説明するとともに、「使用者側の都合でそういう制度をつくることは検討していない」と述べた。

 また、甘利氏は、事前に一定の金額を支払うことで企業が労働者を解雇できる「事前型」の金銭解決ルールについて「(政府の成長戦略に)金銭によって解雇を自由にする制度は入れない」と強調した。民主党の山井和則氏に対する答弁。【光田宗義】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000053-mai-bus_all

681全裸最高さん:2013/04/08(月) 23:28:17 ID:JZLI25QI

<労基法違反>首都圏大学非常勤講師組合、早大を刑事告発へ

毎日新聞 4月7日(日)10時25分配信
早稲田大学=東京都新宿区

 ◇契約期間に上限「手続き不正」

 早稲田大学(鎌田薫総長)が新たに設けた非常勤講師の就業規則を巡り、制定の手続きに不正行為があった可能性があるとして、首都圏大学非常勤講師組合(松村比奈子委員長)は同大を近く労働基準法違反の疑いで刑事告発する。非正規労働者の契約は5年を超えて働いた場合、期間の定めのない雇用に転換できるなどとした改正労働契約法が1日から施行されたばかり。この法改正で、大学現場では非常勤の契約に新たに上限を設ける動きが出ているという。【東海林智】

 告発状などによると大学側は3月19日の団体交渉で、非常勤講師の就業規則を組合側に初めて提示。上限のなかった雇用契約期間を通算5年とする内容だった。

 労働基準法によれば新たに就業規則を制定する場合、事業主は事業所ごとに労働者の過半数代表者の意見を聞く必要がある。組合側が「全く聞いていない」と反発したところ、大学側は2月4日には過半数代表者を選ぶ手続きを始めたとする文書や同月14日の公示などを示し、手続きは正当に実施したと説明した。

 しかし組合側によれば、同14日は入試期間で非常勤講師は公示場所に立ち入ることができず、その後も手続き文書を見たことはなかったという。代表者選びの投票結果も公表されないことから、告発を決めた。組合から相談を受け団交にも参加した佐藤昭夫早大名誉教授(労働法)は「『違法な手続きだから期間を空けてやり直したらどうか』と警告したのに大学側は強行した。学生時代から50年も関わった母校だが進歩に逆行するようなことをしてはいけない」と話す。

 組合によると、早大では12年時点で専任や専任扱いの教授らが約2200人なのに対し、非常勤講師や客員教授ら非常勤は約4300人。影響は大きいが、大阪大や神戸大も上限5年の実施を検討している。同様の動きは他大でも出ていたが労組の抗議で撤回や凍結したという。

 松村委員長は「正規の2倍にも達する非常勤の貢献を無視する強引なルール変更なので告発する」。早大広報課は「詳細がわかりませんので、コメントは差し控えさせていただきます」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000009-mai-soci

682全裸最高さん:2013/04/08(月) 23:41:13 ID:cHQPVrz2
<憲法改正>「ポイントは環境権」菅官房長官、公明に配慮か

毎日新聞 4月8日(月)19時38分配信
 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、憲法改正の発議要件を定めた96条の見直しに関連し、改憲のポイントとして「環境問題は憲法ができたときにはなかったから、環境権を入れるのは自然ではないか」と述べた。

 記者団が、戦争の放棄を定めた9条の改正との優先順位をただしたのに対しては「自民党としても、現在の憲法の基本路線を守りながら、まず96条を改正しないと前に進まない」とかわした。環境権などを追加する「加憲」を掲げる公明党に配慮したとみられる。【鈴木美穂】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130408-00000054-mai-pol
菅官房長官「憲法96条が参院選の争点に」

読売新聞 4月8日(月)8時15分配信
 菅官房長官は7日、福岡市内の講演で、今年夏の参院選に関し、「与党で過半数を獲得し、安定政権で行っていかなければならない課題はたくさんある。憲法はまず96条から変えていきたい。参院選で96条の問題も争点になるだろう」と述べ、憲法改正の発議要件を定めた96条見直しの是非が問われるとの考えを示した。

 さらに、政府・与党が今後取り組む政策課題について、「(統治)機構システム、中央集権から地方分権、道州制、こうしたものを見直していく。社会保障もそうだ。持続可能なものをしっかり作り上げていかなくてはならない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000525-yom-pol

683全裸最高さん:2013/04/09(火) 00:58:33 ID:Z/4MbXJ.
大手企業100社調査、内部留保99兆円

大手企業100社が、利益のうち人件費などに回さずに社内にため込んだ「内部留保」の総額は
2012年3月末(一部2月末なども含む)時点で総額約99兆円に上ることが7日、共同通信の調査で分かった。

リーマン・ショック直後の09年3月末からの3年間で10%増。労働者の賃金は下落傾向が続く中、
企業が経営環境の変化に備え、利益を温存する姿勢を強めている実態が浮き彫りになった。

デフレ脱却の鍵は、政府が6月に示す成長戦略などで、企業内に厚くたまったお金を
前向きの投資や賃金に振り向けさせる政策を打ち出せるかにありそうだ。
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040701001712.html

684全裸最高さん:2013/04/09(火) 01:36:48 ID:w7vGhAjY

金持ち天国、タックスヘイブン 租税回避、世界から2000兆円 秘密ファイル入手

朝日新聞デジタル 4月5日(金)5時40分配信 (有料記事)
世界の主なタックスヘイブン
 ICIJ提携記事
 
 カリブ海に浮かぶ島々は、タックスヘイブン(租税回避地)として知られ、節税やマネーロンダリング(資金洗浄)目的の巨額の資金が世界中から流れ込んでいる。ベールに包まれてきた取引。その実態を明らかにする250万もの秘密の電子ファイルが報道機関の手に渡った。その中には、フィリピンの故・マルコス大統領の娘や、ロシア副首相の妻、オリンパス粉飾決算の協力者らの取引記録がある。
 英領バージン諸島、ケイマン諸島などに登記された12万を超える数の企業やファンドに関する膨大なファイルを入手したのは、米国ワシントンDCに本拠を置く非営利の報道機関「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)。……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000003-asahik-soci

685全裸最高さん:2013/04/09(火) 02:15:28 ID:suDivXCY
違法な雇い止め…派遣女性、トヨタ系列会社提訴

読売新聞 4月2日(火)19時18分配信
 自動車のショールームを運営するトヨタの系列会社「アムラックストヨタ」(東京都豊島区)から違法に雇い止めされたとして、さいたま市の派遣社員の女性(42)が2日、系列会社に従業員としての地位確認などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状などによると、女性は2002年、トヨタ系の人材派遣会社から系列会社に派遣され、11年4月に別の派遣会社に移籍したものの、今年2月まで10年以上勤務した。見学者への対応など、派遣契約の範囲外の業務が多く、東京労働局は昨年11月、違法な労働者派遣だとして、女性を直接雇用するよう系列会社に是正指導した。

 しかし同社は、事業所の一部閉鎖に伴い雇用期間は今年末までと提示。女性が拒むと、今年2月末に契約を打ち切られたという。原告側は「事業所の閉鎖は雇い止めの正当な理由にあたらない」と主張している。

 同社は「訴状を確認しないと、コメントできない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00001103-yom-soci&pos=4

686とく:2013/04/10(水) 20:50:29 ID:RgX/oQ/M

迂回寄付で税還付=2衆院議員、市議当時―維新

時事通信 4月10日(水)20時9分配信
 日本維新の会の馬場伸幸衆院議員(48)=大阪17区=と井上英孝衆院議員(41)=同1区=が、いずれも自民党所属の市議だった2009〜10年、党支部を迂回(うかい)して自らの資金管理団体などに寄付していたことが10日、分かった。
 政治家が自らの資金管理団体などに直接寄付した場合は所得税の還付を受けられないが、両氏の事務所は取材に対し、党支部への寄付について還付を受けたことを明らかにした。
 政治資金収支報告書によると、馬場氏は堺市議だった09年に221万円、10年に194万円を自らが代表を務める党支部に寄付。党支部は09年に373万円、10年に318万円を同氏の後援会に寄付していた。
 井上氏は大阪市議だった09年、党支部に100万円を寄付、党支部が資金管理団体に108万円を寄付した。
 馬場氏の事務所は「全ての寄付を党支部で受ける方が分かりやすいと考えた」と説明。井上氏の事務所は「資金が足りず本人が提供した。今後こういうことはしない」としている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000137-jij-soci

<維新の会>宮本府議が迂回寄付 自民時代に税還付目的で

毎日新聞 4月9日(火)3時17分配信
 大阪維新の会の宮本一孝大阪府議(42)=同府門真市選出、2期)が自民党府議だった2008〜10年、自らが代表を務める政党支部に計約790万円を寄付し、全額が同支部から宮本氏の後援会に還流していたことが分かった。宮本氏は寄付をいったん政党支部に迂回(うかい)させることで、後援会に直接寄付した場合には受けられない所得税の還付を受けていた。宮本氏は取材に対し事実を認め、「還付を受ける目的だったが、還付金額は分からない。法律上問題はないと考えている」と話した。

 宮本氏の資金管理団体「宮本一孝後援会」の政治資金収支報告書などによると、宮本氏は自らが代表を務めていた「自民党大阪府門真市第二支部」に08〜10年、年150万〜約360万円を寄付。一方、同支部から同じ期間に、ほぼ同額かそれを上回る額が後援会に寄付され、当初の寄付が宮本氏側に還流した形になっていた。同支部は宮本氏が自民党を離党したことに伴い、10年9月に解散した。

 政党や政治団体に寄付すると、寄付額の一部が所得から控除されるが、政治家が自らの資金管理団体に直接寄付した場合は認められない。

 「迂回寄付」を巡っては、佐藤親太(ちかた)門真市議が同様の手続きで04〜10年に計4640万円を還流させたことも明らかになっている。

 宮本氏は任期満了に伴う門真市長選(6月16日投開票)に出馬する方針。佐藤氏が迂回寄付に用いた「自民党大阪府門真市第一支部」の代表を務める園部一成市長(75)も3選を目指して同市長選への立候補を表明している。【深尾昭寛】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000005-mai-soci

687全裸最高さん:2013/04/10(水) 20:55:11 ID:qC4Ahfdw

選挙:能勢町議選 告示 16人が立候補 /大阪

毎日新聞 4月10日(水)15時9分配信
 任期満了に伴う能勢町議選(定数12)は9日告示された。
. 現職9人と新人7人の計16人が立候補した。党派別では、民主1人、公明2人、共産1、無所属12人。今回から定数2減となり、町の活性化策や学校再編問題などが争点となっている。
 投票は14日午前7時〜午後8時に町内の6カ所であり、午後8時50分から同町宿野の浄るりシアターで即日開票される。8日現在の選挙人名簿登録者数は1万21人(男4804人、女5217人)。【田辺佑介】
………………………………………………………………………………………………………
 ◇能勢町議選立候補者(定数12−16、届け出順)
岡本一志  57 党副支部長    民現
福中満   61 [元]小学校長  無新
長尾義和  58 [元]町職員   無現
原田健志  41 農業       無現
大平喜代江 65 [元]府立高校長 無新
美谷芳昭  65 [元]府職員   無現
西河巧   59 造園業      公新
伊木真由子 38 [元]会社員   無新
長尾義信  53 [元]財団職員  無新
浜諦弘   53 日蓮宗住職    無現
中植昭彦  41 農業       無現
山本光晴  64 党支部長     公現
谷義樹   69 農業       無現
大西則宏  53 [元]農協職員  無新
木戸俊治  64 [元]府職員   無現
中西顕治  47 農民組合職員   共新
4月10日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000174-mailo-l27

688とく:2013/04/10(水) 23:12:06 ID:qGaeFhjY
迂回寄付の維新府議、門真市長選公認取り消しも

読売新聞 4月10日(水)10時30分配信
 地域政党・大阪維新の会公認で6月の大阪府門真市長選に立候補予定の宮本一孝府議(42)が、政党支部を利用した迂回(うかい)寄付で所得税の還付を受けていた問題で、日本維新の会の松井幹事長は9日、東京都内で記者団に対し、「納税者に理解を得られない。猛省すべきだ」と批判し、宮本氏の公認取り消しもあり得るとの考えを示した。

 宮本氏は自民党府議だった2010年までの3年間に計800万円を自らが代表者の自民党支部に寄付し、所得税の還付を受ける一方で、同額を自らの後援会に還流させていた。

 松井幹事長はこうした手法について、「違法ではないが、脱法的な感覚を納税者に持たれる」と指摘。宮本氏については「本人から話を聞いて考えるが、民意とかけ離れていれば、党として応援する形にはならないのは当然」と述べ、門真市長選での公認取り消しの可能性に言及した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000388-yom-pol


迂回寄付の宮本府議、門真市長選出馬を断念

産経新聞 4月10日(水)22時37分配信
 6月の大阪府門真市長選に出馬表明していた大阪維新の会の宮本一孝大阪府議(42)=門真市選出=は10日、自民党時代に迂回(うかい)寄付して所得税控除を受けていた問題について府庁で記者会見し、「市政改革を訴えていく際に、自分自身のモラルの低さがあると説得力がない」と述べ、出馬を断念したことを明らかにした。府議は続けるという。

 大阪維新代表の橋下徹大阪市長は迂回寄付について「政治家がやってはいけない脱法的な節税だ」と批判した上で、「法律違反ではなく、議員としての活動は今後も頑張ってもらいたい」と述べ、党員資格は剥奪(はくだつ)しない方針を示唆した。

 宮本氏はこの手法を平成19年の支部立ち上げの際に初めて知ったといい、「企業・団体献金を議員個人の後援会が受けられる“抜け穴”として、そういう手法が(自民党の一部に)あった」と明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000609-san-soci

689全裸最高さん:2013/04/12(金) 00:25:38 ID:T9X5FTJE

通水試験すれば良かった…汚染水移送中に漏水

読売新聞 4月11日(木)15時52分配信
新たな汚染水漏れが分かり、記者会見で頭を下げる尾野昌之原子力・立地本部本部長代理=竹田津敦史撮影

 東京電力福島第一原子力発電所の地下貯水槽から放射性物質を含む汚染水が漏れ出た問題で、東電は11日、3号貯水槽から6号へ汚染水を移し替える際、配管の接続部から漏水したと発表した。

 漏れた水量は約22リットルで、含まれる放射性物質は約64億ベクレル。現場は貯水槽を覆う盛り土部分のため、貯水槽周辺の土壌まで漏れた可能性はないという。

 これまでに漏水が判明した1〜3号貯水槽のうち、3号は漏水量が少なく、東電は貯水槽の最上部で漏れていると推定。水位を下げるため、汚染水(約1万400トン)の一部を6号へ移す作業を、11日午後2時に始めた。その3分後、貯水槽から水をくみ上げるポンプの出口付近で、配管の接続部から漏水しているのを作業員が発見し、ポンプを停止した。汚染水は約6平方メートルの範囲にこぼれ、盛り土に染み込んだ。東電は、その部分の土を除去する。

 東電が接続部を調べた結果、締め付けが不均一で、隙間ができていた。昨年12月にポンプを設置した際の確認では、締め付けに問題はなかったという。使用は今回が初めてで、事前に普通の水を通してみる試験は行っていなかった。

 東電の尾野昌之・原子力立地本部長代理は11日の臨時記者会見で「ポンプ設置後に通水試験をすれば良かった。心配をかけてしまい申し訳ない」と謝罪した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000938-yom-sci

<福島第1原発>移送配管も漏水…作業開始3分後に発見

毎日新聞 4月11日(木)21時15分配信
 東京電力は11日、放射性汚染水漏れが相次ぐ東京電力福島第1原発の地下貯水槽で、移送作業中の配管のつなぎ目部分から新たに漏れが見つかったと発表した。漏れた汚染水は推定22リットル、放射性物質の総量は63億8000万ベクレル。一連の水漏れは貯水槽本体からだったが、移送用配管では初めて。東電はつなぎ目の接続不良が原因とし、12日にも移送を再開する方針。6月までに完了を目指す地上タンクへの移送計画に影響はないとしている。

 東電によると、漏れたのは計7基(1〜7号)ある貯水槽のうち、3号貯水槽の上にある配管のつなぎ目部分。11日午後2時に、約500メートル離れた6号貯水槽への移送作業を始めたが、3分後に漏れが見つかった。汚染水は貯水槽の上部を覆う土にしみ込んだため、東電は「外部流出はない」としている。

 3号貯水槽は昨年12月に完成。問題の配管は今回の移送作業で初めて使用した。つなぎ目については、ボルトの締まり具合を事前に点検していたが、実際に水を通す試験は実施していなかった。3号から6号へは、11日から計2000立方メートルの移送を始め、13日に終える予定だった。

 東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は「繰り返し心配をかけて申し訳ない」と陳謝し、「移送再開まで時間はそうかからない。全体の移送計画にも影響はない」と述べた。

 東電による一連の汚染水漏れをめぐっては、原子力規制庁の池田克彦長官が11日、経済産業省資源エネルギー庁の高原一郎長官と会談。再発防止のため、両庁の幹部職員が定期的に情報交換することなどを決めた。【鳥井真平】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000093-mai-soci

690全裸最高さん:2013/04/12(金) 00:39:13 ID:YEhSVsFA

無料こども塾:反貧困市民団体、松本で月2回 /長野

毎日新聞 4月7日(日)11時53分配信
 松本地域の市民団体などでつくる反貧困セーフティネット・アルプス(中島嘉尚代表)は今月から月2回、松本市のあがたの森文化会館で「無料こどもじゅく」を開くと発表した。生活環境や家計の厳しさなどで塾通いや家庭で落ち着いて勉強することの難しい子供たちにも学ぶ場を提供するのが狙い。参加者と個別指導をするボランティアを募集している。
. 同ネットによると、塾は第2、4土曜日の午後1時半から午後3時半までで、初回は4月13日。教科書や参考書、宿題などを持参すれば、元教員や学生らのボランティアスタッフが勉強を手伝う。対象は小中高校生で、参加に条件はない。
 弁護士の中島代表は「もっと勉強したい、生きていくための知識を身につけたいという子供たちのために支援の手を差し伸べたい」と話した。
 県内で同様の無料塾としては、反貧困ネット長野が12年から「きずな塾」を月2回実施。10〜20人程度の子供たちが参加している。
 松本の問い合わせは反貧困セーフティネットアルプス(0120・978・790)。【古川修司】
4月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000103-mailo-l20

691全裸最高さん:2013/04/12(金) 00:44:50 ID:0sTMHt0M

遅刻1回で時給100円減は不当! 日本郵便と非正規社員が和解

産経新聞 4月10日(水)8時24分配信
 1回遅刻しただけで懲戒処分を受け、時給を100円下げられたのは不当として、郵便事業会社宝塚支店(当時)の非正規社員の女性が同社(現日本郵便)に懲戒処分の無効確認などを求めた訴訟が大阪地裁(上田瞳裁判官)であり、同社が人事評価方式を一部見直し、解決金15万円を支払うことで和解が成立したことが9日、関係者への取材で分かった。

 訴状などによると、郵便事業会社近畿支社は平成22年から、勤務態度に基づく「基礎評価」と業務の習熟度の「スキル評価」を連動させる基準を導入した。基礎評価は「無断欠勤や遅刻がない」など10項目あり、「○」と「△」で評価。全項目で「常にできている」の「○」と認められなければ、「スキル評価」の中の「ほかの非正規社員に指示・指導できる」の項目が習熟度「なし」となり、時給を減額していた。

 女性は同支店で窓口業務を担当していた22年6月23日、出勤を1時間遅刻。同社は9月、女性を「訓戒」の懲戒処分とし、習熟度を「なし」と認定。同10月〜23年3月末、時給を965円から100円減額した。

 関係者によると、和解は2月26日付で、同社近畿支社は基礎評価とスキル評価を連動させる運用を廃止。基礎評価の全項目で「○」と認められなくても、それだけで時給は減額されなくなったという。

 女性のほかにも、時給を下げられた非正規社員計3人が訴訟を大阪地裁に提起していたが、同様の内容で和解している。

 日本郵便は「和解したのは事実だが、個別の内容についてはお答えできない」としている。

 日本郵便は昨年10月、郵便事業会社、郵便局会社が統合して発足した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000511-san-soci

692全裸最高さん:2013/04/12(金) 00:49:27 ID:PEQHSNTU

相次ぐ孤独死、仮設住宅で19人…福島

読売新聞(ヨミドクター) 4月11日(木)14時46分配信
避難者が生活するいわき市内の仮設住宅。孤独死を防ぐ見回りなどの目配りが課題だ

 東京電力福島第一原発事故の影響で、仮設住宅などで避難生活を送る独り暮らしの人の孤独死が相次いでいる。

 福島県警の調べでは、今月5日現在で計19人が仮設住宅で死亡していた。県や自治体は孤独死を含む震災関連死の対策を強化しているが、仮設住宅などが避難元から離れた地域に分散して建てられ、家族や地域住民の目配りが十分にきかない本県特有の事情も背景にある。

 県警によると、19人の内訳は、30歳代1人、50歳代3人、60歳代8人、70歳代4人、80歳代2人、90歳代1人。いずれも独り暮らしの男女で、60歳超の高齢者が約8割を占めた。

 昨年8月に警戒区域が再編されたものの、現在も県内外に住民が避難する楢葉町は、昨年10月以降、計3人の孤独死を確認した。このうち郡山市の借り上げ住宅に避難していた独り暮らしの男性(58)は2月17日、ベッドに倒れているのを訪問した警察官と町職員が発見した。男性は病死で死後3日が経過していた。

 この男性は2日前、知人と一緒にバスで楢葉町の自宅に帰宅する予定だったが、待ち合わせ場所に現れず、連絡も取れないため、知人が町に連絡した。

 いわき市の仮設住宅でも、昨年10月13日に男性(70)が、1月16日に女性(82)が、それぞれ風呂場で死亡していた。いずれも病死で、死後数日が経過していた。会津若松市に町役場が移転した大熊町も2月下旬、同市一箕町の仮設住宅に避難中だった男性(60)の孤独死を確認した。やはり死後数日が経過した後だった。

 各自治体は孤独死を防ごうと様々な手を打っているが、完全に防ぐのは難しく、頭を悩ませている。

 大熊町は町社会福祉協議会などと協力し、約20人いる相談員を仮設住宅などに派遣。また、委託業者が携帯電話で毎日安否の確認をしてくれる緊急通報システムも無料で受け付けているが、1月末現在、利用者は52人にとどまっている。

 楢葉町は生活支援課職員が半年に1回、借り上げ住宅を見回ってきたが、今後は連絡をとる頻度を月に数回とする考え。ただ、「避難が長引き、24時間の確認まではできないので、限界もある」としている。

 阪神大震災や東日本大震災でボランティアを派遣し、被災者の見回りをしてきたNPO法人「レスキューストックヤード」(名古屋市)の栗田暢之・代表理事は「ボランティアに来る人も減っており、今後も孤独死は増えるだろう。健康な町民を巻き込み、丁寧に見回りをするしかない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00010000-yomidr-life

693全裸最高さん:2013/04/12(金) 00:54:44 ID:PEQHSNTU

「送りつけ商法」被害相談相次ぐ 代金引換で健康食品 奈良

産経新聞 4月10日(水)7時55分配信
 業者が健康食品などを代金引換で一方的に発送する「送りつけ商法」が今年に入って多発し、県消費生活センター(奈良市)への被害相談が増加している。健康に関心の高い高齢者のいる世帯が狙われており、センターは「注文した覚えのない商品は受け取らないで」と呼び掛けている。

 送りつけ商法は、業者が事前に「通常より安くする」「注文のあった商品を送る」などと電話し、一方的に商品を送りつけて購入させる手口。

 連絡もなく商品が送られてくることもある。代金を支払って受け取ると、業者と連絡が取れず、返金されない場合も多い。

 県内では昨年6月ごろから相談が増え始め、今年に入って月約20〜30件のペースで推移。高齢者のいる世帯では、家族が注文したと思い込み、2〜3万円のサプリメント(栄養補助食品)などを購入させられたケースもあるという。センターは被害防止策として、通信販売などの注文は家族内で情報共有し、覚えのない商品は宅配業者に持ち帰ってもらうよう啓発している。宅配業者によっては、事前に注文した商品かどうかを電話で確認するサービスも始めているという。

 センターは「もし代金を支払ってしまった場合は、すぐに相談してほしい」としている。被害相談は、センターや自治体の相談窓口につながる消費者ホットライン((電)0570・064・370)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000046-san-l29

698[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/04/14(日) 13:10:39 ID:TAcKiKkQ
docomoも規制、docomoWifiも規制、光のプロバイダも規制
空気嫁実家にでも行かないとどれでも書き込めないので、あちらはしばらく疎遠になるかと思います

699[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/04/15(月) 00:45:28 ID:TAcKiKkQ
空気嫁実家も規制だった・・・
ということで、p2書込みしかできないので、政治も凪だし気長に解除待ちます

700全裸最高さん:2013/04/15(月) 02:48:55 ID:prWZnPNI
“富士山に異変!”林道に大規模な地割れや段差

テレビ朝日系(ANN) 4月9日(火)17時34分配信
 富士山の林道で、300メートルにわたって大きな地割れが見つかりました。

 山梨県によりますと、地割れが見つかったのは富士山山頂から北東、約5キロにある滝沢林道の路上です。標高約1800メートル地点で、約300メートルにわたって舗装された道路がひび割れたり波打っていて、70センチほどの段差も確認されたということです。雪や雨で、アスファルトの下の砂利が流れ出たことが原因として考えられるということです。現場周辺は、環境保全のため年間を通じて通行が規制されていますが、山梨県は可能な限り早く復旧したいとしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130409-00000024-ann-soci

富士山4合目で大陥没“異変の実態”にカメラが…

テレビ朝日系(ANN) 4月10日(水)18時2分配信
 富士山の4合目付近の林道で広範囲にわたって地面が陥没しているのが見つかった問題で、現場にANNのカメラが入りました。一体、富士山に何が起こっているのでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130410-00000025-ann-soci

705とく:2013/04/16(火) 02:25:10 ID:pLOXHFRQ
白薔薇さんに続いて、わたしも規制されてしまいました
というわけで、白薔薇さんはじめ、無党派さん
お世話になりますね
つかの間の規制解除に終わってしまいました
トホホ・・・

706とく:2013/04/16(火) 03:02:53 ID:wqPf0mPs
福島第1で転落、重傷=作業員、清掃中―県警

時事通信 4月15日(月)22時55分配信
 15日午前9時40分ごろ、東京電力福島第1原発5号機のタービン建屋地下1階で、電源盤の清掃作業をしていた東電の協力企業社員奥野和夫さん(52)=福島県いわき市=が、配管の上から転落した。奥野さんは約2メートル下の床に落ち、左かかとを骨折する重傷。県警双葉署は安全管理などに問題がなかったか調べている。
 東電によると、奥野さんは配管の上を移動するため、命綱のフックを付け替えようとして足を滑らせたという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000162-jij-soci

TPP事前合意を批判=渡辺みんな代表

時事通信 4月15日(月)22時22分配信
 みんなの党の渡辺喜美代表は15日、都内で講演し、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた日米事前協議で、日本が自動車分野などで譲歩したことについて「あれは民主党(政権)が蹴飛ばしてきた案だ。それをのまざるを得なくなったのは、農業分野を守るためだ」と指摘し、政府の対応を批判した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000160-jij-pol

<中国>消費、生産不振響く…7.7%成長に減速 1〜3月

毎日新聞 4月15日(月)21時54分配信
 【北京・井出晋平】中国政府が15日発表した今年1〜3月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比7.7%増と、前期(2012年10〜12月期)の7.9%から鈍化した。今年の政府目標(7.5%)を超えたが、市場の事前予想(8%)は下回った。世界経済の回復や政府の景気対策に支えられたものの、民間企業の生産活動と個人消費の不振を補いきれなかった。

 中国5位の製鉄メーカー、首鋼(しゅこう)集団傘下の首鋼京唐(けいとう)製鉄所(河北省唐山市)。主に国内向けの自動車や船の鋼板を造っている。渤海湾に面した同製鉄所では、10年に完成した最新鋭の高炉2基が白い煙を吐いていた。だが、梁宗平工場長は「需要が減っているので減産している」と明かす。年間の粗鋼生産能力970万トンに対し、12年の生産量は853万トン。将来、高炉を2基増設して生産能力を年間約2000万トンに引き上げる計画も「着工時期は未定」と先送りされたままになっている。

 ただ、景気が減速しても、同製鉄所のように生産調整に動くメーカーはごく一部。12年の中国の粗鋼生産量は前年比3.1%増加した。主要鉄鋼メーカー80社の最終利益が98.2%も減ったのにリストラが進まないのは、地方政府による補助金で、経営が成り立ってしまうためとみられる。中国の産業界はこれまで、需要に見合わない過剰生産を続けてきたことになる。

 中国政府は昨年後半から、鉄道や道路建設などの大型公共投資に相次いで着手した。公共投資が主体の固定資産投資は今年1〜3月期、20.9%増と12年通年(20.6%増)を上回る水準を維持。輸出も18.4%増と2桁の伸びを確保した。これに対し、1〜3月の工業生産は9.5%増と、12年通年の伸び(10.0%)を下回った。各企業が過剰生産で在庫を積み上げてしまっているため、政府が投資を増やしても、民間の生産増に波及していない状況だ。

 個人消費の動向を示す社会消費品小売総額も、1〜3月期は12.4%増と、12年通年の伸び(14.3%増)に届かなかった。政府が公費によるぜいたくな宴会を禁止したことが影を落としたためで、高級料理を扱う大規模飲食業の売り上げは2.6%減少。ある政府系団体幹部は「食事を残すと店員や一般客に『浪費だ』と通報されるので、余ったら持ち帰る」と明かす。公費倹約による消費の落ち込みは、中間層以下の民間消費の貧弱さを改めて浮かび上がらせた。

 さらに国家統計局の盛来運(せいらいうん)報道官は15日の記者会見で「先進国の金融緩和で輸出面の困難が増す」と指摘、先進国の通貨安で輸出が減少するリスクを強調した。一方、だぶついたお金が不動産投資に向かい、土地、住宅価格が急騰しているので、金融緩和一辺倒というわけにもいかない。景気減速とバブル懸念に直面し、習近平体制は難しいかじ取りを迫られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000101-mai-bus_all

707とく:2013/04/16(火) 03:14:42 ID:HjnR85XA
高齢者や障害者に小型「信号」=振動や音で横断支援―愛知県警

時事通信 4月15日(月)21時39分配信
 高齢者や、目や耳が不自由な人が横断歩道を安全に渡れるようにと、愛知県警や同県大府市は15日、振動や音を使って青信号を知らせる小型の「信号」を同市内の交差点に試験的に設置した。県警交通規制課は「多くの方に感想を聞き、改良する。1件でも事故を減らせたら」としている。
 装置は高さ約110センチのポール型で、JR大府駅周辺の交差点2カ所に計8基設置。横断歩道の手前に置かれ、低い位置で発光ダイオード(LED)による信号表示が確認できるほか、青信号の間は誘導音が鳴り、触れば分かるように装置上部が振動する。青信号の時間を長くするボタンも付いている。
 振動部分を試した同市の小高幸子さん(76)は「高さがちょうどよい。(LEDの表示も)目に入りやすい」と笑顔で話した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000156-jij-soci

通電止めずに作業し漏電…燃料プール冷却停止で

読売新聞 4月15日(月)20時41分配信
 東京電力は15日、福島第一原子力発電所3号機で今月5日、使用済み核燃料の一時貯蔵プールの冷却装置が約3時間にわたって停止したのは、配電盤への金網の設置作業中に針金が端子に触れて漏電したことが原因だったと発表した。

 作業は通電を止めずに行われており、尾野昌之・原子力立地本部長代理は「電気を止めて、接触防止の措置も施すべきだった」と述べた。

 同原発では3月、仮設の配電盤にネズミが侵入し、ショートして停電した。小動物対策として金網の設置を進めたが、電気設備に詳しい作業員がいないまま作業内容を決めていた。金網の設置場所が端子から離れていることや、電圧が低いことなどから、電源を停止して作業する必要性について検討しなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000893-yom-sci

淡路島の建物被害、2300棟に=震度6弱の地震―兵庫

時事通信 4月15日(月)20時39分配信
 兵庫県・淡路島で13日に最大震度6弱を記録した地震で、県は15日午後、建物の被害が2300棟余りになったと発表した。総務省消防庁によると、負傷者も兵庫県で重傷者が1人増え、大阪、兵庫など5府県で計27人となった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000146-jij-soci

PTSDに過剰ホルモン関与=トラウマも影響、マウス実験―米大学

時事通信 4月15日(月)20時30分配信
 深刻な体験をした後に発症するとされる心的外傷後ストレス障害(PTSD)に、幼少期のトラウマと不安を増強するホルモンの過剰分泌が関与していることを、米ルイジアナ州立大などの研究グループがマウスの実験で突き止めた。PTSDは治療法が確立しておらず、研究に参加した間宮隆吉名城大助教は「新たな治療法の開発が期待できる」と話している。16日付の米科学アカデミー紀要に掲載される。 
 グループは、遺伝子操作でホルモン「コレシストキニン」に敏感に反応するよう改変したマウスと正常なマウスを飼育。離乳直後の生後4週目と、人間の20〜30代に相当する2カ月目に飼育かごから出し、別のかごで5回ずつ電気の刺激を与えた。
 2カ月目の実験の翌日、同じかごにマウスを戻し、電気を流さず3分間放置する実験を2時間おきに5回繰り返した。この時、ストレスを感じて動かなくなる「すくみ行動」をどのくらい取るか計測。改変マウスは正常マウスより長く、すくみ行動を示し続けた。グループは、前日の電気刺激でマウスが生後4週目に受けた実験を思い出したとみている。
 また、改変マウスに米国でPTSD治療薬として使われている抗うつ剤を投与して再び計測すると、すくみ行動の時間が正常マウスと同程度まで短縮した。ストレスホルモンの血中濃度も抑えられていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000145-jij-sctch

708とく:2013/04/16(火) 20:58:58 ID:Y8eowbFY
<無届け宿泊施設>劣悪環境 さいたま市が放置

毎日新聞 4月16日(火)2時31分配信
幸興友会が所有する施設。入所者の多くは転居を希望したが認められなかった=さいたま市見沼区で、西田真季子撮影

 さいたま市の無届け宿泊施設で入所者の生活保護費が運営者に着服された事件で、入所者の大半が劣悪な環境を理由に転居を希望したにもかかわらず、市側が支援しなかったことが分かった。法的権限がないとして、不明朗な金銭管理に対する運営者への指導も行われていなかった。行政のずさんな対応と法の不備が「貧困ビジネス」を助長している実態が浮かんだ。

 事件では、施設を所有するNPO法人「幸興友会(みゆきこうゆうかい)」の実質的代表者で元暴力団幹部(76)らが業務上横領罪で2月に起訴された。着服総額は約1億円に上り、一部は知人の暴力団関係者の接待費に充てられたとみられている。

 捜査関係者や元入所者らによると、元幹部らは約3畳のスペースに生活保護受給者を住まわせ、月約13万円の保護費から11万〜12万円を徴収。金銭管理契約を結ばないまま預金通帳や印鑑を預かり、振り込まれた保護費を勝手に引き出すこともあった。

 無届け宿泊施設を巡っては、厚生労働省が09年、自治体に対し住環境が劣悪な場合は転居を促すよう通知。適正な金銭管理の指導も求めた。さいたま市は11年、別施設での金銭トラブルを受け、市内全施設の入所者から聞き取り調査を実施。幸興友会の施設では79人のうち67人が転居を望んだが認められず、環境も改善されなかったという。

 施設を管轄する同市見沼区の担当者は「劣悪という認識はなかった」と説明。契約に基づかない通帳や印鑑の管理は不正につながりやすいとして、入所者には注意を促したというが、「法的権限がないので施設は指導しなかった。手間がかかるので施設側のやり方を優先させた」などと釈明した。

 NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」の稲葉剛代表理事は「行政は宿泊所を利用している側面がある。結果的に不正を見抜くことができず、被害が拡大している」と指摘する。【西田真季子、遠藤拓】

 ◇個室3畳「まるでニワトリ小屋」
 「まるでニワトリ小屋だった」。「幸興友会」の宿泊施設にいた男性(63)は怒りを押し殺すように語った。

 西日本で建設業を営んでいたが50代で故郷を離れた。埼玉県内で日雇いの仕事をしていたが、不景気で仕事が減り、貯金も底をついた。一昨年の冬、路上生活を考えていた時に施設の職員に声を掛けられた。「寒い中どこにも行くところがなかった。本当に助かった」と感じた。

 しかし、その思いはすぐ裏切られた。プレハブ製の建物の「個室」はわずか約3畳。入り口はアコーディオンカーテン、隣室との壁は薄いベニヤ板1枚だった。室内には木製ベッドと使い古された布団だけがあった。南京虫に全身を刺され、満足に眠れない。食事はパンかおにぎりばかり。拾ってきたテレビが唯一の楽しみだった。

 毎月5日に区役所で約13万円の生活保護費を受け取ると、役所のトイレで全額を会の職員に徴収された。「住居費」や「食費」を引かれ、「小遣い」として戻ってくるのはたった1万円前後。「30メートルくらい歩いたら金はもう自分の手にはなかった」

 昨春、支援団体の協力で退所した。「年を取った人は同じような所に行くしかない。食い物にされるのは自分のような人間ばかりだ」とつぶやいた。

 ◇無届け宿泊施設
 社会福祉法や老人福祉法などに定めのない施設の総称。生活保護を受給するホームレスの受け入れ先となることが多い。厚生労働省の10年調査では全国1314施設に受給者1万6614人が入居していた。行政の指導権限が及びにくく、「貧困ビジネスの温床」との指摘もある。規制強化に向け、施設の金銭管理を原則禁止する規定を盛り込んだ議員立法の動きがあったが、実現していない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000007-mai-soci

709とく:2013/04/16(火) 21:05:22 ID:EMQgdGBs
大東市議の請求棄却 公金支出訴訟 「前市長らに過失なし」 大阪

産経新聞 3月28日(木)7時55分配信
 大東市が非常勤職員に退職慰労金を支払ったのは条例に基づかず違法として、市議(55)が市を相手取り、約270万円を前市長らに損害賠償請求するよう求めた住民訴訟の差し戻し控訴審判決が27日、大阪高裁であった。金子順一裁判長は支出を違法と認定する一方、「前市長らに故意や過失はない」として、市に賠償請求を命じた1審大阪地裁判決を取り消し、市議の請求を棄却した。

 平成20年8月の1審判決は前市長らの賠償責任を認めたが、市側が控訴した後の同12月、市議会が賠償請求権の放棄を議決。21年3月の大阪高裁判決は「市の請求権が消滅した」として市議の請求を棄却した。

 市議の上告を受けた最高裁は昨年4月、議決の有効性や前市長らの故意性の有無について審理を尽くすよう高裁に差し戻していた。この日の控訴審判決では前提となる前市長らの賠償責任を否定し、議決の当否については判断しなかった。

 東坂浩一市長は「判決文を見ていないのでコメントは差し控える」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130328-00000008-san-l27

学習支援施設:浪人生の大学進学支援、倉吉東高内にNPO開校 51人が入館式 /鳥取

毎日新聞 4月7日(日)14時25分配信
 県立倉吉東高校(倉吉市下田中町)内の施設の一室に、今春新たに設置された浪人生のための学習支援施設「NPO法人倉吉鴨水(おうすい)館」(理事長=杉本美智子・鴨水同窓会長)の入館式が6日あった。1期生となる51人が、来春の大学受験に向け、8日から授業を受ける。
. 同館は、先月、惜しまれながら約半世紀の歴史に幕を閉じた同校専攻科の理念を継ぎ、県東部や西部に比べて民間の学習塾などが十分でない中部の子どもたちの学風環境を守ろうという目的で、同校の同窓会「鴨水同窓会」やPTAなどが組織したNPOが開設した。
 もともと同窓会が同校に寄贈、部活の合宿などで使っていた施設を活用。授業は平日は午前8時過ぎから午後6時過ぎまでで、元教員や高校の非常勤職員など14人が教壇に立つ。
 同NPOによると、入館試験には50人の定員に対し63人が志願。52人が合格し、51人が入館した。鳥取西高や米子東高の卒業生など中部地区以外から入館する者もおり、反響は上々と言えそうだ。杉本理事長は「実績がないのに、多くの人に選ばれて光栄。これまで専攻科が担ってきた子どもたちの学力向上や地域のリーダーの育成などの役割を受け継ぎたい」と意気込む。
 入館式には県中部の高校長や市町の教育長、倉吉東高OB、県会議員など同館の設立に尽力した関係者らが出席。春に同校を卒業した野嶋智宏さん(18)が「目標とする大学合格にむけて頑張ります」と誓いの言葉を述べた。野嶋さんは、同校専攻科で勉学に励む先輩の姿を見て、専攻科の精神を受け継ぐ同館への入館を決めたという。【加藤結花】
4月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000202-mailo-l31

710とく:2013/04/16(火) 21:08:18 ID:EMQgdGBs
彦根の課題:’13市長選/下 慢性化する消防団員不足 待遇改善も効果未知数 /滋賀

毎日新聞 4月12日(金)13時4分配信
 消防隊員と協力しながら火災の消火活動をしたり、災害時に救助や避難誘導などにあたる消防団。団員の身分は非常勤特別職の地方公務員。常勤の消防職員などとは異なり、多くは別の職業に従事しながら、災害対応にあたる。全国的になり手不足が深刻化するなか、彦根市も例外ではなく、ここ十数年来、定員割れが続く。
. 市消防本部消防総務課によると、市内15分団の団員総数は468人(3月1日現在)と、定員の525人を大きく割り込む。毎年50人前後が入団するものの、退団する人がそれ以上いるため、ここ数年は微減状態が続いているという。特に市街地で団員不足が深刻化しているといい、同課は「消防団で活動しやすい自営業者が減り、市外へ通勤するサラリーマンが増えたことが要因の一つ。これ以上減ると、活動ができない地域も出てくる」と心配する。
 消防団も手をこまねいているわけではない。団活動を紹介するパンフレットを市内全約4万4560世帯に配布。彦根藩政時代の町火消しの流れを受け継ぐ「彦根鳶(とび)保存会」の「はしご登り」や、県内で初めて結成された女子消防団員「ヒコネ・サンフラワーズ」(13人)を通じて活動をアピールしてきた。また市内の大学などで勧誘活動を行った結果、若い学生の団員が少しずつ増えているという。
 一方、市は、新年度から「市内居住」とする入団条件を「市内居住、または勤務」に緩和したうえで、入団時の年齢制限(45歳まで)も撤廃する消防団条例の改正案を3月定例議会に提案、可決させた。また「実質はボランティア」(団関係者)という待遇を改善するため、年間報酬を一昨年から2年続けて引き上げたが、どこまで団員の減少に歯止めをかけられるかは未知数だ。
 中央防災会議の作業部会が3月に発表した南海トラフ巨大地震の被害想定によると、県内では最大ケースで避難者が16万人にも上るという。東日本大震災を教訓に震災などの自然災害への備えの対応が求められる中、消防団の重要性はますます高まっている。住民の身近にいて、有事の際に安心と安全を守る団員をどう確保するのか。早急な対策が求められている。【松井圀夫】
4月12日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000182-mailo-l25

711とく:2013/04/16(火) 21:22:36 ID:AW4Y.R/6
「理事全員、辞めろ!」遅刻で議運委員長が激怒

産経新聞 4月16日(火)20時16分配信
 「理事全員、辞めろ!」

 佐田玄一郎衆院議院運営委員長(自民)が16日夕、自民党の高木毅議運筆頭理事らに怒りを爆発させた。

 佐田氏が怒ったのは、自民党理事らが議運委員会の開会予定時刻(午後5時)に姿を見せなかったため。理事らの遅刻で、時間通りに出席していた野党理事らがいったん退席していたことも響き、開会が遅れた。その後に予定された本会議も約10分遅れのスタートとなった。

 この日、衆院の選挙区定数を「0増5減」とする区割り改定に伴う公職選挙法改正案の扱いをめぐり、与野党は対立。与野党の幹事長や国対委員長による会談が相次いで開催され、自民党理事らは各会談の状況に応じ、党の指示で国会内を奔走していた。

 佐田氏は「議運は国会全体の会議で一番優先される。党の話じゃない。野党に謝れ!」と一喝。議運委員会の開会後も怒りは収まらず、「しっかり時間を守ってほしい」と苦言を呈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000598-san-pol

<年金>支給漏れ10億円…時効撤廃の特例巡りミス

毎日新聞 4月16日(火)20時22分配信
 記録漏れや誤記で支払われなかった年金をさかのぼって支給する「時効特例給付」を巡り、これまで処理された約310万件中に少なくとも約1300件10億円の支給漏れがあることが分かった。厚生労働省と日本年金機構が発表した。ミス補正手続きでもミスをし「受け取るべき年金」が払われないケースが多発していることが判明した形で、同省などは追加支給手続きに入ると共に点検作業を進めるとしている。

 未払い年金の請求は5年の時効があったが「消えた年金問題」を受けて07年、旧社会保険庁のミスで未受給だったケースについては時効が撤廃された。さかのぼって全額給付するため、同機構などは記録の照合作業を進めている。今回ミスが集中したのは、1957年以前に会社退職などで厚生年金を脱退した人。高齢になり受給申請した際に当時の手書き台帳が見当たらず、受け取るべき年金の一部または全額が受給できていなかった。特例給付の対象なのに職員間で周知されていなかったという。

 機構の職員が気付き昨年11月に総務省年金業務監視委員長に訴えるなどして発覚した。

 今回の追加支給の最高額は約3300万円。誤った可能性があるケースは約8万件に上り、サンプル調査では他に問題は見つかっていないが、点検を進める。【野倉恵】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000079-mai-soci

712とく:2013/04/16(火) 21:42:02 ID:x8EOtqns
風疹、流行拡大続く=今年の患者3480人―感染研

時事通信 4月16日(火)20時14分配信
 風疹の流行拡大が続いている。国立感染症研究所(東京都新宿区)などによると、今年に入ってから4月7日までの累積患者数は全国で3480人(速報値)。昨年同時期までの約30倍で、同じ形で統計を取り始めた2008年以降、最悪のペース。
 妊婦が感染すると、子どもが精神や運動機能の発達の遅れや難聴などがある先天性風疹症候群になる恐れがあり、厚生労働省は妊娠2カ月前までに予防接種を受けるよう呼び掛けている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000161-jij-soci

妻へのDVで実刑、副領事を懲戒停職6か月に

読売新聞 4月16日(火)19時55分配信
 外務省は16日、在サンフランシスコ日本総領事館の長屋嘉明副領事(33)を6か月の懲戒停職処分とすることを発表した。

 長屋副領事は、日本人の妻に家庭内暴力を振るった罪で、米カリフォルニア州の郡裁判所から先月、1年間の禁錮と3年間の保護観察処分の実刑判決を受けていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00001136-yom-pol

北海原油100ドル割れ=需要減退懸念で、9カ月ぶり

時事通信 4月16日(火)19時44分配信
 【ロンドン時事】英国産原油の代表油種、北海ブレントの先物相場は16日、取引の中心となる6月物が前日に続き急落、一時1バレル=98.00ドルの安値を付け、昨年7月以来9カ月ぶりに100ドルを割り込んだ。米国や中国を中心に原油需要の減退懸念が強まった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000157-jij-eurp

714とく:2013/04/16(火) 23:42:49 ID:KrZ9UpFg
「世界初」を生み出し続ける島精機製作所

東洋経済オンライン 4月15日(月)8時0分配信
写真を拡大
「世界初」を生み出し続ける島精機製作所
 和歌山県和歌山市に知る人ぞ知る、世界一のモノづくり企業がある。その名は島精機製作所。二ット編み機のトップメーカーで、コンピューター制御横編み機で60%を超える世界シェアを誇っている。

【詳細画像または表】

 創業は1962年。昨年、創立50周年を迎えた。その原点は手袋編み機。既存の機械で作られる手袋(軍手)は指先に塊ができてしまい、使用している人の指先の感覚が鈍った。そのせいで機械に巻き込まれて、指を失う事故が続発していた。

■ 欧米が賞賛した”東洋のマジック”

 創業者で、現社長の島正博氏はこの問題を解決するために、創意工夫を凝らし、指先の感覚が鈍らないよう丸く編み上げる手袋編み機を考案した。しかも、手首にはゴムを入れて編み込むことによって、手首に向かって編み目を減らす工程を省き、逆に手袋の着脱を容易にさせた。機能性を高め、事故を減らすと共にコストも削減した。島精機のすべての出発点はこの創意工夫にある。

 次にターゲットとしたのが、二ットの横編み機だった。一番難しいとされていた衿の自動編み機に挑戦。1967年に「全自働衿編み機」の開発に成功。「世界初」の快挙だった。

 それ以降も、「世界初」の快進撃は続く。「世界初」のコンピュータ制御横編み機を開発し、1995年には一切縫製することなく、一気に三次元の二ットを編み上げる「世界初」の機械「ホールガーメント」の開発に成功。欧米の二ットメーカーから“東洋のマジック”と称されるほどの評価を受け、SHIMA SEIKIの名声は世界に轟いた。
.
 島社長は「世界初」にこだわり続ける。「どこにもないものをつくる」ことを常に目標として掲げ、実現させてきた。雑誌『理念と経営』のインタビューで島社長はこう答えている。「創業以来、未だに、他社がつくったものを、つくったことはない。すべて“世界初”でつくって半世紀になる」。日本のモノづくり企業の多くが忘れてしまった高い志がここにある。

■ 「世界初」を支える独自技術と現場力

 「世界初」を実現するために、島精機は圧倒的な独自技術と現場力を磨いてきた。部品は徹底的に内製にこだわる。数十台ものマシニングセンターを抱え、ナノ単位の精密部材加工を行い、卓越した生産技術力を確立している。

 図面を外に出すことなく、きわめてレベルの高い内製化によってブラックボックス化を実現している。島社長は「めんどくさいことこそ自社でやる」と断言する。

 そうした高度技術の象徴のひとつが編み針だ。「ホールガーメント」では4000本以上の編み針が3本の糸を立体的に編み上げていく。スライドニードルと呼ばれるこの編み針こそが「ホールガーメント」の命であり、他社では真似のできない独自技術である。機械のドンガラや機構は一見同じように見えても、機械の性能や品質は一つひとつの部品の性能・品質で歴然とした違いが出る。

 組立部門でも島精機ならではの工夫があちこちに見られる。横編み機の組立ラインには外形上似たような製品が何十台も並んでいる。しかし、その仕様は一品一様であり、同じものはない。こうした多品種少量の組立を効率的に行うために、ライン生産ではなく、組立作業者が移動して部品の組み付けを行うという独自の生産方式を採用している。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130415-00013659-toyo-bus_all

715とく:2013/04/16(火) 23:53:14 ID:WutbWObs
「世界初」を生み出し続ける島精機製作所

東洋経済オンライン 4月15日(月)8時0分配信
 一品一様の機械に対応するためには、どうしても特殊部品が必要となる。そうした部品の加工を外注すれば、コストはべらぼうに高くなる。内製化はこうした特殊部品をリーズナブルなコストで生産するための合理的な選択でもある。

 島精機オリジナルの独自技術と現場力を磨くために、島精機は正社員中心主義を貫いている。「仕事を愛し、自ら創意工夫する社員を育てようと思えば、時間給ではムリ」と島社長は語る。

 島精機のこうしたぶれない取り組みは、安易なアウトソーシングや目先のコストダウンのために非正規社員を多用することが真のモノづくり競争力にはつながらないことを教えてくれている。

■ 回復する業績、円安基調は大きなプラス
 これだけの国際競争力を構築しながら、島精機のここ数年の業績は低迷を続けていた。欧州を中心とした世界的な景気後退や超円高の進行、中国勢などの競争の激化により、減収減益を余儀なくされ、2012年3月期は約2億円の経常赤字となった。

 しかし、ここにきて業績は大きく持ち直している。先日発表された2013年3月期の業績予想修正値では、売上高340億円は据え置いたものの、経常利益は14億円の赤字から14億円の黒字へと修正した。輸出比率が9割の島精機にとって、この円安基調は大きなプラスであり、足元の受注状況も活発だ。

 島精機の全自動手袋編み機の価格は約100万円だが、中国製のコピー製品は30万円ほどで手に入る。その安さに惹かれて、中国製機械を大量に購入した中国の顧客からの発注がまた戻り始めているという。

 中国製は故障が多く、その修理や不稼働時間を考えると機械の生産性はけっして高くない。人件費が高騰する中国で機械の保守をする人を雇えば、それだけムダなコストも嵩む。
.
 結局、トータルコストで考えれば、機械そのものの価格は高くても、島精機の機械の方が経済合理性が高い。そうした現実を認識した顧客がまた島精機に戻り始めているのだ。「コモディティ」ではなく、「プレミアム」で戦うことの妥当性を島精機はまさに証明している。

■ 考える頭、行動するハンド
 島精機本社のエントランスには二つの彫刻が飾られている。ロダンの「考える人」と、ボッティーロの「ラージハンド」だ。

 創造性を象徴する「考える人」、そして自ら手を動かし、行動する象徴としての「ラージハンド」。「世界初」を実現させるためには、頭と手をつなげなくてはならない。

 そして、その前提となるのは、社員一人ひとりの「感じる力」だと島社長は強調する。常に何かを感じ、何かに気付くことが創意工夫に結びつき、新たな創造につながる。“触覚”を持っていながら、それを意識していない、活用していないのでは「世界初」を生み出すことなどできない。「感じる社員」を増やすことが「世界初」の出発点だ。

 島社長は1日に2度、現場を隅から隅まで歩き回る。社長室にはほとんどいない。そして、1度の巡回で最低10回は現場の作業者たちに声を掛けるという。現場の声に耳を傾け、社長からも質問を投げかける。

 この距離感の近さが中堅企業ならではの優位性の源泉だ。経営者と現場が密着し、一体とならなければ、「世界初」を連続的に生み出すことなど実現するはずもない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130415-00013659-toyo-bus_all&p=2

716とく:2013/04/16(火) 23:55:03 ID:WutbWObs
「世界初」を生み出し続ける島精機製作所

東洋経済オンライン 4月15日(月)8時0分配信
 そして、島社長は「一番難しいところからやろう! 」と常に高い目標を掲げることを忘れない。「世界初の全自動衿編み機」の開発も、業界内では「ムリだろう・・・」と言われていたことを敢えて目標として掲げ、数々の難問を突破してきた。

 現場の創意工夫が目先のチマチマした改善に陥らないためには、高い目標を掲げ、それに向かって愚直に取り組むことがなにより大切である。現場力はこうやって鍛えられていく。

■ 次の成長ステージへ
 島精機は2012年11月8日、9日に創立50周年記念事業の一環として和歌山市のビッグホエールで二ットウエアのファッションショーを開催した。イタリアのベネトンやブルネロ・クチネリなどの海外ブランドに加えて、国内のオンワード樫山、ワールドなど大手アパレル関係者など1400名が来場した。そのうち海外からの来場者はなんと500名。島精機に対する世界の期待の大きさを改めて再認識させた。

 同社の次の成長を担う製品の柱である「ホールガーメント」は、編み上げ速度が従来の2倍以上という新型機の開発に成功し、懸案であった生産性の問題を解決した。「ホールガーメント」は縫い合わせという工程が不要となることから、安価な労働力を求める生産立地の必要性がなくなり、地産地消という新たなビジネスモデルが可能となる画期的な製品だ。

 この機械があれば、先進国でもニット産業が復活する可能性を秘めている。実際、日本でもそうした機運が高まり、発注量が増えている。

 また、リードタイムが大幅に短縮され、必要なときに必要な着数を生産することができる。さらに、裁断した後のカットロスもなくなる。こうした数多くのメリットをもたらす「ホールガーメント」は、まさにニット業界のビジネスのあり方を革命的に変えてしまう製品であり、世界の注目度はきわめて高い。
.
 島精機は編み機だけではなく、トータルファッションシステムにも力を入れている。CAD/CAMシステムを活用したデザインやバーチャルサンプル、無製版型プリンティングマシンの開発などこれまで培ってきたメカトロニクスにコンピューター技術を融合させることによって、機械単品ではなくトータルシステムを提供することに次の狙いを定めている。

 コンピューターについても内製が基本だ。編み機と融合するコンピューターにどのような機能が必要なのかを知っているのは島精機だ。ムダなものはすべて省き、ソフトも含めて自社でつくることにこだわっている。

 島社長はこう語る。「これまでにもいくつもの危機を乗り越えてきた。危機は転換する絶好のチャンス。こういう時こそ本当の力が出る」。

 「Ever Onward」(限りなき前進)を理念として掲げる島精機にとって、逆風を乗り越えた今こそ、新たな成長への入り口である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130415-00013659-toyo-bus_all&p=3

717とく:2013/04/17(水) 00:04:18 ID:SxZ4dlU.
失業率7.25%に低下まで債券購入緩和すべきでない=米連銀総裁
クリップする
ロイター2013/4/13 01:03
ロイター
[12日 ロイター] ローゼングレン米ボストン地区連銀総裁は12日、米連邦準備理事会(FRB)は、米国の失業率が少なくとも7.25%に低下するまで毎月の債券買い入れのペースを緩和してはならないとの考えを示した。

同総裁はCNBCテレビのインタビューで、「今は緩和策を引き揚げる時期ではない」とし、「資産買い入れプログラムを縮小、もしくは終了させる前に、労働市場が大幅に改善する必要がある」と述べた。

労働市場の大幅な改善をどのように見極めるのかとの質問に対しては、「失業率が少なくとも7.25%に低下するのを確認したい。その低下は、労働参加率の低下によるものではなく、労働市場の改善を反映する雇用増によるものであることを望んでいる」と述べた。

米国の失業率は3月は7.6%と、2月の7.7%から低下。ただ、低下の大きな要因は労働参加率の低下だった。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130413-00000003-biz_reut-nb

718とく:2013/04/17(水) 02:01:24 ID:7FuttVGo
改憲「連立合意の枠外」=山口公明代表

時事通信 4月17日(水)0時4分配信

 公明党の山口那津男代表は16日夜のBSジャパンの番組で、憲法改正について「政権合意とは違う、枠外にある話。連立政権で取り組む課題では必ずしもない」と述べ、夏の参院選で憲法改正を争点にしようとする自民党の動きをけん制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000000-jij-pol

ほけんの窓口、社長が辞任

時事通信 4月17日(水)1時0分配信
 複数の保険会社の商品を扱う乗り合い型代理店を展開する「ほけんの窓口グループ」(東京)は16日、創業者の今野則夫社長が顧問に退く人事を発表した。同社は「今野氏から一身上の理由で辞任の申し出があった」と説明している。窪田泰彦会長が18日付で社長を兼務する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000007-jij-bus_all

「事態悪化」を警告=開城団地問題―北朝鮮

時事通信 4月17日(水)0時40分配信

 【ソウル時事】北朝鮮の中央特区開発指導総局は16日、南北協力事業の開城工業団地に関する「備忘録」を出し、「南朝鮮当局(韓国政府)がわれわれの『重大措置』に対し、引き続き是非をうんぬんし、責任を転嫁しようとすれば、事態はさらに悪化し、挽回できない状況に至るだろう」と警告した。朝鮮中央通信が伝えた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000004-jij-kr

720とく:2013/04/17(水) 03:17:37 ID:B3yB/2Hg
米農業団体、TPPで日本の農産物関税の大幅削減を望む

ロイター 4月16日(火)14時17分配信
[ワシントン 15日 ロイター] 米国の農業団体は15日、環太平洋連携協定(TPP)交渉への日本の参加が認められた場合、日本の農産物関税の大部分について段階的な廃止を望むと表明した。

日本の農業団体は農産物の関税撤廃に強く反対している。

全米豚肉生産者協議会(NPPC)の国際取引部門バイスプレジデント、ニック・ジョルダーノ氏は、日本の交渉参加への支持を表明する記者会見で、「日本側にセンシティブな問題があることをわれわれは知っている」と述べた上で、「米国と自由貿易協定を結ぶ場合は(関税を)ゼロとすべきだ」と語った。

日本政府は先週、TPPへの交渉参加に向けた米政府との事前協議で正式合意し、参加に向け大きなハードルを越えた。日本の参加には、すでに交渉に参加している他の数カ国から支持を取り付ける必要がまだある。

交渉に参加している11カ国はカナダ、米国、メキシコ、ペルー、チリ、ニュージーランド、オーストラリア、シンガポール、マレーシア、ベトナム、ブルネイ。

日本は米国から輸入する農産物の多くの主要品目に対し、10%以上の関税を適用している。たとえば、牛肉には38.5%、オレンジには16─32%、プロセスチーズには40%の関税が適用されている。

2012会計年度の米国から日本への農産物輸出額は約138億ドルで、2011年度は139億ドルだった。

日本の成長戦略の一環でTPP交渉参加を推進してきた安倍晋三首相は、コメ、牛肉、豚肉、砂糖、乳製品の農産物5品目については「センシティブ品目」として関税撤廃の例外とするよう、自民党内から圧力を受けている。

コメをめぐっては、日本政府は過去の貿易交渉でも市場開放に強く抵抗し、1994年のウルグアイ・ラウンドで最低限の輸入に合意したものの、輸入米の大半は消費者に販売されることはなく、動物飼料や援助用食料に回されている。最低輸入量を超える輸入米には700%以上の関税が適用されている。

米国のコメ産業界を代表するUSAライス連合会のボブ・カミングス最高執行責任者(COO)は「われわれはコメが日本で非常にセンシティブな分野であることを長く理解している」とした上で、「交渉の最後に、アメリカ米の日本へのアクセスが量と質の面で大幅に向上することを期待している」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000084-reut-bus_all

721とく:2013/04/17(水) 03:24:54 ID:P7oUwazI
TPP関税撤廃「例外認めず」=ニュージーランドが強硬

時事通信 4月17日(水)2時31分配信
 日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた事前協議で、米国政府の承認後もニュージーランドが関税撤廃の例外を一切認めない方針であることが16日、明らかになった。コメをはじめ重要品目を例外としたい日本側は、こうしたニュージーランドの姿勢について「絶対にのめない」(政府関係者)と譲歩する考えはなく、ニュージーランドの承認が得られる見通しは立っていない。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000013-jij-pol

例外品目、TPP損なう=日本の交渉参加は歓迎―米農業団体

時事通信 4月16日(火)9時54分配信
 【ワシントン時事】全米豚肉生産者協議会(NPPC)など五つの米農業団体と穀物商社大手のカーギルは15日、共同で記者会見し、日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉の参加に歓迎の意を表明した。一方で、ジョルダーノNPPC副会長は、TPPは全ての関税ゼロを目指す包括的協定だとし、「各国が重要品目の例外扱いを求め始めれば、協定全体の価値を損なう」と述べ、「聖域」設定に否定的見解を示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000043-jij-n_ame

自動車、日本になお譲歩要求=農業はTPP交渉本番に備え―米業界
クリップする
時事通信2013/4/14 22:08
 【ワシントン時事】日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐる日米協議が12日に妥結したことを受け、米業界は日本市場の一段の開放に向け米政府・議会への働き掛けを強めつつある。対日最強硬派の自動車業界は、関税撤廃の先送りを盛り込んだ日米合意に満足しておらず、一段の譲歩を迫る考え。農業団体はTPP交渉本番で日本の関税削減・撤廃を強く求める方向だ。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130414-00000002-jijnb_st-nb

日本参加なお慎重=懸案一掃に確証必要―米有力議員・TPP交渉
クリップする
時事通信2013/4/13 01:35
 【ワシントン時事】米下院歳入委員会のキャンプ委員長(共和)は12日、日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた日米協議の妥結を受けて声明を発表し、「日本が交渉に参加しても包括的で野心的な協定が損なわれないという完全な確証が得られるまで、日本の参加を支持しない」と強調、引き続き慎重な姿勢を示した。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130413-00000005-jijnb_st-nb

TPP、米国内で日本歓迎の声…車産業は警戒

読売新聞 4月13日(土)14時57分配信
 【ワシントン=岡田章裕】日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に向けた日米間の事前協議が12日に決着したのを受け、米国内では議会や産業界から歓迎の声が相次いだ。

