したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談コーナーPart2

1管理人★:2017/07/07(金) 09:08:12 ID:???0
トピずれOK。和気あいあい雑談コーナー。他への転載厳禁。

2きれじろう:2017/07/08(土) 01:03:19 ID:jgmP23BY0
ブログ主様はどうすべきか悩んでおられたのではないかと想像しておりました。
色々な考え方の人が居る中で、ご苦労が忍ばれます。
有り難うございます。

ということで、とりあえずPIW用の絵も描き終わってまったりしてる俺。
Part1で結構ルール解説してみたんだけど、あれ、消えるんかいな?

3まるやま:2017/07/08(土) 01:51:48 ID:H01tjekA0
きれじろう様

こちらの掲示板のスレッドは1000コメに達すると、近いいずれ過去ログに移動になるのではないでしょうか。

4焼き豚:2017/07/09(日) 13:13:00 ID:K57/GzHg0
まるやまさん、初めまして!
きれじろうさん、お久しぶりです!!!雑談コーナーが更新されてとても喜んでいる、
焼き豚です!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかし最近体調を崩し気味で、すっかりROM宣になっておりました。
こうもいきなり暑くなったりすると夏バテ必至ですねー。すっかり、食もあっさりもの
ばかりになってしまってます。基本肉食系なのに情けない、、、、(>人<;)
意見要望欄で書かれてあった、雑談コーナーのそれぞれの考え方を読ませていただいてたんで
すが、凄く面白かったです。面白いって言葉は語弊があるかも知れないけど、色んな考え方が
あっで、でもどれも一理あって「ナルホドナルホド」とうなずきながら読んでました。みなさん、
理路整然とご自分の考えを書かれてあって、「こういうのも纏めて雑談コーナーで話たいなー」
と思ったくらい。
前の雑談コーナーを「議論好きな人々」と表された方がいらっしゃいったんですが、私自身とし
ては「議論」ではなく、「対話」だと思ってるんです。お互いの考えや好みを理解する、、みたいな?
話はするが、それぞれのスタンスや好みはそれぞれ、みたいな部分が私は気に入ってますね。
私なんかは男子シングルを中心に見ていて、あと女子シングルもボチボチみてるんですが、ペアや
アイスダンスは全くの素人なんです(まあ、素人ってなんだ?っで話なんですけどね)
でもここでアイスダンスについての高尚な会話を見たりすると、少し私も興味がでてきて動画欄に
とんだりします。これもいい意味での波及効果ってやつかしら??

雑談コーナーって本当にごった煮スレだから、脱線好きの私としては美味しいかぎりですわ、うふふ。

5きれじろう:2017/07/09(日) 17:02:03 ID:wi3THD8M0
まるやま様

なるほど。過去ログなるものがあるんですか。
有り難うございます。

焼き豚様

どうも。お久しぶりでございます。
前々から雑談コーナーへの不満なるものがあるらしい、というのは感じていたんで、猫さんの問いかけをきっかけとしてしっかり議論したほうがいいだろうなぁと思っていたんですよ。
でないと今後もずっとグチグチ続くでしょうから。

以前、浅田さんの全日本フリーでコメントしていたとき、「かみあわないと感じたときは、対話しない事が荒らさない為には最良。なぜなら互いの議論はおわることはないから」という方がいらっしゃいました。
そのお考えはその方なりに今までのご経験からの結論なんでしょうけれど、やはり話し合ったほうがいいことは確かなんですよ。
議論に応じない変な御仁がネットには多いから、そのような結論にならざるをえなかっただけで。

ですので、今回も強引に議論になるように持って行きました。でないと何も変らないんだもん。
今回、色々な方のご意見を拝読して私も「ああ、色々な考え方があるなぁ」ということで私も興味深く感じました。

社会人、ビジネスマンとしてのロジックで言えば、私は1ユーザー様のご意見が一番すっきりします。
一方で、「そうはいってもなぁ・・・」というのもある訳で、完璧な結論は無いですけど。

とはいえ、一定の方向性というのは決めるべきで、不満を述べていた方々から何一つ代案が出てこないのであれば、それはそれで今までのように重く受け止める必要はない、という話になるわけで。
一定の「気遣い」というのは必要でしょうけど。

>「対話」だと思ってるんです。お互いの考えや好みを理解する、、みたいな?

結局一番大切なのはこれですよね。
何度も書いてますけど一方的に「分かって欲しい」だけでは解決はしないんですよ。相手だって「分かって欲しい」んですから。
今後重要なのは、如何に「話し合い」の文化を創っていくかってことかなぁ。

6もう一人の通りすがり:2017/07/10(月) 07:38:59 ID:5zaqpEwE0
いやいやいやいや、皆さん新しい真っ白なお部屋に集まっていらっしゃるとなんだか家具が入り、窓にカーテンが架けられたような感じで、やっとお邪魔する勇気が出てきました!
新コーナー開設していただけてうれしいですねえ。

旧雑談コーナーがいっぱいになって話が途切れてしまったけれど、最後の方はたしか真央ちゃんのSo Deep is the Night、そしてラトデニ君とコリャダ君の話をしていたんでしたよね。
1か月ぐらいたってしまいましたが、その間も頭の中で青い衣装で少女らしい表情の残る真央ちゃんがショパンに合わせて待っていますわ。
ラトデニ君とコリャダ君の動画も引き続きよく見ていますね。
ghさん、今シーズンは出は二人のプロトコルのGOEにも注目していきたいと思います!
昨シーズンの最後の方の動画を見ていると、明るい性格と思われたラトデニ君の暗い表情、根暗タイプでは?と思われたコリャダ君の明るい表情が目につきました。
動画欄で教えてもらった情報ですが、二人とも今シーズンはランビの振り付けのプロを演じるということで、さらに楽しみです。

ちなみに、ロシア語必修科目だった例のブルガリア人の友人にとうとう確認しましたよ、コリャダ君の名前の発音!
やはり典型的ロシアの名前ではないので、ちょっと変だな、と言われました。で、とりあえず「リヤ」よりやはり「リャ」で、「コ」にアクセントがくるか「リャ」にアクセントがくるのかわからないけれど、いづれにしろ「ダー」とは伸びない感じ。
ということで
コリャダ君に決定! パンパカパーン!

ついでにポゴリラヤ、ときどき『パゴリラや』表記もあるけれど、これは「ポ」であるとのこと。多分アメリカ英語の放送での音からとってどこかの局が『パ』をつかっているのでしょうね。

きょうはたまたまDreams on Iceの演技動画をいくつか見ました。
三原舞依ちゃんのリベルタンゴの振り付けが非常に独創的で凝っていて、それを舞依ちゃんがまた素晴らしく上手に緩急つけて演技していて引き込まれました。タンゴの毒々しさみたいなのは舞依ちゃんにはないので雰囲気的にはそこまで深まっていないようにも思えるんだけれど、動きがあまりにいいので物足りなさを感じさせなかった。
うん、すばらしいです。

それから、ネイサンがまた一段と大人っぽくなっていたんだけれど、何やら昭和の刑事ものテレビドラマのような(「太陽にほえろ」のジーパン刑事みたい。。)風貌で、とにかくすごく気持ちよさそうにかっこよく滑っていました。本番のように気合を入れて演じている宇野君と、とにかく気持ちよく滑っている感じのネーサンがちょっと対照的で面白かったです。
これから動画欄にまたこれらのショーの演技も上がってくるのだと思いますが、他の方のコメントも楽しみにしています。

それでは、また。

7gh:2017/07/10(月) 19:12:36 ID:32wDTMcU0
管理人様、雑談コーナーの再開ありがとうございます。

皆様お久しぶりです。まるやま様、初めまして

もう一人の通りすがり様

>シーズンは二人のプロトコルのGOEにも注目していきたいと思います!

最後にスピン等のGOEの見方を説明不足のまま投稿しましたが、どの選手がジャッジパネルの評価が高いか、これはプロトコルのGOEを見れば即判るというgh流の発想からですよ。
スピンならGOE満点は1.5点、1.0〜1.5なら、採用ジャッジパネルがGOE+2〜+3を出している、簡単でしょ。
ファンであれば、もう少しGOEくださいよって思う時がありますけどね。

それと合わせて、日本のフィギュアTV中継では新TESカウンターが導入されており、出来栄え点も表示されることから自身でGOE評価ができて楽しめるのですよね。
お気づきかどうか参考までに新TESカウンターで表示される項目(要素名/基礎点/出来栄え点=GOE)に注目!!、優れものかと。
三原さんのお名前が出ていますので、全日本2016FSから(左上のTESカウンターに注目)
http://www.fgsk8.com/archives/post-51603.html

>最後の方はたしか真央ちゃんのSo Deep is the Night

この曲は、クラシックを歌う平原綾香さんもカバーしていますね。
話はそれますが、メドベさんがショパンのノクターン(20番遺作)をSPにとのネタが巷に出ていますね。
ガセか本当かは分かりかねますが。願望としては本当であってほしい、真偽不明ゆえスルーで結構ですよ。

>三原舞依ちゃんのリベルタンゴの振り付けが非常に独創的で凝っていて
>素晴らしく上手に緩急つけて演技していて引き込まれました

7/10にアップロードされたDreams on Ice 2017を一通り鑑賞。試合の都度、彼女は進化していますね。
いつの演技が不明ですが、某スポース紙は「圧巻と称賛」していました。
四大陸女王の貫録が出てきましたかね、私は彼女をジュニアに上がった時から応援しています。
他にも多数の選手を応援している欲張りなのです私は。


きれじろう様、焼き豚様

>PIW東京公演に樋口新葉さんと本田真凜さんが出ていただけることになりましたが、我々が観に行く日は出ません。
>おー、焼き豚様も東京公演かぁ。俺、16日の午前公演に行きます。

これってダブルブッキング?
http://www.meijijingugaien.jp/sports/ice-skating/news/061446.html
だったら惜しいね。

>私は16日の午後参戦予定ですよん♪
>私なんかは男子シングルを中心に見ていて、あと女子シングルもボチボチみてるんですが

急激な暑さで体調を崩されているのですよね、お大事にしてくださいませ。
でも折角の東京行、上記の場所とPIWリンクとの交通アクセスは不明ですが、もし体調が戻れば…欲が出るかもね。

>雑談コーナーって本当にごった煮スレだから、脱線好きの私としては美味しいかぎりですわ

だよね、私も適度に脱線するかもしれませんが、フィギュアの話題も織り込みながら(笑)。

8きれじろう:2017/07/10(月) 20:16:57 ID:V5bBuEhc0
ぐうう・・・だから樋口さんは16日不参加だったのか・・・。
しかも俺、PIWは午前公演だからモロにバッティングじゃんか。

午後公演の焼き豚様は両方見られるな。

●明治神宮外苑アイススケート場
→東京都新宿区霞ヶ丘町11-1
都営大江戸線の国立競技場駅から徒歩1分。

●ダイドードリンコアイスアリーナ
→西武新宿線、東伏見駅の目の前。

13:37 国立競技場 発(都営大江戸線・都庁前・光が丘方面、2番線発(乗車位置:前/中/後[8両編成]) / 2番線着 )
13:51 中井駅 着
14:01 中井駅 発(西部新宿線 田無行き、1番線発 / 2番線着)
14:25 東伏見駅 着

ラクショーじゃん。

私は16日の前、15日にもとりあえず本田真凜さんの絵を渡すだけが目的で行こう。どうせ地元だから自転車で30分かかんないし。
絵のテーマは、とりあえず「この絵を観た男の子が『ボクとつきあってくらはい!』と本当にうっかり言ってしまう絵」

出待ちまでやるほど偏執狂でもないので、とりあえずプレゼント受付係のおばさまに渡すだけ。

9もう一人の通りすがり:2017/07/11(火) 15:29:37 ID:SVsuFimo0
ghさん
ありがとう、教えてくれていたことの意味がやっと分かった。。。
すんまへん鈍くて。

スピンのGOEのつき方見てみた。
パトリック・チャン、羽生君、ジェイソン・ブラウンがかなり高くて宇野君も結構高評価、でもラトデニ君、ちょっともうちょっとあげてよ、ですねえ。
まあ、今期ランビさんのコーチで、「ランビ」という名前と実際さらに磨いていることからさらに高い評価を期待できそうですよね。

Dreams on Iceの宇野君、ネイサン、舞依ちゃんのスピンがすごく速く見えました(好きな選手、好きな演技を繰り返す見るのでほかがそうではなかったってことじゃなくて、他はあまり見ていないだけ)。
今季、スピンに力を入れた選手が多いのかな。

きれじろうさん
西武新宿線は私も日本では通勤・通学によく使いましたわ。。
なんかなつかしいな。

10きれじろう:2017/07/12(水) 21:51:51 ID:OOdOwxio0
もう一人の通りすがり様

ご参考までに。以前雑談コーナーpart1で、gh様からご紹介(コメント965)いただいた、現時点で最新の国際スケート連盟コミュニケーション第 2089 号のスピンのGOE+要素とマイナス要素。

●スピンのGOEプラス要素

1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
2)すばやくスピンの軸をとることができる
3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数
4)規定回転数を明らかに超えた回転
5)良い,力強い姿勢(フライング・スピンの場合には高さ,空中/着氷姿勢を含む)
6)独創的でオリジナリティがある
7)全局面でのコントロールが十分
8)音楽構造に要素が合っている

●スピンのGOEマイナス要素

・転倒 -3
・拙劣な/ぎこちない,美しさを損ねる姿勢 -1 to -3
・両手がタッチ・ダウン -2 回転速度が遅い,遅くなる -1 to -3
・フリー・フットまたは片手がタッチ・ダウン -1 to -2
・足換えが拙劣 (回転方向の転換時を除く入/出 のカーブを含む) -1 to -3
・フライングが劣る(フライング・スピン/エントリ ー) -1 to -3
・Fスピンでの正しくない踏み切り,着氷 -1 to -2
・必須回転数に満たない -1 to -2
・軸の流れ -1 to -3
・足替えスピンにおいて回転数のバランスがとれていない. -1

テレビ常連の超一流選手になるとマイナスってあんまり無い。

それとGOEじゃなくてレベルの取りこぼしでありがちなのが

・非基本姿勢あるいは難しいポジションが2回転に満たなかった
・8回転でさらにレベルを一つあげようとしたけど満たなかった(音楽に遅れたために中断したりとか)
・非基本姿勢あるいは難しいポジションの形が不完全だった

てとこかなぁ。

実は西武新宿線近辺で知らずにすれ違ったりしてたんかね。

11焼き豚:2017/07/15(土) 00:51:29 ID:p1dUhkSE0
皆様こんばんは!!
最近ちよっと体調不良に悩まされている焼き豚です。しかし明日から東京遠征、なんとか
頑張って行ってきます!
前の雑談コーナーからの引き続きでのコメントも沢山あるのですがそれはおいおい、、。
わたくしごとですが、実は先日別件で行った病院で、婦人科系臓器に炎症があるのがわかり
まして、結構大きな腫瘍(おそらく良性のようですが)が見つかりました。とりあえず、
炎症が引く可能性もあるようで経過観察中です。小さくならなければ手術も視野に入れなく
てはならないようで、豆腐メンタルの私としては大変凹みました。なんせ、骨折すらした
こともないし、点滴すらしたことない人間なんで、、、(>人<;)
まあ、命にかかる病気じゃなさそうなんですし、とりあえずの経過観察中なのですが、その
炎症のせいで腹部がはって歩きづらいのなんのって、、。明日からの旅行もあんまり足使え
ない感じ、、、、泣
ghさん、精密検査結果なにもなくて本当に良かったですー。やっぱ健康は大事!!
とりあえず、無理せず旅立ちます!!また帰ってきたら、アイスショーの感想書きにきますねー!!

12きれじろう:2017/07/15(土) 01:11:59 ID:ZcxP8MnQ0
焼き豚様

そーかー。大変ですねぇ。
ちなみに私も大変なことがあった。(笑)

一昨日会社の帰り道にて自転車で滑走中、歩道の交差点で突然飛び出してきた自転車に乗った親子とぶつかりそうになって急ブレーキかけたら、ブレーキが効き過ぎて俺の身体が吹っ飛んだ。(笑)
幸い向こうに何事もなかったけど、俺はアスファルトに顔面、肩、膝を強打。そのまま病院に行って3針縫ったわい。
んで、これ幸いとばかりに翌日は丸ごと有給とった。

PIWでは荒川さんの究極のクロスカットに注目すべし!

ちなみに来週水曜日は抜糸にいくんだけど、形成外科の先生がすげー美人だってのはかみさんには内緒♡

13ノブリン:2017/07/15(土) 01:34:47 ID:.16.lCxA0
こんばんは。

雑談コーナーpart2、良かったです!!
管理人さまに感謝いたします。

すみません。少しだけ失礼いたします。
焼き豚さま、お久しぶりです。
ご体調がよろしくないとのこと。婦人科系の疾患、しかも大きな腫瘍とは心配ですね(;>_<;)
くれぐれもお大事になさってください。
アイスショーにお出掛けなのですね。もしかして、PIWの会場って東伏見なのでしょうか?
昌磨くん、DOIが終わったばかりなのに、とても忙しいですね。このあと、ザアイスもひかえてますよね?!
昌磨くんの「四季」とても素敵でした!!DOIの初日に見に行きましたが、綺麗な4Fとラストのスピンはものすごく見応えがありました。
明日も東京は暑いと思いますが、存分に楽しんできてくださいね。
水分、塩分、鉄分をしっかり摂ってくださいね。

きれじろうさまに、前の雑談コーナーで気にかけていただいたのに、お礼を言いそびれてしまい、心苦しく思っておりました。
その節はありがとうございました。
時々、また皆さまからお勉強させてもらいますね。おやすみなさい。

野武凛♪

14gh:2017/07/15(土) 09:11:11 ID:pqa.ghdc0
焼き豚様

ただの夏バテだけなのに投稿がないなぁと思っていたのですが…
文面からも想像できます、大変凹むことがあったのですね、お大事にしてくださいませ。
ショーを存分に楽しんでね、また感想を楽しみにしています。こちらは15日のDOIのTV中継で我慢します(トホホ)。


きれじろう様

>形成外科の先生がすげー美人だって

3針縫いは痛いけれど、美人女医さん楽しみですかな?
ちなみに私は、女医&ナースの2人に大腸内視鏡検査を受けた経験ありますよ。
恥ずかしいやら何やらで「俎板の鯉」、女性の顔なんて見られなかったです。

あっそうだ、関東・サマートロフィー2017:アクアリンクちば
8月5日(土曜日)〜6日のところを見てくだされ、樋口さんエントリーしていますよ、参考までに。
今季最初の競技会になるのかな。
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/12/02/07-11_entry.pdf

15きれじろう:2017/07/15(土) 23:09:37 ID:ZcxP8MnQ0
ノブリン様

分からない事があったら何でも聞いてください!

gh様

>「俎板の鯉」

うっひょっひょっひょ!

水曜日はこうなったらいいなぁ。

「あらぁ、痛そうねぇ、だいじょうぶぅ?」
「痛いですぅ。」
「はーい、ちくっとすますよぉ。」
「あふぅ。」
「あーん、男の子でしょお。我慢しなきゃだめー。」
「頑張りますぅ」
「はーい、終わりましたよぉ。今度はプライベートでお会いしたいわねぇ。」
「あ、いや、いけません!ボクには愛する妻が居るんです!」
「ちょっとぐらい大丈夫ですよぉ。」
「えへへ・・・そうですよねぇ。」

・・・これで抜糸する人が別人だったら笑っちゃうぜ。

おー、樋口さんエントリーかぁ・・・つーか最寄り駅は千葉みなとかい!遠いいい・・・。
東京選手権にはエントリーしないのかなぁ・・・そうすると地元のヒロイン庄司さんとダブルで見れるんですけど。

16焼き豚:2017/07/15(土) 23:28:23 ID:dnU7mNU20
ホテルの部屋から失礼します。
きれじろうさん、ノブリンさん、ghさん、
お気遣いありがとうございますー…>_<…
とりあえず、お腹がはって歩くのしんどいです。友人にもなかなか苦労をかけてます。
いまはホテルでゴロゴロ。お腹が張ってしんどい、、、泣
とりあえず明日に向けて充電中です。
皆様への細かいお返事は帰ってからじっくり♡
とりあえず、きれじろうさんの妄想劇がオヤジすぎたので、思わずコメントしてしまいました。
ちなみに、うちの旦那も大腸系の検査を若い看護婦だったらしくてあとでブツブツいってましたねー。いや、結構本心では喜んでたろだろうか、、、、、。男ゴコロは複雑ですねえ、、、、、、ふうー笑

17もう一人の通りすがり:2017/07/16(日) 07:20:01 ID:v4qRQ5D60
焼き豚さん

体の調子本当に悪かったんですね。心配だなあ。
歩くのしんどいのは困ったものですね。
でも、何もしなければ調子よくなるというわけでもないのならここはやはりアイスショーを楽しんでせいぜい痛いのやらしんどいのやらを気を紛らわせて楽しんでください。

私も子供のころから今にいたるまで、注射も怖い(小さいころはよくない足し、病院で日ダルで抑えて逃げまくって机の下のもぐりこんだこともあり)、という感じなんだけれど、これからさらに年をとるにつれ、いろいろ故障してくるのは免れない、体調を崩して病院のお世話になるようになった時に蚊にゆったりっこ路が前するかってよく考えるんですよ。
なんたって出産₍帝王切開₎でしか入院したことないし・・・。
でも、帝王切開に関しては、母も二回帝王切開、普通分娩経験なしという人で、実際のところ麻酔してあとはもうお医者さんになんかやってもらっているだけ、というわけである意味楽と言えばらく、なのよね。
炎症がひいてくれればそれが一番なんだけれど、もしいざ手術、ということになったとしても、この際ドーーんと構えてね!
「麻酔して、横になっている間にお医者さんががんばってくれる、しばらくしたらまた元どおりになる」と。
早くよくなるといいですね。
ほんと、お大事に。

きれじろうさんも自転車事故、災難でしたね。
まあ、美人の女医さん+楽しい妄想で、すべて災い転じてお楽しみの材料になっているんだからいいわなあ。。
私の住んでいる国は自転車王国で、かく言う私も自転車暴走族、事故は他人ごとではないので気を付けようと思っています。
スピンのGOE+、-の要素、ありがとう、よく注意してみるようにしてみます、と、言っても私のことなのでいい演技であればあるほどうっとり引き込まれてそういう注意点に気を付けるのを忘れてしまいがちなのよね。。
ただ、いろいろ話を聞くたびになんとなく頭には残ってくるみたいではあるのよ。。

ちなみに西武線、私は西の果ての終点から乗っていて、通勤・通学に使っていた頃、朝は座ってぐっすり寝ていることも多かった。。帰りに行く先が違うのに乗っていて乗り換えなきゃいけないのに忘れて変なとこに行っちゃったこともよくあったなあ。当時は黄色い車両だったけれど、今は銀の車体に青のラインだよね。あれ、一時帰国して最初に見た時には浦島気分だったわ。。

ghさんにしろ、きれさんにしろ、女医さんやナースにドキドキワクワク経験されているけれど、私は今息子の歯医者さんがクール美人、アシスタントの女の子がなんだかセクシーかわいこちゃん、で、息子はお年頃だからか彼女らの手前だからなのか、私に歯医者に同行するなというのよ(あ、歯医者だけではないけど)。。。
来ないでくれと言っているのに行くのも何なので一人で行かせているんだけれど、気になるよねえ。。。

私の方は2週間ほど前にフラメンコの発表会を終え、この年で今回割れ乍ら一皮むけた感あり(!?)で満足し、少々のんびりしているところにまたおとといから仕事が入ってまたエンジンをかけ始めていますが、途中ちょくちょく宇野君のビバルディ、ネイサンのパラシュート、三原さんのリベルタンゴ、コリャダ君のハレルヤ、ラトデニ君のラ・ミゼラブル、そしてランビエールのあれこれをよくリピしています。
焼き豚さんもこれからご覧になるショー、また動画欄にアップされるのかな。いろいろな方のコメントが上がってくるのがまた楽しみです。

18もう一人の通りすがり:2017/07/16(日) 07:25:35 ID:v4qRQ5D60
よくない足し⇒よく泣いたし
日ダル ⇒左の腕
蚊にゆったりっこ路が前 ⇒いかにゆったり心構え
お医者さんになんかやってもらっているだけ ⇒ お医者さんに頑張ってもらうだけ

すみません、またまた変換ミス&キー打ち間違えのオンパレード。。。

19風鈴:2017/07/16(日) 10:33:16 ID:oTnj/8gc0
焼き豚さん、
慣れない地でご病気との事、大変ですね。今日のショー、大いに楽しんで下さいね、鎮痛剤になってくれると良いな。ご帰宅になったら、ごゆっくりお休み下さいね。早急に回復されることを祈っています。

きれじろうさん、
不幸中の幸い、大けがでなくて良かったですね。絵がちゃんとスケーターさんに渡るといいですね。私も数年前に急ブレーキで自転車から落ちて、骨にひびが入ったことがあり、今は良くなっていますが、最近やっとまた自転車に乗ってみようかなという気になって来ました。それまでは、焼き豚さんのようにケガしたことが一度もなかったのですが、やはり人生無傷という訳にはいきませんでしたわ。お大事に。

ノブリンさん、
私もDOI動画スレで宇野君の「冬」を見て、質上がって来てるよね、スピンなんか昨季のとちょっと変わってたような気がしたし、スピード早かったし。羽生君の名プロ「バラ1」と、宇野君の意欲作「冬」を両方ショーで見た方はどんな感想持ったのかな?とちょっと思ったりしました。

20きれじろう:2017/07/16(日) 17:11:22 ID:ry9ubrQA0
焼き豚様

>きれじろうさんの妄想劇がオヤジすぎ

んー、ひひひひ。
PIW東京公演、楽しめましたかー?スケーターのみなさまの姿は何よりの鎮静剤になるで。

ちなみに私「PIWでは荒川さんの究極のクロスカットに注目すべし!」って書いたんですけど、今年はリンクのど真ん中に椅子を置いて、いつものリンク全体を使うかっ飛ばしスケーティングとは趣が違ってました。
クロスカットもなめらかだったけど、かっ飛ばし感はあんまり感じなかったっす。
でもスパイラルのチェンジエッジのときに「全く」ぶれないのはすごい。


もう一人の通りすがり様(あと、ノブリン様向け)

>いろいろ話を聞くたびになんとなく頭には残ってくるみたいではあるのよ。。

テレビ常連の選手たちは全世界全てのスケーターのピラミッドの頂点に立つ人たちだから滅多にミスしないからさ。
んで、おまけとして、スピンのレベル取りこぼしサンプル。羽生さんの場合。(とりあえず私の推測)

●2016スケートカナダSP

https://www.youtube.com/watch?v=wotB8drgsuE
1:40〜

3 FCSp3(レベル3、基礎点2.80)

  レベル獲得要素: 
   ①難しい入り方のフライングエントランス
   ②キャメルアップワード(難ポジ2回転以上)
   ③キャメルサイドウェイズ(難ポジ2回転+)
   →キャメルサイドウェイズの形が決まってから体勢を解くまでギリギリ微妙に8回転していないとみなされたっぽい。
    ワタクシ個人的には、いーじゃねーか認めてあげても、とも思ったりするけど。
    (カメラアングルが完全に水平なので少し判断しづらい)

  GOE:0 1 1 1 1 2 0 1 1
   →キャメルサイドウェイズの最後で「回転速度が遅い,遅くなる -1 to -3」から-1された可能性あり。

●2016NHK杯SP

https://www.youtube.com/watch?v=IQgIhotOUXw
1:25〜

3 FCSp4(レベル4、基礎点3.20) 

  レベル獲得要素:
   ①難しい入り方のフライングエントランス
   ②キャメルアップワード(難ポジ2回転以上)
   ③④キャメルサイドウェイズ(難ポジ2回転+さらに8回転でレベルを2つ)
   →スケカナよりキャメルサイドウェイズを「確実に」8回転以上するように改善

  GOE:2 2 2 2 1 2 1 2 3

風鈴様

3年前からはプレゼントタイムに手渡しするのはやめたんですけど、それでもきちんとご本人に届いてるみたいですよ。
何で分かるかっていうと、安藤さんのインスタグラムに絵を3回ほど載せてもらってたから。

21きれじろう:2017/07/17(月) 00:25:12 ID:Jk4TGEV60
連投すんません。

マニアックなスピンの話は「点数には理由がある」ということだけ意識してりゃいいんじゃね?ってだけの話ですわ。
んで、前の雑談コーナーで途中で終わってた話があったわい。

俺、もう一人の通りすがりさんに質問してたんだった。

https://www.youtube.com/watch?v=0SzW9HlGO0E

もしこのカプリースを演じているのがプロレスラーのジャイアント馬場さんで、全く同じ動きしてたら同じ魅力感じる?それとも別の魅力感じる?

↓ジャイアント馬場さん(右の人)

http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/22249ad1831de2effaf1ce80a24b59fd_400.jpg

実はワタクシ、「ファンの選手に対する印象」とはどういうものなのかを探求したい欲求に駆られてる。(笑)
なのでいろんな人から意見を聞きたいよう。

22もう一人の通りすがり:2017/07/17(月) 02:22:27 ID:zziSwlmQ0
き、きれさん、あれ応え鍛えしている質問だったの?

夕飯食べたら、答える、ちょっと待ってね。。

23もう一人の通りすがり:2017/07/17(月) 02:54:00 ID:zziSwlmQ0
料理中ですが、ちらっとのぞくと、またすごい誤変換。。。
あれ応え鍛えしている質問 ⇒ あれ答え期待している質問

ほんと、すみません・・・

24もう一人の通りすがり:2017/07/17(月) 02:59:22 ID:zziSwlmQ0
で、とりあえず、簡単に先に答えておくと、
もちろん、同じ魅力は感じない!
別の魅力も感じない。。。
コミカル路線で笑って楽しむことはできるかもしれないけど。

この件、ちょっと突っ込んで書きたいことがあるんだけれど、夫と一緒に料理していたんで、続きは夕飯後に!

25もう一人の通りすがり:2017/07/17(月) 05:52:39 ID:zziSwlmQ0
ちょっと待ってて、とか言っても日本は夜中から明け方なんだから別に焦ることもないんだったね。。

きれさんが関心あるのは
「ファンの選手に対する印象」とのこと。
それなら、ジャイアント馬場とか、そういう究極の存在を引っ張り出すよりは、いわゆる美形ではない月並みな容姿&体形の選手が同じプログラム・振り付けで演技したらどう思うかって聞く方がいいんじゃあないの(笑)?
でも、いくら裏通りの雑談コーナーとはいえ、具体的な選手をあげて聞くとまた「本人が読んだらどう思うか考えてみましょう」なんておしかりを受けるかもしれないですね。

熱烈なファンになるとそれこそ我が子のように痘痕も靨、欠点さえも美点に見えることは確かにある。そう見えていることを自覚しながら応援しているコメントならご愛敬でいいんだけれど、あまりに的を外れた大賛辞を見るとお近づきになりたくないなとひいてしまいます。
ただ、例えば私もかなり真央ちゃんびいきではあるけれど、スピードあるスケーターの演技を見た直後に真央ちゃんのを見ると遅く感じるのは否めないな。そこまで全然気にならないとは言わない。『素敵なあなた』の演技をアシュリーワグナーと比べてアメリカ人が表現が子供っぽい、というのもうなづける。
スピードに関していうと、スピードスケートやっているわけではないので、スピードあっても他の要素とのトータルでやっぱり真央ちゃんの演技の方が美しいと感じたりダイナミックと感じたりする場合が多いんだと思うな。やっぱり手足が長い(をちゃんと生かして動けてる)、だけではなくてカプリーズみたいな歯切れ、キレのいい動き、そしてそのコントラストの滑らかな部分、緩急がつけられること、コケティッシュ感、これらトータルでやっぱり引退選手+現役選手の中で抜きんでていると思う。『素敵なあなた』の批判と同様の意味で、三原さんのエキシの新プロが国際的にどんな評価を受けるのか、気になるところです。
で、ジャイアント馬場さんがあのお顔、あの体格で同じように動けたら、だねえ。。前のコメントでも書いたように、同じ感動はなくても、小気味いい体の動きに同様の爽快感は受けるかも、コミカルで笑うだけではくて。時々動画でものすごく太ったダンサーのめっちゃキレのいい動きの踊りとかあるけれど、スタンダードにいいプロポーションではなくても体をきちんと使いこなせていたらいい踊りになるんだな、と。ただ、やっぱ太ったダンサーが白鳥の湖とかやってもやっぱりその世界には浸れないよね。。
白鳥の湖で思い出したけれど、国立バレエでも数少ないとはいえ黒人のバレリーナがかなり重要な役を得ることもありになってきましたね。役柄が白人の主役級を黒人のバレリーナが演じているのを見たことはまだないけれど。ただ、伝統的な「白鳥の湖」ではない非常に面白い舞台を見たことがあります。バレエと芝居(せりふはない)の中間で、かなりアイロニカルでグロイ白鳥の湖、オデット役は黒人の血が混じったダンサー、オディールは白人のダンサーでした。これは強烈に印象的な舞台でした。https://vimeo.com/168630122
と、話がとんでもない方向にそれてしまいました。
容姿の話に戻るけれど、ダンスやフィギュアのような体を使う演技でプロポーションがいいか悪いかは演技の見栄えにかなり影響ある。で、フィギュアの採点にはそれは関係ないわけだから見栄えのある選手が見栄えのある演技をしているのに見栄えの悪い演技の選手の方が採点基準を満たして上位に立って、こっちの方が見栄えが悪い=芸術的じゃない、のにおかしいってファンがジャッジにケチつけているんじゃあないか? っていうのがつまりはきれさんの仮説!なんだよね?
選手の名前を具体的に挙げるのに気が引けるのだけれど、あえてあんまり不快に思われるファンの方が出てこなさそうな無難な例を挙げてみると、ミーシャ・ジーのくるみ割り、すごくよかったんだけれど、正直やはり容姿+体形的な問題で違和感はやっぱりあったんだ。好きな選手ではあるんだけれど。でも、そうだな、そのせいで表現に関する採点が王子様顔やすらりとしたプロポーションの選手よりも私の中で低くなるだろうか? うーん、やっぱりならないかな。プロポーション良くても踊れていなければやっぱりいい踊りにならない、逆にできていないのがかえって気になることさえある。
ごめん、こんなんでジャイアント馬場の答えになってる?
ちなみにね、私の場合は顔+プロポーション、そして衣装がプログラムに合っているか、選手に合っているか、とかもかなり重要なポイントなの。すっごく美しい選手でもなぜか衣装のセンスが?マークの人いますが、やっぱ衣装がダサいとかミスマッチとかだと興ざめです。。でも、それも採点には関係ないもんね。

26センス:2017/07/17(月) 08:08:48 ID:sy8kPU7.0
あの〜雑談コーナーもいろんなファンがみる。

衣装のセンスないとかかない方がいいと思う。

27きれじろう:2017/07/17(月) 09:40:34 ID:Jk4TGEV60
もう一人の通りすがり様

おー、ご丁寧な回答、恐縮でっす。答えになってますって。有り難うございます。

こんな質問してみたのは、前からずーっと思ってたんですけど、

>熱烈なファンになるとそれこそ我が子のように痘痕も靨、欠点さえも美点に見えることは確かにある。

とおっしゃるように、ネットでファンの書く選手評って「採点とはあまり関係無く、主観に基づいている」(人によるけど)という感じがしてるんですよね。
それ以前にルールを全然ご存じ無いケースが多い、ってのもありますけど。
例えば、浅田さんが韓国人で、ヨナさんが日本人だったら、日本と韓国のネットの様子は見事な逆転現象が起きていたと思う。
以前、新聞記者だかスポーツライターが「採点はファンの投票で」(だったかな)なんて大真面目に主張している記事を読んだことがあるんですが、そんなことを競技会でやったら、まず選手は嫌がると思われ。(笑)

韓国の一部スケオタ:浅田さんのタラソワさん仕込みの情感溢れる演技を「学生みたい」
日本の一部スケオタ:ヨナさんの難しいことをさらっとやってしまうスキルを「ワカメ踊り」

こういう方々が投票権もったらえらいことになる。
ルールが浸透しない限り、こういった狂騒は今後も多かれ少なかれ出てくるんじゃないかなぁと私は思っています。

>やっぱ太ったダンサーが白鳥の湖とかやってもやっぱりその世界には浸れないよね。。

多分、もう一人の通りすがり様と私で違うのはこの部分。
というのも、私は「その世界」を知らないから。(笑)

なお、審判の方々は採点するとき、「誰を」採点するかは意識せず、目の前の演技の出来不出来を淡々と見ていくそうです。
普段仲の良い選手に低い評価をしなければならないときはつらい気持ちになるそうですが、そこは「もしそれで甘い評価をしてしまったら、それは他の選手、スケートに対して失礼だ」ということで。

ちなみに私自身が出した質問の私自身の答えは
・浅田さんの場合:おおー、かわいいぜぇ。軽やかだぜぇ。かっこいいぜぇ。
・馬場さんの場合:おおー、あのデケー身体ですごすぎるぜ!
というように印象は全く変わる。

センス様

私が言い出しっぺでこういう流れになったのですみません。
非難は私が全てお受けします。

28かもめ:2017/07/17(月) 12:28:12 ID:VC2bE4Z20
>王子様顔やすらりとしたプロポーションの選手
キーワード出し過ぎ!
ここまで書くんなら、名前出せばいいのに。

29きれじろう:2017/07/17(月) 12:45:04 ID:Jk4TGEV60
かもめ様

別に出す必要もないんじゃないですか?
出さなければならない理由ってなんでしょうか?

30きれじろう:2017/07/17(月) 12:52:44 ID:Jk4TGEV60
あー、それと

>王子様顔やすらりとしたプロポーションの選手

このような選手は世界中にいくらでもいるんじゃないですか?
かもめ様が誰を想定されているのか分かりませんが、逆に過剰反応という感じがしますけど。

31焼き豚:2017/07/17(月) 13:29:37 ID:npv1RTHA0
あのですね、名前だすもなにも、特定の誰かを想定していってるわけじゃないとおもいますけどね、、
「王子様顔やスラリとしたプロポーションの選手」というのであって「王子様顔のスラリとしたプロポーション
の選手」じゃないでしょ?
ミーシャのくるみ割りは感動したけど、正直いってミーシャの外見と体型には多少違和感があった。
だからといってイメージにあう王子様顔やスラリとしたプロポーションであったとしら評価があがるか
どうかというとそれも少し違う。逆に外見があえば、それだけ踊れてないとかが気になるさもしれない。
とにもかくにも、外見や体型の違和感があれど、やはりそれを超越するくらいミーシャのくるみ割りは
素晴らしかったという趣旨だとおもいますが。
ミーシャと誰かを比べているわけじゃないとおもうし、衣装のセンス云々についてもそうね。
「特定の誰か」を暗にいってるわけではないのね。今までザーッと見てきて全体的にかんたはなしで、
不特定多数の話だとおもいますよ。
だから名前だせっていわれても困るとおもうけど。別に誰かを想定してる訳じゃないし苦笑

32かもめ:2017/07/17(月) 16:23:58 ID:VC2bE4Z20
きれじろうさん
>このような選手は世界中にいくらでもいるんじゃないですか?
そんなにいますかね?
王子顔で、プロポーション良くておまけに踊れない選手っていくらでもいるの?
きっときれじろうさんだったら、そんな人がいるなら名前を挙げてください!って
言いそうですが、私はそこまで執着しないタイプですのでご安心を。。。
過剰反応ですか?そうかもしれませんね。。。

焼き豚 さん
不特定多数の話ならば、”容姿端麗”という言葉で良かったと思うのだけども
王子顔なんて使うから。。。
今、王子顔っていったら誰を思い出します?

33かもめ:2017/07/17(月) 17:05:40 ID:VC2bE4Z20
すっごい勘違いしてた!!
そうか。。。くるみ割り人形だから王子顔なんだあ〜💦
もう一人の通りすがりさん、変ないいががりつけてごめんなさい!
焼き豚さんのコメントをじっくり読んで気づきましたっ!
なんてバカなんだろう。。。
きれじろうさんがおっしゃるとうり、過剰反応、自意識過剰極まりない自分です。
もう一人の通りすがりさん、本当に申し訳ありませんでした。
また皆さんの楽しいコメントのやり取り続けてください。
楽しく拝見させていただきます。

34風鈴:2017/07/17(月) 17:19:09 ID:lr2V1Elw0
きれじろうさん、
スピンの実例を上げての説明、分かりやすかったです。ありがとう。テレビ解説で、回転数とかレベルの説明がないので、学習がなかなか身に付きませんが、今期はGOEを見ながら、少しスピンの勉強してみます。

ジャイアント馬場さんとの比較の話、いろんな人から意見を聞きたいとのことなので、私のつまらない意見を書きます。

一般的に言われているいわゆる美形に対し人は魅力を感じるというのは、ある程度生物学的に実証されていませんでしたっけ。ただ何を美形と感じるかは、社会からの洗脳もある程度あるはずで、例えば火星では、馬場さんのお顔と体形がスケーターとしてもっとも魅力的であると考えられていたとして、火星での試合で、地球からの美形ちゃんが技術、体の動きのレベルが同じものをして、ちょっと点数が上だった場合、火星人は馬場さんがもう少し点数をもらうべきだったと思うかどうかと仮定した場合、私はそう思う火星人もいるであろうと思います。その反面、このルックス悪い地球人なかなかやるじゃんと思う人もいると思う。

審査員には、お顔や体形は関係ないので、私の好きなルックスの馬場さんへの採点には、出来るだけ贔屓目を入れないで見たいと思う火星人ファンもいると思う。

しかしそうは考えない、馬場さんに生物学的に魅力を感じている人たちに、採点のルールを知ってもらうと、違う判断をしてもらうようになるかどうかは分からないけれども、可能性はあると思う。すみません、くだらない話で、火星人にしちゃってゴメンネ、馬場さん。

35きれじろう:2017/07/17(月) 18:16:57 ID:Jk4TGEV60
かもめ様

世界の王子顔選手権なんて面白いかもしれん。
少しだけ上げてみましょう。

ロシア
・アルトゥール・ガチンスキー
・マキシム・コフトゥン

アメリカ
・アダム・リッポン
・ジョシュア・ファリス

スペイン
・ハビエル・フェルナンデス

チェコ
・ミハル・ブレジナ

俺的にはみんなカッコイイ王子顔。
それに「王子顔」なんて見る人の主観だし、いくらでも出てきそうな気がしますけど。
地方大会みてる人から見ると、テレビに出てくる選手は全員踊れる。しかもすごい高いレベルで。

織田さんは織田信長の末裔だから「あれこそ王子顔だぜ」と主張することも可能。
そうなると織田さんに雰囲気が似てる、愛しのボーヤンさんも皇帝顔と主張するのもアリ。(笑)

何を持って「踊れる」と定義するかにもよりますけど、地方大会でもかっこいい男の子はそこそこに居ますよ。

そんなもんです。
まあ、その類いのネタになったときはぜひご参加を。

風鈴様

>一般的に言われているいわゆる美形に対し人は魅力を感じるというのは、ある程度生物学的に実証されていませんでしたっけ。

例えば飛鳥時代の美人画と呼べるモノって、明らかに現代の目ぱっちりタイプとは違うよなぁって思うんですよねー。

で、火星人のケースでのご説明、その通りだよなぁ、と私も思う。

>馬場さんに生物学的に魅力を感じている人たちに、採点のルールを知ってもらうと、違う判断をしてもらうようになるかどうかは分からないけれども、可能性はあると思う。

ルールに基づいて見ればルールに基づいた判断が出来る。
でも自分の主観が入り込むと話がグチャグチャになる、といったところですかねぇ。
結局それって公式ルールと関係無い「独自ルール」だからなぁ。

36マンモス:2017/07/17(月) 18:52:54 ID:sNQxUxBI0
横から失礼します。
容姿や体形は本人にはどうしようもないことなので悪気はなくてもミーシャを例に出して言わないでほしいです。その後に褒め言葉が続いても寂しくなります。ジャイアント馬場さん
についても、たとえ話に実在の人物をだすのはあまりよいことではないような気がします。
このブログにはいろんな選手のファンが集まるので言葉のセレクトは動画欄でも雑談コーナーでも皆で気をつけるようにしていきませんか?

37マンモス:2017/07/17(月) 19:24:43 ID:sNQxUxBI0
会話を楽しんでいらっしゃったのに嫌な気持ちにさせたら申し訳ないです。でも書き手も十人十色かもしれないですけど、読み手も十人十色です。意見は色々あってもいいと思いますが、常に読み手も意識してもらえるとよいなと思います。雑談コーナーに限らずそう思います。わたしも気を付けます。

38焼き豚:2017/07/17(月) 19:41:14 ID:npv1RTHA0
かもめ様
いや、大丈夫です笑。あまり気になさらないでね。かもめ様がどう読んでしまったのか
大体理解してます。ミーシャと羽生くんを比べられたと思ったんですよね?きっと。
ただ、話の前後の内容で、「外見や容姿が無意識のうちに他者に与える影響」について
のコメントだったので、選手の比較論ではないということに気づいてもらって良かった
です。「楽しく拝見」とおっしゃらずに気軽にお喋りに来てくださいよ!
ただマンモス様のご指摘はそのとうりですね。ミーシャのくるみ割りは外見も容姿も
ドンピシャよ!!という苦情は来るかもしれんと、うっすら懸念してました(苦笑)
あ、ちなみに私が連想する王子様像はバトルとかランビエールです。牧師の午後の時の
クルクル巻きリッポンも王子様ですが、最近の短髪リッポンは王子様像ではないです。
特にこないだのショートプログラムは王子様像から程遠い。
ミーシャのくるみ割りの話に少しもどりますが、私はあのプログラムのコレオシークエンスに
大変感動しました。感情を爆発させるようなコレオに、最初についたgoeは満点で、「そりゃ
満点でるだろうよ!」と思った記憶があります。最終的なgoeは満点じゃなかったので、
「ケチケチしないで満点つけとけよ」とあとで一人でブーブーいってました笑
あと、衣装の話ですが、女子は皆さんお綺麗な衣装ばかりだけど、男子に関しては素敵な衣装って
結構難しい!!!どの選手にも素敵衣装と、イマイチ衣装はあるようなきがする。フィギュアに関
しての男子の衣装は本当に難しいように思えます。地味だと目立たんし、華美すぎても、、、。
まあ、素敵衣装と感じるのも個人差はあるかも。
ちなみに私がいつも素敵衣装だなぁって感じてたのはアボットですね!引退しちゃって寂しいよ〜泣
体調もどればJAPANOpen行きたいです!!

