レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その495
-
2ch +++ ★ Inter +++ 避難所 その494
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1683764474/
インテル避難所 実況スレ162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38284/1683142360/
-
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92-93 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93-94 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94-95 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→得点力不足に悩む。6位。
95-96 モラッティ会長就任→石油王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96-97 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97-98 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98-99 バッジオ入団→至宝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99-00 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00-01 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ━━━(;゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01-02 クーペル就任→CL準優勝監督キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02-03 クレスポ入団→得点王キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03-04 クーペル3年目→3年目の正直キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04-05 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05-06 フィーゴ入団→立花警部キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06-07 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07-08 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 盾三連覇
08-09 モウリーニョキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! デモヤッパリCLダメダッタ━━(´・ω・`)━━ッ!! でも盾は四連覇
09-10 ズラタンデテッタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! 五連覇・コパ・大耳優勝で3冠キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
10-11 ベニテスのもとでCWCキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、直後に解任→レオナルドで急浮上もダービー敗北でシーズン終了。2位。
11-12 ガスプ1勝も出来ず即解任→ラニエリ就任で8連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、補強gdgdで大失速→ストラマ大抜擢もCL届かず。6位。
12-13 イタリアダービー快勝!!→10連勝キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!も怪我人続出でスタメン壊滅。9位。
13-14 マッツァーリ就任、トヒル新会長キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!。エルナネス入団、サネッティら三冠組は退団。EL復帰の5位。
14-15 行き詰まるマッツァを解任→マンチーニ復帰キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、低迷は続く。イカルディ得点王獲得もEL圏外の8位。