 一方で、自動車産業を中心に、製造業や労働組合などからは、日本への警戒や懸念を表明する声明も出ている。

 通商問題を管轄する上院財政委員会のマックス・ボーカス委員長は「米国のモノやサービスの輸出にとって、極めて大きな市場が広がる」と期待感を示した。日本市場が一段と開かれることに、米国のコメ産業や金融界なども歓迎の声明を発表した。

 これに対し、米自動車大手で構成する米自動車政策会議(AAPC)は声明で「日本は先進国で最も閉鎖的な市場。公正で開かれた貿易に関心がないのは明白だ」と批判。米政府が日本の交渉参加を認めたことに「衝撃だ。政府に再考を求める」とけん制した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000649-yom-bus_all

722とく:2013/04/17(水) 03:31:04 ID:D6RsH6rQ

<TPP>日米事前協議 「かんぽ」棚上げ ルール関与狙い早期決着

毎日新聞 4月10日(水)8時24分配信
 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への日本の交渉参加に向けて日米両政府が進めている事前協議は、懸案だったかんぽ生命保険の事業拡大問題などを事実上、棚上げする形で決着する方向となった。日本政府は、14日のケリー米国務長官の来日を合意の一つのタイミングとしたい考えで、協議は大詰めを迎えている。

 TPPの拡大交渉参加国は、関税やサービス・投資の自由化、知的財産保護など、TPPのルールを議論する会合を5月と9月に開き、10月にも大筋合意にこぎ着ける方針を決めている。日本の交渉参加が遅れると、ルール作りに意見を反映できない。日本政府は、7月中に交渉に入り、新規参加国のために臨時招集される会合で意見を表明しようと、参加に必要な各国の同意取り付けを急いでいた。

 政府内では当初、今月中旬の米政府の支持取り付けは難しいとして、20、21両日にインドネシアで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合の場を節目とするシナリオも描かれた。しかし、事前協議決着から米議会の承認まで90日かかり、臨時会合招集手続きなどを考えれば、「7月の交渉参加を実現するには、4月下旬の決着では遅い」(交渉担当者)。このため首相は、今月中旬までに事前協議を決着するよう、事務当局に米国との事前協議の加速を促していた。

 ただ、事前協議が決着した後も、正式に交渉に参加するまでは、ルール作りを巡る参加国の具体的な議論は分からない状況が続く。特に関税分野は、「聖域なき関税撤廃」の例外を勝ち取ろうとする各国の利害が衝突する。日本も、コメなど5分野の関税維持を求める方針だが、交渉の状況がわからないと戦略を立てにくい。既に決まったルールを、後から参加する日本がひっくり返すのも難しい。

 政府は、交渉中の国からの情報収集を強化する考えだ。具体的な交渉状況をもとにTPPのメリットやデメリットをまとめ、国内調整を進める。【宇田川恵】

 ◇実質交渉なし 「裏目」懸念も
 日本と米国の事前協議で最大の懸案とも言われていた日本郵政グループのかんぽ生命保険の事業拡大を巡る問題は、「継続協議」とし、事実上棚上げする見通しとなった。

 米国は、「政府が100%出資する日本郵政グループには“暗黙の政府保証”があり、民間が競争上不利になる」と主張、かんぽ生命の事業拡大に強い懸念を示してきた。がん保険で日本国内の過半のシェアを握る米系のアメリカンファミリー生命保険(アフラック)とメットライフアリコ生命保険の2社が、かんぽ生命のがん保険参入を警戒していることが背景にあった。

 日本側は、かんぽ生命はがん保険に参入しない方針を表明。さらに「民間が不利にならないよう、公正な競争を確保する」と確約することで米側を説得した。米政府も、TPPの存在感を高めるには日本の参加が好ましいと考えており、踏み込んだ議論を避けることで大筋合意した。ただ、日本郵政の収益力を高めたい政府は、新規事業すべてを凍結させるつもりはない。政府関係者は「実質的な交渉をしていないことが今後、裏目に出る可能性もある」と指摘。かんぽ生命は学資保険の新商品投入を計画しており、TPP交渉で議論される可能性もある。【大久保陽一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000001-maiall-bus_all

723とく:2013/04/17(水) 03:52:44 ID:3TAH.qm.
「韓国より不利」に反論=TPP、日米事前協議合意―茂木経産相

時事通信 4月16日(火)11時15分配信
 茂木敏充経済産業相は16日の閣議後記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた米国との事前協議の合意内容が、米韓自由貿易協定(FTA)よりも不利との指摘が出ていることに関し、「韓国は(自動車の)米国安全基準の受け入れに合意したが、わが国はこういう合意は行っていない」と反論した。その上で、日米合意が「米韓に比べ不利とは言えない」と強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000062-jij-pol

事前協議で百点難しい=甘利TPP担当相

時事通信 4月16日(火)10時23分配信
 甘利明経済再生兼TPP担当相は16日の閣議後記者会見で、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた米国との事前協議で、日本が自動車分野で譲歩したことについて「なかなか百点は取れない。日本の主張だけでは通らない」と述べ、理解を求めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000051-jij-pol

三大都市に「アベノミクス特区」=規制緩和や税制優遇―政府検討

時事通信 4月16日(火)11時33分配信
 政府が東京、大阪、名古屋の三大都市圏を中心に、規制緩和や税制優遇を実施する「アベノミクス戦略特区」を創設する方向で、検討に入ったことが16日、分かった。17日に開く産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)で、民間議員の竹中平蔵慶大教授が提案。6月にまとめる成長戦略に盛り込む。
 東京都では、都心や臨海地域の容積率、用途規制を緩和し、都市機能の集積を促進。また、地下鉄の24時間運行や英語対応の医療体系整備などビジネス、観光の利便性を高めて、都市としての国際競争力強化を図る。
 大阪府・市や愛知県では、法人税の大幅引き下げを通した外資系企業の誘致のほか、公共インフラの民営化を進める。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000064-jij-pol

724全裸最高さん:2013/04/17(水) 16:18:56 ID:nm7KzCgE
民法、120年ぶり大改正へ 「うっかりクリック」救済など
産経新聞 4月17日(水)14時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000130-san-soci
「うっかりクリック」に救済策を設け、飲み屋のツケの“有効期間”は5年に延長?! 生活のあらゆる場面に適用される民法のルールが大きく変わろうとしている。契約に関する規定のほとんどは明治29年の民法制定から約120年も変わっておらず、インターネット通販の普及など、現代社会に合わせた見直しが進められている。法務省は中間試案へのパブリックコメント(意見公募)を6月17日まで募っており、平成27年の国会提出を目指しているが、消費者の生活はどう変わるのか。(滝口亜希、時吉達也)
◆消費者を救済
「購入前に規約をお読みください」。ネットでチケットなどを購入する際に表示される注意書きだ。しかし、続いて出てくるのは細かい文字が並ぶ画面。読み飛ばし「同意する」をクリック−。よくある経験だ。この文章が「約款」と呼ばれるもので、クリックした時点で契約内容とみなされる。事実上、業者側がほぼ一方的に契約の細かい条件を定めている状態だ。「18万円の海外旅行の購入ボタンを誤って押し、すぐ取り消したが15万円請求された」「旅館の宿泊券を1カ月半前にキャンセルしたが返金されない」−。国民生活センターに昨年度寄せられた相談は2700件超に上る。民法にはそもそも約款の規定自体がなく、今回の見直しでは約款規定の新設が大きな柱となっている。試案では「約款は契約の内容となる」と法的効力を明記。クリックして契約が成立しても、高額なキャンセル料など、常識では予測できないような条件を紛れ込ませた約款は「不意打ち条項」や「不当条項」として無効にできる−など、消費者を救済するルールが検討されている。
◆「時効」一律に
ツケの支払い方も変わりそうだ。飲食店などの未払い代金の請求期間(消滅時効)の見直しも提案されている。たとえば、スナックを経営するAさんが客のBさんに代金の支払いを求めるケース。本来Bさんは代金を支払う義務があるが、お店を訪れた日から2年も3年もたってから突然返済を求められても支払う必要がない。Aさんの権利は1年で消滅するとされるからだ。民法は職業別に1〜3年という時効を定めている。たとえばレストランの飲食代は1年、自宅の電気料金は2年−という具合だ。試案では5年に統一する案が検討されている。
◆解決へ選択肢増
ほかに直面する機会が多そうなのが、買った商品に欠陥があった際に問題となる瑕疵(かし)担保責任だ。Cさんが知人のDさんから乗用車を500万円で買ったとする。しかし車の引き渡し後にブレーキの故障が判明した。今の法律に当てはめると、買い主のCさんがDさんに求められるのは、契約を白紙に戻す契約解除と損害賠償のみだ。しかし、実際には「ブレーキさえ直してもらえばよい」というケースも少なくない。試案では、解除や賠償に加え、Dさんの負担でブレーキを修理することや、故障に応じて価格を値引きすることなども可能とした。選択肢を増やすことで、トラブル解決までの時間を短縮するのが狙いだ。これらを含め、見直し論点は約300に上る。法務省は早ければ平成27年の通常国会への法改正案提出を目指すが、同省幹部は「民法は最も改正の影響が大きい法律。試案をもとに大いに議論してほしい」としている。

【用語解説】民法
憲法や刑法などと並ぶ重要法令で、いわゆる六法のうちの一つ。明治29(1896)年に制定された。「総則」「物権」「債権」「親族」「相続」の5編で構成し、全体で約千の条文がある。試案で改正が検討されているのは主に契約のルールを定めた債権分野。

725とく:2013/04/17(水) 22:33:25 ID:A5TBbsgg
ソニー美濃加茂サイト閉鎖:元従業員ら対象、14日に美濃加茂で無料相談会 /岐阜

毎日新聞 4月12日(金)11時58分配信
 3月末に閉鎖した美濃加茂市のソニー子会社「ソニーイーエムシーエス美濃加茂サイト」の元従業員らを対象にした「美濃加茂なんでも相談会」が14日午前10時〜午後3時、同市太田町の生涯学習センターで開かれる。地元の法律事務所や県労連などが主催し、弁護士や税理士、市民ボランティアらが相談に応じる。
. 2度目の開催で、初回は住居の確保や雇い止め、社会保険や生活保護申請などについて30人が相談に訪れた。今後は雇用保険が切れるため、生活困窮者の増加などが懸念されるという。
 相談無料。ポルトガル語、タガログ語、英語の通訳を配置する。問い合わせは県労連(058・252・3013)へ。【加藤沙波】
4月12日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000112-mailo-l21

ソニー美濃加茂サイト閉鎖:元社員対象の雇用保険、203人に受給手続き説明 /岐阜

毎日新聞 4月4日(木)13時49分配信
 ソニー子会社「ソニーイーエムシーエス美濃加茂サイト」を3月31日で退職した正社員284人を対象にした雇用保険の受給手続き説明会が3日、美濃加茂市の生涯学習センターで開かれた。午後3時ごろまでに203人が訪れ、真剣な様子で岐阜労働局職員の説明を聞いていた。
. 手続きは美濃加茂・多治見・関・岐阜の4地区に分けて実施。元社員たちは退職理由などを離職票に記入したり、職員らの説明を聞きながら受給の流れなどを確認。今後はハローワークごとに説明会が開かれ、今月末ごろから受給が始まる。
 24年間働いた美濃加茂市の女性(44)は「仕事は生活の一部だったし、毎日会っていた人たちに会えないさみしさはある」と打ち明けつつ、「長年お世話になった会社。不況では仕方がないと思うので、雇用保険がもらえるうちに仕事を見つけたい」と話した。
 81年の稼働当初から技術系の分野で勤務してきた坂祝町の男性(51)は、「仕事は忙しかったので、閉鎖が決まった時はまさかという気持ちだった」と振り返った。在職中からソニーによる再就職支援を受けているといい、「今後の自分の人生をどう過ごすか考え続けてきた。不安はあるが、前向きにこれまで積み上げてきたものを生かせる仕事に就きたい」と力を込めた。
 労働局によると、同サイトの正社員は昨年10月に閉鎖が発表された時点で840人。配置転換などで減少し、今年3月末で340人が離職した。【加藤沙波】
4月4日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000118-mailo-l21

<外国人実習生>未払い賃金求め提訴 長崎の会社に

毎日新聞 4月3日(水)22時34分配信
 最低賃金法などに反して低賃金で長時間労働をさせられたとして、技能実習生だったバングラデシュ人女性のベガム・ラベアさん(24)=京都府八幡市=が3日、実習先の長崎県長与(ながよ)町の繊維製品製造会社などを相手取り、未払い賃金や慰謝料など約876万円の支払いを求める訴訟を京都地裁に起こした。弁護団によると、1年目の外国人実習生(旧研修生)に労働法規が適用された改正入国管理法施行(10年7月)後、未払い賃金を求める訴訟は全国で初めてという。

 訴状などによると、ベガムさんは、母国で仲介業者から「残業代込みで月額20万円を受け取れる」と説明され、日本語を学んだ上で11年11月、来日。縫製工場で勤務した。

 しかし、連日のように午前8時から翌午前0時ごろまで働き、給料は月額10万円余りだった。相部屋で生活する寮費やコメ代などで会社から4万円、仲介業者から5万円を引かれ、手元に残るのは約1万円だったという。

 翌年7月まで働いた後、待遇に不満を述べたところ、仲介業者らから強制的に帰国させられそうになり、京都府八幡市の知人宅に逃げ込んだという。

 原告側は、ベガムさんの月給は約1万円で、長崎県の最低賃金の時給646円(11年)との差額や残業代が未払いとしている。

 ベガムさんは記者会見で「夢を持って来日した。月1万円しかなく家族に仕送りもできなかった」と訴えた。

 一方、実習先の会社社長は取材に「午後5時までの最低賃金は支払っていた。それ以外は出来高制だが、意思疎通がうまくいかなかった面がある。仲介業者への支払いのことは知らない。つらい思いをさせたのなら申し訳ない」と話した。【松井豊】

726とく:2013/04/17(水) 22:35:24 ID:TK6diMfk
 ◇改正法施行後も「実態変わらず」
 3年を限度に外国人労働者を受け入れる技能実習制度をめぐっては従来、1年目は「研修生」として扱われ、労働法規が適用されず、低賃金で労働させる実態が社会問題になった。国は入国管理法を改正し、1年目でも「技能実習生」として労働法規の対象とした。

 しかし、厚生労働省によると、改正法施行後の11年、労働基準監督署の調査で、実習生を受け入れている事業所2252カ所で、労働安全衛生法や最低賃金法などの違反があった。

 NGO「すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク」(大阪市)事務局の草加道常さんは「会社が給料から住居費や食費の名目で差し引き、実習生の手元に残るのは以前と変わらないケースが多く、実態は変わっていない」と指摘する。【松井豊】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000119-mai-soci

60歳以上の労災認定 増加が続く
4月12日 17時1分 K10038751511_1304121856_1304121911.mp4
60歳以上の働く人が増えるなか、去年、仕事中にけがをしたりする労災に遭った60歳以上の人は2万4000人余りと、ここ数年、増え続けていることから、各地の労働局は、労災が多いビルの清掃を行う会社などに対策を取るよう呼びかけています。

厚生労働省によりますと、働く60歳以上の人は、去年、1192万人と、10年で300万人余り増えています。これに伴って、労災に遭う人も増えていて、去年、労災と認められた60歳以上の人はおよそ2万4000人と、10年で5000人以上増えています。
中でも、ビルの清掃を行う「ビルメンテナンス業」では、労災に遭った人のうち60歳以上の割合が年々高くなっていて、去年は60歳以上が1449人と5割を超えています。
このため、各地の労働局は、今月から会社のパトロールを行って対策を取るよう呼びかけています。
このうち、東京労働局では、今月初め、従業員45人のうち10人が60歳以上だという東京・新宿区のビルメンテナンス会社の事務所を訪れ、従業員に対して、年を取ると転びやすくなるので無理な動作をしないことや、一つ一つの動作をゆっくり着実に行うことが大切だと呼びかけました。
東京労働局安全課の小山秀雄さんは「これから年を取っても働き続ける人が増えるので、職場で事故防止に取り組むことが必要だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130412/k10013875151000.html

727とく:2013/04/17(水) 22:40:20 ID:mmyUSuLI
年金記録問題 撤廃した時効が今も適用
4月13日 4時43分 K10038867911_1304130514_1304130522.mp4
年金記録問題で政府は、過去の記録が確認され年金が増える場合でも差額を支払うのは過去5年分のみとしていた時効制度を撤廃しましたが、今も時効が適用されている人がいることが分かり、対策の検討を急いでいます。

政府は年金記録問題が明らかになったことを受けて過去の年金記録が確認された場合、過去5年分のみ支払うとしてきた時効制度を6年前に撤廃し差額をすべて支給することにしました。
しかし、「撤廃したはずの時効を適用している年金事務所がある」という指摘があり、厚生労働省が、ことしに入って、およそ1000件の記録を抽出してサンプル調査を行ったところ、実際に、時効が適用され、本来より少ない年金しか受け取れていない人が複数いたことが明らかになりました。
年金記録問題では、持ち主が分からなかったおよそ5100万件の記録のうち、これまでに2900万件の持ち主が特定され、すでに死亡した人などを除くと、1300万人余りの年金記録が回復されました。
厚生労働省は、この中から時効の撤廃の対象となるすべての人に正しい年金額が支払われているか調べる方針で具体的な対策の検討を急いでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013886791000.html

年金記録時効 救済検討を急ぐ
4月13日 22時32分 K10038983811_1304132304_1304132318.mp4
いわゆる年金記録問題で、一部のケースで過去5年分しか支給しないとした時効が適用されたりされなかったりして、本来の年金額が受け取れていない人がいることが明らかになり、田村厚生労働大臣は救済措置の検討を急ぐ考えを示しました。

いわゆる年金記録問題で、政府は過去の年金記録が確認された場合、過去5年分のみ支払うとした時効制度を適用せず、差額分をすべて支給することにしていますが、厚生労働省の調査で、一部のケースで時効が適用されたりされなかったりして、本来の年金額が受け取れていない人がいることが明らかになりました。
これについて田村厚生労働大臣は、神戸市内で記者団に対し、「厚生労働省としてきちんと指導しきれず、対応にばらつきが出てしまった。国民の皆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳なく思っている」と陳謝しました。
そのうえで田村大臣は、「給付が戻る方々にはちゃんとした給付をしていく。正しい方向で修正をしていきたい」と述べ、救済措置の検討を急ぐ考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013898381000.html

728とく:2013/04/17(水) 22:54:31 ID:MHuZoIPg
年金時効でミス 10億円超が未払い
4月16日 19時27分 K10039614511_1304161937_1304161951.mp4
いわゆる年金記録問題で、厚生労働省は、年金記録を回復させる際の時効制度を巡る手続きのミスから本来より少ない年金額しか受け取れていないケースが、これまでにおよそ1300件見つかり、合わせて10億円以上の未払いがあることを明らかにしました。

いわゆる年金記録問題で、政府は、一定の条件を満たしている場合、過去5年分のみ差額分を支払うとした時効制度を適用せず、差額分をすべて支給することにしています。
しかし、判断基準が明確になっていなかったため、一部で誤って時効が適用され、本来より少ない年金額しか受け取れていない人がいることが明らかになっています。厚生労働省は、16日に開かれた「年金業務監視委員会」で、この問題の調査結果を報告しました。それによりますと、これまでにおよそ30万件の記録のサンプル調査などを行ったところ、時効が誤って適用されたケースがおよそ1300件ありました。
未払い額は合わせて10億円以上に上り、最も多い人で14年8か月分、およそ3300万円でした。これについて、厚生労働省は、「時効の適用除外の対象になるかどうか判断が難しいケースがあったが明確な判断基準がなく、誤って適用してしまった。心よりおわびしたい」と話しています。
厚生労働省は、時効を適用するかどうかこれまでに審査した310万件の記録についてミスがなかったか調査を急ぎ、未払いがあった場合には、順次支払いを行っていくことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130416/k10013961451000.html

共通番号制度で個人の治療情報管理も検討
4月11日 20時52分 K10038558011_1304120102_1304120109.mp4
田村厚生労働大臣は、衆議院内閣委員会などの連合審査会で、年金の受け取りや納税などの手続きを簡略化するため、国民1人1人に番号を割りふる「共通番号制度」について、将来的に患者の治療情報などの管理に活用するかどうかは、個人情報の保護を考慮しながら検討したいという考えを示しました。

衆議院の内閣委員会などは、年金の受け取りや納税などの手続きを簡略化するため、国民1人1人に番号を割りふる「共通番号制度」の導入に必要な「共通番号法案」、いわゆる「マイナンバー法案」を巡って連合審査会を開きました。
この中で田村厚生労働大臣は、「共通番号制度」の使用範囲の拡大について、「医療情報や健康情報などが漏れた場合、大変なことになるので、よほど厳しい対策をとらなければならない」と述べました。
その一方で田村大臣は、「診療情報や治療情報を、個人が特定できない形にしながら、収集・分析していけば、有効な治療方法などが導き出される有効性は十分にある」と述べ、将来的に共通番号を患者の治療情報などの管理に活用するかどうかは、個人情報の保護を考慮しながら、検討したいという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130411/k10013855801000.html

729とく:2013/04/17(水) 22:58:10 ID:fkqH..TQ
社民 定数は維持し比例中心にすべき
4月11日 13時59分 K10038431011_1304111415_1304111417.mp4
社民党は11日の常任幹事会で、衆議院の選挙制度の見直しについて、今の衆議院の定数480を維持したうえで、比例代表を中心とした制度を導入すべきだという見解をまとめました。

それによりますと、衆議院選挙の1票の格差是正に向け、小選挙区の区割りを「0増5減」の法律に基づいて見直す法案について、「格差が2倍に達することが予想される区割りであり、無理がある。この法案を審議し、議決することには慎重であるべきだ」としています。
また、定数削減については、「立法機能の在り方などから適正な議席数を検討すべきであり、とりわけ、民意を議席数に反映しやすい比例代表の削減を行うことには強く反対する」としています。
そして、「1票の格差是正と同時に、民意を的確に議席数に反映させる選挙制度改革が必要だ」として、定数480を維持したうえで、比例代表を中心とした「小選挙区比例代表併用制」か「小選挙区比例代表連用制」を導入すべきだとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130411/k10013843101000.html

野党3党がいじめ対策法案を提出
4月11日 20時52分民主党、生活の党、社民党の3党は、学校でのいじめを巡る問題が相次いでいることを受けて、全国の教育委員会と学校に保護者らが参加する対策委員会を設け、いじめの防止や早期発見などに向けた対策に取り組むことなどを盛り込んだ法案を参議院に提出しました。

3党が提出した「いじめ対策推進基本法案」によりますと、いじめの禁止を法案に明記したうえで、全国の教育委員会と学校に保護者や弁護士などが参加する対策委員会をそれぞれ設け、いじめの防止や早期発見、解決に向けた対策に取り組むとしています。
具体的には、子どもたちや保護者を対象にしたアンケート調査の実施や、児童相談所との連携など、いじめの通報・相談体制を充実させるほか、教職員が、犯罪に該当するような悪質ないじめを発見した場合、警察への通報を義務づける、などとしています。
法案を提出したあと、民主党の林久美子参議院議員は記者会見で、「子どもが安心して学べる環境を守っていくため、与野党で協力して、今の国会で成立させたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130411/k10013854001000.html

730とく:2013/04/17(水) 23:01:45 ID:T1N7RSyQ
2%上昇で12.5兆円損失=金利変動の銀行への影響試算―日銀リポート

時事通信 4月17日(水)21時1分配信
 日銀は17日公表した金融システムリポートで、国内の短期金利と長期金利が一律2%上昇した場合に、保有する国債(2013年3月末時点)などの価格下落で銀行・信用金庫に計12.5兆円の損失が生じるとの試算を示した。内訳は大手行が6.2兆円、地方銀行・第二地銀、信金が6.3兆円。12年9月の前回リポートに比べると損失予測額は計1000億円縮小した。
 日銀は金融機関の金利リスクの大きさについて「総じて増加方向」と指摘。大手行は半年前に比べおおむね「横ばい圏」、地銀・第二地銀、信金は貸し出し低迷に伴う債券投資拡大から引き続き「増加」と判断した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000153-jij-bus_all

TPP 7月参加へ詰めの調整
4月13日 5時13分 K10038868211_1304130920_1304130947.mp4
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って最大の焦点となっていた日本とアメリカの事前協議が合意に達したことを受けて、日本政府は、7月にも行われる交渉会合への参加に向けてまだ日本の交渉参加に同意をしていないカナダなどとの事前協議で詰めの調整を急ぐことにしています。

TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って日本の交渉参加に向けて最大の焦点となっていた日本とアメリカの事前協議は、自動車分野でアメリカの関税撤廃を最大限、遅らせることや、保険分野など非関税措置については、TPP交渉と並行して日米間で協議していくことなどで12日に合意に達しました。
これについて安倍総理大臣は、12日に記者団に対し、「日本の国益はしっかりと守られていると思う。しかし、本番はこれからであって、早く正式に交渉に参加して日本主導でTPPのルール作りを進め、国益の増進を図っていきたい」と述べました。
日本政府は、日本の交渉参加には、すでに交渉に加わっている11か国すべての同意が必要なことから、7月にも行われる交渉会合への参加に向けて、まだ同意をしていないカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどとの事前協議で詰めの調整を急ぐことにしています。
またアメリカでは、政府が外国と通商交渉を行うことを決めた場合には、90日前までに議会に通知するルールがあることから、日本政府は、アメリカ政府に対して、速やかに、日本のTPP交渉への参加を議会に通知するよう求めていくことにしています。
一方、今回の日米協議では、アメリカが懸念事項と指摘していた自動車や保険などの分野についてTPP交渉と並行して、日米間で協議を行っていくことで合意し、日本がTPP交渉に参加した時点で協議を始めることになりました。このため日本政府としては、TPP本体の交渉に加えて、アメリカとの2国間協議への対応が必要となり、年内を目標とするTPP交渉妥結までの限られた時間の中で難しい対応を迫られることになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013886821000.html

かんぽ生命の新規業務 認可しない場合も
4月12日 12時9分 K10038660611_1304121216_1304121224.mp4
麻生副総理兼金融担当大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加を巡ってアメリカが懸念を示している「かんぽ生命保険」の保険事業について、がん保険など新規業務の認可申請があっても、民間の保険会社との適正な競争が確保されなければ認可しない考えを示しました。

TPPへの日本の交渉参加を巡って、アメリカは、日本郵政グループのかんぽ生命保険について、政府の間接的な株式保有が続くかぎり、競争条件が民間と対等ではなく業務範囲の拡大は認めるべきではないと懸念を示しています。
これについて、麻生副総理兼金融担当大臣は12日の閣議のあとの記者会見で、「今後、がん保険などの新しい保険商品の認可申請が仮にあったとしても、適正な競争関係や業務の適切な遂行態勢が確立されていることが、政府として判断できるまでは認可する考えはない」と述べ、民間との適正な競争関係が確保されなければ、かんぽ生命の新規業務は認可しないという考えを示しました。そのうえで、麻生副総理はかんぽ生命の新規業務の認可について、「数年かかる」という見方を示しました。
かんぽ生命については、去年申請した新しい学資保険の販売も最終的な認可が得られずにストップしたままで、新規業務への参入が困難な状況になっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130412/k10013866061000.html

731全裸最高さん:2013/04/23(火) 07:59:12 ID:TucoqrD2
ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ 優秀な人材確保狙う
朝日新聞デジタル 4月23日(火)5時45分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000006-asahi-ind
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、店長候補として採用した全世界で働く正社員すべてと役員の賃金体系を統一する「世界同一賃金」を導入する考えを明らかにした。
海外で採用した社員も国内と同じ基準で評価し、成果が同じなら賃金も同水準にする。
すでに役員や上級部長らは実施し、今後、一部の店長まで広げる。企業のグローバル展開が加速するなかで、賃金体系の統一にまで踏み込む企業が出てきた。
日本の働き手たちは、新興国や欧米の社員と共通の土俵で働きぶりが評価され、世界規模の競争を強いられることになる。
新制度が根づけば、給与水準が全世界で均一化していき、比較的高い日本の給与が下がる「賃金のフラット化」につながる可能性もある。

732全裸最高さん:2013/04/23(火) 21:21:45 ID:TucoqrD2
麻生氏の歴史発言が背景か 韓国紙、外相の訪日中止で
2013年04月23日(火) 12時07分 共同通信社
http://ibarakinews.jp/zenkoku/detaile.php?f_page=top&f_file=CO2013042301001524.2.N.20130423T120748.xml
【ソウル共同】23日付の韓国紙、中央日報は、尹炳世外相が麻生太郎副総理兼財務相らの靖国神社参拝などを理由に訪日を中止した問題で、麻生氏が2月の朴槿恵大統領との会談で「同じ国、民族でも歴史認識は一致しない。それを前提に歴史認識を論じるべきではないか」などと歴史問題で強い立場を示したことが訪日中止の背景にあると報じた。複数の韓国外交筋らの話としている。
麻生氏は2月25日にソウルで行われた朴大統領の就任式に出席後、朴氏と会談した。
麻生氏の発言を聞いた朴氏は表情をこわばらせたという。

736[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/04/29(月) 05:40:07 ID:44E4RcW2
432 名前:全裸最高さん 投稿日:2013/04/28(日) 20:05:16 [ MMJ62Vp. ]

参院山口補選 大苦戦 安倍陣営が大ウソ応援
2013年4月17日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/141995

「公選法違反じゃないか?」という声も
11日告示の参院山口県補選(28日投開票)は当初、安倍首相が推す元下関市長、江島潔氏(自民党公認)の圧勝とみられていた。ところが、
無所属で出馬し、反TPP、反憲法改正を鮮明にしている平岡秀夫元法相が猛追、予断を許さない展開になりつつある。
そんな状況に焦りまくっているのが自民党だ。高村正彦副総裁(山口1区)と河村建夫選対委員長(山口3区)がこんな応援演説をして、それが
「公職選挙法違反じゃないか?」と話題になっているのだ。
問題発言が飛び出したのは今月11日。高村氏はこう言って、江島候補を持ち上げた。
「(安倍政権が)日本を取り戻すことをやり続けるためには夏の参院選挙で、ねじれ現象を解消させることが絶対に必要であります。そのための
試金石がこの江島さんの戦いであります。この江島候補、安倍総理自身が選んだ候補です。安倍総理の地元の市長を4期務めて、そして
山口県唯一の30万都市に仕立て上げた。その実現力、それを安倍総理が見ていて、『この人しかいない』と、江島さんをこの候補に選んだの
です。安倍総理の人を見る目は確かであります」
これがウソッパチなのである。江島市政は4期14年(95年から09年)だが、初当選をした95年、下関市の人口は31万1000人で既に30万
都市になっていた。しかし江島市政5年後の2000年には約30万1000人、10年後の05年には29万1000人弱、最後の年の09年には
約28万2000人で、4期14年の間に人口は約2万人以上も減ったのだ。
そもそも、江島氏が5期目を断念したのはこうした有効策なき地盤沈下・人口減もあり、地元の不評を買ったことが大きい。
江島元市長が「実現」したのは、下関市全体の活性化ではなく、安倍首相との“蜜月関係”だったと言ってもいいほどだ。続いて挨拶をした河村氏
も「江島候補、いま高村先生のご紹介の通りであります」と念を押し、「安倍政権を押し上げる強力な助っ人であります」と持ち上げていたが、これら
の発言が公職選挙法の虚偽事項の公表罪に当たるのではないか、といわれているのだ。圧勝のはずが選挙違反スレスレの選挙戦とは、安倍・
自民党も焼きが回ってきたとしか思えない。

737[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/04/29(月) 05:50:20 ID:44E4RcW2
>>736

参院山口補選:自民が圧勝 民主と勢力並ぶ
毎日新聞 2013年04月29日 00時42分(最終更新 04月29日 00時44分)
http://mainichi.jp/select/news/20130429k0000m010104000c.html

第2次安倍内閣発足後、初の国政選挙となった参院山口補選(改選数1)は28日投開票され、自民の江島潔氏(56)=公明推薦=が無所属
の平岡秀夫氏(59)=民主、みどりの風推薦、社民支持▽共産の藤井直子氏(60)▽諸派の河井美和子氏(50)を破り、初当選した。投票率
は38.68%で、10年の参院選(61.91%)より大幅に下がった。
民主党は室井邦彦参院議員が既に離党届を提出している。室井氏が会派を離脱すれば、江島氏の勝利で、参院会派の勢力は自民、民主とも
に84議席で並ぶことになる。
補選は岸信夫前参院議員が昨年の衆院選出馬(山口2区で当選)のため辞職したことに伴うもの。与野党ともに夏の参院選への前哨戦と位置
づけ、安倍晋三首相(自民党総裁)、海江田万里・民主党代表らが応援に入り、事実上の自民、民主対決となった。
江島氏は「夏の参院選に勢いがつく。安倍政権に対する強い期待を感じた」と述べた。民主は野党共闘を目指して平岡氏を無所属で擁立したが、
非自民勢力を結集できず、選挙戦略の練り直しを迫られる。
選挙戦で自民は現政権の経済政策「アベノミクス」で景気回復すると強調。選挙戦で首相は憲法改正の発議要件を緩和する96条改正にも言及
した。民主と共産は自民の改憲の動きを批判し、中国電力(広島市)が山口県上関町で進める上関原発計画の中止も求めた。
しかし、自民は上関原発について発言を控え政策論争は深まらなかった。一方で自民は堅固な地域組織と業界団体を活用し、選挙戦を終始優位
に進めた。平岡氏は無所属で戦ったが、民主への逆風は強く、野党共闘も民主以外はみどりの風と社民のみで広がりを欠いた。藤井氏は
「自・民対決」の構図のなかで埋没し、河井氏も支持が広がらなかった。

738全裸最高さん:2013/04/30(火) 12:35:00 ID:nm7KzCgE
沖縄攻撃 ゆがみ増幅(敵がいる:3)
2013年4月30日(火)00:15 朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/OSK201304290116.html
1月27日、東京・銀座。米軍輸送機オスプレイの配備撤回を訴え、デモ行進する沖縄県の市町村長や議員、労働組合員らに沿道から罵声が浴びせられた。「売国奴!」「日本から出て行け!」 その様子を撮影した動画が3日後にネットに投稿された。愛知県の50代の主婦は自宅のパソコンで見つけ、コメントを書き込んだ。「公務員はいい身分で、反日活動ご苦労様」 領土問題で中国の脅威が高まっているのに、デモは日米安保に水を差す利敵行為だ。中国は反基地運動に資金を出している――。女性は記者に力説した。
昼は税理士事務所で働き、ガーデニングとインターネットが趣味。沖縄には行ったことはないが、ネットで「正しい情報」を集めているという。
デモをつぶせと集結を呼びかけたのは、女性団体「そよ風」など。動画はネットに多数投稿され、拡散した。「沖縄左翼はシナの工作員」「活動資金を受け取っている」。根拠不明の書き込みが続いた。
「オスプレイに反対しているのは在日朝鮮人」。40代男性も動画を見て書き込んだ一人。記者がメールを送ると「大半の沖縄県民はアメリカの駐留を嫌がっていない」と返信があった。
だが、デモの中心にいた首長や議員は沖縄の人々が選挙で選んだ代表だ。「会いたい」と再びメールを送ったが返事はなかった。

沖縄タイムスは、デモの周囲で配備反対を訴える特別版約1千部を配るのをやめた。社員の安全が確保できないと判断した。
怒声に包まれた現場で平良武・編集局次長(51)は「僕が知っている本土とは明らかに違う」と感じた。
沖縄ブームと言われた十数年前、東京支社に勤務した。今も在日米軍基地の74%が集中する沖縄へのまなざしはもう少し温かかった。取材したベテラン政治家たちは、基地を押しつける後ろめたさを口にした。
デモの2日前のこと。近くのギャラリーで戦後の沖縄で起きた米軍機事故の写真展を開いた。取材で分かった死者は32人、負傷者は234人。危険と隣り合わせの歴史を本土に伝えたかった。
ほどなく20人ほどの男女が会場に現れた。ぐるっと見て回った後、平良局次長らに「オスプレイ反対のための展示か」と詰めよった。先導したのは政治団体「頑張れ日本!全国行動委員会」。取材に水島総(さとる)幹事長(63)は「どんなことを発表しているかみんなで見に行った。抗議でも何でもない」と言った。
沿道でののしる人たちは極端な一部の集団なのか。平良局次長は沖縄への関心が薄い本土の空気と無関係ではないと思う。

3月、「琉球独立論」を主張する沖縄出身の松島泰勝・龍谷大教授(50)のもとに1本の電話があった。
電話の主は中部地方に住む男性。「殺されるぞ」「無責任なことを書くな」。不在の教授に代わり応対した職員のメモに、むき出しの敵意が残る。
「国益」の名の下で米軍基地を押しつけられ、本土は同じ痛みを引き受けてくれない。いっそ独立してはどうか。沖縄では「琉球独立論」が注目を集める。松島教授も「沖縄返還の日」の5月15日、仲間と独立論の研究会を立ち上げる。
松島教授のもとには批判のファクスやメールがいまも届く。
「中国脅威論にあおられた人たちが『日本を裏切るのか』と攻撃してくる」 松島教授は思う。裏切られ続けてきたのは私たち沖縄ではなかったか。

739全裸最高さん:2013/05/01(水) 13:24:51 ID:qo6bjHSc
>政治団体「頑張れ日本!全国行動委員会」。取材に水島総(さとる)幹事長(63)は「どんなことを発表しているかみんなで見に行った。抗議でも何でもない」と言った。

ぷっ。
893が動き回ることで反対意見を萎縮させることと同じだな。

740全裸最高さん:2013/05/01(水) 14:38:28 ID:qo6bjHSc
>>738

追加 この敵がいるの「いる」はl「存在する」ではなくneed、「必要とする」が適切であろう

そしてそれが安倍政権を支えるドグマである、その先はオウム真理教の末路ではないか

741全裸最高さん:2013/05/02(木) 03:38:35 ID:TucoqrD2
>>738-740
多分、水島あたりは沖縄県民を全員北海道に強制移住させて軍事基地強化を図るべきだとか本気で思っていそうだ。

742全裸最高さん:2013/05/06(月) 17:21:03 ID:t/7kUpHY
【マスコミ】 日本テレビが1億5千万円申告漏れ 番組制作費、社員同士の飲食に使用
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367537772/

>日本テレビ(東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、平成24年3月期までの2年間で
>約1億5千万円の申告漏れを指摘されていたことが2日、関係者への取材で分かった。
>
>一部は悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと認定され、
>追徴税額は重加算税を含め約8700万円。同社はすでに納付手続きを済ませたとみられる。

743とく:2013/05/08(水) 00:15:13 ID:U/hqzvSI
またまたの規制で書き込むことがかなわなくなりました
みなさんによろしくお伝えください
というわけで、白薔薇さんはじめ無党派さん
お世話になりますね

744全裸最高さん:2013/05/09(木) 23:48:43 ID:VasJxD0k
ニコ生の『岡田斗志夫ゼミ』で語られてた「ネトウヨって何」論がすごく面白かった
曰く

・ネトウヨとはヘイトを撒き散らす存在である。 そこに思想信条はなくただ自分の嫌いなものを政治に絡めて語りたがる。

・ネトウヨに思想信条は存在しない。 だから『右翼』でも『ネット右翼』でもなく、『ネトウヨ』なのである

・近年のマスメディアは、ニュースやバラエティを使い視聴者に『現在のヘイト対象』を啓蒙? する為の媒体になりつつある。
 故に同じ様に自らのヘイトを撒き散らし広めんとするネトウヨと同族嫌悪している

・ネトウヨ男と占いが好きな女は対極の位置にある存在である。 目の前に自分だけでは理解困難な変化が起こったとき
 ネトウヨは原因を外に転嫁しヘイトを吐き出し、占い好き女は他人に助言を求め共感や解決を促す

・ネトウヨはホームであるネットの中ですら侮蔑し忌避されている。 占いのように社会的に認められた商業形態が
もしもネトウヨの側にもあったならもっと社会的な地位が認められていたかもしれない

こんな感じの内容
どういう流れで占い女の事が出てきたのかうろ覚えだけど、『マスコミ=ヘイト対象指示装置』ってのは
なんかものすごく印象に残った

745とく:2013/05/10(金) 01:12:25 ID:sK0cbvZg
川口順子さんのサイトで25日に中国関係者とどのような会談があったのか
情報提供されてるかなって思ったのですが、
会談の中身は6、7割、日中関係に関するものでしたというだけで、
具体的な中身は分かりませんでした
会談には相手があり、もしくは日本政府に隠れて内密にメッセージを託すということもありうるので、
ときに会談の中身を隠すということもありうるでしょうが、
国益という言葉を重んじる割には中身のある会談だったのか、
今のところ、疑問にも感じました
中身のある会談であれば、次第に時がたてば、伏線が見えてくるのでしょうが、

ただ、日中関係で黄砂とか、PM2.5の話題が会談に上ったという説明もなかったです。
黄砂やPM2.5の問題も大事な問題だし、被災地のがれき処理や原発の事故処理や除染の問題や事故に関わる汚染水の処理問題も大事なテーマだし、
原発事故で生命や健康に不安を感じられてる方のことや事故処理や除染作業なされてる方の生命や健康に関することや原発事故で汚染された生態系や大地や河川や海洋のことも大事なテーマだし、
水俣病の認定問題も大事なテーマのように思うのですが、
さてはて、どのような会談だったのでしょうか

746全裸最高さん:2013/05/14(火) 12:29:48 ID:nm7KzCgE

[PR] 50歳でも70歳でも保険料3000円の医療保険!(補償は異なる)
国内
政治社会人このエントリーをはてなブックマークに追加mixiチェックFacebookツイート
維新・橋下氏が慰安婦是認発言=在沖米軍には風俗業利用促す―与野党から批判
時事通信 5月13日(月)20時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000127-jij-pol
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は13日、旧日本軍による従軍慰安婦問題について、「慰安婦制度は必要だった」との認識を示した。橋下氏はまた、在沖縄の米軍幹部に対し、米兵による風俗産業の利用を促したことも明らかにした。
歴史認識をめぐる安倍晋三首相の言動が中韓両国などとの外交摩擦となっている中、慰安婦の存在を是認した橋下氏の発言に対し、与野党双方から批判の声が上がった。
橋下氏は同日午前、大阪市役所で記者団に対し、「銃弾が雨・嵐のごとく飛び交う中で、命を懸けて走っていく時に、猛者集団、精神的に高ぶっている集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰だって分かる」と述べた。
橋下氏は同日夕にも記者団に「軍の規律を維持するため、当時は必要だった」と改めて主張。さらに、大型連休中に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を視察した際、米司令官に「もっと風俗業を活用してほしい」と求めたことを明らかにした。その理由について橋下氏は「性的なエネルギーを合法的に解消できる場所は日本にはあるわけだから」などと語った。
維新の小沢鋭仁国対委員長は、橋下氏が同時に侵略の事実を受け止めるべきだとする発言もしていることを踏まえ、「全体を通して聞いていただくことが重要だ」と釈明した。しかし、維新議員団幹部の1人は「歴史のタブーに触れる問題発言だ」と非難。別の幹部も「党の考えを代表したものではない」と火消しに躍起となった。
一方、自民党幹部は「論外だ。致命的な発言になるだろう」と批判。民主党の海江田万里代表は「慰安婦制度は必要ない」と強調し、共産党の市田忠義書記局長は「戦慄(せんりつ)を覚えた。市長や党首の資格はない」と語った。 


韓国だけじゃなく、アメリカも巻き込むとかある意味橋下って別の意味ですごいかも知れないなぁ……

747全裸最高さん:2013/05/14(火) 12:37:53 ID:nm7KzCgE
石原氏「軍と売春つきもの」=橋下氏を擁護
時事通信 5月14日(火)12時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000071-jij-pol
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は14日、橋下徹共同代表の従軍慰安婦発言について、国会内で記者団に「軍と売春はつきものだ。それが歴史の原理だ。橋下氏の発言は好ましくないが、間違ったことは言っていない」と述べ、橋下氏を擁護した。 

橋下提案「ばかげている」=米国防総省
時事通信 5月14日(火)1時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000009-jij-n_ame
【ワシントン時事】米国防総省当局者は13日、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が米兵の風俗産業の利用を促したことについて、「問題解決の方法として(風俗利用を)検討するのはばかげている」と述べた。この当局者は「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」と強調した。リトル報道官も、米軍として買春を認めていないと指摘した。

748とく:2013/05/16(木) 01:04:22 ID:caYUkkaA
5人に1人が「望まない非正規雇用」
5月14日 17時54分 K10045687211_1305141930_1305141932.mp4
総務省が、パートや派遣社員などの非正規労働者を対象に、その仕事に就いた理由を初めて調査したところ、正規の仕事がないという理由から望まずに非正規の仕事に就いている人は348万人で、非正規労働者のおよそ5人に1人に上ることが明らかになりました。

総務省は、増加傾向にある非正規雇用の実態を把握するため、ことし1月から3月までの平均の労働力調査で、パートや派遣社員などの非正規労働者を対象に、その仕事に就いた理由を初めて調査しました。
それによりますと、非正規労働者の数は1870万人で、多い理由の順に、「自分の都合のよい時間に働きたいから」が418万人、「家計の補助や学費などを得たいから」が390万人、「正規の仕事がないから」が348万人となり、正規の仕事がないという理由から、およそ5人に1人が望まずに非正規の仕事に就いていることが明らかになりました。
また、男性の理由では、「正規の仕事がないから」が171万人で最も多く、次いで「自分の都合のよい時間に働きたいから」が120万人、「専門的な技能などを生かせるから」が67万人などとなっています。
一方、女性の理由では、「家計の補助や学費などを得たいから」が324万人で最も多く、次いで「自分の都合のよい時間に働きたいから」が298万人、「正規の仕事がないから」と「家事や育児、介護と両立しやすいから」がいずれも177万人などとなっています。
厚生労働省が3年前に行った推計では、望まずに非正規の仕事に就いている人は339万人で、今回の結果はこれを9万人上回っており、総務省は「厳しい雇用情勢が続いていることが改めて裏付けられた」としています。
日本企業の競争力低下も
今回の調査結果について、非正規労働者の雇用問題に詳しい「みずほ情報総研」の小曽根由実さんは、「非正規で働く人たちは、正社員に比べて、仕事の内容も期間も限定的なため、十分な職業能力を身につけられない。企業は厳しい経済情勢のなかで人件費を抑えようと非正規労働者を増やしてきたが、このまま多くの若い人たちが不本意に非正規を続け能力を身につけられなければ、日本企業の競争力の低下にもつながりかねない」と話しています。
こうした非正規労働者を減らす対策については、「国は、職業訓練に力を入れて正社員化を後押ししようとしているが、訓練では基礎的な能力しか身につかず、それだけでは必ずしも正社員に結びつかない。働きながら実践的な能力を身につけられる、トライアル雇用などをもっと充実させるべきだ」と指摘しています。
また、正社員と非正規労働者の中間的な働き方については、「安定的な雇用も確保されるし、正社員に向けたステップアップにもつながるので、非常に有効な手段で、今後、広げていくべきだ」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130514/k10014568721000.html
被災者雇用創出のNPOが破産
5月15日 19時47分 K10046027811_1305151953_1305151955.mp4
岩手県山田町で東日本大震災の被災者の雇用を創出する事業を委託されたNPOが、裁判所から破産の手続きを開始する決定を受けました。
事業は国からの交付金をもとに行われ、NPOは5億円余りの不適切な支出を指摘され、町が返還を求める考えを示していました。

破産手続き開始の決定を受けたのは、北海道旭川市のNPO法人「大雪りばぁねっと。」です。
東日本大震災のあと、被災地の自治体では国からの交付金を活用した緊急の雇用創出事業が実施され、「大雪りばぁねっと。」はおととし、山田町から委託を受けて被災者を雇用して、入浴施設を運営したり仮設住宅をパトロールしたりする事業を行ってきました。
ところが、去年12月、「事業費を使い切って給与が支払えなくなった」として従業員の被災者137人を全員解雇し、県の調査の結果、昨年度の事業費およそ7億9000万円のうち、5億円余りが領収書がないなどの不適切な支出だったことが分かったとして、町が返還を求める訴えを起こす考えを示していました。
こうしたなか、「大雪りばぁねっと。」は今月10日に東京地方裁判所に破産を申し立て、15日、破産の手続きを開始する決定を受けました。
弁護士によりますと、負債総額はおよそ5億6000万円に上るということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130515/k10014602781000.html

749とく:2013/05/16(木) 01:57:03 ID:/JtfMl4g
3月機械受注、前月比+2.8%の見通し

ロイター 5月10日(金)12時18分配信
[東京 10日 ロイター] ロイターがまとめた民間調査機関の予測では、2月の機械受注(船舶・電力除く民需)の予測中央値は前月比2.8%増となった。
2カ月連続の増加となりそうだが、1─3月の実績は、1月の落ち込みが大きく、前期比減少となる公算。設備投資に対する企業の慎重姿勢はまだ大きく転換していないと言われている。内外景気が改善しつつあることから、4─6月見通しの発表も注目されている。

3月機械受注は季節調整替えのため、これまでのトレンドが改訂される可能性があり、注意が必要だ。

民間調査機関からは「設備投資に力強さはないが、景気持ち直しを受けて先送りされてきた更新投資が徐々に出てきているため、機械受注は増加基調を維持している」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)と見られている。

もっとも、3月が大きく増加しない限り、内閣府見通しは1─3月に前期比0.8%増と2期連続の増加となっていたが、この達成は難しそうだ。1月の2ケタの落ち込みの割に、2、3月の増勢はまだ弱いため。「国内設備投資に関しては、なお慎重姿勢を維持する企業が少なくない」(信金中央金庫)との見方もある。

今回注目されるのは、4─6月見通しの数字。ここへきて米経済を中心に海外景気への回復期待が出てきたことや、円安・株高により景気が上向きつつあるため、設備投資マインドの改善が期待されている。「非製造業に比べて弱さの続く製造業見通しが回復するのか注目される」(SMBC日興証券)との声もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000071-reut-bus_all
工作機械 4月は24%減 スマホ関連などふるわず

産経新聞 5月15日(水)17時41分配信
 日本工作機械工業会がまとめた、4月の工作機械受注額(速報値)は、前年同月比24.1%減の814億7600万円と12カ月連続で前年実績を下回った。中国向けのスマートフォン(高機能携帯電話)関連の受注が振るわず、前年のタイの洪水復興需要の反動減も響いた。

 受注の内訳は、国内が前年同月比22.0%減の267億7600万円、海外は同25.1%減の547億円だった。

 受注の約4割を占める大手8社別でも国内の減少幅は大きく、建設機械向け受注が好調だった三菱重工業をのぞく7社が前年同月比を割り込んだ。

 海外向けは、「タイの鉄鋼向け大型機の受注」があった東芝機械などはプラスとなったが、他は、中国市場の本格回復を待っている状態だ。

 今後は、スマホ関連をのぞき中国向けに回復の兆しがみられるほか、内需も政府が4月から開始した設備投資更新推進政策の審査結果を待つ顧客が増えていることから、6月以降の受注回復に期待がかかるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130515-00000573-san-bus_all

750とく:2013/05/16(木) 02:08:18 ID:uNm0pVNI
森精機が今期69%の営業増益を予想、市場予測下回る

ロイター 5月10日(金)14時50分配信
[大阪 10日 ロイター] 森精機製作所<6141.OS>は10日、2014年3月期の連結営業利益が前年比69.3%増の70億円になるとの見通しを発表した。連結売上高は同4.3%増の1550億円の見通し。自動車メーカー向けの工作機械の受注が堅調に推移。円安やコスト削減効果も見込む。
トムソン・ロイター・エスティメーツによると、主要アナリスト8人が過去90日間に出した今期の営業利益予測の平均値は94億円で、会社予想はこれを下回った。

森雅彦社長は大阪市内での決算会見で、足元の為替動向を受け、これまで韓国の工作機械メーカーに流れていた受注が日本の工作機械メーカーに戻りつつあると指摘。また、米州向けの受注は「大変好調だ」との認識を示した。欧州では、イタリア、スペインでの受注に「多少の回復が見られつつある」とした。

さらに、ドイツの工作機械大手のギルデマイスター<GILG.DE>への出資比率の引き上げ時期について今年8月末までをめどとし、ドイツ国内のカルテル法の制限を解除したいとの考えを示した。2020年までに両社が合併する構想を実現させるうえで、足場を整える。

森精機の今期の経常利益は同49.8%増の75億円、当期利益は同35.4%増の70億円の見通し。前提為替レートはドル/円が95円(前期83.1円)、ユーロ/円が125円(同107.2円)とした。

13年3月期の連結営業利益は12年3月期比39.1%減の41億円。従来の会社予想は40億円、主要アナリスト6人が過去90日間に出した営業利益予測の平均値は46億円だった。連結売上高は同4.4%減の1485億円、経常利益は同15.4%減の50億円、当期利益は同8.0%減の51億円だった。日本、欧州での工作機械の需要が伸び悩んだ。

森精機は今年3月、ギルデマイスター<GILG.DE>への出資比率を現在の約20%から24.9%を限度に引き上げると発表。一方、ギルデマイスターには、森精機への出資比率を現在の2倍の10.1%に高める権利が与えられるとしている。両社は09年3月以降、資本業務提携を結んでおり、共通ブランドでの製品販売にも着手している。森精機は今後、社名を「DMG森精機」に変更する予定。
(ロイターニュース 長田善行;編集 内田慎一 宮崎大)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000089-reut-bus_all

751とく:2013/05/16(木) 02:10:32 ID:7HHe4g2A
3月鉱工業生産速報は前月比+0.2%、基調判断を上方修正

ロイター 4月30日(火)9時7分配信
4月30日、経済産業省が発表した3月鉱工業生産指数速報(2005年=100、季節調整済み)は前月比0.2%上昇の89.8となり、4カ月連続の上昇となった。川崎市で昨年6月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 30日 ロイター] 経済産業省が30日発表した3月鉱工業生産指数速報(2005年=100、季節調整済み)は前月比0.2%上昇の89.8となり、4カ月連続の上昇となった。ロイターの事前予測調査では前月比0.4%上昇と予想されていたが、発表数値は予想を下回った。
この結果、1─3月は前期比1.9%上昇となり、4四半期ぶりの上昇となった。

生産予測指数は4月が前月比0.8%上昇、5月が同0.3%の低下となった。

経済産業省は生産の基調判断を「緩やかな持ち直しの動き」に上方修正した。

業種別にみると、化学、電子部品・デバイス 情報通信機械などが上昇。

鉱工業出荷指数は前月比0.3%上昇、在庫指数は0.2%低下だった。

生産は昨冬から持ち直しに転じたが、このところけん引役不在のため、力強い回復には至っていなかった。世界経済がいまだぐずつきから脱せず輸出が底打ちした程度であり、内需も官公需や個人消費は好調なはずだが、生産押し上げ効果がさほど見えていない状況。主要業種である自動車はエコカー補助金の反動減から回復しているものの、さほど強い伸びが期待できない状況にあり、電子部品デバイスもスマートフォン関連の生産停滞で2月まで3カ月連続で減少してきた。こうした中、3月の生産は上昇となったが、伸び率は1%に届かず、緩やかな回復にとどまった。

市場では「市場予想をやや下回ったが、想定の範囲内に収まった。在庫率も下がっていることなどバランスも良い面があり、全体としては、悪くない結果と受け止めている。4月予測がプラスとなり、緩やかな回復トレンドを描きそうだ」(みずほ証券・マーケットエコノミスト 石津健太氏)との見方が出ている。石津氏は「5月がマイナス予想のため、欧米や中国経済の回復が鈍化している中で、これらの景気回復の具合で輸出が上向くかどうかが今後の焦点となりそうだ」とみている。

*内容を追加して再送します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000068-reut-bus_all

752[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/16(木) 14:05:30 ID:XMiikxyw
492 名前:全裸最高さん 投稿日:2013/05/16(木) 12:47:48 [ nm7KzCgE ]
【韓国BBS】橋下市長が慰安婦について発言「獣のようなやつ」
2013/05/15(水) サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0515&f=national_0515_013.shtml
韓国のコミュニティーサイト「ガセンイドットコム」の掲示板に「日本の政治家、“慰安婦制度は必要だった“と妄言、海外の批判」とのスレッドが立てられたところ、韓国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
スレ主は、橋下市長の発言や、日本の英字メディア・ジャパントゥデイに寄せられた投稿として「私は日本の政治トレンドは知らないが、おそらく橋下は、次期首相の座を狙ってファン層を広げようと努力しているようだ。橋下は日本維新の会の共同創設者で、若くして市長となった人物。彼は単なる馬鹿なのか」とのコメントを取り上げた。
さらに、同メディアに寄せられた英語圏のネットユーザーのコメントを紹介。英語圏のネットユーザーの反応としては、「こんな馬鹿が多のか。橋下自身も性的奴隷になることを望むのだろう」、「本当に日本には、責任感があるスマートな政治家がいない」、「女性の性奴隷化が問題。いつの時代でも、兵士たちの感情の安定よりも女性の人権を優先するべき」、「本当に信じられない発言」など、否定的な反応が数多く見られた。
一方、韓国のネットユーザーからは、「やっぱり橋下大阪市長は馬鹿」、「何が問題なのか把握できていないのか」、「先進国なら一発でアウトの発言のはずなのに」、「世界は知っている」と、橋下市長の発言を批判した意見が並んだ。
また、「工場労働者に就職する契約の締結後に慰安婦として売られた。それを自発的に行った売春と叫ぶ獣のようなやつ」、「詐欺師たち」といったコメントも上がった。
さらに、「結局、自ら“慰安婦が存在した”“慰安婦を徴用した”と告白したわけだね」、「慰安婦が強制的に徴集か自発的支援のかはさておき、男性の性的欲求を解消するために、女性の性を蹂躙(じゅうりん)したという概念自体がグレー」と、歴史問題だけではなく、女性問題でもあるとの声も見られた。
橋下市長の発言は、韓国をはじめ多くの人々から厳しい目で見られているようだ。(編集担当:李信恵・山口幸治)

753とく:2013/05/16(木) 20:38:03 ID:CHbFUtrw
<非正規労働者>「正社員の仕事ないから」男性の31%

毎日新聞 5月16日(木)19時28分配信

 総務省が非正規で働く人に理由を尋ねたところ、35〜54歳の男性の約半数が「正社員の仕事がないため」と回答した。非正規労働者が増え続けている要因を分析するために、毎月実施している労働力調査に新たな質問項目を追加し、初めて結果を公表した。

 調査では▽15〜34歳▽35〜54歳▽55〜64歳▽65歳以上の四つのグループに分け、男女別に非正規で働く理由を尋ねた。男性全体では「正社員の仕事がない」が31.1%でトップ。「自分の都合の良い時間に働きたい」(21.9%)が続いた。

 35〜54歳では49.1%が「正社員の仕事がなかった」と回答、子育てや住宅問題などで生活費が必要とされる世代の厳しい状況が浮かび上がった。15〜34歳でも34%が正社員を望みながら非正規で働いていた。

 一方、女性は「家計補助・学費」が27%でトップ。「都合の良い時間に働きたい」が24.8%で続き、「正社員の仕事がない」は14.8%だった。ただし女性でも15〜34歳では「正社員の仕事がない」は21.9%と高い割合を示した。【東海林智】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000053-mai-soci

754とく:2013/05/16(木) 23:35:05 ID:JyyRVb0s
<火山>活発化の恐れ…東日本大震災、契機に 内閣府検討会

毎日新聞 5月16日(木)21時7分配信
 広域被害をもたらす火山の大規模噴火について、内閣府の検討会(座長・藤井敏嗣=としつぐ=東京大名誉教授)は16日、監視体制の強化や避難計画の早期策定などを盛り込んだ初の提言をまとめた。東日本大震災をきっかけに、富士山を含め全国で火山の活動が活発化する恐れがあるという。政府は提言を踏まえ、今年度中にも対処方針を策定する。

 検討会は、溶岩や灰などの総噴出量が1億〜数十億立方メートルの大規模噴火を想定した。1億立方メートルは東京ドーム約80杯分に相当する。溶岩流や火砕流による被害が生じるほか、火山灰が1〜2センチ積もると道路通行に支障が生じるなど影響が大きい。しかし、気象庁が常時監視の対象としている47火山のうち、10火山では周辺自治体がハザードマップ(災害予測地図)を整備していないなど対応が遅れている。

 提言では、ハザードマップの早期策定を求めるとともに、大噴火の可能性が高まった場合に迅速に対応できるよう、知事や市町村長に避難指示を発令させる権限を持たせるようにした。

 観測体制では、複数の機関に分散している専門家の知見を活用できる仕組みの構築を検討するよう求めた。さらに、火砕流や降灰の発生直後は住民の一斉避難は困難になるため、状況に応じて避難対象地域を順次拡大し、円滑な避難誘導が行えるよう訴えている。それに備え、避難手段の確保や交通規制の方法を検討しておくべきだとした。

 藤井座長は「日本は火山大国だが、防災対策が遅れている。富士山でも現在は噴火の前兆はないが、300年間、噴火がない。いつ起きてもおかしくない」と話した。【渡辺諒】

 【ことば】日本の活火山
 火山噴火予知連絡会は「過去1万年以内に噴火した記録があるか、現在煙を上げたり、ガスを出したりしている火山」と定義し、110ある。特に活動が盛んで気象庁が常時観測する47火山のうち、富士山や阿蘇山など29火山では噴火警戒レベル(5段階)が運用され、レベルごとに入山規制などがある。総噴出量が10億立方メートルを超える大規模な噴火は、1914年の桜島以来なく、噴火活動が比較的落ち着いている。

◆約300年間に日本であった主な噴火◆
      火山名  総噴出量(億立方メートル)
1707年 富士山(静岡・山梨・神奈川)17
1739年 樽前山(北海道)      40
1741年 渡島大島(同)     1.1
1769年 有珠山(同)      1.1
1777年 伊豆大島(東京)      3
1783年 浅間山(長野・群馬)  7.3
1792年 雲仙岳(長崎)     3.6
1853年 有珠山         3.5
1914年 桜島(鹿児島)       21
1929年 北海道駒ケ岳      3.4
1944年 有珠山         1.1
1990〜95年 雲仙岳       2.7
※噴出物は溶岩や火山灰など。量は見かけの体積で表示。
(内閣府の資料より)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000078-mai-sctch

755[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/17(金) 00:33:12 ID:bgxWSJg.
388 名前:全裸最高さん 投稿日:2013/05/12(日) 02:21:22 [ Dz63PAnw ]
国保の運営主体広域化に異論や懸念
5月10日 21時16分 K10044975911_1305102146_1305102215.mp4
厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会は、政府の国民会議が自営業者などが加入する国民健康保険の運営主体を都道府県単位に広域化すべきだという意見でおおむね一致したことを受けて部会を開きましたが、異論や懸念も出され、引き続き協議していくことになりました。

将来の社会保障制度の在り方を検討している政府の国民会議は、自営業者などが加入する国民健康保険について、財政運営を安定させるため、運営主体を現在の市町村から都道府県単位に広げるべきだという意見でおおむね一致しました。
これを受けて、厚生労働大臣の諮問機関である社会保障審議会は部会を開き、国民健康保険の運営主体の広域化について意見を交わしました。
この中では「小規模な市町村の財政事情を考慮すれば広域化は待ったなしの課題だ」という意見の一方、「地域の特徴に応じたきめ細かなサービスができるのか」という異論や、「保険料の徴収率が低下するのではないか」といった懸念も出され、引き続き協議していくことになりました。
また、会合では「国民会議は国民健康保険の広域化といった局所的な議論ではなく、高齢者医療の在り方など将来の社会保障制度のビジョンを示してもらいたい」といった批判も相次ぎました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130510/k10014497591000.html