39きれじろう:2017/07/17(月) 19:44:18 ID:Jk4TGEV60
マンモス様

言い出しっぺのきれじろうです。

>会話を楽しんでいらっしゃったのに嫌な気持ちにさせたら申し訳ないです。

「ファンの主観とルール」をテーマとしてまずは馬場さんネタからやってみるのも面白いかと思ったんですが、ちょっと配慮が足りなかったかもしれません。
みなさん、すいません。とりあえず中止しますか。

とりあえず焼き豚様のレポネタ待ち?

40gh:2017/07/17(月) 22:01:49 ID:v7fc04tg0
皆様こんばんわ、不定期投稿のghです。
先にスピンとステップ等のプロトコルからGOEを見れば、多数のジャッジパネルの評価を見なくても判るネタから、きれじろうさんには進化させて頂きありがとうございます。
もう一人の通りすがり様にもご理解いただけたようですし、風鈴様(初めまして)にも、この件でコメントを頂き有難うございます。

PIWとDOIの共通出演者の一人、坂本花織さんのことから少しだけコメントしてみたいと思います。PIWでも今季のFS「アメリ」を演じられたのでしょうか?(これは、きれじろうさんと焼き豚さん宛に)
DOIのTV中継でのオープニングで、坂本さんは見事なトリプルスリーターンからの3Lo、しかもタケノコ付きでビックリしました。
ジュニア時代から彼女の3Loは素晴らしいのですが、3Lo特有の腰掛スタイルでの助走なんか全くありません。
ショー本番ではタケノコを入れていなかったのですが、プログラム自体はマイム盛り沢山で、彼女の豪快なジャンプと相まって、とても楽しみなプログラムになること間違いなしかと思います。

先に、メドベさんのSP楽曲をショパンのノクターン(20番/遺作)が巷でウワサされているとコメントしましたが、どうやら決まりですね。(これは、もう一人の通りすがりさん宛に)
長洲さんは昨季からの持越し(バイオリンVer)、メドベさんはピアノになる模様です。編曲が楽しみなghです。
一応宛先を書いてはいますが、どなたがコメント入れて頂いても良いのが、ここ雑談コーナーの持ち味です、ハイ。

41かもめ:2017/07/17(月) 22:02:16 ID:VC2bE4Z20
焼き豚さん。
>ミーシャと羽生くんを比べられたと思ったんですよね?

全然違うの。羽生選手を誰かと比べること自体ナンセンスと思っているので
比べて下げられたからイラついてコメントしたのではないの。
もっと違うこと。でも私の勘違いだったようなので、モヤモヤはなくなりました。

しかし一般の方だったら、一番に王子=羽生だと思うのですが、
フィギュアファンの方々は、イメージが違うのですね、意外でした。
フィギュアスケート選手には王子顔がいっぱい!
美しいものを沢山見られるフィギュアファンは幸せだ!
ちなみに、貴公子といえば、しょーまくん!なのですがこれも違うのかな?

42焼き豚:2017/07/17(月) 22:35:39 ID:npv1RTHA0
かもめ様
一般の方々のイメージはどうなんでしょうねー??ただ私は羽生くんに王子様イメージはないかなあ??
どちらかというと本質はヤンチャ坊主じゃないの??と思ってますー。あと、昌磨くんに関しては
貴公子のイメージは、全然ない!!!キッパリ。笑
二人とも「好青年」のイメージが一般的にあるけど、二人ともゴリゴリのB型だから、私が親なら
「結構手を焼くだろうなあ」と勝手に妄想してます。自分がゴリゴリのB型だからよく分かるけど、
結構こだわりがあって頑固だから、素直に親の言うこと聞きそうにないような気がする、、(自分が
納得しない限り、聞かなさそう)まあ、そう言う部分があるからこそ、一流のアスリートになれるのだ
ろうけど、最近歳のせいか勝手にそんな妄想してますねー。まぁ、羽生くんや昌磨くんとは歳が離れてる
から、そう言う目線なのかも??(王子より息子、弟目線)
といってもバトルやランビエールも年下なのだけど、外国の人って年下でもダンディで大人っぽいから
年下の感じがしない。ちなみに同世代スケーターなら、本田武や田村岳斗にあたるんだけど、王子様と
いえば、その二人よりクーリックがハマるような気がする。当時はレオ様が大人気な時代だったので。
gh様
かおりちゃんはアメリじゃなかったよ。ショートかな?多分サン=サーンスの「死の舞踏」だと思う。
クラッシックに詳しくないからちがってるかも??ただ2012年のプルのフリーと同じたったとおもうので、
間違ってないとおもうけど、、、。で、やっぱりタケノコジャンプ跳んでました!彼女は五輪シーズン
ジャンプで印象っけるのね、と思いましたね。でその判断は多分正しいだろうなっておもってます。
きれじろうさん、焼き豚のレポなんて期待してもショボいよー笑
まずダイドードリンコが23区内になくて路線図で右往左往してましたわ!
しかし、そんなショボレポでよければ、後日ゆっくりしたためますー。
今はまだタブレットでポチポチうちなので。

43かもめ:2017/07/17(月) 23:11:27 ID:VC2bE4Z20
焼き豚さん、私も羽生選手を王子様っぽいなあ♡
な〜んて思った事、一度もないんですよ。
どちらかといえば、あしたのジョー的な、カモメのジョナサンのような
ひとつの事を極める事に貪欲な、イケイケなファイターだと思ってます。
王子様ぽい内容の人だったらファンにはなっていなかったでしょうね。
。。。。こんな話どうでもいいか。もう終わりにします。

もう一人の通りすがりさん、もう起きたかしら?
お話を中断させてしまいました。申し訳ない!
では、続きをどうぞ(^_-)-☆

44gh:2017/07/18(火) 21:03:53 ID:IPyTZg/Q0
焼き豚様

>かおりちゃんはアメリじゃなかったよ。ショートかな?多分サン=サーンスの「死の舞踏」だと思う。

PIW情報有難うございます、サン=サーンスの「死の舞踏」ならSPですね。いいなぁ、新プロのお披露目を真っ先に鑑賞できて。動画欄では、ノーミスとのコメントもありました。タケノコ3LoはFSにいずれ入れてくるのでしょうね。
彼女の直近国際試合ならアジアンオープントロフィー(8月2日 〜 8月5日)とネットにチラホラ出ていますが、まだスケ連サイトで発表されていないのですよね。

それと三原さんは、DOIのオープニングでスパイラル、チェンジエッジも安定してきました。また、ロッカー、カウンター、スリーからの評価の高いサルコーも跳んでいました。
動画コメ情報によれば、PIWでは、三原さんは新EXや宇野さんの新FSお披露目もあり、東京まで遠征した価値は十分ありましたね。

45観戦者:2017/07/18(火) 22:30:42 ID:N/MLNxD60
皆さん、こんばんは。
お話中失礼します

20番 きれじろう様
スピンの解説ありがとうございます。
ピックアップしてくださった羽生くんの映像を見てると、改めて凄いシーズンだったなあって思います。

こうして2つのスピンを比べると、それぞれのプログラム完成度の差は歴然ですね。
カナダでは、まだまだ振りをこなすのが精一杯。
ケガの治療のために滑り込み不足は明らか。
身体も重く、ミュージカリティが不足気味。
この試合のあと、ショートから4ループを外せと迫るコーチ陣と話し合いの場があったんだ。
たしかにエッジ系ジャンプをこれだけSPに詰めこむ選手は、珍しいですよね。

シーズンの経過とともに上げていく選手なので、今季も序盤の結果に一喜一憂しないで見守りたいと改めて思います。

46きれじろう:2017/07/18(火) 23:47:27 ID:DfuxCn8Y0
観戦者様

いらっしゃませ。

それぞれのプログラムを見た後、3月に放送されたアスリートの魂を見返してみると面白い。

●オーサーさん:
ユズルは4回転ジャンプを跳ぶことに夢中になりすぎている。
フィギュアスケートはトータルパッケージだ。
自分の武器は何か、気づいてもらう必要があった。
ジャンプの技術はもちろん、スピンやスケーティングも素晴らしい。
彼は成功のプロセスを楽しむことが出来、情熱がある。

●羽生さん:
ジャンプが決まらないと、プログラムとして成立しない。
成功するには場数が必要だ。
経験値を積んで、課題を見つけて、最終的に五輪で完成した演技をみせられたらいい。

●NHK杯前の羽生さんの記者会見
スケーティングのクオリティを上げつつ、ジャンプも集中しつつという練習をしてきた。
ループを入れること自体が今シーズン初めての試みではあるので注目されるとは思うが、
自分にとってジャンプというのは、プログラムの一部でしかない。
ジャンプをプログラムの一部として見ていただけるような完成度にするために練習してきた。

勿論テレビなので、単純化している可能性も否定出来ませんが、オーサーさんの著作を読んでも感じるのが、彼は自分のやり方をごり押しするのではなく、忘れてはならないものを常に忘れさせずにスキルアップをさせていく手腕の見事さですね。
頑固な浅田さんを変えた佐藤さんと相通ずるものがあります。

多分、どの選手とコーチの関係でも、最終的には世界選手権、オリンピックに向けて、課題を少しづつ修正していって、最後に最高のものを見せるというコンセプトは変らないのでしょう。
お互いがお互いの話をじっくり聞いて、ベストな選択は何なのかを常に考え、選択肢、実践していくというプロセスの繰りかえすことで、初めて世界で実績を残していくことが出来る。

そこが目の前の試合の結果から「安易に」批判しがちなファンとの大きな違いかな。

47観戦者:2017/07/19(水) 01:31:06 ID:/hEgF49k0
きれじろう様 
返信ありがとうございます。

オーサーとトレーシーのコンビは絶妙で、気性の激しい羽生を良く指導してくれていると思います。
方向性の大まかなサゼッションはあっても基本的に自分で考えさせる方針らしいですから。
勿論、技術的な指導や話し合いなどはしっかり為されていると思います。
羽生本人が練習環境に不足はないと、インタビューで語った記事がありましたしいちファンとしては見守るのみ。
私からみると少しドライな師弟関係に思えますが、最後に恃むのは己なので、日々のトレーニングが彼を更に成長させてくれると信じています。

選手が先か、指導者が先かは不明ですが、選手がきっちり結果を出すことで指導者のスキルは蓄積されお互いの自信に繋がる点で、オーサーと羽生は強い絆を結んでいます。
オーサーにはハビエルという、ある意味羽生以上の愛弟子を抱えている。
このスリリングな環境でお互いを上手に競わせるオーサーの手腕は、指導者としては勿論、多くのコーチを統括する支配人としても極めて優秀だと思います。

きれじろう様が仰るとおり、フィギュアスケートも他の物事も同様に、様々なアプローチの結果を踏まえつつ微調整を図り、最終的には大きな絵を描き切ってみせる。
その過程が面白く、競技に身をおく多くの選手をいとおしく思う要素です。

48もう一人の通りすがり:2017/07/19(水) 01:49:16 ID:FIiqbHbg0
キレじろうさんと観戦者さんのスピンに関するコメントの前に書いた長文、割り込みっぽくなっちゃってごめん。

おはこんばんちは〜。
細かいところはさておき、大まかなところで話は「王子様談義」になっている?のかな??
おとといのコメントを書いたとき、「容姿端麗ではない系」としてはまずはほんとは女子シングルの選手について考えながら話していました、というのは、もともとは真央ちゃんに対して馬場さんだったら、ってことだったから。でも、一般的に女性の方が男性よりも容姿に関して敏感だし、男子でも日本の選手のファンの方が容姿に限らず何かと「不快です」反応する方がいらっしゃるからなあと思っていたとき、ふとミーシャ・ジーが頭に浮かびました。
で、王子様タイプはその時は誰と具体的に考えてはいなかったけれど、私も王子様系と言うとまずは一にも二にもバトル、巻き髪リッポン、そしてランビエール、で、氷上の貴公子とか言われていたクーリックかなあ。焼き豚さんと全く同じですね。王子様衣装のウルマノフもありかな。きれじろうさんが挙げたの、リッポン以外はことごとく私の王子様イメージと違う(笑)。。ハビエルは近年男らしさを増して、キラキラ王子様、と言うより伊達男、色男、だな。いわゆる二枚目系として、ライサチェクとかも入るかな。容姿にこだわる方だと思っていたんだけれどそろいもそろって私の最も好きな選手、というわけではないことに自分でも驚いてしまった。あ、顔だけだとキャンデロロもやっぱり二枚目かな。ヤグディンもやっぱりいい顔してるしなあ。。やっぱり男たる者、どこか「癖あり」がいいんだなあ。。ちなみに羽生君の名前が挙がっていましたが、私も羽生君は王子様(王子様=おっとりタイプ、というイメージになっている)というより、何んというか源義経?、血気盛んなサムライ?みたいなイメージがあるので、おとといコメントの時には全く思い浮かばなかったなあ。羽生君が容姿やプロポーションで何か得していると思ったこともなかったし。今思いついたことを加えるなら、宇野君のアンチさんが宇野君のプロポーションのことで動画欄を荒らしているのを目にしたことあるけれど、宇野君の演技がプロポーションがもっと良かったらもっとよく見えたか?と考えてみても、いや、今でも十分素晴らしい、としか思えない。容姿やプロポーションで見栄えが変わる、と思っているのに、いい演技する選手がもっといいプロポーションだったらどうか?と思ってももっとよく見えるとは思わないって、なんか矛盾しているな。自分の持つ体をうまくのびやかに使いこなせているからなのかな。
馬場さんの名前も挙げるのはどうかっていう意見もあったけれど正直言って馬場さんやそのファンにしても可憐な美を競う気など毛頭ないと思うし、あの世界でああいう偉業を達成して、自分の容姿にもキャリアにも誇りを持っているだろうし、一体こういう話の例まで問題視するって私にはあんまり理解できないなあ。話の本筋に意見とか感想ついでならまだわかるんだけれど、ただ注意だけコメントって、以前ときどき登場した巡回パトロールさん?
大体、容姿やプロポーションのよし悪しも、頭がいいか悪いか、お金持ちか貧乏か、髪の毛の色がどうか、足が速いか遅いか、みたいなもんで、誰しもいい方がいいけれど、足りない点は努力して改善するとかほかのよい点でカバーするとか、気にしない、とか、それによってさらに魅力が増すものですよね。欠点のない容姿はつまらない。魅力的な容姿っていうのは往々にして、欠点がうまく個性になっている人ですよね。
ところで、とっておきの「白鳥の湖」のトレイラー動画に誰の反応もないけれど、もしかしたら日本では見れないのかな?? それとも単にみんな興味なかったのかなあ…残念だな、とっておきの動画なのに。しゅん。。。

49焼き豚:2017/07/19(水) 02:48:10 ID:1o4zOsOw0
観戦者様
いらっしゃいませ!!他の板でも博学コメント拝見しております。ここでも楽しいお話
お聞かせください!
風鈴様
お気遣いありがとうございました!家族旅行はどうでしたか??海外だったのかしら?
羨ましいなあ。私は東京に一泊でも疲れがとれません、、、。帰って来てから9時間寝ました、、。
もう一人の通りすがり様
王子様像、ドンピシャですね!!実は私もきれじろうさんの王子様候補とはかなり意見が違いました笑
がっちゃんとコフトンはどっちかというとヤンチャ坊主かなあ?ハビはまるまる伊達男像と意見
ピッタリ!まあみなさん男前だけど、「王子様」っていうとちょっと違うのだなぁ、、と勝手に
思ってて笑
まあ、男前と好みの顔はちがいますからねー。醤油顔とかソース顔とか昔はあったなあ、、、。
馬場さんの例えの例はそうだなぁ、容姿云々の前に「馬場さんに女装させて脳内で弄んでる!」という
お叱りの言葉はひょっとしたら馬場様ファンからでる危険性はあるのかも、、、。まあ、そこまでのファンが
フィギュアスケートのこの動画に来るのか?、、という疑問はもっぱらあるけど、、、。
多種多様なコメントがとんでくるかもしれないという点で、以前よりここの閲覧者が増えてるって
ことかしら???じゃあ、波及効果をねらっているきれじろうさん、ウハウハじゃない??笑
としょうもないこと書いてみました。
ちなみに馬場さんの画像が最初でたとき「きれじろうさん、親日より全日が好きなのかしら?」が
私の第一感想です笑
あ、私の周りの男友だちはどちらかというと猪木好きだったので(親日)
夜中にしょうもないコメント書いてしまった、、、、反省、、、
今日もタブレットでポチポチ押しです。長文コメはまた週末!そのときまで白鳥の動画じっくり
拝見しておきます( ^ω^ )

50もう一人の通りすがり:2017/07/19(水) 04:34:31 ID:FIiqbHbg0
ghさん
ショパンの20番、番号を言われてすくどの楽曲かわかる方ではないので、しらべてはじめて、あ、あれかあ!と。。。
うーむ、メドベさんがやるということであれば、個人的には是非大げさな芝居抜きで音楽的に演じてもらえるとうれしいな。
https://www.youtube.com/watch?v=aS4YDuTfJ7Y
この映画、非常に印象に残っています。
ロシア人の選手で言うなら、リプニツカヤとかにやってもらいたかったんだけれど、リプちゃん、来シーズンへいきかなあ。

51風鈴:2017/07/19(水) 08:35:37 ID:lh6tjb9A0
ghさん、
はじめまして、いつもコメントから学習のヒントを頂いております。わたしも時々の参加なんですが、今溜まっている用事をこなそうと計画しておりながら、アイスショーなどで新プロが出てきている折、こちらをしょっちゅう覗きに来てしまっています。でも楽しいです。坂本さんはループもうまいんですね、アクセルはトリプルいけるんじゃないかいってくらい余裕ありますね、コンボの2番目のジャンプも高いですね。今期の坂本さんのアメリ、三原さんのタンゴは素晴らしいですね、新しいファンがたくさん増えそうな予感がします。大きいパイに食らいつく、やる気がグッときました。

メドベちゃんのSPは、プロ出てきたら、見どころなどについてコメント頂けると嬉しいです。あるいは、このプロへの思い入れなど。(私は全くど素人で、ステップなど目がついて行けません。)もう一人の通りすがりさんが紹介してくれた曲の動画を見ると、悲しいくらい美しい曲ですね、名プロになるかもしれませんね。

もう一人の通りすがりさん、
白鳥の湖の動画は、感想が出る前に終わってしまいました。昔見た古典バレーの舞台を思い出しながら、白鳥が黒人のプリマドンナで、黒鳥が白人であったと想像すると、とても興奮しますね。従来の型を破ったという事で、自分の想像が自由に広まっていくだろうし、技術と表現力が一番オデッサにふさわしかった人が役を得て、肌の色は関係なかったというのは嬉しいですしね。あの動画のような舞台は、ダンスをされる方には刺激的でしょうね。

焼き豚さん、
しっかり養生して下さいよ、シーズン入ると落ち着かなくなりますからね〜。
中欧に行ってきましたが、とても良いところでした。涼しいことを期待していったのに熱くってバテました。地球温暖化かしらと少し憂慮でした。

ジエィソン・ブラウンの新プロ情報は、どこかの小部屋で上がっているのかもしれませんが、ついでに書いておきます。
SPは、ミュージカル「ハミルトン」より「The room where it happens」
FPは、Maxime Rodriguezが作曲した曲。曲名は書いてありませんでしたが、ジエィソンの為に書かれた曲らしいです。振付は両方ともロヒーンさん。両方新プロなんて嬉しいですね。

52マンモス:2017/07/19(水) 12:52:29 ID:GIS1/oPQ0
もう一人の通りすがり様

巡回パトロールさんというのはわたしへの批判ですよね…。その言われように正直本当にショックを受けました。
先日のコメントは自分なりにもう一人の通りすがり様を含め嫌な気持ちにさせないように配慮したつもりです…。わたしが注意コメントなどをした事はありません。意見は色々あってもいいと思いますが容姿の悪い例として特定の人物を出すのはやめて下さいとお願いしたまでです…。注意のつもりではないです。
確か世選の時某女性選手の動画欄で容姿への批判コメントに対して「容姿のことについて言うのだけは許せない」というような事をコメントをされている方がいらっしゃいましたがその通りだと思っていました。
その点は女子も男子も、スケーター以外でも変わらず言ってもいい人はいないと思います。そこは信条として譲れないのでコメントしました。特定の人や選手の名前を出さずに一般論だったら内容的に意見や感想は特になかったのでお願いの形だけになったのがいけなかったのでしょうか…。

>馬場さんの名前も挙げるのはどうかっていう意見もあったけれど正直言って馬場さんやそのファンにしても可憐な美を競う気など毛頭ないと思うし、あの世界でああいう偉業を達成して、自分の容姿にもキャリアにも誇りを持っているだろうし、一体こういう話の例まで問題視するって私にはあんまり理解できないなあ。

というご意見ですが、かといって「ルックスが悪い例」として敢えて馬場さんの名前を出さなくてもよいのではないでしょうか…。本人やファンが誇りを持っているかいないかは実際に分からないし関係ないと思います。では逆に例え話だったら悪い例えでも個人名を出していいということなのでしょうか。
きれじろう様は気付いてすぐ対応して下さいましたが、わたしは悪い例え話に実在の人物を使うことに疑問を感じていただけで話を中断させるつもりはなかったのです。でもあのままだとずっと馬場さんの名前が出され続ける流れでしたよね…。一般論でしたらわたしとしては構わなかったのです。
きれじろう様ありがとうございました。

動画欄でも雑談コーナーでも皆で気を付けませんかと書きましたが、本音を言うとアンチ以外で選手などの容姿(容姿が良くないという使い方のほう)についてコメントをしている人は見かけないと思います。動画欄も雑談コーナーもいつも目を通している訳ではないし断言はできないけれど選手のファンや誰かに批判されるからという理由ではなくマナーを守っているからだと思います。

>大体、容姿やプロポーションのよし悪しも、頭がいいか悪いか、お金持ちか貧乏か、髪の毛の色がどうか、足が速いか遅いか、みたいなもんで、誰しもいい方がいいけれど、足りない点は努力して改善するとかほかのよい点でカバーするとか、気にしない、とか、それによってさらに魅力が増すものですよね。欠点のない容姿はつまらない。魅力的な容姿っていうのは往々にして、欠点がうまく個性になっている人ですよね。

このお考えには賛成の部分もありますが、頭が良くなければ勉強を頑張る、貧乏なら努力すれば改善できる余地がありますよね。容姿との比較対象には無理があると思います。容姿はやっぱり持って生まれたものなんですよ。本人にはどうしようもない事なんです。
そのご意見は例えば自分を鼓舞したり周囲の人を励ましたりするのには良いかもしれないけれど、かといって匿名のネット上で容姿の悪い例として特定の人物の名前を出していい理由になるでしょうか…。

わたしも自分のコメントに責任を持ちたいし、意見が違うのならそれでも構わないのです。でもわたしに直接言わずに荒らしに対してのような反応をされたことは本当にショックです。
わたしはそんな扱いをされるほどおかしいことを言ってしまったのでしょうか…

53<削除>:<削除>
<削除>

54きれじろう:2017/07/19(水) 20:33:40 ID:dKGOBNq.0
まあ、ここは難しいところで、私の趣旨は
・巨体で迫力のある馬場さんが浅田さんとおんなじ動きをやったらどう感じるか
なんですよね。
ちなみに私、馬場さんのことは大好きでサイン入りTシャツ持ってる。(笑)

とはいえ受け取り方は様々で、こういった印象、意識の乖離をどう埋めていくことかが肝要かと。

ということで、まったり議論してけばいいかなぁ、なんて思ってます。

55きれじろう:2017/07/19(水) 20:48:56 ID:dKGOBNq.0
あ、あと、馬場さんは自分の巨体に誇りを持ってました。
その身体の大きさからくる迫力あるファイトで初の米国遠征ではものすごく集客力があったし。
私が少年の頃、テリーファンク、アブドーラザブッチャーと並んで私にとってのヒーローでした。

・・・テリー・・・誰も知らねーだろな。

56焼き豚:2017/07/19(水) 21:09:58 ID:1o4zOsOw0
いやあね、マンモスさん、そもそもね、「ルックスの悪い例」で馬場さんの
名前がでたわけじゃないのよヽ( ̄д ̄;)。真央ちゃんのカプリースをもし馬場さんが
踊ったら?っていう例えでしょ?真央ちゃんと馬場さんなんて思いっきり正反対の存在
じゃないですか??その極端な例としてたまたま出ただけ。
というよりね、「容姿の悪い例」としてリアルにだすなら、異性の馬場さんの名前なんか
出ないじゃない?それこそ、同性の女性の名前をだしますよ。
あと、ミーシャも例もそうね。容姿の劣後ではなくて、本人の印象の問題ね。ミーシャは
王子様というより、親戚の優しいお兄さんっていう感じ。手の届かない王子様っていうより、
いつも遊んでくれる笑顔の素敵なお兄さん像なんですよ。
つまり、容姿の劣後の話ではなくて、その人のもつ印象の話なのよ。この話の本質は。
ただ、読み手にとっては「容姿の劣後」について話しているって誤解される可能性もたかいから
テーマがリスキーだな、とは私も思う。きれじろうさんがひいたのは、多分そのリスキーさを
理解したからだと思う。
ともあれ、マンモスさんが忠告するのに気を使って言葉を選んでらっしゃたのはよく感じてますよ。
その一方で、マンモスさんのコメントが「忠告」だけだった部分にもう一人の通りすがりさんが、
寂しさを感じる気持ちもわかるんです。
文章かくのって本当に難しいですね。

きれじろうさん、私は蝶野が一番好きです。喧嘩キックでしたっけ??笑
でも、プロレス、痛そうで苦手なんですけどね笑

57古野谷 狼:2017/07/19(水) 22:33:49 ID:imps4lZw0
きれじろうさん
ドリーの弟、テリーマンのモデルですね。


当のきれじろうさんがそのように仰ってるのでもうええやんって気がしますけどね。

58きれじろう:2017/07/19(水) 23:04:44 ID:dKGOBNq.0
ぐふふふ。古野谷様、よくご存じで。

>当のきれじろうさんがそのように仰ってるのでもうええやんって気がしますけどね。

こういうのって議論する機会自体が貴重な気がするんですよね。
実際のところものすごく微妙な問題で、じゃあどこまで配慮すべきかってのもすごく難しい。

例えばですよ。
「今日の沖縄は良い天気だぜぇ!最高だぜぇ!」
「ふざけんな!北海道は雨なんだよ!配慮しろよバカヤロー!」
これは流石に論外。

マンモス様は、もう、もの凄く気を遣って書き込んでおられたのがわかったので、そっかあ、ということで一旦は中止しました。
とはいえ、私も最適解が分かっているわけでもない。(笑)

テレビが規制でがんじがらめになる事情がよく分かる。

ちなみにさっき日テレで放送してたんだが、私が王子顔であげたガチンスキー、村上佳菜子ちゃんは彼に夢中だったらしい。

59きれじろう:2017/07/19(水) 23:17:47 ID:dKGOBNq.0
焼き豚様

プロレスはある意味フィギュアスケートと似ている。
相手が審判か観客かの違いだけで。

60プクプク:2017/07/19(水) 23:24:15 ID:YgWGRi9I0
きれじろう様
テリーファンク、知ってますよ〜。バックドロップ、得意技でしたよね。バックドロップといえば、三四郎…これこそ誰も知らないかも笑
すみません、王子キャラからのまさかの格闘技で。私的王子キャラはジェイソンブラウンです。フリルがとっても似合いそう。プリンスで滑ってくれてたし!

61きれじろう:2017/07/19(水) 23:25:18 ID:dKGOBNq.0
もう一人の通りすがり様

>きれじろうさんが挙げたの、リッポン以外はことごとく私の王子様イメージと違う(笑)

佳菜子ちゃんにとっては王子様なのだ。ひひひ。

62きれじろう:2017/07/19(水) 23:33:28 ID:dKGOBNq.0
プクプク様

テリーファンクの得意技はスピニングトウホールド、ローリングクレイドルですよ!
思うにテリーファンクは派手なオーバーアクション故、フィギュアスケートにすごく向いてるキャラです。
つーかプロレスネタは流石にここでは道外れすぎか?

今日は抜糸の日で、美しい女医さんとのコミュニケーションを期待していたんだが、わずか15秒で抜糸が終了、
「もう来なくていいですよー」
で終わりました。

ということでさみしいからもう寝ます。

63マンモス:2017/07/19(水) 23:43:51 ID:GIS1/oPQ0
クジラ様
きれじろう様
焼き豚様
古野谷狼様

こんばんは。
お話はよく分かりました。
今日は勝手に傷ついて時間もなくてコメントが嫌な感じに受け取られたのではないかと心配していました。
焼き豚様がおっしゃるように文章をかくのは難しいですね…。反省です…。
お邪魔して申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございました。

64プクプク:2017/07/19(水) 23:49:28 ID:YgWGRi9I0
私の印象では、バックドロップも多用してた気がしてました〜。テリーのバックドロップは不細工で、ドリーの方が断然上手かったですが、そこも含めて何か不思議な魅力がありました。これでプロレス話は終了します!仰る通り、無理が有りすぎですね笑
歯の治療が終わって良かったですね。また、フィギュア界の素敵な女性達に癒されてください!

65観戦者:2017/07/20(木) 00:08:28 ID:YxZcm4w20
皆さんこんばんは。

焼豚様、こちらこそよろしくお願いいたします。
その後経過はいかがですか?
元気なコメントが読めてうれしい。
お大事になさって下さいね。

容姿って、パフォマーにとってはすっごく大切。
面白いお題ですね。
真央ちゃんのファンとそれほど関心のないひとでは、感じかたも異なるかと。

真央ちゃんのカプリース、カッコ良すぎです。
これをジャイアント馬場さんが演じることが想像出来ない....
ジャイアントさん自体あまり存じ上げないし...

真央ちゃんのファンはもちろん、かりにジャイアントさんのファンがカプリースの動きを見たとしても、それほど感動しないんじゃないかしら。
彼には彼が君臨する場所があるのだろうし、そにいてこそ輝く。
圧倒的なパフォーマンスであったとしても、あら、面白いじゃん位の軽さで皆にスルーされそう。

技には歴史があり、感動は物語とともにあるもの。
なので、真央ちゃんが真央ちゃんの容姿で、素晴らしい真央ちゃんのスケートをするから心が沸き立つ。
別のひとが同じ振りのカプリースを演じても、自分はあまり心は動かないかな。
というか、まったくもうそれは別物ですよね。

25番 もう一人の通りすがり様
痘痕もえくぼ。
通りすがり様は、とっても冷静だなって思います。
贔屓の対象と、応援する自分を客観的に見ることも大切ですよね。

でも、私はズブズブの痘痕もえくぼ派です。
今のところ、まだ子どもがいないので母親のきもちになることはありません。
でも、欠点を含めて贔屓の選手のことはまるごと大好きです。
お衣装も楽曲も全部。
気を付けているのは、あくまでも熱狂するのは氷上の当該選手に対してだけ。
たとえ空港で遭遇しても、絶対に追いかけたりスマホを向けたりはしません。

王子様顔も、興味深くよみました。
ランビエールと、その弟子ヴァシリエフ。
ヴァシリエフなんて、そのままキーロフの舞台に立てそうな王子さま。
なかなか、イケてる。

思うに、フィギュアスケートもバレエも、全身の立ち姿なのですよプリンスの条件て。
カメラが寄ってくれるテレビ動画と違い、会場や舞台ではまんま真実の姿が晒される。
氷上に降り立つ姿が綺麗で、演技も素敵。これってスゴくない?
すいません、痘痕もえくぼ。

真央ちゃんの話題に戻ると、彼女のプロポーションが得点にプラスになったことはないと思う。でも、どーですかカプリースのあの肢体。
伸びやかで柔軟で明確なポジションにスッとはまる美しさ。
今考えても奇跡みたいなものです。
スパイラルの美しさは、自分の中では太田ゆきなさんと真央ちゃんが双璧かな。
観客の心をつかむ要素として欠くことの出来ない容姿。
競技の得点とはまた別の視点として、優れた容姿は正義だと思います。
人格=容姿
単なるお顔の造形やプロポーションだけではなく、弾むリズム感や賢さや生活習慣といった雑多なもの全てが人格を形成。
なので、こころを磨かなかったらすぐに容姿は衰えます。
また、アスリートなら実力と自信が本人を盛り上げ、男女ともにハンサムになるものです。

66古野谷 狼:2017/07/20(木) 00:14:54 ID:gC1Clmqw0
きれじろうさん
佳菜子ちゃん ガチでスキなガチンスキーさんでしたね。
真央ちゃんとふたりモエヤンかと思ったらスキューバーやってたとはねww

67もう一人の通りすがり:2017/07/20(木) 05:01:52 ID:fGSToYFE0
https://www.youtube.com/watch?v=7SN8cFCB8N4
見た感じ、イメージ、違ってもちゃんと動けていれば、ちゃんといい点上げたくなる例見っけ。。
うしろの二人、思いっきりイメージ違ってもしっかり動けていますよ〜

68もう一人の通りすがり:2017/07/20(木) 05:21:15 ID:fGSToYFE0
番外編 上級者コースの巻
https://www.youtube.com/watch?v=kwJ_GCAD298&amp;list=RDkwJ_GCAD298#t=180

失礼しました…

69もう一人の通りすがり:2017/07/20(木) 17:50:33 ID:fGSToYFE0
容姿関連から話が大幅に方向転換してしまって、しかも連投申し訳ないです。
風鈴様、感染者いえ、観戦者様(こういうすごい変換ミスが出てくると、思わず消すのももったいない気になります)、お久しぶりです。日本はこの夏例年にましてさらに暑いと聞いております。そんな中、「風鈴」様のお名前を見るだけで涼しげ。。容姿と同じでハンドルネームによってコメントのイメージ、受けとられ方も影響あるかも(?)
観戦者様、よくわかっていらっしゃる。。そう、けっきょっくのところ「姿勢」【立ち姿】なんですよね。。。舞台における王様、王子様、女王様オーラ、顔がこの世のものともいえないほど美しくてもプロポーション完璧でも姿勢が良くないと絶対に絶対にきれいに見えない。一流スケーターだったらその位のことはみんなよくわかっているはずだけれど、この姿勢が結構曲者で、鏡を見て意識しているときに何秒か姿勢をキープするのは普通の人にとっても難しくないんだけれど、演技の最初から最後まで、3分とか6分とか、いろいろな動作、その間のつなぎすべてで肩が上がらず首倒さずで理想的な状態で動くのってメダリストレベルでも必ずしもできているわけではない。だって、難しい技ガンガンやっているのにそれはもちろん姿勢のことまで終始意識してなんていやっていられないし。
でも、逆に言うと、実は顔やプロポーションに欠点と思われるところがあっても、姿勢、立ち姿が美しいと美しい人に見える。私は頭は努力して何とかなるけれど、容姿はどうにもならない、とは思っていないです。
浅田舞さんだったと思うんだけれど、スケートは360度の方向から見られる。後ろから見ても常に背中もきれいに見えるように意識しないといけない、と先生に言われていたと話すのを見たことがあるんだけれど、実際それぐらい単なる立ち姿を意識して初めて「容姿で得しているんじゃないか?」と思わせるぐらいの演技ができる美しさになるんだるな、と思います。
もう一つ、言いたいことは、フィギュアや舞台に容姿が重要でも、人間の価値にとっては何千もある要素の中の一つで、容姿が悪いとコンプレックスを持つことはナンセンスだと思っています。私、以前に世界は強者生存ではなくて適者生存の法則で成り立っているって、ネットで読んだ話をご紹介したことありましたっけ? 適者生存、つまり力の強い人や頭の良い人だけででは世の中うまく回らず、似たようなタイプが淘汰されて、いろいろなタイプが生き残るようにできている、という話です。運動できなくても手の器用な人が必要、頭がよくてアイデアの宝庫の人ばかりではなくて、そのアイデアいいなあっと素直に感じて人のアイデアを喜んで使う人が必要、掃除してきれいにすることに快感覚えて喜んで片付けする人も必要。つまりはその法則をこの話に応用すると、きれいな顔だけじゃなくて、いろんな顔、いろんなプロポーションの人=選手が出てくるように自然となっている。全部同じような美形、同じようなプロポーションだとものすごくつまらなくなりますから、フィギュアスケートという競技が長く生きながらえるためにはいろいろな選手がお互いのよさを高め合う、お互いがよく見え、相手をよく見せるために「違い」の存在は不可欠なんじゃないか、と。

70もう一人の通りすがり:2017/07/20(木) 17:52:11 ID:fGSToYFE0
実は上のコメントは、話が容姿+王子様に行く流れで、お返事したいと思いながらそのままになってしまっていたことを技術判定関連復習しました…、とお伝えするためで、その前置きだったはずなんだけれど長すぎて、分けないといけなくなった…。
きれじろうさんが丁寧に秒カウントまで入れてくれたスピン、私、決してスルーしていたわけではないんですよ! 3回見ました!! 一度見て、何んとなく、フーン、で終わってしまって(しかも最初の白衣装、見覚えがなかったななってそっちの方が気になっていたりする…)、いや、もう一度ちゃんと見て、何かしらわかったことをご報告するようにしようと思い、もう一度見た、と。羽生君のスピンはたいていけちのつけようのないい理想的なスピンというイメージだったので、逆に、そうかこういう風だとGOE+オンパレードにならないんだな、ということがよくわかった。。

ghさんのアメリについて、これは私向けのコメントではなかったんだけれど、気になって、実は当時から今まで3回は見たのですよ。で、タケノコしたのはここに出ている動画ではないんだね。。ループに限らず、改めてジャンプの爽快さに器の大きい選手、これからぐっと伸びてくる選手なんだろうな、と頼もしく思いました。坂本さんは、これからどういう傾向のプログラムを演じていくのか、まだあまりカラーがはっきりしていないのが逆に若手としての強みになってくると思うな。なんとなく本来あまりおしゃれに気を配るタイプには見えないけれど、氷上での衣装や髪形、良く工夫していますよね。で、細かい表現的な部分でも、磨かれすぎていない粗削り感がまだまだすごくよくできる部分がたくさんあって、コーチも伸ばし甲斐があるでしょうね。

プロレス、私は見ないんですが、実際に打ち負かして戦うだけでなく、観客を引き込み、アピールし、エキサイトさせる、ある種の舞台競技、という意味では確かにフィギュアに通じるものはあるんだろうな、と思います。。。

71gh:2017/07/20(木) 19:00:47 ID:yg7y8jig0
皆様こんばんは、沢山の方が雑談コーナーに参加してくださり嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

もう一人の通りすがり様

>メドベさんがやるということであれば、個人的には是非大げさな芝居抜きで音楽的に演じてもらえるとうれしいな。

20番/遺作だけでは判らないですよね、ゴメン。
映画は、確か「戦場のピアニスト」ですよね、一回観た記憶はあるのですが、もううっすらとした記憶しか残っていないのですよ(トホホ)。

この曲で芝居はないと思いますよ。映画のために作曲された曲でもないし、男性ピアニストが主人公だしね。音楽的には、編曲にもよりますが、曲半ばの長調部分をカットしないでねと願望、さあどのように演じるのでしょうかね。

長洲さんはSP持越しですが、長調部分はカット(これがダメという意味ではありません)
参考までに、全米SP2位の長洲さんの演技、スピンの話題も出ていましたので彼女のFCSp4、豪快なフライングの入りも堪能あれ〜。
http://www.fgsk8.com/archives/post-52308.html

>リプちゃん、来シーズンへいきかなあ。

今季(2017-18)はGPSにアサインなしですね、2018-19シーズンのことでしょうか。
彼女の現況も不明だし言及できないのでスルーしましょう。彼女の素晴らしい演技を観たいですよね。ロステレコム杯2016のSPが最近では最も良かった印象はあるのですが。

それとご紹介フラメンコの件はもう少しお待ちくださいませ。フラメンコをチョイスする選手がおられる(あくまで)予感で、新プログラムの全貌が分かりまし時にでも。
上の動画2件は3/4拍子?or6/8拍子になるのかな?


風鈴様

先日は文中ご挨拶で失礼しました。こちらこそ宜しくお願いいたします。
コメントされた中から勝手にチョイスしました。

>坂本さんはループもうまいんですね

あくまでgh個人の感想でいえば、ループに入るターンが理にかなっており、自然体で跳んでいるってことでしょうか、GOEも良いですよ。

>今期の坂本さんのアメリ、三原さんのタンゴは素晴らしいですね、新しいファンがたくさん増えそうな予感がします。

DOIの一部しか観ておりませんが、アイスショーのお披露目での出来としては素晴らしいと思いますね。動画コメの評価も良いし益々ファンガ増えそうですね。

>メドベちゃんのSP、見どころなどについてコメント
>悲しいくらい美しい曲ですね、名プロになるかもしれませんね

ハイ、ズブの素人感覚で分かる範囲かつ、この件を覚えていた場合になりますが(笑)。
名プロになるかもしれませんね。
下記urlは、唯一こちらブログ様にあったSPでのピアノVer.で長調部分も挿入されています。よかったらどうぞ(こういう編曲になるかどうか不明ですが)。
http://www.fgsk8.com/archives/51895885.html

>ステップなど目がついて行けません
>私は全くど素人で、ステップなど目がついて行けません。

私の場合、ソチ当時、ステップは全然判りません、ジャンプの名称程度は知っていましたが、見分けられるのはアクセルのみで、2Aなのか3Aなのか判らない状態でした。
その後チマチマ勉強中の身ではありますが、色々生意気にも書いているのは、どなたかに、間違い箇所等を指摘してくれないかなと、いわゆる無謀、得意の独り言です(笑)。
そうすることで自分のフィギュアに対するお勉強のモチベーションに繋がるからなのです。

元来、StSq好きなのですが、一部は判っても早いターンの組合せになると、アララーで全貌はとても難しいです(泣)。何度も挫けてはお勉強しているだけなのです。
ちなみに三原さんのSPリベルタンゴ、2Aに入る助走態勢前をよく観ると今回ターンを2回入れていますね。映像角度と映像切換えされているので、ターン名までコメントする自信なしと言い訳してみる(トホホ)。でも、こんなのを発見するのも楽しいですよ。

ghのコメントには独り言が多いです、間違い等があれば遠慮なくご指摘くださいませ、決して怒りません、ハイ。

72きれじろう:2017/07/20(木) 22:01:20 ID:gMUE2UD20
観戦者様
もう一人の通りすがり様

>全身の立ち姿

佐藤有香さんてご存じですよね。
スコットハミルトンは彼女をこう言います。

「She is a skater's skater」

スケーターのなかのスケーター、あるいはスケーターたちがあこがれるスケーターという意味だそうです。
以下は「氷上の光と影」からの抜粋ですが佐藤さんのスケーティングを

・膝と足首のクッションが柔らかく、スピードを上げてもエッジの音は最小限で、頭の位置が揺れない。そして一度の蹴りでよく距離が伸びる。これが美しいスケーティングの条件である。
・佐藤のスケーティングは、どんな姿勢になっても腰が引けることなく、ブレードはいつも磁石で氷に吸い付いているかのように、自然に流れていた。

とあります。なんかで荒川さんが佐藤さんのことを「佐藤さんは背中で魅せることが出来る人」(だったかな?)と言っておられました。
また天野さんの言葉として

・結局はフィギュアスケートというのは滑るからこそ美しいもの。
・氷の上で綺麗なポーズをとってみせることではありません。
・その美しさを表現するのに、必ず滑りの質が伴わなければいけないものなのです。

なので、スケートの場合は立ち姿の土台、前提としてスケーティングがあり、それがあって初めて立ち姿が美しくなる、ということかなぁと私なんかは思ってます。
そして、困ったことにテレビを通してではスケーティングの凄みというものがやや分かりづらい。(笑)
つまり土台が見えずらくて、立ち姿がクローズアップされてしまう、という面もなきにしもあらずかなあとも思ったり。

んで、私の場合、スパイラルのときに注視するのはチェッッジエッジするときにぐらつきがあるか。
「全くぐらつかない人=スケーティングスキルが高い=滑りが美しい」というのが私の思考回路です。
つまり、観戦者様と見てる部分、感動する部分が結構違う。どっちの見方が正しいとかそういうものは無いですけどね。

ただ、観客の心をつかみやすいのはどちらかというと姿勢そのものという気もするし、自信がなければスパイラルの時にチェンジエッジなんてしないでしょうし。
スケートは奥が深いぜ。

73もう一人の通りすがり:2017/07/20(木) 22:24:48 ID:fGSToYFE0
きれさん

おなじことですよ。
佐藤さんの立ち姿、姿勢のこれまた美しいこと。。とても気品ある女王様オーラあふれていると思います。

滑っていて、滑ったまま様々な動作をしてなお姿勢の美しい人、背中も美しいことって意味です。

74もう一人の通りすがり:2017/07/20(木) 22:46:52 ID:fGSToYFE0
ghさん

未来ちゃんも好きな選手で、いただいた動画の演技ジャンプバッチリ決まっていてよかったですね。
ただ、本音を言うと、このショパンの静かな甘美なものがなしい調べ、流れるような滑らかさと柔らかい動きが合うと思うんだけれど、未来ちゃんのは少し力強くて、アクセントが効いていて、音楽的には少し違うかな、と思うんだ。
未来ちゃんの持ち味って、私は個人的に
http://www.fgsk8.com/archives/51949548.html
こっちが生かされると思う。
あと、ポップスのバラードもうまいなと思う。

でも、持ち越すとのこと、未来ちゃんらしいショパンに極めてくるのかもしれないし、期待しようと思います。
トリプルアクセル、やってくれますかね!

75gh:2017/07/20(木) 23:23:39 ID:yg7y8jig0
もう一人の通りすがり様

>持ち越すとのこと、未来ちゃんらしいショパンに極めてくるのかもしれないし、期待しようと思います。トリプルアクセル、やってくれますかね!