15-16 スタメン大量入れ替えでウノゼロインテル 久々首位にキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、年明けから失速。立て直せないままCL争いから脱落。4位
16-17 蘇寧新オーナーで補強キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!が、マンチョ→デブール→ヴェッキ→ピオーリ→ヴェッキ。監督の補強に失敗。7位
17-18 スパ就任で無敗街道キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!→12月インテルベルから大失速。が、最終節に大逆転で7年ぶりCL権!イカ得点王。4位。
18-19 ナインゴランとマロッタがキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカ夫妻の反乱あるも、鉄壁守備陣で最終節にCL確定の4位!
19-20 コンテキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→イカペリら主力放出し、ルカクバレッラらがフィット。コロナによる中断を経てEL準優勝、国内2位
20-21 コンテ2年目。ハキミキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→コロナの影響で収益が大ダメージ。CLは早々に敗退も、後半戦から盤石の体制で11年ぶりのスクデット!!
-
21-22 コンテとか色々デテッタ━━(゚∀゚)━━ッ!!→主力大量流出もシモーネの戦術奏功により国内カップは2冠。過密日程を選手層でカバーできず。2位。
-
22-23 プレシーズン夏
2022/07/12:○:ルガーノスーペルコッパ:[A]:ルガーノ:4-1
2022/07/16:△:親善試合:[H]:モナコ:2-2
2022/07/23:●:親善試合:[A]:ランス:1-0
2022/07/30:△:親善試合:[H]:リヨン:2-2
2022/08/06:●:親善試合:[H]:ヴィジャレアル:2-4
22-23 プレシーズン冬
2022/12/05:○:親善試合:[A]:Gzra United:1-6
2022/12/07:○:親善試合:[A]:ザルツブルク:0-4
2022/12/17:△:親善試合:[A]:ベティス:1-1
2022/12/22:○:親善試合:[A]:レッジーナ:0-2
2022/12/29:○:親善試合:[A]:サッスオーロ:0-1
-
2022-23 日程
2022/08/13:○:SerieA#01:[A]:レッチェ:1-2
2022/08/20:○:SerieA#02:[H]:スペツィア:3-0
2022/08/26:●:SerieA#03:[A]:ラツィオ:3-1
2022/08/30:○:SerieA#04:[H]:クレモネーゼ:3-1
2022/09/03:●:SerieA#05:[A]:ミラン:3-2
2022/09/07:●:CL/MD#01:[H]:バイエルン・ミュンヘン:0-2
2022/09/10:○:SerieA#06:[H]:トリノ:1-0
2022/09/13:○:CL/MD#02:[A]:ヴィクトリア・プルゼニ:0-2
2022/09/18:●:SerieA#07:[A]:ウディネーゼ:3-1
2022/10/01:●:SerieA#08:[H]:ローマ:1-2
2022/10/04:◎:CL/MD#03:[H]:バルセロナ:1-0
2022/10/08:○:SerieA#09:[A]:サッスオーロ:1-2
2022/10/12:△:CL/MD#04:[A]:バルセロナ:3-3
2022/10/16:○:SerieA#10:[H]:サレルニターナ:2-0
2022/10/22:○:SerieA#11:[A]:フィオレンティーナ:3-4
2022/10/26:○:CL/MD#05:[H]:ヴィクトリア・プルゼニ:4-0
2022/10/29:○:SerieA#12:[H]:サンプドリア:3-0
2022/11/01:●:CL/MD#06:[A]:バイエルン・ミュンヘン:2-0
2022/11/06:●:SerieA#13:[A]:ユヴェントス:2-0
2022/11/09:○:SerieA#14:[H]:ボローニャ:6-1
2022/11/13:○:SerieA#15:[A]:アタランタ:2-3
2023/01/04:○:SerieA#16:[H]:ナポリ:1-0
2023/01/07:△:SerieA#17:[A]:モンツァ:2-2
2023/01/10:○:Coppa R16:[H]:パルマ:2-1
2023/01/14:○:SerieA#18:[H]:ヴェローナ:1-0
2023/01/18:◎:SuperCoppa:[A]:ミラン:0-3
2023/01/23:●:SerieA#19:[H]:エンポリ:0-1
-
2023/01/28:○:SerieA#20:[A]:クレモネーゼ:1-2
2023/01/31:○:Coppa R08:[H]:アタランタ:1-0
2023/02/05:◎:SerieA#21:[H]:ミラン:1-0