756とく:2013/05/18(土) 19:32:28 ID:YeoIjQ9Y

橋下氏発言、米で非難拡大=「人権」に敏感、「侵略」連想―日本に警戒感も

時事通信 5月18日(土)17時50分配信
 【ワシントン時事】旧日本軍の従軍慰安婦に関する橋下徹日本維新の会共同代表(大阪市長)の発言をめぐり、米国内で非難の声が高まってきた。人権を最重要視する価値観に加え、日本側のナショナリズムに対しては1941年の真珠湾攻撃など「侵略」の歴史をいまだに連想する国民が多いことが背景。こうした受け止めを見誤れば、日米関係にきしみを生じさせる恐れもある。
 国務省のサキ報道官は17日の記者会見で、改めて橋下氏発言を「不快であり言語道断だ」と強く批判した。15日の下院本会議では、エド・ロイス外交委員長が発言を求め、旧日本軍の慰安婦制度について「国家が後押しした性的蛮行」と訴えた。
 ロイス氏は伝統的に日本重視の立場を取る共和党の所属。従来、慰安婦問題を取り上げる米議員は民主党に多かった。駐日首席公使などとして日本勤務歴の長いラスト・デミング氏もこの日の講演で、橋下氏の発言を「誤りだ」と切って捨てた。
 人権や民主主義の擁護は米国の建国以来の基本理念。日本では歴史問題とも位置付けられる慰安婦問題は、米国では理屈抜きに「女性の尊厳に対する冒涜(ぼうとく)」と受け取られやすい。閣僚らの靖国神社参拝に一定の理解を示すトーマス・シーファー前駐日大使も「慰安婦問題は別だ」と断言する。
 「強硬なナショナリスト」と説明されるケースが多い安倍晋三首相の再登板を受け、日本に対する警戒感も一部に広がっているもよう。ジョージタウン大のケビン・ドーク教授(東アジア文化論)によると、「日本でのナショナリズムの高まりに、米国民は一般的に真珠湾攻撃をはじめとする大日本帝国時代の軍事行動を想起する」という。
 米国では最近、軍内部で起きた性暴力事件が相次いで発覚した。2012年9月まで1年間の認知件数は約3400件。海外駐留の不安定化につながりかねない事態として綱紀粛正に追われている。
 橋下氏は「戦場の性の問題として多くの女性の人権を蹂躙(じゅうりん)したのは米国も同じ」と指摘し、在沖縄米軍による不祥事に言及した。オバマ政権が橋下氏の発言に異例の強い調子でくぎを刺したのは、こうした問題に敏感となっている時期に重なったことも要因とみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130518-00000099-jij-n_ame

757全裸最高さん:2013/05/19(日) 12:39:08 ID:qo6bjHSc
「橋下発言」はアメリカからどう見えるか
2013年05月16日(木)13時38分
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/05/post-558.php


 所用でニュージャージー州外に行っていたのですが、その間にこの問題がどんどん拡大していたのには驚きました。現在の事態は、この欄で過去に申し上げた
「管理売春は現代の基準では性奴隷」という指摘、また「国境を越えたコミュニケーションでは理念型の発信しか通用しない」というコメントが生かされなかった点、
何とも残念に思います。以下は、とりあえず、現時点で気づいたことを箇条書きにしておこうと思います。

(1)アメリカなど欧米諸国はキリスト教国だから性的なタブーの強い「偽善的な国」だという主張があります。もしかしたら問題の奥の背景にはそうした宗教やカルチャーもあるのかもしれません。
ですが、アメリカがいい例ですが、買春行為に対して社会が厳しい目で見ているのは宗教や文化のためではないと思います。
核家族のイデオロギーが確立する中で、買春行為というのは、妻と子への裏切りであり、社会の最小単位である核家族を破壊し、
自分以外の家族のメンバーの幸福を奪う行為だからです。

(2)同時に買春行為というのは、売春をする側の女性の尊厳を金銭を背景とした暴力で踏みにじる行為だとも言えます。
勿論、価値観の多様化の中で自身の意志でそうしたビジネスに関与する女性も存在するわけで、
そうした人々への不必要な蔑視はなくなっていますし、こうした問題に厳しいアメリカでも州や都市によっては規制の緩い場所もあります。
ですが、本人の意志に反して行われた場合は、社会的には厳しい指弾を受けるのが通常です。

(3)この点に関しては、日本のいわゆる「風俗産業」に関しては、芸能活動や通常の接客業と偽って採用した女性に、
借金を背負わせたりする中で売春行為を事実上強制するということが根絶できていないようです。
 このうち、対象が外国人の女性となるケースに関しては、例えば米国の国務省が「事実上の人身売買行為」として監視対象に入れています。

758全裸最高さん:2013/05/19(日) 12:41:22 ID:qo6bjHSc
(続く)

(4)日本人の場合は国内問題であり、米国国務省は特に言及していませんが、今回の「発言」のような要人の「不規則発言」が続くようですと
、国連の機関などが調査に乗り出す可能性はあると思います。改めて確認したいのですが、
「自己破産を妨害して風俗営業に女性を送り込む」というような行為が、仮に現在でも横行しているのなら、それは現代の国際的な常識であれば人身売買であり、
そうした行為や産業の存在は許されるものではありません。

(5)この問題の報道ですが、アメリカに関して言えば、橋下市長の個人的な問題という文脈で語られるだけだはありません。
むしろ「安倍政権には超国家主義者(ウルトラナショナリスト)的な懸念がある」ということがあり、
その延長で「アジア諸国との関係が悪化している」という問題と絡めて解説されることが主です。その場合には、
この「橋下発言」と「高市早苗自民党政調会長の村山談話否定コメント」が同列視された上で、日本の保守派の「ホンネ」だとされ、全体としては安倍政権への疑念という形に集約されています。

(6)ところでこの「超国家主義者(ウルトラナショナリスト)」という表現ですが、安倍首相は「誤解であり、説明して誤解を解きたい」と言明しているようですが、
この認識自体に誤解があります。国際社会での定義ということで言えば、「超国家主義者」というのは「自国中心主義が過度になり、周辺諸国との摩擦を煽っている」ような人物だけでありません。
第二次大戦を引き起こした「ナチス・ドイツ」がまずあり、
その信奉者である現在の「ネオナチ」だけでなく、戦前の日独伊三国同盟と、この同盟を背景に行われた戦争の正当化をする人間はやはり「超国家主義者」になるのです。

(7)それは、日独伊三カ国を「旧敵国」として蔑視しているからではありません。第二次大戦を「最後の世界大戦」として位置づけ、
その再発を防止するために国際連合を組織しているのが「戦後体制」である以上、日独伊三国同盟による戦争遂行の肯定というのは、
現在の国際社会の安全保障の大前提を否定することになるからです。

 尚、イタリアに関しては映画『コレリ大尉のマンドリン』(ジョン・マッデン監督、2001年)が描写しているように、
ムッソリーニ政権を自ら倒すことで連合軍に単独降伏し、反対に対独戦に加わっています。従って、現在に連なる「国のかたち」としては自他共に「旧敵国」という扱いにはなっていません。

(8)いずれにしても、今回の一連の経緯により、売買春に関する価値観という問題と、
第二次大戦の評価という問題で、日本という国のイメージは大きく傷ついています。
今回の「飯島訪朝」問題もこれに絡む可能性があり、
これからの日本の外交は選挙を控えて難しい局面に向かう可能性があります。

759[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/21(火) 14:57:03 ID:/jlC6b4o
米製造業が「中国離れ」…低品質で賃金も高騰
(2013年5月21日10時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130521-OYT1T00273.htm

2008年の米金融危機以降、不況と高い失業率にあえいでいた米製造業が、復活の兆しを見せている。
オバマ政権の支援策など複合的な要因が背景にあるが、注目されるのは「中国離れ」だ。安い労賃にひかれ、中国に流出した
産業が国内に回帰しており、「メード・イン・アメリカ(米国製)」を目指す潮流が生まれている。
「微妙なサイズが合わないなど品質に問題があり、多くの顧客を失った」。ミネアポリスのゴム製部品工場「ハイアワサ・ラバー」
のハワード・ハウザー副社長(62)は、中国企業に生産委託をしていた頃を振り返る。
同社が自社製品生産を江蘇省蘇州市の中国企業に委託したのは8年前。しかし、貧弱な品質管理に加え、高騰する中国の賃金
や輸送費が重荷となった。結局、「米国内で製造してもコストに大差はない」状態にまでなり、4年前に外注解消を決断した。
米国で生産を再開した後も、雇用を守るため稼働日を週3日にするなど苦労を重ねたが、「品質を取り戻すと、失った顧客も戻って
きた」。昨年、08年のリーマン・ショック以前の生産水準まで戻した。
フードプロセッサーの部品の生産を中国に外注していた「パーマック社」も、「指定した原材料が使われていなかった。二度と中国
に発注しない」(ダーリーン・ミラー社長)と、発注先を国内に切り替えた。

760[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/21(火) 21:00:19 ID:cHtkb/kc
米アップル、巨額課税逃れ…「住所ない」手法で
(2013年5月21日20時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130521-OYT1T01021.htm

米上院の行政監察小委員会は20日、米アップルが海外子会社などを活用して、巨額の課税逃れを行っていたとする調査報告書を公表した。
21日の公聴会にティム・クック最高経営責任者(CEO)を呼び、この問題を追及する。アップルの課税逃れ問題は、米国の税制が抱える欠陥
も浮き彫りにしており、税制改革議論が活発化する呼び水になりそうだ。
報告書によると、アップルは、2009年から12年に740億ドル(約7兆5000億円)の利益を米国から海外に移転した。そのうち440億ドル分
(約4兆5000億円)について課税を逃れたとし、「アイルランドを実質的なタックスヘイブン(租税回避地)として活用している」と批判した。
アップルの「節税術」は、アイルランドと米国の税制の違いを利用し、高度で複雑な手法を駆使しているという。企業は法人税を、住所が存在
する国に支払うのが原則だ。アイルランドでは、法人の実態がある場所が課税上の「住所」となるが、米国では書類上、企業を設立した場所
が「住所」になる。
運営の実権を米国に残したまま、アイルランドに会社を設立すると、米国にもアイルランドにも「住所がない」という状態になり、法人税を払わ
なくて済む。

761[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/26(日) 22:44:11 ID:5t0HTmi2
モバイル決済「Square」日本語版開始、無料でスマホやタブレットでカード決済可能にするリーダーをゲット可能
2013年05月23日 16時49分16秒
http://gigazine.net/news/20130523-square/

Twitterの創業者であるジャック・ドーシーが抱えるもう一つの海外で超有名なプロダクト「Square」が本日から日本でも開始されました。スマートフォン
に取り付けた小さな正方形(Square)のクレジットカードリーダーによっていつでもどこもすぐ簡単にカード決済を可能にするというアイディアから始まって
おり、1回あたりの手数料3.25%(VisaまたはMasterCard)以外はすべて無料です。

Square ? あなたのビジネスがうまくいく、いちばんスマートな方法です
https://squareup.com/jp

無料で提供されるのは主に以下の4つ。
Squareリーダー
Squareレジアプリ(POSツール)
Squareデータの分析ツール
Squareガイドへの登録

これがSquareリーダー
こんな感じでスワイプして使います
iPhoneの場合はこうなります
サインしてもらうのも簡単
iPadと組み合わせるとこうなります
社名はこの小さな正方形が由来。PCI-DSSのレベル1に準拠しており、かなりセキュリティや不正使用に対しては考えられている感じ。
イヤフォンジャックに差し込む感じで、iPhone・iPad・Android端末と互換性がある3.5mmジャックを採用

ポイントはカード決済だけでなく、現金決済や現金収入の記録が追加費用なしで行える点。現金決済時のレシートをテキストメッセージやメールで客に
送信できるようになっています。
すでにSquareの年間取扱額は110億ドルを超え、Squareリーダーの取り扱い店舗数は全世界で4万店舗近く、アメリカではスターバックス全店7000店舗
でSquareでの支払いが可能となっており、日本でも三井住友カードと提携することで開始にこぎ着けたという次第。個人店舗・事業主からスタバのような
大型店舗まで幅広く対応できるのがウリです。
また、海外の本家Squareではほかにも、メールだけで相手のデビットカードに送金する「Square cash」というものもテストしており、さらにiPadをレジスター
に完全に変えてしまう「Square Stand」というものも299ドル(約3万円)で展開しています。

Introducing the Square Stand
https://squareup.com/stand
カードは下部を通すことになります
こんな感じ
POSとしてはかなり画期的な部類

ほかにも日本国内でも提供するため準備中ということで、「Squareウォレット」というのもあります。この専用アプリ(iOS/Android用)をダウンロードして
自分のクレジットカードやデビットカードを登録しておけば、先方に名前を伝えるだけで料金を支払うことができ、なおかつスマートフォンを財布代わりに
使え、さらにポイントカード代わりになってポイント自動付与、加えて、店舗を探したりギフトカードの送受信も可能になるというスグレモノです。
Square自体と似たような決済の仕組みとしてはPayPalが「PayPal Here」というのを日本でも展開しており、果たしてどちらが根付くのか、それともそれ
以外のものになるのか、今後の展開に要注目です。

762[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/26(日) 22:48:57 ID:5t0HTmi2
モバイル決済「Square」が日本上陸、Twitter創業者が開発
(2013/5/23 17:58)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130523_600644.html

米Squareは23日、スマートフォンとタブレットを利用した決済サービス「Square」を日本で開始した。サービス開始にあたっては三井住友カード株式会社
と戦略的業務提携を締結。今後、約190万の個人事業主や中小企業にクレジットカード決済の導入を図る。
事業者は無料アプリ「Squareレジ」と、スマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに差し込んでクレジットカードを読み取る無償の「Squareリーダー」
を導入すれば、クレジットカード決済を提供できる。現金取引も記録可能だ。事業者は1回の取引で手数料3.25%をSquareに支払う。売り上げは翌営業日
に指定した銀行口座に入金される。
ユーザーは支払い金額確定後にクレジットカードをSquareリーダーに通し、事業者が用意するスマートフォンやタブレットの画面を指でなぞるだけで決済の
サインができる。レシートはSMSやメールで受け取れるほか、対応プリンターがあれば印刷も可能。Squareで決済するユーザーに手数料は発生しない。
米Squareは、2009年2月にTwitterの共同創業者であるジャック・ドーシー氏が設立。米国では個人事業主や中小企業だけでなく、スターバックス全店
7000店が導入するなど、事業開始から3年で加盟店数400万、年間取扱高は150億ドルに上る。
Squareが北米地域以外に進出するのは日本が初。三井住友カードは2012年9月にSquareと資本提携し、1000万ドルを出資。米国以外の事業者で
Squareに出資したのは三井住友カードのみ。以来、同社は戦略的パートナーとして日本における事業展開を協議してきたと説明する。

日本の99%を占める中小企業にカード決済を普及させる
23日にはSquareと三井住友カードが都内で会見。Squareのジャック・ドーシーCEOは日本市場について、「日本のビジネスの99%は中小企業が占め、
地域に密着したビジネスで夢を持っている。そうした企業のビジネスを伸ばすためにSquareを活用してもらえるはず」と語った。
Squareは「あなたの商業活動を簡単にする」というミッションを掲げているが、これを日本でも実現したいとドーシーCEO。「決済はすべての企業に公平で
あるべきだが、いつからか困難で複雑になってしまった。商業活動は本来、コミュニケーションのようにシンプルなものだった。Squareは商業活動を本来の
姿にすることが使命だ」。
三井住友カードの島田秀男社長は、Squareの国内展開を通じてアクワイアラー(クレジットカードの加盟店管理会社)としての存在感を高めることが狙いだと
話す。「日本では190万のスモールビジネスにクレジットカード決済が浸透していないと言われている。それに加えて、地方のカード普及も期待している」。

参入相次ぐモバイル決済、「一番乗り」より「一番良い」が重要
モバイル決済サービスとしては、ソフトバンクとPayPalが2012年5月に合弁会社を設立し、「PayPal Here」を展開している。競合への優位点を聞かれた
ドーシーCEOは、「Squareは日本で多い現金取引にも対応し、POSに反映することができる」と述べ、「この市場は一番乗りであることよりも、一番良い
ソリューションを提供することが重要」とアピールした。
日本ではさらに、クレディセゾンとコイニーが共同でスマートフォン向け決済サービス「Coiney」を展開。両社は初年度で「Coineyリーダー」10万個を供給する
方針を示している。三井住友カードの島田社長は、初年度の供給目標について「社外に公表できる数字はないが、クレディセゾンを上回る数字は上げて
いきたい」と意気込みを語った。
3.25%という手数料比率については、PayPal Hereの5%、Coineyの4%と比べると最も低い。この点について島田社長は、「ICTを駆使して自動化したことで
安さを実現した。これに他社がついて来れるか。我々は3.25でもトランザクションコストを下げているので十分採算が取れる」と自信をのぞかせた。

763とく:2013/05/29(水) 01:59:55 ID:umE19AGk
776 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/29(水) 00:00:25.07 ID:N6SkS3/5
>>773
親戚から送ってきた高級瓶詰めの鮭ほぐし身を所詮加工品で他と大差無しと高を括っていたら
予想に反してかなり美味かった
786 :無党派さん:2013/05/29(水) 00:42:37.41 ID:wWFmHn81
>>776
加島屋ならお高いぞ


787 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/29(水) 00:47:02.00 ID:N6SkS3/5
>>786
ええっそうなの
加島屋なんだけど

加島屋さんはデパートの贈答用かもよ
鮭の缶詰といいますか鮭缶は買わないのですが
といって嫌いではないのですが
お高い感じだったと思います

というわたしは規制で書き込むことができません
困りました というわけでお世話になりますね

764[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/30(木) 15:42:50 ID:mvZNBOi2
>>763
瓶詰め四つだから一万円くらいでしょうね

765とく:2013/05/31(金) 01:45:36 ID:Ff89evMs
へえ ご飯に載せたら、どんな感じなのでしょう

わたしは美味しいご飯に
お味噌汁に沢庵か野沢菜に
お海苔があればいいかなって思います
デパートで進物用ではないけど
端切れの佃煮風の昆布とか手ごろで
お茶づけにはいいですよね
お手頃で 見栄えはよくないけど味は進物用と同じです
端切れの商品なので 松前屋さんとか

そういえば2007年の参議院選挙のときは
年金問題や水資源問題や松岡さんの事件など
確か5月にいろんなことがあったような気がしますね
あえて何にも言わなかったのですが

766全裸最高さん:2013/05/31(金) 05:59:57 ID:TucoqrD2
日本の刑事司法は『中世』か
http://koike-sinichiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-99bb.html
5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日本政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。
第1回日本政府報告書審査は2007年だったから、6年振りである。
その最終日の終了時間が近づいてきたころ、アフリカのDomah委員が、「(日本の刑事司法は)『中世』」とコメントした。衝撃的だった。
それまで、各委員から、
取調べに弁護人の立会がないのはなぜか、と質問され、日本政府が、取調べの妨げになるからなどと答えたり、
取調べ時間が制限されていないという指摘にも、誠意をもった回答をせず
…というように、日本政府が不誠実な官僚答弁に終始していたから、委員たちはいらだっていた。

そこで、Domah委員の「弁護人に取調べの立会がない。そのような制度だと真実でないことを真実にして、公的記録に残るのではないか。弁護人の立会が(取調べに)干渉するというのは説得力がない…
司法制度の透明性の問題。ここで誤った自白等が行われるのではないか。…有罪判決と無罪判決の比率が10対1(?100対1の間違い)になっている。自白に頼りすぎではないか。
これは中世の名残である。こういった制度から離れていくべきである。日本の刑事手続を国際水準に合わせる必要がある。」と、ズバリとメスを入れたコメントになったのだと思う。

これに対して、過敏な反応をしたのが、最後に日本政府を代表して、日本語で挨拶した上田人権人道大使だった。
「先ほど、『中世だ』という発言があったが、日本は世界一の人権先進国だ」と開き直った。びっくりしたが、大使はあわてて、「人権先進国の一つだ」と言い直した。
これに対する会場の、声を押し殺して苦笑する雰囲気を見て感じたのか、なんと、大使は、
「笑うな。シャラップ!」と叫んだ。
会場全体がびっくりして、シーンとなった。
議長が慌てて、「時間がないところで、(いらいらさせて)申し訳ありません。」などと取り繕っていた。

日本の傲慢さを目の当たりにした印象だ。アフリカの委員にまで言われたくない、という思いがあったのだろうか。戦前、このジュネーブの国際連盟で日本が脱退した時も、こんなだったのではないかと、思わず連想してしまった。
外務省の人権人道大使でありながら、条約機関の意義(当該政府と委員会の建設的対話
)を理解しているのだろうかと不安に思った。
ちなみに、この「人権人道大使」というのは、10年前の第1次安倍内閣のときに設けられ、上田氏は安倍内閣に任命されたようだ。

本当は、この『中世』j発言と「シャラップ!」は新聞の1面トップに大きく報じられて然るべきだと思うのだが。



いや、150年前まで刑事裁判が行政官の最大の職務であった国の司法としては実は妥当な水準かも知れない。

767全裸最高さん:2013/05/31(金) 09:08:28 ID:nm7KzCgE
「正義の奥様」による改正案成立呼びかけ文
http://blogs.yahoo.co.jp/kaneco_gawa/37840179.html
本日はもうひとつ記事を更新します。
ある大型掲示板などでも「正義の奥様」による賛成意見を送らせるための呼びかけもはじまりました。

本文は長すぎるから省略するが、
この本文の書き手は「となりのトトロ」に児童の入浴シーンがあるのを知らないのだけは理解した。

768[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/05/31(金) 15:30:53 ID:P6uyzLSE
多数なのでURLのみに

児童ポルノ禁止法改定案、衆院に提出 単純所持禁止、漫画・アニメの「調査研究」も
2013年05月29日 17時10分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/29/news094.html

児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む
2013年05月24日 19時33分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/24/news134.html

「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの (1/3)
2013年05月29日 17時19分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/29/news099.html

児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 (1/3)
2013年05月27日 16時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html

日本アニメーター・演出協会、児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 アニメ規制は「立法趣旨と全く異なる」
2013年05月30日 19時40分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/30/news117.html

「実態は表現の自由の規制」 雑誌協会・出版協会も児童ポルノ禁止法改定案に反対声明
2013年05月29日 19時42分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/29/news120.html

「焚書のような事態」――児童ポルノ禁止法改定案に漫画家協会、漫画・アニメの「調査研究」除外求める
2013年05月29日 17時58分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/29/news104.html

「名作の芽を摘む」 コミケ準備会も「児童ポルノ禁止法案」に反対 漫画・アニメの「調査研究」を危惧
2013年05月30日 14時30分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/30/news068.html

「国民の社会生活と自由を脅かす」 同人誌即売会連絡会、「児童ポルノ禁止法」改定案に反対声明
2013年05月30日 14時27分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/30/news064.html

769とく:2013/06/01(土) 15:28:33 ID:spFIgAy2
36協定に関して基準ですが
通常の場合は1週間で15時間 2週間で27時間 4週間で43時間 一か月で45時間 2ヶ月で81時間 3カ月で120時間 1年で360時間

一年単位の変形労働時間制の場合は1週間で14時間 2週間で25時間 4週間で40時間 1か月で42時間 2ヶ月で75時間 3カ月で110時間 1年で320時間です

770とく:2013/06/06(木) 23:38:22 ID:FUwvHA0o
<アトピー>皮膚の炎症、カビが原因 広島大

毎日新聞 6月6日(木)22時54分配信

 アトピー性皮膚炎の患者が汗をかくと炎症を引き起こすことについて、広島大大学院の秀道広(ひでみちひろ)教授(皮膚科学)らの研究グループは6日、人間の皮膚に存在するカビが作り出すたんぱく質が原因であると発表した。このカビは「マラセチアグロボーザ」で、作り出されたたんぱく質が汗に溶け込んで体内に入ることでアレルギー反応を起こすとしている。

 研究グループは、原因物質が解明されたことで、より効果的な治療法やスキンケア方法の開発が期待できると説明。研究グループの論文は先月31日(日本時間今月1日)、米医学専門誌のオンライン版に掲載された。

 汗がアレルギーを引き起こすことは分かっていたが、具体的にどの物質が原因かは分かっていなかった。研究グループが人間の汗に含まれる物質を分析したところ、かゆみを起こす物質「ヒスタミン」が放出される際、カビの一種の「マラセチアグロボーザ」が作り出すたんぱく質が炎症に関わっていたことが分かった。このカビは、健康な人間の皮膚にも存在し、作り出されたたんぱく質は、ごく微量でもアレルギー反応を引き起こすという。

 秀教授は「今後、たんぱく質だけを取り除く製品などを開発することで、患者のアトピー性皮膚炎を和らげることが期待できる」と話している。【吉村周平】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000107-mai-sctch

規制なのでお世話になります

771とく:2013/06/07(金) 01:56:47 ID:3AGQjjoA
規制なので、お世話になりますね
さてと、日本の再建は、リーマンショックに東日本大震災に原発災害に少子化で、
いろいろと思案してみるのですが、イギリスのように北海油田が出てくるとか、
そういうことがないと、なかなか難しい気がしますね

小沢さんと福田さんの大連立構想あった2007年か2008年がまだ景気も悪くなくって、
その頃がタイムリミットのように思います

若者の就職難が長引いて、若者や子育て世代が不安定におかれて、少子化に子どもの貧困が深刻化してる
ワーキングプアなど、若い人が追い込まれてるのはほんとうに深刻で指弾されるべきですが、
正常なら、賃金が上がると物価も金利も上がって、このことが全体に波及するということは自然なことなのです

しかし、今回の金融緩和でも金利の動向が住宅ローンや資金を借りて事業を営んでおられる方だけではなくて、
財政にも影響を及ぼしてくる、実は白川さんや岩田一政さんの書かれたものなど読んだのですが、
若い人に安く働いてもらって、政府の財政破たんを防いでるのが実情です

つまりは若者や子育て世代や子どもたちを犠牲にして未婚や晩婚や少子化や子どもの貧困など
政府としても日本銀行としても容認してきたというのが実情ではないでしょうか
企業の内部留保を社会や労働者に還元せよという意見ありますが
もちろん企業が若者や子育て世代や非正規の方をこき使うのは良くないですが
政府とすれば財政に影響が出るので法人税という形で政府に納入されれば良くて、
その結果として、企業サイドの声が政府にも大きくなってしまうのですね

ただ、少子化に子どもの貧困など、将来世代の投資はされておらず、国内消費や国内市場も期待できず、
日本の将来は結果として、暗いものになってしまいます

確かに上げ潮路線ありましたけど、若者や子育て世代を安く言い方良くないですがこき使ってますから
賃金や給与も上がって金利も上がってくれば政府の財政にもその影響無視できないものがあって
それも結局はなかなか難しいものなのですね

針の針に糸通すようにいいアイデア出てくるといいのですが

甘いものを愛するわたし甘党ですがいいアイデア見つかるといいのですが

ちなみに甘党には政党要件も国会にも地方議会にも議席はなくて
政党助成金も歳費も政務調査会費ももらっていません
もちろん常任委員会や特別委員会も割り当てや質問時間や控室もありません

世界中にヒットできるような甘いものでも出来たら救えるのかな??

772とく:2013/06/07(金) 02:05:39 ID:XUt70bAs
骨太素案は粗々の方向性、財政再建の大方針は譲らず=甘利再生相

ロイター 6月6日(木)22時15分配信
6月6日、甘利明経済再生担当相は同日夜、経済財政運営方針「骨太の方針」の素案で示した財政再建策は「粗々の方向性」だとし、財政再建の大方針は譲らないことを強調。写真は世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で1月撮影(2013年 ロイター/Pascal Lauener)
[東京 6日 ロイター] - 甘利明経済再生担当相は6日夜、この日の経済財政諮問会議で取りまとめた経済財政運営方針「骨太の方針」の素案で示した財政再建策は「粗々の方向性」だとして、2020年度までに基礎的財刺収支(プライマリーバランス、PB)を黒字化するとの「大方針を譲るつもりはない」と強調した。
再生相は、財政健全化に向けた歳出削減について、素案では「粗々な方向性を示した。これから中期財政計画に向けて、フォーカスを絞りこんで予算編成になる」と説明。予算編成過程で「概算要求から方針に沿った努力を関係省庁にしてほしい」と訴えた。

政府が成長戦略を進めることで、歳出を削減しづらくなるとの見方には「財政再建を行う中で質を変える。重点的に取り上げるものは、しっかりメリハリをつけたい」として、予算を組み換えることで対応する考えを重ねて表明。「新しい政策を目指すときには、ペイ・アズ・ユー・ゴー・ルールなど、一方的に歳出が膨らまない方法を取っていく」考えも示した。

素案では21年度以降の健全化についても「債務残高の安定的な引き下げを目指す」との目標を設定した。再生相は「赤字幅を半分にして黒字を達成する、そこで終わっては解決になっていない。ストックベースで(債務を)減らさないと、本当の意味での財政再建にはならない」と述べた。

<「再生の10年」への処方箋>
再生相は素案のポイントとして5点を列挙。1)今後の「再生の10年」に向けた処方箋を提示して経済再生にコミット、2)1人あたり国民総所得(GNI)など目指すマクロ経済の姿を明示、3)成長戦略の基本設計を提示、4)開かれた市場など目指す経済社会のあり方を提示、5)経済再生と財政再建の両立に向けた取り組み──などと解説した。

<財務相「財政を平時に戻す」>
再生相によると、麻生太郎財務相は会議の席上で「設備投資が増えても賃金はなかなか上がらない。政労使がよく話し合いをしないとうまくかない」と指摘。同時に「財政も非常時から平時の方向に戻していくことが必要だ」などと発言した。

会議に同席した日銀の黒田東彦総裁は「成長戦略は民間の前向きな動きを引き出すことが大事。政府は着実に政策を進めてほしい」と要請した。
(ロイターニュース 基太村真司:編集 佐々木美和)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000114-reut-bus_all

773とく:2013/06/07(金) 02:15:43 ID:g76NEIWk
調整局面と認識、徐々に実体経済に沿う動きに=円高・株安で閣僚発言

ロイター 6月4日(火)12時28分配信
6月4日、海外市場で1ドル98円台まで円高が進んだことや、このところの株価下落の動きについて、閣僚からは急変動の調整局面であり、徐々に実体経済に沿う動きになっていくとの反応が聞かれた。写真は甘利経済再生担当相(左)と麻生財務相(右)。2月撮影(2013年 ロイター/Issei Kato)
[東京 4日 ロイター] - 海外市場で1ドル98円台まで円高が進んだことや、このところの株価下落の動きについて、4日午前、閣僚からは急変動の調整局面であり、徐々に実体経済に沿う動きになっていくとの反応が聞かれた。
甘利明経済再生担当相は閣議後の会見で「円安も株高も非常に急激に推移してきた。当然、調整局面はあると思う」と述べた。これまで急激に進んだ株高や円安に調整が入っているとの認識を改めて示した。

菅義偉官房長官も「調整局面だ」と指摘、「株の高い安いには一喜一憂しない」などと述べ、引き続き政権として三本の矢を着実に進めていくことで経済再生を図っていくスタンスを示した。

麻生太郎財務相は為替、株価にコメントすることはない、とする一方、成長戦略などの効果を国民が実感するにはしばらく時間がかかるとの見通しを示した。また、異次元緩和策などに言及し「大胆なことをやれば、摩擦が起きる可能性は常にある」と指摘した。

菅官房長官が「わが国の経済指標は変わっていない」というように、経済指標はこのところ好調な数字を示している。安倍晋三首相も3日、今年1─3月の実質国内総生産(GDP)がプラス転換したことなどに触れ「4月には雇用、消費、生産、すべての数字が改善している」と発言。甘利経済再生相は先行きについて「不安定な要素の中で、揺れが収れんしていく。これからは実体経済に伴って各市場が動いていくことだろう」との見通しを示した。

(石田仁志)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000061-reut-bus_all

774とく:2013/06/07(金) 02:34:26 ID:oeKMC2tI
TPP、高水準の自由化へ決意=「粗悪な協定なら決裂を」―次期米通商代表

時事通信 6月7日(金)1時46分配信
 【ワシントン時事】米上院財政委員会は6日、先にオバマ大統領が次期米通商代表部(USTR)代表に指名した、マイケル・フロマン大統領副補佐官(国際経済担当)の承認に関する公聴会を開いた。フロマン氏は議会に提出した証言テキストで、日本が7月に合流する環太平洋連携協定(TPP)交渉などについて、「私の見解は粗悪な協定を結ぶよりは交渉決裂の方がましだということだ」と強調、高水準の貿易自由化へ妥協しない決意を表明した。
 TPP交渉で、コメなど重要農産品の関税撤廃の例外化を求める日本にとっては、厳しい交渉相手となりそうだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000009-jij-n_ame
ドルが一時96円割れ、7日の米雇用統計への懸念広がる

ロイター 6月7日(金)2時9分配信
6月6日、同日午後序盤のニューヨーク外為市場で、ドル/円が3%安の95.96円まで下落し、4月半ば以来の安値を更新。写真はポーランドのワルシャワで2011年1月撮影(2013年 ロイター/Kacper Pempel)
[ニューヨーク 6日 ロイター] - 6日午後序盤のニューヨーク外為市場で、ドル/円が3%安の95.96円まで下落し、4月半ば以来の安値を更新した。市場では7日発表の5月の米雇用統計に対する懸念が広がっている。
市場では、一部米経済指標が好調だったことで米連邦準備理事会(FRB)が資産買い入れ規模の縮小に動くとの観測が台頭。こうしたなか外為市場では大量のドルのロングポジションが積み上がっていた。ただこのところの米経済指標はまちまちとなっている。

ドルはユーロ、スイスフラン、英ポンド、豪ドル、カナダドル、ニュージーランドドルなどその他の通貨に対しても下落している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000011-reut-bus_all

775とく:2013/06/07(金) 02:39:23 ID:ei/rTvhE
<過労死>基本法制定目指す 議員連盟結成へ

毎日新聞 6月7日(金)2時36分配信
 過労死防止基本法の制定を目指す超党派の議員連盟が結成されることが6日、分かった。同法制定実行委員会(実行委員長・森岡孝二関西大教授)が国会内で開いた集会で、民主党の泉健太衆院議員が「今月中に議連結成のための会合を開く。法案の勉強会もやり、早期に国会に提出したい」と述べた。泉議員によると、自民党を含むほぼ全ての党の議員が参加の意向という。

 集会には、与野党の議員や秘書ら約50人が出席。森岡教授は「あと少しで(法制定の)扉が開くところまで来た」と話した。

 実行委は2010年10月に防止法制定を求める初めての集会を開催。その後、(1)過労死をなくすと国が宣言する(2)国、自治体、使用者の責任を明確化する−−などを骨子とする法案をまとめた。

 過労死・過労自殺を巡っては、労災申請が過去最多の水準で推移。今年5月には、国連が日本政府に対して過労死防止対策の強化を求める勧告を出している。【東海林智】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000008-mai-pol

776とく:2013/06/07(金) 20:16:31 ID:V5iELphQ
東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請

産経新聞 6月7日(金)19時48分配信
 東京都は7日、千葉県が同県市川市の江戸川下流域で採取したウナギの放射性物質を検査したところ、食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える140ベクレルの放射性セシウムが検出されたことから、関係する2つの漁業協同組合に出荷自粛を要請したと発表した。釣り客らにも注意を促す。

 都がこれまでに行った検査では、30ベクレル以下で、基準値を超える放射性セシウムは検出されていなかった。

 都によると、江戸川や荒川など周辺の計5河川では年間約11トンの水揚げがあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000586-san-soci

白薔薇さんうなぎさんが・・・

777とく:2013/06/07(金) 23:24:45 ID:Q2XldyCI
日本株、ソロス氏が購入再開=米紙

時事通信 6月7日(金)22時52分配信
 【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は7日、米著名投資家ジョージ・ソロス氏率いる投資会社が、日本株の購入を再開したと報じた。ソロス氏はこれまでに、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を受けた円売り、日本株買いを通じ、10億ドル以上(約960億円)の利益を得たとされている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000199-jij-n_ame

仏当局、スイスUBS捜査=資産隠しの秘密口座開設で

時事通信 6月7日(金)23時0分配信
 【パリ時事】スイス銀行大手UBSがフランスの富裕層を勧誘し、脱税目的で資産を隠すための秘密口座を開設させていた疑いがあるとして、仏当局はUBSに対する本格捜査に着手した。AFP通信が7日、仏司法筋の話として伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000204-jij-eurp

<維新の会>強制連行で代議士会長「朝鮮人弱虫だったのか」

毎日新聞 6月7日(金)23時3分配信
 日本維新の会の中山成彬代議士会長は7日の党代議士会で、橋下徹共同代表(大阪市長)の従軍慰安婦発言に関連し「韓国は日本人をおとしめようとしている。20万人を強制連行したと言うが、(当時の人口2000万人の)100人に1人の子や近所の娘が連れていかれるのを黙って見ていたのか。そんなに朝鮮人は弱虫だったのか」と発言した。

 これに対し、橋下氏は記者団に「歴史家がやるようなさまざまな発言は控えなければいけない」と苦言を呈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000117-mai-pol

778とく:2013/06/20(木) 01:21:15 ID:PIeNIC1w
高市政調会長の発言撤回、職務に専念するよう伝えた=官房長官

ロイター 6月19日(水)17時4分配信
6月19日、菅義偉官房長官は、自民党の高市早苗政調会長が原発再稼働に関連する自身の発言を撤回したことについて、高市政調会長には発言に注意し、職務に専念してほしいと伝えたことを明らかにした。写真は昨年12月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 19日 ロイター] - 菅義偉官房長官は19日午後の会見で、自民党の高市早苗政調会長が原発再稼働に関連する自身の発言を撤回したことについて、安倍晋三首相と話をした上で、高市政調会長には発言に注意し、職務に専念してほしいと伝えたことを明らかにした。
共同通信によると、高市政調会長は17日、神戸市での講演で、原発の再稼働問題について「福島第一原子力発電所の事故があったが、それによって死亡者が出ている状況ではない。最大限の安全性を確保しながら活用するしかない」と発言した。

これに対して、野党だけでなく与党関係者からも批判の声が出ていた。菅官房長官は18日、発言の前後をみると問題になるような発言ではなかった、と説明していた。

この日の会見で菅官房長官は「政治家は誤解を招くことがないよう、発言には注意しなければならない」と指摘。本人が発言を撤回し、陳謝したことに関連して「きょう何回か政調会長と話をした。首相に進退を任せるということも聞いた。すべての事実関係を含めて首相と私で話をし、今後発言に注意するように、政調会長としての職務は、これからも務めてほしいということを伝えた」と語った。
(石田仁志)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000097-reut-bus_all
「高市発言」、自民幕引き急ぐ 福島の反発強く

朝日新聞デジタル 6月19日(水)22時38分配信
 自民党の高市早苗政調会長が「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」とした自身の発言の撤回と謝罪に追い込まれた。福島の反発も強く、ダメージを広げないため政権として幕引きを急いだ結果だ。

 菅義偉官房長官は19日の記者会見で、欧州訪問中の安倍晋三首相からの指示内容を明らかにした。

 「首相からは『発言に注意し、政調会長としての職務にこれからもしっかり努めるように』との話があり、高市氏に伝えた」
.朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000049-asahi-pol

779とく:2013/06/20(木) 01:44:24 ID:YLaAQCtE
橋下氏「責任論強まれば辞任も」 揺れる維新の会

朝日新聞デジタル 6月19日(水)22時32分配信
石原、橋下両共同代表のあつれき

 日本維新の会の石原慎太郎共同代表が党への逆風を招いた橋下徹共同代表に謝罪を求めたことで、維新内が揺れている。石原氏は都議選や参院選で敗れた場合の橋下氏の責任論も指摘。橋下氏は責任論が強まれば、共同代表を辞めざるを得ないとの考えを示した。

 「仲間にメッセージを出すことについては石原代表とは考え方が違う。謝罪とかそういう話ではない」

 石原氏からの釈明要求に対し、橋下氏は19日、大阪市役所で記者団に改めて拒否する考えを示した。一方で「お互いに代表なわけだから、石原さんと議論していきたい」とも語り、対立は避けたい考えだ。
.
朝日新聞社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000045-asahi-pol

780とく:2013/06/20(木) 02:17:06 ID:N0ScK6hA

過労死・過労自殺110番:あす電話相談−−広島弁護士会 /広島

毎日新聞 6月14日(金)15時43分配信
 広島弁護士会は15日午前10時〜午後3時、無料電話相談「過労死・過労自殺110番(082・228・2477)」を実施する。全国一斉の電話相談で、県内では26回目。
. 同弁護士会によると、近年ではうつ病など精神障害に関する相談が急増。全国の精神障害の労災補償の請求件数は、1988年には8件だったのが2011年は1272件と激増している。県内でも昨年、うつ病などに関する2件の相談があったという。
 同弁護士会は「社員を不当に酷使するブラック企業など、労働を取り巻く環境は殺伐としている。気軽に電話で相談してほしい」と呼び掛けている。【黄在龍】
6月14日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000189-mailo-l34

過労死110番、15日一斉に=活動25年、「抱え込まないで」―防止法制定署名も

時事通信 6月14日(金)17時3分配信
 過労死に関して弁護士や医師らが電話で相談を受ける「過労死・過労自殺110番」が15日、全国27都道府県で一斉に行われる。開始から今年で25年を迎え、過労死防止へ立法化を求める動きも広がっている。
 電話相談は15日午前10時から午後3時まで。各地の相談先は、過労死110番全国ネットワークのホームページに掲載されている。
 過労死110番は1988年に開始。活動を続けてきた川人博弁護士は「過労死とは何かと、周囲に戸惑われた」と振り返る。当時企業では「シェア拡大のための競争」で長時間労働が増え、脳卒中や心筋梗塞で亡くなったケースの相談が多かった。近年は不況によって「生き残るための競争」となり、20〜30代を中心に、うつ病や自殺などの相談が多いという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000124-jij-soci

781とく:2013/06/20(木) 02:19:52 ID:KVcWAW6k
過労死110番:相談25周年、記念シンポ 過労死のない社会に 遺族「父の死無駄にせぬ」 /大阪

毎日新聞 6月14日(金)13時2分配信
 ◇学者や弁護士ら考える
. 大阪で始まった弁護士らによる相談電話「過労死110番」が今年で25周年を迎え、記念シンポジウム「過労死社会は変革できるか」が大阪市中央区の府立労働センター(エル・おおさか)で開かれた。約50人が参加し、過労死・過労自殺のない社会づくりを考えた。【服部陽】
 学者や弁護士らでつくる「大阪過労死問題連絡会」(会長・森岡孝二関西大教授)が主催した。
 熊沢誠・甲南大名誉教授が25年の経過を踏まえて講演。最近の特徴として「企業が若者に過大なノルマを課した上で、達成できないと徹底的に非難し、自尊感情を破壊する」と指摘し、「遺族の闘いにより前進は見られるが、過労死の足音は絶えることがない」と訴えた。
 家族を亡くした3人も登壇した。父親を過労自殺で亡くし、現在は兵庫県豊岡市で弁護士として活動する下中喜代美さんは「父の死を無駄にしないため、支えてくれた人たちへの恩返しのつもりで頑張りたい」と意気込みを語った。また、立命館大大学院で学ぶ韓国人留学生、姜〓廷(カンミンジョン)さんは「韓国の中小企業では基本給が低く、残業をせざるを得ない。過労死が社会問題になっておらず、明確な基準を設けることが重要だ」と報告した。
 最後に森岡会長が「長時間労働が諸悪の根源だ」と主張。遺族らが制定に向けて100万人の署名を集めている「過労死防止基本法」への理解を求めた。
 同連絡会は15日午前10時〜午後3時、過労死・過労自殺に関する無料の電話相談を受け付ける。番号は06・6364・7272。15日以降は常設のホットラインとして相談を受け付けるという。
6月14日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000118-mailo-l27

782とく:2013/06/20(木) 02:21:58 ID:KVcWAW6k
<脱法ハウス>消防、違法と指摘 「共同住宅」と認定

毎日新聞 6月8日(土)8時42分配信
 「倉庫」と称する狭いスペースで利用者が過ごしている東京都墨田区の施設について、東京消防庁が「共同住宅」と認定し、消防法違反を指摘していたことが分かった。運営業者は取材に「住居としては提供していない」と主張しているが、消防の指導には従い、一定の改善を行っていた。ただ、消防は「まだ危険な状態ではある」と認めており、建築指導行政の関係者も法令の「穴」を突かれていることを認める。

 施設は2010年6月にオープン。6階建てオフィスビルを改装し116室を設けている。各室は広さ1畳半ほどで壁が天井に届かず、大半に窓がない。利用者が暮らす実態は記者が滞在し確認したが、業者は取材に「居住や宿泊は禁じている。把握した場合は契約解除するが、そのような借り主を承知していない」としていた。

 査察は、東京消防庁本所消防署が同年10月に実施。「共同住宅と事務所の複合用途」と認定し、▽消火器や自動火災報知設備の点検未実施▽防火管理責任者の未選任−−などの違反を指摘した。1階に事務所があることなどから「複合用途」としたとみられる。業者は指摘を受け入れ、同年末までに改善した。

 しかし、「人の住まい」だとすれば、建築基準法や都条例に明確に違反する。同法や条例は共同住宅や寄宿舎に、防災面などで「倉庫」より厳しいハードルを課す。火災時に避難できるよう隣地との間に空間を設け、住人同士を隔てる壁を天井裏まで通すことなどが必要で、そもそも窓のない居室を認めない。広さも7平方メートル(約4・3畳)以上とする。施設がこうした基準を満たさない点について、同区建築指導課は「個人情報保護条例に触れる」として指導状況を明らかにしないが、住居という前提で本格的に指導した形跡はない。

 ある消防幹部は「指摘通り改善したとしても、実際に火災が起きれば危険だ。正直、建築(指導課)の方でなんとかしてほしい」と話す。別の区で建築指導にあたる職員は、壁が天井に届いていない点に注目。「フロア全体が一つの広い部屋で個々のスペースは住居ではない、と言い訳するための策だろう。危険で規制したいが、現行法令では限界がある」と語った。

 施設の運営会社は、ホームページ(HP)によると05年に都内で設立され、09年に貸しスペース業を開始。増資や新規出店を繰り返し、現在都内5カ所で同種の施設を展開する。民間信用調査機関によると11年12月期の売上高は6500万円。

 HPには「不景気でワーキングプアと呼ばれる人たちが約1700万人ともいわれている」「『住』にかかるコストは非常に高く、理想の住居を手に入れることができるのはほんの一握りの人たちだけ」などと記載。低所得者向けの居住施設だとにおわせている。【加藤隆寛】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00000009-mai-soci

783とく:2013/06/20(木) 02:23:09 ID:KVcWAW6k
連合佐賀:賃金引き上げ訴える 駅周辺で街頭活動 /佐賀

毎日新聞 6月7日(金)15時46分配信
 賃金引き上げや労働環境の改善を訴えようと連合佐賀は、佐賀市のJR佐賀駅周辺で街頭活動をした。武重信一郎会長は「県内の最低賃金は653円だが、これでは年収200万円を下回るワーキングプアと同じ。足りるわけがない」と賃金アップを主張。不当解雇の反対や、妊産婦の労働保障制度の充実なども訴え、歩行者にチラシやティッシュなどを配った。
. 活動は連合の「ストップ・ザ・格差社会」キャンペーンの一環。全国300カ所でPR活動を展開している。佐賀市には連合本部の須田孝・総合労働局長も駆けつけ「雇用の場がなくなれば人口流出が止まらず、都市部のみに人や仕事が集まる。理不尽な格差をなくし、働く人が報われる社会をつくらなくてはいけない」と訴えた。【田中韻】
6月7日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-00000201-mailo-l41

784とく:2013/06/20(木) 02:26:50 ID:kYmyjtFw
<教育振興計画>閣議決定 予算目標は立ち消え

毎日新聞 6月14日(金)11時59分配信
 政府は14日、今年度から5年間の教育政策の方針をまとめた「第2期教育振興基本計画」を閣議決定した。教育関連の公財政支出について、4月段階の同計画には国内総生産(GDP)比2%分上げて「経済協力開発機構(OECD)諸国並み」とする目標が記載されていたが、財務省との協議後に削除。「初の数値目標明記」は第1期計画を策定した5年前に続き、立ち消えとなった。

 政府と地方自治体による教育関連の財政支出について、OECD諸国の平均はGDP比5.8%(09年度)だが、日本は同3.8%。文部科学相の諮問機関「中央教育審議会」は今年3月、答申案で「OECD諸国並みを目指す」とし、5年間で約10兆円に該当する投資目標を掲げた。4月の答申では「将来的に」の文言が加わり表現が弱められたが、目標の記述は維持していた。

 一方、財務省の財政制度等審議会が5月27日にまとめた報告書では、少子化の進展を考慮すると教育関連の公財政支出は低下していないと指摘していた。

 文科省幹部によると、数値目標を盛り込みたい同省と、歳出拡大につながる表現を嫌う財務省の協議は平行線をたどり、最終的に文言が固まったのは11日。結局、閣議決定された基本計画では「OECD諸国など諸外国における公財政支出等教育投資の状況を参考とし」と表現され、第1期計画とほぼ同様のトーンにとどめられた。

 下村博文文科相は閣議後の記者会見で「財務省の抵抗が相当あったが、第1期計画より前進したと考えている」と述べた。【福田隆】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000037-mai-pol

785とく:2013/06/20(木) 02:33:14 ID:Y8eowbFY
縮図は語る:2013年参院・知事ダブル選/7止 少子化対策 /兵庫

毎日新聞 6月9日(日)12時51分配信
 ◇合計特殊出生率1・40、全国35位 安心して育める場こそ
. 「てーをーたーたーきーまーしょうー、パンパンパン…」
 ピアノのリズムに合わせ、子どもたちが部屋中を跳ね回る。兵庫大付属加古川幼稚園(加古川市)の「さくらんぼクラス」。認定こども園として、41人の2歳児を受け入れる。「ちぇんちぇ(先生)、ちぇんちぇ」。うれしそうに話す長男佳樹ちゃん(2)の様子に、同市の主婦、柴田由賀さん(35)は目を細めた。
 佳樹ちゃんは4人きょうだいの末っ子。次女と三女もさくらんぼクラス出身だ。以前は子育てに追われ、つい目が届かない時に、子どもたちが寂しげな様子を見せることもあった。今は子育てにも余裕が生まれ、時折見せる子どもたちの笑顔に「入園させて良かった」と感じている。
 1967年開園の同園が、こども園の認定を受けたのは2007年。3歳から受け入れる既存の幼稚園に加え、こども園として2歳児を対象にしたクラスを新設した。西口純子園長は「県や市からの熱心な勧めにも背中を押された」と話す。
 幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」の件数を都道府県別にみると、兵庫は93カ所(4月1日現在)と最多。運営費の一部を独自に助成する制度や、こども園の園長を「認定こども園アドバイザー」とし、こども園の認定を目指す施設の相談に乗ってもらう仕組みも設けた。県がこども園に注力する背景には、待機児童対策に有効との判断もある。
 こども園は、保護者の就労状況を問わないうえに延長保育も可能と門戸が広く、幼稚園と保育所の長所を生かした施設とされる。県内の待機児童数は802人(4月現在)と11年(1071人)をピークに減少傾向で、県児童課は「都市部には幼稚園型が多く、待機児童の吸収につながっているのでは」と分析する。
 第2次安倍内閣も少子化対策の一環で「17年度までに『待機児童ゼロ』を目指す」と表明。「女性の社会進出」にもつながるとして、こども園の活用も検討している。
 実際にさくらんぼクラスでも、共働きの保護者から「引っ越しによる途中入園で保育所に入れずにいたので、こども園に入園できて助かった」という声も寄せられている。ただ、こども園は柴田さんのように、待機児童解消のためだけの施設ではない。さくらんぼクラスの保護者をみても、共働きは3分の1程度だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000126-mailo-l28

786とく:2013/06/20(木) 02:36:21 ID:Bp1WxNKc
縮図は語る:2013年参院・知事ダブル選/7止 少子化対策 /兵庫

毎日新聞 6月9日(日)12時51分配信
 「こども園は、その敷居の低さが魅力」。柴田さんが振り返る。誰もが子どもを託し、育める場こそ、合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)に象徴される安心して子どもを産める社会につながる−−。リズムに合わせて笑顔がはじける子どもたちの姿が、それを証明している。【渡辺暢】=おわり
………………………………………………………………………………………………………
 ■@永田町
 安倍晋三首相は4月、40万人分の保育の受け皿を整備し、保育所の待機児童を2017年度までにゼロにする方針を表明している。15年度からの新たな子育て支援策を具体化するため、政府の「子ども・子育て会議」が、新たな補助金対象として制度化する小規模保育施設の整備や運営の基準などについて検討作業に入っている。
 これまで01年に「待機児童ゼロ作戦」、08年にも「新待機児童ゼロ作戦」を打ち出したが、増え続ける保育所の利用希望者数には追いつかず、全国で年2万5000人前後で推移している。
〔神戸版〕
6月9日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000126-mailo-l28&p=2

787とく:2013/06/20(木) 02:44:52 ID:k.NWmq4s
焦点:相次ぐ素材の国内設備縮小、アベノミクスでも投資回復見込めず

ロイター 6月3日(月)17時36分配信
6月3日、アベノミクス効果による景気回復期待が高まりつつあるが、鉄鋼や化学など素材各社の国内生産設備の縮小が止まらない。写真は2月、新日鉄住金の君津製鉄所で撮影(2013年 ロイター/Issei Kato)
[東京 3日 ロイター] - アベノミクス効果による景気回復期待が高まりつつあるが、鉄鋼や化学など素材各社の国内生産設備の縮小が止まらない。内需の減退とアジア勢の増産による構造的な供給過剰への対応が急務となっているためだ。
国際競争力を強化するため国内設備の集約は今後も続く見通しで、「製造業のグローバル化で生じる穴を埋めるような新たな投資機会の創造が政府成長戦略の重要な役割」(日本総合研究所の湯元健治副理事長)になりそうだ。

鉄鋼業界では、新日鉄住金 <5401.T>が3月に君津製鉄所(千葉県君津市)の高炉1基を2015年度末に休止すると決めたのに続き、神戸製鋼所<5406.T>は先週、神戸製鉄所(神戸市)の高炉を17年度に休止すると発表した。神戸鋼の川崎博也社長は、顧客である製造業の海外生産移管や国内の人口減で「鋼材の内需は足元の6000万トン強から2020年には5000万トン台前半に減少する。今決断しないと遅れると判断した」と説明。コスト競争力に劣る高炉を止め、加古川製鉄所(兵庫県加古川市)に上工程を集約することで効率性を高め、2期連続赤字の鉄鋼事業を立て直す方針を示した。

12年度の国内粗鋼生産は1億0730万トン。リーマンショック前の07年度(1億2151万トン)を12%下回る。中国鉄鋼メーカーの増産でアジアの鋼材市況が冷え込むなか、日本の高炉は昨年末までの超円高で輸出採算が悪化。自動車などの海外生産シフトで内需が鈍化する一方、安価な輸入材が増え、減産を強いられた。

世界鉄鋼協会によれば、2000年の世界粗鋼生産は約8.5億トン、うち中国は1.3億トンだったが、2012年には世界生産が過去最高の15.5億トンに膨らみ、中国分は7.2億トンと全体の46%を占めるまでに拡大した。中国勢の増産は今年も続いており、アジアの供給過剰感は強まるばかり。15年以降には東アジアで新たな製鉄所の稼働が相次ぐ予定で、日本勢が国内設備のさらなる集約に動く可能性もある。

<エチレン設備も一段の集約へ>
国内設備の余剰問題を抱えるのは化学業界も同じ。経済産業省によると、石化基礎原料であるエチレンの国内生産能力は12年末で721万トン。輸出向けを含む12年の生産量(615万トン)を約100万トン上回る。プラントの新増設が続く中国や原料費が安い中東との競争激化に加え、16年以降は米国でシェールガス由来のエチレン生産も台頭する見通しで、輸出環境は厳しさを増す。「エチレン内需を500万トンとみて、何とか(需給を)バランスする必要がある」(三井化学<4183.T>の田中稔一社長)。

既に三菱ケミカルホールディングス<4188.T>傘下の三菱化学が鹿島事業所(茨城県神栖市)のエチレン1基を14年に廃止することを決め、住友化学<4005.T>も今年2月に千葉工場(千葉県市原市)のエチレン設備を15年9月までに停止すると発表した。旭化成<3407.T>は三菱化学と共同運営する水島コンビナート(岡山県倉敷市)でエチレン設備を2基から1基に集約することを検討中で、藤原健嗣社長は先週、現時点での「最大の課題は国内石化事業の需要減退への対応。効率よく、タイムリーに行動できるようにしたい」と話した。

三井化学も丸善石油化学、住友化と共同運営する京葉エチレンから15年3月末に離脱することを決定済みだが、田中社長は先週、「もう一段踏み込んだ構造改革をやりたい」と指摘。千葉コンビナート(千葉県市原市)内のエチレン設備を共同運営する出光興産<5019.T>との交渉を通じてさらなる改革に取り組む意向で、業界全体で設備の集約が進む公算が大きい。

788とく:2013/06/20(木) 02:47:20 ID:k.NWmq4s

<製造業に頼らない投資喚起策を>
こうした動きは、安倍政権が成長戦略の一環として掲げる「民間の国内設備投資回復」の目標に逆行する。日本総研の湯元副理事長は「重厚長大型産業は、電力問題を含む6重苦解消に向けた政府の努力はわかるが、待っている余裕がない」と指摘する。為替が円安に振れても、国内で人口減と少子高齢化が進むなか「企業が生き残るには海外に出て競争力を高めるしかない」のが実態だ。

企業経営者からは「円高がもっと早く是正されていれば製造業の国内回帰もあったが、生産設備を一旦外に出したら戻るのは難しい」(東レ<3402.T>の日覚昭廣社長)、「長期的に製造業が海外に出ていく大きな流れはアベノミクスでも変わらない」(神戸鋼の川崎社長)との声が多い。日本鉱業協会の矢尾宏会長(三菱マテリアル<5711.T> 社長)も、銅の国内製錬能力は需要を上回っており、円安で各社の業績が上向いても「能力増強のために国内で設備投資を増やす状況にはない」と語る。

日本総研の湯元副理事長は「産業構造を変えないと日本の持続的成長は難しい」と主張する。政府の成長戦略は「製造業に国内に残ってもらうための政策ではなく、グローバル化を支援するのが本来の役割」と話す。同時に、企業のグローバル化によってできる穴を埋めるため、再生エネルギー、医療・介護、教育など国内に潜在的需要がある分野で、内外の投資を喚起するしくみを整えることが重要とみている。
(大林優香 編集 宮崎大)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000082-reut-bus_all
溶接不良で配管腐食、発煙硫酸漏れ 新居浜住化

愛媛新聞ONLINE 5月31日(金)8時34分配信
 住友化学愛媛工場は30日、愛媛県新居浜市惣開町の新居浜地区電子薬品用硫酸工場で24日夜起きた発煙硫酸漏れ事故で、漏出元となったステンレス製のサンプル液回収用配管(直径5センチ)の穴は、約20年前の施工時の溶接不良による腐食が原因と結論付け、市消防本部に事故報告書を提出した。
 同社によると穴は直径5センチ。漏出した発煙硫酸の一部が空気中の水分と反応して希硫酸となり、併設する高温水蒸気の鉄製配管(直径3センチ)にも穴を開け、さらに反応が進んで被害が拡大したと説明した。10年前に配管を覆う断熱材を交換した際には異常は見つからなかったという。
.愛媛新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-08741101-ehime-l38

789とく:2013/06/20(木) 02:49:13 ID:cbjw1RT.

<製造業に頼らない投資喚起策を>
こうした動きは、安倍政権が成長戦略の一環として掲げる「民間の国内設備投資回復」の目標に逆行する。日本総研の湯元副理事長は「重厚長大型産業は、電力問題を含む6重苦解消に向けた政府の努力はわかるが、待っている余裕がない」と指摘する。為替が円安に振れても、国内で人口減と少子高齢化が進むなか「企業が生き残るには海外に出て競争力を高めるしかない」のが実態だ。

企業経営者からは「円高がもっと早く是正されていれば製造業の国内回帰もあったが、生産設備を一旦外に出したら戻るのは難しい」(東レ<3402.T>の日覚昭廣社長)、「長期的に製造業が海外に出ていく大きな流れはアベノミクスでも変わらない」(神戸鋼の川崎社長)との声が多い。日本鉱業協会の矢尾宏会長(三菱マテリアル<5711.T> 社長)も、銅の国内製錬能力は需要を上回っており、円安で各社の業績が上向いても「能力増強のために国内で設備投資を増やす状況にはない」と語る。

日本総研の湯元副理事長は「産業構造を変えないと日本の持続的成長は難しい」と主張する。政府の成長戦略は「製造業に国内に残ってもらうための政策ではなく、グローバル化を支援するのが本来の役割」と話す。同時に、企業のグローバル化によってできる穴を埋めるため、再生エネルギー、医療・介護、教育など国内に潜在的需要がある分野で、内外の投資を喚起するしくみを整えることが重要とみている。
(大林優香 編集 宮崎大)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000082-reut-bus_all
溶接不良で配管腐食、発煙硫酸漏れ 新居浜住化

愛媛新聞ONLINE 5月31日(金)8時34分配信
 住友化学愛媛工場は30日、愛媛県新居浜市惣開町の新居浜地区電子薬品用硫酸工場で24日夜起きた発煙硫酸漏れ事故で、漏出元となったステンレス製のサンプル液回収用配管(直径5センチ)の穴は、約20年前の施工時の溶接不良による腐食が原因と結論付け、市消防本部に事故報告書を提出した。
 同社によると穴は直径5センチ。漏出した発煙硫酸の一部が空気中の水分と反応して希硫酸となり、併設する高温水蒸気の鉄製配管(直径3センチ)にも穴を開け、さらに反応が進んで被害が拡大したと説明した。10年前に配管を覆う断熱材を交換した際には異常は見つからなかったという。
.愛媛新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-08741101-ehime-l38

790とく:2013/06/20(木) 02:51:58 ID:7iv4gUBI

県発注工事の低価格入札、過去最少の3件 基準引き上げなど奏功

山形新聞 5月22日(水)7時21分配信
 県が2012年度に発注した建設工事入札で、基準価格を下回る低価格入札は3件にとどまり、対策が本格化した01年度以降、最少となったことが21日までに、県のまとめで分かった。11年度に実施した基準価格引き上げなどの対策が実を結び、ピーク時の15分の1程度にまで減少した。

 県建設企画課によると、最近10年間は、03年が26件、04年が40件、05年が20件、06年が19件、07年が23件、08年が21件、09年が37件、10年が50件と、19〜50件で推移。激化する価格競争を反映し、09〜10年度には増加傾向にあった。

 県は11年度に(1)低価格で入札された建設工事について適正な施工が可能かを調べる調査基準価格(2)直ちに失格とする失格数値基準―をともに引き上げるなどの対策を実施。さらに過度な低入札に対し、総合評価落札方式で評価点が低くなる仕組みを導入したことなどから、11年度は10件と、大幅減少につながった。

 12年度は特別な対策を講じてはいないが「11年度の対策が引き続き奏功した」(同課)といい、過去最低の件数となった。

 極端な低価格での入札は工事の品質低下、地元中小企業の受注機会の減少といった懸念がある。建設業界にとっても競争の激化による各社の業績圧迫、経営悪化などのリスクがある。県建設業協会は昨年8月、工事の品質確保と労働災害撲滅を図るため、吉村美栄子知事に対して調査基準価格と失格数値基準の一層の引き上げを要望している。

 件数の減少について同課は「対策の効果が現れているが、建設業者の経営環境は引き続き厳しい状況にある。今後は品質確保の観点から、低価格入札の状況と建設業界の経営状況を注視し、臨機応変に対応する」としている。
.
山形新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130522-00000493-yamagata-l06

791とく:2013/06/20(木) 02:59:38 ID:Zjr9zo9M
安全大会:建設業者が相次ぎ開催 労働災害防止で /愛知

毎日新聞 6月12日(水)11時22分配信
 労働災害の防止を呼び掛ける全国安全週間(7月1〜7日)を前に、県内の建設業者による安全大会が相次いで開かれている。
. 安全大会は、各業者が関連企業を集めて安全管理の徹底を図るために開催している。11日には、注文住宅を多く手掛ける「加納工務店」(名古屋市中区)が同市内で開いた。同社の加納裕社長は「作業現場では注意を怠らず、危険の芽を摘んでほしい」と話した。
 名古屋北労働基準監督署によると、昨年の県内の労災事故の死傷者は6392人(前年比181人減)で、うち死者は49人と過去最少だった。景気低迷の影響もあるが、安全意識の向上が事故の減少に寄与しているという。【川崎桂吾】
6月12日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000045-mailo-l23
接触防止違反:容疑で工場長ら書類送検−−堺労基署 /大阪

毎日新聞 6月11日(火)13時53分配信
 堺労働基準監督署は10日、堺市美原区の自動車解体業「伸生」の工場長(50)と、法人としての同社を労働安全衛生法(接触の防止)違反容疑で書類送検した。
. 送検容疑は今年4月5日、同社の工場内で誘導者を設置せず、トラクターショベル(10トン)の移動範囲内に作業員の男性(24)を立ち入らせて、ショベルとの接触防止措置を取らなかったとしている。男性はショベルにひかれて死亡した。同社幹部は取材に「事故後は人が近づかないよう指導を強めている」と話した。
 大阪労働局によると、こうした労災事故で昨年1年間に58人が死亡。今年度スタートした「労働災害防止推進計画」では、今後5年間で死者数を12%以上減少させることを目標としている。
 この計画を達成するため、労働局では「安全見える化運動」を推進。工場に潜む危険を張り紙で注意喚起するなど、目に見える対策を取るよう指導している。労働局安全課は「労災ゼロに向けて労使双方の意識向上を図りたい」と話している。【服部陽】
6月11日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000130-mailo-l27

792全裸最高さん:2013/06/22(土) 15:18:25 ID:0nuYw81w

<都議選>参院選前哨戦、党首クラスも街頭に 23日投開票

毎日新聞 6月21日(金)20時33分配信
 東京都議選(定数127)は23日、投開票される。42選挙区に253人が立候補し、前回より4党多い10党がしのぎを削る。安倍晋三政権が発足してから初の大型選挙で、7月に予定されている参院選の前哨戦と位置づける各党は選挙戦最終日の22日も、党首クラスが街頭で支持を訴える。

 民主党が都議会第1党に躍進し、続く衆院選で政権交代につながった前回は築地市場移転の是非などが問われたが、今回は都政の課題よりも、安倍政権の経済政策「アベノミクス」への評価などが主な争点になっている。

 都選挙管理委員会によると、20日までの6日間の期日前投票者数は50万5290人。前回の同期間より1889人少なく、前回54.49%だった投票率の低下も懸念される。【佐々木洋】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000086-mai-pol

793とく:2013/06/22(土) 20:11:15 ID:pouSTLQY
<’13都議選>深夜から未明に大勢判明 期日前は6%弱

毎日新聞 6月22日(土)20時5分配信
 東京都議選は23日、投開票される。各党は7月予定の参院選を前に国政選挙並みの態勢で臨み、選挙戦最終日の22日も党首クラスが激戦区を回って支持を訴えた。

 定数127に対し、前回より32人多い253人が立候補。前回大敗した自民が都議会第1党の座を奪い返すか▽民主が退潮傾向に歯止めをかけるか▽日本維新の会やみんなの党が勢力を拡大できるか−−などが焦点になる。23日深夜から24日未明にかけて大勢が判明する見通しだ。

 東京都選挙管理委員会によると、21日までに期日前投票を済ませたのは全有権者数(約1077万人)の5・9%に当たる63万731人。投票率が54・49%だった前回は同期間63万8531人で、ほぼ同じペースで推移している。【清水健二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000061-mai-pol
期日前投票済まされた方ほんとうにお疲れ様でした
期日前投票の事務作業や立ち会いされた方もほんとうにお疲れ様でした
明日のお天気は?白薔薇さんはきっと関東だから、どんな感じになりそうかな?
期日前投票の結果はお天気にも左右されたのかな?それとも争点の盛り上がり盛り下がりに左右されたのかな?