こちらの翻訳して頂いた記事をご覧になっていますよね。
http://www.fgsk8.com/archives/post-59891.html

長洲さんご本人としては持ち越して進化させる意欲満々と思うし、期待したいですよね。
3Aは…どうでしょう、安定度というか成功確率にもよるだろうし、何とも言えないなぁ。
答えになっていないかも。

76もう一人の通りすがり:2017/07/21(金) 00:10:11 ID:ahtP1EwM0
ghさん
ありがとう、未来ちゃんのインタビュー見ていなかった。。。アップされた時に初めの方見て、ちょっと長かったので全部見ないでそのままになっちゃっていたんだけれど、訳をのせてくださっていたんですね。。
未来ちゃんも、少し波があったけれどこのオリンピック年、いい年になるといいなと思います。
個人的には最も彼女らしい選曲で行ってほしかったけれど、アレンジがもしかしたら未来ちゃんの得意な音楽っぽい感じになるのかな。だといいな。
本人的にもスローは得意分野ではないという意識はあったんだね。。
フリー、ミス・サイゴンか、なるほどお。。こういうよく使われる音楽はどうしても以前の演技がイメージがちらつくんだけれど、2,3回見るとたいてい前の演技を忘れたりもするよね☻

77ノブリン:2017/07/21(金) 00:40:08 ID:42nrZwbk0
こんばんは。
風鈴さん、はじめまして。先日はお声がけいただきまして、ありがとうございました。
涼しげで綺麗なお名前ですね!!
風鈴さんの仰るとおり、昌磨くんの新プロのスピンも、ものすごく胸に迫るものがありました。
トリノのランビエールさんを思い出しました。
昌磨くんのショートとフリー共にトリノの感動を再現するかのようなプログラムですね。
どの選手におかれましても、怪我のないよう、万全な状態でオリンピックへ臨めますよう願っています。また皆さまから学ばせていただきたいと思います。マンモスさんのお言葉もおっしゃるとおり。心がけたいと思います。
みなさま、猛暑の折、くれぐれもご自愛ください。

野武凛♪

78風鈴:2017/07/21(金) 09:23:47 ID:6O6/gWk20
ノブリンさん、
エー、もう行っちゃうんですかぁ〜。もしかしてトゥランごらんになったのかなぁ、ご感想わーん?たまにはこちらでもアイスショーでの感想や、プロに対する独り言などいかがでしょう? まぁ動画スレでコメントされているのであれば、無理強いしませんが。
(ちなみに私もランビ様が、氷上のプリンスの一人だと思っている内の一人です。トリノの動画が見たくなりました。)

ノブリンさんも、夏バテ気を付けて下さいねー!

79夏みかん(マンモス改め):2017/07/21(金) 13:26:41 ID:xwtuMuyQ0
焼き豚様

先日はお気遣いのコメントをありがとうございました。実は63.でわたしが52.のコメントを下げたのは、わたしのコメントが不穏な空気を呼びよせたと感じたのが理由です。荒らされたくなかったので。今日管理人様がそのコメントを削除して下さったのに気づきました。管理人様、ありがとうございました。

焼き豚様のお話はよく分かりました。でも話の主旨は分かっていたつもりなのです。けれどもおっしゃる通り、きれじろう様が議題を出された時は容姿の劣後の話ではなかったですね。きれじろう様には申し訳なかったです。
とは言え、話が進むにつれ少しニュアンスが変わってきたようにわたしには思えました。そこが焼き豚様のリスキーとおっしゃる部分で、人によっては誤解をうむ所があるのかなと思うのです。気持ちが通じている方達には分かり合えることでもここは公共の場だと思いますので、できるだけ誤解を生まないように皆で気をつけませんか?と言いたかっただけなのです。
(そう言っているわたしもできておらず猛省中です。文章でうまく伝えるのはむずかしいですね。)


もう一人の通りすがり様

確かに「注意コメント」のような形になり、52.のコメントも冷静さを欠いてしまったかもしれません。配慮が足りずに申し訳なかったです。特にお返事をお願いするつもりはありませんが、一つだけ。

>フィギュアや舞台に容姿が重要でも、人間の価値にとっては何千もある要素の中の一つで、容姿が悪いとコンプレックスを持つことはナンセンスだと思っています。

わたしもそう思います。現に私も月並みの容姿ですが特にコンプレックスも持って生きていないです。絶世の美女に一度はなりたい願望がないといえば嘘になりますけど(^ ^)

雑談コーナーの皆様

いつも読ませて頂いているわけではないのですが技術や新プロの情報など参考にしています。佳菜子ちゃんのガチ君話も新鮮でありがとうございました。

ノブリン様

ありがとうございました。もう一度コメントする勇気がでました。

80夏みかん(マンモス改め):2017/07/21(金) 13:49:38 ID:xwtuMuyQ0
79.のコメントはお返事をお願いしているものではありません。
楽しいお話の邪魔をして申し訳なかったです。お話を続けて下さいね。

81焼き豚:2017/07/22(土) 01:43:17 ID:jTINeyrA0
夏みかん様
可愛いお名前に改名されたのですね!文章の雰囲気から感じるお人柄とお名前の
雰囲気があってらっしゃる!
夏みかんさんのおっしゃることも理解してますよ。なので、私の最初のコメントも
「その通り」だと書かせていただきました。
私も常日頃「誤解されないような言葉選びを」とは気をつけてますが、それと同時に
なかなかこれを完全にするのは難しいなあとも感じてたりします。人間一人一人、
育った環境や経験が違うから、行間から連想するものにもやはり多少の違いは出来て
しまう。しかも、書いてる側も文章をかくプロではないですしね笑。
そしてテーマによってはなかなか上手に書きにくいテーマもある。どうしてもグレイゾーン
が出来てしまったり、センシティブなテーマだったり。ぐるっと纏めて私は「リスキーな
話題」と纏めてしまってますが、でもこういうリスキーなものほど、テーマがおもしろかっ
たり、論ずるのが楽しかったりするものがおおいから困ったもんだ!!笑
食べ物と同じだなあと思ってたりします。カロリー高いものほど、美味しい!みたいな?!
なので個人的には「誤解を招くことを気にしすぎて当たり障りのないことばかりかくより、
多少ギリギリでも、自分の考えをはっきり書いた方が、より意味のある対話ができるかな?」
と思ってたりします。それで、他方から「ものいい」がでてもいいんです。お互いの意見を
ぶつけることで、よりお互いの主張がわかることもあるし、テーマが深まることもある。
雑談コーナーのいいところは、他ユーザーとの会話を制限されないところ!
ここに訪れる方はみなさん非常に「対話力」が高い方ばかりで、私はお話させていただいてて、
とっても楽しいです( ^ω^ )(もちろん、夏みかんさんのこともですよ!)
あんまり気になさらずに、気軽にコメントしてくださいよ!!「猛省」するほどのことでは
ないと、私は思いますよ( ^∀^)

ノブリン様
お久しぶりです。DOIのネイサン、素敵でしたね!やはり、日本男子にとって強敵だな!と感じ
ました。今シーズンから、ビィンセントくんがシニアにあがり、リッポンも怪我から復帰して
くるだろうし、ジェイソンもいて今シーズンの全米は激アツなことは間違いないですね。
三枠あっても本当に足りないなあ!って思います!
プルも真央ちゃんも引退して、なんだかすごく沢山の時間が経ったような気がします。
ソチがつい最近のような気がするのに、不思議なものです。私が本格的に見始めたバンクーバー
から、長いようであっという間でした。
その間にいろんな選手がシニアにあがり、または競技から去って目まぐるしく世界はかわるけど、
不思議なもので、大好きな選手が競技から去っても、また別の選手に夢中になったりして、私の
フィギュア熱は消えることはありません。すっかり旦那様は私の熱におそれ慄いてますが笑
このフィギュア熱こそが、大好き選手が私にくれた一番の宝ものだとおもっているので、
例えその選手が競技から去っても、私は大事に燃やし続けたいと思います(旦那様は迷惑そうですが、、
爆笑)

さて、明日は病院に再び行ってまいります!何が嫌かって、休みの日に午前中に病院に行くのが
嫌!!休みはやっぱり昼までゴロゴロしていたいじゃないの!_(:3 」∠)_
では皆様おやすみなさいですー!

82ノブリン:2017/07/22(土) 18:23:29 ID:4L2gx2l20
皆さまこんばんは。
今日もうだるような暑さでしたね。

風鈴さん
ご丁寧にありがとうございます。
残念ながら、PIWは行ってないので、今季のトゥーランドットは見れてないのです。でも、2年前のJOで、素晴らしいトゥーランを見ました!!
風鈴さんは昌磨ファンさんですか。
私は皆さまのように知識が豊富ではないので、ひっそりとお勉強をさせていただきます。
また是非お邪魔させてくださいね。

夏みかんさん
可愛らしいお名前に変わりましたね。
どなたも夏みかんさんのご意見に否定的ではないと思いますし、堂々としていて良いと思います。
ただ、私も焼き豚さんが仰っているように、当たり障りのないことを言うのではなく、少々リスキー覚悟でも、自分の意見はハッキリと言った方がいいように思います。(何でもかんでも言っていいのとは違いますよ)選手に関しても、褒め称えることだけでなく、時には厳しい意見もあってもいいと思います。そこに愛があれば。

焼き豚さん
お返事ありがとうございます。
病院はいかがでしたか。不安もあると思いますが、医学の進歩を信じて、治療に専念してくださいね。
私がネイサンファンであることは、バレバレですね(*^^*) 正直、この10年情熱を注ぎ込み、燃えつくしたので、フィギュアから卒業しようと思っていたのですが、これも運命なのでしょうかね。
まだ自分の中にいつまでも消えない情熱が残っていたようです。私もそれを大切にしていきたいと思います。そうそう。焼き豚さん、いつもありがたいご助言をいただき、てっきり先輩だと思っていました(*≧∀≦*) 私の方が少し(?!)お姉さんでした(*^^*)
長々失礼いたしました。

野武凛♪

83きれじろう:2017/07/22(土) 21:25:04 ID:bPyPNpAs0
ふーん、風鈴様は宇野さんのファンなんだ。
実はかみさんもそうなんだよなぁ。

宇野さんがテレビに出ると必ず「きゃー、しょうまく〜ん」などほざいておる。俺様という旦那の目の前で。
PIWの宇野さんはトゥーランドットを演じておられたけど、一番盛り上がったかもしれん。

なんかさー、焼き豚様って病気を気で粉砕しそうな感じするよなぁ。最後は病原菌を踏んづけて粉砕しちゃう感じ。医学が進歩しなくても平気よ、みたいな。
だから問題ないんじゃね?
ちなみに私は右肩と膝がイマイチ。
右腕でひくことはあんまり問題はないけど、押すと痛む。
右膝も曲げると少し痛い。
2、3日で治ると思っていたんだけど甘かったぜ。


夏みかん様

私、コメント58で「テレビが規制でがんじがらめになる事情がよく分かる。」と書きましたけど、ここがテレビが違うのは双方がきちんと議論できる場であるってことですね。
なので、今後も異論があれば書き込めばいいんじゃないですかね。

84観戦者:2017/07/23(日) 00:17:12 ID:GbcLKWqg0
皆様、こんばんは。

猛暑が辛い今日この頃、本当にみなさまお身体にはお気をつけください。

きれじろう様、72番のコメントを読みました。
自分も通りすがり様とほとんど同じ考えです。
私はプロポーションやポージングだけを重視しているわけではありません決して。
スケーターの立ち姿は、氷上を常に移動するその人の全身の佇まいであり、スケート技術に支えられた美しさに他なりませんから。
実際現場で観戦していると、観客席に迫ってくるスパイラルの迫力は感動ものです。
そういうときは、心はぶっとんでいて、はっきりいって足元は見れていませんけど。
きれじろうさん、とても博識なのでたのもしく思います。

もう一人の通りすがり様。
フラメンコ動画をありがとうございました。
フラメンコの動きは非常に複雑で、物語性があって、手拍子が何かとても大切な意味があるように思います。リーダーが抜群なのは素人が観てもわかりますが、初心者ふたりもなかなか。
とても土俗的な何かがあって。
道の真ん中で伝統的な津軽弁を聞くような、懐かしくもあり理解できそうで出来ない感覚。
内なる声を表現し続けた大野一雄さんを、ふと連想しました。
数ある舞踊の中からフラメンコを選んでまなぶ、この生徒さんの心模様はどうなんだろう。
そんなことを考えながら、とても興味深く最後までみました。
踊りは、大好きです。

風鈴様
すこしすれ違ったことかあると記憶しています。
宇野くんのファンなんだ。
宇野くんは、アイスショーにも精力的に出演されるし楽しみもいっぱいありますね!
私は、羽生くんのガチなファンです。
お互い、ことしは忙しくなりそうですね(笑)
男女ともに、今季は楽しみすぎです。
全ての選手が健康で、納得の行く演技ができるように明るく応援しましょうね。

85夏みかん:2017/07/23(日) 00:39:38 ID:.5FsgDQY0
焼き豚様、ノブリン様
こんばんは。お返事ありがとうございます。もうコメントはしないつもりでしたけどお二人のコメントを読ませていただいてもうちょっとお話したいと思いました。
焼き豚様、体調はいかがでしょうか?暑い日が続きますから無理しないでくださいね。

わたしの意見は全方向に気を遣ってコメントして下さいと言うものではないんです。肯定的な意見でなくてもおっしゃる通り愛があればいろんな意見があっても構わないと思うんです。だけどやはり容姿については個人名を出して極力いってほしくないな(褒めるのは当然アリです)とは思っています。わたしはソコに自分なりのこだわりがあるので。ただ、その後のもう一人の通りすがり様のご意見を読んで相違点や共感できる所も含めおおよそですが理解しているつもりで、それに関して意見をすり合わせたりするつもりもないのです。意見は違って当然だと思うので。
この言ってほしくない「ソコ」については読み手によって違うので難しいところではありますよね。

実は逆のことになるかもしれませんが、最近の動画欄は妙な緊張感がありませんか?
わたしは基本的にこちらは動画やプロトコルを見るのに使わせてもらっていてコメントすること自体ほぼなくて、コメント欄は暇な時にお気に入りの選手を中心にチラチラのぞく程度なんですが、以前からこんな雰囲気でしたっけ。焼き豚様やノブリン様はどう思われていますか。ジャッジ批判や陰謀論や選手の比較論でもなくて、例えばPCSをもっとくれーとかファン同士でかわいく愚痴ってもいいと思うんです。あとルールについてこう変えて欲しいとか。一般論に近いことも言い出せない雰囲気になっているような感じがするんです。よかったらおご意見を聞いてみたいと思いました。
こ、これってグレーゾーンですか⁈お返事は急いでいないのでいつでも大丈夫です。スルーでも大丈夫です。
ノブリン様、ちなみにネイサン君の小部屋は全部ではないですけど楽しく読ませてもらっています(^ ^)ネイサン君は好きな選手の一人です。

きれじろう様
こんばんは。
コメント書いている途中で気づきました。
色々お気遣いありがとうございます(^ ^)

86きれじろう:2017/07/23(日) 07:35:21 ID:2O/I9njg0
観戦者様

>私はプロポーションやポージングだけを重視しているわけではありません決して。

あー、私はマニアックな見方をしていて、細かい事にこだわる性格なので、ああいうことを書いただけで、意識する必要はないですよ。
この点について細かく議論するつもりも全然ないですし。

夏みかん様

>最近の動画欄は妙な緊張感がありませんか?

ふーん、最近全然見てないんですけど、そういうことになってるんですか。
審判はバカだ、クソだ、××選手はどーしよーもねぇみたいな安易な中傷でなければ別に何言ってもいいと思いますけどね。
ただ、難しいのが「かわいく」愚痴るんならいいんでしょうけど、過去のいろんなブログを見てきた限りでは、だいたいその愚痴が審判やISU、他選手への「誹謗中傷」に結びついているケースが多かったので何とも。

「妙な緊張感」と受け取るか「発言者一人一人が周りに気を遣っている」か、まあ、バランスの問題かなぁ。

87風鈴:2017/07/23(日) 10:04:09 ID:leT0VvuA0
ノブリンさん、きれじろうさん、レスポンありがとうございまーす。

はーい、昌磨ファンでーす。でも私の王子さまは旦那様でーす(グファ、ここで持ち上げても読んでないから無駄よん!)私は大体どのスケーターも好きで、よーく見ている人と、そうでない人がいる感じです。皆さんも、大体みんな応援しているのではないかなと思ってます。

昌磨君のあまり言われていないけど好きな要素の一つが、Killer Instinctです(試合での)。この言葉、別の表現の仕方は色々あると思います、それは他にお任せです。

観戦者さん、
アイスショーのスレ読んでますよ、ありがとうです。
観戦者さんときれじろうさんの話の中で、ファンの短期的視点と評価、選手とコーチの長期的目標と実行計画の話は面白かったです。私も各選手の最終目標は何かを見極めて、各試合はそれへの通過地点、各試合での目標への達成度を見るべきであるという事を教えて頂きました。
羽生君も応援していますが、羽生ファンは、オリンピック後の3年間の苦労を見ているからか、共に歩いて来たからか、彼がちょっとリスキーなことをしても、許容・耐久範囲が広いというか、強いなっていうか、私が濃厚ファンになれないのは、心臓弱いからだね、なーんて、自己分析してます。
>全ての選手が健康で、納得の行く演技ができるように明るく応援しましょうね。
はーい、シーズンに向けてハートのトレーニングをしておきましょうね、イチ、ニ、イチ、ニ。

88ノブリン:2017/07/23(日) 13:04:43 ID:J2TT/mQE0
こんにちは。

夏みかんさんのこだわりについて、夏みかんさんほど強くはないですが、私も近い気持ちです。
ジャッジやルールについて、私はどちらかと言うと信頼していない側の人間です。もちろん、選手はルールにしたがって、良い点数・評価を得るために日々練習に精進しているので、全面的にルールやジャッジを否定しているわけではありません。以前ここでどなたかが仰っていましたが、私もなんとなくです。ジャッジによって点数にバラつきがあるのは、ジャッジの主観が入っているからと感じてしまうのも1つの要因です。説明するのは難しいです。
確かに以前よりも、ジャッジやルールについての意見をし辛くなったように思います。
でも、私、可愛く愚痴ってますよ。多少遠慮はしていますが(*^^*)
中傷や強い批判、陰謀や選手を非難するようなことはもっての他ですが、ジャッジはこう判断したけど、自分はこう感じたとか、意見があってもいいと思います。
夏みかんさんもネイサンくんファンなのですね。
お部屋も見てくださっているのですか?!
お恥ずかしいけど嬉しいです(*^^*)
よろしければ是非、お立ち寄りくださいね。
風鈴さん、昌磨くんのリンクに立った時の表情、普段とは全然違いますよね!!
こちらは愛妻家&愛夫(?!)家の方が多くて微笑ましいですね。

野武凛♪

89もう一人の通りすがり:2017/07/23(日) 18:06:58 ID:FMAZ3nQ.0
きれじろうさん

奥様、宇野君ファンでしたか。なんだか意外です。
じゃあ、誰のファンだったら意外じゃないんだ、と言われると、実は全然わからないんですが(笑)。
奥さま、ガイジン男子はどんな選手がお好きなんでしょうね。
なまじ雑談コーナーにコメントしないのに「クールビューティー系」のイメージが定着し、ミステリアスな存在感がありますよね。いや、好きな食べ物とか、色まで聞いたりしません、ご安心ください。

わたし自身が現役男子では宇野君、ネイサン、コリャダ君、ラトデニ君の演技が特に好きなので、他の方がどういう組み合わせで好きなのかっていうのも結構気になるものです。

ノブリンさま

お名前はよくお見かけするので勝手に親近感があるのですが、お声がけさせてもらったことがあったかどうか記憶になく(すみません、忘れっぽいほうです)、「初めまして」、とご挨拶すべきものか「お久しぶりです!」すべきなのか。。。
よくお見かけするということは、私の好きな複数の選手の動画欄にコメントされているのだと思います。結構趣味が合う方なのかも?? と、までいうと馴れ馴れしいですね、すみません。。。

観戦者さま
フラメンコ動画ご覧いただきありがとうございます。
真ん中の方は結構なのあるダンサーで日本にも公演に行っているみたいです。
フラメンコってよく短期のワークショップがあるのですが、最初の動画の後ろの二人も服装が普段着とはいえ初心者ではなくかなりフラメンコ経験のある方のはずです。
私違うジャンルのダンスのレッスンに出てときどき面白く思うのは、モダンジャズの先生やっている人でもバレエではやっぱり姿勢、腕の開き方その他もろもろ違って、様にならないことが多く、その逆もまたしかり。
この動画の後ろの男性も黒人の女性もそういう意味で、フラメンコの「文法」はしっかり飲み込めていて、この手の短期間で振り付け覚えて動くのができているので、かなりできる方で、2,3年集中してやると普通の人が10年たってできるようなこと習得しちゃうタイプかもと思います。

90きれじろう:2017/07/23(日) 20:52:02 ID:2O/I9njg0
ノブリン様

>ジャッジやルールについて、私はどちらかと言うと信頼していない側の人間です。

ぐぎぎ・・・俺の能力不足を痛感するぜ。
とはいえ、じっくり行きましょうかね。
ノブリン様は私の説明の効果測定をするうえで貴重な方かもしれん。

風鈴様
観戦者様

今日、録画しておいたフィギュアスケートTVを見ていたら、オーサーコーチがこういうことをおっしゃってました。

「コーチの仕事はそんなに難しくない
難しいのはいつも意識を張り巡らしていなければいけないこと
私は四六時中スケートや選手のことを考えている
コンディションもそうだし、メンタル面についても選手にはいつもハッピーでいて欲しいから

私はいつもこういう言い方をしている
英語で「クッキーの抜き型」という表現があるが私にはない
それは工場生産のように同じ形で教えていくこと
私は違う
個々の選手や文化に応じて教えることをカスタマイズしている
つまりそれぞれの文化をリスペクトすることは私たちコーチの務めだと思っている」

俺にとって、オーサーさんは神だぜ。

もう一人の通りすがり様

>奥様、宇野君ファンでしたか。なんだか意外です。

もう、しょっちゅう「しょうまく〜ん」だぜ。ちくしょーめ。
かみさんの場合、少しあまのじゃくなところがあるらしくて、メディアにダントツで出る羽生さんにはあまり関心が無い。すごいとは思ってるみたいだけど。
外人男子は特に夢中な選手は居なくて、みんなそれぞれ公平に見てるみたいよ。
好きな食べ物はパスタ。初めてのデートのときに「私はパスタ星人」と言ってた。つーか最近はなんでも美味いと言ってるな。
好きな色は知らん。

で、聞かれてもいないのに答えるけど、俺は一所懸命でかわいい子、美しい人なら誰でもいいぞ。
荒川さん、鈴木さん、安藤さん、浅田さん、村上さん、庄司さん、本田さん、その他色々+この前お世話になった形成外科の美人女医
それと海上自衛隊の歌姫 三宅由佳莉さん。恋ダンスのときに踊りながらウインクする動画が最近アップされて、かみさんが寝た後、その部分を10回以上リピートしたのはもちろんナイショ。

91焼き豚:2017/07/23(日) 23:28:10 ID:6hgtGKUY0
夏みかん様
面白いテーマですね。変な緊張感はたしかにありますが、私は夏みかん様とはちょっと違う
緊張感ですね。
これについては少々長話になるのですが、ちょっと明日紹介状を書いてもらった病院に朝イチで
いくので少しお時間ください。気長にお願いします_(:3 」∠)_
ノブリン様
そうなんです、実は若輩者?です。ちなみに姪っ子の年齢は5歳です。まあ、妹の子供なので少しわかめ。
年齢不相応に生意気言ってました。ほほ。すいません(-.-;)
きれじろう様
いやはや、私は豆腐メンタルですよ_(:3 」∠)_今マジで凹んでます。
私の病気自体は命に関わるものでもないし、手術したとしても難しいものではないようなんですが、
実はここにややこしい事情が絡んでまして、実は今私、妊娠初期なんです。(まさかの初産!)
いや、焼き豚いくつやねん!!って声も聞こえてきそうですが、もちろん高齢妊娠ですよ!!エッヘン
安定期入る前なので、麻酔を使いたくないけど、腫瘍がかなり大きいので、のんびりしてる暇はない。
とりあえず、大きな病院に行ってその後の方針も決めてこないと、、、。
と、ひょっとしたら、落ち込んでたらしばらくはROMになるかも、、、。
しかし、みなさんの楽し話は私の元気の源です!
実のある話、実のない話、ジャンジャン花を咲かせてくだされー( ^∀^)

92観戦者:2017/07/23(日) 23:40:23 ID:GbcLKWqg0
皆さん、こんばんは。

焼豚様、ご懐妊おめでとうございます!
なかなかコメントが来ないので心配しておりましたが、吉報ですね!
ご心配もあろうかと思いますが、ドクターを信じてゆったりなさって下さいね。

93もう一人の通りすがり:2017/07/24(月) 04:21:10 ID:dSIKVBwM0
ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと、焼き豚さん!
雑談コーナー読み始めて以来の、いや、このブログを覗かせてもらうようになって初めての参加者ビッゲスト・ニューズ!!??
おめでとうございます!!

私の友達でも妊娠中腫瘍ができているっていた子いたけれど、しっかり問題なくご出産されてましたよ。
私も高齢出産でしたが、妊婦ヨガに参加してみると、そこにはもっと年上の妊婦さんが多く、上には上がいるなあ、と思いましたっけ。まあ出産後はしばらく簡単にアイスショーや試合を見に行けないし、今回行っておいて良かったですなあ。
ウルマノフって男女の双子のパパだったよね。ウィンブルドンで優勝していたフェドラーは女の子の双子と男の子の双子、ダブル双子のお父さん。これもすごいよね。
やきぶたさんのお子さんって、ママがスケートを夢中で見ているのを見て「ぼくも(わたしも)すべりたい!」なんて早いうちからいいだすかもですなあ。
真央ちゃんはインタビューで、自分の子供にはスケートさせる気はないと言っていたそうですよね。まあ、あの位レジェンド級の子供は同じことしちゃうと苦労すると思うし、真央ちゃんもスケートをしていてできなかったいろいろなことを子供と楽しめるといいなあ、と、彼女と子供の幸せを祈ってしまう。あ、まだ結婚もしていないのに気が早いか。

焼き豚さん、今は腫瘍のことが気になるとは思うけれど、気分転換に名前とかもぼちぼち考えるのもいいかもね。
私が生んだ頃は男の子か女の子か聞かずに生まれてからのサプライズが主流だったけれど、最近こっちの姪っ子たちはさっさと聞いてベビー服も準備する方が多いみたい。
私も男の子だった場合と女の子だった場合、そして、大きくなったら日本人っぽくなるかこっちの人の顔っぽくなるかもわからないので日本名とこっちの名前全部で四つ考えておきましたよ。

ところで、私ヤグプルのソルトレイクオリンピックの時、当時の盛り上がりゼーーーん全知らなかったんですよ。子供生まれたばかりでオリンピックどころではなかった。。。

94もう一人の通りすがり:2017/07/24(月) 04:29:41 ID:dSIKVBwM0
きれじろうさん

奥さんの好きな色知らない????
うーむ。。。。

95風鈴:2017/07/24(月) 06:11:05 ID:KeT6axm20
焼き豚さん、
嬉しいニュースじゃないですかー、おめでとうございます。
心配も重なっているとは思いますが、疑問点を解決するのは、こちらでも焼き豚さんはお上手よ!

焼き豚さんのコメが少なくなるのはとても寂しいけれど、完全に回復するまでは、まずはお体をお大事に。赤ちゃんに対するいろいろな夢が広がるでしょうね〜、頑張ってくださいね。

96風鈴:2017/07/24(月) 06:22:35 ID:KeT6axm20
ノブリンさん、
そうなんですよ、昌磨君のあの演技が始まる前の目、すごい集中力ですよね。で演技が終わった後の、魔法が溶けるかのように、スポーツマンから普段着の昌磨君に変身する瞬間が好きなんですわ。羽生君も入る前の静けさと、終わった後の華やかさが好きだな。彼の場合、座禅に入るかのように静かにゾーンに入っていくように見えるんですが、演技が終わる頃にはもう、阿修羅様かと思うような高い技術の連続で、終わると武者人形に変身。(あっこれただの独り言なので、想像力の弱さはゴメンナサイ)。

ネイサンの新プロ情報なかなか出てこないですね、そちらの小部屋あたりで、もうゾウ君の情報出ているのかもしれませんが、ついでなので、書いておきます。

Vincent Zhou
SPは、「Chasing Cars」オーケストラ版、振付はジェフリー・バトル
FPは、「Romeo & Juliet」振付はチャーリー・ホワイト
ついでのついでで、
Elena Radionova
SPは、「Porgy and Bess」George Gershwin、振付はシェイリーン・ボーン
FPは、新作ですが、曲名など未発表。
上記両方とも情報源はゴールデンスケート

独り言の続きですが、演技終わった後に、特にジュニア選手に多いんだけど、余韻を残さずに、パッとポーズを解かれると、入り込んでた世界から急に現実に引き戻される気がして、2秒くらいはポーズ決めてて欲しいなぁと思います。特に、旨く行かなかった時に、あとでニコッとしてもらうと、下降線の雰囲気がピッと上がるよね。演技がすごーく旨く行ってヤッホーなんていうのは、自然で微笑ましい。それから、うるさいようですが、Sit Spinの前に出している足先がピンと伸びてないと、もったいないなーとも思う。

きれじろうさん、
オーサーさんは本当に尊敬できるお方ですね。コーチとしてのお勉強もかなりされているのかもなんて勝手に想像しています。常に変化している周りに合わせて、自分の方法論を変えていかないと進歩がないとおっしゃってるのだと思いますが、それぞれの文化まで考慮して下さってるなんてありがたいことです。プル様のコーチ就任などのお話も耳にして、新しい世代のコーチについても興味がつきないです。

あっ、もう一人の通りすがり様よりコメありましたね、
>わたし自身が現役男子では宇野君、ネイサン、コリャダ君、ラトデニ君の演技が特に好きなので、他の方がどういう組み合わせで好きなのかっていうのも結構気になるものです。

私は、だいたいどの選手も好きなんですが、好きな順位がそのシーズンのプロが好きかどうかで勝手に変わるんですよ。例えば三原さんのタンゴを見て好きになったし、ミーシャの昨シーズンのプロは涙したけど、今期はどうなんでしょう?なんて思ってるし、デニス・テンはずっと応援してたのに、昨季は、演技を見れる回数も少なくて、どうなるんでしょう?等だしね。プログラムが出そろった後で、またこのような話が出た時にコメさせて頂きます。

97もう一人の通りすがり:2017/07/24(月) 06:56:27 ID:dSIKVBwM0
風鈴さま

私も実のところ、好きな選手でも好きなプログラムといまひとつだなと思うプログラムがあるし、そういう意味では今シーズンのプログラムいかんによっては、夢中度がかなり変わってくるかもしれません。前回挙げた四人の男子シングルスケーター、別に好きな順というより、順位的には宇野くん・ネイサンが羽生君と合わせて優勝候補でコリヤダ君は第2グループ的、ラトデニ君は4回転が昨シーズンまだだったので上位争いには加われないかもしれない、ということで無意識にこんな順番で書いてしまったみたい。
女子シングルは私も日本人では三原さんの演技が一番見ていて心地よく、今回のリショーさんの振り付けをまたよくもここまでこなしてきたな、と思い、改めて今シーズン大いに期待させてもらっています。
真凛ちゃんは、どちらかとうと去年より2年前のスプリングソナタとビートルジュースのほうが好きで、今シーズン、トゥーランドットとエキシビがお披露目されていますがエキシの方が彼女のうまさが光っているなと思っています。ショートがタンゴとクンパルシータ問うことなので、そちらは彼女の魅力が発揮されるかもなと期待しています。
あとはポゴリラヤとソツコワが好き、そして、去年のカレン・チェンも素敵だったなあと思っています。あまり好きではなかったのですが先ほどポーリーナ・エドモンズの今シーズンのショートの動画を見たらこれがなかなか印象的でした。切れがよくって、ながあああ〜い腕を見事に生かしてダイナミックかつのびやかでよかったです。

実はアイスダンスにも結構お気に入りがいるのですが、あまり速く辛情報を求める方でもなく、今のところどの組が度のプログラムをやるのか全然知らないのですが、風鈴さまはアイスダンスはご覧になりますか?

98ノブリン:2017/07/24(月) 07:58:08 ID:KTSrB7TM0
おはようございます。

焼き豚さん!もうすぐママになるのですね!
おめでとうございます❤
腫瘍はお腹の赤ちゃんが教えてくれたのでしょうか。きっと大きな腫瘍ということは、妊娠が分かった時に分かったと言うことですよね。。。
安定期に入るまで経過を見ていたということなのでしょうか。。。そんなお身体でアイスショーにいらしていたのですね。
赤ちゃんも喜んで興奮したことでしょう。
安定期に入ったということは、今は4〜5ヶ月くらいなのでしょうか。ぜひ、元気な赤ちゃんと五輪を楽しめるよう、豆腐メンタルなんておっしゃらずに、母は強し!ですよ。頑張ってください。
焼き豚さんの腫瘍が取り除かれて、元気な赤ちゃんをご出産されますようお祈りいたします。
もう一人の通りすがりさま、きれじろうさま、風鈴さま、ご丁寧にありがとうございます。
お返事、ゆっくり夜に訪問させてくださいませ。

野武凛♪

99gh:2017/07/24(月) 18:45:21 ID:QhO3chaw0
もう一人の通りすがり様、風鈴様

先日は、お二人方にコメントしたのですが、話題が被っていて、纏まりのないコメントをしてしまいました。
まず、もう一人さんがお気にされていた坂本さんのタケノコ付き3Loは、こちらの動画にはありません。
また、お二方とも三原さんのSPリベルタンゴに対する評価が高く、彼女をJr時代から応援している者としても嬉しい限りです。

ghはダンス曲を何度か演奏した経験はあるものの、全く踊った経験がなくコメントするのも変なのですが、コンチネンタルやアルゼンチンとは異なる範疇に属しているようですね。
もし、このリベルタンゴと従来のタンゴとの相違点等をご存知であれば、ご教示いただけると幸いです。
ghが思うには、この曲は緩急のある編曲となっており、こちらの動画では細かいミスもありますが、三原さんは終始テンポズレもなく、新たな繋ぎやエッジワークも向上しており、見事に演じられている点が素晴らしいです。

あと、樋口さんのコメントもしたかったのですが、新競技プロでないため後回しになりました。彼女の深いエッジワークが益々冴えわたり、所々その技術向上の片鱗が見られ新プロが楽しみな選手です。
ところで、女性は男子選手を応援する傾向にあるのかな?ghは男性も女性も応援しています(笑)。

先日、長洲さんの3Aについての話題がありましたが、Skate Detroit 2017のSPで3Aに挑戦していますね。
真央さんと類似した長辺路のセンターから短辺路にRBO(右足/バックワード/アウトサイドエッジ)で進んでくるパターンです。
結果は、おそらく回転不足(DG)の両足着氷ですが転倒していません、何度も挑戦するうちに成功するかもね、よかったらどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=SQMzJo84b3Y
これを観ると。彼女のFS新プロ(ミス・サイゴン)も近辺にありますよ。

合わせて風鈴さんにご紹介頂いているヴィンセントさんのSP/FSも観ることができますよ、多分。
もし見つからなかったら、YouTubeのサイトにて「Skate Detroit 2017」をキーに検索してみてくだされ、4Lz、4Fを跳んじゃっています。
昨シーズンのネイサン選手と同様、凄い選手のシニアデビューです。


ノブリン様

はじめまして
ネイサン選手の小部屋を時々ROMさせて頂いております。こちら雑談コーナーは、どの選手のファンでもOKの何でもありです。
風鈴さんもコメントされておりますが、彼の新プロが楽しみです。あわせてヴィンセントさんのシニアデビューですが、ネイサン選手同様、4Lz/4F/4S/4Tのクワド装備で日本選手には脅威です。オリンピックシーズンは、昨シーズンよりも更にエキサイティングになること必至ですね。

100観戦者:2017/07/24(月) 22:59:45 ID:Jf3M34Jk0
gh様
はじめまして。
とても深い知識をお持ちなのですね。
今日はいまから仕事なので、残念ながら退散です。
ダンスにお詳しい方がコメントされると存じますが、コンチネンタルタンゴは自分の中ではロックンロールです。
ベテランの方々の会話を読むのも最近の楽しみです。

ノブリン様
お名前は、動画欄で拝見いたします。
真央さんの動画欄でコメントを読んだことがあり、隠れファンです。
自分は羽生くんのこいファンで、宇野くんネイサンくんも国際大会にもれなく出場するので楽しませてもらっています。
さらにボーヤン選手が、ことしPCSがぐんと上がるのではないかと注目しています。
どうでしょうか。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

もう一人の通りすがり様
私は体調管理のため水泳とともに、バーレッスンを週2で実行しています。
おおむかしとった杵柄です。
骨格って日常生活を送るうちに歪みやすいのです。
子供のころ無理した古傷が今でもすこし影響があります。
観るのも踊るのも好きで、忙しい中でも結構舞台は見ちゃいますね。
バレエのポールドブラは、フラメンコが源流だと教わったことがあります。

ソルトレイクのころは、こどもすぎてフィギュアには関心がなかったかな。
私の五輪は、なんといってもトリノ。
苦しい受験勉強の中、荒川さんが金を獲得した感動で奮い立った思い出があります。
あ、ソチはまた特別です(笑)

風鈴様
きれじろう様
オーサーコーチを認めてくださってありがとうございます。
なんだか、親類を褒められた気持になります。
たいせつな選手を指導してくださるたいせつなお人。
たとえビジネスでも、いえビジネスだからこそ情に流されないクロージングが描けると確信しております。
おふたりとも、ご夫婦円満なご様子、ごちそうさまでございます。

101夏みかん:2017/07/25(火) 00:13:58 ID:RsMitMAk0
焼き豚様
ご懐妊おめでとうございます(^ ^)
焼き豚様は優しいいいお母さんになると思います。不安もあるかもしれませんが前向きに考えて下さいね。無事元気なお子さんが生まれますように(^ ^)

ノブリン様、焼き豚様
お返事ありがとうございます。
先日のコメントですが、いつからか忘れましたけど動画欄に妙な閉塞感を感じるようになったんです。なんとなく、です。どうお伝えしようか悩んでいたので、今日気になっていたコメントをいくつか思い出しながら探していたら、、見当たらないのですよ。管理人様がいつの間にか削除してくださったみたいなんです。それで「管理人様への意見」欄に行ってみて謎が解けました。
レッドゾーンだったみたいですね(^ ^)
これ以上は関わらない方がよいと思いました。
焼き豚様のご意見も聞かせていただきたいとは思いましたが、焼き豚様やノブリン様にご迷惑をかけると申し訳ないしわたしもなんとなく怖いので、もうおいとましたいと思います。
ノブリン様、かわいく愚痴っていらっしゃったのですか?わたしも時々愚痴りたくなります(^ ^)きれじろう様からもお墨付きをもらったので時にはお互いかわいく愚痴りましょうね。きれじろう様ありがとうございます(^ ^)条件付きなのはわかってますよ(^ ^)
わたしはくるくるネイサンすきです(^ ^)ひふみんさんや相撲の話も詳しくはないですが楽しく読ませてもらっています。文章書くのは苦手で読む方が好きなので、これからもそっと読ませていただきますね。小部屋の方々にもよろしくお伝えください。
それでは失礼しました。

102きれじろう:2017/07/25(火) 01:04:04 ID:sYiy5i4Y0
焼き豚様

おめでとーございます。
前向きに課題と解決策をご家族や先生と一緒に冷静に考えてりゃ大概上手くいきますって。

風鈴様

オーサーコーチの「コーチの仕事はそんなに難しくない」というのは恐らく
・技術的な事は理解しているし、教えることも可能
というだけの意味で、重要なのは「選手のスキルレベル、性格を理解し、コーチの教えを貪欲に吸収する気持ちを持たせる」ことで、それが「クッキーの抜き型」の否定ということなんでしょうね。

「チームブライアン」のハビエル選手にやる気を出させるプロセスは勉強になります。

それと、オーサーコーチは審判と常にコミュニケーションをとって、ルールなども常に最新の動向を収集するようにしているそうです。

観戦者様

>たとえビジネスでも、いえビジネスだからこそ情に流されないクロージングが描ける

だいたい「クッキーの抜き型」マネージャーは部下から陰でバカにされるのがお約束です。
業務も大事ですが、もっと大事なのは「人を理解する」ことですよね。
それで組織全体を高いモチベーションに引き上げることが出来る。

夏みかん様

いやいや、お墨付きを出す出さないはブログ主様ですって。
私の過去のコメントを拝見していただければご理解いただけると思いますが
・不正だと「断定」すること
・安易に選手や関係者を中傷すること
に異を唱えてるだけですよん。

まあ、あとは出来れば「好きな選手目線」だけではなく「スケート全体目線」でも見て欲しいなぁとも思っています。
魅力的な選手はたくさん居るから、それが簡単にできれば苦労はねぇよ、って話でもあるんですけど。

103ノブリン:2017/07/25(火) 01:14:25 ID:S6bnsvaw0
こんばんは。

もう一人の通りすがりさま、きれじろうさま、風鈴さま、ghさま、観戦者さま、ご丁寧にありがとうございます。
もう一人の通りすがりさま、(おそらく動画で何回かすれ違っていらっしゃるとは存じますが、おしゃべりするのははじめてだと思います)ghさま、観戦者さま、はじめまして!!!
動画や小部屋……大変お恥ずかしい限りです。
熱くなりやすいので、お目汚しのコメントもあったかと思います。水に流してくださいませ。
風鈴さま、ヴィンス選手とレーナ選手の新プロ情報ありがとうございました!!
皆さま、フィギュアに精通していらして、知識も情報も豊富で素晴らしいですね!!
私は、長野オリンピックのリピンスキーとクワンに魅せられたのがきっかけで、フィギュアスケートを見るようになりました。元々は女子が始まりです。トリノから男子も見るようになりました。引退した選手では、高橋大輔さんと浅田真央さん、現役選手ではネイサン選手を熱く応援していますが、どの選手も魅力的ですばらしく、その選手ならではの持ち味があると思っています。
今季はいよいよオリンピックシーズン。切磋琢磨しながら、怪我なく、選手それぞれの力を出しきれればいいなと思っています。皆さま、また色々教えてください。

きれじろうさま、私の勝手な思い込みかもしれませんが、おそらく、その関係に近いお仕事をされているか、お知り合いがいらっしゃるのでは、と思っております。なので、きれじろうさまにルールやジャッジを信頼していないと言うのは酷なことと分かっております。でも、これはきれじろうさまの能力不足が問題なのではなく、自分の気持ちの問題なのです。正直、プロトコルを見ても、ジャッジの主観が入っている感が否めないと思うことや、不公平さを感じるときもあります。かと言って、前述したとおり、選手たちはルールに従って、高い評価を得るために努力をしているのだから、全面的にルールやジャッジを非難しているわけではありません。
それに、ジャッジが高く評価した演技が必ずしも自分にとって感動するわけではありませんので、自分にとって心に響いた演技こそが、点数やメダル関係なしに、自分にとっての最高価値と思っています。
長々失礼いたしました。おやすみなさい。

野武凛♪

104風鈴:2017/07/25(火) 06:24:48 ID:h3S4g/y60
もう一人の通りすがりさん、
私は子供の頃、親の好みで日本舞踊を習っていましたが、ほんとはバレエが習いたかったんですよ。習い事は何も長続きしなかった無精者です。

アイスダンスは最近ちょくちょく見るようになりました。でも上位6-10組くらいしか見ません。今気づいたのですが、アイスダンスのプロトコルを見たことがありません。だから足元ではなくて、プログラム全体を楽しんで見ているのだと思います。どちらかというとロシアの伝統的なプロより新しいタイプのプロが好きなので、アメリカ、カナダ組が好きかな。フランスの芸術性や、イタリアの個性的なプログラムも好きです。昨シーズンの順位は、カナダ1位、仏2位で私の中では納得です。ただ最後に見た試合では(どの試合であったか記憶なし)、パパダキ・シゼロンが、ヴァチュウ・モイヤーより上でも良かったかなと思った記憶があります。もちろんどのチームのどういう技術の方が上なんて知識はありませんので、自分の感性で見てるって感じです。

応援しているのは、シブ&シブです。カワイイーていうか、親しみが持てます。ロマンチック路線でないプログラムの展開を見るのも面白いので。昨シーズンの両プロとも好きでした。
もう一人の通りすがりさんのお好みは?

ghさん、
こんにちは、ショパンの曲、前回のURLで聞いた編曲が好きです。メドベちゃんのもあの曲の感じだといいな。

デトロイトでの試合の情報ありがとうございました。早速見てみました。長洲さん、トリプルアクセルをもう入れてくるとは予想しませんでしたが、作戦的にキープする可能性ありですね。衣装もとってもステキです。フリーは私がイメージしてた曲想とは違ってましたが、とても自信を持って滑っている感じがします。この調子でGPSも頑張って欲しいです。ロシアと日本でしたね、応援したいと思います。

ヴィンセント君、SPは曲を楽しみながら滑っている雰囲気があって、ヤングな曲想に合っている、さすがバトルさんの振付。私の好きなチャーリィさんの振付のFPは、すごく好きです。出だしはチャーリィさんが滑ってるのかと思った、ヴィンセント君やるじゃないですか〜。これから4回転飛ぶよーて感じが少ないのがいいね。ただまだちょっとバテ気味に見えますが、シニア上りは大体そうですよね。4回転てんこ盛りになるんですね、ネイサン君への期待も広がりますし、ボーヤンのPCSも上がって来るだろうって事になると、日本組、冷や汗ものになるんでしょうか、あーコワ。

私も樋口さん応援しています。ジュニアの時には、先日のDOIのEXのようなプロを滑っている姿を想像しませんでしたが、ほんとしなやかさ出てきてて嬉しい。早く新プロが見たいです。

観戦者さん、
オーサーさんの、選手の体調やらメンタルなどに常に注意しているというお言葉、選手たちは選手冥利につきるでしょうね。OPでは、羽生君も恩返しをしたいのではないでしょうかね。たしかソチのメダルのあとで、羽生君が今までの恩師への感謝の言葉を述べていたように覚えています。あれは多分、日本のコーチへの言葉だったように私は感じました。もちろんオーサーコーチも含んでたでしょうが。体調だけはベストで臨んで欲しいですね、ファンの方は祈るようなお気持ちでしょう。

きれじろうさん、
なるほど、テレビで見てるだけでは解らないコーチの考え方、含蓄のある言葉って、さすが一流の方になると啓蒙されますね。詳しく解説して下さって、理解が深まりました。オーサーさんのチームに興味湧いて来たなぁ。

ノブリンさん、
私も高橋選手大好きでしたよ〜。アイスショーの動画もこちらで見ています。クワンも好きでした。

>それに、ジャッジが高く評価した演技が必ずしも自分にとって感動するわけではありませんので、自分にとって心に響いた演技こそが、点数やメダル関係なしに、自分にとっての最高価値と思っています。

ほんとにそうですね、毎年自分にとって最高値の演技が出てくる、だからフィギュアファンて息が長いのではないでしょうか。この言葉にノブリンさんの考えが凝縮されていますね、感謝。

105gh:2017/07/25(火) 20:18:03 ID:N4iX2pqM0
観戦者様

初めましてです。
>コンチネンタルタンゴは自分の中ではロックンロールです。

どういう意味なのだろうかと…うーん難解ですう。
ちなみにお好きなロックンロール・ナンバーは何でしょう?