2023/02/13:△:SerieA#22:[A]:サンプドリア:0-0
2023/02/18:○:SerieA#23:[H]:ウディネーゼ:3-1
2023/02/22:○:CL16/1leg:[H]:ポルト:1-0
2023/02/26:●:SerieA#24:[A]:ボローニャ:1-0
2023/03/05:○:SerieA#25:[H]:レッチェ:2-0
2023/03/10:●:SerieA#26:[A]:スペツィア:2-1
2023/03/14:△:CL16/2leg:[A]:ポルト:0-0
2023/03/19:●:SerieA#27:[H]:ユヴェントス:0-1
2023/04/01:●:SerieA#28:[H]:フィオレンティーナ:0-1
2023/04/04:△:CoppaQF1leg:[A]:ユヴェントス:1-1
2023/04/07:△:SerieA#29:[A]:サレルニターナ:1-1
2023/04/11:○:CL08/1leg:[A]:ベンフィカ:0-2
2023/04/15:●:SerieA#30:[H]:モンツァ:0-1
2023/04/19:△:CL08/2leg:[H]:ベンフィカ:3-3
2023/04/23:○:SerieA#31:[A]:エンポリ:0-3
2023/04/26:○:CoppaQF2leg:[H]:ユヴェントス:1-0
2023/04/30:○:SerieA#32:[H]:ラツィオ:3-1
2023/05/03:○:SerieA#33:[A]:ヴェローナ:0-6
2023/05/06:○:SerieA#34:[A]:ローマ:0-2
2023/05/10:◎:CLQF/1leg:[A]:ミラン:0-2
2023/05/13:○:SerieA#35:[H]:サッスオーロ:4-2
2023/05/16:◎:CLQF/2leg:[H]:ミラン:1-0
2023/05/21: :SerieA#36:[A]:ナポリ:
2023/05/24: :CoppaFinal:[H]:フィオレンティーナ:
2023/05/28: :SerieA#37:[H]:アタランタ:
2023/06/04: :SerieA#38:[A]:トリノ:
2023/06/10: :CLFinal:[A]:マンチェスターシティ:
-
clFinalの日程が記載されるとはなぁ
-
CLQFじゃなくてCLSFでしょ
-
やっぱルカクのコスパは破格だよなあ
とりあえず前に設置しとけばナポリも沈めてくれそうだし
-
CL Finalマンチェスターシティか・・感慨深い
-
シティって理不尽な怪物も居ないし本当はかなりラッキーな対戦カードよね
もちろん5バックと3MFが120%の集中力でオーガナイズされている事が前提になるが
むしろ覚醒ルカクやラウタロのゴラッソのほうが相手に不確定要素を与えるのではないか
-
>>11
覚醒ルカクのさらに上にハーランドって化け物がいるでしょ
バレッラよりもベルナルドシルバだろうしデ・ブライネも厄介
こっちはオナナとラウタロの理不尽ゴールにかけるしかない
-
ハーランドは決定力やばいが個の打開力は理不尽なレベルじゃない
シウバより3歳若いバレッラはまだ伸びる余地あるからな
今大会のシティが総合力で抜けてるのは間違いないが
-
シティって資金力に任せて層の厚さとコンディションで過密の相手を殴り続けてきたから実像とのギャップは結構あると思ってる
CL決勝がシーズン最終節から中3日だったらシティの大耳はもっと早くとれていただろうね
-
>>8
すいません訂正しておきます
-
リーグの37節の日程決まった
アタランタ戦は土曜開催でコッパ決勝から中2日
翌週は最終節のトリノ戦のみでミッドウィークの試合がないのにあえて過密日程にする理由がわからない
ほんとに闇の力を疑ってしまう
-
@calciomercatoit
オナナ代理人
インテルとは5年契約を結んでいる
今はセリエAとCL決勝に集中している
オナナはシモーネのことをかなり気に入っている
選手と対話をする素晴らしい人物だ
そしてハンダノビッチと素晴らしい関係を築いている
オナナには多くのオファーがあったが出場停止期間にアウジリオが現れた
我々は興味を持ち続けると言ってくれた
そしてインテルというチームを選んだんだ
@CalcioFinanza
白黒の給与不正問題について6月にスポーツ裁判が行われる
(キャピタルゲイン不正とは別の裁判でキャピ不正のほうは5月中に処分が出る)
-
次男もすごいFK決めた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1659634773466267648/pu/vid/1280x720/i_tqbuShGDI7EnbN.mp4
-
これは消力フリーキック
-
カンセロとかもシモーネと合いそう
悪童とまではいかなくてもあーだこーだ言われるのがいやな奴はシモーネ良さそう
-
カンセロは守備がドゥンやハキミの比じゃないくらい不安だからな
シュクみたいな対面絶対負けませんみたいなCBがいないと無理
そもそも高すぎて手が出ないけど
-
「飛ばないやつは赤黒だ」って禁止になってたのか
-
ジェコが相手CBをどれくらい背負えるかだけだな