794とく:2013/06/24(月) 22:28:29 ID:O1X6/17s
アベノミクス評価半数超え、先行き不安も6割以上 FNN世論調査

フジテレビ系(FNN) 6月24日(月)12時14分配信
FNNがこの週末に行った世論調査で、安倍政権の経済政策、アベノミクスを評価する人が半数を超えた。しかし、株価の乱高下を受けて、先行きには不安を感じている人が6割以上にのぼることがわかった。
23日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査によると、安倍内閣の支持率は、60.7%で、前回の65.6%から4.9ポイント減ったものの、依然高い水準を維持している。
「支持しない」は、24.3%だった。
一方、「アベノミクス」と呼ばれる経済政策を「評価する」と回答した人は、半数を超えているが(51.8%)、株価の乱高下を受けて先行きに不安を感じている人は5月下旬の調査より若干増えて、6割台半ばにのぼった(64.4%)。
また、景気回復を「実感していない」と答えた人も、依然8割を超えている(82.3%)。
さらに安倍首相が「3本目の矢」と位置づける「成長戦略」については、「評価する」が4割台半ば(46%)、「評価しない」が3割台後半だった(37.2%)。
また、その一環として打ち出された、10年後、国民総所得を1人あたり150万円増やすとする方針については、「実現可能だと思わない」と答えた人が8割を超え(82.5%)、有権者の厳しい認識が浮き彫りになった。
日本維新の会の橋下共同代表のいわゆる従軍慰安婦をめぐる発言や、先週一部で表面化した石原共同代表との亀裂などを受けて、維新のイメージが「悪くなった」と回答した人は、4割台後半にのぼった(47.6%)。
そして橋下氏が、東京都議会議員選挙前に、選挙の結果次第で共同代表の辞任を検討するとしていた判断については、6割近くが「妥当だ」と回答した(58.2%)。.
最終更新:6月24日(月)12時14分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130624-00000573-fnn-pol
福島第一原発、港湾のトリチウム倍増 海に汚染水か

朝日新聞デジタル 6月24日(月)21時59分配信
 【西川迅】東京電力福島第一原発の岸壁近くの井戸から高濃度の放射性物質が検出された問題で、東電は24日、港湾内の海水でトリチウム(三重水素)の濃度が上昇傾向にあると発表した。汚染水が土中から海に漏れている可能性があるとみて詳しく調べる。

 東電によると、濃度が上昇したのは1〜4号機取水口北側の港湾内。6月21日に採取した海水から、1リットルあたり1100ベクレルが検出された。10日の測定値500ベクレルに比べて倍増していた。

 さらに、井戸に近い1、2号機の取水口付近でも、910ベクレルを検出。前回10日は600ベクレルだった。

 港湾内の、これまでの測定値の最大は2011年10月の920ベクレルで、この1年間は100〜200ベクレル程度で推移していた。

 トリチウムは水素の放射性同位体。天然にも存在するが、原子炉の冷却水で生じる。水とともに存在するため、放射性セシウムなどのように吸着させて除去することが難しい。国の基準では、海水中のトリチウムの濃度限度は1リットルあたり6万ベクレルと定められている。
.朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000045-asahi-soci

795とく:2013/06/24(月) 23:49:10 ID:68OcqfwM
香港のオフショア人民元市場に中国金融市場の流動性ひっ迫の余波

ロイター 6月24日(月)21時7分配信
[香港 24日 ロイター] - このところの急激な中国短期金融市場の流動性ひっ迫が、拡大しつつある香港のオフショア人民元市場に影響を与えている。

同市場では資金調達コストが上昇しているほか、政府債や社債のリスクプレミアムは拡大し、一部本土系銀行が資金確保のため香港市場に活路を求めているとの観測が高まっている。

中国人民銀行(中央銀行)が影の銀行などによる貸出を抑制するため流動性の供給を絞る中で、中国の銀行は先週、資金確保に追われ、金利は最高25%に跳ね上がった。24日には流動性ひっ迫懸念が緩和したものの、市場金利は引き続き通常より高い水準にとどまっている。

香港の銀行関係者は「公式にはそうしたメカニズムは存在していないものの、最近の香港の市場金利の動向を見ると、明らかに一部の銀行は、本土のニーズを満たすために香港の預金プールを利用している」と話した。

香港のオフショア人民元市場の短期調達コストは1カ月前の0.5%未満から過去最高の4%超に急伸。この日から公表が開始された香港のオフショア人民元市場の銀行間取引金利指標(CNH HIBOR)は長短が逆転し、流動性が極端にひっ迫している状況を示している。

1週間物のCNH HIBORは6.36250%で、1年物のCNH HIBORは3.4850%となった。

一方、本土の銀行が短期の資金調達に利用する香港のCD(譲渡性預金)市場では通常の活気が見られず、今月の発行高は著しく減少している。

調達コストの急騰は中国政府の点心債発行にも影響を与える見通しだ。政府は26日に香港で130億元の点心債発行を予定している。年間の資金調達計画の一環として実施される同入札では、まずまずの需要が予想されるものの、このところの過去最低水準の金利は見込み薄だ。

また、中国の期間5年のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)スプレッドは過去1週間で35ベーシスポイント(bp)拡大し、1年ぶり高水準の124bpをつけている。

リスクプレミアムの拡大は国営企業にも波及し、中国銀行の期間5年のCDSは40bpワイド化して168bpに達している。

ハンセン・インベストメンツの副CIO(チーフ・インベストメント・オフィサー)、ゴードン・ツイ氏は「調達コストの急騰により、一部のディーラーは短期の(オフショア)債の売却を余儀なくされており、リアルマネー系投資家からの新規資金流入にも影響している」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000085-reut-bus_all

796とく:2013/06/24(月) 23:52:05 ID:iNvRNkII
自公圧勝に水差した中国株安・米金利上昇、資金巻き戻しに警戒感

ロイター 6月24日(月)16時36分配信
6月24日、東京都議選で自民・公明両党が圧勝したことによる日本株高・円安ムードに水を差したのが、中国株安と米金利上昇だ。写真は7日、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 24日 ロイター] - 東京都議選で自民・公明両党が圧勝したことによる日本株高・円安ムードに水を差したのが、中国株安と米金利上昇だ。短期金利上昇が続く中国では株安が止まらず、他市場からの資金巻き戻しが警戒されている。
米金利上昇はドル高/円安要因だが、ヘッジファンドなどが米債投資での損失を拡大させれば、日本株を含めたエクスポージャー削減につながりかねない。安倍晋三政権による参院選後の大胆な政策実行に期待が高まる一方で、外部環境の不透明感が強まってきており、マーケットの慎重な雰囲気は晴れないままだ。
<自民圧勝は株高・円安要因>
週明けの日経平均<.N225>は前日比196円高の1万3426円で寄り付き、21日の日経平均先物9月限(円建て)の終値1万3340円を大きく上回るスタートとなった。前週末の水準から大きく上振れた要因は、都議選での自公圧勝だ。

勝利はある程度予想されていたものの、7月参院選の前哨戦と位置づけられる同選挙で、自公両党がそろって全員当選という圧勝になったことが好感された。「政権与党が勝つのは、景気などに対し国民が一定程度満足していると海外勢は判断しやすく、日本株買いに動く材料となる」(大和証券・チーフテクニカルアナリスト、木野内栄治氏)との期待が強まっている。

アベノミクス継続は円安要因でもある。デフレ脱却や金融緩和への期待が円売り材料となる。24日早朝にドル/円は98.51円まで上昇し、11日以来の高値を付けた。市場では「参院選でもさらに勝利が予想されるので、ドル/円の買いに安心感が出ている」(大手信託銀行)との声が出ていた。

「株高、円安が勢いを失い、市場が乱高下する中にあっても、安倍政権への支持は揺らいでいないようだ。こうした中で7月の参院選で与党が過半数を獲得し、ねじれ国会が解消されるシナリオは、いっそう明確になってきた。海外ヘッジファンド勢にとっても、東京で与党圧勝のニュースは、アベノミクス継続を再認識させる安心材料となるだろう」と野村証券・金融市場調査部チーフ為替ストラテジストの池田雄之輔氏は話す。

参院でのねじれが解消されれば、安倍政権は次回参院選までの最低3年、「安定政権」を確保することができる。「安全志向」に切り替わり、既得権益に切り込まず構造改革も中途半端で終わるおそれもあるが、現時点では「安定政権」をバックに大胆な改革策や成長戦略などについて、参院選後に打ち出してくれるとの期待感が市場では大きい。
<中国からのマネー引き揚げに警戒>
だが、ポジティブムードも長くは続かず、日経平均は寄り付きが日中高値となり、徐々に上げ幅を縮小、午前中盤にはマイナス圏に沈んだ。国内の明るい材料が出る一方で、中国株安と米金利上昇という外部要因が不透明感を増しており、積極的に上値を追う買いは乏しくなっている。東証1部売買代金は1兆8962億円と2兆円に届かなかった。

中国人民銀行(中央銀行)が24日、市場には十分な資金があるとの見解を示したことなどもあり、翌日物レポ金利など短期金利はやや落ち着き始めている。だが、今度は株価が急落するなどマーケットの混乱が続いている。

滬深300指数<.CSI300>は24日に6%安となり、昨年12月半ば以来となるザラ場安値を付けた。上海総合指数<.SSEC>も5%の下落となり、昨年12月以来の水準まで下落している。週末の新華社の報道で、中国当局によるシャドーバンキング(影の銀行)規制が示唆されたため、本土系銀行株が大幅安となった。

足元の状況について「中国株市場では、政府が経済成長よりも規制などを重視しているのではなかとの懸念から、換金売りが強まっている。アジアや日本、米国などに投資していたマネーも巻き戻されるのではないかとの懸念もあり、世界のマーケット全体を圧迫している」(東洋証券・投資情報部シニアストラテジストの檜和田浩昭氏)という。

ちばぎん証券の調べでは、中国の政府系とみられる投資ファンドは、今年3月末時点で少なくとも日本の上場企業174社に4兆2447億円を投資している。ただ、ちばぎん証券顧問の安藤富士男氏は「昨年の尖閣問題を経ても、日本株の保有は減らなかった。多少のことでは減らさないだろう」との見方を示す。

797とく:2013/06/24(月) 23:54:18 ID:/nThVmyk
<米金利上昇による日本国債への影響懸念>
一向に止まらない米金利上昇も懸念要因だ。米緩和縮小観測の背景には米国の景気回復があり、米金利の上昇局面は日本株のパフォーマンスが良いことでも知られる。ただ、市場では中国などが米国債の保有額圧縮に動いているのではないかとの思惑もあり、警戒感が強い。

10年米国債利回りは、これまでの壁だった2.4%を突破し、2.6%付近まで上昇している。日本株にとって米金利上昇はドル高/円安要因だが、東京市場では「このまま金利上昇が止まらなければ、損失をこうむるヘッジファンドも増えそうだ。益出しなどでエクスポージャーを減らす中で、日本株買い・円売りポジションが縮小されるかもしれない」(準大手証券)との声が出ている。

24日の10年最長期国債利回りは0.875%と前週末比横ばいだったが、世界の金利の「基準」である米金利の上昇は、日本国債にも少なからず影響を与える。「米緩和縮小観測を背景にした大規模なポジション調整が米国債市場に起きている。少なくとも6月いっぱいは続きそうだ。日本国債は日銀オペの期待もあり、0.8─0.9%水準が抵抗線になっているが、米金利が3%に向かって上昇するような場合は、1%超えをトライすることになろう」とBNPパリバ証券・チーフ債券ストラテジストの藤木智久氏はみている。
(伊賀 大記 編集:田巻 一彦)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000064-reut-bus_all
中国短期市場の金利急上昇、影の金融システムが影響=新華社

ロイター 6月24日(月)7時18分配信
6月23日、新華社は、最近の短期金融市場の金利急上昇が投機的取引や影の金融システムの広がりによって引き起こされた市場のゆがみの結果だと指摘した。安徽省合肥の銀行で21日撮影(2013年 ロイター)
[上海 23日 ロイター] - 新華社は23日付で解説記事を掲載し、中国には十分な流動性があり、最近の短期金融市場の金利急上昇は、投機的取引や影の金融システムの広がりによって引き起こされた市場のゆがみの結果だと指摘した。 新華社によるコメントは、ここ数年で拡大した銀行融資以外の金融取引、いわゆる「シャドーバンキング(影の銀行)」の広がりを抑えるために、中国人民銀行(中央銀行)が流動性供給に消極的になっているとのアナリスト観測を確認するもの。
新華社は、市場には十分な流動性があるとし、マネーサプライ(通貨供給量)統計の中で、広範な指標であるM2の伸び率が5月は前年同月比15.8%となっているうえ、「社会融資総量(TSF)」は1兆元以上だったとのデータを根拠として示した。

解説の中で、「銀行や株式市場、中小企業の資金は細っているが、市場には流動性が十分に供給されている」と指摘。「大企業の多くは依然、相当な投資をし、理財商品(WMP)をかなり購入している。投機的な投資を求める大量のホットマネーがあり、民間の融資も広がりをみせている」としている。

人民銀は23日、第2・四半期の金融政策報告の中で、穏健な金融政策と緩やかな融資の伸びを確保することにコミットしていると再度表明した。

流動性をより管理できるように金融政策の複数のツールを活用することで、資金が実体経済に回り、景気の立て直しを支援するようになるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000000-reut-bus_all

798とく:2013/06/25(火) 00:44:08 ID:ODVk1qB.
4月機械受注は反動減などで3カ月ぶり減少、予想下回る

ロイター 6月12日(水)9時8分配信
6月12日、内閣府が発表した4月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比8.8%減の7233億円となった。3カ月ぶりの減少。横浜市で2011年6月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 12日 ロイター] - 内閣府が12日に発表した4月機械受注統計は、前月の期末要因などによる大型案件の反動で減少したものの、減少幅は予想をやや下回る程度におさまり、受注額水準も7000億円台を維持したことから、緩やかな持ち直し基調に変化がないことが確認された。
4─6月見通しは引き続き前期比減少が見込まれてはいるが、製造業が7四半期ぶりに増加見通しとなっていることなど、円安による競争力回復や景気回復を背景に、設備投資が今後回復していく兆しがうかがえる。

設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の4月受注額(季節調整値)は、前月比8.8%減の7233億円となった。3カ月ぶりの減少。ロイターの事前予測調査では8.5%減と予想されていたが、これをやや下回った。前年比では1.1%減だった。

3月は大型案件が3件で400億円程度あったが、今回はこれがはく落したことが影響している。4月の押し下げの主因となった石油製品・石炭製品や自動車・同付属製品、運輸業・郵便業その他からの受注減は、船舶や鉄道車両などをはじめとする前月の大型案件の反動だった。

こうしたことから製造業は前月比7.3%減、非製造業は同6.0%減と、それぞれ3カ月ぶりの減少となった。

外需は同19.9%減と、こちらも3カ月ぶりの減少。前月7件で2000億円程度あった大型案件がはく落し、受注額の減少幅とほぼ見合っている。

内閣府は、反動減がさほど大きくなかったことや、月額受注額が1、2月の6000億円台から3、4月は7000億円台となっていることから、機械受注の判断を「緩やかな持ち直しの動きがみられる」に据え置いた。

設備投資マインドについて、内閣府では昨日公表された法人企業景気予測調査でも13年度投資計画が前年度比7.2%増とかなり上方修正されたことから「企業マインドの好転を映じた動き」とみている。   機械受注統計は機械メーカーの受注した設備用機械について毎月の受注実績を調査したもの。設備投資の先行指標として注目されている。

4月の機械受注を受け、株価、為替相場ともに目立った反応は見られていない。
*内容を追加して再送します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000047-reut-bus_all

799とく:2013/06/25(火) 00:44:52 ID:ODVk1qB.
6月各国PMIは中国はじめ低調、世界経済の足かせにも

ロイター 6月21日(金)3時38分配信
6月20日、6月の各国・地域の購買担当者景気指数(PMI)は、中国の製造業PMIが9カ月ぶりの低水準に落ち込んだ。写真は四川省の自動車工場で5日撮影(2013年 ロイター/Jason Lee)
[ロンドン/ニューヨーク 20日 ロイター] - 20日に発表された6月の各国・地域の購買担当者景気指数(PMI)は、中国の製造業PMIが9カ月ぶりの低水準に落ち込んだ。
米製造業PMIも小幅低下し、第2・四半期の平均は過去4四半期で最も低い水準を記録、世界的な景気回復の道のりが平坦でないことが浮き彫りになった。

前日にはバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が、年内に債券買い入れ縮小に着手できるほどの強さが米経済にはあるとの認識を示した。しかし他の主要国の回復は米国に遅れを取っており、世界経済の成長にとって足かせとなる可能性がある。

HSBCが発表した6月の中国製造業PMI(季節調整済み)速報値は48.3と前月の49.2から低下し、9カ月ぶり低水準となった。

インベステックの首席エコノミスト、フィリップ・ショー氏は「中国経済の減速は米国の見通しにとって有益でない」と指摘した。ただ、米経済の成長が完全に中国の動向に左右されるわけではないとの見方も示した。

マークイットが発表した6月の米製造業PMI速報値は52.2となり、前月の52.3から小幅低下した。

雇用のペース鈍化や、ユーロ圏のリセッション(景気後退)などを受けた外需の低迷を背景に、第2・四半期の平均も52.2と第1・四半期の54.9から低下、2012年第3・四半期以来の低水準となった。

マークイットの首席エコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「各企業とも需要回復の継続に慎重な見方を持っていることは確かだ」と分析、海外などとの競争激化で生産性を高める必要に迫られ、雇用が抑えられているとの見方を示した。

ただエコノミストは米経済の見通しについて、下期以降は成長が加速すると予想しており、バーナンキFRB議長も前日、同様の見方を示した。

マークイットが発表した6月のユーロ圏PMI速報値は総合が48.9と、予想の48.1を上回り、前年3月以来の高水準となった。ただ、過去22カ月のうち1カ月を除いて節目となる50を下回っている。

サービス部門PMIも前月の47.2から48.6に上昇し、1月以来の高水準となったものの、節目の50は17カ月連続で下回った。

マークイットによると、6月のPMIはユーロ圏第2・四半期の経済成長率がマイナス0.2%になることを示唆しているという。

ユーロ圏では、リセッションからの早期脱却に向け一段の措置を講じるよう欧州中央銀行(ECB)に求める声が強まっているが、5月に実施したロイター調査では、今後数カ月間の金融緩和は予想されていない。

中国人民銀行(中央銀行)も緩和圧力にさらされる可能性がある。ただ中国の経済成長率は確かに鈍化しているものの、ハードランディングを予想する声はほとんど聞かれない。

国泰君安証券のアナリスト、ワン・ジン氏は「中国の経済成長が7%を割り込む可能性はかなり低い」とし、既存の政策が依然として景気の安定化に奏功しているためだと説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000012-reut-bus_all

800[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/06/26(水) 13:41:50 ID:ftNgHCyI
6月16日新大久保排外デモ参加者の傷害・暴行事件について告訴
http://www.mklo.org/public_html/mklo/html/archives/97.html

2013年6月24日、宇都宮健児弁護士(日弁連前会長)らを筆頭に、全国の弁護士152名が代理人となり、6月16日に東京都新宿区新大久保
周辺で行われた「行動する保守運動」が主催した外国人排外デモ「桜田祭」の参加者による暴行、傷害の被害を受けた被害者2名(Kさん、Nさん)
による告訴状を新宿警察署に提出し、受理されました。

告訴状(Kさん)PDF
http://www.mklo.org/topics/20130624-K.pdf
告訴状(Nさん)PDF
http://www.mklo.org/topics/20130624-N.pdf

Nさんは、告訴状提出後、記者会見にも出席し、「レイシズムは日本の恥だ!」、「差別からは憎しみ以外何も生まれない」、「歴史を学べ、歴史に
学べ」というプラカードを掲げて排外デモに抗議していたところ、仰向けに転倒、その際に被告訴人から太ももを蹴りつけられる暴行を加えられた
被害状況を説明しました。
また、加害者に対して「他人に暴力をふるったことは深く反省してほしいし、自分たちがやっていることを考え直してほしい」などとコメントしました。

801とく:2013/06/27(木) 00:31:27 ID:YeoIjQ9Y
佐田議運委員長に辞任論=週刊誌が女性問題掲載

時事通信 6月27日(木)0時25分配信

 自民党の佐田玄一郎衆院議院運営委員長の女性問題に関する記事が27日発売の週刊新潮に掲載されることが分かり、与党内で26日、佐田委員長の辞任論が浮上した。
 参院選を控えていることから、与党内では早期収拾を求める声が強く、与党幹部は「辞任しなければ参院選に悪影響を及ぼす」と辞任が望ましいと指摘した。別の幹部は「進退は本人次第だ」と語った。
 仮に佐田氏が辞任を届け出た場合は、国会閉会中のため、伊吹文明衆院議長が許可することになる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000005-jij-pol
「ほけんの窓口」前社長立件へ=消費税不正還付の疑い―東京地検

時事通信 6月27日(木)0時23分配信
 来店型保険代理店「ほけんの窓口グループ」(東京都渋谷区)の今野則夫前社長(58)が、不動産取引をめぐり消費税約2000万円の不正還付を受けた疑いが強まったとして、東京地検特捜部は26日、消費税法違反容疑で前社長を近く立件する方針を固めた。
 関係者によると、今野前社長は2010年、自分の資産管理会社を介在させて自身のマンションを購入。その際に資産管理会社で架空の売り上げを計上し、消費税約2000万円の還付を不正に受けた疑いが持たれている。
 特捜部などは前社長や周辺者を事情聴取し、還付の経緯について調べていた。今野前社長は、ほけんの窓口グループを通じて税務調査を受けたことを認め、「修正申告に向けて話を進めており、当局の指導に従っていく」とコメント。今年4月に社長を退任していた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000004-jij-soci

802とく:2013/06/27(木) 00:41:42 ID:YjfMVNNQ
<橋下市長>訪米キャンセル料「おわびしないと」

毎日新聞 6月26日(水)22時42分配信
大阪市の橋下徹市長=大西岳彦撮影

 大阪市の橋下徹市長は26日、市議会常任委員会で、従軍慰安婦などを巡る発言の影響で中止した米国視察のキャンセル料を公費負担することについて、「行政目的を何も達成できていない中で税金を使うのは市民におわびしないといけない」と話した。市によると、キャンセル料は飛行機代と宿泊費で計約69万円に上るという。

【「言わなくてもいいことを言って」】石原代表、橋下氏発言「大迷惑だ」

 自民市議の質問に答えた。

 橋下市長は今月10日に訪米し、姉妹都市のサンフランシスコ市などを訪れる予定だったが、サンフランシスコ市幹部から訪問を拒絶するメールが非公式に送られてくるなどの状況を踏まえ、断念した。橋下市長は26日の委員会で、「僕の発言で先方が不快な思いをし、こういう事態になったのは間違いない。道義的責任は感じている」と話した。

 市の規定では、公務上の必要や天災、その他のやむを得ない事情がある場合に出張日程を変更できる。自民市議は今回の中止が規定に該当せず、キャンセル料を自己負担すべきだと指摘したが、橋下市長は「発言自体に違法性はない」「僕自身は訪米しようと思ったが、先方がそういう状況ではなかった」と釈明した。【村上尊一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000113-mai-pol
<橋下氏慰安婦発言>サンフランシスコ市議会が非難決議

毎日新聞 6月24日(月)15時0分配信
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の従軍慰安婦を巡る発言について、同市と姉妹都市の米サンフランシスコ市議会が、発言を非難する決議案を全会一致で採択していたことが24日、わかった。

 大阪市によると、採択は18日付。決議書は、橋下市長の発言について「歴史的事実を否定するような態度と発言を強く非難する」と批判。その上で、サンフランシスコのリー市長に対し、▽橋下市長に慰安婦発言の撤回や元慰安婦への謝罪を求める▽決議書を橋下市長やオバマ米大統領らに送付する−−ことなどを要請している。

 一方、決議書は「大阪市民には尊敬と愛情をもっている」として、姉妹都市交流を続ける意向も示している。

 大阪市には、24日現在、サンフランシスコ市側から公式の連絡はなく、同市議会のホームページで内容を把握し、橋下市長に報告したという。【村上尊一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000056-mai-pol
橋下、石原両氏の公職辞任要求=慰安婦発言で決議―堺市議会

時事通信 6月24日(月)17時33分配信
 堺市議会は24日の本会議で、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の従軍慰安婦問題に関する発言の撤回と謝罪、橋下氏と石原慎太郎共同代表の公職辞任を求める決議を賛成多数で可決した。
 決議は、橋下氏の「(従軍慰安婦制度は)当時は必要だった」などの発言や、石原氏の「軍と売春はつきものだ」との発言について、「女性を男性の性のはけ口の道具として扱う発言で、女性の人権を侵害している」などと批判。「これ以上の暴言を放置することは、日本が国際社会から信用を失うこととなり、国益を大きく損なうことにもなりかねない」として、両氏の公職辞任を求めている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000097-jij-pol

803とく:2013/06/27(木) 00:51:57 ID:0lpL388s
参院選公約、慰安婦に言及=維新【13参院選】

時事通信 6月26日(水)17時17分配信
 日本維新の会幹部は26日、参院選公約に従軍慰安婦問題を盛り込む方針を明らかにした。「従軍慰安婦問題などについて歴史的事実を明らかにし、日本国および日本人の名誉と尊厳を守る」と言及する見通し。橋下徹共同代表(大阪市長)が慰安婦問題で「日本が不当に侮辱されている」と主張していることを踏まえた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000115-jij-pol
<石原共同代表>「大阪の本家は憲法について寝ぼけてる」

毎日新聞 6月26日(水)17時22分配信
衆院本会議に臨む石原慎太郎日本維新の会共同代表=国会内で2013年6月26日午後1時12分、藤井太郎撮影
 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は26日、国会内で開かれた代議士会で「大阪の本家は憲法について寝ぼけたことを言っている。話にならない」と述べ、橋下徹共同代表(大阪市長)らを批判した。
【「言わなくてもいいことを言って」】石原代表、橋下氏発言「大迷惑」
 石原氏は「憲法を丸ごと変えないといけない。首相が破棄するといえばそれで終わりだ」と主張し、持論の現行憲法無効論を展開。96条先行改正などの憲法改正を掲げる橋下氏らとの間の溝を改めて露呈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000055-mai-pol
「謝罪するつもりはない」3カ月で退職の民間人校長、大阪市教委の配属に不満

産経新聞 6月26日(水)11時4分配信
 大阪市教委の公募で民間人校長として4月に市立南港緑小学校(大阪市住之江区)に着任し、25日付で退職した千葉貴樹校長(38)は同日、同校で記者会見を開き、「自分のスキルを生かせる学校ではなかった」と述べ、配属をめぐる市教委への不満を理由にあげた。3カ月足らずでの異例の退職には「不祥事で辞めるわけではないので(児童や保護者に)謝罪するつもりはない」と強調した。

 「市教委が校長を公募して大阪の教育をどう進めるのかビジョンが見えず、(自らの退職は)市教委への問題提起に必要だった」。同日午後3時半から会議室で行われた会見。千葉氏は冒頭から市教委への批判を展開し、自らの退職を開き直るような口ぶりもみせた。

 配属をめぐる不満も漏らした。外資系証券会社に13年間務めた経歴を持つ千葉氏は「配属前から市教委に対して市立学校の英語教育の強化を訴えてきた」と説明した上で、「配属された学校では基礎学力の習得という別の優先課題があり、自分の本来の力を活用できなかった」と述べた。

 後任には26日付で教育センター総括指導主事の新開真琴氏(54)が就く。校長公募は、民間人登用を推進する橋下徹市長の肝いり施策で、今年度から市立小中学校で導入。今春に計11人の民間人校長が就任したが、退職者は初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000527-san-soci

804とく:2013/06/27(木) 00:57:28 ID:4LpFWGpc

給料最低・小規模校…民間人校長、謝罪なき退職

読売新聞 6月26日(水)7時51分配信










記者の質問に答える千葉校長(25日、大阪市住之江区で)=長沖真未撮影

 大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立南港緑小学校(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が25日、「私が力を発揮できる場所とは違う」と述べ、同日付で退職した。

 同市の民間人校長は今春、11人が就任したが、退職は初めて。校長公募は橋下徹市長が掲げた教育改革の目玉だっただけに、3か月足らずでの退職は波紋を広げそうだ。

 この日の市教育委員会議で退職を承認された千葉氏は、同小で記者会見。複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという千葉氏は、「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。

 また、採用過程で市教委側と意見交換する機会が少なかったことに不満を述べ、「若いからといって、各学年1学級しかない小規模校に配属され、給料も経歴に関係なく最低級。年功序列だ」と批判。自らの退職による混乱については「何も不祥事は起こしていないし、謝罪することではない」と語り、児童に対する思いを問われ、「申し訳ないという気持ちではなく、残念な気持ち」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000239-yom-soci
<大阪市>公募校長が着任3カ月で退職

毎日新聞 6月25日(火)20時49分配信
記者の質問に答える千葉校長=市立南港緑小で

 大阪市初の公募校長として民間から4月に着任した市立南港緑小学校(住之江区、152人)の千葉貴樹校長(38)が、「経験やスキルを生かせる学校でなかった」として25日付で退職した。公募校長制は橋下徹市長の肝煎りで導入。市教委は今春、民間から11人を採用し、来春は公募する約70人のうち35人を民間から採用する計画だ。

 千葉校長は同日、記者会見し、「英語教育やグローバル人材の育成をやりたいと伝えたが、赴任したのは違う課題のある学校だった」と話し、配置や給与などへの不満を退職理由に挙げた。さらに、「具体的にどういう方向に教育を進めていきたくて、公募校長に何をやってほしいのかというビジョンが全く見えない」と市教委を批判した。着任3カ月で退職したことで招いた混乱への認識を問われると、「謝罪するつもりはない。何も不祥事は起こしていないし、地域とももめていない」と述べた。

 千葉校長は、外資系証券会社勤務などを経て、公募校長に採用された。退職願は5月28日付で提出していたという。市教委は、今月26日付で同校に新校長を着任させる。【林由紀子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000085-mai-soci

805とく:2013/06/27(木) 01:03:00 ID:bLXzb/dw
民主の筋書き破綻=問責と法案「二兎」追う

時事通信 6月26日(水)23時15分配信
 通常国会閉幕の26日、安倍晋三首相問責決議が可決され、成立が確実視された電気事業法改正案など政府提出法案が廃案となった。混乱の背景には、問責可決と法案成立の「二兎(にと)」を追う民主党のシナリオの失敗があった。
 民主党は25日、水面下で与党に「問責よりも積み残しの法案処理を優先する」と伝え、26日午後の参院本会議で電気事業法改正案などを成立させることで大筋合意した。一方、他の野党には「自分たちは問責を出さないが、皆さんが提出すれば賛成する」と伝達。これを受けて生活、社民、みどりの風の3党が25日夕、問責案提出に踏み切った。
 法案と問責の二兎を得ようとした民主党は、26日の参院本会議での議事の順序を、(1)与党提出の平田健二議長不信任案を野党の反対多数で否決(2)法案を可決、成立(3)首相問責を可決―とする筋書きを描いた。問責可決を後回しにすれば、政府提出法案の採決に臨めるためだ。
 しかし、26日午前の参院議院運営委員会理事会で、法案処理が終われば問責がたなざらしになりかねないと警戒したみんなの党が、問責の先行採決を主張、他の野党も同調した。民主党も参院選を前に与党寄りと映る対応はしにくいと判断し、最終的に与党との水面下の「合意」をほごにした。
 一方、与党側は「参院選で過半数を獲得すればいくらでも法案を通せる」(幹部)と見て今国会成立にこだわらなかった。むしろ、今回の混乱を「ねじれ解消」の必要性を訴える材料にしようと狙った面もある。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000201-jij-pol
辛坊さんに批判相次ぐ=自民部会

時事通信 6月25日(火)15時39分配信
 太平洋横断中に遭難したニュースキャスターの辛坊治郎さんら2人が海上自衛隊に救助されたことに関し、25日の自民党国防部会で、辛坊さんの行動を批判する意見が相次いだ。中山泰秀部会長は「東日本大震災(の津波)で流し出された人を救出するなら納税者も納得すると思うが、本当に深謀遠慮に足りる計画があったのか」と無謀さを指摘。辛坊さんを部会に呼んで事情を聴くことも検討する考えを示した。
 部会に出席した防衛省の黒江哲郎運用企画局長は、救出費用を当事者に請求しない根拠を問われ、「災害派遣は自衛隊の任務であり、任務遂行のために認められた予算の範囲内で対応した」と説明した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000099-jij-pol

806全裸最高さん:2013/06/27(木) 08:03:58 ID:tQREN/EA
>>805
辛坊氏と言えば、

辛坊治郎氏の救出劇にヤラセ説浮上
http://togetter.com/li/522423

というのがあるが、陰謀説も痛いけど、陰謀説を唱えなくても同じレベルで痛いというのはどういうこと?

807とく:2013/06/28(金) 00:25:10 ID:LhLBNIK6
西村内閣府副大臣辞任の可能性を否定=週刊誌報道で菅官房長官

ロイター 6月27日(木)11時43分配信
[東京 27日 ロイター] - 菅義偉官房長官は27日午前の会見で、内閣府の西村康稔副大臣の女性問題が週刊誌で報じられたことについて「本人から話を聞いた。事実関係を否定していたので、そのように思っている」との認識を示し、辞任の可能性についても否定した。

佐田玄一郎衆院議運委員長に関しても別の週刊誌で女性問題が報じられたが、「党の問題、院の問題だ。そちらで適切に対応されると思う。事実関係を聞いてない」とした。
(石田仁志)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000057-reut-bus_all
女性問題は「事実無根」=西村副大臣

時事通信 6月27日(木)12時0分配信
 内閣府の西村康稔副大臣は27日、週刊誌で自身の女性問題が報じられたことについて、取材に対し「事実無根だ」と報道内容を否定した。辞任の可能性については「全くない」と強調した。
 菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で、西村氏から直接事情を聴いたことを明らかにした上で、「本人は事実関係を否定していた」と語った。菅氏は、辞任の必要はないとの認識を示すとともに、7月の参院選への影響について「ないと思う」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000071-jij-pol
与党、幕引き急ぐ=参院選へ影響懸念―佐田氏問題

時事通信 6月27日(木)21時57分配信
 週刊誌に女性問題を報じられた佐田玄一郎衆院議院運営委員長が辞任することになったのは、7月4日に公示が迫った参院選への影響を懸念する与党が、早期の幕引きに動いたためだ。当初は辞任に慎重姿勢を示していた首相官邸サイドも、佐田氏自身が辞意を固めたことを踏まえ、やむを得ないと判断したようだ。
 自民党幹部は27日、「選挙の初っぱなでスキャンダルが出た。ぐずぐず引っ張っても何もいいことはない」と語り、佐田氏の辞任は当然との認識を示した。公明党幹部も「火種は小さいうちに消しておくことが必要だ」と述べた。週刊誌の発売前から辞任論が浮上していたこともあり、与党側は、スピード決着の見通しとなったことにひとまず安堵(あんど)している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000195-jij-pol

808とく:2013/06/28(金) 00:29:55 ID:veoxX4Qs
<佐田氏>伊吹氏、週明けに辞任許可か 女性問題報道で

毎日新聞 6月27日(木)21時21分配信
自民党の佐田玄一郎衆院議院運営委員長

 自民党の佐田玄一郎衆院議院運営委員長(60)の女性問題を「週刊新潮」が報じた問題で、佐田氏が伊吹文明議長に「すべて一任する」と議運委員長を辞任する意向を伝えていたことが27日分かった。党内では参院選への影響を懸念して早期辞任を求める声が広がっており、伊吹氏は週明けに辞任を許可するとみられる。
【写真特集】辞任、更迭…志半ばで大臣の座を去った政治家たち
 佐田氏は第1次安倍政権の行政改革担当相だった2006年12月、事務所費問題が発覚し辞任した経緯もある。参院選直前に再び問題が指摘されたことに対し、党内では「寸暇を惜しんで参院選に取り組んでいる時に何をやっているのか」(幹部)との反発が出ている。

 一方、菅義偉官房長官は27日の記者会見で、同日発売の「週刊文春」が女性問題を報じた西村康稔副内閣相に事情を聴いたことを明かした上で、「本人は事実関係を否定している」と述べ、辞任の必要はないとの認識を示した。【飼手勇介】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000104-mai-pol
佐田氏、週明けまでに辞任=自民幹部

時事通信 6月27日(木)20時18分配信
 自民党幹部は27日、女性問題を報じられた佐田玄一郎衆院議院運営委員長が週明けまでに辞任し、後任人事が内定するとの見通しを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000175-jij-pol

809とく:2013/06/28(金) 01:57:32 ID:HfyWZDCE
「日米関係おかしい」=小沢氏

時事通信 6月26日(水)22時46分配信
 生活の党の小沢一郎代表は26日、インターネット番組で、英国での主要国首脳会議(サミット)に合わせた日米首脳会談が見送られたことについて「実は米国に断られた。これは異常なことだ」と指摘した。「日中、日韓はもちろん、肝心要の日米関係がおかしくなってきており、安倍政権を危うく見ている」とも語ったが、米国に断られたとする具体的根拠は示さなかった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000191-jij-pol
<日米首脳>「形式張る会談必要はない」 官房長官が認識

毎日新聞 6月17日(月)22時8分配信
 菅義偉官房長官は17日の記者会見で、英国で17日午後(日本時間17日夜)に開幕する主要8カ国首脳会議(G8サミット)の期間中に日米首脳会談が行われない見通しとなったことについて、両首脳が13日に電話協議を行ったことに触れ「日米両首脳の信頼感は極めて強い。改めて形式張った会談をする必要はない」との認識を示した。

 正式な会談に代わり、ディナーの際の懇談か立ち話を行う予定。13日の電話協議では、オバマ米大統領が米中首脳会談について安倍晋三首相に説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000096-mai-pol
G8英ロックアーン2013 日英首脳会談 情報保護協定締結で合意

産経新聞 6月18日(火)7時55分配信
 ■EPA早期妥結も
 【ベルファスト=赤地真志帆】安倍晋三首相は17日午前(日本時間同日夜)、英国北アイルランド・ロックアーンのホテルでキャメロン英首相と会談し、軍事やテロに関する機密情報の交換を可能にする情報保護協定の締結で合意した。日本は1月のアルジェリア人質事件を踏まえ、中東・アフリカで情報活動を展開する英国の豊富な情報を在外邦人の安全確保に活用したい考えだ。

 武器・装備品の共同開発についても、相互に技術の流出防止を図る協定を締結することで合意した。両国は化学防護服の製造評価方法に関し共同研究を行う。

 日本が米国以外の国と武器・装備品の共同開発に踏み出すのは初めて。安倍首相は両国の首脳外交強化のためビデオ・ホットライン設置を提案、キャメロン首相は「素晴らしいアイデアであり、事務当局に検討させたい」と応じた。

 安倍首相は、サイバー分野での協力強化や、外務・防衛閣僚級協議(2プラス2)を視野に置いたハイレベルの政府間対話の創設も求めた。キャメロン首相は日本と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)について「もっとも強く支持している」と述べ、早期妥結への協力を約束した。

 安倍首相は、17日夜(同18日未明)にはロシアのプーチン大統領、ドイツのメルケル首相らとも相次ぎ会談。一方で、安倍首相は記者団に対し、主要8カ国(G8)首脳会議(ロックアーン・サミット)中の日米首脳会談は行わないとの見通しを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000088-san-pol

810全裸最高さん:2013/06/28(金) 03:39:59 ID:WzDndM2I
オスプレイ移転で政府に不満=橋下氏

時事通信 6月27日(木)22時15分配信
 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は27日、同党が提起した米新型輸送機MV22オスプレイ訓練の八尾空港(大阪府八尾市)への一部移転構想に関し、「小野寺五典防衛相は『地元調整をまずやってくれ』と簡単に言うが、たたき台がなかったら調整なんかできない。政府の案が来て、初めて地元調整ができる」と述べ、防衛相の対応に不満を示した。橋下氏は「維新にいい格好をさせたくないというところもあるのではないか」とも語った。市役所で記者団の質問に答えた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00000201-jij-pol
中国の方が沖縄のことを…松井一郎氏、独立言及

読売新聞 6月27日(木)20時9分配信
 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は27日、沖縄県の基地負担軽減が進まないことに関し、「国民から『負担は沖縄だけがすればいい』と疎外されるなら、沖縄の皆さんも『琉球で独立した方がいい。まだ中国の方が沖縄のことを思ってくれている』という気持ちになる。これで日本の安全保障が守れるのか」と、府庁で記者団に語った。

 また、米軍の新型輸送機MV22オスプレイの一部訓練を八尾空港(大阪府八尾市)に移転させる案に、仁坂吉伸・和歌山県知事が疑問を呈していることについても「反対するなら、負担軽減など軽々しく言わない方がいい。二枚舌はやめるべきだ」と批判した。

 松井氏は同日夕、大阪市内で記者団に、「独立」発言について、中国共産党機関紙・人民日報が、沖縄の領有権が中国にあると示唆する論文を掲載したことなどを踏まえ、「あまりに沖縄が疎外されれば、(沖縄は)そういう思いになってくるということ。全く問題はない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00001146-yom-pol
<仁坂・和歌山県知事>八尾でのオスプレイ訓練「同意せず」

毎日新聞 6月24日(月)18時59分配信
 和歌山県の仁坂吉伸知事は24日の定例県議会で、米軍輸送機MV22オスプレイの一部訓練を八尾空港(大阪府八尾市)で受け入れるとする日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の提案について、「一時、八尾空港へ誘致したとしても、それが直ちに沖縄の基地負担軽減につながらないと思う。関西広域連合で共同推進者になってほしいと提案されても同意するつもりはない」と述べた。

 同県はオスプレイの訓練ルートに含まれている。仁坂知事は政府に対しても「今後も低空飛行訓練の情報提供を求めていきたい」と話した。【中村好見】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000071-mai-pol

811とく:2013/06/28(金) 23:32:35 ID:yIje/lxo
新幹線駅も見越していた… 小林一三が描いた「戦災復興」

産経新聞 6月26日(水)15時23分配信
 阪急電鉄グループの総帥だった小林一三(1873〜1957年)は晩年、大阪の北の郊外の池田市に住んだ。五月山の麓の閑静な住宅街にある旧邸は、茶人としても知られた小林が収集した茶道具などの美術品を展示していたが、4年前、近くに新しい逸翁美術館を建設して場所を移し、旧邸は小林の業績を紹介する記念館としてオープンした。

 紫陽花が雨に濡れる梅雨の一日、記念館を訪ねたのは、特集展示「戦災復興院総裁 小林一三が描いた戦後大阪−都市構想の夢」が目的だった。

 終戦から2カ月余り、幣原喜重郎内閣は戦災復興院を設置し、小林を初代総裁に迎えた。壊滅的な被害を受けた全国の主要都市を内務省の主導で再建する狙いだった。小林を引っ張り出したのは外務大臣の吉田茂と言われ、阪急沿線の開発や東京の田園調布をつくった小林の都市計画の手腕を買ったようだ。

 小林は72歳になっていた。日記に「考慮の結果、お引受して中途半端で投出すのも恥曝(さら)しゆへ、コレハお断りするに如かず」と記している。そのつもりで官邸を訪ねるが、鞄の中には自ら立案した「縮小『新大阪市』設計要項」が入っていた。

 大阪市内は空襲で大部分が焦土と化した。心痛めた小林は終戦からわずか1カ月余りの9月20日に独自の復興計画をまとめていた。

 「大阪市に編入されていた隣接市街地を住吉市、淀川市などとして分離」し、「市の区域は北は新淀川、東は城東線、南は木津川を境界とする2125万坪」にする。現在の大阪市のほぼ3分の1の面積になる。

 要するに、大阪市の全域を元に戻すには時間がかかりすぎる。縮小して、中心部の中之島、北浜あたりから手を付け、復興のスピードを上げようというのだろう。

 小林らしい先見もある。

 「大阪駅は弾丸列車完成の時は新淀川北方に後退し、現在の大阪駅は近畿都市連絡の中心地として計画す」。19年後、新幹線の新大阪駅はその通りになった。

 「地価を低落せしむる大方針を立て、特に住宅は緑樹地帯に広場に接近、ゆとりある設計を」も、焼け野原を目の当たりにしての発想とは思えない。

 「辞退する決心」と言いながら、本人は意欲があったようだ。復興院総裁を受けた。そして就任直後のラジオ放送で「民間工事力の動員と民間の復興力とに多くを期待しなければならぬのであります」と国民に呼びかけた。

 小林は自由主義経済論者だった。戦時中、東京電燈(東京電力の前身)の社長として、「電力の鬼」と呼ばれた松永安左ヱ門らと電力の国家管理に抵抗し、第2次近衛内閣の商工大臣は統制経済に反対して辞任した。

 が、「私は政府官庁の指導や実行より、より以上に民間の力に多くを期待したいと考える」と公言したことが軋轢を生む。

 小林は復興院総裁に就任して4カ月で辞任を余儀なくされる。近衛内閣の商工大臣だったことから公職追放になったのが表向きの理由だが、それ以前に復興院内で事務方と意見が対立し、内務官僚が追い落としを画策していた。

 その後、小林を初代国鉄総裁に、という話が持ち上がった。マッカーサーも「追放の人物でも国家の枢要な地位にどうしても必要というなら」と理解を示したらしいが、追放は解除されず、実現しなかった。

 歴史にifはないが、小林がそのまま復興院総裁を務めていたら、と思う。とくに大阪は、小林が描いた「都市構想の夢」によって、違った姿になっていたのではないだろうか。(鹿間孝一)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000561-san-soci

812とく:2013/06/29(土) 00:11:26 ID:i7yfCWw.
若い世代のホームレス増加傾向
6月28日 17時59分
いわゆるホームレスの人たちの支援を行う全国の施設に助けを求めた人のうち、30代以下の人の割合が昨年度、初めて30%を超えたことがNHKの取材で分かりました。
高齢者に比べ、行政などの支援が届いていないため、若い世代のホームレスが増加傾向にあると専門家は指摘しています。

路上生活者=いわゆるホームレスの人たちの自立支援センターは、平成14年にホームレス自立支援法が施行されたのに伴い、東京や大阪、名古屋など10の都市に設置されています。
NHKが全国のセンターを取材したところ昨年度、支援を求めたホームレスは、4354人で、このうち30代以下の人は前の年より53人増え、33%に当たる1421人に上ったことが分かりました。
30代以下の人が全体に占める割合は平成14年度には13%でしたが、年々、増え続け、初めて30%を超えました。
自立支援センターなどによりますと、路上や公園で生活する高齢のホームレスは行政からの支援を受けて減少しているのに対し、若い人は、路上のほか、インターネットカフェや24時間営業の飲食店などを転々としていることも多く、行政などから把握されないなかで、増加傾向が続いているということです。
若者の貧困問題に詳しい放送大学の宮本みち子教授は「若いホームレスが増加している状況が初めて数字で裏付けられた。若いホームレスは、身なりなども整えているため周囲から分かりづらく、支援の窓口に来ているのは、ごく一部にすぎない。若い世代への支援を放置していると、長い年月にわたって貧困が続くことになり、早急に対策を考えなければならない」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130628/k10015665741000.html

813とく:2013/06/29(土) 00:16:49 ID:/EomoogY
2013年6月28日(金) NEW
住まいがなくなる  行き場を失う生活困窮者

阿部
「貸しオフィスや倉庫として届けていながら、実際には多くの人が住まいとして使っている建物、いわゆる『違法ハウス』の問題です。」

鈴木
「東京・千代田区では、防火対策が不十分だとして自治体から指導を受けた会社が、入居している120人に、今月(6月)いっぱいでの退去を求めていました。
違法ハウスに暮らしてきた人の多くは、そこにしか住むことのできない事情がありました。」

“違法ハウス”から抜け出せない…

東京・千代田区のオフィス街。
大きなビルに囲まれた白い7階建てのビル。
このビルには、高齢者や若者など様々な人が出入りしています。

中に入ってみると、廊下の両脇にはいくつもの部屋が並んでいます。 家賃は5万7,000円。
3畳ほどの部屋にはテレビや冷蔵庫など最小限の日用品があり、隣の部屋とはベニヤ板で仕切られているだけです。

住人
「爪を切る音も全部聞こえる。
プライバシーも何もない。」

さらに、窓はありますが…。

住人
「(窓は)開きません。
全然開かない、ただ貼ってあるみたいな。」

開かない窓、耐火性がない壁、防火対策が不十分な違法な建物です。
ここに120人が暮らしていました。

814全裸最高さん:2013/06/29(土) 00:17:27 ID:/EomoogY
5年前、ここにやってきた丸井さん(仮名)、56歳です。
この部屋は2人部屋。
丸井さんは毎月2万8,000円支払っています。
丸井さんは、山形県でメーカーの派遣社員として働いていましたが、5年前に仕事を失いました。
仕事を求めて東京にやってきましたが、保証人のいない丸井さんがようやく見つけたのが、この部屋でした。

丸井さん(仮名)
「敷金・礼金・仲介料なし、その日から住める。」

しかし、契約書を見せてもらうと、そこには「レンタルオフィス」と書かれています。
さらに、「宿泊施設ではない」という記載も…。

丸井さん(仮名)
「レンタルオフィスではない。
私は居住しているので、住宅という認識。」

「不思議だと思ったか?」

丸井さん(仮名)
「ただ名目上だけと、担当者が言っていた。」

先月(5月)、1枚の紙が貼り出されました。
「6月30日閉館」という突然の知らせです。

丸井さん(仮名)
「間違いじゃないかと。
他では入れてもらえないからここに来ている。」

この建物、建築基準法に違反しているとして、千代田区から改善を求められていたのです。
こうした違法な建物の多くは、一軒家を何人かで共有するシェアハウスとして広告が出されています。
日本シェアハウス協会の山本さんです。
違法ハウスがシェアハウスとして貸し出されていることに憤りを感じていました。

山本さんが相談を受け、調査した建物です。
建築基準法や消防法などの基準が共同住宅に比べて厳しくない「事務所」として届け、行政の審査が終わったあと、ベットを入れるなど改装し、「シェアハウス」として運営していました。

一般社団法人日本シェアハウス協会 山本久雄代表理事
「(事務所は)住宅に比べて法律的に緩い。
都市部に関しては(シェアハウスの)2割くらい事務所を転用しているケース、倉庫を転用している、住宅以外を転用しているものがある。」

突然の退去を求められた人の多くは、移り住む場所を見けられずにいました。
丸井さんは、去年から清掃の仕事をしています。
週4回、2か所のマンションを掛け持ち、朝7時から正午過ぎまで働いています。
年齢を理由になかなか仕事に就くことができませんでしたが、ようやく見つけた仕事です。
しかし、月収は9万6,000円。
2万8,000円の家賃と食事でほとんどなくなってしまう、ギリギリの生活です。

丸井さん(仮名)
「収入は得ているが、これでは(新しい住まいが)見つかりそうもない。
どうしようかと悩んでいる。」

丸井さんは、千代田区に住まいの支援を求めに行きました。

丸井さん(仮名)
「他に行けと言われても行くところがない。」

区では、住まいの支援を受けるには仕事がないことが条件となるため、生活保護などの制度を利用することを勧めました。

相談員
「生活保護を申請して、収入・資産・援助の調査を行い、該当すれば生活保護を受けられる。
そうしたら今のところを出て、次に住むところを必ず確保します。」

丸井さん(仮名)
「生活保護は受ける人もいると思うが、普通、仕事をして、自分の食いぶちは自分で…。」

丸井さんは、生活保護には頼らず、ようやく見つけた清掃の仕事を続けていくことを選びました。
今月末で、違法ハウスからの退去を求められていた丸井さん。
昨日(27日)、経営している会社と住民側で、退去期限を9月いっぱいまで延期する和解が成立しました。
しかし、その後住む場所は見つかっていません。

鈴木
「仕事を続けようという人の住宅への支援がないというのは、制度としてこれでいいのかなという気がしますね。」

阿部
「そうですね。
今回、丸井さんが相談した千代田区など多くの自治体では、生活保護や、職業訓練のプログラムを受ける、『仕事がない人』を対象にした住まいの支援はあるということなんです。
しかし丸井さんのように、今の仕事を続けながら『住宅支援』だけを求める支援策はないということです。」

鈴木
「違法ハウスへの対策を進めるとともに、生活保護を受けずに頑張っていこうという人を支える『住宅支援策』、一刻も早く作ってほしいですね。」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/06/0628.html

815[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/07/01(月) 06:37:03 ID:7p2Igzqk
結果が見えてるせいで本スレは只の罵倒合戦の場と化してしまっているタイミングで大規模規制というのは、よく出来た偶然だな

816とく:2013/07/05(金) 01:05:18 ID:Q6RjfrIM
アベノミクス評価半数超え、先行き不安も6割以上 FNN世論調査

フジテレビ系(FNN) 6月24日(月)12時14分配信
FNNがこの週末に行った世論調査で、安倍政権の経済政策、アベノミクスを評価する人が半数を超えた。しかし、株価の乱高下を受けて、先行きには不安を感じている人が6割以上にのぼることがわかった。
23日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査によると、安倍内閣の支持率は、60.7%で、前回の65.6%から4.9ポイント減ったものの、依然高い水準を維持している。
「支持しない」は、24.3%だった。
一方、「アベノミクス」と呼ばれる経済政策を「評価する」と回答した人は、半数を超えているが(51.8%)、株価の乱高下を受けて先行きに不安を感じている人は5月下旬の調査より若干増えて、6割台半ばにのぼった(64.4%)。
また、景気回復を「実感していない」と答えた人も、依然8割を超えている(82.3%)。
さらに安倍首相が「3本目の矢」と位置づける「成長戦略」については、「評価する」が4割台半ば(46%)、「評価しない」が3割台後半だった(37.2%)。
また、その一環として打ち出された、10年後、国民総所得を1人あたり150万円増やすとする方針については、「実現可能だと思わない」と答えた人が8割を超え(82.5%)、有権者の厳しい認識が浮き彫りになった。
日本維新の会の橋下共同代表のいわゆる従軍慰安婦をめぐる発言や、先週一部で表面化した石原共同代表との亀裂などを受けて、維新のイメージが「悪くなった」と回答した人は、4割台後半にのぼった(47.6%)。
そして橋下氏が、東京都議会議員選挙前に、選挙の結果次第で共同代表の辞任を検討するとしていた判断については、6割近くが「妥当だ」と回答した(58.2%)。.
最終更新:6月24日(月)12時14分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130624-00000573-fnn-pol

817とく:2013/07/06(土) 00:08:03 ID:cbjw1RT.
手足口病、首都圏でも流行の兆し−埼玉県や八王子市で警報基準値超え

医療介護CBニュース 7月5日(金)19時36分配信
手足口病に注意を呼び掛ける埼玉県のホームページ

 九州や中国地方を中心に手足口病が流行している中、東京都の一部や埼玉県で、6月24日-30日の週の患者報告数が国立感染症研究所の定める流行警報の基準値(定点医療機関当たり5.0人)を超えていたことが5日、分かった。埼玉県は、「今後、県内における流行の拡大が予想される」として警戒を強めている。

 手足口病は、水疱性の発疹を主な症状とした急性ウイルス性感染症で、乳幼児を中心に夏季に流行することが多い。主な病原ウイルスはコクサッキーA16、エンテロウイルス71で、感染から3-5日の潜伏期間後、口腔粘膜や手のひら、足底などの四肢の末端に2-3ミリの水疱性発疹が現れる。飛沫や接触によって感染する。

 埼玉県によると、県全体の定点医療機関当たりの報告数は5.03人。保健所ごとの報告数は、15.0人の加須が最多で、草加(10.4人)、春日部(8.62人)、熊谷(7.33人)、川口(6.94人)、朝霞(6.33人)も多かった。年齢別では1歳が最も多く、1-3歳が全体の60.1%を占めた。

 一方、東京都内では八王子市が警報レベルを超える定点当たり6.1人となり、特に同市東南部で8.3人と多かった。

 2011年以来2年ぶりに基準値を超えた埼玉県は、手洗いの励行や、患者とのタオルの共有を避けるといった予防策をホームページ上に掲載し、注意を呼び掛けている。【新井哉】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130705-00000005-cbn-soci

風疹の患者数、昨年の5倍に迫る勢い −感染研

医療介護CBニュース 7月2日(火)11時31分配信
 風疹の流行が拡大し続けている。国立感染症研究所感染症疫学センターの調査によると、年明けから6月23日までに全国の医療機関から報告された患者数は1万1489人で、全数調査が始まった2008年以降、最も患者数が多かった昨年の5倍に迫る勢いだ。

 同センターの調査によると、6月17日から23日までに報告された患者数は504人。さらに3月末以降、一週間で500人を超える患者数が報告され続けていることから、累計患者数は、来週にも昨年(2392人)の5倍に達する可能性が高い。

 患者は、依然として東京と大阪を中心とした都市部に集中している。都道府県別の累計患者数は、東京が2798人、大阪が2601人と、いずれも昨年1年間に全国で確認された患者数を超えた。そのほか、神奈川(1369人)、兵庫(960人)、千葉(591人)、埼玉(501人)、鹿児島(336人)、愛知(236人)、福岡(218人)、京都(207人)など、人口規模が大きい都市部を中心に流行が続いている。【ただ正芳】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000001-cbn-soci

818全裸最高さん:2013/07/06(土) 07:32:52 ID:evLmfkVU
<過労社会>職場うつ対策 形だけ 12年度労災認定、最多の475件
Tweet
2013年7月5日 夕刊
 メンタルヘルスへの企業の関心が高まり、従業員千人以上の企業は何らかの対策を取っている。だが、職場のうつは後を絶たない。厚生労働省によると、二〇一二年度の精神障害の労災認定件数は過去最多の四百七十五件に上った。専門家は「長時間労働やパワハラなど働き方を改善せず、形だけの対策になっている」と警鐘を鳴らす。 (中沢誠)

 「社員への啓発、管理職教育、カウンセラーの雇用…。当時、東芝が全国の企業の平均的水準を上回るメンタルヘルス対策を実施していたことは確実」

 一〇年九月、東芝は、うつ病を発症した元社員、重光由美さん(47)の解雇をめぐる控訴審に、こうした産業医の意見書を提出した。

 重光さんは二〇〇〇年秋から、埼玉県の深谷工場で液晶生産ラインの開発に加わった。相次ぐトラブル対応、計画の遅れを取り戻すための繁忙な日々。過重労働から、うつ病を発症した。上司に何度も「担当を外してほしい」と訴えていた。

 〇一年五月ごろから休みがちに。産業医に不眠や頭痛を訴えたが、制限勤務は不要と判断された。うつ病は悪化。〇一年九月、休職に追い込まれた。休職期間が満了した三年後、会社から解雇を言い渡された。

 管理職教育を受けていたはずの上司は法廷で、病気休暇を十二日間も続けて取るほど疲弊した部下の不調のシグナルに「頭痛だから気にならなかった」。産業医も意見書で「精神科の専門医であっても見抜くのは至難の業」と反論した。

 一一年二月、東京高裁は一審判決に続き、東芝の安全配慮義務違反を認め、解雇は無効とした。上司や産業医の過失も認めた。

 裁判は上告中。今も療養中の重光さんは、「当時の東芝のメンタル対策は器だけ。機能していれば病気は悪化しなかった」。

 東芝のように裁判で会社に多額の賠償金を命じられる例が増えており、訴訟リスクから企業もメンタルヘルスは無視できなくなっている。

 しかし経営合理化が進み、職場の負担は高まっている。上司も部下一人一人に目を配る余裕はない。

 大手食品メーカーの人事担当者は「それぞれの施策が連携できておらず、対応が現場任せ、人事任せになりがち。経営側としても、コスト競争力の強化が求められる中で、即効性に乏しく効果が見えにくいことから、業務効率を優先せざるを得ない」と明かす。

 一一年、ある男性医師が嘱託産業医を務めていた東京都内の大手外資系企業で、一カ月間に十五人がうつ病を発症した。医師は会社に長時間労働を改善するよう勧告したが、会社幹部から「会社はそんなきれい事では済まないんだよ」と突き返された。次の更新時、契約を切られた。

 自死遺族支援弁護団の生越照幸弁護士(大阪)は「メンタル不調者が出ても、ただ相談を聞いたり、ストレス診断したりするだけで、原因を究明し、職場自体を改善する企業は多いとは言えない。経営のあり方にも影響を与えるからだ。しかし、過重労働を減らすなど働き方を変えることで、働く満足度が上がり、求職者の減少や生産性向上につながる」と指摘する。
<産業医> 職場で従業員が健康に働けるよう指導・助言する医師。労働安全衛生法で、50人以上の従業員を抱える事業所には選任する義務がある。健康診断や面接、職場の巡視などを行う。従業員の健康確保のため事業者に法的な勧告ができる。企業は勧告を尊重する義務がある。医師会の研修を受講したり、労働衛生コンサルタント試験に合格したりすれば資格を取れる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013070502000254.html