>今日はいまから仕事なので

あの時間からですか?ご苦労様です。直感的に想像したのが医療従事者でした。
詮索するつもりはありませんので、勿論スルーで結構です。


風鈴様

>ショパンの曲、前回のURLで聞いた編曲が好きです。

あの編曲が判るとは凄いですよ!ghなんかは、たまたま知っている曲だったからですよ。

>長洲さん、作戦的にキープする可能性ありですね。

そういう作戦も考えられますね。但し、決まれば高得点源なのですが、回転不足(DG/UR)で転倒(ジャッジパネルがオール-3)だと悲惨なのですよ。いかに真央さんが偉大だったかがわかります。
3A基礎点=8.5点
DG(ダウングレード)の場合、(2A基礎点=3.3点)+GOE-1.5=1.8点、別途ディダクション-1
UR(アンダーローテーション)の場合、(3A<基礎点=5.9点)+GOE-3=2.9点、別途ディダクション-1

>さすがバトルさんの振付。私の好きなチャーリィさんの振付

いやはや、こんなのすぐ判るのだ!スゴイ!ghは全く判らなく、これが今後の課題なのです。

>ネイサン君への期待も広がりますし、ボーヤンのPCSも上がって来るだろうって事になると、日本組、冷や汗ものになるんでしょうか

ネイサン選手やボーヤンさんのPCSも上がってくるだろうし、元世界チャンピオンも健在、今年のGPS各戦は、エキサイティングですよ。

>私も樋口さん応援しています。ジュニアの時には、先日のDOIのEXのようなプロを滑っている姿を想像しませんでしたが、ほんとしなやかさ出てきていて嬉しい。早く新プロが見たいです。

同感です!
旧の雑談コーナーでもコメントしたのですが、彼女に注目したのは、世界選手権2014のEXからです。 曲が演技途中で止まったまま、最後まで演技をしたのが樋口さん。
この世界選手権で真央さん、羽生さんは優勝していますが、樋口さんのEXは、真央さんも演じたチャルダッシュです。JrGPSに出場する選手に演じてほしい曲です。

(以下独り言)
ghはダンディ古澤さんが好きなのですが、今回はすごーく格好いいバイオリン奏者の演奏で(男目線で保証できかねます、その節はスルーしてくださいませ)。
David Garrett(彼はアイスショーにも出演、探せば見つかるかもよ)
https://www.youtube.com/watch?v=bZ9HDw4R3lg

106もう一人の通りすがり:2017/07/26(水) 06:31:18 ID:r/Jm7MBQ0
ghさま
答えられない難しいことを聞かれると、うーん、どうしよう、調べないと、と思って、調べては見たもののよく呑み込め切れずにどう説明して良いものかわからぬうちに自分の話せる話題についていってしまう、といういつものパターンでもしかしたらスルーっぽくなっちゃっていたみたいでごめんなさい。
フラメンコ、長いことやっている割には拍子について聞かれるとうまく答えられない、という。。。
ティエントスとかタンゴ、ファルーカといった4拍子系もあるものの基本12拍で1コンパス、でもこれ3拍子とか8分の6拍子っていうのか?というと、3拍子と2拍子がくるくる出てくる、とかっていう書き方しているのもあって、で、実際ガイジンにとってはリズムやアクセントをとらえるのが結構大変です。

で、タンゴに関しては大した知識もなく踊ったことがあるのはフラメンコのタンゴなので、いわゆる普通に呼ばれているアルゼンチンのタンゴは経験なし、コンチネンタルタンゴにいたっては全然知らない、です。。。
観戦者様の「ロックンロール」、私もどういう意味でおっしゃっっているのか、興味津津!?

タンゴはほんとフィギュアの定番ジャンルと言ってもいい感じで多いですね。毒っぽいところがある方がよく表現できているように見えることが多いですが、そういう意味で真央ちゃんのエキシのポル・ウナ・カベッサは真央ちゃんらしいタンゴで、しかもしっかりタンゴで名プロでしたね。シュニトケのタンゴは私の中では最も印象の薄い真央ちゃんプロ、衣装もいろいろあったけれどいまひとつだったなあと。素敵衣装の多い真央ちゃんだけに珍しかったな、と。
未来ちゃんのショパン、かなり柔らかい感じになってきたようですね。

観覧者様、
水泳とバーレッスン週2ですか。私もバーとフロアの基本的なレッスンは平均週2回やっています。オープンレッスンでいろんな先生のレッスンを好きな時に行って受けることができるので、私のように小さいころとか若い時にやっていたというおばさん年齢からお若い方、他のジャンルのダンス経験豊富な方、とかいろいろいて面白いです。
私は子供頃バレエ、大人になってから25年近く(!!かなりおばさんです。。)フラメンコやっていますが、バレエはまたここ4年ぐらい定期的にやっています。はっきり違うことは意識してやるのでそれらしくやっていますが、案外微妙なところで無意識に癖が出ることがあり、先生から注意されと内心非常に面白く思いながら直しています。
羽生君の濃いファン、でしたか。私は羽生君の演技が好きな方ではありませんが、追う側から追われる側になり果敢に厳しい精神状況で戦う姿にかつてのヤグディンを重ねて見て感動してしまいます。羽生君といえばヤグディンよりもプルシェンコが相当するのでしょうが、プルシェンコには今の時代の宇野君やネイサンに当たる存在がいなかった。ヤグディンは試合ごとにプルに上を行かれるか行かれないかの瀬戸際でものすごい緊張感だったと思います。しかもオリンピックの前年はことごとくプルに負けていました。ヤグがプルに負けた時の顔・態度は今の羽生君に似ていて、悔しさをかみ殺して相手の勝利を笑顔でたたえ、でも次は絶対絶対勝つぞと思っていた。
衣装オタクの私としては、「SEIMEI」の大和調の衣装は羽生君にとてもよく似合ういい衣装だったと思っています。ファンでもないのに私の中のこれまでの男子衣装のトップ3に入ります。

風鈴さま
日本舞踊を習っていらっしゃったのですか。
動きは激しくなくても日本舞踊は姿勢を維持するのが結構大変なのではないですか?
私も実は両親はあまりバレエを習わせたくはなかったのですよ。
母は音楽が好きで楽器を習わせたく、実際習ってもいたのですが、なんなんでしょうね、どうしてもバレエがやりたくて、今でもよく覚えているのですが一緒にお風呂に入っているときにものすごく勇気を出して強くお願いしたのを覚えてます。

アイスダンス、私もパパシゼ、テサモエ、シブタニ―ズはもう誰が勝っても負けてもどうでもいい、みんな好き、です。
それぞれ得意ジャンルがありますし、昨年のショートはどうしたってテサモエが上、フリーはパパシゼの方が上かもな〜、という感じでシブタニ―ズは、パンチの利いたショートもよかったけれど、フリーは私の好きな音楽が使われていてうれしかったです。でも、パパシゼ、テサモエに比べるとやはりあとほんのもう一歩、というのもうなずける、と。
ウィーバー&ポジェや最近になってポワリエ・ギレスにも注目、またロシアのボブロワ、ステパノワ(ともに女子の印象が強くて男性印象薄)も見逃したくないほうです。
でも今でもグリシュク・プラトフを時々見ちゃいます。

107風鈴:2017/07/26(水) 07:54:42 ID:LvbDiLPA0
ghさん、
>ショパンの曲、前回のURLで聞いた編曲が好きです。
あの編曲が判るとは凄いですよ!ghなんかは、たまたま知っている曲だったからですよ。

すみません、あのURLでの編曲が好きか嫌いかを聞かれていたと思ったので、好きだと言ったのですが、あの曲の流れが好きという意味で、編曲が良いか悪いかは全く分かりません。ghさんのコメをうまく理解していなかったようですし、時間が経っていたので、私の返事の書き方が誤解を招いたようです。他の編曲どんなものがあるか存じておりませんので、クラッシックファンやショパン愛好家の方達が、お好きなバージョンがあれば、出して頂ければと思います。

トリプルアクセル、やはり高リスクですね、小さい試合だったので試したのかもしれません。オリンピックが控えているので、GPSはダブルアクセルとGOEで得点を稼いで、失うものは何も無いというような大カケか、かなり安定して飛べてきた時の選択になるのかもしれませんね。

>さすがバトルさんの振付。私の好きなチャーリィさんの振付
いやはや、こんなのすぐ判るのだ!スゴイ!ghは全く判らなく、これが今後の課題なのです。

ただの素人の感性で言ったコメなんですけど、そんなに真面目に取られると困っちゃいますね〜(汗)。ghさんは多分、基礎点の構成が高くて良いねとか、つなぎ濃いからPCS高そう〜のような見方でプロをご覧になるのでは?、、残念ながら私はそのような知識ないので、中身の濃い感想は、きれじろうさんなどから出して頂けると良いのにねー、お仕事お忙しいのかしら?

さすがバトルさんの振付と申したのは、ヤングな曲想に対して、とっても合っている振付のように私が感じたので、そしてあっという間に終わったと思ったので、そういう振付をするバトルさんはさすがうまいなーという感想でした。

チャーリィさんは私の好きなスケーターの一人です。もしシングルスケーターとしてショーに出ていたら見に行きたい人です。もちろんメリルさんとでもですが。ランビと並ぶ私の氷上の王子様の一人です。ヴィンセント君のFPの大きな上体の動きだとか、両腕の動き、ステップなど、あのロミジュリの振付が好き、と言う意味でした。誤解があったようなので、ごめんなさい。

ghさんは、私と全く違うご感想かもしれませんね、長洲さんやヴィンセント君のプロに関してどう感じていらっしゃるのでしょう?

観戦者さん、
この前のコメで聞こうと思って忘れちゃった質問が一つあり。私は羽生選手をフォローし始めたのは最近で、昔のことはあまり知らない。ファンから笑われちゃいますけど、羽生君に試合で付いていらっしゃる白髪の男性、コーチのお一人であると思いますが、羽生選手との関りを教えてください。

もう一人の通りすがりさん、
たしかに日本舞踊は背中をピンと伸ばして踊った記憶がありますが、小学校の時なので、振付を覚えるのが精いっぱい、残念ながらあまり身につきませんでしたわ。お母様に勇気を出して言われたとの良かったですね。私はものすごい恥ずかしがりやで、チュチュを着て舞台に上がって同級生の目が〜、なんて考え過ぎてオジャンになってました。

シブタニーズと上位2組との差はあると思います。来たるシーズンは、アメリカの他の2チームも強豪なので、そちらの方が気が抜けないライバルだと思います。今年は、少しアイスダンスのルールなど、勉強してみようかなと思ってます。

グリシュク・プラトフですか、そのころはアイスダンスを残念ながら見ておりませんでしたけれども、動画で楽しまさせて頂きますね。

108よこたん:2017/07/26(水) 14:42:44 ID:DVRBpCrw0
Part 2では初めまして。

グリシュク&プラトフ!!
もうひとりの通りすがり様、私も時々観てます!メモリアル、ホントに何度観ても素晴らしいです〜。

109gh:2017/07/26(水) 19:43:09 ID:z0LTFAQw0
もう一人の通りすがり様

タンゴで変な質問をぶつけてしまい申し訳ないです。
以前からフラメンコをご紹介頂いていますが、複数のクラップが入り交じり、リズムが難しく苦心していました。先日の初心者と上級者の動画では、3/4とか6/8拍子でもいけるなと勝手に思い込み、動画も貼って頂いていたので軽くコメントしただけなのです(ゴメンなさい)。

>4拍子系もあるものの基本12拍で1コンパス、でもこれ3拍子とか8分の6拍子っていうのか?というと、3拍子と2拍子がくるくる出てくる、とかっていう書き方しているのもあって

100%ではありませんが、何となく仰っている意味は理解できます。かといってツッコミなしでね。

>踊ったことがあるのはフラメンコのタンゴなので

そうですよね、これは以前からご教示いただいているのでハイ。
焼き豚さんのご紹介だったと思うプルさんのタンゴ・フラメンコ、ghのお気に入りの曲(動画も含め)が…YouTubeに拒否されて聴くことも鑑賞することもできないのです、ショック。
今はこれです。タンゴ・フラメンコ、この曲でプルさんが演じたということです。
https://www.youtube.com/watch?v=UWCmubP5h9c

>真央ちゃんのエキシのポル・ウナ・カベッサは真央ちゃんらしいタンゴで、しかもしっかりタンゴで名プロでしたね。

ghはフィギュア歴が浅い!ご紹介有難うございます。前後半のメリハリが素晴らしく、見せ場も随所にあり見事に演じていますよね。
これまでghは衣装に興味というか関心が無かったのですが、この衣装は素敵です!ムム衣装に関心が湧いてきましたかね。三原さんのリベルタンゴの衣装も。
とても気に入りましたので、真央さんの演技urlペタ
https://www.youtube.com/watch?v=34COAnEY7vs

>未来ちゃんのショパン、かなり柔らかい感じになってきたようですね

そう感じられますか、注目しておきますね。


風鈴様

風鈴さんにも長文を書かせてしまったような気分で申し訳ないです(ゴメンなさい)
編曲後に残されたメロディ部分をもう少し具体的に、最初からghのお気に入り部分はココとコメントしておけばよかったと反省です。

簡単に、平原綾香さんの動画で説明すると、彼女の歌詞部分のメロディにも出てきますが、少々判りづらいです。「いつの日にか 果てしない空は」からの部分もですが、特にお気に入りの部分は寧ろ「チェロのソロ〜ピアノソロの部分」で、ここの箇所をカットしないでねといった願望だったのです。下記urlでは間奏として扱われていますが。
https://www.youtube.com/watch?v=S2TFkg6E6Zk
この件は、あまり長引くのもどうかと思いますので終わりにしましょう。メドベさんの編曲も不明だしね。

>ただの素人の感性で言ったコメ
>真面目に取られると困っちゃいますね〜(汗)

そういう感性でコメントされてもghは大満足、良いと思いますよ。フィギュアの楽しみ方や観方なんて人それぞれですからね。

>多分、基礎点の構成が高くて良いねとか、つなぎ濃いからPCS高そう〜のような見方でプロをご覧になるのでは?

基礎点の構成が高くても出来次第だし、つなぎタップリでも曲にマッチしていなかったらつまらないしね、どうなのだろうか、風鈴さんが言われているような観方を無意識にしているのかな。PCSは根拠なく自己採点しますが、どうも難解…わっかりません(泣)。

あっそうそう、雑談なので、それぞれの方の感性でコメントすれば良いのですよ。中身の濃い感想なんてghには要らないし、各人の感性かつ軽くでいいのですよ。ghも素人ですし、分からない時はスルーしますからね。

バトルさんの振付説明&感想等、またチャーリィさんの件についても詳細な内容で返信くださり、 ありがとうございます。それから誤解とか言われていますが、ghのアヤフヤコメントが招いたもので、ごめんなさいも要らないし、お気になさらないでくださいませ。

>私と全く違うご感想かもしれませんね、長洲さんやヴィンセント君のプロに関してどう感じていらっしゃるのでしょう?

もう一人さんにもコメントしていますが、長洲さんのSPについては、もう少し注目したいなと。新FSは、ミスもあったのですが、早い開催の国内初戦にしては良い出来かと思います、曲テンポに要素がマッチしているところとかね。ただ宮原さんの演技イメージが強く、今はインパクトがほしいかなと、つまり見せ場ね。

ヴィンセントさんは、GPSを観てからですね。
風鈴さんが104でコメントされている感もあるし、gh自身は彼の演技をよく観ていないので、また今回、風鈴さんが、バトルさん、チャーリィさんの件で感想を述べられている以上のものは現段階出ないですghには。よって、今回はスルーさせてください。

独り言で、お二方と他の女性ユーザーさんに、あのチャルダッシュを演奏する格好いい男性バイオリン奏者を出してみたのですがダメ?ハァ(笑)

110ノブリン:2017/07/26(水) 22:03:11 ID:EoqwJGIE0
こんばんは。

夏みかんさま
先日はすれ違いでした。もうご覧になっていないかもしれませんが、夏みかんさまが101でおっしゃったこと、わかりました。色々お気遣いくださってありがとうございました。シーズン入りましたら、またどこかのスレでお会いしましょうね!

風鈴さま
いつもレスポンスくださいましてありがとうございます。今季も、風鈴さまにとっての最高価値の演技に出会えますように。。。

ghさま
私も古澤巌さん好きです。ソチシーズンの明子さんの「愛の讃歌」素晴らしかったですね。ご紹介くださった、イケメンバイオリニストのチャルダッシュも良かったです♪
それから、平原綾香さんも大好きで、アルバムの「my Classics!」よく聴いております。
音楽の趣味が合って嬉しいです!!

野武凛♪

111gh:2017/07/26(水) 23:08:12 ID:z0LTFAQw0
ノブリン様

ウワォー、古澤さんファンがおられてもの凄く嬉しいです!!
お蔭で鈴木さんの世界選手権2014/SP:愛の賛歌を久しぶりに観てきました。彼女の表現力が凝縮された極上プロで、ステップは絶品。ダンディ古澤さんのバイオリンもグッド。樋口さんのチャルダッシュも彼の演奏で素晴らしいです。

平原綾香さんも好きで、彼女が歌っている曲がTV放送されると録画しており、いまでは30曲ぐらいになりますね。元々はオヤジさん(まことさん)のファンだったのですが、ジュピターを聴いたときは衝撃でした。それがHNの由来なのですよ。

>イケメンバイオリニストのチャルダッシュも良かったです♪

やったー、gh目線もそこそこじゃん。ホント音楽の趣味が合って嬉しいです。

112観戦者:2017/07/27(木) 00:49:27 ID:Vy8WbTVo0
皆さんこんばんは。

熱い夜、いかがお過ごしでしょうか。
とても興味深いお話が続いており大変楽しく読ませていただきました。

gh様
もう一人の通りすがり様
風鈴様

ちょっぴり忙しくてお返事おくれてごめんなさい。
私ってこういう微妙なタイミングの人で。
動画欄でもたくさん不義理をしてしまいました。

まずさいしょにお詫び申し上げます。
私の入力ミスですね、主語は「コンチネンタルタンゴ」ではなく「リベルタンゴ」です。
大変失礼しました。
推敲せず一気に書き込む悪い癖です。
なぞをふりまき申し訳ないです。

リベルタンゴのリフって、立体的でしかも自由でロックンロールの骨格を連想します。
バンドネオンをエレキギターに変えても結構イケるのでは。
そこが、アルゼンチンタンゴやコンチネンタルの厳格さと少し異質なのだと思います。
理論的な裏付けはゼロです。
余談ですが、荒川さんのジェラシー、すごく素敵でした。

gh様
ロックの好きなナンバーは、John MayerのNeonとか、
Jeff BeckのBiowbyBiow。 
もはや古典の類ですね。なんとR&Bの海から辿り着いた目下お気に入りです。
グルーブ感がすてき。
じつはロックはそれほど聴かない自分です。
ライブは、先月行った感覚ピエロが最新。
zepではひょっとして最高齢だったかも(笑)
セトリがよかった。
いえでは、ブルックナーを聞いてひたすら魂の浄化をはかっております。

gh様のHNの由来、興味深くうかがいました。
ノブリン様と嗜好が一致して、いい感じ。


風鈴様
白髪の整体師菊池さんは、観戦者がぼんやり窺う羽生くんの重いバトンを守る人。
会場で姿をみかけるたびに、感謝のきもちでいっぱいです。

日本舞踊、すてきですね。
中学高校の同級生が花柳流で、そのむかし度々発表会に呼ばれた時はお弁当をいただくのが楽しみでした(笑)
優雅に見えてもかつらとか重くて大変なのですよね。

もう一人の通りすがり様
アスリート羽生のファンでいるのは、幸せです。
ダンスでもバレエでもないスケートの魅力をビンビン伝えてくれます。

SEIMEIの衣装、きれいでしたね。わたしの一押しはノートルダムです。
いまはもう、さすがに着用できないと思いますが。
基本的に彼は、赤が似合うと思います。
彼の衣装は、あくまでも氷上の戦闘服。
緋縅も美しく合戦に臨んだ若武者を連想します。
胸に秘めたかれの荒魂も透けてみえるようで。
いや、秘めてないか(笑)
ヤグディンとプルシェンコのお話、懐かしいです。
競う相手がいてこそ競技全体が盛り上がり、それを見たこども世代がフィギュアスケートを選んでくれるかもしれません。

私は水泳とクラス以外に、山にも登ります。
なんていうか、今のうちにいろいろ体験してみたい欲求がもくもくと。
女性の娯楽って、結構限界がありますね。
自分の経験では、レストランでも男性と連れ立って入ったほうが良い席に通されるし。

ノブリン様
もうじき真央さんのショー開幕、おめでとうございます。

113もう一人の通りすがり:2017/07/27(木) 00:55:17 ID:Bm6FJ9xg0
よこたん様

ご無沙汰しています! お元気でしたか?
お名前は覚えているものの、さて、何のお話をしたんだったっけ?? と、(旧?)雑談コーナーで復習してまいりました。
なんと、あの「ペー様」のよこたん様でしたね。
風鈴さまとアイスダンスの好きなスケーターの名を書き連ねながら、あれ、もっと好きな組があったよなあ。。と思いつつそのまま書き終えてしまいましたが、そうアニシナ&ペー様も忘れてはいけませんでした。
でも、よこたん様もグリシュク&プラトフやはりお好きでしたか。そうですよね。あの組は圧倒的でしたね。
リアルタイムではありませんでしたが、私も300回ぐらいメモリアルの動画を見たかもしれません。もともとあの音楽が使われたピーター・グリーナウェイの映画「コックと泥棒、その妻と愛人」も好きだったのですが(あ、カルト系の趣味ではないのですが、いくつかの彼の映画は好きです、その後ちょっとついていけなくなりました)。
でも、あのプログラムのメッセージと映画は全く違う世界、でもギャップもなにもなく彼らの演技には引き込まれ、何度見ても見飽きることがなかった。
あのフリーだけではなく、長野のショート、エキシもすごくすごく好きでした。パーシャは顔の造作が美人なのではないけれど(あ、どうしよう、また容姿のこと書いてるな。。気に障る方、ごめんなさい、スルーしていただけると幸いです)ものすごく『女』ですよね。すごく強い「女」、とんでもない吸引力があり、演技で女の魅力を出しきる。実際かなり恋多き野心的な方みたいでしたね。
今どうされているのでしょうね。ズーリンと組んだプロも魅力的でしたが、残り物組になってしまったウソワとプラトフが抜け殻のようになってしまい、あの美しいウソワがズーリン故に輝いていたのだろうかと気の毒に思ったものです。

ghさん
ごめんごめん、イケメンバイオリニスト、見忘れていました。。。すんまへん。
この方、ちょっとペー様に雰囲気が似ているな。こういう甘い顔の長髪、女性にもてることが分かっている自覚しているタイプ、うーん、わたしの苦手なタイプだ。。。
でもね、チャルダッシュみたいなああいう短調、長調、短調、の転調に私弱いんですよ。。。せつな―くなってぐーーときてしまいます。
でも、でも,でも、なんかタンブリンとずれてコントラが入らなくなってきていましたなあ。。。演奏者残りが開いてくるとやっばしゃあないですかね。
私の場合は、チャルダッシュはもうどうにもこうにも真央ちゃんのチャルダッシュですが、ghさんやきれさんにとってはチャルダッシュというと樋口さんなんですかね。私はまだたぶん樋口さんの魅力がわかっていないんだろうなあ。今シーズンのエキシの「ハレルヤ」も昨年エキシのコリャダ君の「ハレルヤ」がすごく好きでいまだによく見ているからか、樋口さんのはいまひとつピンと来ないのですよ。昨年のショート『カリファ』は好きだったんですけれどね。
荒川さんのトゥーランドトットもはまりプロだったけれど、宇野君がやった時にはすんなり入り、真凛ちゃんのはまだ今一つ。これからシーズン始まって何度も見ているうちに変わってくるかもしれない。真央ちゃんの蝶々夫人やラフマニノフも最初のお披露目ではぐっとは来なかったし、宇野君の昨シーズンのロコのタンゴ、紙プロになっちゃったけど、最初見たときは「うーーーん」と実はがっかりしたくらいだから。。
樋口さんのチャルダッシュ、ghさんやきれさんは私とまったく違う部分に注目しているのかな。

ところで、プルシェンコの「タンゴ・フラメンコ」、これは完全にタンゴ、「フラメンコ風のタンゴ」ってことでしょうね。
で、フラメンコのタンゴは例えばこんな感じ、https://www.youtube.com/watch?v=F08u8xWnio0
ググってみると、違いについていろいろ書いてあったりしますが、うん、これ!って感じのは見つからなかった。。

114もう一人の通りすがり:2017/07/27(木) 01:07:21 ID:Bm6FJ9xg0
観戦者様、すれ違いましたね!

ghさん、ごめん、またひどいうち間違えした。。。

・・・演奏者残りが開いてくるとやっばしゃあないですかね ⇒ 演奏者の距離が開くとやっぱしゃあないですかね

と、つまり彼が観客席のほうに歩いてったりするから、タンバリンと離れすぎてしまったせいもあって、ずれてきちゃったんだろうな、と言いたかったの。。。

115風鈴:2017/07/27(木) 07:18:31 ID:H3nLXMUI0
ghさん、
私のライトな感想でも気にならないという事で、安心しました。(笑)

私も長洲さんのFPはちょっと平坦な印象を受けました。ヴィンセント君にしても、デトロイトのカメラ映像は遠かったですし、GPSを待ちたいところです。彼は、ハビ、ボーヤン他の出る北京、ハビ、宇野さん他の出る仏大会ですね、強豪相手にどれだけ行けるか楽しみです。

私は、バイオリンのCDは川井郁子さんのしか持っていないという、クラッシック素人なのですが、DAVID GARRETTさんについては、男性的な強さを感じてそれなりに良いなと思いました。

観戦者さん、
菊池さんと言う整体師の方なのですね、謎がとけました。(笑)

ジェフベックなんて懐かしい名前が出てきてるじゃないですか〜。私がロックを聴き始めた頃はもう解散していたヤードバーズの曲、Train kept A Rollinはのちのジェフのバンドで乗ったなー。フィギュアとは関係なしですが、私がお部屋でくつろぐ時に聞いている女性ボーカルのRENEE OLSTEADを聞いてみてください。最近アルバムが出てないようですが、2004年のアルバムも私のお気に入りです。
https://www.youtube.com/watch?v=GnjoDDC1Cyw


ノブリンさん、
音楽がお好きなのですね、私もですが、忙しさに紛れて、つい聞かなくなっていました。たまにフィギュアで聞いた曲のアーティストをネットで探しに行ったりしてます。

116風鈴:2017/07/27(木) 07:50:08 ID:H3nLXMUI0
雑談コーナーの皆さん、
ロム専でいるつもりが、こちらの居ごごちが良すぎてついつい時間が経ってしまいました。もともと自由になる自分の時間が少なくて、やるべきことが山積みになってしまいました。ちょうど切り目が良いので、またロム専に戻ります。(別にこういう宣言をしなくても良かったのかもしれませんが、笑)。

焼き豚さんの迅速な回復を祈りつつ、またこちらに寄って下さる方が益々増えることを願いつつ。

チャオ

117よこたん:2017/07/27(木) 15:28:16 ID:Fx5ZreMs0
もうひとりの通りすがり様、お返事ありがとうございます。ご無沙汰してました。

グリシュク&プラトフとウソワ&ズーリン、それぞれパートナーが入れかわった時は驚きましたが、その後また戻りましたよね!だいぶ前ですがグリシュク&プラトフは私の地元でのショーに来てくれて、曲は覚えてないけど素敵だったなーという思い出があります。

私事ですがソルトレイク後に結婚、出産、育児でフィギュアから遠ざかっていました。当初はBS加入してなくて地上波のみの視聴、NHK 杯や全日本が地元開催でも子供が小さいので諦め(涙)、昨年ファンタジーオンアイスを久し振りに生で観て散財しました(笑)

118gh:2017/07/27(木) 16:52:59 ID:s8kuqmuM0
観戦者様

>リベルタンゴのリフって、立体的でしかも自由でロックンロールの骨格を連想します。

色んなジャンルのバンド経験はあるものの、ロックという名称付きジャンルではブラスロックバンドに参加、本当のロックンロール自体はよく知らないです。
もっともロックンロールとは知らずに色々な曲を演奏していたカモしれませんが(笑)。

ご説明の中のリフレインのキーワードで成程、そういう意味で仰っていたのかと勝手解釈しました。ご紹介のJeff BeckのBiow by Biowは何度か聴いたことがあります、まさにリフレインタップリで自然と体が動きますね。
良く似た曲で Stevie Wonder Superstition

>理論的な裏付けはゼロです。

別にいいですよ、持論で良いかと思いますが。
フィギュアのシングルにボーカル入りの曲も増え、オールディーズもチラホラ、いやー楽しいですわ。


もう一人の通りすがり様

>イケメンバイオリニスト、わたしの苦手なタイプだ

そう、うーん残念。

>でもね、チャルダッシュみたいなああいう短調、長調、短調、の転調に私弱いんですよ。せつな―くなってぐーーときてしまいます。

どっちやねって笑ってしまうなぁ。動画へのアクセスのタイミングによっては、演奏の音ズレの大小もあるのは事実です。

>私の場合は、チャルダッシュはもうどうにもこうにも真央ちゃんのチャルダッシュですが、ghさんやきれさんにとってはチャルダッシュというと樋口さんなんですかね。

そういう比較をしておりません。真央さんのチャルダッシュはFSで3Aや3F-3Loの高難度ジャンプ入り、これで全日本チャンピオンとなった演技です。
旧のコーナーでもコメントしましたが、ghにとって真央さんは特別な存在、素敵なあなたで涙した、正真正銘の「素敵な真央さん」なのです。

樋口さんは、ghの好きな古澤さんのバイオリンで、世界選手権2014のEXで演じ、翌シーズン、JrGPSにチャルダッシュでデビューして脚光を浴びたということですよ。
で、このチャルダッシュを今シーズン、JrGPSに出場する選手に演じてほしいな、というgh願望話の流れなのですよ。

>私はまだたぶん樋口さんの魅力がわかっていないんだろうなあ。

樋口さんに限らず、選手の魅力の感じ方なんて、フィギュアを観戦鑑賞する方それぞれが持つ感性での感じ方があると思うのですが…誰の感じ方が良くて、誰の感じ方が悪いというものではありません。
つまり、万人が同じ魅力を感じることなど有り得ないと思いますがね。
ghは、樋口さんのDOIはEXであり、これを観て良くなった点を軽く書いた程度、新プロへの期待感もありますが、これらgh個人が感じたことを誰かに押し付けるつもりは毛頭ないですよ。
真凛さんの新プロ仕上がりは遅いと感じてはいます。真凛さんに限らずですが、お披露目でほぼ完璧な演技をできるわけではありませんので、コメントを差し控えただけのことなのです。

>プルシェンコの「タンゴ・フラメンコ」、これは完全にタンゴ、「フラメンコ風のタンゴ」ってことでしょうね。

あの動画の音楽が好きでurlを貼っただけのことなのですよ。これまでも、フラメンコはもう一人さんにご教示頂いているので、その点は百も承知しておりますよ。
ただ動画の中の映像も素敵だから、あれが(フラメンコではなく)タンゴの踊りなのかな?という意味合いもありますが。
あと動画のご紹介ありがとうございます。


風鈴様

>ヴィンセント君にしても、デトロイトのカメラ映像は遠かったですし、GPSを待ちたいところです。

映像が遠く、彼の良さをよく観られなかったですよね。

>私も長洲さんのFPはちょっと平坦な印象を受けました。

そうですね、観衆へのアピール、インパクトが初期の段階でもあり特に感じられなかったこともありコメント出来なかったのです。GPSまでにはきっと仕上げてくると思います。

>バイオリンのCDは川井郁子さんのしか持っていないという、クラッシック素人
>DAVID GARRETTさんについては、男性的な強さを感じてそれなりに良いなと思いました

川井さんは素敵ですね、レッドバイオリン(アランフェス協奏曲)、ホワイト・レジェンド、エル・フラメンコ、エル・チョクロ、パッション、バイオリン・ミューズなど数多くフィギュアの楽曲に採用されていますね。彼女のコンサートでもチャルダッシュを披露しますよ。
DAVID GARRETTさんは、gh目線からもグッドです、ヤッター。

>ロム専に戻ります

寂しくなりますが、お仕事の負担になるのでしょうね。
印象として長文で素晴らしい文章なので時間がとられるのかなと。
短文かつ要点だけでいいのですよ。また、お立ち寄りくださいませ、色々とお世話になり有難うございました。


よこたん様

初めまして
アイスダンスは全然分かりませんが、もう一人の通りすがり様との会話をROMさせて頂きます、宜しくお願いいたします。

119古野谷 狼:2017/07/27(木) 17:25:18 ID:dU01indU0
観戦者さん、はじめまして
全く他意はないんですけど、ほんと些細なことなんで申し訳ないんですけど、
「BLOW by BLOW」ですね。

ghさん はじめまして
Jeff Beckも Superstitionは演奏してますね。

どっちも名曲ですよね。

それだけでした。
失礼いたしました。

120焼き豚:2017/07/28(金) 00:22:36 ID:DU5dXbTQ0
皆様お久しぶりです。
ほんの少しだけあそびにきました。
夏みかん様
レッドゾーンの質問だったんですか??対象のコメントは削除対象???
人が多くなればコメント内容にも緊張感はでますよねー。そういう意味では
このブログが繁栄すればするほど、堅苦しさはでてしまう。まあ、多少荒れても良い
覚悟でいれば、いいかも。。。たまに私も戦闘地域の紛争地帯に丸腰で乗り込むこと
あります。昔は、夜中かけて喧嘩したなあ、、、。今はそんな体力ないわ笑
観戦者さま、もう一人の通りすがり様、夏みかん様、ノブリン様、風鈴様、きれじろう様、皆様、
私ごとの妊娠宣言に温かい言葉をいただいてありがとうございました!!
正直、自分が親になる人生を歩むとは思っていなくて、最初知った時、戸惑いと、仕事への不安、
育てていくことの不安の方が先立ち、しかも巨大な卵巣嚢腫の発覚に気持ちは落ちていました。
でも、ここで沢山の心からの祝福の言葉をきいて、「本当にこれは喜ばしいことなんだな」と喜び
も感じるようになりました。
実はまだ妊娠三ヶ月目で安定期ではないので、安定期に入ってから手術することになりました。
腹腔鏡手術でできるかと思いきや、腫瘍の大きさが大きいので境界性も視野に入れて、開腹手術に
なりそうです。今から、沢山の手術体験談を読んでは恐怖におののき凹んでますけど(だったら読ま
ない方がいいのだが)子供のエコー写真を御守りになんとか前向きに気持ちを切り替えていくよう
にします。
もう一人の通りすがり様、実は帝王切開の術後体験談が にくらいつきそうでした笑笑
ちなみ、子供が生まれても私も子供にスケートはすすめません。理由は「お金がかかるから!!」
(力説)
「あれは貴族のスポーツよ」と子供に小さいころから言い聞かせます笑
風鈴様、いろいろ片付けてからまた遊びにきてくださいー!雑談コーナーは永久に不滅です!
ノブリン様、「子供が教えてくれた」とのこと。まさにそうです。こんなことでもなければ発覚
しなかったと思います。
以前よりも沢山の方々が遊びこられるようになって嬉しい限りです!
とりあえず、お礼方々、心配してくださった方々に中間報告を。
話をぶった切るつもりはありません!きにせず続けてください!

121もう一人の通りすがり:2017/07/28(金) 08:12:55 ID:xHUB7Uik0
おお焼き豚さん!
まだ三か月でしたか。嚢腫は確かに心配かもしれませんが、お話の感じではつわりとかはあんまりひどくない方なのかな。
よかった、よかった。
私はね、よおおく吐きましたよお〜。。
朝起き抜けとか、結構よくありなので、寝る前枕元に洗面器常備。
料理中、鍋からふっと上がる蒸気にむっとくるので、料理を端折って外食しに行ったら、レストランで食事が出てくる前に吐いたこともある。。
でも、慣れていたので、さっとテーブルにあった何ものっていないお皿にきちんと(?)吐く。。。
お店の人も事情が分かっているからいやな顔もせず、うまくお皿に収めてくれてよかったって笑いながら片付けてくれました。。
歯磨き中、特に奥歯を磨くときとかも結構うっときましたねえ。
まあ、そんなのも今となってはすべていい思い出です。
あれこれずいぶん心配もしましたがそれもいい思い出。
妊娠中というのは出産後とはまた違って、自分の体がとても特別な状態、とりあえず心配している状態も含めてじっくり味わい、そして妊娠していることをときどき忘れて気分転換もしっかりしてくださいね〜。
そういえば、荒川さんや安藤さん、妊娠されているときってどんな感じだったんでしょうね。
ヤグディンの奥さんのトトミアニナって、妊娠初期も確かアイスショーで滑っていたみたいだけど、いやいや、さすがロシア人恐ロシアと、私はその話を聞いたときに思いましたわ。。

122gh:2017/07/28(金) 11:03:52 ID:6R4/U.vE0
焼き豚様

今は日々不安を抱えながらお過ごしのことと推察いたします。

病状報告を受けてから祝福と思い延び延びになってしまいましたが、今回のご報告を受け、まずはご懐妊をお喜び申し上げますとともに、安定期まで健やかに過ごされ、無事腫瘍の除去と元気な赤ちゃんのご出産を祈念いたします。

焼き豚さんには多くのご教示を頂いており、真っ先に祝福すべきなのですが、上述のようなことと、自分も過去にガン宣告を受ける可能性の高い病気で、検査結果の説明を受けるまで、表現のしようがない感覚を持った日々を過ごした経験をしており、また今回も健診結果から精密検査結果説明まで再度同様の感覚等を覚えたことから、どのように励ましてあげればよいのかも結果的には見つからず延び延びになってしまいました。実は自分も爆弾を抱えた状況みたいなものなのです、今は大丈夫ですが。

焼き豚さんも恐らく色々な不安を含む感覚が襲ったことと思いますが、新しい命とご主人様のためにも、ご病気にしっかりと向き合ってくださいませ。厳しい暑さも続いておりますが、一層のご自愛とともに、どうか平穏な日常に戻られますように。
gh

PS.「巨大な」って書かれると凄く心配しちゃいます、少し大きめとかに。
今日はgh夏休でのんびりしています、すみません。

123ノブリン:2017/07/28(金) 23:44:00 ID:rV4YrsGw0
みなさまこんばんは。

焼き豚さま、まだ妊娠初期だったのですね。
そうでしたか、お腹の赤ちゃんが教えてくれたのですね。母子の絆ってものすごく不思議ですね。
でも、強くしっかり結ばれているのですね!!
焼き豚さん、赤ちゃんのためにも手術頑張ってくださいね❤

ghさま、私も久しぶりに、新葉ちゃんの2014シーズン見てきました。
古澤バイオリン、聴かせてくれますね〜♪
古澤さんのバイオリンと新葉ちゃんのハツラツとした演技に元気をもらいました。
シニアに上がって、表現力にますます磨きのかかってきた新葉ちゃん!少し大人になった今の新葉ちゃんに、また古澤さんのバイオリンで演じて欲しいです。
綾香さんのお父様は私はあまり存じ上げないのですが、木管楽器の奏者なのですね。
綾香さんのJupiter、いいですね♪
ghさまのお名前の由来だったのですね!!
音楽がお詳しかったので、ドイツ語のソとシ♪から名付けたのかと思っていました。

観戦者さま、お気遣いいただきまして、ありがとうございます。ザアイス、いよいよ明日ですね。真央ちゃんと豪華メンバー、本当に楽しみです。観戦者さまのご感想も楽しみにしています♪

風鈴さま、いつもレスポンスありがとうございました。お忙しいのですね!!プライベートタイムを大切にお過ごしください。
私も少しご挨拶して失礼するつもりが、皆さまの温かさに触れ、長居してしまいました。
フィギュアスケートは好きですが、知識はあまりないので、応援することくらいしか出来ず。。。
また立ち寄らせていただきます。
動画スレですれ違うこともあると思います。
今後もどうぞよろしくお願いいたします❤

野武凛♪

124もう一人の通りすがり:2017/07/29(土) 00:24:02 ID:wBJmaUaU0
古野谷 狼 さま
初めてご挨拶させていただきます。
お名前のせいでつい茶色とか灰色の冬物の服を着ていらっしゃる方のイメージですが、実際はきっととても違う方だったりするのでしょうね。
何度かお名前を拝見した記憶はあるものの、どのようなお話をされる方だったか思い出せず。。。
古野屋さまはどちらの選手がお好きですか?

125gh:2017/07/29(土) 08:24:58 ID:AUpRxoG.0
ノブリン様

>シニアに上がって、表現力にますます磨きのかかってきた新葉ちゃん!少し大人になった今の新葉ちゃんに、また古澤さんのバイオリンで演じて欲しいです。

時間はかかるのですが、表現力がスゴイと感じた選手の演技録画を超スロー再生して観ています。
手足、体の動かしかたや表情、複雑なステップ等も、普通に再生して見えなかった部分がよく判り、結構これがghのお勉強になっています。
樋口さんのDOIでの演技はもの凄いディープエッジのまま、複雑なステップや難しい動作もこなしておられるように感じました。

古澤さんのバイオリンも演奏スタイル(頭の被り物も帽子の方)も好きです。今でもチェロの弓を使用しているのかなぁ?是非、古澤さんのバイオリンで演じて欲しいですよね。

>綾香さんのお父様は私はあまり存じ上げないのですが、木管楽器の奏者なのですね。

木管奏者で、YouTubeのサイトで「sax 平原まこと」を検索すると色々活動されているシーンもご覧になれますよ。親子で演奏している動画も。

>綾香さんのJupiter、いいですね♪

最初に聴いたときは衝撃。綾香さんの歌唱ではありませんが、真央さんのEX、Jupiterを観たときは再衝撃というか感動ものでした。
作曲者Gustav Holstのイニシャルですが、ドイツ語のソとシでご存知ということは、何か楽器を演奏されている(or過去形)とお見受けしますが?


古野谷 狼様

はじめまして
先日は情報等をいただき、有難うございます。
また宜しくお願いいたします。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

JrGPS第1戦ブリスベン(オーストラリア)
女子シングル:松岡あかりさん、滝野莉子さん
http://www.isuresults.com/events/cat03108160.htm
Substitute Entryメンバーは第2戦以降なのかなぁ、スゴイ人数。

男子シングル:木科雄登さん、山隈太一朗さん
http://www.isuresults.com/events/cat03108159.htm

126古野谷 狼:2017/07/29(土) 11:16:43 ID:T85Y4bCw0
もう一人の通りすがり さん、レスを有り難う御座います。
私は浅田真央さんのファンですが、日本人選手を中心にみんな好きですね。
ただ、難病を克服した三原選手にちょっと頑張って欲しいなぁという感じはしてます。
どの選手も血のにじむような努力をしてるのは変わりないですもんね。
悔いのない演技をしてもらえれば、と。

gh さん
こちらこそ、よろしく。

127きれじろう:2017/07/29(土) 20:23:51 ID:sJpNpHlI0
フィギュアスケートの世界って、選手は血のにじむような努力をしているし、関係者も一生懸命なんですよねー。
私の知り合いで、地方大会の運営に参加したことがある方がいらっしゃるんですけど、労働時間の割に安いバイト代だったそうです。
同様に審判は恐ろしいほどの激務なのに手弁当代程度。
でも、皆さんフィギュアスケートが大好きだから不満なんてないそうです。

何度も書いてますけど、収益で大儲けになんる競技会なんてノービスからシニアまで含めて全競技会の本当にごく一部。
そんなことはみんな分かってるから、金が問題じゃないんですよね。

こういう情報がもっと浸透すれば
・ISU、日本スケ連=選手を搾取する悪の組織
・審判=テキトーな判断をするいい加減な人たち
・選手=可哀想な被害者
なんていうネット上に時折散見するステレオタイプな出鱈目は減っていくと思うんだけどなぁ。

128きれじろう:2017/07/29(土) 23:12:12 ID:sJpNpHlI0
>不満なんてないそうです。

これは大げさだわな。細かくヒアリングしてけばたくさんあるかもしれん。

129きれじろう:2017/07/30(日) 02:27:39 ID:Xu9EU6VA0
連投すんませーん。

ノブリン様

とりあえず、選手と審判の関係がよく分かるインタビュー記事を紹介します。

『安藤美姫「もっと伝えたい。SP変更は前向きな挑戦」』という日本経済新聞のインタビュー記事です。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO21081820U1A100C1000000/

「GPファイナルからSPの曲を映画「ミッション」のサウンドトラック(世界的なチェロ奏者、ヨーヨー・マさんの演奏)に変えましたが、これはプラスの意図があってのプログラム変更なので、不安はありませんでした。
最初のSPはステップが難しくて、一緒に練習している男子選手も『あれはスゴイ』って立ち止まって見てくれたほど。でも、体力的にきつくて、迫力がなくなってしまうことがありました。
ジャッジの方も、これまでの女子の演技にはない新しさを評価して下さる人がいた一方で、「評価が難しい」という意見もありました。
自分にとって新しいものに挑戦しつつ、もっと伝わるものを何かした方が点が伸びるだろうと思ったので、納得しての変更です。最初のSPも気に入っていましたが、ジャッジに評価されなくては試合で通用しません。」

以上ですが、選手とジャッジはこのように常にコミュニケーションを実施しているようです。
なお、この年の世界選手権で安藤さんは優勝しています。
審判にヒアリングを実施し、そしてそれをフィードバックすることで見事に優勝した安藤さんの努力は素晴らしい。

130きれじろう:2017/07/30(日) 15:46:28 ID:Xu9EU6VA0
とりあえず。
私のコメントは情報発信の限りなく独り言に近いレベルの内容なので、スルーしていいわよん。

131観戦者:2017/07/31(月) 00:01:18 ID:QFDqf4xQ0
みなさん、こんばんは。

きれじろう様の深い話のあとにチョッピリ失礼します。
115番 風鈴様
すてきな曲をありがとうございます。
風鈴様の繊細な感性が、しのばれます。
再びどこかでお会いした際はよろしくお願いいたします。

119番 古野谷 狼様
はじめまして。
未熟者ですが、よろしくお願いいたします。
ふふふふふ。ご指摘のとおりですね。
ありがとうございます。
タイトルはアーティストのこだわりばりもり。
自分、よくおぼえとかなきゃダメですね。
この曲はJeffの作品のなかでも、とくにヴィンテージなナンバーだということをつい最近しりました。
ハンドルをにぎるとき、とくに秀でた曲です。めくるめく疾走感がどこまでも行けちゃいそう。
この曲の音源もとめて色々と漁っていたとき(ワゴンセールじゃないですよ!)色々と掘り出し物が見つかりました。
1970年代のロックって、なかなか。

そうそう、今日浅田真央ちゃんのショーに行ってきました。
バトルと演じた蝶々夫人が、泣かせました。
チケットを購入した今年のアイスショーは、これにて終了。
スケートは、すこしおやすみ。
公式戦をまつばかりなり。

132gh:2017/07/31(月) 21:32:59 ID:74wrr76g0
皆様こんばんは
土日を挟み4連休したけれど、もう暑くてバテバテ。コメントする元気もハァハァ状態。
ghの居住圏域ではTHE ICEは未だTV放映されていないので、こちらの動画を鑑賞して。

真央さんの「愛は翼に乗って」。アナウンサーの説明にもありましたが、真央さんの印象的な現役時代のスピンやスパイラル等は、観戦歴の浅いghにも認識できるもの。
でも、もっと素晴らしいのもあったのですが、それを全て演じて欲しいと思うのは鑑賞者側の欲ですね。これからもフィギュアファンを楽しませてくださいませ。

THE ICEを観て宮原さんのことで独り言
昨年の全日本以来なのかな、関大でのEXは別にして、久しぶりに宮原さんの演技が観られました。順調に疲労骨折から回復しておられるようで凄く嬉しいです。

最近は衣装にも関心が出てきているのか、映画を観ておりませんが、SAYURIのイメージや今回の衣装でSAYURIを演じられるか否かに拘わらず、宮原さんの衣装は素敵!
個人的好みではありますが、この衣装にエレガントさを感じます。
昨年の全日本での圧倒的洗練された表現力に魅せられましたが、今回のSPで更に魅せられるものを感じ今後、負傷の影響なければ名プロになる予感もバリバリ!