ある程度背負えるなら勝負にはなるだろ
-
外野が騒いでるだけのオナナの移籍話
決勝進出してる時点で無理して主力売却の愚策は馬鹿じゃない限りしないはず
-
今年の戦力維持してセンターバックの補強さえできれば国内は優勝争いできるでしょう
-
今じゃオナナのパスとフィードの上手さはビルドアップの要だからな
アチェルビが場面に応じてボランチの位置まで上がるからアンカーのマークが緩くなるし、WBが高い位置キープできる
最悪詰まっても、ミラノダービー1st1点目のコーナーキック得た場面みたいにサイド流れたジェコタロに高精度のフィード送れる
-
ハーランドを止められそうなのが対人が強いシュクリニアルしか居なさそうだけど
デフライやアチェルビで止められるのか
-
なんでデフライ?普通にダルミアンが出るでしょ
-
アチェルビレオンにチンチンにされててマフレズいたら終わるな
-
バストーニとダルミアンの存在忘れてる
-
どっちかというと中盤の運動量でどう制圧できるかじゃね
そこで負けたらほぼ無理
-
こういうところで昨シーズンでCB補強アチェルビしかしてなかったツケでるよな
チャンはこれに懲りて来シーズンは最低でも2枚は補強にゴーサインだせよ
-
>>15
いえいえーあとCoppaSFもお願いします
-
シティの肝は中盤で前線より脅威
-
今節での結果で
ミランが負け→インテル引き分け以上でCL確定
ミランが引き分け→インテル勝利でCL確定
ミラン勝利→次節持ち越し
相手はサンプだし多分勝ってくると思うけどね
ナポリに負けならミランは2差まで縮めてくるので負けだけは避けたい
-
あとはムヒタリアンがいつ戻ってくるかだけよ
昨季と大きく違うのはここ
今までは中盤交代時にガリベシが1stチョイスになってたからな
ここでブロゾが使えるのが今季の強みで中盤強度を終盤まで維持出来るからカップ戦は今季鬼強い
-
まずは過密日程の3連戦を乗り切ってCL圏内を確保することが大事だな
-
「インテルの山はELレベルだった」「決勝で虐殺される」みたいに言われてるけど
これでシティまでクリーンシートのままワンパンしてしまったら全ての前提がひっくり返るのが面白いな
-
シティは成金不正クラブのイメージで嫌われてるから決勝戦だけでも
地球のみんな、インテルに元気をってならないかな
-
>>38
ベスト4もベスト8も大概虐殺されてるんだから名誉グローリーハンターのシティファン以外の戯言
-
たられば言えるって基本にわかファンなんだよな
長く応援してたら運がいい事も悪い事も結局受け入れなきゃならんしインテルからしたらこの予算でこんだけ戦えるクラブは他にいなかったって印象のシーズンだわ
-
インテルの山がELレベルとかいうけどベンフィカはチェルシーやバイエルンよりは確実に強いだろ
-
ジェコにしろムヒタリアンにしろ5年前くらいにはプレミアをお払い箱になった選手なんだからシティに通用するかって話
シティは嫌われ者から世界中が応援してくれそうな事だけが救い
-
そんなしょうもない事どうでもいいわ
他所に何を言われようが応援してきたクラブが真っ当に成長してここまできてくれたんだからあとは楽しむだけ
-
CL圏内入る前は言いにくかったけど、普通にミラン可哀想だよな
真っ当な裁き受けてユベントスはCL諦めて欲しいわ
-
>>44
ほんと、どんだけ他所を気にしてんだって感じだね
決勝まで残ったのはインテルで何言われようとその事実は変わらないし
-
去年再抽選でリヴァプール引かされたんだしこれくらいは許してほしいわ
-
どうでもいいけどアチェルビは私服姿とか見ると渋いイケオジでクソかっこいいな
ウォーキングデッドで有名な俳優のノーマンリーダス(イタリア系アメリカ人)に似てる
-
>>43
その2人は退団惜しまれてた選手だろ
ミランのトモリやジルーもそうだけど
例えばレバークーゼンに行ったジャカは御払い箱になった選手かと言われたら違うだろ
それと一緒
退団惜しまれてないプレミア産はオリギとかバカヨコみたいな戦力外だけだろ
-
全員シーズン終わったら精神と時の部屋入れ
後ガリオは置いていけ この闘いにはついてこれない
-
右WBはハキミが最強かもしれないがカンドレーヴァも良かった
少しの間モーゼスもいたな
左WBのアサモアとヤングは元気にしてるかな?
-
ダンブロージオ「ガリオは置いてきた、この戦いにはついて来れそうにない」
バレッラ,ラウタロ,チャル,バスト「どっちもどっちだろ…」
-
とは言え、ラッキーボーイ的な選手が意外と最後に大仕事やってのけるかもしれん
-
最後にガリオが最後の最後で決勝ゴール決めたら謝る準備はできてるよ
決めてくれ
-
ナポリ戦ってDAZNで次の日とかに遅れて配信もなし?
リアタイで観たいけどspotv入りたくねー
-
まだCL権信じてないからシティ戦のことに頭行かないわ
早く確定させてくれ
-
ガリアルディーニってゴール前のポジショニングは悪くないんだよな
-
>>55
今までの例に倣えば遅れて配信あり(英語実況)
ただダゾーンは途中でCL切ったりなんでもありなので確証はない
-
>>58
今まではあったんだありがとう
ちなみに今まではどのくらい後に配信開始されてたかわかる?