819[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/07/10(水) 09:41:00 ID:sihqsARk
中国の大気汚染、南北差くっきり 淮河を境に寿命にも差
2013年7月10日8時14分
http://www.asahi.com/tech_science/update/0710/TKY201307100003.html

中国を東西に流れる淮河(わいが)より北の地域では、PM2・5を含む全浮遊粒子状物質(TSP)の大気中の濃度が南側より格段に高く、
住民の平均余命は南側より5・5年短いことが米中などの共同研究で分かった。淮河の北で暖房整備を重点的に進めた政策により、
大気汚染が進んだ影響とみられるという。
北京大や米マサチューセッツ工科大などの研究チームは、1981〜2000年の中国90都市のTSPのデータと、1991〜2000年の
全国125都市約50万人の死亡統計を分析した。

すると、TSPの濃度は淮河を境に激変。北側は南側より1立方メートルあたり184マイクログラム、55%高かった。北側の住民の死因は
南側に比べて心臓病や脳卒中、肺がんなどが多かった。TSP濃度が1立方メートルあたり100マイクログラム高くなると、平均余命は
3年減る計算という。

820全裸最高さん:2013/07/12(金) 19:57:53 ID:wqPf0mPs
非正規労働者の割合、4割に迫る 総務省、就業構造調査

2013年7月12日 19時04分
 総務省が12日発表した2012年の就業構造基本調査によると、雇用者全体に占める非正規労働者の割合は38・2%と07年の前回調査から2・7ポイント上昇し、過去最高を更新した。非正規労働者の割合は過去20年間で16ポイント超上昇しており、雇用環境の厳しさがあらためて示された。調査では、介護をしている全国の557万人のうち、60歳以上が約5割を占めることも判明。「老老介護」の問題が深刻になっている現状も浮き彫りになった。

 調査結果によると、過去5年間の転職者の傾向は、正規労働者から非正規に移った割合が上昇している。雇用の不安定化が一段と進んだ。
(共同)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013071201001928.html
<参院選>首都・東京選挙区 守る民主 攻めの共産

毎日新聞 7月9日(火)8時0分配信
 参院選が中盤戦に入った8日、対照的な二つの選挙関連会議が東京都内であった。

 8日午後、民主党本部。同党公認の鈴木寛元副文部科学相の陣営は都連所属議員による総決起集会を開いた。「候補者を一本化したのに、落選するようなことがあれば、我々は笑われて外を歩けない」。会合は非公開で行われたものの、選対顧問の松原仁衆院議員の悲壮な声が室外にもれた。

 もう一つの会議は8日午前、共産党本部で開かれた党常任幹部会。志位和夫委員長ら党幹部が出席した会合で、市田忠義書記局長は「共産党の話も聞いてみようかと、自転車に乗った人、通勤客らの足が止まる」と選挙戦の手応えを報告した。守る民主に、攻める共産。二つの会議は双方の党勢を象徴する。

 民主党は公示直前の2日、現職2人の擁立を予定していた東京選挙区(改選数5)で大河原雅子氏の公認を取り消し、公認候補を鈴木氏に一本化した。参院選の前哨戦と位置付けた先月23日の東京都議選で惨敗。獲得議席で自民、公明両党だけでなく共産党にも敗れ、参院選戦略の見直しを迫られたからだ。

 民主党執行部は敗因として複数候補擁立による共倒れを挙げ、参院選の首都決戦で「守りの選挙」に転じた。都議選直後、党独自の情勢調査を行い、鈴木氏が優勢と判断。「公示前になぜ降りなければならないのか」と拒む大河原氏に対し、党執行部は2日夜、公認取り消しを強行した。

 しかし、都議選の敗因は候補者の競合だけにあったのではない。毎日新聞が4、5両日行った参院選の全国特別世論調査で「安倍内閣を支持しない」と答えた人に比例代表の投票先を聞いたところ、民主党18%、共産党15%と拮抗(きっこう)。昨年12月の衆院選で2大政党の構図が崩れ、民主党は安倍政権批判票の受け皿になり切れていないのだ。

 昨年の衆院選での敗北後、民主党の海江田万里代表が何より重視してきたのは、党内対立の回避だった。政権与党でありながら、消費増税や環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加の是非を巡り党を二分する対立が続出。結局、小沢一郎・生活の党代表らが集団離党し、党の統治能力に疑問符がついた。

 このため、参院選の公約作成でも、民主党執行部は賛否が分かれる憲法改正やTPPについて玉虫色の表現にとどめてきた。鈴木氏は8日、東京都目黒区の街頭演説で「大勢の仲間と一緒に民主党を立て直していきたい」と主張。ただ、消費増税や憲法改正、TPPなど主要政策で反対姿勢を鮮明にする共産党に対し、民主党からは自民党との対立軸が見えない。

 「安倍政権の暴走に対案を示しながら、真正面から対決しているのは共産党だ」

 共産党公認の吉良佳子氏は4日、東京・新宿の第一声で「自共対決」の構図を強調した。同党は東京選挙区で、2001年以来12年ぶりの議席確保を狙う。反安倍政権票の受け皿へ−−共産党は党の基本方針を説明するこんなチラシを全国で配布し、新たな支持層を開拓しようとしている。

 「『こんどは共産党かな? でも……』というみなさんへ」【光田宗義】    ◇    

 21日投開票の参院選の現場で何が起こっているのか。焦点選挙区を追う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000012-mai-pol

821全裸最高さん:2013/07/12(金) 20:09:53 ID:wqPf0mPs
談話見直しの動き批判=村山元首相

時事通信 7月7日(日)17時7分配信
 村山富市元首相は7日午後、新潟市内で講演し、過去の植民地支配と侵略を謝罪した1995年の「村山談話」に関し、「もし見直しをして『侵略』を認めなかったら、あの談話はうそだったのか、歴代自民党政権が継承すると言ったのはうそだったのかとなる」と述べ、見直しの動きを批判した。
 談話をめぐっては、安倍晋三首相が4月に「そのまま継承しているわけではない」と国会で答弁し、菅義偉官房長官がその後「歴代内閣と同じように引き継ぐ」と軌道修正した経緯がある。
 村山氏は談話の意義について、「内閣が一致して決めた。韓国も中国もアジアの国の皆さんも、『これで歴史問題は解消する』と言って収まった」と強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000061-jij-pol

再稼働あり得ぬ 社民党の福島党首が福島で演説

福島民報 7月10日(水)12時7分配信
 社民党の福島瑞穂党首は九日、参院選の党公認候補者応援のため、福島市のJR福島駅前で演説した。 
 原発政策について「福島原発事故が収束せず、原因も分からない中で再稼働はあり得ない」と強調。「脱原発と再生可能エネルギーを追求し、賢い国を福島からつくっていく」と述べた。安倍政権の経済政策については「物価は上がるのに賃金は下がる。国民の負担が拡大している」と批判した。福島党首は郡山市でも演説した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000021-fminpo-l07【参院選2013 大分】社民最後の砦 「護憲」掲げ 老骨に鞭
産経新聞 7月11日(木)7時55分配信
 ■頼みの綱はトンちゃん89歳 「もう戦争知っちょるもんはおらんように…」
 存亡の危機に瀕する社民党にとって村山富市元首相を輩出した大分県は最後の砦。今回の参院大分選挙区(改選1)では、民主党が候補擁立を見送ったこともあり、農業生産法人役員の無所属新人、後藤慎太郎氏(38)に推薦を出し、総力戦を挑む。とはいえ、党勢の衰えは隠しようもなく、頼みの綱はトンちゃん(村山氏の愛称)のみ。卒寿(満89歳)を迎えても頼まれたら断れない性格だけに、なお老骨に鞭打って応援行脚を続ける。(津田大資)
                   ◇
 10日午後7時すぎ、後藤氏の演説会場となった大分県国東市の武蔵中央公民館。村山氏が現れると約400人の聴衆から拍手が起き、会場が華やいだ。トレードマークの白く長い眉毛はますます豊か。壇上で背筋をピンと伸ばすと穏やかな表情でこう語った。

 「アベノミクスで株が上がってよかった−とだまされちゃいけませんよ。一生懸命働いてもいつ解雇されるかわからない若者はたくさんいるんです。不安なく暮らせる社会にするのが政治をする人の責任でしょうが。日本の宝の憲法も子供や孫たちに絶対残してやらんといけません!」

 県出身の唯一の首相というだけでなく、その温厚な人柄から、村山氏の人気は党派を超えて絶大だ。村山氏をよく知る元公務員(61)は「人のために尽くして見返りを求めない人です。現役時代はほとんど休むことはなかった。トンちゃんは大分のおじいちゃんなんです」と熱く語る。

 社民党が大分県でなお組織力を保っているのも村山氏のおかげ。前回参院選(平成22年)の大分県の社民党得票率(比例)は11・9%で全国平均(3・8%)を大きく上回った。

822全裸最高さん:2013/07/12(金) 20:11:20 ID:wqPf0mPs
 だからといって県民が心から社民党を支持しているわけではない。その証拠に福島瑞穂党首が公示直後の6、7両日に大分入りしたが、県民は冷ややか。大分市内のスーパーでの演説は日曜夕にもかかわらず、聴衆はわずか10人だった。

 大分社民党のもう一つの顔だった重野安正元幹事長も引退してしまい、党勢は衰えるばかり。民主党との選挙協力は不可欠だったが、民主党が、保守派の吉良州司元衆院議員の擁立に動いたこともあり、不調に終わった。

 社民党は後藤氏に推薦を出し、かろうじて面目を保ったが、民主党は「自主協力」、連合大分も「支持」とつれなかった。これでは安倍晋三首相の信頼の厚い首相補佐官で自民現職の礒崎陽輔氏(55)の優勢をそう簡単には崩せない。

 それだけに社民党が「トンちゃん頼み」となるのも仕方ないが、村山氏に要請した応援スケジュールは89歳にはあまりに酷だ。

 公示日の4日に後藤氏の出陣式であいさつし、その後の遊説に同行。7〜8両日は新潟入りし、10日以降は大分県内5カ所で演説会。15〜16日には富山県入りする予定だという。

 毎朝1時間の散歩を日課とする村山氏は、大きな病気もなく健康だというが、さすがに疲れたとみえ、数日前から足に雑菌が入り、腫れてしまった。10日の演説会は病院で診療してもらい、痛みをこらえて駆けつけたという。

 村山氏の心境を聞こうと10日午前、自宅を直撃したところ「選挙中は個別取材は受けちょらんのじゃが、来てしまったらしょうがない」と応じてくれた。

 「参院選が始まって安倍さんは憲法改正を言わんごとなったのう…。本音は変わっちょらんだろうから参院選に勝ったら思い切ってやるじゃろ。まあ、仮に占領下の押しつけ憲法であっても、これまで日本国憲法として存在し、国民の憲法になっちょる。憲法があったから今の日本があるんじゃろうが。なんで変える必要があるんじゃ。もう戦争知っちょるもんもおらんようになる。やれるうちは憲法は変えさせんちゅう思いでやっとるんじゃ…」

 村山氏は平成6年の首相就任直後、旧社会党の主張を覆し「自衛隊合憲」「日米安保堅持」を打ち出した。「譲れるのはここまでだ」と思っているのか。それとも「あれが失敗だった」と悔いているのか。残念ながらその真意は聞けなかった。
                   ◇
 ◇大分選挙区(1−5)
 上田 敦子 46 元銀行員   幸 新
 山下  魁 36 党県委員   共 新
 礒崎 陽輔 55 首相補佐官  自(町)現【公】
 浦野 英樹 44 元三鷹市議  み 新
 後藤慎太郎 38 農業法人役員 無 新【生】【社】【ミ】  (届け出順)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000019-san-l44

823全裸最高さん:2013/07/13(土) 19:48:58 ID:YgIn5svE
社民が参院選公約決定【13参院選】- 時事通信(2013年6月20日16時29分)
 社民党は20日、参院選公約を決定した。素案の段階では、改憲阻止、くらしと雇用の再建、脱原発、環太平洋連携協定(TPP)の4本柱としていたが、パブリックコメント(意見公募)を踏まえ、東日本大震災の「被災地の再生」を柱に加えた。

 公約のキャッチフレーズは「強い国より優しい社会」。被災地再生では、避難生活が長期化し、命に関わるほどの問題になっているとして、被災者や避難住民向けに、雇用創出と住宅再建を急ぐとした。

 また、憲法改正の発議要件を定めた96条の改正反対を明記。首相の経済対策を「雇用がますます不安定になりかねない」と非難し、賃上げと雇用安定化で景気回復を目指すとした。 
[時事通信社]http://news.infoseek.co.jp/article/130620jijiX014
社民党が公約最終版を発表 「被災地再建」も掲げる- 朝日新聞デジタル(2013年6月20日18時53分)
 社民党は20日、参院選公約の最終版を発表した。原案で争点と位置づけた「改憲阻止」「くらしと雇用の再建」「原発再稼働反対」「TPP(環太平洋経済連携協定)反対」に「被災地再建」を加え、五つを約束として掲げた。

 公約では安倍政権を「デフレ脱却と言いながら生活保護費削減、消費増税など国民生活にしわ寄せする『アベコベ政治』を展開」と批判。政治の最優先課題は「憲法改正で『強い国』をめざすことではなく、被災地復興、原発事故の収束、くらしと雇用の立て直しだ」と訴えた。
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_TKY201306200297
法人税「大胆に引き下げ」=原発再稼働を推進―自民公約【13参院選】- 時事通信(2013年6月20日22時44分)
 自民党は20日の総務会で、7月の参院選で掲げる公約を決定した。安倍政権の経済政策「アベノミクス」の柱の一つである成長戦略を推進するため、投資減税に加えて法人税の「大胆な引き下げ」を打ち出し、実効税率を下げる方向性を示した。原発政策では「安全と判断された原発の再稼働については、地元の理解が得られるよう最大限努力する」とし、再稼働推進の方針を明記。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設推進も盛り込んだ。

 公約は「日本を、取り戻す」と題し、復興、経済、農山漁村、外交・防衛、憲法など9本柱で構成。ただ、安倍晋三首相が強い意欲を示す憲法改正は最後の項目に据えられ、改憲発議要件を緩和するための96条の先行改正にも踏み込まなかった。連立を組む公明党に配慮し、「安倍カラー」の突出を抑えたとみられる。

 経済界からの要望が強い法人減税は、政府が先に閣議決定した成長戦略では盛り込みが見送られていた。経済成長には企業活動の後押しが欠かせないと判断した首相の意向を踏まえ、公約に明記することにした。

 「産業競争力強化法」(仮称)を制定し、(1)産業基盤強化(2)新市場の創造(3)国際市場の獲得―の三つのアクションプランを進めることもうたった。外国企業の対日投資を現在の2倍の35兆円に拡大することや、起業を大幅に増やす目標を記した。 

 沖縄県連との調整が難航した普天間移設問題について、公約は「日米合意に基づき、名護市辺野古への移設を推進する」と表明。地域版公約で県外移設を求める方針を打ち出すとした県連との「ねじれ」が確定した。

 環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に関しては、「守るべきものは守り、攻めるべきものは攻めることにより、国益にかなう最善の道を追求する」とした。同時に発表した公約の基となる総合政策集では、「重要5品目の聖域が確保できない場合は脱退も辞さない」と言及し、自民党内に根強い反対論にも配慮した。

 党がまとめた憲法改正草案を踏まえ、「広く国民の理解を得つつ憲法改正原案の国会提出を目指し、憲法改正に取り組む」と強調。96条改正については、「衆参それぞれの過半数に緩和し、国民が憲法判断に参加する機会を得やすくする」と記すにとどめた。
[時事通信社]http://news.infoseek.co.jp/article/130620jijiX047

824全裸最高さん:2013/07/13(土) 21:14:08 ID:5d/VHlts
除染予算、6割使われず 国が東電に配慮、市町村に制約
朝日新聞デジタル 7月12日(金)5時59分配信
市町村除染の仕組み
 【関根慎一、座小田英史】福島県の市町村が行う除染のために国が昨年度用意した復興予算2550億円のうち、6割以上の1580億円が使われず、今年度に繰り越されたことがわかった。国が最終的に費用を負担する東京電力に配慮して除染方法を厳しく制約していることが要因とみられ、安倍政権が公約する「除染の加速」との整合性が問われる。

 国は原発周辺の直轄除染と別に、県内36市町村が行う除染の費用を支払うため県が管理する「基金」に積み立てている。県の開示資料によると、昨年度中に使ったのは4割未満の970億円。32市町村で繰り越され、17市町村で執行率が5割に満たなかった。それでも国は今年度予算に県の基金などを積み増すため新たに2047億円を計上した。

 市町村の担当者に聞くと、廃棄物の仮置き場確保の遅れや作業員不足に加え、環境省が除染方法を示す「ガイドライン」を厳しく運用し、市町村が求める手法が認められにくいとの指摘が相次いだ。
.朝日新聞社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000010-asahi-soci

新設井戸でも高濃度汚染水=建屋側で9万ベクレル―福島第1
時事通信 7月13日(土)0時34分配信
 東京電力は12日、福島第1原発2号機タービン建屋海側に新たに堀った観測用井戸で、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質を1リットル当たり9万2000ベクレル検出したと発表した。
 東電は昨年末に掘った井戸から放射性物質が検出されたため、周囲4カ所に新たに井戸を掘り、汚染経路などを調べている。9万2000ベクレルが検出されたのは、このうち西側の建屋寄りの井戸で、最初に問題になった井戸より放射性物質の濃度が約60倍高い。
 4カ所のうち南側の井戸では90万ベクレルが検出されており、東電はこの近くで2011年4月に高濃度汚染水が海に大量漏出した際、地中に残った分が井戸に浸透したとみていた。だが、南側だけでなく西側の井戸でも高い濃度が確認されたことで、他にも地中に漏れたルートがある可能性が出てきた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000003-jij-soci

トリチウム濃度、最高値更新=福島第1の海側井戸―東電
時事通信 7月12日(金)21時31分配信
 東京電力福島第1原発海側の井戸などで高濃度の放射性物質が相次いで検出されている問題で、東電は12日、8日に採取した地下水から1リットル当たり63万ベクレルのトリチウムが検出されたと発表した。同じ井戸で5日に採取した地下水は同60万ベクレルで、最高値を更新した。
 東電によると、この井戸は海から4〜5メートル西にある。6月28日から4回水を採取したが、数値は毎回上昇し、初日の同43万ベクレルの約1.5倍に上昇した。
 またストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質も8日の値は同4400ベクレルで、上昇傾向を示している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000172-jij-soci

825全裸最高さん:2013/07/14(日) 17:33:37 ID:QzJ/ncqo
(政治断簡)非正社員と政治、どうつなぐ? 論説委員・松下秀雄

朝日新聞デジタル 7月14日(日)16時0分配信 (有料記事)
 非正社員は、雇われている人の38%、2042万人。
 680万人の連合より巨大なこの人たちが、政治にどうかかわるのか、気になっていた。
 参院選には、鴨桃代さん(64)が比例区で社民党から立候補している。働き方を問わず、だれでも入れる労組を25年前に結成。2005年の連合会長選で、非正規労働者を本気で仲間に迎えようと訴えた、前の全国ユニオン会長だ。
    *
 鴨さんに聞いた。
 「私からみれば、非正規労働者はいちばん政治と関係があります。なのに、ご自身たちは、政治にかかわってこなかった」
 確かに非正社員の増加は、政治が労働規制を緩和したためです。……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130714-00000014-asahik-pol
東日本大震災で21万人離職…4割強が被災3県

読売新聞 7月13日(土)12時52分配信
 総務省は12日、2012年の就業構造に関する基本調査結果を発表した。
 これによると、東日本大震災による離職者が全国で21万人に上ったことが明らかになった。このうち、岩手、宮城、福島3県が8万6000人で、4割以上を占めた。

 大震災による休職者数も204万7000人となり、給料の減少などを含めて何らかの影響が仕事にあったと答えた人は計570万人に達した。当時、仕事に就いていた人(6132万3000人)の9・3%に相当する。

 離職者の中で再就職できたのは59・7%にとどまり、そのうちの6割は非正規社員だった。

 また、調査では、仕事を持つ人が介護、育児にどう関わっているかについて初めて聞いた。

 働きながら介護をしている人は291万人で、女性が55%を占めた。ただ、企業の介護休業制度などを活用した人は37万8000人にとどまった。11年10月からの1年間に介護や看護を理由に退職した人は10万1000人に達し、8割が女性だった。一方、育児をしながら働く人は710万6000人だった。

 調査は1982年以降、5年ごとに行われている。今回は昨年10月1日時点で実施された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00001018-yom-soci

震災で離職、全国21万人 4割は1年半後も仕事就けず
朝日新聞デジタル 7月13日(土)19時21分配信
 総務省は12日、就業構造基本調査の結果を公表した。2011年3月に起きた東日本大震災の影響で離職した人は全国で約21万人で、うち4割近い約8万5千人が震災から約1年半が経過しても仕事に就けなかった。被災地を中心に厳しい雇用環境が続いている実態が浮き彫りになった。

 震災時に全国で仕事に就いていたのは約6132万人。そのうち震災の影響で休職した人は約205万人。中でも岩手、宮城、福島の被災3県の休職者は約66万人にのぼり、離職者も約8万6千人に達した。

 一方、全国の正規雇用の職員・従業員は前回の07年調査と比べ約121万人減の約3311万人。パートは約71万人増の約956万人。契約社員は約65万人増の約291万人。派遣社員は約42万人減の約119万人。調査は5年に一度で、12年10月時点での仕事の有無や内容などを聞いた。
.朝日新聞社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000032-asahi-soci

826全裸最高さん:2013/07/14(日) 22:56:50 ID:xyMrGDOo
消費増税、容認姿勢へ=浜田内閣官房参与
時事通信 7月14日(日)22時16分配信
 安倍晋三首相のブレーンを務める浜田宏一内閣官房参与は14日夜、民放のテレビ番組で、2014年4月に予定されている消費増税について「第1の矢(大胆な金融緩和)があまりにもいいから、このままやってしまっても良いような状況になっているのは万々歳だ」と述べ、容認する姿勢を示した。浜田氏はこれまで消費増税には慎重論を唱えてきた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130714-00000086-jij-pol
消費増税、将来は不可避=法人減税で必要に―浜田内閣参与
時事通信 7月11日(木)17時1分配信
 浜田宏一内閣官房参与は11日、名古屋市で講演し、税制改革について「投資減税を含む法人税率の見直しが必要になってくるので、どこかで消費税を上げなくてはいけなくなる」と語った。浜田氏は、消費増税は時期尚早との立場を取っているが、法人減税による税収の落ち込みを補うには、将来の消費税率引き上げが不可避との認識を示したもので、安倍晋三首相に提言するという。
 浜田氏はまた、来年4月以降の消費税率引き上げに関し「政治的な判断で首相が決めるしかない」と指摘。その上で「十分に日本経済が回復していく姿が見えたとき」に引き上げを決めるべきだと述べ、具体的な条件として、有効求人倍率が1倍を超えることや、失業率が3%台に下がることを挙げた。
 日銀が景気判断を「緩やかに回復しつつある」に上方修正したことが、首相の消費増税の判断に影響するかという点には言及しなかった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000106-jij-pol
消費税10%「経済に大ショック」=8%は容認―浜田内閣参与
時事通信 7月13日(土)17時0分配信
 安倍晋三首相のブレーンで、内閣官房参与の浜田宏一氏は13日、東京都内で講演し、政府が2014年4月に予定している8%への消費増税について、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の効果で景気回復が続くことを前提に「怖いが(増税の)橋を渡ることは起こり得る」と容認する姿勢を示した。ただ15年10月の10%への増税に関しては「経済に対してかなり大きなショックを与える」と懸念を表明した。
 現在の財政状況について浜田氏は「非常に心配」と指摘した。政府は今秋をめどに、経済指標などを踏まえ増税を最終判断することになっている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000075-jij-pol

827全裸最高さん:2013/07/14(日) 23:07:21 ID:NFqxCmNE
5%の消費増税、日本経済へのショック大きい=浜田内閣官房参与
ロイター 7月13日(土)15時41分配信
7月13日、安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大名誉教授は、5%の消費増税による日本経済へのショックはかなり大きいと語った。写真は4月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 13日 ロイター] - 安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大名誉教授は13日、2015年度までに現行5%の消費税率が10%まで段階的に引き上げられる計画になっていることについて、5%の消費増税による日本経済へのショックはかなり大きいと語った。都内で開かれたセミナーで述べた。
消費増税による景気への影響を軽減するための手段については、補正予算編成など追加財政支出よりも法人実効税率の引き下げで景気を刺激する方が効果的との認識を示した。

政府は現在の5%の消費税率を来年4月に8%、2015年10月に10%に段階的に引き上げることを計画している。これに対して浜田氏は「政府の公式見解ではない」と前置きしたうえで、2年後に消費税率が5%上昇することの日本経済へのショックは「かなり大きい」と指摘。そうしたショックを軽減するための補正予算編成など財政措置は「変動相場制の下では財政は効かないので期待すべきでない」とし、「法人税制で刺激するのがいい」との見解を示した。

その法人税は、国際的にみて高めの実効税率を引き下げる必要性を指摘。現在は国際的な租税競争が行われているとの認識を示し、「法人税を今のままにし、日本に投資を誘致しようとしても、非常に難しい」と述べた。一方、日本の財政状況については「非常に心配な状態」と語った。

安倍晋三首相が進める経済政策であるアベノミクスのうち、第1の矢である金融政策については、黒田東彦日銀総裁が4月に大規模なマネタリーベースを供給する異次元緩和を打ち出したことが「資産市場によく効いている」とし、「消費、投資、生産などにも効果があらわれている」と高く評価。日銀は2年程度で2%の物価安定目標を実現することをめざしており、浜田氏は「十分達成できると思う」としたが、インフレ目標の達成よりも雇用や生産など実体経済の回復が重要との見解を示した。
(伊藤純夫) *内容を追加して再送します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000038-reut-bus_all&pos=3
企業物価、1年7カ月ぶり上昇幅=1.2%、燃料・原材料高で―6月
時事通信 7月10日(水)8時58分配信
 日銀が10日発表した6月の企業物価指数(速報値、2010年平均=100)は前年同月比1.2%上昇の101.6と、3カ月連続で前年同月を上回った。上昇幅は11年11月(1.3%)以来1年7カ月ぶりの水準。燃料費増と円安基調を背景にした電気代の値上がりのほか、原材料価格の高騰に伴う食料品・飼料の価格上昇も影響した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000025-jij-bus_all
消費者心理の指数、6か月ぶり前月下回る
読売新聞 7月10日(水)18時8分配信
 内閣府が10日発表した6月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上の一般世帯、季節調整値)は、前月より1・4ポイント低い44・3となり、6か月ぶりに前月を下回った。

 株価や為替の乱高下を受け、先行きに不安を感じる消費者が増えたとみられる。

 内閣府は消費者心理の基調判断を「改善している」とし、前月から据え置いた。

 1年後の物価の見通しでは、「上昇する」とした割合が前回より0・8ポイント多い83・9%となった。電気料金の値上げなどが影響したとみられる。「低下する」は、0・1ポイント減の3・8%、「変わらない」は0・1ポイント減の9・3%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000926-yom-bus_all

828全裸最高さん:2013/07/14(日) 23:17:40 ID:YjfMVNNQ
宮城、名目成長率4.7%減 震災影響 減少幅最大
河北新報 7月9日(火)6時10分配信
 宮城県が8日発表した2011年度の県民経済計算(速報)によると、県内の経済成長率は名目が前年度比4.7%減、物価変動分を除いた実質が2.9%減となり、ともに現行の算出方法となった02年度以降、最大の減少幅となった。東日本大震災の津波で被災した沿岸部を中心に事業所が打撃を受け、製造業や電気業などの産出額が大幅に落ち込んだことがあらためて裏付けられた。
 県内総生産は名目が3789億円減の7兆6664億円、実質が2393億円減の8兆1476億円だった。
 産業別にみると、県内総生産の約8割を占める第3次産業の産出額が、名目で4.6%減少した。卸売・小売業は5.4%増と好調だったが、電気・ガス・水道業が44.6%減。発電所の停止が響いた。不動産業は7.0%減、運輸業が40.4%減。
 第2次産業は2.4%減となった。製造業は石油・石炭製品や食料品の減産が響き、22.0%のマイナスとなった。建設業は民間工事や公共工事が増え、46.1%の大幅増。
 第1次産業は16.7%減少した。内訳は、水産業が40.6%減と落ち込み幅が大きかった。農業は1.9%減、林業は28.0%減だった。
 県民所得は4.8%減の5兆4783億円で、2年連続で減少した。1人当たりの県民所得は、3.9%減の235万5000円となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000008-khks-l04
消費者物価指数:京阪神は6月上昇
毎日新聞 2013年06月28日 14時11分
 京阪神の6月の消費者物価指数(速報値)が28日、各府県から発表された。価格変動の激しい生鮮食品を除く総合指数は、大阪、京都、神戸各市で、前年同月比でいずれも上昇した。神戸市は10カ月ぶり、大阪、京都両市は2カ月連続の上昇。関西電力が5月1日から家庭向けの電気料金を値上げしたことなどが要因と見られる。

 2010年を100とした各市の指数は、大阪市100.1(前年同月比0.6%上昇)▽京都市100.7(同0.7%上昇)▽神戸市100.2(同0.4%上昇)−−だった。【山下貴史】
http://mainichi.jp/select/news/20130628k0000e020195000c.html

829全裸最高さん:2013/07/15(月) 03:35:59 ID:KOHWzrg2
〈スクープ速報〉渡辺美樹会長時代のワタミグループ 高齢者宅配弁当事業で“偽装請負”の疑い
週刊文春 7月10日(水)10時30分配信
 参院選比例区に自民党公認で出馬している渡辺美樹氏が6月まで会長を務めていたワタミグループの高齢者宅配弁当事業・「ワタミの宅食」に、“偽装請負”の疑いがあることがわかった。

 宅食は、主に高齢者の自宅に調理済み食材を宅配する事業。「まごころスタッフ」と呼ばれるスタッフがワタミと業務委託契約を結んだ個人事業主として、仕事を請け負う形になっている。請負の場合、ワタミ側は労災保険料や社会保険料、ガソリン代などの経費を負担する必要がないが、日々の業務に関する指示などができないことになっている。

 週刊文春が入手した社内メールや文書によると、一部のまごころスタッフには「リーダー手数料」の名目で1万〜3万円程度の手当てが支払われていた。こうしたスタッフは、業務委託契約にない仕事をしており、まごころスタッフが従業員に代わって営業所の電話を受けるなどの業務もあった。このリーダー手数料は、渡辺氏がワタミ会長在任中の今年3月になって廃止が決定。4月1日から、手数料を払っていた部分の仕事のみでパート契約(雇用契約)を結び、弁当の宅配は業務委託契約のままという2つの契約を締結している状態になっている。

 渡辺氏の事務所とワタミは次のように回答した。

「私は政治に専念するためにワタミの役員を辞任したところであり、回答する立場にありません」(渡辺氏)

「販売・営業の業務を行う業務委託スタッフ(まごころさん)とは、業務内容に従い適切な契約を締結しています。業務委託スタッフが行う販売については、その時間や場所は業務委託スタッフ自身が決めることであり、指揮命令系統は存在しません。よって販売業務に関する契約は、貴誌が指摘するような労働契約や偽装請負ではありません」(ワタミ)

 ただ、「労働者性を判断する上では、『会社側が指揮・監督していたかどうか』が重要になります。しかし、直接指示していなかったとしても、彼らが作業していた事を黙認することも指揮監督にあたります。なので、このケースは請負ではない可能性が高い。広い意味で“偽装請負”と言えるでしょう」(元横浜北労働基準監督署長・菊一功氏)という指摘もある。渡辺氏が国政選挙に立候補しているだけに、ワタミのビジネスモデルが今後も注目を集めそうだ。
(週刊文春2013年7月18日号「スクープ速報」より)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130710-00000001-sbunshun-soci

830全裸最高さん:2013/07/15(月) 03:40:35 ID:k5YTLHqM
5億円マンション暮らし ワタミ渡辺美樹氏の“巨額蓄財”
日刊ゲンダイ 7月13日(土)10時26分配信
「365日、24時間、死ぬまで働け」――20代、30代の若い社員を酷使していると批判されている「ワタミ」創業者の渡辺美樹前会長(53)。驚くのは、渡辺前会長の巧みな資産形成だ。低賃金で働いているワタミの社員は、怒りだすのではないか。

 ワタミグループを年商1578億円、従業員6000人の大企業に育てた渡辺前会長。それだけに資産も巨額だ。

 いま住んでいる自宅も、横浜市の超高層マンションの41階だ。なんと広さは360平方メートル。地元の不動産屋に聞くと、評価額は3億円は下らない。5億円でも売れる物件だという。それも、キャッシュでポンと買っている。さらに、同じフロアに100平方メートル超の部屋をもうひとつ、所有しているのだ。

「渡辺さんは、横浜市内に一軒家も持っています」(ワタミ関係者)
 渡辺前会長の収入源は、もちろんワタミだ。

 ただし、役員報酬を1億円以内に抑えるなど、高収入が世間の目につかないようにしているらしい。ワタミの「有価証券報告書」を見る限り、個人ではワタミ株も保有していない。株はファミリー企業が保有する形にしている。このファミリー企業が、渡辺前会長の資産形成に一役買っている。

「ファミリー企業は、ワタミ株の25%を押さえています。ワタミ株だけでも、資産価値は約180億円。渡辺会長は約10年前、10%程度保有していたワタミ株を売却していますが、ファミリー企業は25%を持ちつづけている。このファミリー企業に毎年、多額の配当金が支払われているのです。配当は、今年も約2億6000万円。恐らく、株式の売却益と配当などで、これまで渡辺前会長には数十億円が入っているはずです」(外食産業関係者)

 渡辺前会長が巧みなのは、ファミリー企業をワタミと商取引させることで、ファミリー企業にカネが流れるようにしていることだ。

 ワタミの有価証券報告書には、ファミリー企業について〈当社損害保険についての取引〉と記されている。ファミリー会社は、かなり儲かっているのか、信用調査会社のリポートは、ファミリー会社を〈ワタミ社員の保険業務を取扱う。財務面も磐石〉と評価している。

 会社の創業者が、巨額の資産を築くのはよくあることだ。しかし、もし社員を酷使することで業績をあげているとしたら、問題ではないか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000011-nkgendai-ent

831全裸最高さん:2013/07/16(火) 01:04:22 ID:2eztJsWI
日本大使館も「標的」に=米当局が盗聴・傍受−スノーデン容疑者、文書暴露・英紙
 米国家安全保障局(NSA)による情報監視問題で、英紙ガーディアン(電子版)は30日、元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が暴露したNSA内部文書に基づき、米情報機関が日本を含む38の在米大使館・代表部の通信を盗聴・傍受していたと報じた。
【図解】エドワード・スノーデン容疑者の経歴と亡命経路
 米情報機関の情報監視問題をめぐっては、欧州連合(EU)が標的になっていたと報じられ、EU諸国が米国に説明を求めるなど、反発が強まっている。同紙が伝えた2010年9月の秘密文書によれば、EU諸国のほか、同盟国の日本や韓国、メキシコ、トルコ、インドも盗聴・情報監視の対象となっていた。
 また、07年の文書は「ドロップマイアー」の暗号名で呼んでいた盗聴・情報収集の手法を説明している。通信機器に盗聴器を埋め込んだり、特別なアンテナを使って通信情報を収集したりなど、具体的手法が記載されていた。(2013/07/01-09:53)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013070100028&g=soc
米、日本大使館も盗聴 同盟国など「38標的」
Tweet 2013年7月1日 夕刊
 【ロンドン=石川保典】米国家安全保障局(NSA)が、欧州連合(EU)だけでなく、日本や韓国、フランスなど、同盟国の在米大使館や国連代表部にも盗聴器を仕掛けるなどしてスパイをしていたと、英紙ガーディアン(電子版)が三十日に報じた。
 NSAの活動を暴露した米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員=米当局が訴追=が提供した文書として報道。

 このうち、二〇一〇年九月付の文書には「標的」が三十八挙げられ、旧共産圏や中東に加え、ワシントンやニューヨークにあるEUやフランス、イタリア、ギリシャ、日本、韓国、メキシコ、インド、トルコといった国々の大使館や代表部が含まれていた。英国とドイツは入っていないという。

 盗聴器を取り付けたり、暗号化ファクスに装置をしのばせたりしたほか、コンピューターネットワークに侵入して電子メールや内部文書にアクセスしたり、狙ったコンピューターのハードドライブ情報をコピーしたりしたとしている。

 ブリュッセルにあるEU本部も対象になっていたとされ、欧州議会のシュルツ議長は「事実だとすれば、EUと米国の関係に深刻な影響を与えるだろう」と、米国に詳細な説明を求める考えを示した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013070102000232.html
米情報収集、日本も標的か 英紙報道「大使館を盗聴」
 【ロンドン=沢村亙】英紙ガーディアン(電子版)は1日、米国家安全保障局(NSA)が日本を含む38の大使館や代表部の通信を盗聴・傍受していたと報じた。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が内部文書を同紙に暴露した。

 同紙によると、2010年9月に作成されたNSAの文書に、盗聴や監視対象として中東諸国のほか、日本や韓国、トルコ、インド、フランス、欧州連合(EU)などが含まれていたという。オバマ政権はこれまで市民の通信情報収集についてテロ防止を主張してきたが、これが事実とすれば、同盟国も対象にしていたことになり、批判がさらに強まりそうだ。

 文書は対象の38の大使館・代表部を「標的」と表現。通信機器に盗聴器を仕掛けたほか、特別なアンテナを使って監視対象の通信情報を収集したという。コンピューターの記憶装置(ハードディスク)の内容を複製して入手するなどの手法も取られていた。
http://www.asahi.com/international/update/0701/TKY201307010031.html

832全裸最高さん:2013/07/16(火) 01:41:28 ID:PapmH00Y
<自民>改憲草案見直しへ 発議要件・表現の自由焦点
毎日新聞 7月2日(火)2時31分配信
 自民党は2012年4月に発表した憲法改正草案を見直す方向で検討に入った。複数の同党幹部が明らかにした。96条に定められた憲法改正の発議要件を衆参各院の3分の2以上の賛成から過半数に緩和するための改正などに党内外から批判が出ているためで、参院選後に本格的な作業に着手する見通し。発議要件の緩和方法や、21条に定められた表現の自由の制限を盛り込んだ是非などが焦点になりそうだ。

 同党の船田元(はじめ)憲法改正推進本部長代行は毎日新聞の取材に、「昨年の衆院選でたくさん当選した新人の意見も取り入れられていない。改憲草案は金科玉条ではなく、議論して変える部分があってもいい」と語った。憲法改正を推進してきた幹部が見直しに言及しているのは、党内の不満が96条の改正にとどまらず、草案全般へ波及しているからだ。

 6月13日の衆院憲法審査会では、同党の河野太郎氏が「憲法の名を借りて国民の権利を制限したり、義務を課したりするのは今の日本にはふさわしくない」と公然と批判した。

 見直しの焦点の一つになりそうなのが96条改正のあり方。安倍晋三首相は同月16日(日本時間17日)、ワルシャワ市内で記者団に、「平和主義、基本的人権、国民主権は3分の2のままに据え置くことも含めて議論していく」と語り、条文によって発議要件を変えることも検討する考えを示した。公明党への配慮という側面もある。

 表現の自由に関しては、草案が「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動」などは認めないと規定していることに対して、「国が恣意(しい)的に活動を制限できることにつながりかねない」などの批判が出ている。このほか、天皇を元首とすることや、自衛隊の名称を国防軍に変更することにも異論が出ている。【木下訓明、念佛明奈】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000012-mai-pol
(憲法はいま)96条改正、方向見えず 各党反発、自民は軟化 改憲論議一巡
朝日新聞デジタル 6月26日(水)11時30分配信 現行憲法と自民党改憲草案の主な違い
 通常国会が26日に閉会する。憲法改正実現を掲げて再登板した安倍晋三首相の下、国会では憲法の全条文について各党が意見を表明。自民党が示した憲法改正草案を軸に、発議要件を定める第96条や「戦力不保持」をうたった第9条などで議論が交わされ、論点が浮かび上がってきた。▼1面参照

 衆院憲法審査会は、野田政権下の昨年5月から始めた現行憲法の逐条審査を今国会で本格化させ、すべての条文について一通り議論を終えた。最大の焦点は、今国会で初めて各党が意見表明した96条改正だ。
 同条改正は、自民党が昨年4月にまとめた憲法改正草案にも盛り込まれていたが、日本維新の会の橋下徹共同代表が今年3月の党大会で「憲法を変えていく勢力が3分の2を形成することも重要な参院選のテーマだ」と発言。……
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000010-asahik-soci

833全裸最高さん:2013/07/16(火) 01:45:26 ID:iEtmhRxA
自民党の憲法改正案で書き加えられた「公益・公の秩序」で、表現の自由が規制される?
週プレNEWS 7月1日(月)18時0分配信
先月23日に行なわれた東京都議選で、擁立した候補者59名全員が当選するという圧勝を収めた自民党。夏の参院選でもこの勢いは持続しそうだ。

その参院選で大きな争点となるのが、自民党が推し進める「憲法改正」だろう。まず最初に、平和憲法である9条を思い浮かべる人も多いだろうが、実は自民党の改憲案を見ると、ある意味、9条より深刻かもしれない問題点が潜んでいる。それが21条だ。

現行憲法21条では、【集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する】と定めている。

これに対し自民党の改憲案では、第2項として、

【前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない】

という条文を新たに書き加えている。

注目すべきは「公益及び公の秩序」である。実はこの言葉、12条「国民の権利及び義務」でも「公共の福祉」がこの言葉に書き換えられるなど、自民党の改憲案で何度も登場するキーワードなのである。

そこにどんな意味が込められているのか。弁護士の山口貴士氏はこう説明する。

「現行の憲法にある『公共の福祉』とは、『人権相互の調整原理』です。人権同士がなんらかの理由で衝突する状況において、ほかの人権を守るための調整が必要になり、その基準を意味します。自民党の改憲草案にある『公益及び公の秩序』は“公”、つまり国が考える公益なり公の秩序からの逸脱を抑制することが前提にあり、『公共の福祉』とはまったく異なる概念です」

ちなみに、「公共の福祉」の考え方については、「人権相互の調整原理」以外にも諸説ある。例えば、国家などの共同体が定める“公共”も人権を制限できる、というものだ。この場合、自民党改憲案の「公益及び公の秩序」との違いは名称以外あまりない。

しかし、「改憲派」の論客としても知られる憲法学者の小林節慶應義塾大学教授はこう言う。

「仮にその解釈を採るとしても、自民党がこれを表現の自由を定めた21条にまで適用しているのは、見すごせません。表現の自由は民主主義を支える基本的人権の中で、最も重要な権利のひとつです。そのため、現行憲法では『公共の福祉』という縛りを入れず、無条件に保障している。ところが、自民党案はそこに『公益及び公の秩序』という概念をねじ込んできた」

これでは「表現の自由」を保証するのは、あくまで時の政府や権力者ということになり、民主主義の理念と真っ向から対立する。

「そもそも憲法というものは国家権力を縛るものであって、国民を縛るものではないのに、自民党の憲法草案は国民に憲法遵守義務を課しているなど、立憲主義の基本を否定するかのような傾向がある。そうした文脈から見ても、表現の自由を定めた憲法21条に『公益及び公の秩序』という縛りを加える自民党改憲案の意図は明らかです」(小林教授)

つまり、国が定義する「公益」や「公の秩序」を害すると判断されれば、憲法21条で保障されている表現の自由が認められない。言い換えれば憲法21条の第2項を根拠に、国には表現の自由を制限する権限が与えられる、ということだ。

はたして、この言葉の真意はどこにあるのか、参院選までに十分な説明が必要だ。
(取材/川喜田 研)■週刊プレイボーイ28号「『公益と公の秩序』が『国民の自由』をここまで縛る!!」より
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130701-00000106-playboyz-pol

834全裸最高さん:2013/07/16(火) 01:52:55 ID:t5WimK1Y
31年かけてミリオンセラー いまだから読みたい『日本国憲法』

WEB本の雑誌 6月20日(木)16時38分配信
 昨年12月に安倍晋三内閣が誕生し、安倍首相が掲げた経済政策「アベノミクス」始まりそろそろ半年が経過しようとしています。5月21日のロイター通信によれば、消費マインドの改善によって外食市場が戻り歩調にあり、ビール市場が潤いを見せてきているとのこと。長い間デフレに苦しんでいる日本にも景気回復の光が差し込んできているのかもしれません。

 そんな安倍首相が、経済以外に改革を明言していることのひとつが「憲法改正」。自民党はすでに「憲法改正草案」を発表しており、特に賛否両論を生んでいるのが、「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由」(第21条)に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」が加筆されていること。報道や表現の自由が論点となる先の項目は、今後も激しい物議を醸しだすことが予想されます。しかしながら、実際に憲法を読んだことのある人はどれくらいいるのでしょうか。

 書籍『日本国憲法』は1982年に出版され、大きな活字と日本の風景や生活を切り取った写真が話題を呼び、当時ベストセラーとなりました。同書の生みの親である編集者の島本脩二さんは、5月18日に放送されたTBSのニュース番組「報道特集」内で、出版した理由を次のように語っています。

「(出版することで)政治的な問題に触れるという危惧はありますよね。右か左か、改憲か護憲かっていう。それ以前に読まなくちゃいけない。読まないで変える、変えないもないでしょう」

 同書は出版されて31年が経つ現在でも売れ行きを伸ばしており、今年ついに発行部数が100万部を突破しました。長い時間をかけてついにミリオンセラーになったのです。ニュースや新聞で飛び交う論争に対し自らの考えを持てるよう、この機会に改めて憲法に触れてみてはいかがでしょうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130620-16383829-webhon-ent

835全裸最高さん:2013/07/16(火) 02:37:52 ID:6EP2xmjk
UE社会長ら訴追勧告へ フィリピン調査委

朝日新聞デジタル 7月16日(火)0時56分配信
 【ハノイ=佐々木学】大手遊技機メーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(UE社)のフィリピンでのカジノ事業進出を巡る問題で、フィリピン司法省と国家捜査局の調査委員会は15日までに、外資規制の法律に違反していた疑いがあるとして、同社の岡田和生会長ら日本人9人を含む計26人を訴追するよう勧告する方針を固めた。

 UE社の現地法人「イーグル1ランドホールディングス」などはカジノ用地としてマニラで約30ヘクタールの土地を取得したとされるが、フィリピンでは外国企業の参入規制に関する「反ダミー法」により、60%以上の株式をフィリピン国民が保有しない企業の土地取得を禁じている。現地の報道などによると、調査委はこの土地取得が同法に抵触した疑いがあると判断した。

 一方、調査委は、同社側が2010年にフィリピン娯楽ゲーム公社側の関係者に総額4千万ドル(約40億円)の賄賂を支払ったとの疑惑については「十分な証拠を集められなかった」と結論づけた。
.朝日新聞社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000002-asahi-soci
日本パチンコ大手会長ら訴追を=比調査委勧告―カジノ事業めぐり

時事通信 7月15日(月)21時55分配信
 【マニラ時事】フィリピン法務省と国家捜査局の調査委員会は15日、フィリピンのカジノ建設事業をめぐり、外国企業参入に関する法律に違反していた疑いがあるとして、日本の大手パチンコメーカー「ユニバーサルエンターテインメント」(東京)の岡田和生会長ら日本人9人を含む26人を訴追するよう勧告した。
 委員会の発表によれば、ユニバーサル社がカジノ事業のために設立した関連会社は外国企業の参入規制に関する「反ダミー法」に違反している疑いがある。フィリピン憲法は少なくとも60%の株式をフィリピン人が所有しない企業の土地保有を認めていないが、関連会社はこれに抵触している疑いがある。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000085-jij-asia

836全裸最高さん:2013/07/16(火) 03:48:00 ID:ajKTsXVY
マレーシア、医療費増大懸念=米提案の薬品特許延長に反対―TPP
時事通信2013/7/15 21:00
 【コタキナバル(マレーシア)時事】環太平洋連携協定(TPP)交渉の第18回全体会合が15日から始まったが、会合を主催するマレーシアでは、米国が主張する医薬品の特許期間延長への反対論が根強い。新薬の知的財産権保護を強化することで安価な後発医薬品の発売時期が遅くなり、医療費の上昇が懸念されるためだ。マレーシア政府は「強い異議」を唱えており、交渉の行方は不透明だ。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130715-00000032-jijnb_st-nb
TPP、海外展開の追い風に=医療・医薬品に不安も―日本
時事通信2013/7/11 18:05
 日本が23日にも合流する環太平洋連携協定(TPP)交渉では、モノの貿易の自由化と共に、国境を越える多様な経済活動に関する新たなルールの構築が大きな焦点となる。ITや金融の急速な発展を踏まえた新基準をアジア太平洋地域に整備し、域内の成長に弾みをつける狙いだ。知的財産の保護などで高い基準が整備できれば、日本企業の海外展開の追い風となる。TPPのルールは他の地域の経済連携にも影響を与える公算が大きく、安倍晋三首相は「日本主導でルール作りを進め、日本の国益の増進を図る」と力を込める。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130711-00000094-jijnb_st-nb
日本、23日に交渉合流=TPP会合、15日開幕―マレーシア
時事通信 7月13日(土)15時40分配信
 【クアラルンプール時事】環太平洋連携協定(TPP)交渉の18回目の全体会合が15日、マレーシア・ボルネオ島のコタキナバルで25日までの日程で開幕する。日本は12カ国目の参加国として、今回初めて交渉に加わる。ただ、日本が合流できるのは、米国の参加承認手続きの関係から23日午後となる見通し。
 交渉に参加している米国やオーストラリア、シンガポールなど11カ国は、年内の妥結を目指している。日本は11カ国が既に合意した内容については受け入れる必要がある。
 交渉筋によると「電気通信や能力開発などのテクニカルな分野について、協議はほぼ終了した」という。今後は各国の利害対立が激しい関税問題を扱う「物品市場アクセス」分野で、日本がコメなど重要農産品の関税撤廃の除外を確保できるかなどが焦点となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000066-jij-int
TPP交渉妥結、越年懸念 日本はどこまで出遅れ挽回できるか
SankeiBiz 7月15日(月)8時15分配信
 貿易自由化や投資ルールを決める環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の締結に向けた交渉会合が15日、マレーシアのコタキナバルで開幕する。日本は交渉参加の承認手続きを経て23日午後から初めて加わり、最終日の25日には日本のための集中討議が予定されている。米国など参加国は交渉の年内妥結を目指しているが、工業製品や農産品の関税撤廃・削減など多くの分野で交渉は難航しており、越年の懸念も出始めている。

 「交渉の進捗(しんちょく)状況を把握するだけでなく、最低限の主張をしなくてはいけない」。経済産業省幹部は、遅れ取り戻すための準備に余念がない。

 日本を含む参加12カ国は11日間の期間中、関税撤廃を扱う「市場アクセス」、知的財産、投資ルールなど21分野ごとに数日間の作業部会を開く。20日には、参加国の企業や非政府組織(NGO)など180団体以上が交渉官らに意見表明などをする「ステークホルダーミーティング(利害関係者の会議)」も開かれる。これらの協議と並行し、すべての分野を統括する首席交渉官が会合を持ち、全体の利害を調整する。

 初交渉に臨む日本のために設けられる集中討議では、日本の交渉団が先行参加国に質問する機会などが与えられる見通しで、「各国の交渉姿勢などを確認するチャンス」(交渉筋)。

 米国など先行参加国は年内妥結に向け、今回と9月の次回会合を経て、10月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)での大筋合意を目指す。しかし、これまで約3年半の交渉で議論が終結したのは「電気通信」など数分野にすぎず、多くの分野で課題を抱えたままのもようだ。

 このため5月にペルーで開かれた前回の会合以降、「大筋合意の時期は10月ではなく『遅くとも年内』と先送りする声も出てきた」(交渉関係者)。大筋合意が年末までずれ込めば、最終的な妥結は年明けになる公算が大きい。

 日本にとって交渉期間が延びるほど、主張を反映する機会が増える。ただ、米国のオバマ大統領は早期妥結に強い意欲を示しており、「妥結が先送りされたとしても大幅な延長は望めない」(日本政府関係者)。日本は初参加でどこまで出遅れを挽回できるかが、今後の交渉での立ち位置を左右する鍵となる。(会田聡)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130714-00000001-fsi-bus_all

837全裸最高さん:2013/07/16(火) 04:19:10 ID:BVmICW7k
ユニバーサル第三者委、カジノ計画めぐる資金で賄賂の証拠ないと結論
ロイター 6月22日(土)0時53分配信
6月21日、ユニバーサルエンターテインメントは、ロイターなどが報じたカジノ計画をめぐるフィリピンへの資金流出について、賄賂の証拠は認められなかったとする第三者委員会の報告書を発表した。 写真は同社の本社が入るビル。都内で昨年11月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 21日 ロイター] - ユニバーサルエンターテインメント<6425.OS>は21日、ロイターなどが報じたカジノ計画をめぐるフィリピンへの資金流出について、賄賂の証拠は認められなかったとする第三者委員会の報告書を発表した。
報道が指摘した4000万ドルのうち、カジノ用地の道路所有権めぐって起きた問題の解決費用2500万ドルについては、支払う必要がなかったにもかかわず、担当者から経営陣に適切な報告がなかったために支払ったと指摘。1000万ドルについては、貸倒れ損失を穴埋めするために元従業員らが資金還流させたとしている。

残りの500万ドルも、内部の経理手続きに反した支払いだったとしつつ、「いずれにしても賄賂性を示す証拠は認められない」と結論づけた。

その上で、問題は企業統治(ガバナンス)にあったと指摘。国内事業に注力していた同社は、フィリピンのカジノ事業を手掛けていた海外事業部が「ガバナンスシステムに十分に組み込まれて」おらず、執行役などは「担当者からの積極的な報告がない限り十分に把握ができない状況にあった」とした。

ただ、報告書では、フィリピンのカジノ規制当局首脳の側近などと報じられたロドルフォ・ソリアーノ氏や、資金流出に関わった元従業員に話を聞けていないと注記。「最終的にどのような相手方に支払われたのか、もしくは、彼らが領得したのかについて判然としない」とした。その上で、第三者委員会を再び設置し、調査を続けるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000000-reut-bus_all
韓国、ユニバーサルなどのカジノ運営申請を却下
ロイター 6月21日(金)19時3分配信
[ソウル/香港 21日 ロイター] - 韓国は、米カジノ運営大手のシーザーズ・エンターテインメント・グループ <CZR.O>が率いる企業連合とユニバーサルエンターテインメント<6425.OS>によるカジノ運営の仮承認要請を却下した。

文化体育観光省の報道官は理由を明かさなかった。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000113-reut-bus_all

838全裸最高さん:2013/07/16(火) 04:44:18 ID:BVmICW7k
京の原発事故避難者集団提訴へ 国と東電相手取り
京都新聞 7月11日(木)11時19分配信
 東京電力福島第1原発事故の避難者を支援する京都の弁護団が、避難者を原告として、国と東電に慰謝料を求めて秋にも京都地裁に集団提訴する方針を固めたことが10日、分かった。関西の弁護士と連携して大阪、神戸各地裁への一斉提訴を目指す。
 原発避難者による集団提訴は東京や札幌などで行われているが、京都の弁護団事務局長の田辺保雄弁護士によると関西では初になるとみられる。
 京都地裁への訴えは、住み慣れた場所から避難せざるを得なかった▽健康被害の懸念を一生抱え続ける−などを理由に、精神的苦痛に対する慰謝料の一部として、1人当たり500万円を請求する予定。
 避難による失業や事故に伴う不動産価格の下落といった生計や財産の損害賠償は、国の原子力損害賠償紛争解決センターを通じた和解交渉などで解決を目指す方針という。
 原告の対象は、福島県内や、県外で年間1ミリシーベルト以上の空間線量が観測されている地域からの避難者とする。弁護団では現在、京都に避難した17家族について同センターでの和解交渉で代理人を務めており、この中の一部が京都地裁への原告団に加わる方向。
 田辺弁護士は「国には避難者への施策を責任を持って進めるよう求め、東電には自らの落ち度を認めて誠意ある対応をするよう望む」と話している。
 弁護団は8月4日午後1時半から、京都市下京区のメルパルク京都で、京都の避難者に原告団への参加を呼び掛ける集会(定員約50人、事前申し込み優先)を開く。問い合わせは弁護団事務局TEL075(211)2270。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000003-kyt-l26
岩手・陸前高田市、財源不足で進まぬ保育園の高台移転
TBS系(JNN) 7月11日(木)14時37分配信
 東日本大震災の被災地では、津波で浸水した学校などの多くは高台移転が進められています。ところが、岩手県陸前高田市にある保育園は財源不足で移転が進まず、未だに浸水地域の建物を使わざるを得ない状態が続いています。
 岩手県陸前高田市の広田保育園で、毎月行われている避難訓練です。津波を想定して子どもたちが裏山に逃げます。海から300メートルのところに、広田保育園は立っています。隣に中学校、それから高校がありましたが、今は解体されてありません。保育園だけがぽつんと立っています。震災の津波で、保育園は浸水しました。
 「外側は1メートル20センチて言ってましたので」(広田保育園 長野定子園長)
 ところが、2年4か月経った今も、当時の建物を直して保育を続けています。それは、高台移転が実現しないからです。
 「財政面でしょうね。土地、造成、建物で4億円」(広田保育園 長野定子園長)
 移転に国からの補助金は出ません。災害復旧事業は、「原型復旧」という原則から外れるのです。
 「そういった形の被災を救済するのが、制度的にちょっと難しい」(陸前高田市 社会福祉課 菅野利尚課長)
 一方、同じく浸水した別の保育園は、この春、高台に移転しました。民間支援を受けたのです。
 「子どもを、安全に避難できる場所に引っ越してこれたのが一番」(竹駒保育園 村上和加恵園長)
 岩手県では、広田を含め4つの保育園が浸水した場所で保育を続けています。移転が叶わぬ広田保育園。震災の時、避難を手伝ってくれた隣の中学生たちも今はいません。
 「いざとなった時、(裏山に)上がれるか心配」(保護者)
 「日々の訓練で、子どもたちを守るしかないのかなあ・・・」(広田保育園 長野定子園長)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130711-00000040-jnn-soci

839とく:2013/07/17(水) 01:08:38 ID:hZXeBXRg
白薔薇さんはじめ無党派のみなさん
規制が続いてお世話になっています
規制が続いていて話題ふりが出来ていない状態です
白薔薇さんはじめ無党派さん話題ふりわたしの分までお願いします

福島第一原発近くの港湾、放射性物質が高濃度に

読売新聞 7月16日(火)23時22分配信
 東京電力は16日、福島第一原子力発電所3号機近くの港湾で、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が海水1リットルあたり1000ベクレル検出されたと発表した。

 海水では、昨年12月に検出した同790ベクレルが、事故直後を除く最高値だった。現場は、放射性物質が周辺海域へ拡散するのを防ぐネット(水中カーテン)の内側。8日の測定では同72ベクレルだった。放射性セシウムの濃度も8日の40〜50倍に上がった。

 東電は「変動の範囲内の数値」とみているが、東京海洋大の神田穣太教授(化学海洋学)は「新たに放射性物質が陸側から漏れた可能性がある」と指摘。「濃度の変動が激しいので注視が必要だ」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00001381-yom-soci

840[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/07/18(木) 12:32:28 ID:2V8.vjqY
>>839
まあでも、結果の見えている選挙な訳で、余り話すこともないんじゃないかと
野党、特に民主はリフレ反対の看板を下ろさない限り、絶対に復活は無いと思うんですよね
或る程度の円安は必要、デフレは仕事が海外に逃げる、というのが周知されてしまってるので

841全裸最高さん:2013/07/19(金) 02:03:20 ID:0kCzSf.k
特集ワイド:憲法96条改正に異論あり 9条を変えるための前段、改憲派からも「正道じゃない」
毎日新聞 2013年04月09日 東京夕刊
 もしかしたら憲法9条改正よりも、こちらの方が「国家の大転換」ではないのか。憲法改正のルールを定めた96条の改正問題。改憲派が目の敵にし、安倍晋三首相が実現に意欲を燃やすが、どこかうさんくささが漂う。実は「改憲派」の大物からも異論が出ているのだ。【吉井理記】

 「憲法議論は低調だ。なぜなら結局、(改憲発議に要する)国会議員数が3分の2だから。2分の1ならすぐに国民投票に直面する。そこで初めて、憲法問題を議論する状況をつくり出すことができるのではないか」。先月11日の衆院予算委員会。民主党の議員から改憲への考えをただされた安倍首相は96条を改正するメリットをそう強調し、改正への意欲をにじませた。

 96条は改憲に(1)衆参両院のそれぞれ3分の2以上の議員の賛成で国会が改正を発議し、国民に提案する(2)国民投票で過半数が賛成する−−の2段階が必要と規定している。(2)の手続きを定めた国民投票法は第1次安倍内閣の07年に成立、10年に施行された。

 焦点は(1)だ。安倍首相は「3分の2以上」から「過半数」への緩和を目指す。今年に入り民主党、日本維新の会、みんなの党の有志が96条改正に向けた超党派の勉強会を発足させた。既に改憲派は衆院で圧倒的多数を占めており、今夏の参院選で定数242の3分の2、162議席以上になれば条件は整う。昨年8〜9月の毎日新聞の世論調査では96条改正賛成は51%、反対は43%だった。
    ■
 「絶対ダメだよ。邪道。憲法の何たるかをまるで分かっちゃいない」

 安倍首相らの動きを一刀両断にするのは憲法学が専門の慶応大教授、小林節さん(64)だ。護憲派ではない。今も昔も改憲派。戦争放棄と戦力不保持を定めた9条は「空想的だ」と切り捨て、自衛戦争や軍隊の存在を認めるべきだと訴える。改憲派の理論的支柱として古くから自民党の勉強会の指南役を務め、テレビの討論番組でも保守派の論客として紹介されている。その人がなぜ?