細かい所作の魅力を言葉で表現するのは極めて困難ですが、音楽にマッチした所作が随所にあり、これらは振付師の上手なところなのだろうなとも。
ジャンプの方は流石に負傷の影響なのか、慎重スタートなのか不明なのですが、
アクセルのテイクオフ前の動作
RBO(右足/バックワード/アウトサイドエッジ)の前に今回、
RFO(右足/フォーワード/アウトサイドエッジ)からの綺麗なロッカー(ターン)を入れてきて、
このターンの出がRBO、ここから殆ど助走なくLFO(左足/フォーワード/アウトサイドエッジ)からのテイクオフ、GOEの+評価に繋がるかも。

次は豪華キャストによる真央さんメドレーを観て独り言
とりわけ宇野さんと鈴木さんによる「ラヴェンダーの咲く庭で」が特に感慨深かった。この楽曲に絡めて。
真央さんが初世界チャンピオンになった時のSP(2008年)
宇野さんが世界選手権総合2位になった時のSP(2017年)
町田さんの現役最後になった時のSP(2014年全日本)で何れの演技も最高です!最後の決めポーズも三者三様で格好よ〜し。

宇野さんに続いて演技した鈴木さんの楽曲は、なななんと長調Ver.で、色々調べていくと、鈴木さんがPIW2013で古澤巌さんとコラボしている。
ご興味のある方はYouTubeサイトで「鈴木明子×古澤巌」で検索を。

また、荒川さんも古澤さんとコラボしている。楽曲は「Nella Fantasia」と表示されているが、あれっ、これって映画「ミッション」での曲じゃありませんか?
もしや、三原さんのFS新プロ予定「ガブリエルのオーボエ」のメロディラインが出てくるのですが…
こちらは、荒川静香さんと古澤巌さんとのコラボ、流石、元オリンピックチャンピオンの演技です。
そして古澤さん、スケート靴のまま演奏している!!ビックリ。
https://www.youtube.com/watch?v=avuVAM1H_QI

※内容等に誤りがあるかもしれません、その節は遠慮なくご指摘くださいませ。

133ノブリン:2017/08/02(水) 00:42:51 ID:ViRGxibE0
こんばんは。
ザアイスの話題盛り上がっているところに失礼いたします。

ghさま、なるほどホルストでしたか!!
自慢できるような腕ではありませんが、昔、楽器をいくつか少々。。。ghさまも楽器を演奏なさるのでしょうか。お詳しそうです。

きれじろうさま、記事のご紹介ありがとうございます。127のコメントの流れから129で選手と審判の……と仰ったのは、私が、きれじろうさまが127で記載された人間と思われてのことでしょうか?!そう思われてもいたしかたないかもしれませんね。それでも、ジャッジに対して不満の思いだけではなく、希望や期待もしていますから。
それにしても、美姫ちゃんの2010-2011シーズン、素晴らしかったですね。フリーの後半の5つのジャンプ構成は見応えありました。
ちょうど美姫ちゃんの2011ワールド話題になったので、ちょっと言わせていただきますね。
ワールドのショート、完璧な演技をした美姫ちゃんよりもキムヨナさんの方が評価は上でしたね。
冒頭のルッツがステップアウトになって、コンビネーションになりませんでしたが、次のフリップでうまくコンビにつなげました。
でも、単独のジャンプならステップが入ってないとダメですよね。要素をこなさなくてはならないショートにおいて、ステップからのジャンプが抜けているのに、完璧な演技をした美姫ちゃんの方が低いのは腑に落ちませんでした。

134もう一人の通りすがり:2017/08/02(水) 17:24:56 ID:9tjKVHnU0
ghさん
動画の紹介ありがとうございます。
荒川さんの演技、本当にとてもとても美しかった。今まで見た荒川さんの演技の中で一番好きだな。
とてものびやかで柔らかな上半身や腕の動きでみとれました。

ザ・アイスの演技、すべてパソコン画面の動画で見ているだけですが、すてきですね。
真央メドレー、みなさん素敵な演技で真央ちゃんをたたえているけれど、とりわけ小塚君、同じ振り付けでやってくれましたね。素晴らしい。
真央ちゃんのステップはよく男子顔負けのスゴイスタミナつようなステップと言われていたけれど、こうして男性スケーターが同じ振り付けで滑るとまた力強さを改めて感じますね。最後のポーズがまた受けた。
高橋君もものすごくきれいなジャンプで、このためにいつも以上に本気で練習してきたんじゃないかなあ、と思った。。

古野谷さま
お返事いただきありがとうございます。
古野谷さまも真央ちゃんお好きだったんですね。
私も若手では三原さんとても好きです。
真央ちゃんファンでは若手で三原さん好きな人が多いですよね。
彼女ののびのびとしたスケート、ダイナミックで切れのいいジャンプが目を引きつけるのはもちろんだし、
彼女自身が真央ちゃん大好きであると言っているからというのもなくはないかもしれませんが、二人に共通するのは素直で優しく、明るくひたむき、前向きな感じがするところで、やはり見ているものを幸せにしますね。
まあ、私も本来愚痴も言えば悪口も言うし、ネガティブな気分にもなるので、引退した選手も含めて自分よりはるかに若い人が発言や態度であれこれ言われるのは気の毒だと思っていますが、その一方でこういう見習いたくなるような優しさ、素直さ、ひたむきさが、演技にまでにじみ出てくるようなところが真央さんと三原さんに共通する大きな魅力の一つかなとも思っています

きれじろうさん
その後もイラスト描いているかな〜?

135gh:2017/08/02(水) 20:10:18 ID:7KRbKipo0
皆様こんばんは

ノブリン様

過去形で楽器をいくつか少々、やはりね。あの言い表しは多分、楽器演奏経験のある方が使うケースなもので。
ghも過去形、数年前まで人前で演奏していた楽器は木管とギター系、キーボードです、その他モロモロ有りますが、歯が立たずギブアップした楽器もモロモロ。

その色んな楽器の経験等のお蔭なのか、フィギュアを楽しく観られます。難点はダンスそのものが全く知識なしのため、雑談を通じ、もう一人の通りすがりさんにフラメンコ等をお教えいただいていたのです。

ところでネイサン選手は、Benjamin ClementineのNemesisをSPにもってくるのでしょうかね。
YouTubeで数回聴きましたが、リズムパターンがユニークで、メロディの壮大さなど凄くいい曲ですね、チョイスされたなら楽しみ、観てみたいです。


もう一人の通りすがり様

荒川さんの演技は凄いですよね、url貼って良かった!
どれをチョイスしようかなとバテバテのなか迷っていたのですよ…勿論、もう一人さんが言われているように小塚さんも高橋さんも良くてね。
で結局、衣装ですよ、今まで衣装を書かなかったgh、衣装が決め手!宮原さん素敵だわ〜で(笑)。

136きれじろう:2017/08/02(水) 20:48:47 ID:9k6Ksgx.0
ノブリン様

>私が、きれじろうさまが127で記載された人間と思われてのことでしょうか?!そう思われてもいたしかたないかもしれませんね。

うう、ごめんなさい。私が別の場所でガチで何度もやりあってきた、私を採点恭順者だなんだとボロカス言ってた方々を指してたつもりだったんです。
言葉が足りなかったです。

137きれじろう:2017/08/02(水) 21:16:20 ID:9k6Ksgx.0
ノブリン様

>単独のジャンプならステップが入ってないとダメですよね。

こちらの演技ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=oACoz5ekzy8

論点はキムヨナ選手の冒頭の単独3Lz、そのGOE評価です。
問題のプロトコルはこの部分。

3Lz 6.00 -1.50   -2 -3 -3 -2 -1 -2 -2 1 -3  4.50

某黒猫さんが書いてネット上で爆発的に広まったものですが、誤審とするその主張の骨子はステップの件と併せ2つあります。

1)ジャンプの前に要求されているステップ/動作が無い
→最終的なGOE が必ずマイナスとなるエラーの「SP: ジャンプの前に要求されているステップ/動作が無い -3」が該当

2)ステップアウトしているので1)と併せ、-2、-1、+1は誤審もしくは押し間違いであり、-3が正しい
→最終的なGOE が必ずマイナスとなるエラー「1 ジャンプの着氷でのステップ・アウト -2 to -3」が該当

つまり、ステップアウトと要素抜けの複合エラーで、GOEは全員-3にならなければおかしい!誤審だ!というわけです。

ノブリン様の問いは上記1)のことですが、答えは、某黒猫さんが「ステップ/動作に気付かなかった」が「やっていないと断定してネットで広めてしまった」が正解です。
実際はジャンプ前に

LBOバッククロス→RBI-RBOチェンジエッジ→LBIフロントクロス→LBI-LBOチェンジエッジ

というようにきちんとやっています。

2)について。唯一、+1は明らかな押し間違いです。ステップアウトは「必ず最終的なGOEがマイナスにならなければならない」からです。(その後このルールは撤廃されました)
しかし、これが点数に影響があるかというと、「全く」ありません。
というのも、最高点と最低点はカットされて点数に反映されるからです。

・・・他にも疑問があればどんどん聞いて欲しいと私は考えています。

138きれじろう:2017/08/02(水) 21:36:21 ID:9k6Ksgx.0
もう一人の通りすがり様

描いとる。
ノブリン様を嫌な気持ちになせてしまったお詫びに、最新作、荒川さんと村上さんの絵をどうぞ。

http://ux.getuploader.com/kirejirou/

・朝焼けの空と荒川さん.jpg
・こちらも朝焼けの空に佇む村上さん.jpg

139きれじろう:2017/08/02(水) 22:51:46 ID:9k6Ksgx.0
なんか最近連投が多いな。俺。

とりあえず、ワタクシの知り合いの方が作成されたトランジションに関する解説動画です。
ものすごく時間をかけて、要素一つ一つを解説されています。
これを作成するの、すごく大変だったと思われ。

バッククロスもフロントクロスもやっていて解説に含まれてます。

「羽生結弦 2015-16 FS Autumn Classic 要素・トランジッション解説」
https://www.youtube.com/watch?v=YNEEsd1se4o

画面の下にカーソルをもっていくと、画面右下に下半分に穴が開いた弁当箱のようなマークがでてきます。
それをクリックすると字幕がでてきます。

ちなみにこの分野は私もお勉強中。みんなで理解を深めましょう!

さらにお詫びの浅田さん壁紙をアップしました。

http://ux.getuploader.com/kirejirou/

浅田真央さんの壁紙.jpg

140gh:2017/08/02(水) 23:39:48 ID:7KRbKipo0
きれじろう様

良い動画のご紹介ありがとうございます。
ghのお勉強中の教材として最適!!とても参考になります。

141もう一人の通りすがり:2017/08/03(木) 01:28:38 ID:TEssK.qM0
きれじろうさん

荒川さん、そっくりリアルで、動きだしそうに見えた。。。

142ノブリン:2017/08/04(金) 00:44:45 ID:N541k8g20
こんばんは。

ghさま、いつもご丁寧にありがとうございます。
ghさま、木管演奏なさるのですか?!もしやサックスでしょうか?!綾香さんのお父様つながりで。
「Nemesis」カッコイイ曲ですね♪
ネイサン選手の競技プロはまだ正式発表はされていないようですので、その時を楽しみに待ちたいと思います。

きれじろうさま、どうかお気になさらずに。
私が勝手に解釈してしまったのですし。
それに、やはりスケ連にも正直、あまり良い印象はありません。(すみません)
素敵な絵、ありがとうございました。
以前、きれじろうさまとやりとりさせていただいた1月〜2月の頃、前の雑談コーナーで真央さんの絵を拝見しました。すごくお上手で、真央さんそのもので感動いたしました。荒川さんも、佳菜ちゃんも、リアルです!!素晴らしい!!
本当にありがとうございました。
キムヨナさんのルッツはステップ入っていたのですね。そしてあのルッツのプラス評価は、押し間違いだったのですね。いずれにしても、点数は変わらなかったのですね。それでも、やはり私は美姫ちゃんの演技の方が、構成も内容も良いと思いましたし、もっと高く評価してもいいのに(PCS)と思いました。
野武凛♪

143gh:2017/08/04(金) 19:41:08 ID:bWYmhgpA0
皆様こんばんは

ノブリン様

サックスはビンゴです。仲間の協力もあり4種類を経験しました。ghは小学生の頃から楽器好きで、楽器への食いつきは超早いが、諦めというか離すのも早いタイプで、尺八にも挑戦したことがあります(殆ど音が出なかったですが)。あと木管で試したかった楽器があります。

パンフルートという楽器で、誰もが聴いたことのある音色と思われます。YouTubeでミックスリストになっているかもですが選曲に迷ったあげく、先日のデトロイト地方大会で優勝されたコートニー・ヒックスさんのFS楽曲、また安藤さん他スケーターがEXで演じられているAmazing Grace。ご興味のある方はどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=O0WzW7BiKk8&amp;index=8&amp;list=RDZ1lTXhXTasA

「Nemesis」をチョイスしてほしいですね。仰っているようにカッコイイ曲です。
少し風変わりな聴き方(妄想的部類)もあるのですが、笑われそうなので止めておきます。
今はもうチョイスされた気分で、編曲が楽しみであり、またネイサン選手がどう演技するのかでワクワクします。

144きれじろう:2017/08/05(土) 01:07:19 ID:X9GRq.9g0
ノブリン様

スケ連の評価は分かれるでしょうね。
私の場合はまず「トータルでどうか」という思考ロジックなので、「どこにでもある組織だよな」以上でも以下でもなかったりします。
後は、マスコミってこういう類いは日々の細かい善行は報道しないけど、問題が起こったらここぞとばかりに大きく報道するでしょうから、余計に悪く見える、というところもあるような気がします。

例えばワタクシごとになりますが、私は仕事において、例えどんな大きなプロジェクトでも確実に顧客満足度100%以上のものを達成出来る自信はありますし、やってきました。
でも、つい最近のことなんですけど、見積もり依頼を受けた際、つまらん間違いをして相手に迷惑かけました。(笑)
んで、一般論でいえば、マスコミが大きく報道するのは間違いなく後者。

PCSについては安藤さんとヨナさんのPCSを列挙してあーだこーだやるのもアリですけど、流石にそんなマニアックネタ連発だとノブリン様もせっかくの週末に疲れちゃうだろうから、以下のお話だけを。

前の雑談コーナーで、もう一人の通りすがり様とずーっとルールに係わることでディスカッションさせていただいたんですけど、私にとってはすごく勉強になりました。
それは「あー、こういう見方をしてるんだぁ」というところをしっかり説明してくれたからです。

で、思ったのはテレビ解説の方がよく喋る「PCS=表現力」というのは、ファンにもの凄い誤解を与える言い回しだな、ということです。

実際は「『スケーティングスキルをベースにした』表現『技術』力」であり、5項目にはそれぞれ評価項目があって、ジャッジパネルはそれに従って淡々と評価しているに過ぎないからです。
(淡々と、なんて無責任に書いてますが、これがまたとんでもない重労働ですけどね)
しかも、スケートにはスケートの美しさがあり、よく引き合いに出されるバレエとも結局は別の競技です。選手が動きを取入れているとしても。

※幸いにして旧雑談コーナーはまだ「過去ログ」なるものに移動していないので、そこにコメント320にてPCS5項目の見方を記載していますので、気が向いたら見ておいてください。

ちなみに、私はよくかみさんと競技会をテレビで見ているとき、時々点数当てゲームをしますけど、慣れてくると結構当たりますよ。


もう一人の通りすがり様

>荒川さん、そっくりリアルで、動きだしそうに見えた。。。

本当に動きだすかもしれんぞー。

gh様

>ghのお勉強中の教材として最適!!

へっへっへ。良かったっす。

145観戦者:2017/08/07(月) 01:10:06 ID:hrzDri7Q0
こんばんは。
台風の様相が心配です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

きれじろう様ご提供のトランジッション解説動画を見て、改めてこの競技の難しさを考えました。
以下何の脈絡もない、誰に語るでもない限りなく初歩的レベルな私のつぶやきです。

フィギュアスケートは競技の複雑さと相まって再生可能な動画鑑賞が広く浸透している為、私達観戦者は
現場のジャッジと異なる印象を強く持つ場合があります。
ライストなど便利なものもありリアルタイムで観戦も可能ですが、採点に限って言えば現場でジャッジに
どう見えたかが全てだと思っています。
フィギュア愛好家の大半は、世間の他のスポーツ同様マスメディアを通して観戦します。
ただ、大相撲や球技と異り演技というプロセスが得点に直結する採点競技。
私も音楽を鑑賞する様に、お気に入りは何度でもリピートして楽しみますがそれは試合とは異なるもの。
一方、現場に於いても演技の順番によっては点数が出やすいと言われたり、よく理解出来ない部分もあります。
羽生君が先のワールド後のインタビューで、フリーをジャッジがどう判断するか怖かったと語ったのを聞いて
彼ですらそうなのだから、私を含む一般人が今一つ解らないのもありかなと思いました。

ところで、このお役立ち動画は、2015年オータムの試合ですね。
会場が発表された時、バリーってどこじゃと慌てて検索しました。
フランス会場のブルーに少しだけ雰囲気が似た、アイスホッケーリンクが懐かしい。
思えばソチ五輪後の、もう一つの彼の転機となる激動のシーズンの幕開けでした。
貴重な動画のご紹介ありがとうございます。

143番gh様
澄み切った空気に溶け込むような、シンプルだけど彩り豊かなしかも力強い音楽をありがとうございます。
gh様はミュージシャンなのですね。
私は、アルトリコーダーも満足に吹けません。

146gh:2017/08/07(月) 19:55:04 ID:PES.JpzI0
皆様こんばんは

きれじろう様

既にご存知かとは思いますが、先日の動画お礼の意味を込めて、また西東京市近辺にお住いのフィギュアファンの皆様への情報としても。8/5発表のスケ連サイトから。

2017東京新聞・東京中日スポーツ楯争奪 東京夏季フィギュアスケート競技大会
開催期日:2017年8月25日(金)〜27日(日)
開催場所:ダイドードリンコアイスアリーナ(東伏見)

滑走順
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/2017kaki-08-04_order.pdf
Sr.女子
8 庄司理紗さん/14 樋口新葉さん/20 永井優香さん
27日(日)は樋口さんの新FSプロ/スカイフォールでバキューン!

Jr.女子
51 住吉りをんさん/54 松原星さん
上記は、ghがお名前を存じ上げている方のみです。

タイムスケジュール
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/2017kaki-07-30_schedule.pdf
によると、Sr.女子&Jr.女子のSPは8月26日(土)です。他選手もご覧になりたい方は、滑走順&上記urlをご参照くださいませ。

http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/2017kaki-08-04_app.pdf
によると、
9.入場整理券
1名 1,000円 (小学生以下は無料)※出場選手は不要、当日券のみ発売、当日のみ有効
とあります、これだけ観戦して、ウワー安い!


観戦者様

いつも音楽についてのご感想解説をいただき有難うございます。
ギターをお弾きなら無駄話かつ余計なお世話にもなりますが、もし楽器演奏にご興味が有りましたら、フィギュアの楽曲音源にもよく使用されているギターをお奨め、ただし指紋がなくなりますよ(笑)。羽生さんのパリ散は良かったですよね、ギターの魅力に羽生さんの見事な演技がマッチングした名プロ。

gh本位で、ギターを覚えた方が簡単にこなせられるのが多分ウクレレ、ちょっとしたカクシ芸にも。フィギュアでウクレレを音源にした楽曲を聴いたことはありませんが、ウクレレも上達すれば…。
若手ウクレレ奏者の「Jake Shimabukuro」さん、YouTubeで検索すれば素敵な演奏に出会えるかも。

147きれじろう:2017/08/07(月) 21:04:20 ID:x2N43zJI0
観戦者様

>採点に限って言えば現場でジャッジにどう見えたかが全てだと思っています。

私もその通りだと考えています。
こちらで度々書いていますけど、そもそもテレビで正確な評価をすることは土台無理な話なんですよね。

私にとっての神である現役審判の方の解説ではジャッジ席で審判が重要視するのは「音」だそうです。
この「音」を、スケートの優劣や選手の当日の調子を図る有力な情報で、これによってスケート技術が分かってしまうんですって。

これ、テレビでは殆ど分からないでしょう。

それと、スピードの印象もテレビと現場では大違い。
私はキムヨナさんを生で見たことは無いんですが、映像を見ていてなんとなくスピードの高さは分かります。
でも、そのスピードの凄さを本当に実感したのは、ジャンプの画像解析をやった際の「飛距離」なんですよ。
そして、この能力はスケーティングスキルという意味ではもの凄いアドバンテージになります。
高いスピードで色々なエレメンツをサラっと実施可能なんですから。

だから全体的に点数が高くなる。

一方、ファンは「技術的に難しいことは何なのか」は知らずに、なおかつスケートのルールとは別の判断基準で採点してるってことなのかなぁって気がします。
でも、やっぱり難しいものは難しいんだから、これからどうやったらいろんな人に理解してもらえるかを考えなきゃいけない。
つーか、俺自身がどこまで理解できてるかって、私の師匠から見たら、まだ吹けば飛ぶような鼻毛レベルだろな。(笑)

>羽生君が先のワールド後のインタビューで、フリーをジャッジがどう判断するか怖かったと語った

多分、というか確実にオーサーコーチが審判から演技後に詳細情報、採点の理由を聞き出しますよ。(笑)
そして、必ず次のステージに生かすでしょうね。


gh様

うおおおお!情報有り難うございます!

>8 庄司理紗さん/14 樋口新葉さん/20 永井優香さん

当日空から槍が降っても俺は行く!

そーいえば、半年くらい前に朝の通勤途中にダイドードリンコアイスアリーナを横切ったら、朝練を終わってこれから学校に向かうであろう永井さんを見ました。
地道に努力してるんだなぁ、と思いました。

>1名 1,000円 (小学生以下は無料)

東京選手権は毎回この値段で見放題です。安いですよー。
ちなみに地方大会を観に行くのはスケートを理解する上でお勧めです。
テレビの常連選手が如何にとんでもない存在の人たちかって分かります。

焼き豚様は元気かのう?

148きれじろう:2017/08/07(月) 21:36:19 ID:x2N43zJI0
そーいえば、ソチ五輪前に「漫画」という形でネット上に発表されて、陰謀好きな方々がもの凄い勢いで広めた出鱈目説明サイトがまだ消去されずに残ってた・・・。
これ、まだ信じてる人いるのかなぁ・・・。

こういうのはきちんと説明しておこう。
最初の雑談コーナーのコメント514にて「静止画」を切り取ってファンを騙す手口について説明しました。(ヨナさんのスピンについて)
久しぶりにヨナさんネタが出てきたので、今回はその続きで、「静止画を鵜呑みにするのは危険」だ、の第二弾です。

ネタは「キムヨナはディープエッジが出来ない」説。
某さんがソチ五輪前にウサギさんとクマさんが登場する漫画として発表され、多くのファンを騙したネタです。
ヨナさんがディープエッジを「やっていない瞬間」の画像を集めた上で、こんなこと書いてます。

・これでも(採点)擁護派は酷い物をわざと選んだなんて言うんだよね
・失礼な。どれだけ探しても無いものは無いんだ
・だったらディープエッジの写真資料をよこせという話だよ

これを前提にヨナさんはエッジワークがダメダメという論理展開をしておられます。
(しかも、イナバウアーとイーグルの違いを理解していないため、内容が支離滅裂です)

でも、探してみると、ヨナさんのディープエッジ写真はいくらでも出てきます。
下記URLはその一例。

http://media1.s-nbcnews.com/i/streams/2014/February/140220/2D11705101-today-yuna-kim-140220-01.jpg

http://cdn03.cdn.justjaredjr.com/wp-content/uploads/pictures/2014/02/yunakim-short/yuna-kim-adelina-yulia-carolina-short-program-pics-09.jpg

http://cdn03.cdn.justjaredjr.com/wp-content/uploads/pictures/2014/05/yuna-goodbye/yuna-kim-farewell-says-goodbye-ice-04.jpg


要は、この作者は演技中のディープエッジに「気づいていない」という、先に挙げた某黒猫さんと同種な方です。
静止画を使って「不正だ!」と主張しているものを見た際は、必ず動画で確認してみる、という習慣は必要です。

149古野谷 狼:2017/08/07(月) 22:50:40 ID:EEXkdQ0w0
こんなものもありますね

やっと理解できた!漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点
http://happyeveryday.biz/post-2364


これはソチの前に日経に載った記事
フィギュアの採点、審判はどこを見ているか 解説者の目(杉田秀男)
2014/1/23 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO65539700Z10C14A1000000/

150きれじろう:2017/08/07(月) 22:58:04 ID:x2N43zJI0
古野谷様

>やっと理解できた!漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点

有り難うございます。私が説明したの、それのことです。(笑)
さすがにそのまんま紹介するのは、その作者に悪いかなぁと思ったんですけど。

やっぱりはっきりさせたほうがいいよなぁ・・・。

今後、このようなヨタ話にどうすれば多くのファンが騙されないようにするかが大切ですね。

151ノブリン:2017/08/07(月) 23:42:04 ID:M8x6595I0
こんばんは。

ghさま、やはりサックスでしたか!!
パンフルートって初めて見ました。
ご紹介いただきましてありがとうございます。
ケーナに少し音が似ているように思いました。
私も木管で、クラリネットでした。
学生の頃、ブラスバンド部に所属してました。
オーケストラが好きですが、ブラスにはブラスの良さがありますね!!

きれじろうさま、確かにマスコミの報道にも問題はあるとは思いますが、ボランティアでなく、報酬をもらっているのであれば、善行=選手を守るのは当然ではないかと思うのです。
2011ワールドショートはあくまでも私個人の感想で、自分が正しいと主張するつもりはありません。ただ、9人のジャッジの中で、2人が私と同じように感じたわけですから、やはりジャッジの主観も否めないのでは、と思ってしまいます。

152焼き豚:2017/08/07(月) 23:54:16 ID:X31w9Yck0
お久しぶりの焼き豚です。かろうじて元気に過ごしております。
台風すごくて、家がふきとばされそうです。まあ、それは冗談です。
暴風警報バンバンでてます。携帯が鳴ってうるさいです笑
ずいぶん前のコメントのお返事になりますが、浦島太郎子らしく
お返事を( ^ω^ )
もう一人の通りすがり様
マタニティライフの回顧録、ありがとうございます!
悪阻、大変だったんですね!!_(:3 」∠)_
私は吐くことが、死ぬほど嫌いなため、10歳を最後に、「これからは
死んでも吐くまい!」と決意して、20数年間貫き通してきました!
そのせいか吐き悪阻はあまりないですねー。ありがたい。でもうっすら
気持ち悪い日とかあって、そういう時は寝転びながら、タブレットで動画
あさりをしています。
妊娠当初はいずれやってくるという悪阻に怯えまくっていましたが、軽いほうで
よかった。いやあ、これで悪阻ひどかったら心おれてましたよ_(:3 」∠)_
もう一人の通りすがり様は日本で出産されたんですかー??色々聞きたいところですが、
あまりズレると他の方にスレ違いと怒られるかしら???
gh様
丁寧なお見舞いのお言葉ありがとうございました!「巨大な嚢腫」との表現、最初のお医者
さんが私に言った言葉ですよ!(>人<;)いやぁ、本当に言葉は選んで欲しいです。
病気の名前を知らなかった私はマジでビビりまくりましたから!
ghさんも今は体調大丈夫ですか??
ちなみにジュンファンくん、怪我がよくないようですね。グランプリシリーズ大丈夫なのかしら??
まだまだ若い選手なので無理はして欲しくはないですがね。
ビンセントくんの6クワドは想定内ですねー。彼、全米タイトル狙っているでしょ?ネイサンから
全米タイトルとろうと思ったら、4種6クワドくらいやらないと難しいですからね。
別の動画コメント欄で今季の男子が高難度プログラムへと加速させるかどうかのキーパーソンは
ビンセント君の動向だと書いたことあるんですけど、今季の男子シングルの動向を占うキーパーソンは
ビンセント君ともう一人いると考えてて、そのもう一人は宇野くんです。
piwでトウーランドットを見た時、「結構本気で4ルッツ視野に入れてるな」と思いました。
後半の4fなんてそのための配置換えですもんね。シーズン中でも入れれそうなら途中投下も視野に
入れてると思います。普通はシーズン後半に新種四回転なんて無謀なんですけど、彼は4loも途中から
入れてきたという実績もあるし。しかも技術点だけでなく演技構成点も両立して伸ばしてきている。
ファンの欲目抜きに、彼の動向は世界からも注目されていると思います。宇野くんの4ルッツ投入の
有無も大きく男子シングルに影響するだろうと予想。
あー、ジャパンオープン行きたい、、、

きれじろうさん、焼き豚はなんとか元気です。ただザアイスのチケットは手放しました泣
ちょっと出かけるのを家族にもとめられたので、、。
おかげでザアイスの動向欄を巡回してしまいました、、、。
真央ちゃんメドレー素敵だったなあ、、。リチュアルダンスのステップは本当に素敵!!

あージャパンオープンいきてぇーーーーーーー!!!

153焼き豚:2017/08/08(火) 00:22:21 ID:jBLfLjrI0
ちなみに私は陰謀論者ではないですけど、ルールについての不平不満、ジャッジに対し
ての信頼感、不信感は最終的には個人の自由だと思ってますー。「確定した陰謀論」
として世に吹聴して、特定の選手のネガキャンとか過激なことしなければ、「内心の
自由」ということで、憲法でも保証されてるし!
確かに、実際の演技を生で見て見ないとわからないといわれてますけど、それをいってしまえば、
テレビ観戦の視聴者なんて絶対わからないわけで、でもわからないとうことは、「ジャッジの
判断が正しい」かも「怪しい」のかもわからないわけです。自分の印象と違えば、そりゃ誰だって
疑念はわきますよ。
ただジャッジにも多少の主観があるのと同様自分にも主観というものがあって、好きな選手の演技は
素敵に見えやすいし、そうじゃない選手の演技はやはりあまり好きじゃなかったりする。
goeのでかただってジャッジ内ですらバラつくのだから、素人がみて違和感があっても仕方ない。
納得いかない採点があったり、その結果ジャッジやルールに不満をもってしまう部分も理解できる。
ただ、あまりにもその疑念が強すぎると、自分の主観も偏ってしまうし、自分が偏っていることにも
気がつかない。
何より、フィギュアを見てて楽しくない笑
ようは自分の中でどうバランスをとるかですよね。私としては、採点にそこまで熱くならないように
最近はしてます。はい

154gh:2017/08/08(火) 07:27:57 ID:lMujXgPc0
ノブリン様

クラリネット担当で、ブラスバンド部に属していたのですね。
ghは吹奏楽部の経験もなく、また管弦楽の経験もありませんが、参加したことのあるバンド仲間とお互いの予備楽器の貸借で多少なりともクラリネットは吹けます。しかし残念ながら本番(演奏会)での演奏経験はないのですよね。換言すれば下手くそってことで、バンドに認められなかったってことですトホホ。

ケーナは尺八の小型Ver.のような楽器で、パンフルートと音色は確かに似ていますね。尺八同様に多分、音は殆ど出ないかもしれませんし、音階も極めて難しそうです。
オーケストラでクラシックを聴くことも好きですが、JAZZオーケストラ(フルバンド)やコンボでのセッションも結構好きで、演奏経験のある楽曲プロが出てくるとワクワクします。


焼き豚様

お久しぶりです!
>病気の名前を知らなかった私はマジでビビりまくりましたから!
>ghさんも今は体調大丈夫ですか??

そりゃビビリますよ、経験者のghもビビリまくりでしたからね。
医師から腫瘍化する恐れが有ると言われていた病気で、5年以上経過しても今なお生命保険の変更契約ができないのですよ。
体調は今大丈夫です、お気遣い有難うございます。焼き豚さんも少しは落ち着いたように伺われますが、先は長いですから、どうかご自愛のほどを。

>ちなみにジュンファンくん、怪我がよくないようですね。グランプリシリーズ大丈夫なのかしら??まだまだ若い選手なので無理はして欲しくはないですね。

怪我の状態は不明で、GPSへの出場は全く判りませんね。怪我が良くないなら無理をしないとは思いますが。
先日開催の韓国国内競技会「韓国五輪&JGP選考会」が韓国のOP第1回代表選考会で、優勝者はネーベルホルン杯出場と、こちらのブログに記載されていますね。
ジュンファンさんは同選考会3位でGPSに出場しなければ、SP&FSのミニマムスコアをクリアできないし、クリアするための韓国第2回代表選考会って何だろうか…CS?。

>ビンセントくんの6クワドは想定内ですねー。彼、全米タイトル狙っているでしょ?ネイサンから全米タイトルとろうと思ったら、4種6クワドくらいやらないと難しいですからね。

4種6クワドなら、同種2クワドはコンビネーション必要で3Aが1本ですね。セカンドに3Tが1本、2T(or2Lo)1本、3A-1Lo-3F(or3S)っていうところでしょうかね。
でも余程のことが無い限り、全米タイトルはネイサン選手と思いますが。ただ、OPはアメリカ3枠なので入る可能性は大かと。

>あー、ジャパンオープン行きたい

ジャパンオープンは、10月7日:さいたまスーパーアリーナですよ。これこそ無理しないでね。

155もう一人の通りすがり:2017/08/08(火) 09:50:22 ID:WIPrsgrQ0
やっき豚さん!!
お元気そうで何よりです。
すみません、他の方、ちょっと妊婦ネタ行きます。
ご質問のどこで産んだか、ですが、私今住んでいる国で出産しました。
こっちに来て最初の数年って、いろいろなことなんでも日本が一番だと思っていたので、不安はありましたよー。
でも、子供も生まれて何年かしてくると結構相対的に物事見れるようになってきました。
違うことすべて、どっちがいいか悪いかっていうのは見方次第、解釈次第なんだな、と。
出産については近隣諸国とまた事情が違うようですが、この国って自宅分娩(助産婦さんが来る)が非常に盛んです。
で、ハーハー行って産もうって時にうまくいかないとそれから病院に行くんですが、家で産めちゃう場合が多いし、問題があってから病院に行って手遅れでしたって話は聞いたことないんですよ。。
すごいですよね。。。みなさん「だっておうちの方が病院より居心地よくていいじゃない」って。。
すごいですよね。。。義姉も自宅出産₍なんと4回₎、義妹も自宅出産希望していたけれど2回のうち1回は途中で病院に行って産みました。私は母も帝王切開だったし、年も年だし、最初から病院希望していました。そうすると、あ、生まれるぞーっという感じになってから希望していた病院に行きます。
日本人で自宅出産した友達もいましたが、日本人友達はほとんど病院希望していました。双子は病院じゃないといけないんだったと思います。
こっちの人は妊娠とか出産とか、病気ではなく人生の出来事ととらえていると思います。
で、アイスショーもこっちの人だったら家族が止めることもまずないだろうな、と。
でもね、逆に面倒なこともあるんですよ。
電車やバスで妊婦だからということではあんまり席譲ってもらえません。お年寄りなら譲ってもらえるけれど。
おなか大きいのに1,2歳の子を抱っこしながら自転車乗ってる妊婦さんとかも全然珍しくないです。
たくましいです。これは私にはまねできません。まねしたくもなかった。私もほかのことでは結構たくましく生きていますが・・。
で、ついでに話を広げると、日本だと風邪ひくとお医者さんに行くか薬を飲む人多いですが、風邪どころかインフルでも基本医者には行きません。薬もあんまり飲まないです。
「家で休め、そしたら治る。病院に行ったらほかの病気もらうかほかの患者にうつすでしょ?」って感じ。
子供が何日も咳しているのに何も処方してくれなかったときなんて、もうこの国の医療に不信感の塊になりました。
でもね、おかげさまで私ほんとにめったに風邪ひかなくなりました…。ひいてもすぐ治るし。

で、突然ですが、スケートの話:
今までいろいろ判定結果と印象の違いについて話があったけれど、今回の焼き豚さんの話はちょっと目から鱗だったな。
そう、私は動画リピ派だけれど、生か画面を通してかということだけじゃなくてこのスポーツって何度も何度も再生して観戦するという楽しみ方をする人が多いんだよね。他のスポーツの試合って、皆さん普通そんなに何度も見ないよね。
で、ジャッジに対して不信感を持つのも個人の自由っていうのはいい表現だと思った。

ghさんとノブリンさん
私も木管楽器大好きです!

156きれじろう:2017/08/08(火) 21:21:22 ID:0pcO3PpY0
ノブリン様

「当然」というのはノブリン様も私も違いは無いんですよね。
多分違うのは、私の場合「当然のように成功させなければならない!と思って頑張っても、結果として上手くいかなかった」なんてのは私自身普通にあるし、そういった失敗をどう受け取るかの違いでしかないと思っています。
ノブリン様からしたら大好きな選手が不利益を被った以上、腹が立って当然なわけです。
一方私は「組織論」として捉えているので、仕事でもそうですが、「じゃあ次にどうするか」ということを考えます。感情ではなく、あくまで論理としてのPDCAサイクルの一環でしかないってことです。
違いはそこかなぁ、と思ったりしてます。

>ただ、9人のジャッジの中で、2人が私と同じように感じたわけですから、やはりジャッジの主観も否めないのでは、と思ってしまいます。

これって、Performance/Execution(演技力・実行力) で安藤さんのほうを高くつけた人が2人居る、ということをおっしゃってます?
で、実は私も主観は存在する、と思っています。勿論ネットで語られるときに有りがちな「主観」=「いい加減」とは違いますけどね。
実際、ジャッジパネル各個人の裁量権は認められています。
とはいえ、限られた時間の中で膨大な判定を実施する以上、精度が100%とはとても言えない。
逆に言えば、だからこそジャッジパネルは9人もいて、かつ上下二人をカットして平均値としているわけです。

・・もし私とのディスカッションで苦痛を感じてらっしゃるなら、中断して、軽いノリの会話だけでも構わないっす。
私は相手の考えを知りたい、正しいルールを伝えたい以上のものは何もないですから。

ここは真面目なルールの話から軽いのりの話までなんでもアリなので楽しんでほしいなぁと思ってます。
それで少しずつ相互理解を深めてけばいいんじゃね?ということで。

焼き豚様

ぐひひ、生きておったか。安心したよぉ。

>ルールについての不平不満、ジャッジに対しての信頼感、不信感は最終的には個人の自由だと思ってますー。

私も同じですよん。ただ、このブログでの俺の登場の仕方がアレだったんで誤解してる人が多いかもしれないけどさ。(笑)
信頼感、不信感は色々あって当然で、そこから疑問、質問があれば丁寧に説明します。
実際ルール難しいもん。俺、回転不足の定義を師匠からすっげー丁寧に教わったんだけど、覚えるのに1ヶ月かかったからね。

で、俺がターゲットにしてるのはまさしく焼き豚様のおっしゃる「「確定した陰謀論」として世に吹聴して、特定の選手のネガキャンとか過激なこと」をする奴。(=相手の話を聞かない奴、聞く耳を持たない奴)
これは2011年以降ずーっと変わらん。

>自分の中でどうバランスをとるかですよね。

良いこというねぇ。要は第三者の視点ってことですな。

157よこたん:2017/08/08(火) 21:40:54 ID:gEd72.2I0
gh様、ノブリン様、初めまして。
私も木管やってます!ン10年ぶりでヘタクソですけどね(笑)

…って、gh 様、ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。前にも書きましたがしばらくフィギュアから遠ざかっていたもので、最近のフィギュアについての話にかかわれない私ですが、よろしくお願いします。

そして、もう一人の通りすがり様、今頃すみません。SEIMEIが男子衣装のベスト3のひとつとのこと、あと2つが何なのか気になってます〜。

158ひのえうま:2017/08/08(火) 22:34:58 ID:92Ideo0w0
こんにちは〜ここでは初めまして。

ワタクシ、先日初めてローカル大会(関東サマートロフィー)を観戦しまして、きれじろうさんが上でおっしゃってることをそのまま感じましたのでちょっとお邪魔します。

>ちなみに地方大会を観に行くのはスケートを理解する上でお勧めです。
>テレビの常連選手が如何にとんでもない存在の人たちかって分かります。

ルッツ、フリップって、とてつもなく難しいジャンプなんですね。
テレビで4ルッツだの4フリップだの見てると感覚が麻痺してましたが、3回転のルッツ、フリップのどちらか一方でも決められた人って、男女合わせて10人に満たないのではなかろうか・・・
私が見たのはフリーだけで、男女ジュニアシニア合わせて36人、関東では選りすぐりの選手たちですが、それでもプログラム自体にルッツやフリップは入れていない選手が多く、挑んできても抜けコケ祭りでした。
エッジがインに傾いていようがアウトに傾いていようが、とにかく右でトウついて飛び上がって3回まわって降りてこられたら、それだけで凄い!

わかばちゃんのフリーの感想は動画欄に書きましたが、ドスのきいたかっこよさに痺れました。
SPは見られなかったので、夏季フィギュアも行きたいのですが、フレンズオンアイスとぶつかる。
わかばを取るかショーマを取るか、悩ましい・・・カッコイイ女子と可愛い男子、どちらも大好き〜

焼き豚さんお久しぶりです&おめでとうございます!
妊娠授乳期はお酒は飲めないし嫌が応なく規則正しい生活になるし、振り返ってみれば人生のデトックス期だったような気がしてます。
今はモヒート飲みながら書いちゃってますが(⌒-⌒; )
のんびりお過ごしくださいね。

159きれじろう:2017/08/08(火) 23:17:28 ID:0pcO3PpY0
どうも。本日2度目です。

ひのえうま様、ご無沙汰でございます。

そーなんです。
テレビ観戦オンリーでピラミッドの頂点に立つ超人ばかり見ていると、見えないこと。

1,ルールはチビッコからシニアの大ベテランまで、全てを対象に作られている。

例えばバンクーバー後、ショートで3Aが解禁になりましたが、それまで禁止されていたのは理由があって、ジャンプに頼ってスケーティングの基礎がおざなりになるのを避けたいから。
だから男子ジュニアでは未だにSPで4回転は禁止です。


2,3回転ジャンプは実は高難度である。

地方大会見てれば嫌と言うほど実感します。
羽生さんやネイサンチェンさん、織田さん似のボーヤンさんはもはや変態の領域。
3回転をしっかり跳べて、しかも高いGOEって超人的な努力が必要なんです。フツーの人は。

>わかばを取るかショーマを取るか、悩ましい・・・カッコイイ女子と可愛い男子、どちらも大好き〜

うっひゃっひゃっひゃ!ひのえうま様のキャラ、最高だぜ!
私のかみさんは、以前私がPIWのプレゼントタイムに突撃してた頃は、いかにも私の夫はミーハーでバカよねーと言わんばかりに「生暖かく見守っててあげる」なんて言い方しやがる一方で、「(選手を)出待ちしようよ」という自己矛盾っぷり。
今は「きゃ〜、しょうまくーん」・・・ちくしょーめ。

160gh:2017/08/08(火) 23:48:53 ID:lMujXgPc0
よこたん様

こんばんは、こちらこそ宜しくお願いいたします。
アイスダンスで以前、もう一人さんと会話なさっておられたのですよね。
木管楽器を現在進行形でなさっておられるのでしょうか?
ghは現在中断の過去形ですが、リビングに楽器がゴロゴロ(埃を被るのでケースのままですが)、唯一、いつでも弾けるようにギターは剥き出しでスタンドに。

>しばらくフィギュアから遠ざかっていたもので、最近のフィギュアについての話にかかわれない私ですが、よろしくお願いします。

アイスダンスの話題ならghは多分ついていけませんが、フィギュアに関する音楽話題とか、男女シングル話題で何かお感じになられたことや、お知りになりたいことなどを独り言でも良
いのですよ。誰かがレスしてくれるかもしれませんからお気軽にね。で、尋ねられた時で分からない場合は、ワカリマセンでも良いのです。
よこたんさんも色々の曲を演奏してこられたと思いますが、演奏経験曲がフィギュアのプログラムにチョイスされると凄く嬉しいような気分になりませんか?ghは凄く嬉しいですが。


もう一人の通りすがり様

>ghさんとノブリンさん
>私も木管楽器大好きです!