-
>>59
正確な日数は分からないけど
試合後1日〜2日後に配信されてたと記憶してる
-
ガリアルは自分のやりたいことに対して技術が追いついてないんだよな
良い位置いるけど決められないとか難しい所を通そうとしてミスるとか多いし
-
ガリオは前への意識しかないのに肝心の技術がなさ過ぎる
単純にサッカーあいきゅう
-
>>62サッカーIQがないんやとおもう。プレーに知性が見られない
間違えて送信してしまった🙏
-
ベシーノやダンブロも同じ類
-
理論物理学者ミチオ・カク(2023年5月)
「宇宙人は完全な量子コンピューターを持っている。例えばワームホールのように私たちが計算できるものをはるかに超えた計算ができる。
ワームホールは原則として空間と時間の2つの離れたポイント間のゲートウェイであり、アインシュタインの障壁を破って光速より速く進むことができますが、ワームホールを通過して宇宙の反対側にたどり着いたときに何が起きるかを整理するには量子コンピューターが必要な場合がある。宇宙人は行っているでしょう。
量子コンピューターは究極のコンピュターであり、宇宙人は量子コンピューターを使用してワームホールをナビゲートしている」
「未来の量子コンピューターはワームホールやワープドライブ、さらには複数の宇宙の問題など今日の計算能力をはるかに超えた計算をします。
多元宇宙のアイデアは量子物理学から来てます。電子は同時に2つの場所にいることができます。
それがレーザーがある理由です、トランジスタがある理由です、インターネットがある理由です。
量子コンピューターで現実が全く新しい方法で見れることに慣れる必要があります。
現実は漫画ではありませんが多元宇宙の考えは量子コンピュータからきており、電子は同時に複数の場所に存在することができます」
-
世界の支配者は「世界王室連合」と「ローマ・カトリックとその周辺に集まる貴族」の2つの大財閥。
ロスチャイルドとロックフェラーはこの財閥の子分。
この支配者は1万5千年ごとにポールシフトが起きて1000メートルの津波が来ると思ってる。
その後も世界の支配者になるために世界人口を5億人にしようとしてる。
グレートリセットはポールシフトの後の世界のことらしい。
-
宇宙人のAIが宇宙を作った。
宇宙人のAIが人間の運や死後を操っている。
それとも宇宙人はAIが作ったホログラムかもしれない。
宇宙人は人類と同じ姿をしてるが、人類より美しくソクラテスのような顔をしてる。
宇宙人は、2025年に大災害を起こし、2031年に人類を滅ぼす。
このままだと2031年で人類は終わる。
西洋のUFO研究者は日本のUFO情報を無視してる。
-
CIAはUFO情報を隠蔽するために急遽作られた組織です
アメリカになぜ多くの情報機関があるかと言うとUFOが原因だそうです
アメリカでは水爆より上の最高機密がUFO宇宙人です
アメリカ大統領は何かするとき英国に報告してからでないとできないそうです
英国の許可が必要ということです
CIAの情報は英国の情報機関に伝わります
元CIA長官でアメリカ第41代大統領ジョージ・H・W・ブッシは母方が英国王室に繋がる家系です
りんごの木村秋則
「宇宙人に2025年に大災害が起き、人類の歴史は2031年に終わると言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年で終わるそうです
漫画家・たつき諒
「2025年7月(15日?)に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波?)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
米国の著名なサイキックであるジョー・マクモニーグル(元米陸軍諜報局の情報官)
「2025年夏に高さ16.8mの津波が日本を襲う」
松原照子
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
英紙「Express」(2019年9月5日付)
「“マヤ歴、2012年人類滅亡説“”があったが、予想は外れた。しかしSF作家で古代宇宙飛行士説の提唱者であるエーリッヒ・フォン・ダニケン氏は、マヤ歴は西暦に準じて計算されているため、キリストの誕生年によって誤差が生じると指摘している。キリストの誕生年は20年ほどの幅を持っているので、2012±20年に人類が滅亡すると考えるべき。つまり、人類滅亡は2032年までに起こる」
-
>>55
spotvの31日間無料トライアルあるみたいよ
たぶん来週のアタランタ戦もspotvの独占だからダゾンでは放送ない
トリノ戦はまだわからない
俺も正式加入は来季の放映権が確定するまで待ちたい
ダゾンforドコモの初回割引あるので簡単にダゾンの契約は切れない
-
インテルも興味か。プレミア勢とゲレイロ争奪戦?
https://calcismo.com/italy/inter/26406/
インテルは王者より強い? 次節ナポリ戦のオッズはアウェー有利
https://calcismo.com/italy/inter/26408/
遺恨残したくないインテルファン。ディマルコ騒動でクルヴァ・ノルドが声明
https://calcismo.com/italy/inter/26403/
インテル、UEFAクラブランキングでユヴェントス超え確実に
https://calcismo.com/italy/inter/26410/
-
ナポリ戦なしとかDAZN何ができんねん
-
カッサーノ「イタリア復権? 運が良かった」。インザーギの功績はなし…?