 「権力者も人間、神様じゃない。堕落し、時のムードに乗っかって勝手なことをやり始める恐れは常にある。その歯止めになるのが憲法。つまり国民が権力者を縛るための道具なんだよ。それが立憲主義、近代国家の原則。だからこそモノの弾みのような多数決で変えられないよう、96条であえてがっちり固めているんだ。それなのに……」。静かな大学研究室で、小林さんの頭から今にも湯気が噴き出る音が聞こえそうだ。
http://mainichi.jp/feature/news/20130409dde012010003000c.html
特集ワイド:憲法96条改正に異論あり 9条を変えるための前段、改憲派からも「正道じゃない」
毎日新聞 2013年04月09日 東京夕刊
 「縛られた当事者が『やりたいことができないから』と改正ルールの緩和を言い出すなんて本末転倒、憲法の本質を無視した暴挙だよ。近代国家の否定だ。9条でも何でも自民党が思い通りに改憲したいなら、国民が納得する改正案を示して選挙に勝ちゃいいんだ。それが正道というものでしょう」

 そもそも「日本の改憲要件は他国に比べ厳しすぎる」という改正派の認識は間違っている、と続ける。例えば戦後6回の憲法改正(修正)をしてきた米国。連邦議会の上下両院の3分の2以上の議員が賛成すれば改正が提案され、全米50州のうち4分の3の議会での批准が必要で「日本より厳しいんだ」。

 諸外国で改憲要件を変えるための憲法改正がなされた例は「記憶にない」。他国と同等の国にしたいだけと訴える改憲派が、例のない特殊な手法に手を染めようというのだろうか。
    ■
 なぜそうまでして改憲したいのか。小林さんは、自民党が昨年4月に公表した「問題だらけ」の憲法改正草案そのものの中に真意がちらついているとみる。「例えば24条は『家族は互いに助け合わねばならない』とある。ほんと余計なお世話だね。憲法が国民の私生活や道徳に介入すべきじゃないんです」

 国旗・国歌を定めた3条もやり玉に挙げた。「国旗・国歌は国の象徴、いわば国民の人格の一部なんです。日の丸はともかく『君が代』は天皇制の賛美歌として用いられた記録があり、反対論もある。国民的合意がないのに『憲法に書けば勝ち』じゃない」

842全裸最高さん:2013/07/19(金) 02:05:03 ID:0kCzSf.k
そこにあるのは「なんじら国民に憲法で教えを授ける」という姿勢だ。その傾向は「祖父や父の代から地域の殿さまのように扱われてきた世襲議員に顕著」と小林さん。かつて自身が指南した自民党がまとめた改正草案だが「『上から目線』が抜けないからこんなものになる」と手厳しい。

 重ねて言うが、小林さんは護憲派ではない。しかし今や改憲派から「変節者」というレッテルを貼られつつある。2年前、自民党を含む超党派議員が96条改正を目指す議員連盟を発足させた時のこと。講演を依頼され、「僕は改正反対ですよ」と伝えると立ち消えになった。以来、自民党のその種の集まりには、ぱったり呼ばれなくなった。改憲派メディアからの取材も激減した。

 小林さんは生まれつき、手に障害がある。小さな頃からいじめられ、いつも一人。誰かと群れたくても群れさせてもらえなかった。「憲法学者としての良心に従って発言し、批判しているだけ。ここは曲げられない。一人でいるのには慣れているからね」
    ■
 96条という“障害”が除かれたら、何が起こるのか。
http://mainichi.jp/feature/news/20130409dde012010003000c2.html
特集ワイド:憲法96条改正に異論あり 9条を変えるための前段、改憲派からも「正道じゃない」
毎日新聞 2013年04月09日 東京夕刊
 「当然、次は9条です」と言い切るのは弁護士の伊藤真さん(54)だ。日本弁護士連合会憲法委員会副委員長。小林さんが「尊敬する論敵・友人」と語る護憲派だ。

 第2次安倍政権発足後の昨年12月に毎日が実施した世論調査では、9条改正反対が52%で賛成の36%を上回った。しかし「議会の過半数が要件なら改憲の発議を与党だけで強行採決し、国民投票にかけられる。日中関係などで国民の危機感をあおれば通せるでしょう。多数派の民意がいつも正しいわけではない。だからこその『議会の3分の2』だったのですが……」。

 その後には、自民党の改正草案が示す復古調の条文が待ち構えている。「24条の『家族の助け合い義務』が盛り込まれれば、それを理由に生活保護や社会保障の切り詰めといった国家に都合の良い法律制定が可能になり、古い家制度を押しつけられてシングルマザーや同性婚といった多様な家族のあり方も否定されることになってしまう」

 伊藤さんが懸念するのは、96条にも国民投票法にも投票率の下限が示されていないことだ。「最悪1割の人の投票結果で国の未来が大きく左右される危険がある。国民一人一人が厳しい目線を注ぎ続けるしかないんです」

 それでもあなたは96条改正に賛成する?
==============
 ◇「特集ワイド」へご意見、ご感想を
t.yukan@mainichi.co.jp
ファクス03・3212・0279
http://mainichi.jp/feature/news/20130409dde012010003000c3.html

843全裸最高さん:2013/07/19(金) 02:25:47 ID:NELOniVU
日本参加での交渉妥結に自信=TPP、米通商代表が議会証言
時事通信 7月19日(金)0時41分配信
 【ワシントン時事】米通商代表部(USTR)のフロマン代表が18日、オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言した。日本の参加によって環太平洋連携協定(TPP)交渉に遅れが生じるのではないかとの問いに、同代表は「参加以前の段階で米国産牛肉輸入の規制緩和などで日本とは合意に至っている」と述べ、自動車や保険などの分野を含む交渉の年内妥結に自信を示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000002-jij-n_ame
日本に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米
読売新聞 7月18日(木)23時25分配信
 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)のフローマン代表は18日、オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言した。

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加問題を巡り、「(まとまった交渉文書の)再交渉も、蒸し返すことも日本に認めない」と述べ、日本が23日に正式参加しても交渉を遅らせない考えを強調した。年内に妥結するという目標も、「野心的だが、実現可能だ」と堅持する姿勢を示した。

 日本からコメなどの農産品で関税撤廃の例外を求める声が出ていることについて、「事前には、いかなる例外も認めていない。日本はすべての品目を交渉対象とすることに同意していることが重要だ」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130718-00001480-yom-bus_all

844全裸最高さん:2013/07/19(金) 03:10:22 ID:cjfmJBBo
5月現金給与総額は前年比横ばい、所定外は減少=毎月勤労統計
ロイター 7月2日(火)10時41分配信
[東京 2日 ロイター] - 厚生労働省が2日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、5月の現金給与総額(事業所規模5人以上)は1人平均で26万7567円となった。前年比0.0%と横ばいだった。
このうち、所定外給与は前年比0.1%減と2カ月ぶりの減少となった。総実労働時間は前年比0.4%増と2カ月連続で増加した。特別に支払われた給与は前年比4.5%増だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000048-reut-bus_all
アベノミクスでも賃金は増えない? 5月の平均給与、前年同水準の26万7567円
マイナビニュース 7月2日(火)13時10分配信
(写真:マイナビニュース)
厚生労働省は2日、2013年5月分の毎月勤労統計調査(速報)を発表した。それによると、5月の現金給与総額(1人平均)は前年と同水準の26万7,567円となった。

所定内給与は、前年同月比0.2%減の24万1,691円で12カ月連続の減少。残業代や休日出勤手当などを示す所定外給与は、同0.1%減の1万8,467円で2カ月ぶりに減少した。所定内給与と所定外給与を合わせたきまって支給する給与(定期給与)は、同0.2%減の26万158円で12カ月連続の減少。結婚手当など特別に支払われた給与は、同4.5%増の7,409円だった。実質賃金指数は同0.4%増加した。

現金給与総額を就業形態別に見ると、一般労働者は前年同月比0.2%増の33万7,309円、パートタイム労働者は同0.6%増の9万4,906円となった。

産業別では、金融業、保険業が前年同月比6.3%増の41万3,854円、運輸業、郵便業が同3.2%増の29万7,965円、不動産・物品賃貸業が同3.1%増の29万5,667円など6産業で増加。一方、鉱業、採石業などは同9.1%減の27万6,432円、飲食サービス業は同1.5%減の12万701円、複合サービス業が同1.2%減の28万5,193円など10産業で減少した。

総実労働時間(1人平均)は、前年同月比0.4%増の144.5時間で2カ月連続の増加。総労働時間のうち、所定内労働時間は、同0.4%増の134.3時間で6カ月ぶりに増加、所定外労働時間は前年と同水準の10.2時間だった。出勤日数の前年同月差は0.1日増加した。また、製造業の所定外労働時間は、同1.4%減の13.7時間で10カ月連続の減少、季節調整値では前月比1.9%減となった。

総実労働時間を就業形態別に見ると、一般労働者は同0.8%増の165.9時間、パートタイム労働者は同0.2%減の91.5時間。

常用雇用の動きについて調べたところ、全体では前年同月比0.6%増の4,610万2,000人と87カ月連続の増加。一般労働者は前年と同水準の3,280万4,000人、パートタイム労働者は同2.2%増1,329万9,000人となった。

産業別に見ると、医療・福祉は前年同月比3.4%増の609万3,000人、教育、学習支援業は同2.3%増の277万5,000人、学術研究などが同2.0%増の130万8,000人、不動産・物品賃貸業が同2.0%増の69万3,000人など10産業で増加。一方、鉱業、採石業などは同5.8%減の2万1,000人、複合サービス事業は同2.6%減の33万5,000人、電気・ガス業は同3.9%減の28万3,000人など6産業で減少した。

同調査の統計数値は、事業所規模5人以上、常用労働者(パートタイム労働者を含む)に関するものとなっている。 なお、速報値は確報で改訂される場合がある。
(御木本千春)[マイナビニュース]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000064-mycomj-life

845全裸最高さん:2013/07/19(金) 19:40:39 ID:7wejBX8M
参院選おおいた 存亡懸ける社民
[2013年07月14日 10:03]
.大分選挙区の候補の決起集会で応援演説する村山富市元首相。大分社民の「支柱」として、旗印の護憲を訴え続ける=4日、別府市内

 公示日の4日、村山富市元首相(89)は大分市内であった大分選挙区の無所属新人、後藤慎太郎候補(38)の出陣式に駆け付けた。
 「憲法が戦後の平和な日本を守ってきた。社民党の灯が消えれば、憲法改正の波が一気に押し寄せる」。改憲に意欲を燃やす安倍晋三首相を批判し、社民党が擁立した後藤氏への支持を訴えた。
 全国的に党勢が衰えた中で党の屋台骨を支える「大分社民」。村山氏はその“支柱”ともいえる存在だ。公示後は高齢をものともせず、県内各地で後藤氏の個人演説会に参加。富山、新潟にも応援に飛び、旗印である護憲を訴え続ける。
 社民党は現在衆参で計6議席。参院選(2議席が改選)の結果次第では政党要件を割り込む可能性すらあり、存亡を懸けた戦いだ。
 全国で多くの社民党支持労組が民主党支持に転換したが、県内では官公労を中心に社民党支持を維持している。党は大分選挙区で民主党との候補者調整の末、後藤氏の擁立にこぎ着けた。実質的な公認候補の態勢で支援する。
 だが近年、組織力の陰りを隠せない。昨年末の衆院選では「第三極」勢力の台頭に押されて埋没。県内の比例得票は約5万票まで落ち込み、自民党、日本維新の会、民主党、公明党に次ぐ5番目にまで後退した。
 今回は「改憲阻止、脱原発、反TPP(環太平洋連携協定)といった党の政策そのものが争点」(久原和弘党県連合幹事長)と意気込む。ただこれらの政策は生活の党や共産党などとも重なり、独自色は薄い。
 党県連合は選挙区と比例代表を連動した取り組みで、それぞれの票の積み上げを狙う。選挙戦終盤には福島瑞穂党首が公示後2回目となる大分入りをする予定だ。「難しい戦いだが、持てる全ての力を傾注する」と内田淳一代表。大分社民にとっても参院選は浮沈を懸けた戦いとなる。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_137376387388.html

846全裸最高さん:2013/07/19(金) 19:56:47 ID:gltWKCLg
「流動」か「安定」か 参院選、雇用規制改革が争点に
河北新報 7月19日(金)6時10分配信
 参院選(21日投開票)で、安倍政権が成長戦略に盛り込む雇用規制改革が争点に浮上している。成熟分野から成長分野への転職を促す自民党に対し、民主党など野党は雇用維持を重視し、規制緩和に異議を唱える。「流動」か「安定」か。東日本大震災の被災で雇用確保は復興の鍵を握るだけに、労使ともに論戦の行方を注視する。
<「非正規」38%>
 仙台市宮城野区の契約社員の女性(25)は新しい職を探すため、2カ月前から仙台公共職業安定所に通う。8月末で勤め先の契約期間が切れるからだ。
 正社員の事務職を希望するが、「経験者のみ採用」といった条件があってなかなか見つからない。女性は「安心して働けない今の状況はつらい」とうつむく。
 総務省が12日発表した2012年の調査によると、雇用者全体に占める非正規労働者の割合は過去最高の38.2%。若者を中心とした不安定な雇用の拡大は大きな社会問題になっている。
 打開策の目玉として安倍政権が打ち出したのが限定正社員の普及。6月にまとめた成長戦略に、解雇条件を含む雇用ルールを14年度中に整備する方針を盛り込んだ。
 限定正社員は、勤務地や職種、勤務時間を限定することで給与を正社員より低くし、事業所の閉鎖など一定の条件で解雇できる雇用形態だ。辞めさせやすい分、企業が採用に前向きになり、雇用を拡大できるとされる。
<保護策議論を>
 弘前大人文学部の李永俊教授(労働経済学)は「被災地を含む地方は若者の流出に悩んでいる。雇用形態の多様化で枠を広げる取り組みは重要だ」と評価。その上で「解雇に対する保護策が議論されないのは大きな問題だ」と指摘する。
 雇用規制改革では、金銭解決型の解雇ルールの導入も、政府の産業競争力会議や規制改革会議で議論されている。みんなの党と日本維新の会も公約に盛り込み、導入に前向きな姿勢をみせる。
 両会議の議論の柱は、再就職支援金を支払えば解雇できるルールや、裁判で解雇が無効になった場合に金銭で解決する制度の創設。ともに「社員を辞めさせにくいと、柔軟な経営ができない」との企業側の論理に立つ。
 こうした議論に労働界の懸念は強い。連合宮城の山崎透会長は「企業が整理解雇を回避する努力をしなくても、金さえ払えば従業員を辞めさせられるようになる」と批判する。
 雇用規制の緩和策に対し、民主や生活、共産、社民の各党はそれぞれ公約で反対を打ち出す。だが、自民党が公約に具体的な主張を盛り込むのを見送った影響もあり、議論が深まる様子はない。
 李教授は「雇用の流動性を確保しながら、どうやってセーフティーネット(安全網)を整備するのか。選挙戦の中でしっかり議論してほしい」と注文を付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000003-khks-pol

847全裸最高さん:2013/07/21(日) 00:30:40 ID:VasJxD0k
結局選挙中に規制解除なかったな…
それにしても最近の期日前投票は充実しまくってる気がする
ウチの地区も公民館合わせて三箇所で受け付けるようになってるし、しかも8時まで開いてるし
そりゃ期日前投票の投票率も上がるってもんですよ

『日曜が投票日』なんて体で公選法も選挙運動も規定されてるけど
実質公示日から2週間ずっと投票日なんじゃね? って気がする
既存の野党も与党もちゃんと理解してるのかなぁ?

あ、創価の人はちゃんと理解してたな
なにせ夕方に勧誘が来て当たり前のように 『さあ、投票に行きましょう!』だったし
そんな時間じゃ居留守も使いづれーよ!

848[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/07/21(日) 18:14:14 ID:/REJUovE
「忙しい」の理由に正当性はあるのか 投票棄権に理由はない
2013/07/21 10:41
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/670834/

この記事がアップされているころには、一部をのぞき全国各地で参院選の投票が始まっている。インターネットを使った選挙運動が初めて
解禁された今回の参院選は、投票率の行方も注目の一つとなっている。若者はよくネットを使う。だからネット選挙解禁で政党や候補者に
加え、有権者も特定候補の応援などを発信することができ、関心が高まって、低迷する若い世代を中心に投票率が上がるのではないか、
というわけだ。
だが、雲行きは怪しい。今晩には分かることだが、ネット選挙解禁「元年」にもかかわらず、今回の投票率は下がるのではないかとみられて
いる。3年前の前回参院選は全体で57・9%で、抽出調査の世代別調査で20代は最も低い36・1%にとどまった。20代の3人に2人程度
は投票に行かなかった計算になる。これよりも下がるとは、にわかに信じがたい。
初めて選挙権を得た約20年前のことを今でも覚えている。やっと日本の政治に参加することができるようになった、と。以来、一度も投票
しなかったことはない。投票に行かないことは、裸で外を歩くぐらい恥ずかしいことだとさえ思っている。
「それは政治部の新聞記者だからだ」「忙しいサラリーマンにそんな暇はない」という声があることだろう。しかし、「忙しい」の理由に正当性は
あるだろうか。
ネット選挙解禁のための公職選挙法改正案を審議していた4月の衆院政治倫理・公選法特別委員会(倫選特)。参考人で呼ばれたIT業界
のカリスマといわれる某氏は「日曜日は私のように子供がいると忙しいんです。ディズニーランドも行かなきゃいけないし、いろいろなところに
行かなきゃいけない」と語っていた。
どんなに忙しいのか知らないが、最近は期日前投票も行いやすくなったというのに、カリスマによれば、投票に行くことよりも家族とディズニー
ランドに行く方が優先すべきことなのだそうだ。こんな人物を参考人として呼んだ国会議員も議員だが、開いた口がふさがらなかった。国政
選挙なら数年に1回程度、地方選挙は年に数回あるかないかの投票日に、投票所に足を運ぶことがそんなに大変なことなのだろうか。
最近は経費の問題などもあって、自治体が投票所の数を減らす傾向があるという。しかし、それは人口が少なく、交通の便も悪い地方が
ほとんどだ。それでも地方の方が都市部よりも投票率は高い。都市部の投票所はたいてい徒歩圏内にある。「面倒くさい」は単なる言い訳に
すぎない。
「ネット選挙解禁に加えて、ネットによる投票の実現を」という人もいる。自宅などでも可能なネット投票は便利かもしれないが、逆に言えば、
ネットで投票できないと投票所に行かないのだろうか。本末転倒だ。
期日前投票ではなく、投票日当日に投票に行く予定だったが、事故にあって入院したとか、立ち上がれないほどの高熱が出たとか、暴風雨
で一歩も外に出られないとか、もっと極端なことを言えば、投票日に亡くなる人も必ずいるわけだから、投票率100%はあり得ない。それに
しても有権者のほぼ2人に1人が投票に行かないのは、いったいどういう了見なのか。投票に行くか行かないかが議論になること自体、
不思議でならない。

849[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/07/21(日) 18:14:47 ID:/REJUovE
>>848続き

成年後見人が付いたことで選挙権を失った女性は国を相手取って裁判を起こした。最終的に公選法が改正され、今回の参院選から選挙権を
「回復」した。そこまでして一票を投じたい人もいる。
日本にも在外投票制度があるが、事前に登録した人しか投票できない。国内なら、そんな手続きは無用だ。お隣の大国も含め、外国では
国民の選挙権すらない「共和国」もある。それなのに日本の若者のほぼ3人に2人は自ら投票する権利を放棄している。
国政選挙のいわゆる「一票の格差」について、弁護士らを中心とするグループが全国各地の裁判所に提訴し、最高裁も違憲状態と判断した
ことで、国会でも格差是正の動きが出た。格差是正もいいが、より深刻なのは、そこまで貴重な一票を投じない人が多いことではないか。
「自分の選挙区には、投票したいと思う候補者がいない」という声もある。そういうケースもあるに違いない。だが、国政選挙では比例代表が
ある。少なくとも主要政党は候補を出している。それでも選択肢がないという場合は、望ましくないと思うが、白紙で投票するという手段だってある。
6月下旬、東京・本郷の東大で開かれた若者を中心とする投票率向上を目指す団体が集まったシンポジウムがあるというので、のぞいてみた。
10代後半から20代の若者が代表を務めるさまざまな団体がネット選挙解禁を契機に若者の投票率を上げるためのアイデアを披露した。
登壇する若者たちは「政治家は何か悪いことをしているイメージがあった」「政治なんて自分に関係ないと思っていた」と語った。ステレオタイプ
な発言に閉口していると、彼らのアイデアを聞いて、めまいがしてきた。
「投票所の前で写真を撮り、投票に行ったことが証明できれば、お店で割引になる特典がある取り組みをやっています」「投票を証明した人の中
から抽選でグッズが当たります」などといった軽薄なアイデアが大半だったからだ。
双方向性が特徴のネットを使い、政治家と有権者が直接やりとりする機会を設けようとの企画もあったが、少数派だった。若くして積極的に何か
に取り組む姿勢はすばらしい。ただ、「とりあえず投票に行こう」というだけで、何のために投票するのかということを広く浸透させようとの発想は
あまりなかった。
「なぜ政治や選挙への関心がないのか」という話題になると、「しんぶんはかんじがあるからよまない。ぜんぶひらがなだったらいいのに」と発言
する団体の代表もいた。会場は笑いに包まれたが、とても笑う気になれず、怒りさえこみ上げてきた。ネット選挙解禁を生かそうという若者の
代表的な人たちにして、これだ。
せめてもの救いは、シンポジウムの主催者で、若者の投票率向上に取り組んでいるNPO団体「Youth Create(ユースクリエイト)」の原田謙介
代表の言葉だ。原田代表は別の機会で取材したとき、「投票率を上げるには教育が大事だ」と語っていた。その通りだと思う。
「自分が一票を投じたところで何も影響はない」との理由で棄権する人もいるという。本当にそうだろうか。私たちの生活は、あらゆる面で法律の
もとに動いている。国のお金の使い方も企業活動も交通規則も。その法律を作るのが国会議員の仕事であり、その国会議員を選ぶのは有権者だ。
だから、政治的無関心や投票の棄権はあり得ない。国民として最低限の権利の行使について、まともに教えていない親や学校が多いのだろう。
というわけで、今からでも遅くありません。まだ投票を済ませていない有権者の方は、恥をかかないためにも投票所に行きましょう。私もこれから
投票所に行き、22日朝まで会社で結果の行方を見守ります。

850↓寝言:2013/07/23(火) 12:26:55 ID:nm7KzCgE
消費税、TPP、政治献金など 米倉経団連会長に聞く
産経新聞 7月23日(火)11時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000522-san-bus_all
【政策を問う】経団連会長・米倉弘昌氏
−−参院選後の安倍政権に求める経済政策は
「規制改革などの成長戦略、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を含む経済連携の推進、財政健全化の着実な実行だ」
−−政府は秋に、来年4月に予定する消費税増税の実施の是非を判断する
「消費税増税は必要だ。アベノミクスによる経済成長で税収は増えるから増税はやめようという意見が出ている。だが、成長は一本調子に続くわけではなく、必ず変動がある。後で税収増が実現できなかったと騒ぐより、きちんと財政健全化の手当てをすべきだ。日本の財政赤字は突出しており、健全化は世界経済に対する日本の責務でもある」
−−税制改正では法人税の実効税率の引き下げや投資減税が課題だ
「企業の設備投資を確実にするために投資減税は正解だ。法人税の実効税率引き下げは海外企業の日本への投資を誘発するので景気刺激にもなる。どちらもぜひやってもらいたい」
−−23日から日本がTPP交渉に参加する
「TPPのルール作りは早くやることが肝要だ。年内決着をめざし、できるだけ早い時期に最大公約数をみつけてもらいたい。経団連も(交渉会合が行われているマレーシアに)7人のチームを派遣して情報収集に努める」
−−TPPでは農業分野が焦点になる
「日本の農業の総産出額は8兆円規模で世界でもトップ5に入る。安全で品質の高い農産物を作り出す技術は世界一だ。自信を持っていい。どんどん輸出ができるよう生産性を上げてコストを下げることだ」
−−冷え込んでいる中国との関係は
「隣国とは対話が必要だ。経済規模で世界2位の中国と3位の日本が仲良くしていくことが、アジアにとっても、世界経済にとっても重要だ。経団連は従来通り、日中経済関係を維持・発展させていくことで、政治が友好的に結びつくよう努力したい。恒例となっている9月の中国への経団連使節団派遣も予定通りだ」
−−政治献金の考え方は
「政治資金は企業の社会的な責任だ。しかし、経団連が旗を振って仲介する必要はないだろう。ねじれが解消し、経団連の考えに近い与党の政権が安定すれば、献金の旗振り自体が不必要になる」(早坂礼子)

【プロフィル】米倉弘昌(よねくら・ひろまさ) 米デューク大大学院経済学専攻修了。昭和35年住友化学工業(現・住友化学)入社。専務、社長を経て平成21年会長。22年5月から経団連会長。兵庫県出身、76歳。

851とく:2013/07/24(水) 01:51:36 ID:9qELnzUE
住友化学、今期営業利益予想を19%下方修正
2012年 10月 31日 17:10
[東京 31日 ロイター] 住友化学(4005.T: 株価, ニュース, レポート)は31日、2013年3月期の連結営業利益予想を従来の800億円から650億円に19%減額すると発表した。7月に続き2回目の下方修正。中国など新興国の景気減速を背景に合成繊維原料などの市況が悪化し、収益を圧迫する。
中国経済の先行きなど「下期の不透明感が強まった」(野崎邦夫常務)として、期末配当については従来予想の3円から未定に変更した。

野崎常務は決算会見で「とくに中国の減速具合がどうなるのか不透明。需給でみれば中国は成長を続けるものの、いつごろから回復基調になるのか、(減速が)長引くリスクもある」と述べた。過去の経験から、春節明けに回復に向かうとの見方もできるが、「足元では回復している兆しはない」と説明した。変更した期末配当予想については「下期の業績とその先の業績動向を勘案して、改めて公表できる時点で公表する」と語った。中間配当は1株当たり6円。

通期の連結売上高予想は従来の2兆0500億円から2兆0200億円に、当期利益予想は300億円から100億円にそれぞれ引き下げた。前年比では3.7%増収、7.1%営業増益を確保する。トムソン・ロイター・エスティメーツによると、アナリスト15人が過去90日間に出した通期営業利益の予測平均値は667億円で、会社予想はこれを2.6%下回った。

野崎常務は下方修正の理由として、基礎化学や石油化学分野で下期に市況の回復が見込めないことや、情報電子化学での需要回復ペースが想定を下回ることなどを挙げた。「合成繊維の原料市況については、7月時点では下期にかなり回復するとみていたが、ペースが鈍い」という。

2012年4―9月期の連結営業利益は前年同期比54.7%減の244億円になった。通期予想に対する進ちょく率は37.6%。前年同期の通期実績に対する割合は89%だった。合成繊維原料などの市況悪化が響いた。ライセンス収入や固定費削減などで医薬部門は増益だったが、他の事業部門では総じて収益が悪化した。
(ロイターニュース 大林優香;編集 田中志保)http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE89U05F20121031
アングル:住友化がラービグ拡張で巻き返しへ、投資回収スピードがカギ
2012年 05月 31日 15:11
[東京 31日 ロイター] 住友化学(4005.T: 株価, ニュース, レポート)が世界最大級のラービグ石油精製・化学プラントへの追加投資を決めた。サウジ・アラムコSDABO.ULと合弁で1兆円を投じた第1期計画は期待通りの成果を上げておらず、今回の2期計画(総投資額約5600億円)では、高付加価値の石化事業に特化し、巻き返しを図りたい考え。
ただ、新型天然ガス「シェールガス」の普及で競争力を回復しつつある米国勢の動向次第では、世界の石化需給や勢力図が変わる可能性もあり、思惑通りに行くか不透明感も漂う。まずは2期計画を遅延なく立ち上げ、早期に収益化することが課題といえそうだ。

852とく:2013/07/24(水) 02:08:42 ID:xrjYhlyU
<第1期のつまずき>
住友化学は日本の総合化学大手のなかで海外進出に最も積極的で、今回のラービグ拡張により海外収益源をさらに拡充する。日本を含むアジアや欧州の化学各社は原油から抽出するナフサを主原料とするが、サウジなど中東では油田から副産物として出る安価なエタンガスを原料に使う。エタン価格はナフサの20分の1程度とされ、住友化学はラービグを通じて産油国のサウジに生産基地を構えることで、安価な原料を活用し、コスト競争力の高い石化製品群を中国やアジアに展開できるとみている。

しかし、1期では建設費の増大や工期の遅れに加え、本格稼働した09年以降も設備のトラブルなどで操業が安定せず、アラムコとの合弁会社でプラントの運営主体であるペトロ・ラービグ2380.SEからの収益貢献が遅れている。住友化学は37.5%出資するペトロ・ラービグからの持ち分法利益として年200億円規模を想定していたが、ペトロ・ラービグ全体の純利益が2010年に5600万ドル(約44.8億円)、11年は1800万ドル(約14.4億円)で目標には遠く及ばない。「日本の化学会社のなかで海外進出の先鞭をつけてきたことは高く評価されるべきだが、ラービグの結果が出ないため、投資家は失望しており、何を言われてもポジティブに評価できない状況」(シティグループ証券の金井孝男アナリスト)という。

ゴールドマン・サックス証券の横尾尚昭アナリストは「設備コストが高く、需要地から離れているハンディの中でいかに収益性を確保するかが課題。1期で手間取ったことからオペレーションに不安が残る」(25日付レポート)と指摘する。住友化学の石飛修副社長は25日の会見で、1期の安定稼働の遅れは、現地社員の教育に時間を要したことやプラントの規模の大きさなどが理由と説明し、「2期は1期に比べ垂直の立ち上げになる」と語った。2期の収益予想は公表していないが、石化市況の低迷が続くなかで、あきらめムードの投資家からの信認を取り戻すには「2016年前半から順次稼働」の目標を遅延なく実行することが条件となりそうだ。

今回の投資にはプラス材料もある。リーマンショック前に建設した1期では、EPC(設計・調達・建設)業者の需給ひっ迫で当初より費用がかさんだが、「今はEPC市場も安定しており、設備を安く建設できる。プロジェクトの実施には絶好の機会」(湾岸石油化学・化学協会のAbdulwahab al-Sadoun事務局長)という。また1期は石油精製と石油化学の両方に取り組んだが、今回は高付加価値の石化事業に特化するため「製品構成が改善し、精製マージンの悪化で大幅赤字となっている石油精製の収益を石化が部分的にカバーし、ラービグ全体のバランスがよくなる」(シティの金井氏)との見方もある。拡張により、ラービグの石化製品の生産量は現行の年240万トンから同527万トンに倍増する見通し。
<財務体質の改善
今回の住友化学の資金負担は1000億円程度とみられているが、短期的に財務悪化要因になるとの懸念もある。1期では総投資額98億ドルのうち、約6割(58億ドル)をプロジェクト・ファイナンス(PF)で賄い、残りは住友化とアラムコの出資(各約15億ドル)とペトロ・ラービグのIPOで調達した。今回も前回同様に6割程度をPFで賄う方針で、残り4割のうち住友化学が出資見合い分(37.5%)を出すとすれば、負担は840億円と推計される。これを数年で段階的に払い込む場合、負担はさらに限定的になる。住友化学の十倉雅和社長は「エクイティ・ファイナンスの予定はない」としており、株式希薄化のリスクも小さい。
ただ、同社の有利子負債残高は3月末に1兆0530億円、DEレシオ(負債資本倍率)は1.46倍で、中期経営計画の下、負債削減やDEレシオ改善に取り組んでいる真っ只中だ。石飛副社長は「財務体質改善のロードマップにはラービグの拡張を織り込み済みで、2015年度末までに負債を9000億円に削減する計画に変更はない」と断言したが、PF実行までに投資の一部を立て替える場合は「一時的な財務悪化リスクがある」(大手証券)ほか、石化以外にも「高分子有機EL材料など新規事業への投資意欲が旺盛なだけに、投資の厳選と、早期投資回収を通じた財務体質の改善や財源確保が喫緊の経営課題」(SMBC日興証券の竹内忍シニアアナリスト)との声もある。

853とく:2013/07/24(水) 02:11:50 ID:.DVKPyDQ
<シェールガスの台頭>
北米のシェールガスの台頭でラービグなど中東勢の競争力が低下する可能性を指摘する向きもある。住友化学のパートナーであるサウジの国営石油会社アラムコは同国の産業振興の一環として、石化産業の高付加価値化や川下化を推進中で、今回の決定も「住友化学との長期に渡る提携はラービグ第2期計画を通じてさらに深化し、アラムコの下流事業の拡大や多角化戦略にとって画期的な出来事になる」(Khalid A. Al-Falih社長)と歓迎している。ラービグ以外にも中東勢は価格競争力と供給力を武器に中国などアジアへの石化輸出を拡大しているが、低コストのシェールガスの普及に伴い米国勢が輸出に動けば「アジアの需給バランスに影響を及ぼす」(業界関係者)とみられる。
米化学大手は原料としてシェールガスの活用に乗り出しており、ダウ・ケミカル(DOW.N: 株価, 企業情報, レポート)やシェブロン・フィリップス・ケミカルが米国内での大型石化プラントの建設計画を打ち出している。ナフサより安いシェールガス由来のエタンを分解して石化基礎原料のエチレンなどを生産する計画。シティの金井氏は「中東の原料は北米のシェールガスを活用する場合より安いため、根本的な競争力は変わらないが、ナフサを原料とする石化各社との差に比べ、差は縮まる。需給面でも、米化学大手は汎用石化から撤退方向だったがシェールガスの普及で逆流しており、世界的にはマイナス」と分析する。ナフサを原料に使う日本や欧州の石化各社だけでなく、ラービグなど中東勢も米国勢の動向をみながら長期的な戦略の修正を迫られる可能性もある。
(換算レートは1ドル=80円)(ロイターニュース 大林優香;取材協力 Reem Shamseddine;編集 橋本浩)
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK081742220120531
住友化とアラムコが石化事業拡張で前進、英韓企業に趣意書
2012年 05月 7日 07:32
[コバール(サウジアラビア)/東京 6日 ロイター] 複数の業界筋によると、住友化学(4005.T: 株価, ニュース, レポート)とサウジアラビア国営石油会社のサウジ・アラムコSDABO.ULは、紅海沿岸の石油化学事業「ラービグ」の拡張計画(第2期計画)で、少なくとも2社のEPC(設計・調達・建設)業者に趣意書を出した。

拡張計画の決定に向け一歩前進した格好だ。

両社が趣意書を出したのは、最も低い入札価格を提示した英ペトロファク(PFC.L: 株価, 企業情報, レポート)と韓国のGS建設(006360.KS: 株価, 企業情報, レポート)。

住友化学は、アラムコと共同でEPC業者に対し「最終交渉を実施する意向を示す文書を出した」ことを認めた。住友化学の広報担当者によると「4月末から一部のEPCコントラクターに対し、文書を順次出している」。

ただ、住友化学は、この交渉も事業化調査(FS)のプロセスの一環と位置付けており、「現時点で第2期計画を実施すると決定したわけではない」としている。同社広報担当者は「FSは順調に前進しており、鋭意、検討を進めている」と指摘したが、EPC業者との最終交渉の期限や第2期計画の判断の時期などについてはコメントを控えた。

アラムコのコメントはとれていない。

アラムコは2010年、第2期計画の総コストが60─80億ドル規模になるとの見通しを示していたが、入札に詳しいある関係筋は、競争が激しいため、総コストは60─80億ドルを大幅に下回るとの見方を示している。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84500V20120506

854全裸最高さん:2013/07/24(水) 02:25:25 ID:JjpLkguA
維新比例候補の運動員、買収・事前運動の疑いで逮捕
朝日新聞デジタル 7月24日(水)0時17分配信
 参院選の公示前に選挙運動を依頼し、見返りに報酬を支払ったとして、大阪府警は23日、比例区で落選した日本維新の会の川口浩氏(58)陣営の運動員で、無職小阪賀造(よしぞう)容疑者(64)=兵庫県尼崎市西昆陽1丁目=を公職選挙法違反(買収、事前運動)容疑で逮捕、送検したと発表した。容疑を認めているという。

 捜査2課と平野署によると、小阪容疑者は公示前の4〜5月、20代と30代の男性2人に、川口氏への投票を呼びかけるビラの配布などを依頼。6月中旬、報酬としてそれぞれに十数万円支払った疑いがある。

 ビラは6月中に大阪府内などの有権者に渡ったという。報酬を受け取った2人についても同法違反(被買収)容疑で調べている。

 府警は22日、小阪容疑者の自宅などを家宅捜索。今後、川口氏との関係や、小阪容疑者に対する指示の有無などについて調べる。

 川口氏は、2009年の衆院選で民主党から比例北関東ブロックに立候補し、初当選。12年11月に離党届を提出して除名となった。同年の衆院選で日本維新の会公認で東京13区に出馬したが、落選した。

 日本維新の会の松井一郎幹事長は記者団に対し、「状況を確認し、川口氏の関与があれば処分する」と話した。維新をめぐっては、昨年の衆院選でも公認候補4陣営の運動員らが公職選挙法違反(買収)容疑などで逮捕された。
.朝日新聞社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000001-asahi-soci
【参院選2013 静岡】公選法違反疑い、土田氏事務所を家宅捜索
産経新聞 7月23日(火)7時55分配信
 県警選挙違反取締本部は22日、参院選比例代表で落選した日本維新の会の土田博和氏の陣営事務所が、法定外の選挙ビラを配っていた疑いが強まり、公選法違反の疑いがあるとみて捜査員を派遣し、関係書類の提出を受けた。捜査関係者によると、土田氏の陣営関係者が、選挙用のハンコを押さないまま、候補者への投票を呼び掛けるビラを配っていた疑いがもたれている。

 同日午前、捜査員約10人が御殿場市の事務所に入り書類の提出を受けた。今後関係者に事情聴取を行い、立件できるか検討していくという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000064-san-l22

855とく:2013/07/24(水) 23:54:13 ID:8UZVLPd2
低濃度水「捨てられるように」=福島第1の汚染水増加で―規制委員長
時事通信 7月24日(水)16時19分配信
 東京電力福島第1原発で放射能汚染水が増え続けている問題に関し、原子力規制委員会の田中俊一委員長は24日の定例会見で、「(放射性物質の)濃度が十分低いものは捨てられるようにしないと、にっちもさっちも行かなくなる」と述べ、海洋放出も視野に入れる必要があるとの認識を示した。
 田中委員長は第1原発の敷地内を「水だらけ」と表現。「きちっと処理して、排水レベル(基準値)以下になったものは排出することは避けられないというのが、私の率直な気持ち」と述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000093-jij-soci
汚染水海洋流出に漁業者怒り噴出 いわきで東電が説明会
河北新報 7月24日(水)6時10分配信
 福島第1原発の井戸水から高濃度放射性物質が検出された問題で、東京電力は23日、汚染水が海に流れ出たことを漁業者に報告する説明会をいわき市で開いた。海洋流出を否定し続けた姿勢を一転させ、流出を認めた。漁業者から「不誠実で信用できない」と批判や怒りが噴き出た。
 「前から知っていたのではないか」「発表と実態が懸け離れている」。説明会で事情説明する東電の新妻常正常務に、出席した漁業者が怒りをあらわにした。
 原発事故で福島県沖は休漁が続く。福島県いわき市漁協は9月、試験操業を始める予定だった。矢吹正一組合長は「汚染水の海洋流出は操業の壁になる。今の状態なら99%やらない方がいい」と述べ、見直す考えを示唆した。
 東電は原子力規制委員会から10日に汚染水の海洋流出を疑う指摘を受けたにもかかわらず、流出を認めなかった。社内の情報共有が不十分だったせいで事実誤認だったことが分かり、22日に流出を認めた。
 県漁連の野崎哲会長は「これまでの説明と違い、ショックだ。原発事故収束宣言の撤回を国に要請するかどうかを検討する」と危機感を示した。
 福島県相馬市の相馬双葉漁協は先行的に試験操業を実施している。「汚染水の海洋流出の可能性」が報じられた今月中旬から風評被害を受け、1キロ約1000円だった県外出荷の煮ダコが一部で半値近くに値崩れした。中京圏の流通業界の反応が厳しく、「福島県産のタコは半値でも売れない」と言われている。
 相馬原釜魚市場買受人協同組合(相馬市)の佐藤喜成組合長は「消費者の不安が広がれば、販売が立ちゆかなくなる。国と東電は対策に全力を挙げてほしい」と注文する。
 県は23日、緊急幹部会議を開いた。佐藤雄平知事は「原発事故から2年4カ月、東電に何度も汚染水対策の徹底を申し入れたが、周知されずがっかりしている」と表情を曇らせた。
 内堀雅雄副知事は「最悪を予測して先手先手で対応するのが原子力事故の基本なのに、実行されていない」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000003-khks-l07
29日にも海域監視強化 調査地点6カ所に県、拡大に備え 第一原発汚染水流出
福島民報 7月24日(水)10時47分配信
 東京電力が福島第一原発からの汚染水海洋流出を認めたことを受け、福島県は週明けの29日にも周辺海域の放射性物質の監視態勢を強化する。既にモニタリング調査地点を2カ所から6カ所に増やす方針を固めていたが、汚染水拡大に備え対応を急ぐ。23日の県関係部局長会議で確認した。海洋流出に伴い、9月に予定されていた、いわき市漁協の試験操業開始が延期される可能性が出てきた。 
 関係部局長会議で佐藤雄平知事は第一原発の廃炉作業中の汚染水トラブルについて「繰り返されることは本当に遺憾。あらためて東電に対して決してこのようなことがないよう強い言葉で申し入れるべき」と強調。内堀雅雄副知事は、観測用井戸で確認された高濃度の放射性物質に対する東電の危機意識の低さを批判した。その上で、原発周辺海域の放射性物質監視態勢を早期に整え、拡散の未然防止につなげることにした。 
 6月から再開した原発敷地境界付近の2カ所のモニタリング調査に加え、福島第一原発の取水口付近と沖合、双葉町の前田川沖、大熊町の熊川沖の計4カ所でも実施する。 
 県は調査結果を関係市町村や専門家らと構成する県廃炉安全監視協議会モニタリング部会で検証する。 
福島民報社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000014-fminpo-l07

856とく:2013/07/25(木) 00:08:57 ID:j/S2k1aQ
「生活苦しい」4割、収入減も5割…12年調査
読売新聞 7月24日(水)20時48分配信
 今の暮らし向きを「苦しい」と感じる人が約4割に上ることが24日、国立社会保障・人口問題研究所が発表した2012年の「生活と支え合いに関する調査」でわかった。

 前回(07年)より微増した。収入が減ったという人も増えており、長引く景気低迷の影響の可能性がある。

 調査は、福島県を除く全国の20歳以上の男女を対象とし、2万1173人が有効回答を寄せた。

 現在の生活状況に関する質問では、前回より3・1ポイント高い27・9%が「やや苦しい」と回答。「大変苦しい」は10・5%と前回より2ポイント減ったが、「やや」と「大変」の合計は前回比1・1ポイント増の38・4%となった。5年前と現在の収入を比べた質問では、「減った」は同11・8ポイント増の50・7%、「増えた」は同3・6ポイント減の12・6%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00001052-yom-soci
65歳以上独居男性の17%、会話「2週間に1回以下」
朝日新聞デジタル 7月24日(水)19時23分配信
 周囲の人と会話をする機会が「2週間に1回以下」という人の割合が、65歳以上の独居男性では約17%にのぼる――。そんな調査結果を国立社会保障・人口問題研究所が24日に公表した。「2週間に1回以下」は全世代では約2%、65歳以上の独居でも女性の場合には約4%にとどまる。一人暮らしの高齢男性が孤立しやすい傾向が浮かび上がった。

 公表されたのは、昨年7月に行われた「生活と支え合いに関する調査」。福島県を除く全国の1万1千世帯と、20歳以上の約2万1千人が回答した。

 家族など周りの人とあいさつや世間話(電話も含む)をする頻度については、全体の約91%が「毎日」と答えた。「2〜3日に1回」は約5%、「4〜7日に1回」は約2%、「2週間に1回以下」は約2%だった。毎日会話する人の割合は男性の方がやや低めで、60歳以上になると下がる傾向もみられた。
.朝日新聞社http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000037-asahi-soci

857エロゲ板で貼れない:2013/07/29(月) 03:04:33 ID:VIcvcyNM
815 名前:エージェント・774 :2013/07/27(土) 22:38:25.35 ID:zuzntQ8+
こんなんあった↓

>解決済みの質問
>ketsuro8daさん
>「創価学会敵対者駆除マニュアル」って本当にあるのでしょうか?
>ベストアンサー honntounokotodayosumailuさん
>敵対者マニュアルだけじゃないよ!
>※創価学会は裏でこんな事をしています。
>★創価学会の実態★
>●http://www.geocities.jp/boxara/soka.html
>●http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416162799
>日本が危ない!誰も書かなかった池田大作創価学会の真実
>集団ストーカー被害関連情報
>カルト集団を根絶撲滅する会
>http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04s06.html
>★創価学会の敵対者マニュアル★
>a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある
>子息子女の不幸により折れる可能性も高い。子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾ける
>敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。会員の子息子女の敵であってはならない
>b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である
>商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける
>c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう
>d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。くれぐれも会員が疑われてはいけない
>e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう
>f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある
>g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

>★創価学会被害者の会「自由の砦」★ ●http://www.toride.org/
>★創価学会員駆け込み寺(脱会体験記・脱会方法)●http://park5.wakwak.com/~soka/

858とく:2013/08/09(金) 23:23:43 ID:QKW2YV0U
<消費者心理>2カ月連続で悪化…基調判断を下方修正
毎日新聞 8月9日(金)19時12分配信
 内閣府が9日発表した7月の消費動向調査によると、消費者心理を表す消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は前月から0.7ポイント低下の43.6と、2カ月連続で悪化した。給与が上がらない一方、円安などを背景に食品やガソリンなど生活必需品が値上がりしていることが影響したとみられる。内閣府は「懐が温まらないことと物価上昇の両方が消費者心理の悪化につながった」と分析。基調判断を前月の「改善している」から「改善のテンポが緩やかになっている」に下方修正した。判断引き下げは12年11月以来、8カ月ぶり。

 安倍政権はアベノミクスでデフレ脱却と景気活性化を目指すが、広がる物価高に給与引き上げが追いつかず、暮らしを圧迫していることを鮮明にした。

 7月は指数を構成する4指標のうち、「収入の増え方」「耐久消費財の買い時判断」「暮らし向き」の三つが前月に続き悪化。「雇用環境」の指数は有効求人倍率の上昇などを反映し改善した。

 6月の毎月勤労統計調査では従業員5人以上の企業のボーナスや残業代を除いた所定内給与が0.2%減。下落傾向に歯止めがかかっておらず、「収入の増え方」指数を悪化させた。一方、「耐久消費財の買い時判断」では、デジタルカメラなどのデジタル家電の価格が一時より上がっていることが影響したとみられる。

 1年後の物価見通しについては「上昇する」との回答が前月比2.3ポイント増の86.2%と、7カ月連続拡大。08年9月(86.7%)以来の4年10カ月ぶりの高水準となった。【丸山進】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000051-mai-bus_all
消費者態度指数は2カ月連続低下、判断を下方修正
ロイター 8月9日(金)15時27分配信
8月9日、内閣府が発表した7月消費動向調査によると、消費者態度指数(一般世帯)は、43.6と前月から0.7ポイント低下した。写真は都内で7月12日撮影(2013年 ロイター/Issei Kato)
[東京 9日 ロイター] - 内閣府が9日に発表した7月消費動向調査によると、消費者態度指数(一般世帯)は、43.6と前月から0.7ポイント低下した。

2カ月連続の低下となり、内閣府では消費者マインドの基調判断を「改善している」から「改善のテンポは緩やかになっている」に下方修正した。基調判断の下方修正は昨年11月以来、8カ月ぶり。

消費者態度指数を構成する4指標のうち、「暮らし向き」「収入の増え方」「耐久消費財の買い時判断」が悪化した。「雇用環境」は0.1ポイント上昇と2カ月ぶりに改善した。

内閣府では、有効求人倍率や失業率の改善にみられるように雇用は改善しているが、所定内給与のマイナスが続いていることや、電気料金など購入頻度の高い品目の価格上昇が「暮らし向き」や「収入の増え方」に影響しているとみている。

一方で、消費者態度指数の水準自体は過去平均の42.4を上回っている。7月のマイナス幅も前月の1.4ポイント低下から縮小している。6月に比べて株価や為替レートが落ち着いていることもあり、内閣府では、比較的好調な企業の状況が消費者が実感できるかたちで雇用や所得にあらわれてくれば、消費者態度指数に反映されてくるとみている。

1年後の物価見通しについては、「上昇する」との回答が86.2%に2.3ポイント増加したのに対し、「低下する」は0.5ポイント減少、「変わらない」は1.9ポイント減少した。

「上昇する」との回答は7カ月連続で増加。さらに、2%以上上昇するとの回答の割合が、2%未満との回答より増えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000076-reut-bus_all

859とく:2013/08/09(金) 23:31:57 ID:j4/vM5bg

大卒者の2割「安定的な雇用に就いていない」
読売新聞 8月7日(水)22時33分配信
 今春の大学卒業者約56万人のうち、非正規労働、就職・進学をしていない卒業者など「安定的な雇用に就いていない者」は約11万5000人で、前年度に比べ約1万2000人減少していたものの、依然として2割を占めていたことが7日、文部科学省の学校基本調査の速報でわかった。

 正規雇用に就けたのは前年度に比べ約1万8000人多い35万人に上っていた。

 同省は非正規雇用に就く大学卒業者の実態をつかむため、昨年度から学校基本調査の一部を変更。非正規雇用などに関する項目を追加した。同省では「安定した雇用に就けない人が2割もいることは、引き続き改善すべき課題」として、ハローワークと連携した就職支援に力を入れていく考えだ。

 また、同調査では、女性の教員が占める比率は高校で30・7%(前年度比0・4ポイント増)、大学で21・9%(同0・7ポイント増)と、それぞれ過去最高を更新していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00001234-yom-soci
大卒の2割が安定的な雇用につかず、ニートは約3万人…学校基本調査2013
リセマム 8月8日(木)12時31分配信
高卒者の就職率の推移
 大卒者のうち、安定的な雇用についていない者は11万6千人にのぼり、大卒者の2割を占めることが、文部科学省が8月7日に発表した「2013年度学校基本調査」の速報結果より明らかになった。

大卒者の就職率の推移
 同調査は、学校に関する基本的事項を明らかにすることを目的に、1948年度より毎年実施している。2013年5月1日時点の学校数や在学者数、卒業後の進路状況などについて調べた。

 就職率は、高卒者が16.9%(前年度比0.2ポイント増)、大卒者が67.3%(同3.4ポイント増)、大学院(修士課程)卒者が73.7%(同0.4ポイント増)、大学院(博士課程)卒者が65.9%(同1.4ポイント減)となった。高卒と大卒、大学院(修士課程)卒者の就職率は3年連続上昇している。

 大卒者55万8,853人のうち、「正規の職員・従業員・自営業主」は35万3,173人(63.2%)、「正規の職員等でない者」は22,786人(4.1%)、「一時的な仕事に就いた者」は16,850人(3.0%)、「進学も就職もしていない者」75,928人(13.6%)となった。安定的な雇用についていない者(「正規の職員等でない者」と「一時的な仕事に就いた者」「進学も就職もしていない者」の合計)は11万6,000人にのぼり、大卒者の20.7%を占める。

 進学も就職もしていない者の内訳は、「進学準備中の者」3,326人(大卒者全体の0.6%)、「就職準備中の者」41,832人(同7.5%)、「その他」30,770人(同5.5%)となった。進学や就職の準備もしていない「その他」の大半はニートとみられる。
《リセマム 工藤 めぐみ》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000006-resemom-life

860全裸最高さん:2013/08/09(金) 23:34:28 ID:gRhf05UU

「戦争、二度としてはいけない」=シベリア抑留の元少年兵―過酷な経験、後世に

時事通信 8月9日(金)16時33分配信
 太平洋戦争終結から15日で68年。当時、中国や東南アジアなどの戦線に赴き、現在も高齢を押して過酷な経験を後世に伝えようと活動を続けている旧日本軍の元兵士らに話を聞いた。「憲法9条は絶対に守るべきだ」。絞り出した声が重く響いた。
 1944年12月に19歳で旧日本軍に召集された加藤正寿さん(88)=東京都文京区=は旧満州(現中国北東部)で終戦を迎え、そのままシベリア(現ロシア東部)に抑留された。約3年4カ月に及ぶ抑留生活の末復員したが、仲間の多くは厳寒の地で命を落とした。加藤さん自身も、共産圏から帰って来たという理由だけで、長い間、就職先も見つからなかった。10年ほど前から、都内の小学校などで自らの戦争体験を伝えている加藤さんは「『国のため』と言われ戦地に行ったのに。戦争なんか、二度と起こしてはいけない」。そう語気を強めた。
 終戦間際の45年8月、旧満州で上官から「あす、ソ連(現ロシアなど)が攻めて来る。爆薬を胸に抱いて戦車の下に飛び込め」と指示された。「私の人生は随分短かったな。せめてもう一度、母親に会いたかった」。覚悟を決めた直後、退却命令が出て命を永らえた。
 新京(現長春)で武装解除された後、街中を歩いていた日本人女性がトラックでソ連兵に連れ去られるのを目撃した。「兵隊さん、助けて! 」。加藤さんらに向かって女性が叫んだが、銃も剣もなく、助けられなかった。「戦争に負けるということは、こんなにみじめなのか」と思い知ったという。
◇復員後は就職差別
 その後、抑留されたシベリアでは、鉄道敷設のため森林伐採など重労働を強いられた。9月から翌年5月まで大地は雪に覆われ、食事は朝は一片のパン、昼は麦のおかゆ、夜も大豆の粉のスープだけ。栄養失調などで毎日3〜5人が死んだ。20人が一度に亡くなった日もあった。一緒にいた約1500人のうち、450人ほどの仲間が異国の地で命を落とした。
 48年12月に京都・舞鶴港に戻ったが、ソ連から帰って来たというだけで、就職試験は軒並み落とされ、10年近く無職のまま。親に食べさせてもらう状態が続いたという。「国からは何の支援もなく、一昨年になってやっと、わずか25万円の特別給付金を受け取った」と加藤さんは憤る。安倍政権の下で改憲に向けた動きが進んでいることについても、「今の国会議員は2世や3世ばかりで、戦争を知らない人ばかり。過酷な現実に目を向けようともせず、おかしな話だ。(戦争放棄を定めた)憲法9条は絶対に守るべきだ」と訴えた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000091-jij-soci

861とく:2013/08/09(金) 23:43:48 ID:K3XaSAtw
街角景気、4カ月連続低下=家計改善に一服感―内閣府
時事通信 8月8日(木)17時12分配信
 内閣府が8日発表した7月の景気ウオッチャー調査によると、3カ月前と比べた街角の景況感を示す現状判断DI(指数)は前月比0.7ポイント低下の52.3となり、4カ月連続で低下した。高額商品の販売の伸びが鈍り、百貨店の夏のセールが低調となるなど、家計の景況感改善に一服感が見られた。基調判断は「緩やかに持ち直している」とした。6月の「このところ持ち直しのテンポが緩やかになっている」から表現を変更したものの、判断は据え置いた。
 景気の良しあしの分岐点となる50ポイントは、6カ月連続で上回った。2〜3カ月先の見通しを示す先行き判断指数は、前月比横ばいの53.6。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000122-jij-pol
景気ウォッチャー調査は4カ月連続で低下、消費増税で駆け込み期待も
ロイター2013/8/8 15:17ロイター
8月8日、内閣府が発表した7月景気ウォッチャー調査は、景気の現状判断DIが52.3と前月比0.7ポイント低下した。写真は2011年4月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 8日 ロイター] - 内閣府が8日に発表した7月景気ウォッチャー調査は、景気の現状判断DIが52.3と前月比0.7ポイント低下した。低下は4カ月連続。
数カ月先の見通しを聞く先行き判断DIは53.6と前月比横ばいだったが、安倍晋三首相の消費増税の最終判断を前に、駆け込み需要を期待する声が急増したという。

現状判断DIは、横ばいを示す50の水準を6カ月連続で上回った。企業動向関連と雇用関連が上昇した一方、家計動向関連が低下した。企業では円安効果、雇用では建設や介護業界で求人が増加したことなどを指摘するコメントが寄せられたが、家計では円安による輸入品の値上がり、天候不順などの影響に懸念を示す声があった。

前月まで2カ月連続のマイナスだった先行き判断DIは、横ばいで50の水準を8カ月連続で上回った。「現政権の経済対策に対する強い期待が消費を押し上げている」(北海道の土産物店)、「アベノミクス効果が浸透し、経営者マインドが徐々に改善」(南関東の通信業)など、政策効果に期待する声の一方で、燃料や原材料価格の高騰が今後の景気圧迫要因と見る回答があった。

<先行きに「消費税」言及が急増>
内閣府の集計によると、7月は先行きで「消費税」や「増税」に関するコメントが6月調査から急増。「消費税」は5月の91件、6月の96件から7月に172件へ、「増税」は同70件、92件から159件へ大幅に増えた。コメントの半数以上は「駆け込み需要などに期待する前向きな回答。住宅分野以外でも期待する声が増えている」という。

景気ウォッチャー調査の判断表現は「緩やかに持ち直している」と、前月の「このところ持ち直しの店舗が緩やかになっている」から文言を修正した。
(基太村真司 編集;吉瀬邦彦) http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130808-00000064-biz_reut-nb

862とく:2013/08/09(金) 23:51:54 ID:rLG/TNXI
物価は上昇したけれど問題は中身 景気回復の効果より円安の悪影響
J-CASTニュース 8月8日(木)11時40分配信
 2013年6月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、値動きが激しい生鮮食品を除くベースで100.0と前月比で横ばい、前年同月比で0.4%上昇した。5月に12年10月以来7か月ぶりにマイナス圏を抜け、さらに上昇。前年比プラスは1年2か月ぶりだ。

 ただ、景気回復に伴う物価上昇と言うよりは、原発の停止で火力発電の燃料費がかさむ電気代など、円安による輸入物価の上昇の影響が大きい状況はそのまま。今後も物価は上昇する見込みだが、賃金上昇が伴わないままだと「何のためのアベノミクスか」との不満が広がりそうだ。
■ガソリン代に電気代 先行きも上昇の可能性
 総務省が2013年7月26日に公表した6月の全国消費者物価指数によると、前年同月比の上昇幅(0.4%)は2008年11月の1.0%上昇以来の大きさだ。ガソリンや電気代、灯油などのエネルギーによる総合指数の上昇幅は0.27ポイント拡大。逆に、生鮮食品を除く食料による総合指数の上昇幅は0.02ポイントとわずかだった。

 生鮮食品を除く食料では、シーチキンなど魚貝缶詰やかつおぶしの値上がりの影響もある。

 国内では2013年春以降、食料品などの値上げ表明が相次ぎ、7月には実際の値上げも相次ぐ状況にある。多くの食品の原料となる小麦粉(家庭用)は2〜7%の値上げとなり、小麦粉を使う食パンや菓子パンも同程度に値上げされる。

 パン大手の山崎製パンが2年ぶりの値上げ対象としたのは、主力商品の「芳醇(ほうじゅん)」「超芳醇」といった食パンで、上げ幅は3〜6%。「高級つぶあん」のような菓子パンの価格も同程度に引き上げる。

 このほか、食用油、マヨネーズ、ハムやソーセージといった調理に欠かせない品目も7月から軒並み数%〜10%程度の値上げとなった。

 燃料調達費などを反映して毎月改定される電気料金も値上げが続いている。東京電力、関西電力など全国の10電力は8月まで5か月続けての値上げとなり、標準世帯の月額も過去最高を更新し続けている。電力同様に燃料が必要なガス大手4社も値上げが続いている。

 先行きもなお、為替やエネルギー価格に左右される見通しで、7月もガソリン価格の上昇で、プラス幅が拡大する可能性がありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000000-jct-bus_all
物価は上昇したけれど問題は中身 景気回復の効果より円安の悪影響
J-CASTニュース 8月8日(木)11時40分配信
サラリーマンのお小遣いはワースト更新
 ここで注目すべきは、6月の全国消費者物価指数(CPI)が、食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数でみると、前年同月に比べて0.2%下落したこと。下落幅は前月より0.2ポイント縮小したとはいえ、なおマイナス圏にあるのも確かで、食料とエネルギーがCPIを引き上げる「主役」であることを示している。

 同時に発表された全国の先行指標となる7月の東京都区部のCPI(生鮮食品を除く)は、前年同月比で0.3%上昇した。3か月連続のプラスで、上昇幅は6月(0.2%上昇)から拡大した。けん引役は、ガソリン代と電気代だ。

 総合指数は0.4%上昇、食料及びエネルギーを除く総合指数は0.4%低下した。物価は上昇基調にあるが、こちらも食料とエネルギーを除いてはマイナス圏にある。

 一方、賃上げのほうは足取りが重い。大手企業が集結する日本経済団体連合会の2013年夏の賞与の妥結状況の一次集計(64社)によると、平均の前年比は7.37%伸びて84万6376円。臨時収入が増えれば、「少しぜいたくしてみようか」という気分が起きるかもしれないが、この集計には電機など、経営状況の「厳しい」ところが含まれておらず、全体の趨勢を示しているかは疑問符もつく。

 新生銀行の調査によると、2013年のサラリーマン(20〜50歳代男性)の「月額お小遣い」はバブル崩壊後のワースト記録を更新し、3万8457円。昼食代は518円で、弁当持参派は3割強だったという。吉野家の牛丼(並盛280円)が支持されるのも頷ける結果だ。株高で余裕のできた富裕層とは異なる、資産を持たない層のすそ野の広さをうかがわせる。

 エコノミストの一部には、「賃金上昇で購買力が底上げしないなかでは、物価上昇は持続性を伴わないことが多い」との指摘もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000000-jct-bus_all&p=2

863とく:2013/08/09(金) 23:59:19 ID:n85G3Zcw
<東証>1万4000円割れ 大幅反落、買い材料乏しく
毎日新聞 8月7日(水)20時55分配信
日経平均株価と円相場の推移
 7日の東京株式市場は、前日の欧米市場の株安や円高進行を嫌気してほぼ全面安となった。日経平均株価終値は前日比576円12銭安の1万3824円94銭と大幅反落し、下げ幅は今年4番目の大きさだった。終値の1万4000円割れは7月31日以来1週間ぶり。

 前日の米国株式市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)高官が9月の量的緩和縮小を「排除しない」と述べたことなどを受け、ダウ工業株30種平均が続落。東京市場でもこの流れを受け、朝方から売りが先行し、東証1部の銘柄の約92%が値下がりした。

 一方、東京外国為替市場では日米の株安を受け、安全通貨とされる円を買う動きが強まり、一時1ドル=96円台後半と、約1カ月半ぶりの円高・ドル安水準をつけた。午後5時時点では前日同時刻比1円48銭円高・ドル安の1ドル=96円88〜90銭。

 日経平均がこれほど大幅安となったのは、「買い手が不在」(みずほ証券の山口正宏氏)であることが大きい。日本企業の4〜6月期決算発表はほぼ一巡し、新たな買い材料に乏しい。消費増税に関する政府の最終判断や政府が策定する成長戦略の具体策、米国の量的緩和縮小など株価を左右する重大な材料になりそうな動きは来月以降だ。夏季休暇に入る投資家も多く、売買を控える傾向が強まっている。

 このため、7日の東証1部の売買代金は約2兆1300億円と7月平均(2兆2623億円)を下回った。薄商いの中、将来の値動きを予測して売買する日経平均先物でまとまった売りが出ると、それにつられて現物株も下落するような構図だ。

 ただ企業業績の底堅さを背景に、「株価が下げ過ぎる局面では買いが膨らむ」との期待も強い。大和証券の塩村賢史氏は「1万3500円を下回ることは想定しにくい」と指摘する。【窪田淳】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000089-mai-brf
6月景気指数、7カ月ぶり低下=自動車や電子部品が低迷―内閣府
時事通信2013/8/6 18:00
 内閣府が6日発表した6月の景気動向指数(2010年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.8ポイント低下の105.2となった。マイナスは7カ月ぶり。自動車や電子部品などの生産や出荷が前月より低迷したことが響いた。
 ただ、マイナスは一時的で7月にはプラスに転じる可能性があるとして、内閣府は基調判断を5月の指数で引き上げた「上方への局面変化を示している」に据え置いた。
 民間シンクタンクも「マイナスはこれまでの上昇の反動の面もあり、上昇基調に変化はない」(第一生命経済研究所)との見方が多い。 
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130806-00000090-jijnb_st-nb
<景気動向指数>7カ月ぶり悪化 6月、自動車低調が影響
毎日新聞 8月6日(火)20時17分配信
 内閣府が6日発表した6月の景気動向指数(2010年=100)は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.8ポイント低下の105.2となり、7カ月ぶりに悪化した。自動車の生産や出荷が低調だったことが影響した。半年ほど先の景気動向を示す先行指数も同3.7ポイント低下の107.0と、7カ月ぶりの悪化となった。6月の株価急落を反映し、消費者心理が悪化したことなどが要因。ただ、7月以降、自動車などの生産は改善しており、内閣府は基調判断を「上方への局面変化を示している」に据え置いた。

 6月は、自動車を中心とする輸送機械で生産や出荷が減り、時間外労働時間も減少し、一致指数を押し下げた。内閣府は「景気の回復基調に変わりはない」とする。ただ、景気の現状は民需主導の力強い回復には至っていないだけに、今後も海外経済や株式市場の動向などの影響を受けそうだ。

 安倍政権は各種経済指標で景気状況を確認。消費税率を来年4月から8%に引き上げるかどうかの最終判断を今秋に行う方針だ。6月の景気動向指数が悪化したことで、8月12日に発表される4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値の内容が一段と注目されそうだ。【丸山進】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000093-mai-bus_all