以前、息子さんが小さい頃でしたかね、一緒にリコーダーで楽しんでおられるというお話を伺いましたが、まだ続けておられます?
これは、よこたんさんとの共通話題になりますかな、ghがブラスロックバンド(もうオタクバンド)に参加していた時は、流石に金管楽器の天下でしたわ(笑)。
このジャンルの曲を流石にフィギュアで採り上げられたことは無かったと思います。

161観戦者:2017/08/09(水) 00:41:18 ID:0PoSaBXU0
ひのえうま様、初めまして。

新鮮なコメント興味深く読みました。
動画欄のコメントで、全中の試合に出掛けたとか、何処ぞの地方大会に出張ってきたという文言を読む度に
所謂スケオタさんと呼ばれる方々の存在を感じていました。
この競技を支える影の主役ではないかと考えています。

宇野くんも樋口さんも頑張っていますね。
最近の私の宇野くんは、真央ちゃんのショーです。
ハットを被って織田先輩と笑顔で踊っていましたよ。
自分が観た日は、前髪全てがハットの中に収まりおでこ全開。
競技中の殺気とは別人で、立派な青年なのに何とも愛らしい雰囲気でした。
割と身だしなみに無頓着なのは、男子シングルの伝統かも知れません。

gh様
指紋が無くなるギターは、もう何年も弾くことが出来ません。
唯一ピアノですね。神経が昂ぶるのでほんの少しだけ。
ミュージシャンは、生き方そのものが素敵です。
木管仲間のお話も楽しく読んでいます。

焼き豚様
お元気なご様子、何よりです。
後学のために、しっかり読ませていただいております(笑)
ご無理のない範囲でそちらのレポもよろしくお願いします。


きれじろう様
自分は、羽生くんの試合しか生で見たことはありません。
彼が出場しない試合に足を運んだのは、去年の全日本だけです。
全日本も、実力者ぞろいの試合なので3回転は確実に決めるお約束エレメンツと思っていました。
3回転ジャンプは、実は高難度という言葉を考え、改めて選手と先生方に敬意を表したいと思います。
個人的には、岡島先生に特に。

162ノブリン:2017/08/09(水) 00:59:55 ID:Y5HbLA1.0
こんばんは。

きれじろうさま、私の言葉足らずで、うまく伝わらなかったですね。
私がスケ連と言う組織にあまり良いイメージが、ない、と言ったことに対し、きれじろうさまがマスコミは日々の善行を報道しないけど…と仰ったので、(善行とは)選手を守るのがスケ連の任務なのでは?(まして、報酬をもらっているのであれば当然)、と言いたかったのです。
私は職種は管理部門なので、お客様は社員になりますが、社員が安心して働けるように努めることが私の仕事です。どんなにコツコツ社員のために尽くしたとしても、それは善行ではなく、当然のことと自分は思っています。話がズレてしまってすみません。。。
ちなみに、どんなに気を付けていても、ミスはありますし、それを責められません。まずは相手に対して、誠心誠意のお詫びを。そして、二度と同じ過ちをしない対策を考える、これはきれじろうさまや皆さまと同じ考えだと思います。なので、スケ連やジャッジに対して嫌悪感を持っているわけではありません。
きれじろうさまもジャッジに主観は存在すると言うお考えをお持ちだと知って、少し安心いたしました。ディスカッションの件、お気遣いいただきまして、ありがとうございます。

ghさま、もう一人の通りすがりさま、よこたんさま(初めまして!!)、木管楽器を演奏なさっている&好きと言っていただき、とても嬉しいです。
ghさま、どこかお身体の調子が良くないのですか?(雑談コーナーを全て把握しているわけではないので、分かってなくて申し訳ないです) ご無理ありませんように。
私はクラシックが好きですが、ジャズも大好きです。
もう一人の通りすがりさま、海外での生活は長いのでしょうか。実は私も衣装フェチです(女子のみですが)
よこたんさま、木管楽器は何を演奏なさっているのでしょうか。私はもう何年も演奏していないので、ヘタッピどころか、指も回らないと思います(*^^*)

焼き豚さま、お元気そうで良かったです。実は私も吐くのが大嫌いなのです。この件でのちょっとしたエピソードがあるのですが、また出直します。くれぐれもお大事にしてくださいね。

皆さまおやすみなさいませ。

野武凛♪

163gh:2017/08/09(水) 21:09:22 ID:BDyruuyc0
きれじろう様

永井さんを見かけたって、羨ましいですね。

関連で
>だから男子ジュニアでは未だにSPで4回転は禁止です。

ISUハンドブック:シングルのテクニカルパネル日本語版(2017年7月28日版)が8月8日、スケ連サイトに掲載されていますね。
これによると18ページ、
2017-2018シーズンのショート・プログラムには2つのソロ・ジャンプを含まなければならない。
◎アクセル
ジュニア男子:ダブルまたはトリプル・アクセル、
ジュニア女子:ダブル・アクセル

◎課題のソロ・ジャンプ
コネクティング・ステップおよび/またはそれと同等の他のフリー・スケーティング動作からただちに行うジャンプ
ジュニア男子・ジュニア女子 - ダブルまたはトリプル・ルッツ

19ページ、
◎コンビネーション
ショート・プログラムには2つのジャンプからなるジャンプ・コンビネーションを含まなければならない。

ジュニア男子:ダブルとトリプル、2つのトリプル
ジュニア男子、ジュニア女子において、ジャンプ・コンビネーションは2つの同一のジャンプまたは異なるダブルまたはトリプル・ジャンプから構成される。
しかし、すべてのカテゴリーにおいて、含まれる2つのジャンプは、ソロ・ジャンプと異なるものでなければならない。

皆様の参考にもなるかと思われますのでurlペタ
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/2017hb-singles_ja_r1.pdf
岡島コーチ、2016年ノービス優勝の住吉さんがJrGPSに出場するかもしれないですよ、Lzのロングエッジ修正をお願い!!


観戦者様

指にタコができ指紋が消えるのは辛いですよね。
観戦者さんが羽生さんのファン?との前提で(違っていたらごめんなさい)。
ピアノを弾かれるようで、しかもショパンのバラード第1番はピアノ曲で最高じゃないですか。
今日、表通りの動画によれば、FSは「SEIMEI」に決まったようです。これもSP同様に名プロ、過去とはジャンプ構成も異なるし、SP/FSとも進化したプログラムを期待しています。


ノブリン様

お気遣い有難うございます。もう7年ぐらい前の病気(大腸系)で2週間入院、将来もし再発すれば悪性腫瘍にもなり得る可能性のことだけで5年間ぐらいはビクビク、今は治癒しており何と

もありませんです、ハイ。
ghは、JAZZもクラシックも好きです。ただ両方とも深い知識等が有るわけではなく、単に楽器好きの音楽好きということだけですね。

ところでネイサン部屋でチラっとコメントを拝読、合唱経験有とか。ghも珍経験あるのです、笑っちゃいますけどね。
シングルでのボーカル入りは2014-2015シーズンからですが、これからボーカルのチョイスも多様化して、合唱やデュオ等の曲も増えてくるかもしれませんね。

164きれじろう:2017/08/10(木) 21:39:15 ID:5aPuF.Mg0
gh様

おお、今年のテクニカルハンドブックがリリースされたか!
有り難うございます。早速見てみました。

ジャンプのところが段落分けして読みやすくなってる。(笑)
相変わらず初心者にはわけわかんねー文章だよなぁと思いつつ、それでも少しずつ工夫してますな。

ルッツとフリップの跳び分けについては、2012-2013で初めて「テクニカルパネルはスローモーション再生を見てもよい」が登場して徐々に厳しくなりつつありますけど、やっぱり「ごまかした踏切」厳格化は当分先だろうなぁ。相変わらず通常速度限定だし。

多分、文中にある「明らかに前向き(アクセル型ジャンプの場合には後ろ向き)踏み切りのジャンプは、ダウングレード判定のジャンプとみなされる。」を厳密にやっちまったら、例えシニアの国際大会でもダウングレード続出と思われ。
3サルコウなんて絶滅しちゃうかも。

>永井さんを見かけたって、羨ましいですね。

「あ、永井さんだぁ!」とは思いますけど、さすがにリンク外での声かけは憚られますねぇ。プライベートタイムにまで踏み込むのも申し訳ないし。

ノブリン様

>きれじろうさまもジャッジに主観は存在すると言うお考えをお持ちだと知って、少し安心いたしました。

そのうちこちらでよってたかって「主観」というものの定義づけから始まって、フィギュアスケートにおいてどうあるべきか、なんて語り合うのも面白いかも。
いまのところ、ノブリン様とワタクシのフィギュアスケートにおける「主観」って実は解釈がそーとー違ってるような気もする。(勿論「どっちが正しいか」なんて議論は無意味。)

165gh:2017/08/10(木) 23:45:41 ID:NLbMUAAw0
皆様こんばんは

きれじろう様

>やっぱり「ごまかした踏切」厳格化は当分先だろうなぁ。相変わらず通常速度限定だし。

ROMされておられる方のためにも、下記の記載ですね。

「明らかに前向き(アクセル型ジャンプの場合には後ろ向き)踏み切りのジャンプは、ダウングレード判定のジャンプとみなされる。
トウ・ループが、最も一般的に踏み切り時にごまかしがあるジャンプである。テクニカル・パネルが、(しばしばコンビネーションやシークェンスにおいて)踏み切りでのごまかしでダウングレードかどうか決定をする際に再生で確認することができるのは通常速度のみである。」

まっ現状、選手やコーチ等関係者への注意喚起程度に読めますね。厳格化は当分先のようです。

>3サルコウなんて絶滅しちゃうかも

仮に3Sが絶滅したら4Sは自然消滅でしょう(笑)。
それと最近殆ど実施されない2ndでの3Lo、男子では皆無に等しいかも。RBOで着氷し即離氷しないでランディングからだとURの危険性があるからなのかね。
URなら3Loの基礎点減は当然としても、1stジャンプがクワドならGOEガッツリ減だしね。

関東・サマートロフィー 2017:Sr女子FSプロトコル
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/12/02/data0205.pdf

樋口さん、3Lz+3Tを2本入れているね。全要素ノーミスではなかったものの貫録だわ。今季初戦にして上々では。
ghの持論で言えば、ジャッジから2〜3の評価を毎試合受けるのは難しい。
その難しい2〜3の評価を高難度ジャンプの3Lz+3Tで受けている。
きれじろうさんには釈迦に説法ですが、3T〜3Lzのジャンプでジャッジから2〜3の評価を受けた場合、GOEは1.40〜2.10になる。

166きれじろう:2017/08/11(金) 11:23:43 ID:bUGpy/AA0
gh様

シニアの競技会において離氷時の「ごまかした踏み切り」で実際にダウングレードを受けたのは、私の知る限りでは1件だけですね。
2009年、ワールドチームトロフィーのフリー、レイチェルフラットさんのセカンド3T。
↓これ。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/76/2009+WTT+LFS+Rachael+Flatt+3F%2B3T%E3%81%AE3T%EF%BC%88%E9%9B%A2%E6%B0%B7%E6%99%82DG%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%89.jpg

上が離氷した瞬間。下が着氷時。
離氷、着氷の基準線となるジャンプの進行方向はちょうど画面奥に向かっています。

上下を見比べると、離氷時はチート状態(ファンの間では「プレロテ」なんていいますが、これはファンの造語で関係者の間では「チートジャンプ」というらしい)が180度を遙かに超えて270度に近いところまで行ってます。
但し、映像というのは1コマ1コマのつなぎ合わせに過ぎないので、実際はこれよりもう少し回ってしまっている可能性もゼロではないです。

ただ、いずれにせよ離氷時のダウングレードはここまで回っていないと取られない、ってことなんですよね。

ちなみに、私のような偏執狂マニアは他にも居て、ナムニューエンさんがジュニア時代に喰らった事実を発見しておられます。

・・・ジャンプの判定方法ってファンの間でどこまで浸透したのだろーか・・・未だにあの出鱈目【分度器検証】動画は消去されてねーし。(笑)


>樋口さん、3Lz+3Tを2本入れているね。全要素ノーミスではなかったものの貫録だわ。今季初戦にして上々では。

プロトコル見ました。情報有り難うございます。

3Lz+3Tの1回目が 2 1 2 2 3、2回目が 2 2 2 2 3、素晴らしい!

>ghの持論で言えば、ジャッジから2〜3の評価を毎試合受けるのは難しい。

私もそう思います。ご紹介プロトコルの樋口さん以外の方の内容をじっくり見てみれば、実感しますね。
良くて1、多くはマイナス。

167きれじろう:2017/08/11(金) 12:20:57 ID:bUGpy/AA0
せっかくだから、とりあえず、ここを読まれる方にGOEの目安を説明しておこう。

以下はISU Communication 2089からの抜粋。ジャンプにおけるGOEのプラス評価項目です。

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り
2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入 る.(SP におけるステップ/動作から直ちに行うジャンプでは独創的な,興味深い,オ リジナリティがあるもの)
3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い
8) 音楽構造に要素が合っている

+ 1 : 2項目が該当
+ 2 : 4項目が該当
+ 3 : 6項目またはそれ以上

となります。
上記評価項目をじーっとみていると理解していただけると思いますが

・スピードにのって無駄な力を感じさせない流れるようなジャンプ

を跳んでも「5項目」しかとれません。(4,5,6,7,8)
つまり+2までしか行かない仕組みになっています。
+3を取りたければ、ジャンプ前のフリースケーティング動作やタノジャンプ、あるいはハンヤンさんの3Aみたいなディレイド系を組み込まないといけません。

特に3回転ジャンプを跳ぶ前に、何かしら「跳ぶ」目的以外の動作を入れることは、とてつもなく難易度が上がります。
ふつーの人は高難度ジャンプの前に動作が固まり気味になります。(関係者の間ではテレフォンジャンプなどと呼ぶそうです)

gh様ご紹介のプロトコルをご覧になることで、これが如何に大変なことかがご理解いただけるかと。
そもそも

・スピードにのって無駄な力を感じさせない流れるようなジャンプ

がとてつもなく難しいことなんですから。
また、こういうことが出来るスキルがある=スケーティングスキルが高い=高いPCSになるということを意味します。

つまり、どういうことかというと、超一流選手はみんなスケーティングスキルが高いから「失敗しても高得点」になります。別にヨナさんに限ったことではないってことです。

168gh:2017/08/11(金) 17:57:43 ID:SSiHZJL.0
きれじろう様

>ただ、いずれにせよ離氷時のダウングレードはここまで回っていないと取られない、ってことなんですよね。

ご提供画像の拝見と動画も観てきました。あくまで離氷時だけのDGであればレアケースですね。
動画では前半の3F+3T<の3T着氷時がグリ足に見え、後半の3F+2T+2Lo<(プロトコル表記)でも同様、2TにDGありませんが左足トゥの付く位置が彼女の癖なのかも。
その辺りにもテクニカル・スペシャリストのレビュー〜DG判定に至る要因があるのかな、との個人的感想です。
ジャンプに関して現在では、ルッツやフリップのエッジが怪しいときは離氷直後や、また転倒を含め回転等が怪しいジャンプにしかレビューが行われていないような気がしています。

再度ハンドブック記載の文言を掲載すると
◎ごまかした踏み切り
「明らかに前向き(アクセル型ジャンプの場合には後ろ向き)踏み切りのジャンプは、ダウングレード判定のジャンプとみなされる。
トウ・ループが、最も一般的に踏み切り時にごまかしがあるジャンプである。テクニカル・パネルが、(しばしばコンビネーションやシークェンスにおいて)踏み切りでのごまかしでダ
ウングレードかどうか決定をする際に再生で確認することができるのは通常速度のみである。」の文中、

明らかに前向き踏み切りのジャンプは、ダウングレード判定のジャンプとみなされるの、『明らかに』をどう判定するのが今後のキーポイントなのかとも思われること。
つまり、これを確認判定するのは『通常速度のみでのビデオ再生』なので当面、離氷時でのDG検証は見送りかと。

>ふつーの人は高難度ジャンプの前に動作が固まり気味になります。(関係者の間ではテレフォンジャンプなどと呼ぶそうです)

ダメ〜、ネット検索するも、テレフォンジャンプは理解不能(笑)。

169きれじろう:2017/08/11(金) 22:48:36 ID:bUGpy/AA0
gh様

私の想像ですが、離氷時のごまかした踏切が厳格化されることは殆どあり得ない、と考えています。
というのも、もし厳格化したら高難度ジャンプに挑む確率が減ってしまう可能性があるからです。
今はアンダーローテーションを設けることによってバンクーバー後のファンの非難に答えることが出来、なおかつGOEでの質の差別化や、ジュニア男子SPで4回転を禁止にするなどの処置をとることによって「スケーティング」と「派手なジャンプ」の微妙なバランスを実現している、という状況です。
このバランスが一気に崩れて、またバンクーバー五輪前の状況に戻る可能性が出てくるのは問題かもしれません。

あるいは離氷時も着氷時のURに類するような制度を設けるか。しかしその場合は審判の負荷が現在でさえパンパン状態なのに、さらに負担が増えます。
私がプロマネの立場だったらやりません。(笑)

>ジャンプに関して現在では、ルッツやフリップのエッジが怪しいときは離氷直後や、また転倒を含め回転等が怪しいジャンプにしかレビューが行われていないような気がしています。

そのようですね。審判は微妙なときにしか判定用ビデオカメラは使いません。

ところで、現在YouTubeで存在する2009WTTフリー、レイチェルフラットさんの演技は

https://www.youtube.com/watch?v=JMdMwq94lHg

これだけになってる・・・すっげー画質悪い・・・。
ワタクシが遙か以前に連続キャプチャーした動画は消去されてますねぇ。

現存動画だと判別は難しい、というか無理ですわ。
一応、離氷時DGを喰らったセカンド3Tについて、過去に連続キャプチャーしたデータをアップしておきました。着氷の瞬間を4コマつなげたものです。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/153/2009+WTT+LFS+Rachael+Flatt+%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%893T%E7%9D%80%E6%B0%B7%E6%99%82%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

演技後のスロー再生映像は該当の連続ジャンプが無く、演技中の映像から連続キャプチャーしたもので、1コマごとの画面遷移が大きいですが、私は着氷時でのダウングレード(当時はURは無し)はまずあり得ないと考えています。
恐らく2コマ目と3コマ目の間で着氷しており、着氷「前」の2コマ目において、基準線に対して腰から下は、ほぼ1/4の基準に達しているからです。(これが着氷時で、かつブレード全体着氷段階でこの角度であれば判定は割れる可能性が高くなります。)

なので、「グリ降り」の定義、「足りていないのに足りているように見せかける行為」ではない、というのが私の判断になりマス。
つまり離氷時のDG以外にあり得ない、というロジックです。

※こちらをお読みの皆様。内容がマニアックですけど、ご参考までに回転不足の判定方法を解説したものがこちら。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/3/%E8%AA%AC%E6%98%8E2015_2++%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F.pdf

サンプルとして、浅田真央さんの3アクセル、2アクセル、3サルコウ、3ループを載せてます。(全て認定されたもの)
サルコウジャンプは後ろ向きで跳ぶものですが、事実上前向きで跳んでいます。これはサルコウジャンプの性質上どうしようも無いもので、この離氷タイミングが「当たり前」です。浅田さんだけ優遇されている事実はありません。

>ダメ〜、ネット検索するも、テレフォンジャンプは理解不能(笑)。

がっはっは。地方大会だとジャンプの前に滑走しながら跳ぶ瞬間まで「身体が固まったまま」って結構ありますよ。
羽生さんのターンから即3Aって、もはや宇宙人レベルってことですわ。

170gh:2017/08/12(土) 01:06:11 ID:YrjD48SE0
きれじろう様

>私の想像ですが、離氷時のごまかした踏切が厳格化されることは殆どあり得ない、と考えています。

と、その理由も付記説明されている訳ですが、先にghがコメントした(少し原稿修正時に変な文脈、修正誤りになってしまい申し訳ないですが)、
確認判定するのは『通常速度のみでのビデオ再生』なので当面、離氷時でのDG検証は見送りかと。
とコメントしたとおり、ガイドブックの記述がやや逃げのようにも読めることから、当面とコメントしたのは無期限みたいなもので、意味合いとしては、きれじろうさんとほぼ同じ考え
なのです。

>あるいは離氷時も着氷時のURに類するような制度を設けるか。しかしその場合は審判の負荷が現在でさえパンパン状態なのに、さらに負担が増えます。
>私がプロマネの立場だったらやりません。(笑)

これは到底考えられないですよね。予期せぬ弊害も生じるであろうし、テクニカルパネルがギブアップしますよ(笑)。

>現在YouTubeで存在する2009WTTフリー、レイチェルフラットさんの演技

実はこれを観ての感想なのです、グリ足とか左足のトゥ位置とかね。あの上下静止画像なんぞ肉眼ではとても見えませぬ。
余談ですが、彼女の3Lzのコネクティング・ステップはなかなかのもの、結果としてはロングエッジになりましたが。

>つまり離氷時のDG以外にあり得ない、というロジックです。

だったらレアケースなのですね。
ghは最初、離氷時はともかく、現行のルール上(着氷時だけでもという意味)では、最低でもURになるでしょうねとコメントを書いていたのですが、掲示板で曖昧なことを書くのもなぁ、
ということで削除していました。

>羽生さんのターンから即3Aって、もはや宇宙人レベルってことですわ。

SPにおける3Aのことね。左足のバックワード・アウトサイドエッジからのカウンター(出)からの3A踏切!
※豆知識:フォーワードとバックワードで、どちらにエッジが傾いているかを見誤る場合がある。体重やエッジの傾斜が、その足の親指側ならインエッジ、小指側ならアウトエッジ。
疲れた〜一時休止しましょう!(笑)

171きれじろう:2017/08/12(土) 01:25:29 ID:ekkbbRAA0
おお、もう寝ようということでチラ見したらコメントされてる。
gh様も私と同じマニアックな偏執狂ですな。妙に親近感を感じるぜ。

>疲れた〜一時休止しましょう!(笑)

ふへへ。暫くマニアックネタを延々と続けちまった。
つーことで後はまたお気軽ネタをコメントされる方を待ちましょう。

もう一人の通りすがり様から「こいつら、好きだねぇ」と思われてるかもしれん。(笑)

172よこたん:2017/08/12(土) 01:40:30 ID:qQH5uB7k0
ノブリン様、
私も同じくブラスバンドでクラリネットをやってました。長らく冬眠してましたが、ン10年ぶりに再開して結構ハマっています♪

gh 様、
色々な楽器を演奏されるのですね。すごい!
実は今のバンドでただ今フィギュアの定番Sing,Sing,Singを練習中なんですよ♪
と言ってもこの曲、別に好きでもなかったんですが、憧れのペーゼラ様が若かりし頃に滑っている

173よこたん:2017/08/12(土) 01:51:56 ID:qQH5uB7k0
(続き)
動画を最近発見したので、頑張ろうと決めたのでした(笑)

gh 様、
そして観戦者様、初めまして。
お二人はギターを弾かれるのですね。
ペーゼラ様は現在、ギタリスト>スケーターな感じなので、ギターについて全くわからない私としては非常に羨ましい!!

174gh:2017/08/12(土) 12:51:12 ID:YrjD48SE0
よこたん様

こんにちは
>フィギュアの定番Sing,Sing,Singを練習中なんですよ♪

Sing,Sing,Singはフィギュアの楽曲でよく採り上げられていますよね。ghも演奏経験ありますよ。
バンドの楽器編成や編曲にもよりますが、各楽器and各セクションの美味しいところ満載で、これが見事に融合しているスタンダード曲。
一流フィギュア選手の演技の中に魅せ場を感じるように、この曲にも聴かせどころがあって、クラリネットのアドリブソロもその一つです。

>ペーゼラ様は現在、ギタリスト>スケーターな感じなので、

よく存じ上げなかったので過去ログを読んできました、フランスの元アイスダンスの名選手(男性)なのですね。
彼の今はギタリスト兼なのですか。
動画で紹介されていた、ギターを弾きながらフランス語で歌っていたハンサムな方なのかな?

>ギターについて全くわからない私としては非常に羨ましい!!

ギターは、やればやるほど奥深い楽器ですが、コード程度なら簡単に弾くことができますよ。
金管や木管は簡単に音は出ませんが、良い音色を別にしてギターならピロロ〜ン。


きれじろう様

>gh様も私と同じマニアックな偏執狂ですな。妙に親近感を感じるぜ。

マニアック仲間でしょうか、光栄です(笑)。

175もう一人の通りすがり:2017/08/13(日) 01:38:06 ID:jgnhpUVI0
皆さま4,5日ぐらい(?)ごぶさたしておりました!
実は、バカンスに出てしまって、これからしばらくこちらをあまり覗けないのです。。
こんなにしょっちゅうおしゃべりしにきているので、ご挨拶ぐらいして出かけたかったのですが、いつものことながら直前になるとあれこれ片付けたり準備したりで、ほんのちょっとの気遣い、礼儀を怠ってしまいました。

きれじろうさんとghさんの対話、じっくり読んでもついていけないかもですが、バカンスから戻ったらまたパソコンの大きい画面で関連動画も見ながらゆっくり読ませていただきたいと思っています。
ノブリン様、木管楽器、などと偉そうに言いましたが、リコーダーの先生について、ソプラノ、アルト、テノール、バスリコーダー、どれも吹いてみました。とりわけあるとリコーダーで幾つかの好きなのを夢中になって練習し、仲良しのご近所と少々険悪になりました。。。
一番のめりこんだのがイタリアのコレッリのラ・フォリアという曲でした。かつてかなこちゃんがショートでレッドバイオリンを演じたとき、この曲の一部が使われていて嬉しかったです。

よこたん様、クラリネットですか、いいですね。
わたしは子供時代に狭い家でであまりお金もかけずにならえるエレクトーンを習っていて、学生時代にハープを習いたいと大胆なことを考えもしもましたが、楽器屋さんにハープは生半可な気持ちではやらないほうがいいです、と言われ、実際どのぐらいお金がかかるかなどもわかる前から、うん、やめておこう、と思いました(笑)。
そして20台後半ぐらいから、きらびやかな楽器よりも温かみのある音色に惹かれるようになりました。
オーボエなど木管楽器、そしてビオラの音、たまらないです。

それでは、また数日後に旅先からふらりとお邪魔させていただきたいと思っています!

176ノブリン:2017/08/14(月) 21:55:07 ID:rPYkpoC60
皆さま、残暑お見舞い申し上げます。

焼き豚さま、ご体調はいかがでしょうか。
先日の「つわり」のお話ですが、実は私も吐くことが死ぬほど嫌い(怖い)で
自分が吐くのも、人が吐いているのを見るのもだめなのです。
嘔吐恐怖症という言葉があることを数年前に知りました。私も小学校1年生の時
に吐いて以来、ずっと吐くということを避けてきました。
そんな私ですが、乗り物に弱かったり、胃下垂で胃があまり丈夫でなない体質
だったりで、吐き気を我慢することはしょっちゅうでした。
また、お酒は好きだけど、吐くまで飲むということも避けていましたし、飲み
すぎても吐くのは我慢していました。つわりもドキドキしましたが、吐き気は
ありましたが、なんとか耐えることができました。
でも20年間吐いたことがなかった私がとうとう吐きました。
息子の感染症(おそらくノロウィルス)がうつり、ダウンしてしまいました。
乗り物酔いにも、胃弱にも、飲みすぎにも、つわりにさえ耐えてきましたが、
ノロウィルスの感染力(しかも子どもから)は強いですね。特にまだオムツをして
いる乳幼児では手洗い・うがい、塩素系の消毒をしても、難しいのではないかなと
思います。ちなみに20年ぶりに吐いて、子どもも当然ながら何回か吐いたことが
ありますが、吐くことに全然慣れません!!それでも時は流れているので、なんとか
なるものなのでしょう。スケートとはまったく関係のないお話ですみませんでした。
焼き豚さま、このまま無事に安定期に入りますように!!

ghさま、7年くらい前の大腸疾患だったのですね。食生活の変化から、日本人の
大腸がんや大腸疾患が多いようですね。今は改善していますとのこと。くれぐれ
もお大事になさってください。
ghさまも合唱をなさっていたのですか?私は楽器を演奏することも好きなのです
が、おそらく歌うことはもっと好きで、昔合唱をやっていたのですが、今頃に
なって再び目覚めてしまいました。数年前に「第九」を歌ったことがきっかけと
なり、「第九」の魅力と声を出すことやステージに立つことへの快感にはまって
しまいました。今年、4回目の第九を歌います。ghさまは今も合唱をなさっている
のですか?第九を歌ったことありますか?
合唱やデュオ等もフィギュアスケートの曲に使用されるとまた広がりますね。

きれじろうさま、フィギュアスケートに関わらず、「主観」は人それぞれなので
どちらが正しいとかはないのでしょうし、違っていているから面白かったり、新たな
発見が得られるのだと思います。
ここでも色々な方のお話が聴くことが出来て大変ありがたく思います。

よこたんさま、クラリネット!!一緒ですね。「Sing,Sing,Sing」昔演奏しました。
私も当時はそんなに好きな曲ではなかったですが、浅田真央さんが演じてからは
好きになりました。グウェンダル・ペーゼラさん、ソルトレイクOPのアイスダンス
の金メダリストなのですね!!よこたんさま、クラ演奏頑張ってください!!

もう一人の通りすがりさま、4種類のリコーダーが吹けるのですね!!
素晴らしいです。それから、エレクトーンも演奏なさるのですね。
私、エレクトーンを演奏する人ってめちゃくちゃ器用だなと思います。
両手鍵盤で演奏しながら、足でリズムもとって、曲の途中で音を変えたり・・・
これはスゴ技ですわ〜〜〜。私も木管楽器の温かみのある音が好きです。
バカンスお楽しみくださいませ!!

長々失礼いたしました。皆さま良いお盆休みをお過ごしください。

野武凛♪

177gh:2017/08/15(火) 00:11:07 ID:vzKym2O20
ノブリン様

>合唱をなさっていたのですか?

学生時代に週1回参加の部員として小経験ありますが、まあ幽霊部員ですね(笑)。
珍経験は、バンドの先輩に騙されて某大学混成合唱団の選抜メンバーの伴奏お手伝いです。
選抜メンバーは男女各4人ですが、Swingle Singersの曲がなかなか仕上がらず、結果的に1年ほどお付き合いするハメに。
騙されてとは、週1回で1月程度の協力、美人揃いという言葉に(バカですよね)。

>今も合唱をなさっているのですか?第九を歌ったことありますか?
>「第九」の魅力と声を出すことやステージに立つことへの快感にはまってしまいました。

何度も誘われたことは有るのですが、バンドの方に夢中であったこともあり経験無いのです。
快感は解ります、ghも初めてのアドリブソロで緊張しましたが、一度経験すると…以後、快感に変わりますね。

これは旧の雑談コーナーにもコメントしたことですが、ghのやっているのは、単なる趣味の発表会。
しかし、フィギュア選手は、ghなんかとは練習量も較べようもないし、発表会ではなく競技会ですからね。
上手くなれば、段々とその舞台も大きくなり、名前をコールされればリンクで独りぼっち、その緊張感やたるや想像を絶するものがあります。

ところで、ネイサン選手のSPはネメシスに決まったのでしょうか?
Benjamin Clementine - Nemesis
https://www.youtube.com/watch?v=ugGN_Z1jPoM
この曲なのですが、冒頭のピアノリズムを1拍3連(8分音符3個で1拍)、仮に「タツツ」と認識すれば、4/4拍子なら「タツツ/タツツ/タツツ/タツツ」で1小節。
この4拍子で続けると歌唱部分にウマク入れるし、歌唱部分にも冒頭のピアノリズムも上手く加わってきます。ダメ?
ダメでも全然気にしないのがghです(笑)。
こちらのコーナーには音楽に明るい方が多くいらっしゃるので、大胆なコメントをしてみました。

178きれじろう:2017/08/15(火) 00:17:35 ID:iNGhAovM0
ノブリン様

採点について、ファンにあんまり浸透してないかなぁと思う部分。

競技会において審判が採点をした後、ラウンドテーブルディスカッションに乖離した点数をつけたジャッジは根拠を説明します。
そして、コーチはその情報を共有する。当然選手にはその情報は伝わる。

審判とコーチ、コーチと選手のコミュニケーションが出来ていれば、そのようなサイクルになります。
あるいは安藤さんのように審判から直接意見を聞く選手もいる。
そして、その情報を元にフィードバックして自分のスキルアップに繋げていきます。

要は、審判の評価はブラックボックスではないのです。

(当然ですが、コーチが「自分の解釈が正しい」と信じて審判と敵対するような人なら、このサイクルは成立しません。)

んで、私の言う主観とは「審判の自身の経験に基づいた信念」ということです。
勿論ガイドラインに逸脱しているわけではありません。


>焼き豚さま、このまま無事に安定期に入りますように!!

焼き豚様ってさぁ、自らは豆腐メンタルなんて言ってるけど、実際のところは強い人だとおもうなぁ。
余裕で安定期に入るのではなかろーか。
・・・・・なんて無責任に書いてる俺。

焼き豚様、がんばれよー。

179きれじろう:2017/08/15(火) 00:20:05 ID:iNGhAovM0
間違えちゃった。

誤:ラウンドテーブルディスカッションに乖離した点数をつけたジャッジは根拠を説明します。

正:競技会後のラウンドテーブルディスカッションにおいて、乖離した点数をつけたジャッジは参加審判全員に対して根拠を説明します。

180Pukiwiki:2017/08/15(火) 16:16:43 ID:lpSJUgkw0
本末転倒、壊れちゃったか。
結局人格攻撃

181Disney 鴨:2017/08/15(火) 17:58:55 ID:khdRBcH.0
本末転倒はPukiwiki様ですよ。

182きれじろう:2017/08/15(火) 20:51:50 ID:iNGhAovM0
Pukiwiki様
Disney 鴨 様

私が口出ししていいかどうかは微妙ですが、罵詈雑言で終わるのもなんなので。

浅田さん全日本フリースレにおいて、私は浅田さんについて(一部ファンにとっての)マイナス要素を結構普通に書いています。
具体的には

・浅田さんがアンダーローテーションを受けた数々の判定は、結局足りないからとられた

です。
また、該当スレで信じられてきた「浅田さんは冷遇され、ヨナさんは優遇されていた」という「俗説」も否定しました。
しかし、削除は一度も成されていません。

唯一削除されたのは、樋口さんスレにおいて樋口さんに対する中傷を書いた者に対して、徹底的に突っ込んだもの1件だけです。

なので、私にとっての管理人様の印象はPukiwiki様と同じです。

Disney 鴨 様の
「管理人様は、真央ちゃんにとって、条件が合わない、または支障があって、物事を
実施することが困難な事情があるコメントはすぐに削除する。」
をもっと具体的に書かれたほうが有意義なような気がします。

現状ではご主張が曖昧すぎてよく分からない、というのが正直なところです。

183Pukiwiki:2017/08/15(火) 22:25:36 ID:lpSJUgkw0
きれじろう様レスを有り難う御座います

まずは管理人様への批判文に唐突に浅田真央の名をだして「都合の悪い」コメントはすぐ削除、
という部分。私がその意味をソースを出した通り「都合が悪い」に誹謗中傷をマイルドにした
という意味は存在しません。よって「浅田真央が可哀想だから」、「浅田真央の立場が悪くなるから」などの
意味も含むわけです。(特別な周知の前提があるわけでないので)
管理人様がどのような削除基準をもっているのかは、ご本人しかわかりませんが、浅田真央さんへの
「誹謗中傷コメント」に対して削除依頼を出したことのある身としては「都合」に引っかかったわけです。
「ご都合主義の削除依頼」みたいにとれなくもないので。
正直なところ最初の指摘方法が2ch方式っぽくてわたくしの方もちょっと誤解を招く書き方だったかもしれないと、
今は感じていますので「語弊があった」的な言葉があれば「こちらこそ」と返答しようかと思いました。
が、どーもそのようにはいかなかったようです。

きれじろう様のおかげで、顛末を記すことができました。
有り難う御座いました。

余談ですがきれじろう様のフィギュアへの深い知識に基づいた文章をいつも読ませてもらってます。
大変勉強になってます。

では、これ以上続けても罵詈雑言に終始しそうなので。

184Disney 鴨:2017/08/16(水) 09:25:10 ID:knp1lZVE0
Pukiwiki様は、辞書に拘っているだけに過ぎない、視野の狭い人でしたね。

185焼き豚:2017/08/18(金) 00:17:17 ID:p6wr4Muw0
お久しぶりです、皆様。焼き豚です。
嚢腫でお腹がはるので、入院、手術までに実家に帰ってきました!
お陰でコメントするのは携帯からだけ。タブレットないので、いつバグってフリーズするかドキドキしてます。
では、やはり浦島たろこの昔のコメントから_φ( ̄ー ̄ )
もう一人の通りすがり様
そちらの国の出産事情ありがとうございました!っていうか、自宅出産が主流ってすごいですね!!なんの医療施設も揃ってない自宅出産って怖くてしたかないですけど、たくましいわ、、、。
いや、海外って無痛分娩が主流だとおもっていたんですけど、違うんですね、、、。
私は痛みに鬼盛り弱いので、無痛分娩が主流のお国にとても憧れております。
ひょっとして、もう一人の通りすがり様の旦那様はそちらのお国の方ですか??
ああ、女子が一度は憧れる国際結婚ですね!!!羨ましい!!
子供抱えて自転車ってすごいですね、、、。でも第二子、第三子とかだとやむ得ないのでしょうか??うちも兄弟沢山いるので、よく親は育てられたなって今は尊敬しますわ。たぶん、私は一人でてんてこ舞い。
極度の心配性ですし、、、、、、
家族旅行楽しんできてください!

観戦者様
私のコメントなんて馬券の予想みたいなもんです。なんの根拠もないのでスポーツ新聞社の第3面みたいな感覚で読んでください笑
観戦者の高尚なコメントのあとに、私のレポなんてしょぼくてなかなかかけません。。、
piwでの思い出といえば、座席を一列間違えたことと、エンディングになってから、とつぜんエキサイティングシートのかたがたが一眼レフで写真を撮りだしたことにビビったくらいです笑
あと、「あー、ホンモノって存在するんだなあ、、、」と選手がCGではなく実際に存在するんだと感心したことですね。
うん、とってもいい思い出だわ!

186きれじろう:2017/08/18(金) 00:22:46 ID:ZQi49/Dk0
おお!リロードしたら焼き豚様復活じゃねーか!

とりあえず要望欄で真面目なコメントしたから俺はもう寝る。
おやすみなさい。

187焼き豚:2017/08/18(金) 00:34:47 ID:p6wr4Muw0
携帯がバグって固まるといけないので、分けて投稿します。
コマの無駄遣いすいません。。。
ひのえうま様
お久しぶりです!ここでは初めまして!
モヒートですか、、、裏山です。私はじつはコーヒー好き、ワインも好きなんですが、今はカフェインを制限、もちろん禁酒です。豆腐メンタルなので、しょうまくんの試合をリアタイでみるときはいつもお酒飲んでんで感覚を麻痺させてから見てるんですが、出産予定日が平昌よりあとなので、シラフで平昌を迎えないといけないようで、少しビビってます笑
ロンバルディアまでには手術もおわり、退院しているとおもうので、心身安らかになって応援したいです。
ノブリン様
嘔吐恐怖症、大変共感します。
ノロとは、大変でしたね。そうなんですよ、今イメトレしてるのは子供が風邪をひいたとに、いかにビビらず看病できるかですよ。
私も他人が吐いてるのもダメなんです。しかも、私の場合風邪をひくと漏れなくちくのう症に移行するという、粘膜事情がありまして、いかに子供の風邪をもらわずに看病するかを今からシュミレーションしてます。
やはり、マスクとうがいと除菌シートはいるかしら??とかなんとか、、。
そんなことを考えていることを姉に話すと、大概「まず心配することは他にもあるやろ、、、」と言われますが、、、、笑
きれじろう様
わたしゃ、豆腐メンタルでっせ。
対人関係には結構タフなんですけど、病気、痛みにはめちゃめちゃ弱い、
風邪ひくと物凄く派手に騒ぎます。
家族は結構迷惑そうです笑

188きれじろう:2017/08/18(金) 21:25:28 ID:ZQi49/Dk0
焼き豚様

>うん、とってもいい思い出だわ!

よかったですねぇ。
俺、PIWのプレゼントタイムで実はトラウマになってることが有るんだよなぁ。

2007年、2008年のPIWはエキサイティングシート以外の人もエキサイティングシートの東側には自由に入れていたんですよ。
プレゼントさえ持ってれば。
でも2009年からそういう人たちは東の端っこの一部エリアで渡すように運用ルールが変わったんですけど、当然ですがすごい賑わいになったんですよね。
で、早めに突撃したもんだから、そのときは武田奈也さん、中野友加里さん、荒川静香さんにお渡しできたんですけど、そのとき私の背後で親子のこんな声が聞こえたんですよ。

「おかあさーん」
「なあに?」
「せっかく買った花束渡したい・・・」
「でもこれじゃ渡せないわよ。我慢しなさい」
「・・・・うん・・・・」

あーあ、可哀想にって思ったんですけど、会場を出た後、もの凄い罪悪感に襲われたんですよね。俺。
「なんであのとき抱きかかえてあげてでも、悲しそうな顔をしていた女の子の願いを叶えてあげられなかったんだろ。」って感じで。

それ以来、必ずエキサイティングシートのチケットを買って見ることにしました。
今より値段は全然安かったし。
確かかみさんと2人でも2万5千円をちょっと超えるかそんな感じだったと思う。

でもさー、スケートブームの高まりとともにエキサイティングシートもすごい事になり始めて、ついに3年前には直接プレゼント渡しはやめることにしました。
もーおばさまたちの勢い、すごいんだから。(といいながら、俺もその一人だったわけだが。)

今でも、時々思い出すんですよねー。あのとき花束を渡せなかった小さい女の子の悲しそうな顔を。

189焼き豚:2017/08/20(日) 17:02:32 ID:TXTwEnvg0
きれじろう様

それはそれは、なかなか罪悪感をおこさせるエピソードですねf^_^;)
小さいお子さんだと特にね。でもそのお子さんひょっとしたら翌年はうまくリベンジしてお花渡せてるかもしれませんよ。
そのときはお子さんでも、10年後のいまは高校生くらいですかー?
ひょっとしたら今年も会場ですれ違ってるかも?
たしかに、お客さんのなかには常連さん多そうですよね。そういう方ふれあいタイムへの攻略をよくわかってそうです。
一人一人としては気を使って短時間すましていても、人数が増えると全部はまわりきれない。
私なんかはしょうまくんの情報しかしりませんが、エキサイティングシートの人ですら最後まで回りきれなかったようで、ふれあいはエキサイティングシートのみにしたほうがいいのではないかという意見もあるようですねー。
私自身は「選手と触れ合いたいわけではないファン」とちょっと変わったファンで、ふれあいタイムまえに新幹線の時間のせいで会場をあとにしなくてはいけなくても、さして後ろ髪はひかれませんでしたね。
一応プレゼントも買ったんですけど、渡せずじまいで、「まあ機会があれば」くらいの変わったファンです。
手紙も特に伝えたいことがないので、書かなかったですね。書こうとおもったんですけど、「がんばってね」とか「怪我に気をつけね」とか「まあ、書かなくも重々気をつけてるだろうし、いわなくても頑張ってるからなあ、、」なんて偏屈なことを考えてしまいます笑
きれじろうさんみたいに気の利いたプレゼントでもできればいいんですけどねー。
まあ、これも豆腐メンタルゆえかもしれない笑
ついに来週末に入院で、今月末に手術なのでただいま入院準備です。初入院、初手術なのでほんまに全てにおいてドキドキで既にビビりまくり。
仕事も残っているので仕事を持って帰りつつ、しんどくなったら横たわってヨタヨタと生活してます。
入院したら、頻繁にここにくるかも、、、、、、。
術後しばらくは辛いらしいですけど、数日経てば暇になると、幾つかの経験談blogに書いてありました。
そのときはできるだけ焼き豚と遊んでやってください!笑

190きれじろう:2017/08/20(日) 18:48:44 ID:dPD/5iHM0
焼き豚様

そうだよなー。2009年からもう8年たってるもんなぁ。もう焼き豚様のおっしゃる通り、高校生ぐらいかなぁ。
俺みたいにエキサイティングシートで観戦して、余裕で渡して喜んでたのかも。
少なくとも2011年くらいまではエキサイティングシートで凄まじい状態にはなってなかったし。
そうそう、PIWのホームページに
・ふれあいタイムは、制限時間30分とさせていただきます。出演者の体調管理(運動後の汗により体が冷えてしまう為)、次公演の準備の為時間を制限させていただきます。
・出演者を止めての写真撮影は禁止させていただきます。(バナーを持たせたり、ポーズを強要するなど)
というアナウンスが記載されるようになってからやめたんだわ。俺。

>お客さんのなかには常連さん多そうですよね。そういう方ふれあいタイムへの攻略をよくわかってそうです。

もう、公演開始前からフェンスのところに自分のプレゼントを置いて席取りしてますわ。で、プレゼントタイム開始とともに、一斉にどわーっと突進する。もうすげーのなんの。
最後の年は荒川さんがお休みになられてた年で、東の2列目だったんだけど、もうすし詰め。自分の身体を正面に向けて選手にプレゼントを渡すなんぞ不可能。全員横向きで「どうぞお、プレゼントでーす。」とゆー感じ
でもさー、結構面白くて隣のおばさんとすし詰め中に仲良くなって「ああ、絵からなんか落ちたわよ!」って右(正確には俺の後ろ)のおばさんが俺にいうと、左(正確には俺の前)のおばさんが「これでしょ、これこれ。落としちゃだめよー。」といいつつ拾ってくれたり。
んで「これだけ絵が揃ってれば、選手が立ち止まってくれるわー、有りがたいわー。」なんて嬉しいことを言いよる。選手に絵を渡してポーズを取ってもらってる間にみんなでカメラをバシャバシャ取りまくり。
んで、俺の絵を全部渡し終わった後、女性たちのあこがれの男子選手が来る前に、私の後ろ(正確には俺の左)にぽつねんと立ってた、おとなしそうなおばさまに「ここどうぞー」って譲ったら、その人とは別の人がささっと俺の居たところに収まった。(笑)
その翌年から戦場離脱して、会場入り口のプレゼント受付窓口に渡すようになりました。

>入院したら、頻繁にここにくるかも、、、、、、。

みんな待っとるでー。

191gh:2017/08/20(日) 20:12:40 ID:D8zLLc3I0
焼き豚様

お元気そうで何よりです!
まあ豆腐メンタルでなくともドキドキ、ビビリますよ。ghは入院経験ありますが、手術の経験は無いからね。
大腸疾患の時は俎板の鯉状態の検査でメスが入ったわけでもないし。病院で他の痛い経験は、焼き魚(鯛)の骨を喉に3本詰まらせた時ぐらい。
麻酔なく痛くてよく覚えていないけれど、鼻からと口からの内視鏡の経験があります。どちらの内視鏡等で鯛の骨をとったのか忘れましたが(笑)。
今月末の手術のようですが、無事手術を終えられますよう祈念いたします。

宇野さんが4Lzを跳んだ映像を最近YouTubeで見かけました。被写体が遠くて判別しづらかったですが。
前回、彼の4Lzの話が焼き豚さんから有りましたが、冗談かと思ってスルーしていました、すみません。

192古野谷 狼:2017/08/20(日) 23:08:00 ID:kRz4oKjY0
きれじろう様
他スレの
>総数では陰謀論派が多数派
というのは「浅田真央ファンは陰謀論者が多数」ではなく、ネット上に蔓延るものが、
「アンチ浅田真央」より「陰謀論者系」が多数という意味でいいんですよね?