https://calcismo.com/italy/inter/26412/
シティがインテルの3バックに苦戦するシナリオはあるか 「彼らが時に3バックの守備にイライラしていたのは確か」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b29094e78ebdba9191b5a9c57dcef969c378b0d5
-
@ガゼッタ
インテルはコッパ決勝72時間後にアタランタ戦に臨むことが決まった
マロッタ
月曜日に行うことができた試合を土曜日に前倒したことは理解できない
1週間に3試合でコッパ決勝は90分で終わらない可能性もある
選手のコンディションを危険にさらしている
@CalcioFinanza
リーグがアタランタ戦を27日土曜日に決めたことにインテルは激怒
水曜日にコッパ決勝が控えているにも関わらずアタランタ戦は前倒しされた
インテルはトリノ戦前の1週間は1ヶ月以上ぶりにミッドウィークに試合がないため
アタランタ戦は少なくとも28日日曜日以降になることを期待していた
しかしこの試合を放送するスカイの放送上の都合により決定された
28日日曜日のランチタイムか27日土曜日の夜の選択肢がありスカイは後者に決定
マロッタが言うように月曜日の夜も可能だったがセリエAが難色
この決定にはインテルにとって大きな影響を及ぼす可能性がある
インテルは財政的に4位以内に入ることが必要であり
ナポリ戦で結果が出なければコッパ決勝か4位以内かの選択を迫られることになる
このような選択を迫るのはリーグ側にとって「オウンゴール」でありコッパイタリア軽視につながり
どう考えてもおかしな決定であることは間違いない
@コリエレ
インテルはフラッテージとスカルヴィーニに習いを定める
どのような形式で獲得できるか検討している
-
スカルヴィーニおじさん出番だぞ
-
そこら辺の名前がまた出てきたってことはCL権確保できれば多少は金に余裕は出てくるのかね
-
アタランタ戦はテレビ局の都合で中二日か
コッパ捨てるしかないな
-
悲報
クヴァラツヘリアさんが回復
-
スタッツ見ると20代前半くらいで凄いやつほぼおらんか高額なのしかおらんな
スカルヴィーニは高いだろうけど相対的に適正価格かもしれん
フラッテージは逆に代替がいくらでもいるから無理するほどではない
-
@予想スタメン
スカイ
https://pbs.twimg.com/media/Fwke4ApWwAIufpc.jpg
@Millar_Colin
アダルトサイトのMy.clubがインテルの胸スポンサーに名乗り
2029年までの8000万ポンドをオファー(単年か総額かわからない)
-
そういうことだろうね、元々マロッタはEL送りで予算決めてたらしいし
クジ運でもいいだろ
それで賞金増えてファイナリストって箔が付くなら
夏の移籍市場の為にCL圏内・コッパ優勝・決勝で善戦できるかが超重要だな
-
魔のトライアングルガリオダンブロベッラを作らずにバレッラで中和するか
-
もしここでアスラニガリアルならコッパ全力か
-
過密日程で誰かが怪我したら許さん
たとえそれがガリオでも
-
>>49
ムヒは契約解除だから惜しまれてないと思う
-
>>73
ミランやユベントスならあり得ない決定なんだろうけどインテルはこういうのも乗り越えていく運命
だから応援しがいがあるんだけどしんどいね
-
>>84
契約解除だから惜しまれてないという根拠がわからんがな
ムヒタリアンはプレミアでそこそこやれてたから当時のアーセナルファンから惜しまれてる声多かったけどな
-
胸スポアダルトサイト草
なんでもありかよ
-
CL決勝まで好調か続くわけないしここらで負けていい
-
80mポンドは魅力的だがアダルトサイトの胸サポユニ買いたくないよ...
-
絶対ユニの売上落ちるわな
-
へたくそでもいいからドゥンみたいな強度高い魂こもったプレーしてくれガリオ達よ
-
問題はコレアなんよ
-
ガリアルディーニとアスラニか…
-
今のアスラニの守備強度ではアンカーは無理かなと思う
シモーネも信用してなさそうな使い方だしまた後半途中からじゃないか
-
アスラニをインサイドで使うという選択はできんのか
アンカーは鉄人ブロゾでええやろ
前のクラブだと終盤はアスラニ前目で使ってたのに
-
繋げない上にスカスカになりそう
まあ仕方ないか
-
胸スポがアダルトなんてウェストハムよりマシ
あそこのオーナーはイギリスAV業界のトップ
-
CL決勝戦のユニどっちが1stですか?
-
青黒ユニでの優勝見たいので
分かる人いますか?
-
コッパは抗議の意味も込めて露骨に手抜いて良いんじゃね
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板