864とく:2013/08/10(土) 00:03:44 ID:T8dljZeU
東京株、大幅続落=1カ月半ぶり安値
時事通信 8月8日(木)17時1分配信
 8日の東京株式市場は、為替相場が円高に傾いたことや景気指標の悪化が嫌気され、売りが優勢だった。日経平均株価は前日比219円38銭安の1万3605円56銭と大幅続落した。6月27日以来ほぼ1カ月半ぶりの安値水準。
 午前は、前日に大幅安となった反動で買い戻しが入り、1万4000円台を回復する場面があった。しかし、午後は円高に加え、内閣府が発表した景気ウオッチャー調査が市場予想を下回ったことで、幅広い銘柄が売られ、建設、情報通信などの下げが目立った。夏休みシーズンのため、「参加者が減って商いが薄く、為替や先物の動きで振れやすい」(銀行系証券)という。
 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、前日比15.67ポイント安の1139.59。出来高は23億3338万株、売買代金は2兆1481億円。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000113-jij-biz
続落=円高嫌気し、先物売り〔東京株式〕(8日)
時事通信 8月8日(木)15時31分配信
 【第1部】円高を嫌気した売りに押され、日経平均株価は前日比219円38銭安の1万3605円56銭、東証株価指数(TOPIX)も同15.67ポイント安の1139.59と、ともに続落した。日経平均は安寄り後に切り返し、一時1万4000円台を回復した。しかし、株価指数先物への売り圧力が強まった午後の取引で急速に値を下げた。出来高は23億3338万株。
 ▽空中戦に乱高下
 日経平均株価は上げ幅を200円超に広げる場面もあったが、終値では219円安と急速に値を消した。夏季休暇シーズンに伴い市場参加者が減少。米国金融政策の行方や国内の消費税率引き上げ問題など不透明要素も山積している状況では、「足元はおぼつかない」(大手証券)という。
 この日も、株価指数先物に振り回された形だ。8月きりのミニ先物・オプション取引の特別清算指数(SQ)算出を前に思惑的な売買が交錯。東証1部売買代金が低迷する中で、「足が地についていない空中戦が展開された」(中堅証券)格好で、不安定さは否めなかった。
 9日にSQ算出は通過するが、来週にかけて夏季休暇シーズンは本格化するため、市場参加者は一段と減少する見通し。厚みのない市場となることで、市場関係者からは「日経平均は先物に振り回されやすい状況が続く」(銀行系証券)と、乱高下を警戒する声が上がっていた。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000021-jijc-brf

865全裸最高さん:2013/08/26(月) 12:10:39 ID:nm7KzCgE
「2ちゃんねるビューア」に不正アクセス - 個人情報が流出
マイナビニュース 8月26日(月)10時16分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000027-mycomj-sci
「2ちゃんねるビューア」を運営するN.T.Technologyは8月26日、ユーザーの個人情報が流出したと発表した。
「2ちゃんねるビューア」は通称「●」と呼ばれ、掲載期限が切れた2ちゃんねるのスレッドや、アクセス規制が行われている最中にも、スレッドに書き込むことのできるサービス。
同社が事態を把握したのは25日の23時25分。ユーザーの個人情報が流出しているとの連絡を受け、翌26日0時10分にクレジットカードでのサービス申し込みを停止。また、ビットキャッシュによる申し込みについても7時50分に停止している。
現在、流出範囲や原因については調査中で、新しい情報が確認され次第、改めて発表を行うとしている。

866[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/08/26(月) 14:04:33 ID:4d5brTgg
実際のところは21日に流出分かってて、40万件流出と言われてるね
晒される個人情報を管理できなければ管理責任発生するし、書き込み多数で逮捕者多数となれば道義責任からやっぱり閉鎖に追い込まれる
内部犯が噂されてるし、計画的に潰されたのかな

867[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/08/26(月) 15:23:40 ID:lh9jAYY6
40万は一桁多く間違いだったらしいけど、代わりにIPアドレス付き全ログ流出の可能性らしい

868とく:2013/08/27(火) 21:38:17 ID:LRv7HkNQ
焦点:法人税の特殊事情が表面化、「効果小さい」の指摘も
ロイター 8月15日(木)12時59分配信
8月15日、消費増税と一体で法人税率を引き下げる政策が一部で報道されたが、法人税減税の議論は、今まで表面化してこなかった法人税をめぐる特殊な事情をあぶり出そうとしている。写真は都内で3月撮影(2013年 ロイター/Issei Kato)
[東京 15日 ロイター] - 消費増税と一体で法人税率を引き下げる政策が一部で報道され、市場の関心も高まっている。
だが、法人税率引き下げにはコストが高い割に効果が小さいとの指摘があるほか、繰越欠損金などの制度を利用し、法人税の支払いが免除されている企業も多く、企業の法人税の負担割合が本当に高いかどうか疑問の声も出ている。法人税減税の議論は、今まで表面化してこなかった法人税をめぐる特殊な事情をあぶり出そうとしている。
<税収大幅減なら財政再建と矛盾>
13日付の日本経済新聞朝刊は、安倍晋三首相が法人税の実効税率の引き下げを検討するように関係部局に指示したと報じた。同日付の共同通信も法人税のみならず所得税減税の可能性について触れている。

複数の政府関係者によると、首相による具体的な指示は出ていないものの、一部閣僚や官邸周辺で法人税率の引き下げが有効だとの声が出ているという。

ただ、15日になって政府はやや否定的なニュアンスを出している。菅義偉官房長官は15日閣議後の会見で「総理がそのような指示をした事実はない」と否定した。その上で「これから50人前後のいわゆる有識者や現場で商売をしている方などの意見を聞く中で、総理が判断をすること。まずは意見を聞くことから始まる」と述べ、今後の展開に含みを残した。

財務省や与党関係者には、予定通り来春以降に消費増税を実施しなければ、長期金利急上昇や円高など市場の急変を招きかねないとの声が多い。

一方、安倍首相の経済ブレーンである浜田宏一氏と本田悦朗氏の両内閣官房参与は、物価が本格的に上昇し始める時期に予定通り3%の増税を実施すれば、デフレ脱却に失敗する可能性があると警鐘を鳴らしている。増税によるマイナスの影響を最小限に食い止めるため、首相周辺では様々な案が想定されるもようだ。

ただ、市場関係者の間では、消費増税対策として法人税減税は評価できないとの声が少なくない。

ゴールドマン・サックス証券、金融商品開発部部長の西川昌宏氏は「法人税率減税を行うとなると、消費税率引き上げの意味が益々薄らいでいく」と指摘。消費増税の目的である財政再建が揺らぐことを懸念する。

特に「法人税は税収弾性値が消費税より大きく、法人税を下げ消費税を上げれば、景気が良くなっても税収が増えにくくなる」と構造的な税収減要因になるのを懸念する。
<実現に政治的な課題、一部企業には減益要因>
消費増税の景気下押しを緩和する対策としても「法人税減税による設備投資など波及効果は、せいぜい2─3兆円。2013年度と比べ16年度で13兆円程度と試算される増税の下押しの影響と比べるとバランスが悪い」(クレディ・スイス証券、経済調査部長の白川浩道氏)と分析する見方が多い。

そもそも「家計の負担を拡大して企業の負担を減らす政策が、政治的に難しい」(みずほ証券・チーフマーケットエコノミストの上野泰也氏)という側面もある。

政府部内にも野党に絶好の攻撃材料を与えると懸念する声がある。家計のみに負担増大を強いるのは難しいため、最終的に所得税の減税議論も浮上し、財政再建の所期目的と矛盾しかねないと、この先の議論の迷走を懸念する見方も一部のエコノミストから出ている。

麻生太郎副総理兼財務・金融担当相は15日の会見で、今の段階で法人税を引き下げることに効果は少ないとの認識を示した。

869とく:2013/08/27(火) 21:38:58 ID:LRv7HkNQ
<7割が欠損法人、利益計上企業も繰越欠損金で相殺>
一方、繰延税金資産の取り崩しで利益を得ている企業は、法人税引き下げが減益要因になるケースもあるという。J.P.モルガン証券のイェスパー・コール調査部長は「ゼロ金利下では大きな問題でない」としつつ「家電業界などは影響を受ける可能性がある」とみる。

法人税を支払っている企業が少ないことも、減税の効果が限定される一因だ。財務省の法人企業統計(対象2万8148社)によると、全企業の経常利益は2011年度45.3兆円。これに対して11年度の法人税収入は9.3兆円にとどまっている。

国税庁の会社標本調査によると、257万社中利益を計上している法人は71万社。72.3%が欠損法人となっている。7割の企業がそもそも法人税を払っていないため、減税による所得への波及効果は限定的と考えられる。

利益を計上している企業も、必ずしも法人税を払っていない。企業がある年度に税務上の赤字を計上すると、繰越欠損金として翌年度以降の黒字と相殺し、法人税の減免を受けることができるためだ。

繰越欠損金の翌期繰越額は2001年以降毎年70兆円台だったが、リーマンショック後に80兆円前後の水準に膨らんでいる。この制度を利用して大手銀行は10年以上にわたり法人税の納付をせずに推移。メガバンク3行がいずれも法人税を支払ったのは昨年のことだ。

日本の法人税は国際的に高いとして、経済同友会は法人税率を25%に引き下げると主張している。

だが、財務省によると、2011年1月時点での比較で対国内総生産(GDP)比での法人所得課税負担率は1.9%と、英国の3.6%、韓国3.9%などG7やアジア諸国の中では低い方に属する。
(ロイターニュース 竹本 能文、山口 貴也、Nathan Layne 編集;田巻 一彦)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000051-reut-bus_all

870とく:2013/08/27(火) 21:43:24 ID:JAqhuKC.
景気の「山」は12年4月、拡大は37カ月継続=内閣府
ロイター 8月21日(水)13時53分配信
8月21日、内閣府はリーマン・ショックからの回復期に当たる2009年3月からの景気拡大局面が12年4月まで37カ月間継続したと暫定的に判定した。都内で2011年4月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 21日 ロイター] - 内閣府は、リーマン・ショックからの回復期に当たる2009年3月からの景気拡大局面が12年4月まで37カ月間継続したと暫定的に判定した。
今回、東日本大震災による落ち込みは景気後退局面とは認定しなかった。12年5月以降は海外経済の減速に伴う輸出減退などで景気が悪化したが、議論の場である景気動向指数研究会では、昨年11月には谷をつけて再び現在に至る拡大局面に向かっているとの意見も出され、直近の景気後退期はごく短期間で終了した可能性が高い。

景気の山や谷は内閣府経済社会総合研究所長の諮問研究会である景気動向指数研究会において、民間の専門家が議論を積んで判定する。

今回認定された12年4月を山とする景気拡張期の特徴は、リーマン・ショック後の回復局面を含んだことから拡張テンポも急速だった。また拡張期間は過去平均の36.2カ月を上回り、過去6番目となった。

2011年3月の東日本大震災後は、サプライチェーンの寸断などで生産などが急速に落ち込んだが、その後再び回復。復興需要や政策効果の発現で景気回復基調が続いたと判断され、景気の谷とは認定されなかった。

山と認定された12年4月以降の景気について同研究会座長の吉川洋・東京大学大学院教授は、欧州危機など海外経済の減速により輸出の減少や設備投資の落ち込みなどが足を引っ張ったと述べ、景気は後退局面入りしたとの見方を示した。その後、12年秋以降は、為替の円安方向での推移や株高の進行により、実体経済は上向きに転じていると研究会では判断しており、景気後退局面はごく短期で終了した可能性がある。

吉川座長によれば、同研究会でも、1人の委員から12年11月が景気の谷に当たるとの見方が示されたという。その後、現在まで景気拡大局面にあるものの、別の委員からは、株価上昇や増税前の駆け込み需要などを中心に消費先行の異例のパターンとなっているとの指摘もあった。

今回、同研究会では、09年4月からの第15循環の景気の山を暫定的に認定したが、今後の経済指標の季節調整替えの影響などを踏まえ、確定する際には、山とその後の谷を同時に決定することになる。
(ロイターニュース 中川泉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000063-reut-bus_all

871とく:2013/08/27(火) 21:48:27 ID:4dqhm7dU
消費税増税の場合、最大10兆円の補正予算必要=本田内閣官房参与
ウォール・ストリート・ジャーナル 8月21日(水)11時27分配信
 【東京】本田悦朗内閣官房参与は、政府が来年、消費税率を引き上げる場合には、始まったばかりの日本の景気回復を維持するため、最大で10兆円規模の補正予算が必要になると警告した。
 本田氏は19日、ウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、緒に就いたばかりの景気回復に対する「ものすごいパンチ」を和らげるために、日銀もリスク資産の購入を拡大する必要があるかもしれないと述べた。本田氏は、来年4月に消費税率を現行の5%から8%に引き上げる計画に対する有力な批判者の1人となっている。

 政府は来年4月から現在の5%の消費税率を8%に引き上げ、その後、2015年10月までに10%に引き上げる2段階の計画を立てていた。本田氏のコメントは、安倍政権がその第1段階となる4月の増税をめぐって議論を交わしているなか、発せられた。消費税率引き上げの賛同者は、増税が国内総生産(GDP)の2倍を上回っている公的債務の抑制に向けた最初の重要なステップである、と主張する。一方、反対派は日本経済の15年に及ぶデフレからの脱却努力が頓挫する可能性があると指摘する。

 本田氏は、アベノミクス、つまり、金融緩和と財政出動、成長戦略からなる安倍晋三首相の経済政策の立案者で、8%への消費税率引き上げには反対の意向を繰り返して示すとともに、今後5年間の毎年1%の消費税率の引き上げを呼び掛けている。

 本田氏は自らが主張する年1%の引き上げ案が、首相にとってベストな案であるかは分からないものの、首相がそれを「おかしなことだとは思っていない」と言い、「ありうる方策だと思っているとは思う」と述べた。

本田氏はまた、首相がこの消費税率引き上げ計画を予定通り実行すると判断する場合、当局者が何をすべきかについても見方を示した。

 本田氏は仮に政府が現行法通りに消費税増税に踏み切った場合、「3%というかなりのショックを吸収するため、できることはやるという必要はあるだろう」と話した。

また、消費税増税の判断が「日本の運命の分かれ目」と述べ、「デフレ脱却に失敗したら、日本の将来はない」と忠告した。

 本田氏は、消費税率引き上げの第1段階で消費者に8兆円の負担がかかる公算が大きいと指摘した。補正予算については、もし年1%ずつの引き上げに変更した場合は、「8兆円から10兆円という大きな予算をやる必要はないと思う」が、「もし本当に3%引き上げるならば、やらないといけないかもしれない」と語った。

さらに、引き続き低迷する国内の企業設備投資を刺激するための減税も必要になるだろうとの見方を示した。

 日本の最近の強い経済成長により、本年度の税収は政府の見込みを上回る可能性があり、国債の利払い費も、国内の超低金利のために政府試算を下回る公算が大きい。このため、政府は本年度末までに、支出に回せる余剰資金を確保できる見通しだ。

 しかし、本田氏は、消費税率引き上げの影響を相殺するような時期になった補正予算を確保するため、政府がおそらく新たな債券を発行することになるだろうとの見方を示した。

 本田氏は、金融政策は日銀次第だと強調した上で、日銀の政策手段について、「すでに手段が使い尽くされているというわけではない」と指摘、「MBS(住宅ローン担保証券)というリスク資産を買うなどの手も残っている」と述べた。

 さらに、上場投資信託(ETF)について、「ETF(の購入額)はまだ増やせると思う」と発言、もし日銀が追加の金融緩和を実施するのならば「量的質的緩和の"量"をもっと増やすのではなく、"質"を強化する観点から、リスク資産を買うようなことをやったほうがいい」との見方を示した。

872全裸最高さん:2013/08/27(火) 21:51:05 ID:3qezYajI

 もう1つの選択肢は市中銀行が日銀に保有する超過準備預金に対して日銀が支払う0.1%の金利を廃止するというものだ。

 本田氏の発言は、政府が来月、予定通り消費税率の引き上げを最終決定することになれば、金融政策に再び焦点が戻る可能性があることが示唆されている。これは、4月に日銀が現行の金融緩和策を採用する前、数カ月にわたって議論が集中した点だ。

 安倍首相の別の内閣官房参与の1人で、現在の消費税率引き上げ計画に反対しているイエール大学の浜田宏一名誉教授は先週、ウォール・ストリート・ジャーナルに対し、日銀は消費税率引き上げによる打撃を緩和するためにもっと多くのことを行う必要があるとの見解を示した。

 現行の金融緩和政策のもとでは、日銀は経済に注入する資金額を14年末までに2倍に拡大し270兆円とすることを目指している。日銀は日本国債やそれよりリスクの高い資産を購入しているが、その中にはMBSは含まれていない。

 日銀は消費税率引き上げで景気回復が腰折れすることはないとの見方を示しており、金融政策委員の14年度の経済成長率予想中央値は堅調な1.3%となっている。一方、41人のエコノミスト予想平均に基づく8月のESPフォーキャスト調査(民間エコノミストによる日本経済予測の集計調査)では、来年度の経済成長率は約0.6%にとどまっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000999-wsj-bus_all

873とく:2013/08/27(火) 22:10:35 ID:0T5CkyUU
法人税減税の期待で株高・円安、実現性と効果には疑問も
ロイター 8月13日(火)16時46分配信
8月13日、法人税減税への期待で株高・円安が進んだ。消費税増税が実施された場合の景気圧迫を和らげてくれるとの見方から、リスクオンとなっている。写真は昨年5月、都内で撮影(2013年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 13日 ロイター] - 法人税減税への期待で株高・円安が進んだ。消費税増税が実施された場合の景気圧迫を和らげてくれるとの見方から、リスクオンとなっている。
ただ、企業の税負担を軽減する一方で、家計には増税を求めることになるため、実現には紆余曲折がありそうだ。また、消費税増税は8兆円、法人税減税は1兆円程度のマクロ的な影響があるとみられ、ネガティブ・インパクトを相殺するほどではないとの指摘も多い。
<海外勢にアピールしやすい政策>
法人税減税はわかりやすく、海外勢にもアピールしやすい政策だ。政府が6月に決定した成長戦略に盛り込まれなかった際はマーケットで失望が広がり株安・円高が進んだが、13日付日経新聞朝刊で安倍晋三首相が法人税の実効税率の引き下げを検討するよう関係府省に指示したと報道された。

東京市場では、日経平均<.N225>が300円を超える大幅高となり、ドル/円は97円半ばまで上昇。消費増税の実施による景気腰折れへの懸念が市場で根強いが、法人税減税がマイナスの影響を抑えてくれるとの期待が広がり、株買い・円売りのリスクオンが進んでいる。

東証の主体別売買動向では、アベノミクス相場をけん引してきた海外投資家が直近、2週連続で売り越しとなっているが、「法人税減税など成長戦略を明確に打ち出せれば、海外の長期投資家が日本株買い再開が期待できる」(外銀のアジア担当エコノミスト)との声も多い。

SMBC日興証券の試算では、法人税率を10%引き下げた場合、財政赤字が2.5兆円程度増え、財政負担は国内総生産(GDP)比で0.5%程度悪化するが、GDPは1兆円程度押し上げられる。

野村証券・金融市場調査部チーフ為替ストラテジストの池田雄之輔氏は、法人税減税は基本的にドル/円の押し上げ材料になると指摘。「海外ヘッジファンド勢は、アベノミクスの成長戦略をドルロング/円ショート保有の根拠としており、なかでも、法人税率の引き下げは最もわかりやすい株高/円安政策だ。一方、市場の織り込み度合いは現時点ではまだ低く、国内で1割以下、海外でも4割以下とみられる」と述べている。

874とく:2013/08/27(火) 22:11:22 ID:0T5CkyUU
<消費増税のマイナス影響、法人税減税で吸収できないとの声>
ただ、法人税減税の実現性や効果には疑問の声も少なくない。「法人税減税は景気や株価にとってポジティブ要因だが、その見返りとして消費税増税が実施されるとしたら、トータルではマイナスだ」とマネックス証券チーフ・エコノミストの村上尚己氏は、効果について分析している。

日本の法人税の実効税率は国税が23.71%、地方税が11.93%の計35.64%。これに復興特別法人税が加わり、14年度までは38.01%となる。15年度には本則の35.64%に戻るが、14年から減税を実施し、35%程度に引き下げた場合、1兆円程度の減収になるとみられている。

一方、消費税増税は8兆円弱の増収になる見込みであり、税収面では景気へのマイナス影響が依然として大きいことになる。

また、実現までには紆余曲折がありそうだ。法人税減税は消費税増税による景気へのマイナス影響を軽減するが、企業の税負担を軽減する一方で、家計には増税を求めることになるため、政治的には難しい面もある。国内企業が減税で活性化すれば、雇用の増加を通じて家計にもプラス影響が将来的には発生すると期待されるものの、それには時間がかかる。

日本株は反発したが、東証1部売買代金は1兆6391億円と今年2番目に少なかった。「消費税のネガティブ・インパクトを打ち消す政策が今後出てくれば市場も本格的に好感しよう。ただ、法人税減税だけでは依然、景気腰折れの可能性は捨てきれない」(岩井コスモ証券・投資調査部副部長の清水三津雄氏)と警戒感は根強い。

<効果は期待薄との見方も>
法人税減税の実施で期待できる効果は3つ。企業のキャッシュフローが増えて投資を行いやすくなることと、利益の海外移転を抑制する効果、そして海外企業の国内進出だ。

法人税率は1989年の40%から30%まで段階的に引き下げられているが、それにもかかわらず税収は減少傾向にある。減税で利益の海外移転抑制や海外企業の国内進出を促進しているとは言えない状況だ。また国税庁の調査によると、2011年度では全法人約257万社のうち、7割超の約185万社が赤字を計上し、法人税を納めていない。

実効税率の国際比較では、米国が40.75%と高く、日本が2番目の35.64%(本則)、フランスが33.33%、ドイツが29.55%と続く。中国は25.00%、韓国は24.20%、シンガポールは17.0%とアジアでは低い税率が目立つ。企業の競争条件を均一化することは望ましいが、効果がどれだけあるかは不明だ。

T&Dアセットマネジメントのチーフエコノミスト、神谷尚志氏は「企業のキャッシュフローは豊富で無借金企業も多い。高度成長期なら効果があったが、いまは減税効果は乏しいだろう。また、国内企業の海外移転は税金が高いからではなく、需要が国内にないからだ」と指摘。国内需要を生み出す政策こそが必要としている。
(伊賀 大記 編集:田巻 一彦)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130813-00000078-reut-bus_all

875とく:2013/08/27(火) 22:31:27 ID:Z/4MbXJ.
アングル:「デフレ原因は需要減」の声、極端な緩和が事態悪化させると懸念
ロイター 8月7日(水)13時7分配信
8月7日、日本のデフレは金融緩和の不足に原因があるとするリフレ派の主張に対し、原因は生産年齢人口の減少による「需要の低迷」にあるとの指摘が、有力なエコノミストの中でじわじわと広がりつつある。写真は2010年9月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 7日 ロイター] - 日本のデフレは金融緩和の不足に原因があるとするリフレ派の主張に対し、原因は生産年齢人口の減少による「需要の低迷」にあるとの指摘が、有力なエコノミストの中でじわじわと広がりつつある。
そのような主張を展開する中には、原因を「供給の減少」と読み違えて実施されている極端な金融緩和は、金融機能を損ない、かえってデフレを長引かせる結果になりかねないと指摘する向きもある。
<デフレの本当の原因>
このところ民間企業や公的機関のエコノミストの間で、デフレの原因は消費意欲の高い「生産年齢人口」の減少にあるとの認識が多くなっている。

一方で、金融政策は危機時に採用された金融緩和(流動性供給)がそのまま長期化、固定化されている格好だ。

「少子高齢化が進んだ結果として、需要が減り、日本の潜在成長率は低下して、低成長時代に突入した。しかし、デフレの原因を『供給の減少』と読み違えてしまうと、金融緩和をすればインフレが起こるはずだとか、設備投資が増加するはずだとか間違った見込みが生まれてくる」と日本総合研究所調査部・主席研究員の藻谷浩介氏は言う。

厚生労働省は6月28日に発表した労働市場分析レポートで「1990年代半ば頃までは、生産年齢人口が増加するにつれ、実質GDPも上昇していたが、90年代半ば以降は、生産年齢人口が減少する中で、実質GDPの伸びが鈍化している」と指摘した。

生産年齢人口とは労働力の中核をなす15歳以上65歳未満の人口層を指す。

生産年齢人口が増えている局面、つまり「人口ボーナス期」には、相対的に物的資本が不足し、資本の収益性が高まり、企業部門では設備投資が盛んに行われる。

しかし、「生産年齢人口」減少に伴い労働力人口が減ると、個人消費は縮小し、企業の所有する工場やオフィス等の資本ストックに余剰ができ、資本の収益性は低下する。この結果、企業の需要である設備投資も減少する。
<『ゼロ金利のわな』と財政リスク>
「現役世代」の減少で需要・消費が落ち込み、ダラダラと低成長が続くなか、「金融緩和をこれ以上推し進めても、日本経済が抱える病理は解決せず、むしろ悪化するリスクがある」と藻谷氏は語る。

景気停滞を金融緩和によって解決しようとするマネタリズムの経済学は、思想としてマネーゲームを助長し、市場を乱高下させる側面がある。マネーゲームで収益機会を拡大できる一部の金融資本にとってはメリットがあり、そうした資本からの支援を受けて、学界でも一定の地位を維持してきた、と同氏は指摘する。

しかし、マネタリズムの思想に組して主要国が金融緩和を推し進めた結果、長短金利はゼロに収れんすべく低下し、イールドカーブはフラット化している。

「世界は『流動性のわな』を通り越して、『ゼロ金利のわな』に陥っている」と東海東京証券・チーフエコノミストの斎藤満氏は指摘する。ゼロは2倍しても、5倍してもゼロであり、日銀の異次元緩和もこの例外ではないとの見方だ。

ゼロ金利のわなとは「世界中で川の傾斜が無くなって、水がよどんだ状態だ」と斎藤氏は言う。

金融機関は十分な利ザヤを確保しようと貸出金利を高く設定すると、少なくとも大企業はゼロに近い金利で資金調達できるので、銀行からは借り入れしない。

一方、景気が不安定な時に不良債権化しかねない中小企業向け貸し出しもできない。結果的に信用創造が進まず、マネーが増えず、投資や生産が高まらない。

機関投資家は、リスクをとって外債投資しても、リスクに見合うリターンが得られないので、ポートフォリオ・リバランスも遅々として進まない。

金融機能がマヒする中で、異次元緩和に対する先入観を頼りに株を買い進んできた短期筋にも、さらに買い進むことに躊躇(ちゅうちょ)が生まれている。他方、債券価格の上昇は投資家を高所恐怖症に追い込み、市場は不安定な状況に陥りやすい。

「金融機能を正常化し、カネの流れを促すためには、川に傾斜をつけなければならない」と斎藤氏は提言する。

876とく:2013/08/27(火) 22:35:01 ID:fAjyTkNA
さらに金融危機時から日本が続けている大量の流動性供給は、本来、金利を下げることで設備投資を刺激するというような発想で考えられたものではなく、無制限の流動性供給によって金融システムを安定させることが目的だった。

しかし、現在では、無制限の流動性供給が経済全体の不安定化リスクを増幅させている面があるとの分析もエコノミストの一部から出ている。

一般に、現在の日本のような財政赤字や政府債務があれば国債の利回りが上昇し、市場が金利上昇という危険信号を発して、むやみに財政を膨張させることへの歯止めがかかる市場機能が作動するはずだ。しかし、政策当局がゼロ金利政策で金利を抑え込んでいるので、その機能が働かない。

「ゼロ金利政策や量的緩和があれば、財政支出によって公的債務が膨張しても国債の金利は上昇しない。だから政治家は安易な財政出動を重ねる。その結果、国の借金は止めどなく膨らんでいく」(外資系金融機関エコノミスト)構造に陥りやすくなる。こうして間接的に金融緩和がコストを生じさせている点に一部のエコノミストは警鐘を鳴らしている。

安倍晋三政権は2日、経済財政諮問会議に中期財政計画の骨子を示したが、国・地方を合わせた基礎的財政収支(プライマリー・バランス)改善の目安となる数値などが明記されておらず、信頼に欠ける内容にとどまっている。

安倍首相は7日、「信頼に足る」中期財政計画を策定するとの決意を示したが、現在の日本の財政制度や社会保障制度(年金制度)は人口増加を前提に成り立っている。

今後、人口減(税収減)という現実を認め、給付削減・負担増を前提とした政策に転換していけるのかどうか、その点がこれからの主要な政策課題となりそうだ。
(森 佳子 編集;田巻 一彦)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000056-reut-bus_all

不透明感濃くしたGDP、消費増税の決定打とならず市場の方向感乏しい
ロイター 8月12日(月)16時15分配信
8月12日、日本の4─6月期GDP1次速報は、市場の不透明感を濃くする結果となった。写真は2009年11月、都内で撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 12日 ロイター] - 日本の4─6月期国内総生産(GDP)1次速報は、市場の不透明感を濃くする結果となった。景気回復は確かめられたものの事前予想値から大きく下振れたことで、設備投資などに対する懸念を強めたほか、消費増税の行方も一段と混迷度が増した。
長期投資家は不透明感の強まりを嫌気し様子見。短期筋中心に株安・円高への反応が先行したが、しばらく方向感に乏しい動きが継続しそうだとみられている。
<短期筋の売買で乱高下、実需筋は様子見>
注目のGDPが発表されたにもかかわらず、日本株市場は薄商いが続いている。東証1部の売買代金は1兆5971億円、出来高は17億7744万株と今年最低を更新。GDPを材料に売買が交錯しているようなボリュームではない。「GDPを材料視しているのは短期筋。実需筋は動いていない」(大手証券トレーダー)という。

日経平均<.N225>は一時150円以上下落し、取引時間中としては6月28日以来となる1万3500円を割り込んだが、売り一巡後は下げ渋った。安倍晋三首相がGDPに関して記者団の質問に答えることが明らかになると一時プラス圏に浮上するなど、方向感は乏しい。ドル/円は、引き続き日本株に連動しており、95円台まで下落した後、96円台半ばまで切り返した。

もともと4─6月期GDPは市場の事前予想が前期比年率3.6%と高く、消費増税を後押しする内容になるとみられていたが、予想下振れで増税の行方がさらに混とんとしてきたことも、実需筋を手控えさせている要因だ。「不透明要素が大きい間は、実需筋は手を出しにくい」(国内証券)という。

消費増税が実施されれば、景気圧迫要因になるとの懸念は強いが、見送られた方が金利上昇を招き、景気を悪化させるとの指摘もあるなど、景気への影響は見方が二分。さらに実施が決断される場合でも、単独ではなく補正予算や法人税減税などセットになるとみられていることも予想を難しくしている。「過去の数字である4─6月期のGDPだけで、消費増税の行方を判断するのは難しい」(外資系証券エコノミスト)という。

最終的には安倍晋三首相の決断になるが、きょうの会見では昨年の政権発足以来、景気は回復基調にあるとして「経済政策に万全を期す」との考えを示しただけで言質は与えなかった。

877とく:2013/08/27(火) 22:37:18 ID:cLF0OtX6
<増税反対派と推進派の勝負、わからなくなってきたとの声も>
実際、4─6月期GDPは景気堅調、景気減速どちらにでも解釈できる内容だった。期待値が高かった市場予想より下振れたものの、景気実態は悪くないとの指摘も多い。3四半期連続でプラス成長を続けているほか、GDPデフレーターの前期比での上昇によって「名実逆転」も解消した。

甘利明経済再生担当相は12日、GDPについて、消費増税の判断材料の一つとしてはいい数字が出ている、と評価した。

一方、設備投資が予想外に弱かったことについて懸念も出ている。マイナス幅は前期より縮小したが、マイナス0.1%と引き続き水面下に沈んだままで、6四半期連続でマイナスとなった。「これまでのアベノミクス政策は大企業中心の政策だ。中小企業にまで広がっておらず設備投資は予想外に弱い可能性がある」(シティグループ証券チーフエコノミストの村嶋帰一氏)という。

日本政策投資銀行が5日に発表した設備投資計画調査によると、2013年度計画は全産業で10.3%増となり、2年連続の増加となったが、調査は資本金10億円以上の大企業が対象。設備投資減税などがどこまで中小企業のマインドを刺激するかはまだ不明だ。

安倍晋三首相の経済政策のブレーンで内閣官房参与の本田悦朗・静岡県立大学教授は12日、ロイターとのインタビューに応じ、GDPについて、「思ったより低い」と指摘。その上で、9月公表の2次速報を見る必要があるが「まだまだ予定通りの消費増税の環境が整ったとは言えない」と述べた。

また、内閣官房参与を務める浜田宏一・米エール大名誉教授も12日、ロイターとのインタビューに応じ、4─6月期GDPを踏まえ、予定通りの消費税増税は日本の景気に悪影響を与える可能性があるとの認識をあらためて示した。

ニッセイ基礎研究所・チーフエコノミストの矢嶋康次氏は「GDPが市場予想よりも下振れたことは、消費増税反対派のネタにはなるだろう。推進派との勝負の行方はわからなくなってきた。2次速報値までまだ1カ月もある。外部要因に加え、株価など市場の反応もカギを握るだろう」と話している。
(伊賀 大記 編集:田巻 一彦)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000069-reut-bus_all

878とく:2013/08/27(火) 22:50:51 ID:OLEWcUnI
焦点:コアコアCPIもプラス定着へ、デフレ脱却判断には賃金上昇が必要
2013年 07月 26日 16:38 JST
[東京 26日 ロイター] - 2012年4月以来、1年2か月ぶりに6月コア消費者物価(生鮮食品を除くベース)がプラス転換し、政府が「デフレ脱却」の判断基準としているコアコアCPI(電気代やガソリン代など円安の影響を除いた指数)も年内にはプラス転換するとの見方が広がっている。
ただデフレ脱却の判断を明確にするためには、賃金上昇の広がりが必要。その可能性は来年の春闘の結果にかかっており、民間エコノミストの間では、デフレ脱却宣言は早くても15年に入ってからになる、との予想が多い。
<景気回復と期待インフレ率上昇で、コアコアCPIも上昇へ>
6月コアCPIのプラス転換は主として円安によるエネルギー価格の上昇が大きい。内閣府がデフレ判断の基準として重視しているのは、コア指数からさらに電気代やエネルギー関連価格を除いたコアコアCPIだ。6月は前年比0.4%の下落で、5月と同じ下落幅となったが、これまで0.8─1.0%の下落が続いてきた推移を考えると、明らかな上昇傾向を示した。

「景気回復による需給ギャップ縮小と、耐久財の下落幅縮小が寄与している。耐久財では長らくテレビの価格下落が影響してきたが、テレビ市場のマーケットプレーヤーが淘汰され、過当競争が緩和しつつあることが要因」と野村証券・木下智夫チーフエコノミストはみる。加えて「円安を価格転嫁する動きも増え始め、インフレ期待の上昇が芽生え始めている」(伊藤忠経済研究所・主任研究員・丸山義正氏)との指摘もある。

コアコアCPIは2009年3月以来、マイナスが続いているが、民間エコノミストの間では、早ければ9月ごろからプラスに転じ、10─12月期には安定した上昇基調が実現するとの見通しが大勢だ。年度後半に向けて、消費増税前の駆け込み需要が一段と増え、需給ギャップが改善するためだ。

消費増税が来年4月に予定通りに実施されたとしても、「いったん上昇が止まるかもしれないが、下落に戻ることはないだろう」(伊藤忠商事・丸山義正氏)との予想も多い。円安による輸出数量効果が出るにはタイムラグがあり、その間に景気回復が続いて設備投資も増加基調となる、などの状況が想定される。
<賃上げなき物価上昇、消費が冷え込む懸念>
しかし、デフレ脱却に向けての期待が、予想通りに実現するかどうか、現時点ではなお不透明だ。物価上昇と同程度に賃金も増える必要があり、政府・日銀もその点を重視している。

物価が上昇しても賃上げが伴わなければ、家計の実質所得が減少して個人消費が冷え込み、景気にはマイナスのインパクトを与える。特に来年4月には、消費税率が現行の5%から8%に引き上げられ、物価に上乗せされることになる。日銀では、消費増税に伴うコアCPIへの影響を2%程度とみており、少なくともこれを上回る賃上げが必要になる計算だ。2015年10月には、さらに2%の消費増税が控える。

厚生労働省が発表している毎月勤労統計をみると、5月確報値で賃金のベースアップが反映される「所定内給与」は前年比0.4%減。パートタイム労働者の増加による押し下げ圧力を割り引いても、現段階で賃金が明確に上昇する兆しはみられない。

6月CPIを受け、菅義偉官房長官は26日、賃金上昇を伴わない物価上昇について、「十分、注意しながら対応していきたい」と発言した。政府は今秋にも経済界、労働組合との3者協議の場を設ける意向で、賃上げを含めた議論が行われれる可能性がある。来年の春闘に向け、賃上げをめぐり3者協議の場で前向きの議論ができるかどうかが、デフレ脱却への道筋をつけるカギともいえる。

879全裸最高さん:2013/08/27(火) 22:52:27 ID:OLEWcUnI
<デフレ脱却宣言は2015年ごろに>
甘利明経済再生担当相は同日の閣議後会見で、コアCPIがプラス転換したことに触れ、「2%物価目標の実現へスタートを切った」と指摘した。物価上昇の継続は政府が来春の消費増税実施を最終判断するうえで、重要な検討項目となる。

「コアコアのベースで前年比プラスに転じた場合、予定どおりの消費税増税を最終決定する材料となる可能性が高い。また、日銀も、自らのインフレ見通しへの自信を深め、政策の現状維持姿勢を強めることになるとみられる」とクレディスイス証券チーフエコノミスト・白川浩道氏と指摘する。

ただ、08年当時に政府がデフレ脱却宣言を検討した際、GDPギャップ、コアコアCPI、GDPデフレータは判断基準に達していたが、宣言は見送られた。賃金上昇に難があったため、と当時の関係者は明かす。今回、政府が「相当慎重に判断する」(政府高官)としているのも、そのためだ。

民間研究機関などでは、来年春闘で賃上げの動きが広がったとしても、デフレ脱却が確実と確認されるのは2015年になるとの見方が多い。「最終的にアベノミクスの勝利宣言となるデフレ脱却宣言は本当の経済構造転換を成し遂げた後」(野村証券・木下氏)との指摘もある。
(ロイターニュース 中川泉 伊藤純夫 編集 北松克朗)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96P07220130726?rpc=122 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96P07220130726?rpc=122&sp=true

880全裸最高さん:2013/09/02(月) 19:06:50 ID:yXeeQHY2
2ちゃんの一部の板がサーバーダウン。

881[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/03(火) 13:03:55 ID:yOiWRwK.
コテに帰ってきて欲しかったら、運営は下らないバレバレの自演煽りとか見え透いた腐れ手口使わんで、今まで自演してすいませんでしたって土下座しろよ土下座、焼き土下座な
今回の騒ぎで政局的に何も動きない状況で、書き込むことに意味ないって大勢が気付いちゃったんだから
同じ自演仲間のピックル工作員とかネトサポ工作員にも見放されて書き込み激減すれば、広告収入にも影響あるぞ
それともせいぜい自演で盛り上げるとするか?w

882[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx.:2013/09/03(火) 13:20:54 ID:9CxRUaTU
「あんな」とこ書き込んでも、何も変わらないって気付いちゃったからな
民主は自民化するし、自民は民主化するしでどんなに吠えようと予定調和だからな
自分らが流出で傷着きながら、下らない広告屋とアフィを儲けさせるだけ
底辺広告屋と工作員派遣業向けの公共事業かよw

884[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/04(水) 18:20:45 ID:pPWRG6JE
新スレ立てました

第47回衆議院総選挙総合スレ 工作員対策コピペスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38430/1378284863/

885とく:2013/09/04(水) 23:35:06 ID:70qBR2yA
ようやく、少しずつ、涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね。
けれども、ここのところの雨風の様子など、少し不安ですね。
大きな被害が出ないことを願うばかりです。

886全裸最高さん:2013/09/08(日) 21:59:48 ID:RSx/D/LA
やはり五輪招致で福島原発事故は解決した、の懸念通りです

安倍首相が五輪招致でついた「ウソ」 “汚染水は港湾内で完全にブロック” なんてありえない

http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20130908-00027937/

返信 ・ いいね!・ 22分前.返信を追加する。 ..Yoko Kitano ・ トップコメント投稿者 ・ 合資会社スタジオエア 代表社員
確かに安陪総理の決意にも似た「安全表明」は必要なことであったし、素晴らしい責任の表れだったと思う、だからこそ、
今余計なことを言って水を差してはいけない。首相自ら東京の安全を約束し、そしてプロジェクトがあるといっていたのだから。
返信 ・ 10 ・ いいね!・ 3時間前

竹内 誠治 ・ 富山大学
15万もの人が被害がないのに避難させられてるのはこの人たちのせいではないでしょうか。おまけに東京オリンピックまで福島を理由に邪魔するとは!

返信 ・ 6 ・ いいね!・ 3時間前.丸岡 淳子 ・ 徳島県海部郡
あれだけ汚染のある中国(北京)で開催できたんだから、問題ないでしょ。
何より人道的な安全が世界規模で見たらトップクラス!
それにしても、環境問題って心情的に難しいね。過去の公害(水俣病、川崎のスモッグなど)や原爆も一緒にして見てしまうから…
怖がらずに乗り越えていけるといいね。
返信 ・ 1 ・ いいね!・ 17分前

887[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/11(水) 22:29:48 ID:/2jl9.ok
Apple、iPhone 5sとiPhone 5cを発表。5sには指紋認証を搭載
〜国内ではNTTドコモによる販売が決定。3キャリアの横並びに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130911_614953.html

米Appleは9月10日(現地時間)、カリフォルニア州クパチーノにある同社キャンパス内にあるホールで新製品発表会を開催し、iPhoneの新モデルと
なる「iPhone 5s」および「iPhone 5c」を発表した。これらは日本を含む9つの国で、9月20日から販売を開始する。北米ではiPhone 5cの事前予約
が13日から行なわれることが明らかにされている。
国内では従来キャリアのソフトバンクモバイルとKDDI(au)に加えて、NTTドコモが初めてiPhoneの販売キャリアとなる。AppleはiPhone 5sと5c
それぞれの製品リリースに加えて、NTTドコモからiPhoneが販売開始されることを単独のニュースリリースとして配信しており、特別扱いに近い厚遇
だ。このリリースの中では、ドコモプレミアクラブの会員に限定して30,000台を13日からWebサイトで事前予約を受け付けすることも紹介されている。

64bitアーキテクチャを採用したA7プロセッサを搭載するiPhone 5s
現行のiPhone 5の後継となるフラッグシップモデルが「iPhone 5s」となる。64bitアーキテクチャを採用する新プロセッサのA7を搭載。パフォーマンス
はいずれも初代iPhone(国内未発売)比で、CPUが約40倍、GPUが約56倍という。
製造のプロセスルールなどは現時点では公開されていない。ダイのサイズは102平方mm。64bitアーキテクチャの採用に合わせて、6月のWWDCで
プレビューされた「iOS 7」もネイティブな64bitカーネル、ライブラリ、ドライバを搭載することが発表された。プリインストールされるアプリケーションは、
すべて再設計されたとしている。iOS 7においては、64bitアプリと既存の32bitアプリが動作し、デベロッパの64bit移行もシームレスに行なえると
している。
また、コプロセッサとして「M7」という名称のASICを搭載。このプロセッサは、モーションセンサーや、加速度センサー、ジャイロ、電子コンパスなどを
統合したもので、次世代のヘルス&フィットネスアプリに対応するという。WWDCでは発表されなかった「CoreMotion API」を公開し、ユーザーの
活動量などの認識に活用される。
機能面ではホームボタンに指紋認証機能を搭載した。サファイアガラスとスイッチ板の間に「Touch IDセンサー」を挟んだ構造で、所有者の指紋を
登録することで、パスコードなしのセキュリティロック解除を実現する。また、App Storeにおけるアプリ購入時なども、Apple IDのパスワード代わりに
指紋認証が機能する。
ハードウェア面では背面カメラにあたるiSightカメラも更新された。画素数はiPhone 5と同様に約800万画素だが、センサーのアクティブエリアを
約15%拡大して、1ピクセルあたりの受光面積を増やしている。レンズのF値は2.2。iOS 7のカメラ機能とあわせて、秒間10コマの連続撮影や、
動画機能では120fpsのハイスピード撮影(スローモーション効果)にも対応する。フラッシュ機能は色温度の異なるLEDを2個搭載。発光量をそれぞれ
調整することで約1,000段階の異なる調光を行ない、適切な色温度になるように発光する。
本体色は、iPhone 5のWhite&Silver、Black&SlateにGoldが追加されて3色のバリエーションとなる。黒系統の色はBlack&Slateから「new space gray」
に変わっているので、iPhone 5のいわゆる黒とは異なる色合いになるものと思われる。
ストレージ容量は16GB/32GB/64GBの3種類が継続し、色×容量の組み合わせは9通りに増えた。北米のリリースでは、モデム機能の異なる
4モデルがラインナップされており、各国のキャリアにあわせたモデルが販売される見通しだ。無線機能は、IEEE 802.11a/b/g/nとBluetooth 4.0。
本体サイズは、58.6×123.8×7.6mm(幅×奥行き×高さ)。重量は112g。3G通話で10時間、3GのWebブラウジングで8時間、LTEのブラウジングで
10時間の稼働が可能。待ち受けは最大250時間だが、バッテリ容量は非公表。
純正アクセサリとして、iPhone5sとiPhone 5に対応するケースが39ドルで販売される。
価格は、北米における2年の契約込みでそれぞれ199ドル、299ドル、399ドル。各モデルの対応ネットワーク詳細は下記のとおり。このうち、国内
キャリアが取り扱うのはA1453。

※モデル名列挙を中略

888[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/11(水) 22:30:51 ID:/2jl9.ok
>>887

5色展開のiPhone 5c。A6プロセッサ搭載で、ポリカーボネート筐体
発表会においてiPhone 5sより先に発表されたのが「iPhone 5c」だ。主要スペックは現行のiPhone 5にほぼ準じるが、フロントカメラのFaceTime
カメラが、新FaceTime HDカメラとして紹介された。本体色はグリーン、ホワイト、ブルー、ピンク、イエローの5色。いずれも、フロント側はブラックの
パネルになっている。iPhone 5cにも純正のケースが用意されており、素材はシリコンラバー。下部には35のパンチングが施されており、ケースは
黒を加えた6色展開。本体とカバーの組み合わせは30通りとなる。純正カバーの価格は29ドル。
ストレージ容量は16GB/32GBの2種類。iPhone 5cの発表に伴って、現行のiPhone 5は同社サイトから姿を消しており、事実上のディスコンになる
模様だ。価格は北米における2年契約込みで、それぞれ99ドルと199ドル。北米ではiPhone 4Sの16GBモデルが継続販売され、2年コントラクト
契約で無料。国内においてiPhone 4Sが継続販売されるかどうかは現時点では不明だ。本体サイズは59.2×124.4×8.97mm(同)。重量は132g。
iPhone 5sと同様に、モデム機能の異なる4モデルがラインナップされる。このうち、国内キャリアが取り扱うのはA1456。

※モデル名列挙を中略

iOS 7は9月18日に正式リリース
iPhone 5sおよびiPhone 5cにプリインストールされるiOS 7は、北米時間の9月18日の正式リリースが発表された。iOS 7への更新が可能な製品は
iPhone 4以降、iPad 2以降、iPad mini、そしてiPod touch(第5世代)となっている。200に渡るとされるiOSの新機能は、前述の指紋認証機能や
カメラ機能などハードウェア依存のものを除いて、ほぼ6月のWWDCで紹介された仕様が実装される模様だ。iOS 7の詳細は関連記事にあらためて
目を通していただきたい。
iOS 7の正式リリースにあわせて、これまで有料で提供されてきたiWorkアプリが無償化される。iWorkを構成していたプレゼンテーションの「Keynote」、
ワードプロセッサの「Pages」、表計算の「Numbers」に加えて、「iPhoto」と「iMovie」の5アプリが対象となる。iOS 7への更新を行なうとこれらが
ダウンロード可能になる模様。iWorkは、iCloud上でWebアプリの提供を始めており、OS Xはもちろん、PCからも利用が可能となっている。ただし
「Garageband」は、無償化の対象にはなっていない。
国内におけるキャリアの対応状況だが、冒頭で述べたとおり、NTTドコモがiPhone販売キャリアに加わって、ユーザーは3キャリアからiPhone 5s、
iPhone 5cを選択できることになる。
Model A1530はTD-LTEのBand38,39,40を含むが、ソフトバンクがWCPで扱うBand41は含まれていないため、実質的にFDD-LTEのみの対応となる
見通し。
北米でのiPhone 5cの予約開始日は13日と発表されたが、5sおよび国内での予約開始日などは現時点では明らかになっていない。唯一、冒頭で
述べたNTTドコモのプレミアクラブ会員に限定して、iPhone 5cの13日からのWeb予約のみが公表されている。

889[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/11(水) 22:41:06 ID:/2jl9.ok
[CNET Japan] 「iPhone 5s」は予約受付なしで販売へ--国内3キャリア
2013年9月11日15時36分
http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201309110066.html

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは9月11日、iPhoneの新モデル「iPhone 5s」の予約受付を実施しないことを明らかにした。
このため、同端末を発売日に入手するには店頭に並ぶ必要がある。なお、廉価版である「iPhone 5c」は9月13日から予約を受け付ける。
iPhone 5sは、4インチのRetinaディスプレイを搭載。解像度(1136×640ピクセル)や本体サイズ(高さ124.8mm×幅58.6mm×厚さ7.6mm)、
重さ(112g)はiPhone 5と同様だが、最新の64bitアーキテクチャ搭載のA7チップ、M7モーションコプロセッサ、8メガピクセルのiSightカメラ、
指紋認証センサなどを採用している。カラーは、スペースグレイ、シルバー、ゴールドの3色で展開する。

890[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/12(木) 00:50:12 ID:iseRUHR.
街中どこでも充電が可能になる無線電力伝送技術「Cota」が実用間近に
2013年09月11日 21時00分28秒
http://gigazine.net/news/20130911-cota-wireless-powering-device/

スマホなどの充電には、一部のワイヤレス充電対応の機種を除いて充電用のケーブルを使うことがまだまだ一般的ですが、そんな煩わしいケーブル
を使わずに充電を可能にする驚きの技術「Cota」が実用段階に入りつつあります。現段階の予定では、今年中にも業務用デバイスの供給が開始
され、2015年ごろにはコンシューマー向けの機器が出回ることになりそうです。

Cota By Ossia Aims To Drive A Wireless Power Revolution And Change How We Think About Charging | TechCrunch
http://techcrunch.com/2013/09/09/cota-by-ossia-wireless-power/

この技術を開発したのはアメリカ・ワシントン州に拠点を持つベンチャー企業「Ossia(オシア)」社です。2008年の設立以来、ワイヤレスでの電力伝送
技術の開発を行っており、9月7日から11日にわたって開催されているテクノロジー・カンファレンスであるTechCrunch Disrupt SF 2013において、
Cotaのプレゼンテーションと世界初の実機デモが披露されました。

Cota by Ossia Charges Your Devices from 30ft Away Without Wires - AOL On
http://on.aol.com/video/cota-by-ossia-charges-your-devices-from-30ft-away-without-wires-517927532

Cota, Real wireless power
http://www.ossiainc.com/

こちらがOssia社の創業者、Hatem Zeine(ハテム・ゼイン)氏。これまで6年にわたりCotaの開発を進めてきました。手にしているのがCotaの受信機。
設置された電力のトランスミッター(図内:Charger)から、30フィート(約9メートル)離れた位置にある受信機に1ワットの電力を送信することができます。
この電波は壁面で反射するため、直線で見通せる必要はありません。また、壁を隔てた場所での利用も可能とのこと。
Cotaのロゴが描かれているのが、トランスミッターのプロトタイプ機です。製品化の際には、18インチ四方(約45センチ四方)のサイズに縮小される予定。
手にしているのが受信機のデモ機。下部にLEDライトが組み込まれており、トランスミッターとの接続が完了すると……
見事にLEDライトに光が点りました。
また、iPhoneのようなスマホの充電も……
このように可能に。iPadのような、大容量の電源を必要とする機器に対応するのかが気になるところです。
基本となるのは非接触電力伝送の技術ですが、ソニーが開発したFeliCaのような近距離間での電力送電とは異なり、ある程度離れた場所へ伝送
できるのが独自の技術とのことで、その技術の多くは国際特許を取得済みだそうです。
2015年ごろには、スマホ内蔵式のものや、バッテリーに直接内蔵するタイプ、外付けタイプのドングル形状のものや……
医療用器具やウェアラブルコンピュータ、またガスターミナルのように火花による災害が危惧されるような設備においての利用が考えられているとのことです。
このように、リビングの一角にトランスミッターを設置しておけば、一般的な住宅のすみずみまで電力を届けることができる、としています。

発売時の価格が気になるところですが、現時点でのターゲットは100ドル(約1万円)程度。送信機は一般的なタワー型PCぐらいの大きさになるとのことです。
また、人体に与える影響については「Wi-Fiよりも安全」だそうです。この技術が実用化されると、電源供給のケーブルを接続する必要がほとんど無くなるため、
バッグの中に入れたままスマホの充電が可能になったり、カフェやオフィスなどに入った瞬間から充電が開始されるなど、いままでの充電に対する考え方を
大きく変えるものになりそうです。また、体内埋め込み式の医療器具などの給電方式などに大きな変化をもたらすものとなるかもしれません。

891[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/13(金) 00:49:40 ID:VvfaloJk
ドコモ 苦渋の選択 iPhone販売正式発表
2013年9月12日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013091202000120.html

NTTドコモは十一日、米アップル製のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を二十日に販売すると正式発表した。
国内でも根強い人気の機種の導入で、他社への顧客流出の食い止めにも期待がかかる。ただ、独自の通信サービスで顧客を囲い
込んできたドコモにとって、同様のサービスを独占的に展開してきたアップルの端末を扱うことは苦渋の方向転換となる。
ドコモは、かつて携帯電話インターネット接続サービス「iモード」を開発し、利用客を囲い込むビジネスモデルを成功させてきた。これまで
アイフォーンを扱わなかったのは、アップルが課す高い販売ノルマに加え、コンテンツの課金収入が得られる独自の通信サービスを
手放せば「収益源と利用者を同時に放棄することになる」(アナリスト)ためだ。
スマホでも、ドコモは独自の通信サービスを独占的に提供するため、動画配信や通販が可能な「dマーケット」などを中核事業に育て上げ、
収益につなげてきた。ただ、同様に音楽配信やソフト販売などの通信サービスを独占的に手掛けてきたアップルのアイフォーンの利用者
が増えれば、dマーケットなどと競合することになり、ドコモのサービスを必要としない利用者を増やすことにもなる。
ドコモはアイフォーンの新機種「5s」、同じく新機種で低価格版の「5c」を販売。米国で十日に開かれたアップルの記者会見で、ドコモの
加藤薫社長は「ドコモの高品質なネットワーク上でアイフォーンの素晴らしい世界をお楽しみいただける」とコメント、苦渋の選択だったこと
を表に出すことはなかった。
今年の夏商戦でソニーと韓国サムスン電子の端末価格を大幅値下げする「ツートップ」戦略も他社への顧客流出を食い止める即効薬には
ならず、「もはやアイフォーンの導入しかない」(携帯電話業界に詳しいジャーナリストの石川温氏)と言われるまで追い詰められていたドコモ。
育ててきた独自の通信サービスをアイフォーンでも活用できるのかはまだ発表されておらず、今後のさらなる方針転換を迫られる可能性もある。

892[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/13(金) 00:57:15 ID:VvfaloJk
米アップル株急落、新型iPhone発表後に投資判断引き下げ相次ぐ
2013年 09月 12日 08:28 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE98A01I20130911

[ニューヨーク 11日 ロイター] - 11日の米株式市場で、前日「iPhone(アイフォーン)」の新型2モデルを発表したアップル
(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)の株価が5%超急落した。
クレディ・スイス、UBS、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチは新製品の発表を受け、いずれもアップルの投資判断を「ニュートラル」
に引き下げた。
アナリストは、アップルが発表したアイフォーンの廉価版は中国などの新興国市場では価格が高過ぎ、従来機の新型モデルも
市場の形勢を一変させるような新たな機能に欠けると指摘している。
ジャニー・モンゴメリー・スコットの首席投資ストラテジスト、マーク・ラスチーニ氏は「投資家は、アップルの価格が新たな市場を
取り込めるほど十分低水準でなかったことに失望している。ライバル企業の価格帯と異なる」と指摘。
「指紋認証や新色という変化はあったが、異なる画面のサイズなど、より大きな変更は準備されていないようだ。非常に素晴らしい
製品や戦略で人々を驚かすことで定評のある企業にしては期待外れだ」と語った。
また、オニール・セキュリティーズのニューヨーク証取フロア部門責任者、ケン・ポルカリ氏は「(アナリストや消費者が)アップル側
の発言、新製品すべてをスティーブ・ジョブズ前最高経営責任者(CEO)だったらどうしただろうかとの視点で比較し続けていること
が問題の1つ」と指摘。
同氏は市場の需要に対応し、高価格帯と廉価版の2つのアイフォーンを投入したことは正しい選択との見方を示した。
アップル株の終値は5.4%安の467.71ドルで1カ月ぶりの安値となった。
ただ、新機種への期待が広がり始めた7月初め以降では依然として18%上昇している。
*内容を追加して再送します。

893[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/13(金) 01:21:26 ID:1EI9XK0s
iPhoneに関しては日本というローカル市場のみで絶大な強さを見せるものの、世界的なシェアはAndroidが8割近くを占めるような状況
急速に性能格差を埋めたサムソンをはじめとするAndroid勢に追い上げられた格好で、日本の状況だけが異常だという視点を持たないと
見方を誤ることになります
技術革新の速さから二年くらいで機種更新が普通なので、二年後には全く違った市場構成になっている可能性も


世界のスマホ市場、「Android」のシェアが79.3%に
「iPhone」は販売減速期で13.2%に低下
2013.08.09(金)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38424

IDCが7日に公表した調査リポートによると、今年4〜6月期に世界で出荷されたスマートフォンのうち、基本ソフト(OS)に米グーグルの
「アンドロイド(Android)」採用した端末のシェアが79.3%となった。
アンドロイドのシェアは1年前の69.1%から10.2ポイント上昇。2位の「アイフォーン(iPhonen)」との差を広げ、独走状態が続いている。

Android市場でサムスンのシェアが低下
4〜6月期のアンドロイド搭載端末の合計出荷台数は1億8740万台で、1年前から73.5%増えた。興味深いのは、IDCが今回初めて
一般向けにアンドロイド端末メーカー各社の出荷台数を公表したこと。
それによると、最も多くアンドロイド端末を出荷したのは韓国サムスン電子で、全アンドロイド端末に占める同社端末の割合は39.1%だった。
サムスンに次いで多かったのは韓国LGエレクトロニクスで、同社製アンドロイド端末のシェアは6.5%。これに中国レノボ・グループ
(聯想集団)の6.1%が続き、中国ファーウェイ(華為技術)と中国ZTE(中興通訊)はともに5.4%だった。
このうち前年からシェアが伸びたのはLGとレノボのみ。それぞれの出荷台数伸び率は108.6%と132.7%。一方サムスンのシェアは
同44.4%から低下した。
これら上位5社の合計シェアは62.5%で、アンドロイド端末市場の大半を占めている。だが6位以降の「その他」のメーカーの合計シェアが
1年前から上昇している。新興国市場で地元メーカーが台頭してきており、そうした勢力は無視できないとIDCは指摘している。

以下略

894[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/13(金) 01:46:01 ID:1EI9XK0s
消費税増税は政権成立時から何度も既定路線と本スレで言ってきた通りで驚きはない
日本の財政状況を改善する為の消費税増税を実行可能にする環境整備でありショック緩和策というのが積極的な経済政策で、その準備による成果を得るために増税をするなというのは本末転倒の論議
TPPを成功に導くには日本の参加必須であり、極東を除くアジア圏と米国の要請からTPP推進の方向性も明らかだった
貿易大国の日本に市場を閉じるという発想はあり得ない
安倍政権が民主党政権時代と違った指向性、保護主義や財務改善先送りを見せると何故考えたのか、そういう発想には首を捻らざるを得ない
政権がどこにあろうと労働環境や少子高齢化など抱える諸問題、貿易大国という国家の指向性は同一である
原発行政や福島の対策も同様、急に止めることは出来ないし被害拡大を食い止めなければならないのは同じ事
そして国家のリーダーが大胆な指導力を発揮するには余りにもしがらみが拡大し過ぎた
内部からの激変はもはやあり得ない

895全裸最高さん:2013/09/14(土) 02:42:03 ID:qo6bjHSc
>>894
そして国民はいい様に国益という財界官僚政治屋マスコミの既得権益の消耗品にされると。

昨日の本スレであったカルトの類、所謂世界の政府を超えたグローバルエリートは非白人の貧困層を中心に
世界人口6割を消滅させるなるたわ言があったけどそうなるんでしょうな
陰謀論は世界の大まかなを方向性を単純化すると見ると結構参考になるかもしれません

896[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/17(火) 00:58:20 ID:6cdpHdNQ
>>895
今の状況は国家維持コストに対して税収不足であり、それは労働力の減少他による市場の縮小がもたらしたものだから、輸出の拡大、或いは内需拡大、或いは雇用の拡大 そして少子化予防といった施策を講じることが必要であって、その必要性を叫ばず皮肉を言うことに意味あるとは思えないが
勿論更なるコスト圧縮という手段もあるが、それは国家規模縮小とイコールなこと
支出を切り詰めれば末端の経済活動は更に縮小する

897全裸最高さん:2013/09/17(火) 23:42:43 ID:qo6bjHSc
>>896
 その必要性は認める
 だが民党、彼らを支持する外資傘下の官僚、財界、マスコミがあなたが力説する方向へ努力しているとは思えない
アメリカや韓国のようにひたすら国民の資産をグローバル経済に流すだけと思える点に焦りを感じるのだ
確かに維新や民主でも同じ流れは変わりそうにないが、白薔薇のように自民党を信頼して成果を待つ気になれない。

898867:2013/09/18(水) 00:52:36 ID:qo6bjHSc
 己の表現力がないせいかちょっと硬い書き方になりました。本スレの粘着あたりとは違うことだけは理解して頂ければ幸いです

899[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/18(水) 12:54:54 ID:kbQ1PMz2
>>898
いやいや、別に悪意のようなものも感じていないし、同感でもあります
同感だから「必要性を叫ぶ」必要があるんじゃないか、ということで>>896だった訳で
しかし現実には叫んだところで変化の期待できる状況でもない
だから当面は観察以外に意味はないんじゃないか、という話です

900[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/20(金) 17:09:59 ID:NRqNrBuo
【速報】俺たちの安倍、枝野フルアーマーを装備
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379658783/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/20(金) 15:33:03.88 ID:kpTnFDTD0 BE:1297172677-2BP(1000)
福島原発視察の安倍総理、自分の被曝は完全にブロック! 
さらに構内の海に張られたネットを見て「完全にブロックされてる」と。もうマンガみたい。
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/809897687.jpg

https://twitter.com/daisumatsu/status/380710050999709696

https://pbs.twimg.com/media/BUk9q8GCcAAtjko.jpg

901[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/09/26(木) 23:21:17 ID:UshD8iI6
世界初の「カーボンナノチューブコンピューター」製作に成功、実動作も
2013年09月26日 20時00分28秒
http://gigazine.net/news/20130926-carbon-nanotube-computer/

シリコンウェハーとトランジスタからなる現代のコンピューターの進化が限界に達しつつあるといわれている中、スタンフォード大学の研究チームが
次世代コンピューター技術のひとつである「カーボンナノチューブコンピューター」を製作して世界で初めて計算処理を行い、実現に向けて新たな
一歩を踏み出しました。

Stanford scientists create world's first carbon nanotube computer | The Verge
http://www.theverge.com/2013/9/25/4769658/stanford-scientists-create-worlds-first-carbon-nanotube-computer

このカーボンナノチューブコンピューター(CNTコンピューター)の製作に成功したのは、米スタンフォード大学の科学者チームです。研究チームの一人、
Max Shulaker氏は「Nature」誌に発表した論文の中で「これは現時点で、CNTを使った最も複雑な電気回路です。これまでにも様々な研究結果は
発表されてきましたが、本当に使い物になるかということについて誰も答えを出せていませんでした」と今回の成果の意義について語ります。
「カーボンナノチューブ」は、炭素原子が構成するきわめて微細な構造物です。網状に結合した炭素原子によるシートを丸めて円筒状にしたような
構造をしており、「ナノ」の名前が示すように、その大きさは0.4〜50nm(ナノメートル)です。原子ひとつの大きさが0.1nmなので、まさに「原子レベル」
の構造物です。
現在、ほぼすべてのコンピューターはシリコン製のウェハー上にトランジスタ回路を構成したシリコンチップによって作られていますが、「集積回路上の
トランジスタ数は、18か月(=1.5年)ごとに2倍になる」というムーアの法則に沿うように進化を続けてきた結果、その進化にも限界が近づいていると
考えられています。そんな中、高い伝導性、高速スイッチング性能、そして省サイズ性を備え、高速処理と高効率の両方を実現するプロセッサとして
期待を集めるのが、このCNTコンピューターです。しかし、その実現には「自己組織化」と「導体と半導体の選別」という2つの課題がありました。
「CNTを思うように配列すること、そして完全な信頼性を保証するために、多くのことに取り組まなければなりませんでした」とShulaker氏は語ります。
「何億個もの回路が並ぶチップの世界では、たった『2%の不良率』でも非常に大きな問題になるのです」
この問題を克服するため、製作プロセスの段階において、金属特性を帯びた(欠陥の)CNTを電気により蒸発させてしまう「欠陥免疫技法(imperfection
-immune design)」と呼ぶ方法が開発されました。Shulaker氏によると、この手法は将来にCNTトランジスタを大量生産する段階にも応用が可能で、
「シリコンチップのコンピューターと張り合えるものになるということを示している」と語ります。
多くの努力により実現されたCNTコンピューターですが、現時点で搭載されているトランジスタは178個、可能な処理は単純な計算とソート処理、
2点間のトグリングのみとなっています。まだまだ歩き出したばかりのCNTコンピューター技術ですが、Shulaker氏は将来にはこの技術が実用化される
ときが来て、「いま『シリコンバレー』と呼ばれているものが『カーボンバレー』と呼ばれる日が来ると思っています」と語っています。

902とく:2013/09/27(金) 02:08:50 ID:023Fqu.g
若年層を選挙に! 女優・谷村美月をポスターに起用した堺市の挑戦
マイナビニュース 9月21日(土)10時0分配信
写真: マイナビニュース
2013年9月29日、堺市長選挙の投開票が行われる。「大阪都構想」が最大の争点となり、現職と大阪維新の会擁立の新人による一騎打ちなどで大きな話題を呼んでいるが、その裏側で、選挙啓発、特に若年層に向けてのさまざまなPR活動が行われている選挙としても注目したい。
【もっとほかの写真をみる】
投票率の低下が問題とされる昨今の選挙であるが、堺市は特に若年層の投票率アップをはかるために、京都大学の木下名誉教授に調査書の設計および分析の指導を受け、前回の府知事選における「選挙に関する意識調査」を実施した。

その結果、選挙の啓発活動においてもっとも効果が高い「ポスター」を中心としたPR活動を行うことになり、堺市としては初めて選挙キャラクターを起用。堺市出身の女優・谷村美月を前面に押し出したポスターや電車のジャック広告などが展開されている。

そこで今回、谷村美月をキャラクターとして起用したことにより、どのような反響があったか選挙管理委員会の担当者に伺ってみた。

○谷村美月を選挙キャラクターに起用した反響

――選挙キャラクターに谷村美月さんが決まった経緯を教えてください

「谷村さんが堺市出身であり、若年層に知名度が高いことが最大の理由です。フレッシュなイメージも好印象でした」

――チラシや広告、ポスターに対しての実際にどのような反響や声が届いていますか?