事実や証拠を突きつけられると人格非難に終始。ブログや掲示板でやってるうちはいいけど
(管理人様にとっては一つもよくはないけど。)
2013年12月の日本でのGPFみたいな汚い野次、あれが選手のためとか思ってるんならちょっと困りもの。
でもほとんどのファンは誰のファンでもフツーに見てて「あーー勝った」とか「あぁあ、負けた」などなどなど・・
という普通の方々だと思いますけどね。

焼き豚様
はじめまして。
私は数度入院と手術を経験してます。大丈夫、と言っても緊張するでしょうけど。

ではまたいつか。

193きれじろう:2017/08/21(月) 21:24:55 ID:92.DX/HA0
古野谷様

>「浅田真央ファンは陰謀論者が多数」ではなく、ネット上に蔓延るものが、
「アンチ浅田真央」より「陰謀論者系」が多数という意味でいいんですよね?

あー、その通りです。
といっても、実数はカウント出来ないので、あくまで当時のブログランキングなどポータルサイト的なものを元にした推測ですけどね。
あの頃の複数あるスケートのブログランキングは異様でしたわ。
一方浅田さんのファンの中でも「陰謀論なんて迷惑」という人はたくさん居ました。
ただ、やはり浅田さんのファンは多いですから、相対的には他のファンより陰謀論者は多かったでしょう。

当時は何か調べたいときにyahooで検索かけたら、上位は箸にも棒にかからない陰謀論がずらっと出てきたことが何度もあって、流石に萎えました。

で、十把一絡げ的な書き方になってしまいますけど、重要なのは、ヨナさんがいちはやくルールに適応して成績がよかったから、ヨナさんのファンはある意味余裕があるんですよね。「全く出鱈目ばっか言いやがって」という感じでのアラシ行為って印象を私は持っています。
でも不正を信じてヨナさんのスレに罵詈雑言を書き込んだ人は本当に「浅田さんは不当におとしめられている」「それを主張している我々は正義」と信じてたから、私も焼き豚様と同じで、管理人様が削除依頼に応じていたらかなり危険だったんじゃないかって思っています。


>事実や証拠を突きつけられると人格非難に終始。ブログや掲示板でやってるうちはいいけど
(管理人様にとっては一つもよくはないけど。)

いやー、ほんと勘弁して(笑)
私の師匠とか、大迷惑被ってますわ。与太話を真に受けた人にひどい書き込み何度もされて。

もー、当時ルールが浸透していないのをいいことに某陰謀論ブログの大先生、書きたい放題書き散らしてましたからね。

・ISUのジャッジは信用出来ないとして独自作成のキムヨナのプロトコルを発表
 →「根拠」は何かを聞いたら「疑っている人が居るということで十分」とのご迷答。目が点になりました。
・今のファンはテクニカルパネル並に鍛えられているとのご主張
 →突っ込んだら「情報を開示しないISUが悪い」。ものすごい論点ずらし。
・既出ですけど、ヨナさんのジャンプ前のフリースケーティング動作に全く気づかず出鱈目を大ヒットさせる
・「クロスカットは少ない方が望ましい」を超拡大解釈。ヨナさんをやり玉に。これも大ヒット。
 →単純に数を数えればいいってわけじゃねーだろ。それを言ったら荒川さんもトリノ五輪時、結構クロスカット使ってる。(笑)
・「ジャンプ前の沈み込み」を超拡大解釈、ヨナ選手のルッツは沈み込みが大きいから八百長だ!と主張。これも大ヒット。
・何の恥ずかしげも無く、サンプリングが小学生なみのレベルでしかない回転不足【分度器検証】動画を広めてファンのISU、ヨナさんに対する怒りを増幅させる
・それがもう通用しないと悟った後は、今度は「着氷の瞬間より」「はるかに後の画像」を貼り付けて、浅田さんのURは不当だ!と主張。
・ヨナさんのサルコウはぎりぎりなので「ごまかした踏切ではないのか?」とさりげなく主張。さりげなくだけど同調者多数。サルコウは誰でもそーなるわい。

他多数(笑)

今後、どうすれば陰謀論に騙されないファンを増やしていくかが悩みどころ。
結局はルール周知なんでしょうけど。

>でもほとんどのファンは誰のファンでもフツーに見てて「あーー勝った」とか「あぁあ、負けた」などなどなど・・
という普通の方々だと思いますけどね。

私もそう思います。


Disney 鴨 様

よかったら、こちらにコメントしてみてくださいね。

194Disney 鴨:2017/08/22(火) 09:18:53 ID:zLfLVeyo0
真央ちゃんの、誹謗中傷とは無縁のファンにとって、陰謀論者の存在は迷惑に感じておられると思います」。

195きれじろう:2017/08/22(火) 20:53:03 ID:RwjwjLX.0
Disney 鴨様

いらっしゃいませ。
誹謗中傷とは無縁のファンからすれば、ネットの状況は悲しかったでしょうね。

でも、不正だと主張していた方々も、やっぱり浅田さんがとても大切だから怒っていたわけですよね。
問題は、コメント193で書いたような、そこにつけ込んでデマを流す人が居たってことなんだろうと思います。(本気で信じてた可能性も捨てきれないけど)
ネットを見ていて、不正を主張している人たちの内容を読んでみると、その殆どは有名陰謀論ブログの引き写しばかりでしたから。
尤もらしければ騙されてしまうんですよ。

しかも、一度信じてしまえば「確証バイアス」によって自分の信じているもの以外は受け付けなくなってしまうケースも多い。
そのうえ、実際にスケートをやっている専門の方々の書いてる内容はもの凄く難しいんです。
私も最初、読んでいてわけわからんかったし。

それと、何度も書いてますけど、ルールは難しいうえに、ルールを覚えたとしても、次の関門はルールに従っているかどうかの見極め。
これもすぐには出来ません。

こちらの常連であれば私やgh様のような、ちょっとマニアックな性格でないと、地道な検証ってのも普通のファンは大変でしょうし。
(gh様、すんません。へっへっへ。)

まあ、そういうことで大切なのはメディアリテラシーってことですな。
その点で、焼き豚様とか、もう一人の通りすがり様とか、それとときどき登場されるフィギュア好き様とか、含蓄のあることをさらっとこことか前の雑談コーナーで書いてます。

ということで、不満ぶちまけたいでもなんでもいいし、ここで語り合うのもいいかもしれないですよー。

196観戦者:2017/08/23(水) 00:53:39 ID:jUXhNnZk0
皆様こんばんは。

陰謀論について、実はあまり詳しく捉えている者ではありません。
当時はこうしてブログを訪問することも無かったし、観て楽しんでお終い。
こんなごく一般的な愛好家は、表面に現れるニュースしか知り得えません。
なので、知識は殆ど後付。
根拠が希薄な妄想だと思ってお読みください。
スルーでも全然大丈夫です。

フィギュアスケートのルールが難しく、専門家でないと評価の根拠を理解出来ないことに加え、陰謀論の根底には不信感とナショナリズムがあると思います。
この話題は禁忌なので、これ以上触れませんが敏感な問題を譲れない一線と捉える方々が国際試合を舞台に活発に問題提起されます。
陰謀論は心地よい便利な毒で、一歩間違うと義憤に駆られた善良な方々を汚染します。
国威高揚の場でもあるスポーツの国際試合と、こうした思想は親和性があるのです。
一方的に否定しているわけではありません。
本来、正しく発揮される場合は万国共通の美しい国際儀礼なのです。
実際、私が観戦した競技会では、日本のアスリートも日本の観客もマナーは素晴らしいものですし、海外の観客も日本人選手に大声援を贈ってくれました。
理想論かも知れませんが、スポーツに国境はありません。

そして不信感とは、ジャッジに対するそれより、自国のエース女子を表彰台の真ん中に立たせられなかった連盟に対するものでは無いかと思います。
再度申し上げますが、根拠はありません。

あれほどの逸材。
アスリートとして最高の時に、新ルールに対応した加点の貰えるプログラムで、彼女の魅力を存分に発揮して金メダルをその首に掛けてあげたかった。
戦略家のコーチを中心にチームを結成、滑りの矯正が必要ならもっと早期に対策を講じる。
彼女の志が尊い故に、いち観戦者としてそんな妄想をしてしまうのです。
スポーツとは、ルールを熟知し有利に戦略を立てるもの。
彼女なら、大きな美と感動で大円団を迎えるはずだった。
世界有数のフィギュアスケート大国日本の連盟が、何故ライバルと同程度の支援を実行しなかったのか。
その様な疑問が残るのです。
実際の所、誰も悪くないし連盟も一般人が知る事もない努力されたのが事実ではありましょう。

この不安定な漠然とした気持ちが、陰謀論の核心ではないのでしょうか。
捏造写真の様なものを、信じてしまう程に。
いずれにせよ、真央ちゃんは全ての苦しみから解放され新たな世界に踏み出したのですから、彼女に纏わる陰謀論も終了です。
真央ちゃんの門出に、乾杯!

1971ユーザー:2017/08/23(水) 13:09:26 ID:rLtikPYM0
雑談コーナー2を設けて頂くことについて以前こちらに伺い意見を言わせて頂いた者です。
遅ればせながら、管理人様、ご対応ありがとうございました。特定の選手の枠を越えて、いろいろとまた雑談の輪が広がり、楽しく読ませて頂いております。

しかしまあ、浅田さん、ヨナさん関係のことだけでなく世の中にはなぜこうも根拠の乏しい陰謀論にいとも簡単に染まれる人が多いのか、何事にも疑い深い自分などから見ると摩訶不思議なのではありますが、それだけ素直で性善説的な魂を持ってる方が多い、ということなのでしょう。同時に大局的にものを見て判断するというのも意外と難しいものなんだか。
厄介なのはやはり先導者であり、そういう人は妄想盲信の巨大岩、あるいはその人自身が最も陰謀論者(陰謀論を展開するということはすなわち己に陰謀という発想があるから)のどちらかであり、ほとんどの場合は理屈が通じる相手ではないか、理屈にならない屁理屈を延々とやられるかどちらかなんでしょうね。
そういうのが、本来ピュアな人の好き嫌いの感情につけこむのであり、人はコロッと騙される。カルトなんかと全く同じ構図。
第三者が見れば方向性の間違いは明らか。
それを何とか食い止めよう、という優しさや正義感を、きれじろう様などの精力的な活動に、これまたさらに第三者としては感じるわけです。

で、個人的に真央さんとキムヨナさんについて言えば、元々持っている性格が違い過ぎてそれがまさに競技の結果に出た、と思っております。全くの個人的な直感だより、感覚からの見方なんですが、浅田真央というスケーターほど「優しさ」をそのパフォーマンスから感じるスケーターを私は見たことがありませんね。この人は競技者としては最も遠いところにあるものを持っている選手だとずーっと感じてた。
だから自分は彼女が競技者として残した記録にはすごく納得行くんです。
とちらかと言えば、私は「スポーツは勝たなきゃ意味がない」「芸術性?はあ??」って方の人間なんですが、なぜか真央さんの負けには誰よりも美しさが伴う。同情とかそういうのじゃなくて、負けてこの感じ、本人は全然違うように思ってるんだろうなとわかりつつ、ああこれが真央さんだなあって強烈に感じる。
こんなふうに感じてる者もいると言うことを何か書きたくなってお邪魔しました。

根拠は?と突っ込まれそうですが、根拠は見てきた上での己の感じ方。なぜ自分がそう感じるのかをもっと突き詰めて考えれば言語化できると思うけどそれは今は勘弁して下さいまし。

198きれじろう:2017/08/23(水) 20:36:17 ID:bhO.27mg0
観戦者様

>国威高揚の場でもあるスポーツの国際試合と、こうした思想は親和性があるのです。

これ、20000%同意します。

>戦略家のコーチを中心にチームを結成、滑りの矯正が必要ならもっと早期に対策を講じる。
>この不安定な漠然とした気持ちが、陰謀論の核心ではないのでしょうか。

あー、多分そういう思いの方々って多かったかもしれません。
じゃあ実際はどうだったかっていうと、スケート連盟にそこまでの権限てあるんかいな?ってところなんですよね。
有能なコーチは生徒を沢山抱えてますから、じゃあ現在の生徒へのサポートは浅田さんを引き受けることで保証できるのか。
佐藤さんが浅田さんを引き受ける前と後の生徒数などの実体を私は全く把握していないので、何とも判断が出来ない。(笑)
私が知っている情報は、師匠から教えられた「スケ連は慢性的な人手不足」ということだけ。
それも私自身が確認したわけではないし。

それと、やっぱり詐話師に先導された熱狂的正義感に溢れた人たちの存在。
引き受けたコーチが結果を出せなかったら、それこそ公開処刑みたいな目にあうかもしれない。
建設的な議論を行える相手ではなく、迷惑を被った人の率直な感想である「彼らは自分たちの答えに合致したものしか受け付けない」という人たちを相手にするんですから。

だから、私はバンクーバー後浅田さんを引き受けた佐藤さんを心から尊敬しています。
これ、生半可な覚悟では出来ないですよ。

>彼女に纏わる陰謀論も終了です。

ホント、終了してほしいなぁ。
でも某黒猫さんも一切訂正してないし、こちらのコメント148と 古野谷様の149で紹介したしょーもない漫画も残っているし、くだらねー分度器検証動画もまだ残ってるし。
俺、希望的観測は排除してしまうつまらん男だから、あんまり期待してない。(笑)
すんません。まあ何事も地道な活動ですよ。特効薬なんてないんだから。


1ユーザー様

もう、要望欄での1ユーザ様のご意見に20000%共感してました。ワタクシ。
ちなみに私の場合は、浅田さんて勝ち負けよりも「物語」に感動します。

>浅田真央というスケーターほど「優しさ」をそのパフォーマンスから感じるスケーターを私は見たことがありませんね。

私と気が合いますねぇ。
選手に対する感じ方に根拠なんて不要でんがな。
だいたい、そういうものに根拠って「なんでこの女性を好きになったのか」が、ただの後付けの理由であるのと同じように意味ないとワタクシは思ってます。

199もう一人の通りすがり:2017/08/25(金) 00:39:00 ID:eSS8lm2Y0
みなさま、ただいまです!!
大変ご無沙汰してしまいましたが、みな皆様お元気そうで何よりです。
焼き豚さん、私も注射も怖い豆腐(絹ごし)メンタルですが、どうぞ入院手術体験を楽しむぐらいにリラックスしてご回復をお祈りしています。

後程、あるいは明日以降にまたゆっくりじっくり読ませていただきたいと思っておりますが、何せ旅行中各地の事件の報道もありましたからとりあえず無事帰ってきたご報告まで。
ちなみに私は今回北フランスを各駅停車でのんびり15日かけて回っていました。年も年なので、帰りの日程も途中下車して思い残しあった街に留まりながらの帰路でした。
旅の半分はキッチン付きのアパートホテルなどにも泊まり、朝や夕方は自分たちで料理したりもして、胃にも優しいバカンスです。それぞれの街の市場、パン屋さん、スーパーなどで食料品を買うのも楽しいもんです。

何事もなく楽しめたことに感謝しつつ、事件に巻き込まれてしまった方へのお悔やみの気持ち、そして、人為的な事件など起こらない平和な世の中になりますように、と。

200観戦者:2017/08/25(金) 12:29:29 ID:uIc2MJV20
もう一人の通りすがり様

素敵なバカンスですね、後日ゆっくり旅の思い出をお願いします。
今日は、午後から大きな仕事があるので精神統一しながら肉そば食べてます。

1ユーザー様、真央ちゃんの優しさを私も心から愛しています。
実際は、バリバリの肉食系なんだろうなあって思いますけど。
美姫ちゃん世代の自分としては、年の近い妹みたいな感覚です。

きれじろう様、佐藤先生のフィギュア界への貢献を私も心から尊敬しています。
品格があって、素敵な方ですね。
中野ゆかりさんの動画を見ると、お若い佐藤先生が写っていますね。
先生は、色々なものをごらんになって来たことでしょう。

ご常連様の楽しくもシリアスな雑談を、これからも楽しみにしています。

201きれじろう:2017/08/25(金) 22:09:57 ID:MzDcPcPs0
もう一人の通りすがり様

お帰りなさいまし。
何事もなく、しかも楽しく旅行が出来たようで何よりですな。
ワタクシのほうはgh様に教えていただいた「2017東京新聞・東京中日スポーツ楯争奪 東京夏季フィギュアスケート競技大会」を明日、あさって観に行くで。
こんな大会があるなんて全然押さえていなかったから、gh様が居なければ俺は絶対見逃してました。

gh様、ありがとう、ありがとう、ありがとう。

庄司さんは大学を卒業されたらフィギュアスケートから引退されると決めてるそうなので、見逃すことはできん。

自転車事故の後、かみさんからヘルメット着用を強制されてるので、かぶって自転車でダイドードリンコアイスアリーナに直行だぜ!

観戦者様

>佐藤先生のフィギュア界への貢献を私も心から尊敬しています。
>品格があって、素敵な方ですね。
>中野ゆかりさんの動画を見ると、お若い佐藤先生が写っていますね。
>先生は、色々なものをごらんになって来たことでしょう。

ほんとそーですよ!品格ですよ品格!俺、一生追いつけないという自信ある。(笑)

202きれじろう:2017/08/25(金) 23:10:08 ID:MzDcPcPs0
そーだ。コメント193のこれ、今までここでは説明してなかったかも。

・「ジャンプ前の沈み込み」を超拡大解釈、ヨナ選手のルッツは沈み込みが大きいから八百長だ!と主張。これも大ヒット。

これはソチ五輪前に浅田さんのバンクーバー時の欠点だった、離氷前に身体の沈み込んでしまうのを矯正していく過程をテレビで放映された後に、某黒猫さんが吹聴した出鱈目です。
要点は
・キムヨナのルッツだって昔より沈み込みが大きくなっている!これでGOEが高いのはやっぱり八百長だ!
ということです。

さて、皆様。どう思われますか?
実際は「やっぱり某黒猫さんはルールを根本的に理解していなかった」です。

理由は簡単です。まず、ルールの減点項目に「離氷前の沈み込み」はただの「一っ言も」書いていません。

これはどういうことかというと
●離氷前に身体が沈み込むとGOEが出ない
のではなく
●身体が沈み込んでしまうことで、GOEのプラス評価が出にくくなる
ということなのです。

つまり、沈み込んでいても「GOEのプラス評価に該当していればGOEは高い」のです。

結局、ルールの文面をろくに読まずに、テレビの話を早合点で理解したつもりになっていた、某黒さんの「いつもの」お手つきだった、ということです。

203もう一人の通りすがり:2017/08/26(土) 05:37:32 ID:SleJZzfU0
お休みボケを取り戻すべく、皆様のコメント読ませていただきました。皆様内容の濃おおおいやり取りされていたのですね。。
本筋と外れたところからレスさせていただきます。
191 のghさん、魚の骨で病院で痛みを伴う処置までされたことありましたか。。
実は私も幼少の頃何度か魚の骨で夜病院に行ったことがあったらしいです。。(記憶にないけれど、母から大きくなって聞きました)…。魚、小さいころから好きで骨についた身を丁寧に食べる根気にかけては金メダルレベルなんですが、小さいころはそのせいで小骨がのどに引っかかり、泣き虫おおげさ系でもあったせいで両親をずいぶん心配させたらしいです。母曰く「近くのお医者さんがやっていない週末の夜、骨がのどに刺さっていたいと訴えることが多く、病院に連れていくと『あ、取れた』ということがしばしばあった」。なので、遺体処置をしてもらったことはないんですが、病院による連れていってもらった覚えだけはかすかにあります。ごめんなさい、お父さん、お母さん、と。。。

で、この辺りから真面目にスケートの話に戻ります!
きれさん、ghさん情報で明日・明後日試合の観戦ですか。いいですなああ。
この雑談コーナーの常連同士の会話で試合を観戦しに行く人がいて、多分その感想をまたここで聞ける、って、自分が行くわけでもないのでなんだかうれしいですわ。どうぞ楽しんできてください。
新人さんが台頭する中、その後もやはり話題の中心が真央ちゃんと金妍児さんになるって、二人の時代がいかにインパクトのあるものであったかということもあるけれど、6点満点システムから採点方法が変わって、フィギュアファンがこれを理解するの四苦八苦する期間でもあったんでしょうね。
202のなかのヨナさんのルッツ前の離氷前の沈み込みについてなんだけれど、その話って前提に真央ちゃんがジャンプ前に沈み込まずに飛べるよう長い時間をかけて矯正していたってのがあるわけですよね? 真央ちゃんのジャンプの評価が低かった理由がジャンプ前の沈み込みにあるわけではないのに彼女はそこに時間をかけて、実際GOEをもっと得るためにすべき他の努力をしなかったかその努力がなかなか実らなかったということなのかな?で、ヨナさんはGOEが下がらないことが分かっていたので、もっと沈み込んで飛ぶようになったのかな? 私自身は言うまでもなく、そんなことに気付いて演技を見ていなかったのだけれど、きれさんがよく例に挙げる黒猫さんという方がなぜそう主張(解釈?吹聴?)したのか想像してみたまでですが。

ここでまた余談になるけれど、自転車でのヘルメット着用、うちの夫も一時真面目にかぶっていましたよ。生粋の自転車王国の人間が...。冬、長いコートが車輪にひっかっかって自転車から転げ落ちて激しく頭を打ち、結構長いこと軽い脳震盪状態になったことがあって、いいヘルメット買い、かなり長いこと愛用していたのですが、ファミリー呼んでレストランで誕生日を祝った時に置き忘れてしまって、それ以降新しいの買いなおさないまま。息子は小学生まではかぶらせていましたけれど今はなし。私もかぶったことはありません。かぶった方が安全には違いないですけれどね。
<つづく>

204もう一人の通りすがり:2017/08/26(土) 05:44:20 ID:SleJZzfU0
続き、の前に訂正。。。
遺体処置⇒痛い処置
・・・とんでもない変換ミス、すみません。。

で、つづき。。。
196 観戦者さま
>あれほどの逸材…金メダルをその首にかけてあげたかった。
ほんとに…でも、思うに、すべてを兼ね備え過ぎていたが故の戦略負けだったかもしれないとも思っています。ヨナさんは腰を痛め、試合数を制限、試合の重要性次第で力加減し、体力を無駄に使わない振り付けでもあったと聞いています。体力を温存するということ自体悪いことだとは思いません。三原さんだってそうしているってことですが、どの選手も自分の弱点をどうカバーするかは大切。真央さんだって弱点をカバーする工夫をしていなかったわけではないと思います。でも、真央さんってどこか馬鹿正直で不器用なところがあって、それがまた魅力でもありましたよね。この点、私は多分1ユーザー様とも同じような目で真央さんを見ていたんではないかなと思っています。「やさしさ」「清らかさ」そして「潔さ」ですかね。あと、真央さんを見ていて感じるのは「滑ることの喜び」、体での表現の快感を味わっていること。勝手な憶測ながら、ヨナさんは習得した技術をこの上なく器用に実践し、義務を果たしている。滑る喜びよりも、勝つ使命を全うする責任感のようなものを感じました。そういう意味で、ある種の同情、憐憫みたいなのもあります。
すみません。勝手な空想です。申し訳ない。。。
>スポーツと国威高揚
そう、これ、私の最も苦手とするところです。表彰台に上がる選手を国と切り離して称えたい=国旗飾るのやめようよ。。。というのが私の気持ちです。

バルセロナ他でテロ事件の報道を見て、ずいぶん前のオウム真理教のサリン事件を思い出したりもしました。197の1ユーザー様のコメントにもカルトについての言及がありましたが、結局のところ実際に実施する加害者もそのカルトの被害者、「ピュアな人の好き嫌いの感情につけこむのであり、人はコロッと騙される。」こんな非人間的なことする加害者の団体がなんで生じたのか、それを考えずに憎むだけでは何も解決しません。この人たちが本来の持ち得るはずの自らの幸せのために生きてくれるようになってくれればな、と願ってやみません。
でも、この思考パターン、フィギュアの陰謀論にも応用して見ることもできると思うのですよ。ただ陰謀論をたたく/無視するのは効果的ではない。陰謀論者も被害者なのではないかな。私的には陰謀論は下火になりつつあると感じています。ヨナさんと真央さんが引退したからだけではなく、長い時間をかけて複雑なルールを理解する人が増えているからだけでもない。やはりルールに無理があることを認識してルールがまた変革されていく、この態度だと思います。ルールの変化に対応する選手やコーチは大変、でも、そうした過程で運・不運があるのは仕方がありません。

最後に、198きれじろうさんの
>「なんでこの女性を好きになったのか」が、ただの後付けの理由であるのと同じように意味ないとワタクシは思ってます。
について、
結婚生活約20年で思うのが、なんで好きになったか、よりも、その後どう愛し続けるかが重要だな、と。何年たっても、いい関係を維持するためのその時々の様々な工夫って大切です。自分の要望を押し付けるだけでなく、ただあきらめるのでもなく、まずは自分の見方、捉え方、出方を変えるだけでずいぶん違います。

例えば、ですよ。。。
うちの夫は私の誕生日を忘れます。
で、私はここ数年、彼のために私の誕生日プレゼントを買ってあげます。
「忘れているみたいだから買っておいてあげたからね♡」って。
好きなものを買えて私も結局これでいいと思っています、はい。

205きれじろう:2017/08/26(土) 08:37:05 ID:jsiZrNY.0
もう一人の通りすがり様

うひょひょー、おはよーございます。今日は朝からうきうき状態のきれじろうでーす。

>真央ちゃんのジャンプの評価が低かった理由がジャンプ前の沈み込みにあるわけ
>ではないのに彼女はそこに時間をかけて、実際GOEをもっと得るためにすべき
>他の努力をしなかったかその努力がなかなか実らなかったということなのかな?
>ヨナさんはGOEが下がらないことが分かっていたので、もっと沈み込んで飛ぶようになったのかな? 

私が旧雑談コーナーのコメント467でこういうことを書いたんですけど、覚えてる?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Number 846 野口美恵さんの記事は、実は他にも興味深い記述があります。
それはバンクーバー五輪後、浅田さんが佐藤コーチに師事したいと思った動機と佐藤コーチの考え方の違いです。
浅田さんの目的は「バンクーバーではジャンプが重かった。子供の時のような軽々とした3Aを跳びたい」。
しかし、佐藤さんは全く違っていました。
「スケートの一番の魅力はスピード。ますはスケーティングを作り直す。スピードの中でステップや表現をし、音楽と一体になったときに、うっとりするような作品が生まれる。そしてジャンプはもっと高さや流れのある、加点がもっともらえるものに変えていく」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それと、同コメント461でこういうことを書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(浅田さんが)なぜバンクーバー五輪当時、評価されなかったのか?
それは、ご家族の不幸によりアルトニアンコーチと決別せざるをえず、その後ジャンプコーチをつけずに自己流で練習していた期間が長かった為に、フォームが崩れてしまった為です。
Number 846に野口美恵さんが丹念に取材したと思われる記事に以下のことが書かれています。
・コーチ不在になった08年春から、ひとりバンクーバーを目指した。タラソワのもとに定期的に訪れはするが、普段は日本で練習する。指導者の目線に毎日さらされていないことで、ジャンプは日を追うごとに自己流になっていった。(浅田さんは当時を振り返って)「だんだんフォームやリズムが崩れていました。成功するかどうか一か八かになっている。騙しながら戦うしかない」
この2008年春というのは重要で、この年に新採点方式の当初の欠陥を是正する「積極加点方式」にISUが舵を切ったときと重なってしまったのです。
(ルール上の大きな改訂は2年に1回と決まっています)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重要なのは、浅田さんは2008年春から、ジャンプコーチをつけない自主練によってフォームが崩れてしまい、佐藤さんのおっしゃるような「流れのある、加点がもっともらえるもの」では無くなってしまったってことなんですよ。
で、両者に共通するのは「離氷前の沈み込み」が重要なのではなく、「離氷前から着氷後まで流れのあるジャンプを跳べるかどうか」です。

続く

206きれじろう:2017/08/26(土) 08:38:01 ID:jsiZrNY.0
続き

>きれさんがよく例に挙げる黒猫さんという方がなぜそう主張(解釈?吹聴?)したのか想像してみたまでですが。

ああいう方々って情報分析のときに一つの特徴があって、それは情報収集、サンプリングが「あり得ないほどにいい加減」だってことです。
最初に結論があって、数ある情報の中から「自分の結論に合ったもの」を抽出してる。
それを端的に表している表現が、前の雑談コーナーのコメント897で書いた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・個々の陰謀論者はそれぞれ、頭の中で自分の情報源に見合ったものをごった煮にして綺麗な「円周」を描こうとする。その中は整合性があるかのように糸くずまで拾い尽くす。
・その内容は一見壮大だが、実は都合の悪いものは全て切り捨てているし、「円周」の外の世界からのフィードバックというものは無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ってことです。
ちなみによく某黒猫さんを例に出すのは、明らかに陰謀論の震源地が彼だから。

>陰謀論者も被害者なのではないかな。私的には陰謀論は下火になりつつあると感じています。

私もそう思います。
重要なのは、どうやったら思い込みの呪縛から解き放つのか、それは具体的にどんな手段が必要なのか、でしょうね。
陰謀論は下火になってきたけど、その要因は様々だと私は思っていて、2011年からその渦中にいた者としての感想は、もの凄く大雑把に言えば
・私の師匠などの地道な活動
・浅田さんが佐藤さんとともに課題を一つ一つ地道にクリアし続けたこと
・羽生さんが勝ち続けていること
等かな。
ただ、今後もずっと下火かというと、その保証もないとも思ってますけどね。

>結婚生活約20年で思うのが、なんで好きになったか、よりも、その後どう愛し続けるかが重要だな〜まずは自分の見方、捉え方、出方を変えるだけでずいぶん違います。

お、良いこと言うねぇ。
俺が気をつけてることは「感謝の気持ち」「当たり前を当たり前と思わない」ってところかな。

ヘルメットは・・・正直にいうと面倒くせぇ。安全になるってのは分かってるんですけどね。

207古野谷 狼:2017/08/26(土) 11:55:26 ID:TsStaygQ0
全く持っての空想レベルですが、
きれじろう様が引用している"Number 846 野口美恵さんの記事"を読んでないので内容はわかりませんが、
個人的には、他の誰にもできない3Aを3回跳ぶこと、幼少から拘り続けた3Aをやらずしては満足できない、
それがバンクーバーの浅田真央選手だった。
一方、ルール変更を最大限利用して加点で勝つ、当時のオーサーの考えに忠実に従ったのがキム・ヨナ選手で、
バンクーバーあたりから最近までの女子の主流がそれになった。

3A3回という女子で前代未聞のことを達成するため、それ以外のことをある程度犠牲にしてきたというのは、
恐らくきれじろう様が205に記されたようにコーチの問題は大きかったのかなぁ・・・なんて思います。
佐藤信夫コーチに師事したのは正解だったんじゃぁないかな。どの大会か忘れたけど3Aなしで高得点を出したときに、
何度も感触を確かめるように頷いていたのを記憶してます。
しかし、世界女王で五輪銀メダリストのスキルを根底から見直すって前代未聞じゃないかな。
そりゃ固辞するよなぁ。

ほぼ空想ですが、ちょっとかじった程度の素人の理解度って多分こんなもんじゃないでしょうか。
素人ってそんな風に思ってるのか、ぐらいに読んでいただければ。

208gh:2017/08/26(土) 20:25:17 ID:k2akjA9s0
皆様こんばんは

きれじろう様

東京夏季フィギュアスケート競技大会の件でご丁寧なお言葉、恐縮です。
何か観戦記があれば嬉しいですね。


もう一人の通りすがり様

お帰りなさいませ!
>北フランスを各駅停車でのんびり15日かけて回っていました。

北フランスどころか、ヨーロッパ旅行の経験もないghには羨ましいかぎりです。
海外旅行の経験で日本から一番遠いところはハワイで、殆ど東南アジア。
日本ではバカンスというか、サラリーマンは長期に休暇をとるのは困難で、恐らく定年退職後ぐらいしか今は考えられないなぁ。

今日JrGPSの女子FS動画が掲載されていましたが、アレクサンドラ・トルソワさん、4S<(UR)にしても驚愕!
シニアよりもジャンプ構成が上とは恐れ入り、私的にはフィギュアを観だしてから女子の4S挑戦を初めて観ました。

それとアナスタシア・グリアコワさんは14歳って?全然そうは見えない。
曲名がモーリス・ジャール 映画『ゴースト/ニューヨークの幻』となっており、同映画でも有名になった「Unchained Melody」も含まれていますね。

日本の女子、滝野莉子さん、松岡あかりさんが3〜4位でよく頑張ってくれました。
これは気のせいいなのか?アクセルの離氷前待機(RBO)の前にブラケットを入れる選手が増えてきたのか?
荒川さんは「アクセルへの難しい入り方」と解説されておられたことから、ghも急に注目するようになった次第(笑)。
ちなみに国別SPの2A前、どこから見るからにもよりますが、樋口さんはロッカー→ブラケットからRBO
三原さんはディープエッジのフロントクロス経由のブラケットからRBO
そうそう、コリヤダさんも3Aに入る前にブラケットを入れており、織田さんも実況解説されていましたよ。

209きれじろう:2017/08/26(土) 22:06:02 ID:jsiZrNY.0
古野谷様

なるほど。浅田さんは3Aを跳ぶことをモチベーションにしていた節はありますね。
あとは、2008-2009シーズンからジャンプコーチ無しの状態になってしまったから、ルッツ矯正の見込みはなく、3Aに頼るしかなかった、という側面もあるかもしれませんね。
それにしても、それで銀メダルとれてしまうんだから、やっぱりすごいですよ。

gh様

昔からスリーターンが多かったですけど、ブラケットだと進行方向のカーブと逆方向にターンするから格段に難易度は上がりそうですね。
どんどん進化してるなぁ。

いやー、今日はgh様のおかげで生で庄司さん、樋口さん、永井さんが見れて幸せですわ。
観客は多くは関係者で、300人〜400人未満、そんな感じかな?
選手が転倒してしまったとき必ず場内に響く、仲間からの「がんば〜!」という声に和みます。

樋口さんは別次元ですね。
間近で見ると、ほんとにシェイプアップしてますよ。
どう見ても余分な脂肪なんて無い。

点数もTESが37.97、PCSが32.00で69.97。
去年の同じ大会がTESが34.49、PCSが26.40で60.89。
すげぇ!9点もアップしてる。
これは必死に努力しなければあり得ない。

樋口さんスレでえらそーに上から目線で批評してる奴らが如何に「見 る 目 が な い」かって分かるわな。
↑この件についてははっきり言うけどさ。

で、永井さんはTESが29.35、PCSが27.04で56.39。3+3ではなく3+2だし妥当なところかと。
去年の東京選手権ではジャンプがかなり不安定になっていた印象でしたけど、かなり持ち直してるような感じ。
それにしても、もう大学生かぁ。

庄司さんはコンビネーションが入らず、ちょっと残念な結果。でもジャンプを着氷した後のすごく嬉しそうな笑顔と、演技終了後、リンクから出たときにリンクに向かって一礼していて、競技への敬意と、故障を抱えながらも競技を続けることが出来ている喜びを感じているのかなぁと思いました。
残りの競技生活も悔いの無いように頑張ってほしいな。

で、全体を見て超大雑把なPCSの点数による傾向なんですけど、10点台の人って、エレメンツをこなす、という感じ。しかし30点台になると全く違って「演技」になる。
もう樋口さんは別次元でした。

・・・まだプロトコルはアップされてないのかな?

210Disney 鴨:2017/08/26(土) 22:57:32 ID:EE../1kE0
古野谷様
真央ちゃんが3Aなしで高得点を出して勝ったとき、会場がかなりざわついていましたし、
その結果に、ridiculous(おかしな、ばかげた、途方もない、嘲笑に値する)という単語を
使っていた海外の解説者がいらっしゃいました。また、日本でも、真央ちゃんに出た点数が
おかしいと言っていた方が少なからずいらっしゃいました。
なお、あの大会は、真央ちゃんにPCSがどっさり与えられていることから、別名「浅田杯」と
皮肉られている、2012年のNHK杯です。

211古野谷 狼:2017/08/26(土) 23:06:54 ID:TsStaygQ0
Disney 鴨 様
まぁ大物故、結果が良くても悪くてもいろんなことを言われる。
有名税の類とか、或いは陰謀論と同レベルの物も多いのではないでしょうかね。
いろいろな意見や考えはあり得ますよね。

212gh:2017/08/26(土) 23:53:42 ID:k2akjA9s0
きれじろう様

どうも詳細な観戦記有難うございます。

>点数もTESが37.97、PCSが32.00で69.97。
>去年の同じ大会がTESが34.49、PCSが26.40で60.89。
>すげぇ!9点もアップしてる。これは必死に努力しなければあり得ない。

関東・サマートロフィー 2017年8月3日〜6日:アクアリンクちば(千葉市)
でのSPプロトコル
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/12/02/data0203.pdf
昨年比較はきれじろうさんに記載いただいたとおりで別途、直近と今回とを比較すると
PCS:32.00-30.96=1.04upで、TES:37.97-31.43=6.54upになりますね。ghの算数間違っていないやろうな(笑)。
ということは、3Lz+3Tが入りノーミスってことなのかなぁ?

【公式】フジテレビスケート
美人の永井さん
https://twitter.com/online_on_ice

213きれじろう:2017/08/26(土) 23:55:46 ID:jsiZrNY.0
Disney 鴨 様

2012-2013シーズンは、佐藤さんによる浅田さんのスケーティング再構築の成果が2年以上かけてようやく実現しだしたシーズンですね。

やはりNumber 846 野口美恵さんの記事ですけど、当時を浅田さんが振り返って「今まで信夫先生とやってきたことの成果がやっと出ています。基礎が出来て、演技も纏まってきた。」と述べています。

実際、PCSはこの年から上昇傾向に転じます。
なので「浅田杯」と皮肉っているのは、私も古野屋様と同じく、ヨナさんを中傷していた方々と同レベルの言いがかりでしょうね。

214きれじろう:2017/08/27(日) 00:02:17 ID:RFmEG2Ng0
gh様

>3Lz+3Tが入りノーミスってことなのかなぁ?

今日は難しいことをなーんも考えずに楽しんでたので、回転が足りてないかどうかなんて全然見てなかったんだけど(笑)、点数上はそんな感じかもしれないですねぇ。
プロトコル、いつアップされるんだろ。

ちなみに、なんかしらんけど、今日の永井さん、ずっとにこにこしてましたよ。
スケーターのみなさんが笑顔だとこっちも幸せな気分になる。

215観戦者:2017/08/27(日) 02:07:51 ID:yKde1vrc0
古野谷 狼様

こんばんは、お久しぶりです。
3Aのコメントに大きく引き寄せられて参りました。

いまジュニアグランプリの演技を見て来たところです。
gh様のコメントにあるとおりロシアの女子の技術は、他国を圧倒。
国内の熾烈な競争を勝ち抜いて来た凄みがあります。
織田さんが指導されている松岡さんや岡島先生のところの女子も頑張っています。
女子の場合、中学生〜高校生時代は最高に身体が動くお年頃かな。
個人差はありますけどね。

ところで十分クリア出来そうなジュニアでも、3Aを試合に入れてくる女子は滅多に見られない。
(紀平さんは試合に入れてましたっけ)
単純に対価が低いからでしょうか。
私の思い違いかも知れませんが、樋口さんは練習では跳んでおり、宮原さんは怪我する前は練習していたと読んだ記憶があります。
大事な五輪シーズン、シニア女子は怪我のリスクを負うより完成度の追求は当然といえば当然。
冒険可能に思えるジュニアでも指導される先生方の意識は同じなのでしょうね。
3A成功しても他のエレメンツや繋ぎで取りこぼしたら勝てないし、3A失敗したら勝てないし。
そして怪我は本当に恐い。
将来ある大事な生徒さんですから。

3A3回挑戦したバンクーバーや、ソチの8トリプルの様なプログラムは、今後当分お目にかかれないかも知れませんね。
ひとつのミスで表彰台を逃してしまうハイレベルな国際大会はもとより、代表の座を争う各国内の競争においても見られない大技。
改めて、3Aをレゾンデートルとしたアスリート真央は、本当に実在したのかな、とも思う不思議な選手でした。

それでは、そろそろ退却致します。
今夜は、羽生くんの演技も見れて少しハッピー。
かれのシンプルな4Tの美麗さは、世界一。

追伸
きれじろう様
スケーターの笑顔、良いですね。試合のレポ興味深く読んでおります。
ghさまとの超マニアックなお話も。

216古野谷 狼:2017/08/27(日) 13:01:25 ID:XRGQVEGo0
観戦者様
今回管理人様があげて下さったアナスタシア・グリアコワ選手の動画でも
4Sにトライしてるようですが、3Aは飛んでないようですね。
男子でも3A苦手にしてる選手もいるぐらいでやっぱ前向きに踏み切って3回転と半分って、
ちょっと特別なんでしょうかね。

きれじろう様
紹介してくれたNUMBERの記事で3A以外のスキルなどを2の次にした理由も
なんとなく「想像」できるような気もしてきました。信夫コーチとも随分ぶつかったと聞いたこともありましたが、
「平行線では困る。悪いけど僕はあなたを教える立場だから私の意見は51%、あなたの意見は49%で。それで手を打てるかな」と聞くと、「はい!」と元気な声が返ってきた。
(日刊スポーツ2014年2月22日9時36分配信)

関係ないけど、庄司理紗選手、たられば言っても仕方ないけど怪我がなければ・・・・なんてね。

217焼き豚:2017/08/27(日) 15:23:20 ID:9cc5vHPY0
皆様お久しぶりです。ついに入院しました!今病院のベッドでゴロゴロしてます。明日は手術です。かなり緊張しますが、嚢腫が大きく、日常生活にも支障をきたしてきているので、さっさととりたい、、という気持ちも芽生えつつあります。
きれじろう様、gh様、古野谷様、いろいろお気遣いの言葉ありがとうございました。
gh様、鯛の小骨は大変そうですね、、f^_^;)、想像するだけで痛いです。わたしならトラウマになって二度と鯛を食べれなくなりそう、、、>* ))))><
きれじろう様、わたしそんなに凶暴な女じゃないですよ!心のメリケンサックが炸裂するときは無差別通り魔みたいなコメント主に対してだけです。そのときは、遠慮なく急所を探して炸裂させます笑
もう一人の通りすがり様、おかえりなさいませ!!、フランスの旅いいですねー!わたしも若かりし時、二度ほど日本人観光客丸出しの旅行をしました!ベルばら読んでからベルサイユ宮殿にいったり笑
しかし、新雑談コーナーになってから、いろんな方々が訪問していただいて嬉しい限りですねー、
全ての方にご挨拶できてないですけど、楽しく拝読させていただいてます。
陰謀論とロシア女子についてはまあ、わたしも多少いろいろ書きたいことがありますが、それは次のコマで。
しかし、病院の看護婦さんってみんな優しくて天使ですわあー。
ちなみに、わたしの手術はチームで行うらしくて、来る先生が入れ替わり立ち代り全て違う先生がきます。
さすが大学病院、、、

218ノブリン:2017/08/27(日) 16:04:10 ID:kwQohbEc0
こんにちは。
8月も残り少なくなりました・・・

ghさまも楽器と合唱をなさっていたのですね!!
おっしゃるとおり、選手の皆さまの日々の練習量、舞台へ立つ緊張感やプレッシャー
は想像を絶するものがありますね。
ネイサン選手の「Nemesis」かっこいい曲ですね。SP曲と聞いています。
「タツツ/タツツ/タツツ/タツツ」で1小節の件、この方が分かりやすいですね。
楽譜を見ていないのでよくわからないのですが、ずっとタツツ、タツツと同じリズム
を繰り返してはいないですよね?ところどころ、タツー/タツツと聴こえるのですが。
とても難しいリズムですが、ネイサン選手の挑戦を応援しています。

きれじろうさま、ジャッジは採点の根拠を審判に説明し、審判からコーチに知らさ
れるのですね。競技後、プロトコルを見ると言うことだけではないのですね。
教えてくださいましてありがとうございました。

焼き豚さま、入院・手術不安だと思いますが、お腹の赤ちゃんも頑張っているので
焼き豚さまも頑張ってくださいね!!
ちくのう症とはつらいですね・・・。手洗い・うがい、マスク、手袋、除菌シート
は大事ですが、ご存知とは思いますが、ノロはアルコールの除菌シートは効きません。
とは言え、キッチンハイターは効果はありますが、強力すぎますので、ミルトンを
オススメします。ミルトンは哺乳瓶の消毒にも使えて赤ちゃんにも安心ですし、ノロ
予防にもなります。冬場はミルトンの消毒液をスプレーに入れて持ち歩いています。
でもね。子どもが小さいうちは、こうやって予防をしても、防ぎきれないのですよ。
なので、体力をつけたり、自分がダウンしたときに子どもの面倒を看てくれる人
(ご主人や身内の方)に協力していただきながら乗り切るしかないかな・・・。
私の場合は、例え高熱でもひどい風邪症状があっても、嘔吐さえなければ乗り切れま
した。そして、息子が嘔吐しても結局は自分しかいないのだから、放っておくワケ
にもいきませんので、怖くてドキドキしながらもなんとかなりましたので、焼き豚さま
も大丈夫です。人間いざとなるとなんとかなるものです!!豆腐もガチガチになります。
まずは、悪いモノを取り除いて、赤ちゃんを安心して産めるよう、お身体をお大事に
なさってくださいね。
と、送信しようと思ったら、焼き豚さまからのメッセージが!!
明日手術なのですね。がんばって、乗り切ってくださいね!!
また焼き豚さまのメッセージを楽しみにしています。
魚の骨が喉に刺さる方ってけっこう多いのですね。。。
子どもが小さい頃、喘息発作やらなにやらで、救急病院によくお世話になりましたが、
何回か、「魚の骨が喉に刺さって・・・」と言って受診する患者さんを見かけました。
夜中に救急病院を受診するくらいだから、よほど痛くて辛いのだろうなぁと思って
いました。

野武凛♪

219gh:2017/08/27(日) 19:28:48 ID:Nl2TmqHI0
焼き豚様

>鯛の小骨は大変そうですね、、f^_^;)、想像するだけで痛いです。わたしならトラウマになって二度と鯛を食べれなくなりそう

実際にghはトラウマになっておりますよ(笑)。鯛の骨は特に「長く硬い」ので、刺さった部位や程度によっては、お茶や水を飲んでもダメです。
この痛い経験から、鯛は刺身orにぎり寿司しか食べていません、どうして飲み込んだのか今もって不思議。
明日が手術とのこと、どうか無事に終えられますように。

宇野さんのお話をちょっくらと。
4Lzは驚きなのですが、寧ろ彼なら簡単に4Sが跳べるのでは思っていました。
それと彼は器用なのですね、それは何かというと4Tの入り方なのです、音楽に例えるとアドリブですね。
先シーズンを含む以前を観ると、4T(4T-3T/4T-2T含)に入るムーブメントは、スリー、ダブルスリー、トリプルスリー、カウンター+スリーと多種です。
さて、このオリンピック・シーズンは何からか!