「若い方からポスターを入手できないかという問い合わせをたくさんいただいております。若年層の興味関心を引くという狙いがあたり、とても満足しています。一方、年配層の方々からも、『このコは誰?』『起用した理由は?』といった問い合わせがたくさんありましたが、決してネガティブな問い合わせではなく、『素敵なデザイン』といった前向きなものでした」

――これらの反響や声に対して、どのような感想をお持ちですか?

「若年層への反響を期待した今回のポスターですが、意図していなかった年配層からも関心を得られ、谷村さんを起用してよかったと思っています」

――そのほか、若年層の投票を促す施策がありましたら教えてください

「ポスターのビジュアルを起点に、若年層との接触率が高いYahoo!のバナーや、LAWSON POS広告などを実施したほか、実現はしておりませんが、シネアドやタクシーステッカーなども検討しました」

――今後も、選挙キャラクター施策は続けていきますか?

「続けていきたいと思っています」

――最後に、選挙管理委員会から若年層有権者へのコメントをお願いします

「堺市の代表を選ぶ重要な選挙ですので、一人でも多くの市民の方に投票に行っていただけることを期待しています」

今回の施策において、ポスター:9,330枚、チラシ:401,000枚が用意されたとのこと。選挙の結果はもちろんだが、若年層の投票率がどのように変化するかについても注目してみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-00000010-mycomj-life

903とく:2013/09/30(月) 23:32:12 ID:RgX/oQ/M
民間給与2年連続減=12年分、平均408万円―国税庁
時事通信 9月27日(金)19時0分配信
 民間企業で働く会社員やパート・アルバイト、派遣などの非正規従業員が2012年の1年間に受け取った給与の平均は408万円で、
前年を1万円下回り、2年連続で減少したことが27日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。
 役員を除く正規従業員の平均は467万円(男性520万円、女性349万円)。非正規は168万円(同225万円、同143万円)だった。
同庁が正規、非正規を区別して調査するのは初めて。
 同庁が抽出した企業約2万社で働く約29万人の給与から全体を推計した。1989年の402万円と同水準で、ピークだった97年の467万円からは59万円減った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000185-jij-bus_all&pos=3
<民間企業給与>平均は408万円 非正規は168万円
毎日新聞 9月27日(金)20時35分配信
民間企業の平均給与の推移
 民間企業で働く会社員やパート従業員などが2012年中に得た平均給与は408万円で、前年を1万円(0.2%)下回ったことが国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。2年連続で減少し、1989年の402万4000円と同水準だった。今回から初めて給与所得者を「正規」と「非正規」に分類して調査。正規の平均給与は467万6000円、非正規は168万円だった。

 国税庁が抽出した民間企業約2万社の給与から推計した。全体の平均給与はピークだった97年の467万3000円に比べると59万3000円の減少だが、「正規」だけだと97年とほぼ同水準だった。同庁によると、「非正規」はパートやアルバイト、契約社員などで、「正規」は給与所得者から非正規と役員などを除いた、いわゆる“サラリーマン”のイメージという。

 調査結果について、ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは「経営者は非正規の割合を高めて人件費を抑制してきたが、結果として高齢化が進み賃金水準が高い層の割合が多く残るというマイナス面が表れている」との見方を示した。【太田誠一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000100-mai-soci

904とく:2013/09/30(月) 23:39:11 ID:m.Q16t4s
訂正:8月消費者物価は前年比+0.8%、ガソリン・缶詰値上げが主要因
ロイター 9月27日(金)8時46分配信
9月27日、8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、100.4と前年同月比0.8%上昇し、3カ月連続のプラスとなった。都内で7月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 27日 ロイター] - 総務省が27日公表した8月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、前年比0.8%上昇の100.4となった。3カ月連続のプラスとなり、上昇幅は7月の0.7%から拡大。ロイターがまとめた民間予測(プラス0.7%)も上回り、2008年11月(同1・0%上昇)以来の伸びとなった。
ガソリンや電気代、缶詰などの値上げが主な要因で、円安を背景としたエネルギー価格上昇が幅広い品目に広がりつつある。

一方、同時に発表された東京都区部の9月消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、前年比0.2%上昇したものの、電気代が昨年9月値上げされた反動により、上昇幅は8月の0.4%から縮小した。都区部の指数は全国の先行指標ともされており、全国の指数も今後上昇ピッチが緩やかになる可能性がある。
<ガソリン+13.2%、魚貝加工品+6.6%>
全国8月の総合指数は前年比0.9%上昇、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く指数は同0.1%低下となった。

588の調査品目中43.7%が前年比で上昇、44.2%が下落、12.1%が横ばいだった。

主な上昇品目はガソリン(前年比13.2%)、電気代(同8.9%)、デスクトップ型パソコン(同24.4%)など。生産食品を除く食料は、7月前年比0.3%下落していたが8月は同横ばいに転じ、指数を押し上げ。缶詰など魚貝加工品が前年比6.6%上昇、ソーセージなどの肉加工品が同2.3%、コメ類が同2.1%上昇した。

一方主な下落品目は、冷蔵庫(前年比13.0%)やテレビ(同2.0%)、掃除機(同20.9%)(訂正)、洗濯機(同13.3%)などだった。
<都区部電気代+5.6%、8月の+13.9%から縮小>
9月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年比0.2%上昇の99.5と5カ月連続で前年比で上昇したものの、上昇幅は民間予測の0.3%を下回った。

総合指数は前年比0.5%上昇、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く指数は同0.3%低下となった。

東京都区部の9月電気代は前年比5.6%上昇したが、8月の13.9%から大幅に縮小した。

総務省では、全国の指数への電気代の寄与度は東京都区部ほど大きくないものの、全国指数も9月以降はプラス圏で推移しつつも上昇ピッチが緩やかになる可能性がある、と指摘している。
(竹本能文)
*本文6段落目の掃除機の下落幅を「同2.9%」から「同20.9%」に訂正します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000034-reut-bus_all

905とく:2013/09/30(月) 23:43:35 ID:VVmxmCmk
「デフレ脱却」に乗れない市場、消費増税の副作用を警戒
ロイター 9月27日(金)16時7分配信
9月27日、日本の物価上昇傾向をマーケットは好感できずにいる。写真は都内で5月撮影した株価ボード(2013年 ロイター/Issei Kato)
[東京 27日 ロイター] - 日本の物価上昇傾向をマーケットは好感できずにいる。コストプッシュ型の値上げが多いとはいえ、需給ギャップは縮小しており、全体的には「デフレ脱却」方向にある。

しかし、金利上昇や可処分所得の減少など消費増税の副作用を抑えるために欠かせない賃金や需要を増やす政策はまだ不十分。安倍政権が増税に踏み切ればデフレ脱却に重要な消費マインドにも悪影響を与える、との警戒感が市場には根強い。

<需給ギャップは改善、CPIは上昇傾向>

現在の物価上昇は原油価格(電気料金)や輸入商品価格の上昇を主因としたコストプッシュ型であり、評価できないとの指摘は少なくない。8月のコア全国消費者物価指数(CPI、生鮮食品を除く)は、前年比0.8%上昇と3カ月連続のプラスとなったが、食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く指数、いわゆるコアコアCPIは同0.1%低下と依然水面下だ。

ただ、全体でみればデフレ解消方向に向かっているとの指摘もある。内閣府が算出しているGDPギャップをみると、需要と供給のマクロバランスを示す需給ギャップは依然としてマイナス(供給に対して需要が不足)だが、その幅は2012年7─9月期の3.1%から減少傾向をたどり、今年4─6月期では1.5%まで縮まっている。

需給ギャップと物価上昇率の関係を示すデータとして日銀が展望リポートなどで示しているフィリップス曲線は、1983年以降、バラツキはあるものの、四半期ベースでみると需給ギャップが改善すれば物価も上昇するという「正」の関係を示している。

「個別品目ではコストプッシュ型の物価上昇もあるが、全体でみれば景気回復による需給ギャップの改善が物価上昇の大きな背景だ。景気回復が徐々に広がってくれば、コアコアCPIも年内にはプラス圏に浮上する」とマネックス証券チーフ・エコノミストの村上尚己氏はみている。

デフレ脱却は貯蓄から投資へのシフトを促す。「今まで眠っていた1500兆円の個人資金がリスク資産にわずかに動くだけでも株価を大きく上昇させる」(国内生保役員)と市場の期待は大きい。金利上昇を一定程度に抑えることができれば、株価上昇などの恩恵を経済全体で受けることができる。

906とく:2013/09/30(月) 23:46:46 ID:gr8n.cpY
<数字合わせでない賃上げ促す政策必要>
ただ、CPI発表後のマーケットはほぼ無反応。8月コアCPIは市場予想も上回ったが、デフレ脱却を織り込む動きは乏しく日経平均<.N225>は小反落となった。「デフレ脱却しても、賃金が上昇しなければ、可処分所得が減るだけで実質マイナスだ。所得を増やす政策がなければ株価上昇要因にはなりにくい」(楽天経済研究所シニア・マーケットアナリストの土信田雅之氏)という。円債金利やドル/円も小動きだ。

消費増増税も、ようやく上向いてきた消費マインドを損ないかねないと警戒されている。政府は消費増税を実施する際の影響を軽減する経済対策を検討しているが、現在、各種報道から、市場で予想されているメニューは公共事業や設備投資減税や法人税減税など企業関連などが中心だ。

雇用を確保することは賃金上昇にもつながるため、日本企業の体力を上げることは重要だが、効果が出るには時間がかかる。消費税増税のインパクト軽減ということに関しては「ここまで景気回復をけん引してきたのは消費。消費よりも企業に重点を置いた経済対策では、消費腰折れの懸念は消えない」(国内証券)との見方も多い。

消費増税は、日本の財政問題をめぐる不透明感を1つ減らすことになるため、海外投資家などは好感するとの指摘もあるが、8兆円とみられる消費増税の影響が経済を圧迫することは避けられない。今後、策定される経済対策や成長戦略がどの程度、マイナス要因を軽減できるかを投資家は見極めようとしている。

格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、「日本のソブリン格付けの見通し」について説明会を開き、デフレ脱却しただけでは格上げできないとし、成長率がある程度の水準になることが必要と述べた。

三井住友アセットマネジメントのチーフエコノミスト、宅森昭吉氏は、デフレ脱却は経営者がカギを握ると指摘する。「企業が保有するキャッシュは豊富で、オリンピックなどビジネスチャンスもある。ここで賃金を上げていけばいい循環になる。コスト削減を優先すれば、日本経済は成長軌道に乗れず、『合成の誤謬(ごびゅう)』となって企業に返ってくる」という。

給与総額を増やした企業に対して減税を行うという税制案も浮上しているが、反対も多く実現するかは不明だ。また政府に後押しされて渋々、賃金を上げるようでは、日本の「未来」はまだ暗い。数字合わせではなく、縮こまっている家計や企業のマインドを解き放つような政策が求められている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000085-reut-bus_all

907とく:2013/09/30(月) 23:55:04 ID:T1N7RSyQ
8月の鉱工業生産、0.7%低下=産業機械、自動車落ち込む―経産省
時事通信 9月30日(月)8時55分配信
 経済産業省が30日発表した8月の鉱工業生産指数速報値(2010年=100、季節調整済み)は前月比0.7%低下の97.2だった。
マイナスは2カ月ぶり。産業用機械が前月大きく伸びた反動で減少し、国内外向けの自動車生産も落ち込んだ。
ただ、経産省は「春からの(改善の)方向性は維持されている」と指摘し、生産の基調判断を「緩やかな持ち直しの動きがみられる」に据え置いた。
 生産の先行きは9月が5.2%、10月は2.5%と、ともに上昇を見込む。経産省は「春先に順調に生産は伸びた。
5月をピークに横ばいで、今は踊り場だ」と分析し、今後の推移に注視が必要との姿勢を示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000021-jij-pol
日銀、物価1%乗せも視野=「悪い上昇」には懸念も
時事通信 9月27日(金)18時28分配信
 総務省が27日発表した8月の消費者物価指数(CPI、生鮮食品除く)は、前年同月比0.8%上昇となり、上昇幅も前月(0.7%)から拡大した。
日銀は、CPIは2013年度後半に一時的に1%台乗せもあり得るとの見方を強めている。ただ、ここまでの物価上昇は円安による輸入物価やエネルギー価格上昇の影響が大きく、
「悪い物価上昇」への懸念も広がっている。
 9月のCPIは、やや伸びが鈍化する可能性があるが、10月には、ごま油や豆腐などの食品の出荷価格や任意加入の自動車保険料の引き上げが一部で予定されるなど、値上げが相次ぎそうだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000175-jij-bus_all

908とく:2013/10/01(火) 00:03:53 ID:enYyDjJc
(物価ウオッチ)物価上昇、円安が主因 デフレ解消、長い道
朝日新聞デジタル 9月28日(土)11時30分配信 (有料記事)
物価上昇は円安の影響が大きい

 全国の消費者物価指数が上がっている。8月も前年同月を上回り、3カ月連続の上昇だ。パソコンやテレビなどの「教養娯楽用耐久財」の指数も、21年7カ月ぶりに前年を上回った。ただ、このまま物価上昇が続きデフレ解消かというと、ことは簡単ではない。

 総務省が27日に発表した。価格変動が大きい生鮮食品をのぞく総合指数(2010年=100)は100・4と、前年より0・8%上がった。1・0%増えた08年11月以来の高い水準だ。
 価格下落の代表だったパソコンとテレビ。パソコンは総務省が00年に価格を調べ始めてから、ずっと前年比マイナスが続いてきた。……

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000012-asahik-bus_all

909[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/10/01(火) 00:05:10 ID:l.kg5PBw
さあ、消費税増税へのカウントダウンです
問題有るか無いか、ではないんです
私や誰かが言い続けた言霊で決まったのでもありません
TPP推進と同様に、政権成立時からの既定路線だった
それだけの話です

910[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/10/01(火) 19:08:22 ID:0xHjY9ZE
あらゆる方向のべき論や願望を吹っ飛ばす正解の見えない状態が出現すると、ある方向に引っ張ろうと荒らしや自演や工作員が躍動しても、大混乱に陥る
本スレや某ドメサカのスレを見ていてそう思いました

911とく:2013/10/01(火) 21:19:15 ID:6NhLwNWI
8月の消費支出は前年比1.6%減、政策効果の反動減で
ロイター 10月1日(火)8時46分配信
10月1日、総務省が発表した8月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の実質消費支出は前年比1.6%減となった。減少は2カ月ぶり。都内で9月撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 1日 ロイター] - 総務省が1日に発表した8月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の実質消費支出は前年比1.6%減となった。減少は2カ月ぶり。実額は28万4646円。

ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では、前年比0.1%増が予測中央値だった。季節調整済み全世帯消費支出は前月比0.5%減、勤労者世帯の実収入は実質で前年比0.9%減だった。

昨年はエコカー補助金で自動車への駆け込み需要があったが、今年はその反動で交通・通信が1.01%ポイントのマイナス寄与となったことが消費支出減少の主な要因。食料や教育・娯楽などへの消費は伸びており、総務省は基調判断を「このところ持ち直している」で据え置いた。

住居や自動車等購入などを除いた消費支出(除く住居等)では前年比横ばい、前月比0.1%増だった。

一方、勤労者世帯の実収入は名目では前年比0.2%の増加だったが実質では同0.9%減となった。物価が上昇するなかで賃金の上昇が遅れているため、手取りは増えてもそれ以上に物価が上昇している姿が示されたかたちだ。

勤労者世帯の収入に関しては世帯主収入は実質でも前年比1.1%増加するなど、「収入は伸びてきている」(総務省)と分析している。全体で名目0.2%増、実質0.9%減となったのは社会保障給付などの落ち込みが要因ともなっており、総務省では、年金を受け取っている勤労者世帯の比率の低下などによるとみている。

*内容を追加して再送します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000045-reut-bus_all
8月現金給与総額は前年比-0.6%、2カ月連続減=勤労統計
ロイター 10月1日(火)11時12分配信
[東京 1日 ロイター] 厚生労働省が1日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、8月の現金給与総額(事業所規模5人以上)は1人平均で27万1913円となった。前年比では0.6%減と2カ月連続で減少した。

このうち、所定外給与は前年比3.1%増。5カ月連続で増加した。一方、所定内給与は前年比0.4%減と15カ月連続で減少した。特別に支払われた給与は前年比9.4%減の1万1992円だった。

総実労働時間は前年比0.4%減で、2カ月ぶりに減少した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000070-reut-bus_all

912とく:2013/10/01(火) 21:21:36 ID:Gba2dxq.
8月完全失業率は4.1%に悪化、持ち直しの動き継続
ロイター 10月1日(火)8時39分配信
10月1日、総務省が発表した労働力調査によると、8月の完全失業率(季節調整値)は4.1%で、7月(3.8%)から悪化した。都内で2009年4月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 1日 ロイター] - 総務省が1日発表した労働力調査によると、8月の完全失業率(季節調整値)は4.1%で、7月(3.8%)から悪化した。ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では3.8%が予測中央値だった。完全失業率の上昇は6カ月ぶり。

失業率の悪化の原因について総務省では、非労働力人口(季節調整値)が前年比15万人減少したほか、自発的離職が8万人増加するなど、雇用環境の改善を背景に労働市場に参入する動きや、よりよい職を求める動きが出ている結果と分析している。総務省では「景気回復局面で失業率が一時的に上がる傾向は過去にもあった。(雇用情勢は)引き続き持ち直しの動き」とみている。

一方、厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は0.95倍で、7月から0.01ポイント上昇した。これは2008年5月の0.95倍以来、5年3カ月ぶりの高水準。ロイターの事前予測調査の中央値0.95倍と同じだった。

有効求人数は前月比0.5%増。有効求職者数は同0.4%減となった。
*内容を追加して再送します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000043-reut-bus_all&pos=1

913とく:2013/10/01(火) 22:54:32 ID:.MydbhzQ
8月の消費支出2カ月ぶり減=エコカー補助金の反動で―総務省
時事通信 10月1日(火)10時9分配信
 総務省が1日発表した8月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万4646円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.6%減少した。マイナスは2カ月ぶり。前年にエコカー補助金の廃止をにらんで自動車購入が増えた反動減により、全体が押し下げられた。
 総務省は「消費者心理の改善により、外食や娯楽などへの支出は増えている」と指摘。個人消費の基調判断は「持ち直している」に据え置いた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000037-jij-pol
消費税8%表明 「消費落ちる」「価格転嫁できず」中小企業アンケート
産経新聞 10月1日(火)15時8分配信
 消費税増税が表明されたのを受け、産経新聞社は独創的な技術力や商品開発で関西経済の活性化に取り組む中小・中堅企業の親睦団体「関西中堅企業の会」の会員企業を中心に、計29社にアンケートを実施した。企業の一部は業績にマイナス影響を懸念しつつも、増税分を価格転嫁できないことが判明。だが増税に反対する声は小さく、企業側には社会全体のことを考え、「仕方ない」との思いがあるようだ。

 増税は企業の業績を少なからず左右する。文具メーカー「サクラクレパス」(大阪市)の西村貞一社長は「消費が落ちる。来年4月の賃上げにつながればいいが、1年はかかる」と明かす。パン菓子製造の「ドンク」(神戸市)も「エネルギーや原材料にかかるコスト増を懸念している」。

 だが「価格を上げると顧客の購入意欲がなくなる」(写真業)と、価格転嫁に踏み切れない企業も多い。和風レストランチェーン「がんこフードサービス」(大阪市)は価格を据え置き、「商品価値を上げる努力」で乗り切る構えだ。

 平成9年に消費税が3%から5%に引き上げられた際は、小売業者が仕入れ先の中小企業に増税分の価格転嫁を拒否する行為が相次いだ。日本商工会議所などの調べでは、中小企業の5割が増税分を納入価格に転嫁できなかった。当時の関西企業も同じで、産業用カメラ・画像処理システム開発の「日本エレクトロセンサリデバイス」(大阪市)は、「価格転嫁できる状況ではなく、コストダウンの方向へ向かった」という。

 今回、中小・中堅企業にとって景気が上向いているという実感はなく、「むしろ向かい風」(ヒガシマル醤油)。価格転嫁ができなければ、経営への「ダブルパンチ」ともなる。

 それでも、増税には賛成する企業が多い。「日本の人口構成と支出を考慮し、後世にツケを回さないようにするために必要なら実施すべきだ」(和田精密歯研)と、耐え忍ぼうという考えが強いようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000124-san-bus_all

914とく:2013/10/02(水) 00:41:27 ID:fpZSDI3g
9月の日銀短観、海外需要停滞など先行きに不安も
ロイター 10月1日(火)10時22分配信
10月1日、日銀が発表した9月日銀短観では、大企業製造業・非製造業ともに足元の景況感は改善した。都内の日銀本店前で8月撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 1日 ロイター] - 日銀が1日発表した9月日銀短観では、大企業製造業・非製造業ともに足元の景況感は改善した。特に大企業製造業は8ポイントの改善となり、水準はリーマン・ショック前の2007年12月以来の高水準となった。
売上好調を背景に経常利益が上方修正されたことが要因。ただ輸出企業では為替の円安修正が増益拡大の要因とみられ、外需自体は改善が止まった。また先行きも、海外持ち直し期待や増税前の駆け込みなどが予想されるにもかかわらず、製造業、非製造業ともに景況感は横ばいにとどまり、やや不透明感も感じさせる。設備投資は計画自体は短観でも底堅さがうかがえるが、計画通りの実績がついてくるかが課題となりそうだ。

・マインドは足元改善、先行き弱く

業況判断DIは、大企業製造業で8ポイントの改善となり、プラス12となった。リーマン・ショック前の07年12月のプラス19以来の水準にまで回復した。前回から悪化したのは金属製品のみ。素材、加工業種ともに改善した。内需の需給判断が改善を続けており、国内売上高が上方修正されたことなどが寄与。

一方、外需は、需給判断が前回の5ポイント改善からは横ばいにとどまった。アジア向けの輸出が振るわないことが背景とみられる。それでも為替の下期前提レートが94円台と前回から3円円安修正となり、輸出企業は増益幅を拡大した。

・物価上昇傾向強まる、非製造業の販売価格上昇鮮明

前期に続き、需要の回復とともに、物価上昇傾向がより強まっていることが鮮明となった。仕入れ価格判断は円安による輸入財や建設資材などの高騰で大幅に上昇しており、企業は販売価格に転嫁を始めている。製造業では、まだ販売価格判断は下落超過とはいえ、2ポイント上昇方向となった。非製造業は足元販売価格がプラス1の上昇超に転じた。

・設備投資計画はしっかり、計画通りの実行が課題

13年度の設備投資計画は大企業全産業で前年度比5.1%増、前回調査から0.3%の下方修正となったが、これは9月短観の季節パターン通り。中小企業は全産業で8%のしっかりとした上方修正となった。

問題は、投資計画通りに実績がついてくるかどうかだ。実績を確認できる法人企業統計では、4─6月の設備投資が全体で前年比0.01%増と3四半期ぶりプラスとなったものの、投資計画に比較するとわずかな拡大にとどまっている。
(ロイター日本語ニュース 中川泉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000059-reut-bus_all

915とく:2013/10/03(木) 02:45:23 ID:20j1byXQ
中間層対策が必須に=弱者への目配りも不可欠―消費増税
時事通信 10月1日(火)17時42分配信
 消費税率の8%への引き上げが決まった。国民に「負のインパクト」を与えるこの増税は、さまざまな負担増と相まって中間所得層や社会的弱者の家計にのしかかっていくことが確実だ。安倍晋三首相は「景気の腰折れを防ぐ」との名目で企業を中心にした対策に余念がないが、その効果は不透明。日本社会の健全性を確保するためにも中間層や弱者を視野に入れた政策展開が求められている。
 戦後日本経済の発展を支え社会の安定に貢献してきたのは、サラリーマンを中心とする中間層だった。しかし、バブル崩壊以降の低迷でこの階層が崩れてしまった。
 国税庁の調査によれば民間の平均給与はピークだった1997年から1割以上減少。雇用形態も変化し最近では労働者の3人に1人はパートや派遣などの非正規労働者になった。低所得者の割合を示す相対的貧困率は「失われた20年」の間に4ポイント増えて16%に達する。東京大学の大沢真理教授によると、今の日本は「所得が低いところに人々がたまってきている状態」だという。
 年金支給額の引き下げ、生活保護費のカット、電力料金の値上げで、高齢者や生活保護世帯など社会的弱者はさらに厳しい立場に立たされており、介護保険や医療費の自己負担増加も検討されている。
 2015年10月に10%への再引き上げが予定されている消費税は、所得の低い世帯の負担が大きい「逆進性」の問題を引きずってきた。今回は低所得者への現金給付が実施されるが、「1回限りの措置だけでは生活が成り立たないという意見が、多くの生活保護世帯から寄せられている」(全国生活と健康を守る会連合会副会長の辻清二氏)、「ぎりぎりの水準で暮らしている人たちが削るのは食費になってしまう」(非正規労働問題などに詳しいジャーナリストの松元千枝氏)と懸念の声は強い。
 生活保護バッシングに象徴される「弱者いじめ」。ヘイトスピーチ(憎悪表現)など日本の中でじわじわ広がる排他的ナショナリズム。これらの背景に中間層の崩壊や格差の拡大があるとの指摘は数多く、国際的にも歴史的にも同じような経済状況が社会不安を招いた事例は枚挙にいとまがない。
 「財政事情を考慮して消費税率引き上げはやむを得ない」というのであれば、企業を中心とした「サプライサイド」の観点からだけでなく、中間層の復活や弱者救済を念頭に置いた政策が必須となる。軽減税率導入を含む消費税そのものの手直しにとどまらず、所得再分配機能が低下しているといわれる日本の税制・社会保障制度の抜本的改革こそ議論されるべきだろう。これらは消費増税の経済的な対応策という位置付けを超え、日本社会の健全な発展への道筋確保にもつながっていくはずだ。(時事通信解説委員長・軽部謙介)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000121-jij-pol

916全裸最高さん:2013/10/03(木) 03:11:26 ID:y1DNLSTg
<大阪都構想>効果額 年間最大100億円減少も
毎日新聞 10月2日(水)23時21分配信
 大阪府と大阪市が今年8月に公表した大阪都構想の効果額が年間最大976億円から94億円減る可能性があることが分かった。2日の市議会決算特別委員会で多賀谷俊史・自民市議が指摘した。

 市は過去10年間の実績などから地下鉄への将来の補助金を年平均200億円と見込み、民営化によって全額削減できるとしていた。しかし、市議は市が作成した資料を基に「地下鉄建設工事のあった過去10年間とは違い、将来の補助金は年平均106億円」と試算した。市は「精査したい」としている。

 効果額976億円の内訳は、地下鉄民営化275億円▽職員減270億円▽ごみ収集民営化79億円−−など。このうち効果額が最も大きい地下鉄民営化について市議が質問した。

 市によると、地下鉄の275億円の内訳は、民営化後に市に納められる固定資産税などが50億円、株式の配当金が25億円。残り200億円は過去10年間に市が地下鉄事業に費やした補助金や出資金の平均額だった。

 市議は「過去10年間の補助金には(2006年開業の)今里筋線の建設工事費なども含まれ、今後の比較にはできない」とし、民営化しなかった場合の15年度から10年間の補助金は市の見通しのほぼ半額の106億円で済むと指摘した。

 橋下徹市長は報道陣に「民営化は、いくら節約したかという話ではない。サービス向上など計り知れない効果がある」と強調した。【村上尊一、重石岳史】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000117-mai-pol

917全裸最高さん:2013/10/03(木) 03:23:36 ID:fobOnDo.
<汚染水漏れ>別タンクから20万ベクレル 海洋流出の恐れ
毎日新聞 10月3日(木)2時1分配信
東京電力福島第1原発の全景=2013年8月31日、本社ヘリから
 東京電力は2日、福島第1原発の汚染水をためているタンクの上部から新たな水漏れを発見し、漏れた水からストロンチウム90などベータ線を放出する放射性物質が1リットルあたり20万ベクレル検出されたと発表した。点検用の足場を伝ってタンクを囲うせきの外へ漏れ出ていることを確認。近くの排水溝を経由して海に流れ出た可能性もあるという。
【小泉元首相の「原発ゼロ」発言】毎日新聞編集委員に元首相はこう語った
 8月に300トンの汚染水漏れが発覚したのとは別のタンク群。新たな高濃度汚染水漏れを受け、東電は同日、原子炉等規制法に基づき国に報告した。

 東電によると、漏れは同日午後8時5分ごろ、「B南エリア」タンク群で周囲のせき内にたまった雨水を移送する作業中だった社員が発見。タンク外壁を流れているのが目で見て分かる漏れ方だったという。放射性セシウム濃度は同18〜54ベクレルと比較的低く、セシウム除去後の処理水をためていたタンクとみられる。【斎藤有香】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000002-mai-soci
せきの水23トンあふれる=タンク周辺、微量の放射能―福島第1
時事通信 10月2日(水)20時3分配信
 東京電力は2日、福島第1原発で放射能汚染水の貯蔵タンクを囲うせきにたまった水があふれ出たと発表した。降雨で水かさが増したためで、最大で23トンがあふれたという。せきの水からはストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり15ベクレル検出された。
 あふれた水は周辺の土壌に染み込んだとみられる。第1原発では9月中旬に台風18号が接近した際にも、せきから水があふれるトラブルがあったばかり。
 東電によると、2日午後0時20分ごろ、東電社員がせきから水があふれ出ているのを確認。約50分後、タンクに移送を始めたところ、せきの水位が下がった。
 このせきの内側に並ぶタンク群は、水漏れがしにくく比較的強固とされる溶接型のため、東電は台風18号の接近でたまった水の移送を後回しにしていた。
 また、別のタンク群を囲うせきでも水位が上部まで達していたため、同7時50分ごろタンク内に移送を始めた。東電は「外にあふれた可能性を否定できない」としている。1日にこのせき内の水を測定した際は、トリチウム以外のベータ線を出す放射性物質は検出されなかった。
 一方、東電は1日に別のタンク群のせきから水を移送中、小型タンクからあふれ出た汚染水の量は5トンと発表した。当初4トンとしていたが、詳しく調べたところ1トン増えたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000163-jij-soci

918全裸最高さん:2013/10/03(木) 19:32:52 ID:QQtKWQu6
<大阪市議長>不信任決議の包囲網緩まず
毎日新聞 10月3日(木)12時31分配信
 大阪維新の会の美延映夫(みのべ・てるお)大阪市議会議長の政治資金パーティーで、地元の市立高校吹奏楽部が演奏した問題を巡り、不信任決議された美延議長の去就について維新が苦慮している。議長報酬の一部返納などで続投を模索するが、辞職を求める公明、自民、民主系の3会派の包囲網が緩む気配はない。堺市長選で敗北して退潮ムードが広がるなかで、打開策を見いだせていない。【山下貴史、村上尊一、茶谷亮】

 橋下徹大阪市長(維新代表)は3日、記者団に「辞めるほどの問題とは思っていない」と話した。しかし、同日午前には市議会各会派の幹事長会議が開かれたが、進行役のはずの美延議長の姿はなく、副議長の公明市議が代役を務めるなど、混乱が続いている。

 10日に本会議があるため、維新は4日に市議団総会を開き、松井一郎大阪府知事(維新幹事長)も参加して対応を決める方針だ。続投論を主張してきた松井氏は2日夕、「市議会が止まったら、府民、市民の生活に影響する。いろんな形で協議したい」と辞職容認に含みを残している。

 市議団内には辞職論と続投論があって収拾がついていない状態だ。市議団幹部が3日、「市議団は真っ二つだ。4日の協議でどこまで決まるか分からない」と記者団に話すなど、混乱を露呈している。党内には「正直、もうどうでもいい。堺市長選のさなかに辞めさせたくなかっただけだ」(府議)という声もある。

 3会派は今年5月、従軍慰安婦に関する発言を巡り、橋下市長の問責決議案提出でいったん合意しながら、公明が離脱した経緯がある。市長辞職による出直し選挙に松井氏が言及し、状況を打開した。

 しかし今回、今のところ足並みに乱れはない。松井氏が「パーティーには公明の議員も来ていた」と発言したことが逆に火に油を注いだ形で、公明市議は「議長は辞める以外にない」と強硬だ。自民市議は「維新は対応が後手後手に回って、どんどん傷が深くなっている」と指摘。民主系市議も「このままだと本当に審議拒否だ」と突き放す。
 【ことば】議長就任パーティー問題
 美延映夫・大阪市議会議長の後援会が、8月末に開いた議長就任祝いの政治資金パーティーで、地元の市立高校吹奏楽部が演奏した。発覚後、美延議長は記者会見で「不適切だった」と謝罪。昨年6月と12月にも演奏していたことを公表した。公明、自民、民主系の市議会3会派は「教育の政治的中立性に反する」として、9月26日に議長不信任決議案を提案、可決した。美延議長は「報酬の一部返納で責任を果たす」として続投の意向を示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000038-mai-pol

919全裸最高さん:2013/10/03(木) 19:44:59 ID:iIY54Rr.
<原子力規制委>柏崎刈羽安全審査に「汚染水対策配慮を」
毎日新聞 10月2日(水)13時31分配信
 原子力規制委員会の定例会が2日開かれ、東京電力柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の再稼働に向けた安全審査について、「福島第1原発の汚染水問題を含む廃炉対策がおろそかになってはいけない。十分に配慮してほしい」(田中俊一委員長)など、東電に対し厳しい意見が相次いだ。

 田中委員長は「法律上、審査は進めざるを得ないが、福島第1原発の汚染水問題は喫緊の課題とまず認識してもらう必要がある」と強調。更田豊志委員も「あれ(汚染水)は、あれ。これ(柏崎刈羽)はこれとは考えられない。第1原発のリスク低減が最優先だ」と述べた。

 一方、中村佳代子委員は「放射性物質に関する技術的ノウハウをもっているとは思えない会社が申請を出したことは驚きだ」と批判した。

 東電は9月27日、両機の安全審査を規制委に申請。福島第1原発と同じ沸騰水型(BWR)の審査は初めてとなる。【岡田英】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000043-mai-soci
「汚染水対策が優先課題」=東電申請に厳しい声―柏崎原発の安全審査・規制委
時事通信 10月2日(水)12時32分配信
 原子力規制委員会は2日の定例会合で、東京電力が柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の再稼働に向けた安全審査を申請したことについて、事務局の原子力規制庁から報告を受けた。田中俊一委員長は「法令に基づいて受理するが、福島第1原発の汚染水問題が喫緊の課題であることをまず認識してもらう必要がある」と指摘。「汚染水問題が万が一にもおろそかになってはならない」と厳しい姿勢で臨む方針を示した。
 中村佳代子委員も「事故の後始末を見る限り、東電が放射性物質に対するノウハウや知識を持っているとは思えない。そういった会社が放射性物質を取り扱う原発について申請を出すことに、驚きの念を感じざるを得ない」と批判。更田豊志委員も「あれはあれ、これはこれと言うわけにはいかない。東電は十分な汚染水対策を行い、リスクを抑える活動が優先されるべきだ」と述べた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000067-jij-soci

920全裸最高さん:2013/10/03(木) 19:47:58 ID:9H/Baqw2
<原子力規制委>福島原発対応が柏崎刈羽に影響も
毎日新聞 10月2日(水)21時18分配信
 東京電力柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の再稼働に向けた安全審査について、原子力規制委員会の田中俊一委員長は2日の記者会見で「東電は事故を起こし、汚染水問題もある。他社の原発と同じようにはならない」と述べ、今後の福島第1原発への対応が審査に影響するとの見解を示した。

 田中委員長は、福島原発で大きなトラブルが起きた場合は「全社を挙げて対応してほしい。福島の廃止措置をきちっとやることが東電の最大の課題」と強調。「審査の1項目として技術能力がある」とし、政府が汚染水対策に国費投入を決めるなど、東電の対応能力を超えている実態を踏まえ、東電に技術・資金面で運営能力があるかについても審査する方針を示した。

 同日開かれた規制委の定例会で、更田豊志委員は「福島第1原発のリスク低減が最優先。(柏崎刈羽と福島は)別の話ではない」と指摘し、今後開かれる柏崎刈羽の安全審査に福島の汚染水問題について詳しい東電関係者の出席を求めた。中村佳代子委員は「放射性物質に関するノウハウを持っているとは思えない会社が(審査の)申請を出したことは驚きだ」と述べた。【鳥井真平】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000090-mai-soci

921[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/10/11(金) 06:51:06 ID:mU6dh3E6
NEC、ネット接続業者のビッグローブを売却へ=関係筋
2013年 10月 10日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99906020131010

NEC(6701.T: 株価, ニュース, レポート)は、傘下のインターネット接続業者、NECビッグローブ(東京)を売却する手続きに入った。
売却先を選ぶ1次入札を11月中にも実施する。複数の関係筋が明らかにした。
売却価格は数百億円を見込んでいる。NECは売却のためのフィナンシャル・アドバイザー(FA)に、SMBC日興証券を起用した。
NECは同社の発行済み株式の78%を保有。住友商事(8053.T: 株価, ニュース, レポート)など他の株主企業にも入札を行う意向
を伝えた。
NECビッグローブは売上高841億円(2013年3月期)、会員数302万人。
NECは国内のパソコン事業を中国レノボと統合、さらにスマートフォン事業からも撤退した。同社事業と個人向けインターネット事業
の相乗効果が認められなくなったと判断した。
NECのコメントは得られなかった。

923全裸最高さん:2013/10/30(水) 21:30:42 ID:tQREN/EA
革マル系女子学生を逮捕 偽名で航空機に搭乗
2013年10月30日20時47分 スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131030-OHT1T00159.htm
偽名で沖縄への旅行を申し込み、航空機に搭乗したとして、大阪、奈良、沖縄3府県警は30日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、革マル派系全学連活動家の奈良女子大2年成田睦月容疑者(20)=奈良市=を逮捕した。
府警は30日、同容疑で奈良市にある大学のサークルの部屋や、大阪市東淀川区の「解放社関西支社」など十数か所を家宅捜索。活動拠点とみている。
逮捕容疑は5月上旬、大阪市の旅行代理店で、沖縄へのパック旅行を申し込んだ際に伝えた偽名を航空会社のシステムに登録させた上、同月中旬に偽名の航空券で関西発那覇行きの航空機に搭乗した疑い。黙秘しているという。

925猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/28(木) 19:19:08 ID:TqRlqyiI
スマホとパソコンの規制で
議員板に行けません。
 (・・;)
今、プロバイダー変更しようと思います。
 (´・_・`)

926猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/28(木) 19:21:32 ID:TqRlqyiI
来週には、プロバイダー変更で
議員板に
行けると思います。
 (´・_・`)

927猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/28(木) 19:31:00 ID:TqRlqyiI
歌ます★♪
(*'▽'*)
恋する フォーチュンキッス♪♪
未来は、そんな悪くないよ♪♪
ヘイ♪♪ヘイ♪♪ヘイ♪♪
 (^_^)/~(*^_^*)(^з^)-☆

928猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/28(木) 19:43:32 ID:TqRlqyiI
今週の土曜日に、金魚ちゃんと
一緒に
横浜に買い物に行きます。
 (^з^)-☆
かわいい バックが買いたいです。
予算は、2万円です。
 (〃'▽'〃)

929猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/28(木) 19:55:14 ID:TqRlqyiI
猫子ちゃんは、しばらく議員板に
行けませんが、
姫子ちゃんが、頑張ってるので
嬉しいです。
 (*^_^*)
姫子ちゃん ガンバレ!
 (^_^)/~

930猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/30(土) 19:24:49 ID:eSi/TxVQ
みな

931猫子ちゃん(*'_'*):2013/11/30(土) 19:26:16 ID:eSi/TxVQ
みなさん こんばんは
 (^_^)/
猫子ちゃん 元気です。
 頑張ります。
 (^з^)-☆

932[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆uf1cYCLdq2:2013/12/01(日) 23:37:22 ID:mp69iJ46
ここは民主的な運営なので猫子おじさんもウェルカム

933猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 18:20:32 ID:1ZxRpvnY
>>932
白薔薇さん、ありがとうございます。
 (*'_'*)
嬉しくて泣いてます。
 (*'_'*)
辛いけど…頑張ります。
 (*'_'*)

934猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 18:28:42 ID:1ZxRpvnY
猫子ちゃん 病院の食堂で働いてるけど
来週から、食堂の仕事の後に
熱海のスナックで働くよ…
 ( ・_・;)
短い間だけど、猫子ちゃん スイスに行きたいの
 ( ・_・;)

935猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 18:31:34 ID:1ZxRpvnY
皆さん、ありがとう!
 (^_^)/~
猫子ちゃん 元気で頑張ります。
 (^з^)-☆

936猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 21:04:35 ID:1ZxRpvnY
歌います。
 (*'▽'*)
恋する フォーチュンクッキー★♪┌
 (^з^)-☆
未来は、そんな悪くないよ♪♪
へい
へい へい♪♪
占ってよ…
 /(*'▽'*)¤●(*'▽'*)/

937猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 21:23:52 ID:1ZxRpvnY
姫子ちゃん 今日も議員板で
頑張ってるよね…
 ( *・_・*)
姫子ちゃんは、ベイビーが生まれてから
必死だよね。
 (*'_'*)

938猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 22:10:13 ID:1ZxRpvnY
姫子ちゃん ガンバって…!!
 (*'▽'*)/

939猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/02(月) 23:46:26 ID:1ZxRpvnY
皆さんありがとうございます。
 (*'▽'*)/
おやすみなさい。
 (^з^)-☆(〃'▽'〃)(*^_^*)/

940猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/04(水) 18:38:44 ID:kuA2NHwE
避難所は、BSって…感じ?
 (*^_^*)
本音が、言えそう!
 (*'▽'*)

941猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/04(水) 22:15:03 ID:kuA2NHwE
理奈ちゃん ガンバレ!
 (*'▽'*)/
猫子ちゃんは、今日WiMAX
解約して スマホをsim にしたよ
そして、光 馬鹿だね…
 OCNに戻した。
 (+o+)(>_<)ヽ(>_<)ゞ

942猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/04(水) 22:45:26 ID:kuA2NHwE
今、地上波のFEn音楽祭で
猫子ちゃん 西野カナの君って
聴いて泣いちゃたよ
 (´・_・`)
だって…きゅうりとトマトの農家の
日焼けした たくましくて 優しい
男性に好きだったから
 (´・_・)》
理奈ちゃん 虫さんと幸せにね
 (´・_・`)

943猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/05(木) 00:25:54 ID:kuA2NHwE
ありがとうございます
(*'▽'*)/
おやすみなさい。
 (*^_^*)(^з^)-☆(^_^)/~

944全裸最高さん:2013/12/05(木) 22:18:02 ID:tQREN/EA
岸信介「国会周辺は騒がしいが、銀座や後楽園球場はいつも通りである。私には“声なき声”が聞こえる」

もしも、安倍晋三が年末まで会期を延長して特定秘密法案を成立させたら?
安倍「国会周辺は騒がしいが、東京ビックサイトはいつも通りである。私には“声なき声”が聞こえる」
声なき声A「艦これの18禁買ったぜ!」
声なき声B「俺は東方の……」

945全裸最高さん:2013/12/07(土) 17:50:45 ID:127DhCHs
Jリーグ二連覇広島おめでとう。

946猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/08(日) 19:14:58 ID:0.duumls
こんばんは(*'▽'*)/
ちょっぴり 規制を楽しんでます。
 (´・_・`)負けず嫌い?
強制的に規制って…おかしいよね
 (´・_・`)

947猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/08(日) 19:25:15 ID:0.duumls
今日、コンビニで 規制解除するために
買ったよ…
 (>_<)ヽ
高いよ…5000円だっ 
 (>_<)ヽ

948猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/08(日) 19:29:08 ID:0.duumls
皆さん、猫子ちゃんげん

949猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/08(日) 19:30:03 ID:0.duumls
皆さん、猫子ちゃん元気で、頑張ってます。
 (^з^)-☆

950猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/08(日) 20:28:06 ID:0.duumls
皆さん、ありがとうございます。
 (^_^)/~
歌います。
恋する フォーチュンクッキー☆
 (^。^)y-゚゚゚
未来は、そんな悪くないよ♪♪
へい♪へい♪へい♪
 (^з^)-☆
白薔薇さん、ありがとうございます。
 (^。^)y-゚゚゚
全裸最高さん、ありがとうございます。
 (^。^)y-゚゚゚

951猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/08(日) 21:23:39 ID:0.duumls
白薔薇さん、お願いします。
 <(_ _)>
姫子ちゃんが心配してるみたいなので
避難所に猫子ちゃんが
いる事を 総合スレで教えて下さい。
 (*'_'*)(´・_・`)

952龍馬:2013/12/09(月) 00:43:53 ID:Ty4zdhIU
猫子ちゃん規制されてたのか♪♪♪♪
姫子ちゃんが心配してたよ

953猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 01:14:36 ID:Szb24wFI
龍馬さん、ありがとうございます。
 (*'▽'*)/
ご心配かけました。
 (^。^)y-゚゚゚
しばらくして、議員板に戻ります。
ありがとうございます。
 (^_^)/~

954猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 18:32:58 ID:DH4jXmTc
猫子ちゃんの緊急電話世論調査しました
 <(_ _)>(*'▽'*)
よろしくお願いします。
 (*'▽'<(_ _)>
 安倍内閣を支持しますか?
 サンプル 20人

支持する 7人 前回 13人 8月
支持しない 8人 前回  6人
わからない 5人 前回 1人

ありがとうございます
 <(_ _)>(*'▽'*)

955猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 20:13:34 ID:DH4jXmTc
猫子ちゃんの 渚と夕日と猫とオレンジジューススレに
猪瀬の5000万円と江田の離党と
秘密保護法案成立に
ついての書き込み多いけど…
銅でもいいお
生活に関係ないお
 ( ・_・;)

956猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 20:39:45 ID:DH4jXmTc
小沢さん熱烈スレの
小沢が命さん
ガンバレ!!
\(*'▽'*)/\(*'▽'*)/

957猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 21:22:58 ID:DH4jXmTc
猫子ちゃんのオレンジジュース ブログが
一年間で
今年 90万ヒットしました
 (^^)/
ありがとうございます。
 <(_ _)>(^^)/

958猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 21:36:55 ID:DH4jXmTc
皆さん、ありがとうございます。
小沢一郎は、不滅だ!
エイエイオー!!
 \(*'▽'*)/\(*'▽'*)/

959猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 22:39:18 ID:DH4jXmTc
白薔薇さん、こんな楽しいスレ立て
ありがとうございます。
 (^^)/(*'▽'*)(^^)/
やっぱり、楽しいよ…
ヤッターマン!!
 (^^)/(*'▽'*)(^^)/

960猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 22:43:37 ID:DH4jXmTc
やっぱり、よしみは、よしみだった。
 (・・;)
小沢一郎になるには100万ねん 遅かった!
 ( ´艸`)

961猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 22:48:47 ID:DH4jXmTc
早 (^。^)
ローソンで モリタポ買って
議員板の規制解除出来たよ
 (^^)/(*'▽'*)
しばらく 避難所にいるお
 ( ´艸`)(^。^)y-゚゚゚
でも、多分明日 モリタポ使って
議員板いくお 
 ( ´艸`)( ´艸`)(^。^)y-゚゚゚

962猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 22:54:11 ID:DH4jXmTc
猫子ちゃんの緊急電話世論調査で
安倍内閣支持率急落だお 
 (>_<)ゞ
あんなに、暴走内閣は、許さないお
 (>_<)ゞ

963猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 23:04:15 ID:DH4jXmTc
今日の静岡県NHKローカルの6時は、
熱海銀座商店街だったのに…
安倍の会見で中止だお
 (>_<)ヽ
猫子ちゃんの知り合いの人達が
沢山 出る予定だったお…
 (´・_・`)

964猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 23:45:03 ID:DH4jXmTc
今日も、歌います。
 (*^_^*)
恋するフォーチュンクッキー♪♪
 (^^)/(*^_^*)(*'▽'*)
カモン〜…カモン、ベイビー♪♪
 (^_^)/~
恋するフォーチュン

965猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/09(月) 23:50:12 ID:DH4jXmTc
今日も、歌います。
 (^^)/(^_^)/~(^。^)y-゚゚゚
恋するフォーチュンクッキー♪♪
聴いて下さい。
 (〃'▽'〃)( ^-^)_旦~
カモン〜カモン〜カモンベイビー♪♪
恋するフォーチュンクッキー♪♪
 (^^)\(゚゚)(^x^)■D\(^^(=^..^=)ミャー
未来は、そんな 悪くないよ♪
ヘイヘイヘイヘイ♪♪
占ってよ…
  (^з^)-☆(^o^)(*⌒▽⌒*)

966全裸最高さん:2013/12/10(火) 00:19:02 ID:NDk2WMRY
死ねよ ネカマ

967猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/10(火) 00:28:13 ID:Yhv1rc7I
さようなら
 (´_`)(;_;)(>.<)

968全裸最高さん:2013/12/10(火) 00:57:27 ID:lkIGirzM
キモ

969猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 19:38:45 ID:YkmrTAZg
こんばんは(*'▽'*)/
生ガキといか ホタテの刺身を
宅配 小型トラックで売りにくる人から
買いました。
 (*⌒▽⌒*)
これから、生ビールで乾杯するお…
 (*⌒▽⌒*)

970猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 19:46:56 ID:YkmrTAZg
今日、病院の食堂の仕事の人達と
食事してる時、
猫子ちゃん(*'▽'*)一生懸命小沢さんの
話したら、
猫子ちゃん 小沢さんから
お金もらってるのって…言われちゃったよ
 (*⌒▽⌒*)
きっぱり、小沢さんに人生かけてるけど
お金もらってないよって言ったよ
冗談の雰囲気だよ!
 (*⌒▽⌒*)

971猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 19:57:38 ID:YkmrTAZg
ねえ〜最近の小沢さん
生き生きしてるよね
 (*⌒▽⌒*)

972猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 20:04:46 ID:ELKeFW76
しかし、小沢さんを批判したキチガイって
どんどん不幸になるね…
 (*⌒▽⌒*)
この 一年間でハマコー 三宅じじ
 辛抱 みのもんた 猪瀬
そして、民主党の崩壊
 (*⌒▽⌒*)
あっ、そういえば、仙谷って…まだ生きてる?
ワッハッハワッハッハWWW(*⌒▽⌒*)(^^)\(゚゚)(*⌒▽⌒*)

973猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 20:34:08 ID:YkmrTAZg
小沢さんガンバレ!!
小沢応援団ガンバレ!!
\(*'▽'*)/\(*'▽'*)/

974猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 20:43:31 ID:YkmrTAZg
金魚ちゃんの伊豆大島の弟が、
来年 早稲田大学受験だって…
金魚ちゃんの弟 頭いいって
金魚ちゃん自慢してた。
 (*'▽'*)
金魚ちゃんも、血がつながってない弟だけど
本当に、金魚ちゃん 嬉しそう
 (*⌒▽⌒*)
今年は、金魚ちゃんと猫子ちゃん
金魚ちゃんの弟 合格祈って
伊勢神宮に行くお
 (*'▽'*)

975猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 21:09:07 ID:YkmrTAZg
そういえば、猫子ちゃんも、金魚ちゃんも
受験の経験ないのよね…
 (´・_・`)
夜間の定時制高校だったから
面接と筆記試験だけど
みんな合格だし 試験は緊張したよ
 (´・_・`)
だから、早稲田大学受験の金魚ちゃんの弟には、
絶対合格してほしい。
金魚ちゃんが自慢してたよ
弟さんは、都立大島高校で一番頭が
いいんだって
 (*'▽'*)

976猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 21:35:32 ID:YkmrTAZg
猫子ちゃん 何度も
伊豆大島で金魚ちゃんの弟さんを見たけど…
本当に、心が大きいって…感じ
小沢さんみたいな 男らしいって感じ!
 (*'▽'*)

977猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:01:59 ID:YkmrTAZg
今日、おいしい 青リンゴの王林もらったよ…
 (*'▽'*)
おいしいよ…
 (^^)\(゚゚)(*⌒▽⌒*)

978猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:16:37 ID:YkmrTAZg
猫子ちゃんが、一番好きな
政治家は、小沢一郎
 (*`(^-^)´*)
二番目は、谷亮子さんだよ
筋を通す人が好き
 (*`(・・(*^_^*)(*^_^*);)_´*)キリ!

979猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:23:15 ID:YkmrTAZg
今、今日の宅配便 トラックで販売する
おじさんから買った
ホタテ使って 鍋焼きうどん 作ってるお
 (*⌒▽⌒*)
いつも、猫子ちゃんは、鍋焼きうどんは、
つゆに醤油使うけど…今日は
ホタテが美味しそうだから
つゆは塩少々だお
 (*⌒▽⌒*)
味が、すごく美味しいよ…
 (*^_^*)

980猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:28:30 ID:YkmrTAZg
今、金魚ちゃんのスナックから
電話あったお…
 (*^_^*)
スナックに、予約なしで 10人のお客さんくるんだって!
猫子ちゃん これから、金魚ちゃんのスナックに
お手伝いにいくお 
 (*'▽'*)/
頑張ります。
 (*^∇^*)/

981猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:33:42 ID:YkmrTAZg
今、金魚ちゃんのスナックから
電話あったお…
 (*^_^*)
スナックに、予約なしで 10人のお客さんくるんだって!
猫子ちゃん これから、金魚ちゃんのスナックに
お手伝いにいくお 
 (*'▽'*)/
頑張ります。
 (*^∇^*)/

982猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:38:42 ID:YkmrTAZg
龍馬さんにお願いします。
 <(_ _)>( *・_・*)
しばらく、ここにいます。
姫子ちゃんと、理奈ちゃんが
議員板に来たら
心配しなくていいって
言って下さい。
 (*'_'*)
猫子ちゃんは、元気です。
もう、今年のクリスマスイブは、
金魚ちゃんのスナックから
恋するフォーチュンクッキー♪♪を
龍馬さんに歌います。
 (〃'▽'〃)/♪

983猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 22:48:10 ID:YkmrTAZg
歌います。
恋するフォーチュンクッキー♪♪
 (*'▽'*)∇/
カモン〜カモンカモン〜ベイビー♪♪
\(*'▽'*)/\(*'▽'*)/
恋するフォーチュンクッキー♪♪
未来は、そんな 悪くないよ
ヘイヘイヘイヘイ♪♪
 (*^_^*)

984猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 23:06:06 ID:YkmrTAZg
政治家の皆さんに言いたい。
落選したら、普通の庶民の人達の
生活しながら、政治活動すれば
いいじゃない!
 (´・_・`)
コンビニ スナック 食堂で働きなら
政治活動出来るじゃない!
みんな 見てるもん
 (´・_・`)
猫子ちゃん エラソーに言ってごめんなさい。
 <(_ _)>(*´・・`*)

985猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 23:19:56 ID:YkmrTAZg
猫子ちゃん 今 金魚ちゃんのスナックで
牡蠣フライ作ってるお…
 (*'▽'*)
金魚ちゃんのお父さんとお母さんが
来週 伊豆大島から
熱海来るよ。
 金魚ちゃんのお父さん お母さんに
猫子ちゃんの牡蠣フライ食べてほしい 作りたいお
 (*'▽'*)

986猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 23:55:54 ID:/EQQ6Azw
今、猫子ちゃん 金魚ちゃんのスナックで
お手伝いだよ!
 (*⌒▽⌒*)
鶏肉と椎茸の出汁で おいし

987猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/11(水) 23:59:56 ID:/EQQ6Azw
今、猫子ちゃん 金魚ちゃんのスナックで
お手伝いだよ!
 (*⌒▽⌒*)
鶏肉と椎茸の出汁で おいしい
茶碗むし 10人分作ってるお
 (*⌒▽⌒*)
かまぼこ入れて、猫子ちゃん
自慢の美味しい茶碗むしだお…
 (*'▽'*)
茶碗で作りながら、おき

988猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 00:02:13 ID:/EQQ6Azw
今、猫子ちゃん 金魚ちゃんのスナックで
お手伝いだよ!
 (*⌒▽⌒*)
鶏肉と椎茸の出汁で おいしい
茶碗むし 10人分作ってるお
 (*⌒▽⌒*)
かまぼこ入れて、猫子ちゃん
自慢の美味しい茶碗むしだお…
 (*'▽'*)
茶碗で作りながら、おきゃくさんのりく

989猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 00:04:49 ID:/EQQ6Azw
今、猫子ちゃん 金魚ちゃんのスナックで
お手伝いだよ!
 (*⌒▽⌒*)
鶏肉と椎茸の出汁で おいしい
茶碗むし 10人分作ってるお
 (*⌒▽⌒*)
かまぼこ入れて、猫子ちゃん
自慢の美味しい茶碗むしだお…
 (*'▽'*)
茶碗で作りながら、おきゃくさんのリクエストで
AKB48の恋するフォーチュンクッキー
歌いました
 ( *・_・;)

990猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 00:15:23 ID:/EQQ6Azw
白薔薇さん 龍馬さん
スレ立てお願いします。
 <(_ _)(*^_^*)(^^)\(゚゚)> 
白薔薇さんに
大好きの
 (*^3^(*'3'*)*)(*'3'*)チュウ☆
白薔薇さん ありがとうございます。
 (^^)/(*⌒▽⌒*)(*^▽^*)
スレ立てお願いします。
白薔薇さん 龍馬さん 猫子ちゃん
ありがとうございます。
 (*'▽'*)
理奈ちゃん 姫子ちゃん きのこちゃん はこたん 
時々 きてね…。
 <(_ _)>(*^_^*)(*'▽'*)(*⌒▽⌒*)

991猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 00:32:20 ID:1wy1uIcw
本当に、検察 マスコミ 御用意評論家頭きたわ!
 (>.<)
でも、あれだけ さんざん悪口言ってきた
みのもんた 猪瀬 辛抱
ハマコー 三宅じじ
あれって…仙谷だっけ?
何で、あんなに汚い人間がはらわた
エグラエなくて
小沢さんが こんなになったのよ!
 (>_<)ゞ
小沢さんって…何かしたの
毎年 政治資金で 一位で10年間
連続4億円って
悪い事なの…!!
 (>_<)ゞ
悪い わけないじゃない!
少ない 残りのお金かき集めて
秘書《非正規社員》の住宅作るの
何か、文句あるんかい
 (`Д´)

992猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 01:37:26 ID:kICJlcRg
皆さん おやすみなさい。
 (*^_^*)(^_^)v(^_^)/
今、スマホの電池 ギリギリ
アセアセ(^_^)v(*^_^*)
おやすみなさい。
(*⌒▽⌒*)

993猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 16:53:01 ID:kICJlcRg
来月、日大の通信学部で
東京行くから
金魚ちゃんの弟さんが早稲田大学合格出来るように
湯島天神にお詣りするよ
 (*^_^*)
大丈夫です。金魚ちゃんの弟さんは
頭いいから!!
 (*⌒▽⌒*)

994猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 17:15:27 ID:lNoGcU6I
猫子ちゃんは、受験 受験勉強って…
経験ないのよね…
 (^◇^;)
だけどね…
今、日大の法学部の通信学部の大学生だけどね…
 アセアセ(^_^;)
理奈ちゃんは、短大生だったから
受験勉強の経験あるよね…
聞いてみよう!
 (^_^)/

995猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 17:21:32 ID:lNoGcU6I
今日は、たくさん
寄せ鍋作ったお…!
 (*^_^*)
牡蠣 ホタテ 
あと 秋田県の市議会議員から
もらった ハタハタを
入れるお…!
 (^_^)/

996猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 17:42:19 ID:lNoGcU6I
小沢さんガンバレ!!
小沢応援団ガンバレ!!
\(*'▽'*)/\(*'▽'*)/

997猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 18:17:53 ID:lNoGcU6I
猫子ちゃん 今日
民主党離党したお。
 (*^_^*
明日から、小沢党だお…
 (^_^)/

998猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 19:01:08 ID:HPBwgtSg
誰か スレ立てお願いします。
 
猫子ちゃん(*'_'*)
(・・;)
猫子ちゃん どうしょう?
どうすれば ういの?
 (>_<)ヽ

999全裸最高さん:2013/12/12(木) 19:37:49 ID:HPBwgtSg
皆さん、ありがとうございます。
 (;_;)<(_ _)>
誰か スレ立てお願いします。
 (・・;)
猫子ちゃん 頑張ります。
って…今日はカラオケで
恋するフォーチュンクッキー♪
歌います。
 (^з^)-☆(^○^)( ´艸`)

1000猫子ちゃん(*'_'*):2013/12/12(木) 19:41:12 ID:7wSgvZRo
皆さん、さようなら?
 (・・;)(;_;)
また、会う日まで…
最後に 歌います。
恋するフォーチュンクッキー♪♪

恋するフォーチュンクッキー♪♪
未来は、そんな悪くないよ♪
ヘイヘイヘイヘイ♪♪
 (^○^)(^_^)/(*'▽'*)/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■