ノブリン様

「Nemesis」の大胆なコメントにレスを頂き有難うございます、SPに決まったようですね。
>ずっとタツツ、タツツと同じリズムを繰り返してはいないですよね?ところどころ、タツー/タツツと聴こえるのですが。

流石に楽器&合唱経験者ですね!仰るとおり全て同じではないです。
何故このようなコメントをしたかというと、ネイサン選手の新プロが巷で「Nemesis」とポツポツ噂されている頃、ネットで楽譜を探しましたが見つからなかったです。
同時にあちこちのフィギュアブログを覗くと、何か所かで3/4拍子と書かれているところが有りました。
冒頭リズムを基軸に考えると超ハイテンポの楽曲になり、歌唱部分は4/4だろうし、いくらなんでもテンポ差が有り過ぎるのではということからの単純発想なのです。
こういうことを先にコメントすると変な先入観が働くし、雑談コーナーには音楽に明るい方が多いのでコメントした次第なのです。

>「タツツ/タツツ/タツツ/タツツ」で1小節の件、この方が分かりやすいですね。

一部リズムに変化球はありますが、あとはどのように編曲され、ネイサン選手がどう演技するかですよね。
ネイサン選手は羽生さんや宇野さんと同様、フィギュア界のスーパースターゆえに、あの格好良い楽曲をどう演じるのかに強い関心があります。
4/4でなければ、ghはアッチャーと心で唸ります(笑)。

難しいリズムと壮大な歌唱部分で、絶妙かつ素敵な楽曲になるものと期待しています。
どうかネイサン選手の挑戦を応援してあげてくださいませ、ghも素晴らしい彼の演技に期待しております。


観戦者様

参考になるかどうか?
>ところで十分クリア出来そうなジュニアでも、3Aを試合に入れてくる女子は滅多に見られない。
(紀平さんは試合に入れてましたっけ)

国内の地方大会でも3A挑戦者はポツポツ観られますね。
紀平梨花 3アクセル-3トゥループ-2トゥループに成功
http://www.fgsk8.com/archives/post-53475.html
紀平梨花 JGPリュブリャナ杯2016 フリー演技
http://www.fgsk8.com/archives/51960845.html

>単純に対価が低いからでしょうか。

これは色々な考え方が有りますので、いずれまた。ひょっとして、きれじろうさんがレスされるかも。

220きれじろう:2017/08/27(日) 21:09:08 ID:RFmEG2Ng0
東京夏期フィギュアスケート競技会、今日も見てきたぜぇ!

女子フリーで衝撃を受けたのが樋口さんの前に滑った佐藤伊吹さん。
誠に失礼ながらこの方を全く存じ上げてなかったので「んー、樋口さんの前座だぜぇ」という目で最初みてたんだけど。
最初見たとき、その雰囲気は、高校生になったばっかりの女の子が、マクドナルドあたりでバイトを始めてカウンターに立ち、「いらっしゃいませー、スマイルは0円でーす。」て言ってそうな雰囲気の、ごく普通の小柄な女の子なんですよ。
それはすげーのなんの。
動きは軽やかだし、ジャンプはポンポンと軽々とんじゃうし、その点数はTES63.95、PCSが46.32の計110.27。
びっくりしたー。

で、樋口さんのフリー。引き込まれたわー。
もう動きがすげーの。次元が違う。上半身と下半身の動きが完全に一体化。激しいく細かい動きが見応えあったっす。
でも残念ながらルッツがパンク。次のジャンプも転倒。
演技後、悔しそうな表情だったのが印象的でした。
点数はTES56.40、PCSが63.04の計119.44。

永井さんは相変わらずのニコニコモードでびしっと決めてました。
点数はTES58.92、PCSが57.04の計115.96。

観戦者様

>スケーターの笑顔、良いですね。

私はいつも審判席とは反対側の選手の待機エリアの上の席に座るんですよ。
そうすると演技前や演技後の選手の表情がよく分かるんですよね。
皆さん、本当に真剣です。
審判が「顔見知りの選手に低い評価をするときはつらい」という気持ちが納得出来ます。

古野谷様

>関係ないけど、庄司理紗選手、たられば言っても仕方ないけど怪我がなければ・・・・なんてね。

庄司さんはジュニアの頃、シニアに上がる前のグレーシーゴールド選手と一緒の表彰台に立ってる逸材だったんですよね。
ほんと、怪我がなければ今頃どうなっていたんだろう、なんて時々私も考えてしまいます。
でも、今も変わらずリンクに立って精一杯頑張ってるし、今は今で充実してるんじゃないかな、とも思っています。
彼女が大学を卒業して社会人になったときに、スケートでの喜び、悲しみ、苦しみはきっと大きな財産になるでしょうね。

焼き豚様

>そのときは、遠慮なく急所を探して炸裂させます

うっひゃっひゃっひゃ!

ノブリン様

>審判からコーチに知らされるのですね。

あー、すいません。「コーチが審判と人間関係を作って、情報を収集出来るようにしておけば」という前提つきですわ。
というか狭い業界でしょうから、もうみんな顔見知りでしょうけどね。
でも、審判は聞けばきちんと答えてくれる、というのはご理解いただけるのではないかと。

221きれじろう:2017/08/27(日) 21:42:14 ID:RFmEG2Ng0
gh様、観戦者様

現在の状況は、男子が高難度ジャンプ祭り、女子はそれほどでもない、というのが世間一般の印象ですかね。
地方大会観戦者からみると女子だって立派な高難度祭りですけどね。

んで、女子の3Aについては「システム」「女子にとっての難度」の2つの観点から私が考えてることを書くとですね。

1、システム面から

新採点当初からシングルは男子と女子で点数体系は一緒です。
男子と女子で分けて、女子のほうを3Aとそれより下位のジャンプの基礎点、GOEの差を、2010年バンクーバー五輪後の同じコンセプトの差別化よりさらにでかくすれば、あるいは女子も3Aにもっと積極的に挑んだ可能性も否定は出来ません。
しかし、男子と女子の点数体系を別にする場合、問題があります。それは
・新採点システムのコストの問題
・競技会中の参照テーブル切り替えによるシステムトラブルのリスク
です。

点数体系はルール変更に伴い、変わります。そのときに変更内容は少ない方が当然コストはかかりません。
新採点システムが最初に使われたのは2005年ですから、恐らく2002年あたりから要件定義が開始されているかもしれません。
私がプロジェクトマネージャーだったら、まずコストを考えるので、「ミニマム構成」で行きます。
何しろスケート人気は安定していないし、収益がプラスになりそうな競技会なんて、全競技会の本当に極一部です。

また、例えば今日私が見てきた競技会の順番は女子ジュニア→男子ジュニア→女子シニア→男子シニアでした。
現在のシステムのメリットは「参照テーブルを切り替える必要が無く」スムーズに採点可能だ、ということです。
切り替えによるトラブルの可能性は極めて低いかもしれませんが、運営上、システム稼働率は100%が前提です。99.9%は許されません。
であればトラブルリスクを可能な限り排除しておくのは当然の処置です。

なのでシステムとして考えたら、今の男女シングルの点数体系が一緒というのは、これはこれで妥当な判断だと私は考えています。

2,女子にとっての難度

やっぱり難しいでしょう。
師匠によると、例えば回転が足りずに足先から着氷するのって、もの凄く危険なんだそうです。
無理に高難度ジャンプに挑むことで選手寿命を断たれるリスクもあるのですから、ISUが慎重になっても不思議ではないかな、と。

世間は「高難度ジャンプへの挑戦こそスポーツだ!」という意見も多いでしょうけど、私がISUでそういうのを決める権限を与えられたら、やっぱり慎重になるかも。

多分2008-2009シーズンから始まったGOEによる質の差別化はそういう意図も含んでいると思われます。
そういう意図というのは「選手には正しいジャンプ、正しい着氷によって、長く選手に活躍させてあげたい」ということです。

222焼き豚:2017/08/27(日) 21:57:18 ID:9cc5vHPY0
明日すでにどきどきの焼き豚です。
豆腐メンタルなんで寝れません。朝の六時から水分とっちゃいけないということなので、今のうちのがぶ飲みしておこうかと迷ってます。
ノブリン様
ミルトン情報ありがとうございましたー!ノロは除菌シートでは無理だと!!( ゚д゚)
それは知りませんでした。なんせ知識の偏りが半端ないので、、、笑
やはり風邪もらうのを防ぐのは完全には無理ですかー、、。風邪もらうのは別にいいんですが、そのあとのちくのう症への移行だけは回避したい。六ヶ月くらい苦しむのでねー泣
点鼻や飲み薬を常備してやばそうならすぐに飲むのが一番ですかね、、、。うーん、このへんはお医者さんと要相談!
そうそう、木曜日にお見舞いにきてもらう予定の妹にワールドフィギュアスケーティング79をリクエストしました!ネイサンとしょうまの対談ってなんか新鮮!
一体どんなことをお互いかたるんでしょうかねー??お互い無視できない存在のはずですし、気になります
gh様
しょうまくんの4lzは冗談じゃこざいませんよ。いつもわたしはマジですよマジ!!
ちなみに、わたしは今年の4月にライト層の友人に「しょーまは22歳までに5種四回転をコンプリートする」と予言してまして、ルッツとともにサルコウも向上しているらしく、どちらかは今季いれるといってますねー。
ただ、今日のアイスショーで「足の違和感」ということでソロプロをスキッしたらしく、大きな怪我などなってないかわたしは非常に心配です>* ))))><
実際の様子は来月中旬にあるロンバルディアの出場の有無でわかるのでしょうけど、どうか大事なシーズン、怪我で棒に振ることだけはないよう、本当に祈るばかり。

ロシア女子がトリプルアクセルより四回転を入れるのはこれはわたしの勝手な推測なんですが、ロシアという国だからではないだしょうかね?
ロシアの場合、世界選手権の代表やオリンピックの代表などはナショナルの結果よりスケ連の意向が強くて、ナショナルの結果どおりの派遣がないことなんて結構ザラにあります。
あと、コーチの政治力も大きく影響したりして。
シニアはもちろんジュニア、ノービスまで沢山の天才少女をかかえるロシアでは生存競争が激しく、下手すると使い捨てのようになる選手もあまたでてくるかも。
確かにトリプルアクセルは高難度の技ですが、現在までに八人の女子が決めているし、それより、みきちゃんしか成功したことがない四回転サルコウや、未だ成功者のいない四回転を装備したほうが箔がつき、スケ連に対しても、ロシア国内にたいしても一目おかれる選手となって選考に有利になるのでは?と勝手に考えてます、
とりあえず、ロシアの中の生存競争は本当に熾烈ですからねー。
あー、喉乾いてきた、、飲み物がぶ飲みしますー。

223gh:2017/08/27(日) 22:49:15 ID:Nl2TmqHI0
きれじろう様

ghのレスは下記引用文のところで、下記のとおり記載したのは失敗!
>>単純に対価が低いからでしょうか。
>これは色々な考え方が有りますので、いずれまた。ひょっとして、きれじろうさんがレスされるかも。

男子と女子とでは、筋力等の相違から3Aの難易度が異なります。かといって、女子の基礎点を上げる→システムの変更必要とかの考えは一切念頭にありませんです。
つまり、記載されている、2の女子にとっての難度に近い感覚ですね。

その他、女子が3Aを実施する場合は前半が考えられ、その3Aを失敗した時のリスク、女子が3A以外の3-3の後半1.1倍ルール&GOE加点等の関連もあります。
羽生さんや宇野さんが演技後半に得意の3Aを簡単に決め、基礎点の1.1倍かつGOEをガッツリ獲得するのとは自ずと違う観点からも慎重に会話する必要があるな、ということです。
ただ、これを論議すると頭が痛くなる、疲れるので、きれじろうさんに振ったということで…すんまへん。

>これは色々な考え方が有りますので
    ↓
>これは「単純に対価が低いということでなく、女子の3Aに対する」色々な考え方が有りますので
ぐらいにしておけばよかったね。

224きれじろう:2017/08/27(日) 23:03:37 ID:RFmEG2Ng0
gh様

んー、ふへへへ。
実は以前「なんで男女で点数を分けないの!?ISUの怠慢じゃないのー?」とゆーことを問われた事があって、その結果、私のその類いの説明には必ずシステム要件が入っちゃうんですわ(笑)

225もう一人の通りすがり:2017/08/28(月) 08:51:06 ID:utvUdDeg0
ghさん
確かに鯛の骨はかなり堅い、イワシや秋刀魚どころじゃないですよね。。。刺さってトラウマになるのは理解できる。でも、頭からしっぽまでそのまままるまる一緒に炊き込むタイご飯はおいしい!!・・・やっぱり肉も魚もうまみは骨に凝縮していますから、気を付けて気を付けて骨にくっついた身もしっかり食べたいものです。
さて、宇野くんのお話、興味深く読ませていただきました。
>それと彼は器用なのですね、それは何かというと4Tの入り方なのです、音楽に例えるとアドリブですね。先シーズンを含む以前を観ると、4T(4T-3T/4T-2T含)に入るムーブメントは、スリー、ダブルスリー、トリプルスリー、カウンター+スリーと多種です。
宇野君の演技は好きで何度も見ているんですが、非常に恥ずかしいことにそういうところに全然気がついていません。。。そうか、彼は不器用そうに話しべたっぽく戸惑いながらインタビューに答えたりしているけれど、実は身体的には器用なんだな。。。高難度ジャンプについての返事から、練習の仕方をいろいろ自分で考えてあれこれ工夫しているんだなと思ったことはあったのだけれど、あの音楽的感情表現見ても、何んというか直感的なことに優れたところのある人なんでしょうね。で、ジャンプの入りも多様にできるんだ。昨年のフリーで得にジャンプの離氷時着氷時をよくも音楽にピタッとタイミング合わせるよなと感心したんだけれど、もしかしてその時の流れでアドリブでジャンプの入りを変えたりしているのかな? そのあたり注意して宇野君の演技見直してみます!

きれじろうさん
樋口さん、永井さんなどたのしまれたようでよかったですね。永井さん好きなので一線にぜひ戻ってきていただきたいものです。私は樋口さん、ここのブログで上がっている007しか見ていないんだけれど、すごくいいと思いました。昨年のシェヘラザードは正直言って衣装がかなり気になって演技を楽しめない部分もあったんだけれど、この007はものすごくかっこいい振り付けで、樋口さん自身は動画の中でまだ自分のものになっていないとか言っていたけれど、どっこいバッチリじゃないの、と思いました。数少ないスケオタフレンドに、あの動画では脚の方が写っていないと指摘され、うーむ、そうだったっけ?と思ったのですが、きれじろうさんが生で見てきてすごかったんだったら、今シーズンはオリンピック代表に選ばれる確率やはり高いでしょうね。
野口美恵さんの記事の話、覚えていますが、そうか、今回の話も当てはまることだったんだね。
確かに、浅田さんが佐藤コーチについて学ぼうと思ったことが、実際にはもっと基本に帰ってやり直さないとできないことで、結局は当初の目的をもっと全体的なことを考えないといけなくなったってことかな。そうした「ズレ」についての話はどうしてもあまり語られずに、話が単純化され、単純化の過程で違う話になっちゃうんだな。ヨナさんなソチでジャンプの入りでの沈み込みが深くなっても流れはよくてGOEはバンクーバー時代と同じだったってことだったのかな?
私が聞いたことある話は他に、ジャッジが判定の基準を学ぶのに使われていた映像が、「こういうのが理想的です」という良い例にヨナさんのジャンプの映像が使われ、悪い例に真央ちゃんのが使われていたとかいうのがあったな。。。これもガセネタか歪み話かな?
陰謀論が下火になってきた要因に、きれじろうさんの先生の地道な活動ってあったけれど、その先生はキレじろうさんのほかにいろいろなひとにスケートのルールについて講義とかしているの? テレビとかで分かりやすく説明してくれる番組とかあるといいんだけれどね。。あと、羽生君が勝ち続けていることが陰謀論が下火になる要因っていうのは、どいういう意味なんだろう??
まあ、個人的には私の中での陰謀疑惑が低くなったのは確実に「きれじろうさんの地道な活動」のおかげだけれどね。

さて、焼き豚さん、もう少ししたら手術室に向かう頃なのだろうか。遠くから無事を祈っていますよ。赤ちゃんとノロウィルスについては私も経験談ありなんだけれど、ノブリンさんからも詳しいお話があったことだし、私の方はまたいつか先にしますね。がんば〜‼

2261ユーザー:2017/08/28(月) 15:20:20 ID:B81J8eoM0
ここは総合的にいろんな角度からフィギュアを語るコメントが集まってて読ませて頂いててもすごく面白いです。
ルールなんて観点からフィギュアを楽しんだり眺めてる人はそれぞれお気に入りの選手がいたとしてもどうしたって全体図に目が行くだろうから簡単に陰謀論なんかに染まれないってことですよね。 

たまたまオリンピックなんかでフィギュア見て「お、なんか面白そうたぞ」と感じた人がハマってく過程でどうしても「ルールの壁」みたいなのにぶち当たって諦めちゃうとかっての意外と多いような感じはしますね。ちょっと勉強する気になればある程度まで理解するのは誰でもできるんだけどルール自体が他のスポーツみたいに単純じゃない上に年がら年中ちょこちょこ部分も変わっちゃうからついてけなくなったり面倒くさくなっちゃう人も多いんでしょうね。
極めるには相当なオタク気質じゃなきゃムリってとこも。
球技とか陸上とか水泳なんかは「体感」として選手達がいかに自分よりスゴいことやってるかなんとなくわかるしルールも単純。格闘技はやったことなくても一対一だからルールなんか知らなくても見てればわかる。だけどスケートは経験者は別としてほとんどの場合スケート靴履いて氷の上に立ったこともないかそれに等しい人が見てる上に、これまたルールが分かりにくいんですね。
だから厄介で、コメント欄なんか見てるとどう見ても純粋スポーツと認識してない人の方が多いんじゃないかと思っちゃう、と言うのかそれでも十分楽しめるスポーツ、と言うのか。とどのつまり陰謀論なんかが出てくるのは誰が、と言うより元々のフィギュアが持ってる特殊性も関係してるだろうな、などとも思います。

最近は極初歩的なことでもTVや雑誌なんかでもだんだん紹介するようになってきてそういう取り組みも陰謀論防止には少し役立ってるかな?フィギュアには主婦層のファンも多そうだから、ワイドショーなんか利用して人気者の羽生君なんかの話題を使ってさりげにルール浸透を目指してくれるといいですね。今のところせいぜいジャンプ関連くらいまでしか行ってない感じ。
ターンやステップまで行くと全く難しいわ〜というのが個人的感想。

〉〉羽生君が勝ち続けていることが陰謀論が下火になる要因

これは私はどうゆう意味かスゴくよくわかります。羽生君ファンは真央さん時代に起きたような混乱、悲劇を今後いつかやって来る時に繰り返すことにならないでほしい。

焼き豚さん、赤ちゃん産むほどお若い人だったとは思ってませんでした。ここで知ってビックリ。
頑張って下さいね。

227gh:2017/08/28(月) 20:01:48 ID:LK1PtyBU0
もう一人の通りすがり様

炊き込みご飯は好きですが、どうもタイは…。よく食べているのは、タコツボ型の陶器製容器に入った市販の「ひっぱりだこ飯」。
食べた後の容器はペン入れとかにも(笑)。

>宇野君の演技は好きで何度も見ているんですが、非常に恥ずかしいことにそういうところに全然気がついていません

恥ずかしがることなんか全くありませんよ、各人の感性で観ればよいと思いますよ。

>実は身体的には器用なんだな

高いスケーティングスキルに因るところも大なのかなと思われますね。

>昨年のフリーで特にジャンプの離氷時着氷時をよくも音楽にピタッとタイミング合わせるよなと感心した

そう、そういう観方も上述したように、各人の感性で観られているかと思いますよ。
つまり、プログラム楽曲をよく理解されておられるってことにも繋がるわけですよね。

>もしかしてその時の流れでアドリブでジャンプの入りを変えたりしているのかな?

ジャンプの入りの変化は、本人に聞かなければ実のところ判らず、あくまで想像です。
アドリブに例えたのは、その分引き出しが増えていること、
もう一人の通りすがりさんのコメント「練習の仕方をいろいろ自分で考えてあれこれ工夫しているんだなと思ったことはあったのだけれど」と共通する部分、
色々と試しているのかなと感じたことからの拙いgh表現ですわ。

228きれじろう:2017/08/28(月) 21:38:45 ID:FXah9vYw0
もう一人の通りすがり様

>この007はものすごくかっこいい振り付けで、樋口さん自身は動画の中でまだ自分のものになっていないとか言っていたけれど、どっこいバッチリじゃないの、と思いました。

もうかっこよかったですよ!私の隣に座ってた関係者とおぼしきオバサマが「うわ、細かい!」ってびっくりしてたもん。
グランプリシリーズ中に、もっともっとなじませて自分のものにしていくんじゃないですかね。

>ヨナさんはソチでジャンプの入りでの沈み込みが深くなっても流れはよくてGOEはバンクーバー時代と同じだったってことだったのかな?

そういうことですわ。
調査する人個人個人が、下記のデータ、それと映像から何を読み取るか、って話ですよね。

●ヨナさんの冒頭のコンビネーション
・バンクーバー五輪(フリーのみ)
       基礎点  GOE
3Lz+3T  10.00   2.00  2 2 2 3 2 2 0 2 2(←0は99.9%の確率で押し間違いと思われる)

・ソチ五輪(フリーのみ)
3Lz+3T 10.10   1.60  2 2 3 2 2 3 3 2 2

●浅田さんの冒頭の3A
・バンクーバー五輪(フリーのみ)
3A 8.20 0.80 1 0 1 1 1 1 2 1 0

・ソチ五輪(フリーのみ)
3A 8.50 0.43 0 1 0 1 0 2 0 1 -1(←-1をつけたジャッジパネルは恐らく「回転が足りない」と判断したかと思われる)

・(参考)浅田さんの2015中国杯フリー冒頭の3A。多分浅田さんと佐藤さんが二人三脚で目指してきたものが実現したもの。
3A 8.50 1.86 2 2 1 2 3 2 2 2 1(←3は99.9%の確率で押し間違いと思われる。なぜならジャンプ前のフリースケーティング動作等を実施していないから)

で、陰謀論者さんのロジックは多分
1)浅田さんのジャンプの沈み込みを課題として、矯正しているのをテレビで見た
2)じゃあどうなんだ、ということでバンクーバー五輪時と2014年韓国選手権あるいは2013世選のヨナさんを比較してみた。
3)それで「あ、沈み込みがでかくなってるじゃねぇか!ヨナ優遇だ!」
4)そして、俺はまたISUの闇の事実を知ってしまった!ということで、早速自分のブログで発表。
という至極単純なものだと思われます。

結局、ルールを理解していないから、こんなトンチンカンな結論になるってことです。
※あまりにもバカバカしいので、私はヨナさんの沈み込みが深くなったかどうかなんて検証してません(笑)。コメント202で書いた内容以上でも以下でもないんだもん。

続く

229きれじろう:2017/08/28(月) 21:39:19 ID:FXah9vYw0
続き

>「こういうのが理想的です」という良い例にヨナさんのジャンプの映像が使われ、悪い例に真央ちゃんのが使われていたとかいうのがあったな

これ、私は実物を見ていないから分かんないですけど、こういうことを言う人って、事象の「一部」しか見ずにそれを「全体がそうだ」と判断してしまうケースって多いから、眉唾ものだと思ってますけどね。

>その先生はキレじろうさんのほかにいろいろなひとにスケートのルールについて講義とかしているの? 

私の師匠だけでなく、もう遙か昔からずーっと地道にネット上でブログを使って発信し続けていたんですよね。
質問一つ一つにとても丁寧に対応しておられました。罵詈雑言の書き込みも沢山ありましたけど。
ただ、やっぱり素人からしたらちょっと難しいかなぁとは思いました。
なので、2012年に私はまずは「回転不足の定義」を纏めてネットにばらまくことから始めよう、ということで教えを請うたら、もの凄く丁寧に教えていただきましたよ。

>テレビとかで分かりやすく説明してくれる番組とかあるといいんだけれどね。

私もそう思うんだけど、ソチ五輪前なんかだと、荒川静香さんがテレビで頻繁にワンポント説明みたいな感じで、テレビの限られた時間の中で一生懸命説明されてましたね。
あとはJ-Sportsで「フィギュアスケートラボ」という番組があって、ルールを体系的に説明してくれた番組がありました。

>あと、羽生君が勝ち続けていることが陰謀論が下火になる要因っていうのは、どいういう意味なんだろう??

観戦者様が「不安定な漠然とした気持ちが、陰謀論の核心ではないのでしょうか。」とおっしゃっているように、日本人が何度も頂点に立てば下火になるっていうことだと私は考えています。
何しろ、陰謀論を唱えている方々の殆どはルールを理解しているとはとても言えない状態ですから。

なので、逆に言えば羽生さんが引退後、また日本人が勝てない状況が出てきたら、同じように陰謀論は出てくるだろうと私は考えています。
特に韓国の選手の後塵を拝するようになれば。

1ユーザー 様

>だから厄介で、コメント欄なんか見てるとどう見ても純粋スポーツと認識してない人の方が多いんじゃないかと思っちゃう、と言うのかそれでも十分楽しめるスポーツ、と言うのか
>とどのつまり陰謀論なんかが出てくるのは誰が、と言うより元々のフィギュアが持ってる特殊性も関係してるだろうな、などとも思います。

1ユーザ様と私は気が合いますねぇ。
下手にバレエとの親和性があったりと、スケートのルールとは違う価値観で見てしまう、というケースもすごく多い感じがしますし。

焼き豚様、頑張れよぉぉぉ!!

230ひのえうま:2017/08/28(月) 22:49:21 ID:wiZ7szIA0
私、カワイイ男子(ショーマ@FOI)とカッコイイ女子(ワカバ@夏季フィギュア)のどちらを取るか迷っていたのですが、結局土曜日に新横浜〜東伏見のシークエンスを実施し、両方見ることに成功いたしました!
すごい達成感・・・
しかし、新横浜スケートセンターが冷凍庫なみの寒さだったので、ダイドードリンコはどんなことになるかと怯えながら行ったのですが、せいぜい冷蔵庫並みでしたのでちょっと拍子抜けしました。
新横冷やしすぎ!

私もきれじろうさんと同じくジャッジ反対側(ジャッジ側はほとんど席が空いてなかったから)に陣取ったのですが、なかなか美味しい席ですね。
出番前後の選手やコーチがよく見えました。
演技が終わったら本部の人が速攻で音源CDをコーチに返していたり、普段テレビでは見えない部分が色々見えて大変面白かったです。
予定より随分早く試合が進行したので、庄司さんに間に合わなかったのが残念でした。
永井さんの相変わらずの美しさにうっとりでした。体内に照明仕込んでるんじゃないかと思うくらい、キラキラ。

わかばちゃんは別次元で、ゾクゾクしました。
SPの3Lz3Tはちょっと詰まったかなーと思ったら、UR取られてましたね
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/data0105.pdf

スピードに乗った大胆なエッジワークの上で全身を大きく自在に動かしながら、音楽と一体となってプログラムを推進していく姿にカタルシスを感じます。
キレのいいジャンプ以上に、私が彼女の演技に魅せられている部分です。
あと、去年よりスピンがうまくなったなー、と思いました。

FOIでのショーマ、ちょっとお疲れだったのですが、3Aはもともと軽々跳んでいた上、4Tの着氷も、以前は結構堪えることが多かったんですけど、それが一切なくなってとても綺麗な着氷になっていました。
この夏の努力がしのばれます。足早く良くなって〜〜(悲鳴)

231gh:2017/08/28(月) 23:22:01 ID:LK1PtyBU0
ひのえうま様 はじめまして、こんばんは

シーケンスでの観戦って凄いですね。
こちらがSPのプロトコル
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/01/data0103.pdf

きれじろうさんと ひのえうまさんの観戦レポで、樋口さんの演技が観えてくる感を覚えました、有難うございます。
両方のプロトコルのGOEを見ると、ジャッジパネルの上下カットはなされていないですね。
これは新発見です!

232もう一人の通りすがり:2017/08/29(火) 08:50:09 ID:TSDUVplg0
1ユーザー様
おひさしぶりです。
他の競技は自分でやったことがあって感覚的に理解できる部分が多いファンが多いけれど、スケートはスケート靴すら履いたことないファンが多くて、感覚的にわからないって、本とその通りですね。
で、やはりおっしゃるとおり、私も含めて結局ルールがわからなくても楽しめてしまう競技であるゆえ、ルールが理解されずじまいになってしまう、と。
野球も一応結構ルール複雑で、ルール知らないまま見ている人も結構いますがすが、勝ち負けは明らか。フィギュアは音楽も衣装も振り付けも、技術の要素もそれぞれ違って、一人ずつ演技するわけですしね。
で、それに加えて、陰謀論に関してはダメ押しで実際に大昔アイスダンスで取引があったっていう過去があるから、みんな色眼鏡で見てしまう。
羽生君の例の意味、分からない私があほでした。。
考えてみたら、動画欄では宇野君が高得点あげた時に、羽生君命の方やボーヤン好きの方から宇野君は贔屓されているというコメントがいくつかあった記憶があります。
ファンの多さを思うと、確かに羽生君が転倒なしで負けることがあったら、確かに陰謀論はまたぶり返すかもしれないですね。

きれじろうさん
今ひさしぶりにソチとバンクーバーのヨナさんの演技を立て続けに見てみたんだけれど、ジャンプ前の沈み込み、深くなったのかどうかわからなかった(笑)
まあ、続けてみたのはソチのフリートバンクーバーのショートで、なんでかっていうとこの二つは好きで、ソチのショートとバンクーバーのフリーはそんなに好きではないから(笑)(笑)
で、そのあと真央ちゃんのバンクーバー、ショート、フリー、そしてヨナさんのフリーもとりあえず見た。
で、思ったのは、二人ともほんっといい演技したな、と。
真央ちゃんのショート演技後がとても無垢でうれしそうでかわいかった。

で、出てきたのがなあんと、ヨナさんとメドベの比較動画!!
たくさんありましたよ。。。
ヨナさんのが良い例で、メドベのが悪い例って比較動画。。
一つだけで見たけれど私にはようわからん・・・。うーん、そうなの?それってほんとにいけないの??って感じで終わっちゃう。
気が向いたら見てみて。。

ひのえうま様
ハンドルネームに親近感を覚えて確か以前にどこかの動画欄で一度ご挨拶したことがありましたが、雑談コーナーでは初めてです、よろしくお願いします。
ジャッジ反対側の席から見た様子、なかなか面白い描写ですね。
私は生観戦まだ一度しかしたことなく、しかもジャッジ側にしか席がなかったんですが、次回もう少し大きい会場で見る機会があったらぜひ一度ジャジ反対席で観戦したいなと思ってしまいました。
長野五輪でキャンデロロはエキシでジャッジ反対席を正面としてフリーの三銃士を披露し、彼らしい観客第一主義精神を見せてくれましたが、他にもそういう選手ってもしかしたらいたのかな?
昨シーズン、コリャダ君が最後の決めのポーズでうっかりジャッジ反対側で決めてしまって苦笑いしていましたっけ。

永井さんの美しさの表現も素敵ですね。
私も永井さんとても好きなんですが、そうか、そこまできれいなんだ!と改めて是非一度生で見たいと思いました。

ghさん
「ひっぱりだこ飯」、いいネーミングですね。しかも面白容器。。。
全国販売商品ですか? 次回帰国の折にはぜひ賞味したいものです。。

少し前のコメントでネイサンのネメーシスのリズムの話してましたね。
ツイッター動画で屋外で練習しているところ一部見ました。
こりゃたしかにかっこいいですね。
羽生君、宇野君に対して自分のカラーを考えた時、バレエよりこういうジャンルだというかんじだったんですかね。エキシもかっこいいしね。
宇野君にもそのうち高橋君みたいにヒップホップ系とかやってほしいと私は思っていたんだけれど、オリンピックはショートフリーともにクラシックにしましたねえ。

おっと、そろそろ夜中の2時、
みなさまおやすみなさいませ。。

233観戦者:2017/08/29(火) 10:47:23 ID:w2NiwWaU0
皆様こんにちは。

女子3Aに関する皆様の考察、全て読みました。
ありがとうございます。
自分の中で、少しだけフィギュアスケートへの理解が深まったような気がします。
いちおう、昔羽生くんに惹かれて初めて観戦に行く直前にフィギュア入門みたいな導入本購入して予習をしたのですよ。
スポーツはルール知らなきゃ楽しめないですからね。

でも、実際生で演技を見てあれこれ考えるなんて本当に無理。
こんなに役に立たなかった事前学習も珍しい。
スピードにのって目の前を通り過ぎる選手を見て、あーリアル羽生さんだ、と感動と緊張しか体験できなかったです。
専門職とは言え、本当にジャッジの方は超人だと思います。
動体視力、半端ない。

そもそも、生観戦って動画とは別物ですよね、完全に。
音楽コンクールに近いジャンルの競技だと思います。
再生視聴が主流。でもライブとは別物って。

もう一人の通りすがり様
羽生くんは、現在こそ滑りに重厚感も加わり王者の風格を身につけたと思っています。
でも、かれはずっと僅差をものにしてきた熾烈な戦歴の選手。
かつての王者プルシェンコやパトリックとは全然別のタイプ。
圧倒的な勝利って2015年のNHKとバルセロナくらいじゃないかしら。
勝ったり負けたりしながら競技全体を引っ張ってくれる彼には、感謝しかありません。
ファンの矜持がありますもの、そういうところには入り込まないし、陰謀論からは遠いところにいるつもりです。
ところで。
20年相手を愛し続けるエピソード、感動しました。
私は2年が最長記録です、現在のところ。

焼き豚様
順調なご回復と存じます。
今はゆっくり養生して、また元気なコメントを投稿してください。

234gh:2017/08/29(火) 19:25:33 ID:aSOaYZK60
もう一人の通りすがり様

ひっぱりだこ飯の販売?のみでレスするのも…ね(笑)。「ひっぱりだこ飯 ○○」、○○の部分は、通販、東京、東京 通販とか適当に変えて検索してみてくださいませ。
我が家では通販を利用しています。現役人気スケーターはショーにひっぱりダコ、くれぐれも怪我などしませんように。

>(Nemesisの曲がけでネイサン選手が)屋外で練習しているところ一部見ました。こりゃたしかにかっこいいですね。

「Nemesis」をYouTubeで最初に聴いたときはビックリ!凄く格好いい、ghのショボイ音楽知識では、その良さを表現できない。
こういう曲は絶対に歌唱部分を楽器に置換えるインストゥルメントでは無理、よって多分、ボーカルメインで編曲されると思います。
とコメントしながら、曲タイトルと歌詞の意味すらも解らない自身に呆れていますわ(笑)。
屋外練習動画をツイで観られたのですね。YouTubeでは屋外練習、屋内はフェイスブックで極一部を観ました、全貌が楽しみです。

>宇野君、オリンピックはショートフリーともにクラシックにしましたねえ

コメントされているヒップホップ系とかはいずれカモね。今季はオリンピックシーズン、知名度の高いクラシック曲を選択したのでしょうかね。

235きれじろう:2017/08/29(火) 20:51:51 ID:2CVhKLMM0
ひのえうま様

おお、すげぇ行動力!

>ジャッジ反対側(ジャッジ側はほとんど席が空いてなかったから)に陣取ったのですが、なかなか美味しい席ですね。

そうなんですよねー。私も初めて地方大会観戦したとき、最初どっちにするか結構迷ったんですよ。
選手はジャッジ席に向かって演技しているし。
でも、やっぱり演技前、演技後の選手の表情を間近で見ることが出来るのは、何よりも美味しい。

やっぱり一番印象に残るのは樋口さんだなぁ。もう演技前の気合いが思いっきり伝わってくる。
下手に声をかけたら即座に撃ち殺されそうな雰囲気を醸し出してる。ホントに。
フリー後の落ち込み方も半端ない。それだけ人生の全てを賭けてんだなぁ、と思う。

>庄司さんに間に合わなかったのが残念でした。

庄司さんは今確か3年生だから、彼女の演技を見ることが出来るのもあと1年半くらいなんだろなぁ・・・さみしいなぁ。

>永井さんの相変わらずの美しさにうっとりでした。体内に照明仕込んでるんじゃないかと思うくらい、キラキラ。

うーん、ある意味淡泊な俺の頭には絶対浮かばない素敵な表現だわぁ・・・。
つーか、土曜日は俺とニアミスしてたんだ。

gh様

>樋口さんの演技が観えてくる感を覚えました

生で見るんだ!生でぇぇぇ!
・・・ほんと、テレビの二次元映像とは違いますよ。

もう一人の通りすがり様

>そのあと真央ちゃんのバンクーバー、ショート、フリー、そしてヨナさんのフリーもとりあえず見た。
>で、思ったのは、二人ともほんっといい演技したな、と。

浅田さんとヨナさんという、もの凄い才能を駆使してリンクを舞った二人を同じ時代、長い間見続ける事が出来た我々って凄く幸せだったんだなってつくづく思う。
ちなみに、ネットで一世を風靡した有名陰謀論者の面々なんて、言ってることはテキトーだから。(笑)
ビジネスの世界であんな仕事ぶりだったら即座にクビです。
ネットだから通用しただけ。

>ヨナさんのが良い例で、メドベのが悪い例って比較動画。。

へええ、そんなのが出てきてんだ。(笑)
週末にでも見てみるか。
まあ、一方の選手を上げて、もう片方の選手を下げる動画って今までロクなもんが無かったけど。
ヨナさんも浅田さんも迷惑だったろうなぁ。

観戦者様

>専門職とは言え、本当にジャッジの方は超人だと思います。
>動体視力、半端ない。

私、2012年に師匠から回転不足判定方法を伝授されて以来、今まで検証を数え切れないほどやったけど、あの人たち頭おかしい。まじで(笑)
検証し始めてびっくりしたもん。「コンマ何秒」の世界で「目視」という条件からしたらホントに正確ですよ。明らかに誤審だろ、なんて数えるほどしかない。

236きれじろう:2017/08/29(火) 21:12:11 ID:2CVhKLMM0
gh様

あ、失礼。確か何度も会場に足運んでるんでしたっけ。
でも樋口さんの007は一見の価値あり。
東京選手権は出るのかなぁ?
それともスルーしてグランプリシリーズが開幕したらそれ一本かなぁ?

焼き豚様

経過はどうだい?俺は大丈夫だと勝手に思ってるけど。

237gh:2017/08/29(火) 21:41:27 ID:aSOaYZK60
きれじろう様

いえいえ、アイスショーの鑑賞しか経験なく、今年2月の地方大会を見逃してしまった(笑)。
生観戦の件は、過去ログ(旧雑談コーナー)No.623〜、きれじろうさんとghとが少し会話をしましたね。
ちなみにghは、広告抜きで過去ログ(約1.43MB)を自身のPCに保管しています。

>東京選手権は出るのかなぁ?

どうでしょうか、日程にもよりますが、CS(ロンパルディア杯、宇野さんと一緒)とGPSのみの気もしますが…。


焼き豚様

術後安静なのかね、大丈夫だと思っています。

238焼き豚:2017/08/30(水) 00:32:01 ID:UmH1Gsak0
皆様、ご心配おかけしてます。手術無事終わりました!人生初の経験。なんともいえない感じですね。もう。本当に。
実は病院を根気よくわたり歩き、県で一番大きな大学病院にたどり着き、腹腔鏡手術でおこなってもらうことができました。
私も腹腔鏡でやってもらえるとはおもってもおらず、入院当日の手術の説明を聞いて、あらびっくり。
やはり人間根気は必要ですね。自分の体のことですから、納得いくまで突き詰めないとね。
腹腔鏡といえどもやはりお腹を切っているので昨日は少々辛かった、、泣
ただ、吐き気もないし頭痛もないし、熱も出なかったので術後は順調なほうじゃないだろうか、、、、。
今の所出血もないので、お腹の子供は大丈夫だとは思いますが、これはもっと動けるようなってからエコーで調べないとなんともいえない。
まあ、うちの子、結構タフなんで大丈夫だと信じております。
術後1日絶食のあと、最初のご飯ががっつり固形物だったのには驚きました、、。重湯とかからだとおもった、、、、、、>* ))))><
先生に「焼き豚さん調子はどう?」といわれ、「昨日より痛みは減りました」とベッドから答えたら、「じゃあ合併症とかなかったら明後日退院ね」といわれ、「短くないですか!?((((;゚Д゚)))))))もう少し入院していたいです」と頼み、1日のばして今週末退院になりました。
いや、早すぎるやろ、、、でも腹腔鏡の退院はこんなもんらしいです。
とりあえず今は生まれたての子鹿のようにプルプル震えながら、点滴棒にすがってトイレにいくのが精一杯。
なんの話だと思われがちですが、焼き豚の近況報告でした。
もう少し元気になったら、またあそびにきますね!

239焼き豚:2017/08/30(水) 16:57:29 ID:UmH1Gsak0
さて、少し元気になりましたので、少しリスキーは話題、「陰謀論」についてのわたくしの勝手な見解を。。。
陰謀論を支持する人って理屈ではなく、個人的な感情がもとだとおもっています。
以前片割月さまが、フィギュアスケート研究所で発言されてた、「陰謀論は一種のカタルシスをもたらす」という言葉が本質。つまり、「自分のお気に入りの選手が『実力』で負けたとは思いたくない」という強い感情が陰謀論に走らせるのだと思うのです。アンチ心理もそれと同様。「自分の嫌いな選手が『実力』で勝てたわけではない」という心理ですよね。
そもそも、フィギュアスケートのルールって凄く複雑じゃないですか??また、そのルールを頭に入れたところで、実際の実施された演技がどのルールのなかに適用されるのか判断するのは難しいですよね?
ジャンプの種類、基礎点を頭にいれたところで、実際のジャンプの種類を見分けるのは結構難しいし、物凄く回転がはやい選手だと、一度見たとき三回転なのか、四回転なのかよく見誤ることも度々。
スピンのレベル、ステップのレベルはさておき、それらエレメンツのgoeの評価なんて理屈でわかってても、実施のものがどれに当たるのかなんて、正当な評価なのかなんてわからないんです。
よく、ファンの検証動画とかありますよね?元ジャッジがどうの、とかある程度の権威をもってきて、その検証動画でいかに今の採点がおかしいか?みたいなもの、よくあります。
でも、その検証動画が、「正当な検証」のうえに成り立っているのかすら、ふつうのスケオタにはわからないんです。都合のいい部分だけ取り上げてるかもしれないし、検証自体が精度の低いめちゃくちゃなものかもしれない。
なのに、多くの人々がそれらを支持して「陰謀論」を唱えるのは、「自分もそう思っていた!やはりおかしい!」っていう試合結果への自分の不満と一致したものだからだとおもいます。
自分の思っているものと、同じものしか人は信じないわけですよね。特に感情的になってるときは。
別に真央ちゃんのことだけをいってるわけではなく、ソチ五輪のあとの韓国国内のソトニコワへの攻撃や、そのあとのゴタゴタをみてもそう思うんです。
ソトニコワは一つだけジャンプミスをした、キムヨナは完璧だったのにおかしい!って凄かったですけど、ミスしたジャンプはちゃんとマイナスついてるし、構成自体がソトニコワのほうが高かったといっても納得しない。
タラソワがルールにのっとて理路整然と反論しても納得しない。
一つのジャンミスを鬼の首をとったように攻撃材料にしてました。
もし、ソトニコワがそのジャンプミスがなくパーフェクトで金メダルだったとしたら、騒がなかっただろうか??
私はソトニコワがどんな演技をしようと、キムヨナが金メダルではない限り騒いでいたとおもいます。
「『実力』で負けたとは思いたくない」という深層心理がこういう激情の根底にあるんじゃないかな??
今陰謀論が下火なのはきれじろうさんが指摘した『羽生くんがトップにいるから』というのは本質をついていると思います。
ただ、「日本の選手がトップにいる限り」とは思いません。日本で凄く人気なのが羽生くんなので、そうなだけだとおもいます。
国籍関係なく、自分のお気に入りの選手が評価されていたらそのジャッジの評価に不満などあるはずもありません。陰謀論を展開する余地がないんです。

とまあ、ちょっと違う視点から分析してみました。ちょっと痛みがでてきたので、痛み止め飲みます。アイタタタタ>* ))))><

240きれじろう:2017/08/30(水) 21:21:06 ID:8hQTUtXA0
おお、焼き豚様復活!
安心しましたよぉ。

それにしても、焼き豚様、よく観察されてますねぇ。
まず、「カタルシス」とは何か、デジタル大辞泉の解説を見てみましょう。

カタルシス(〈ギリシャ〉katharsis)
《浄化・排泄の意》
1 文学作品などの鑑賞において、そこに展開される世界への感情移入が行われることで、日常生活の中で抑圧されていた感情が解放され、快感がもたらされること。特に悲劇のもたらす効果としてアリストテレスが説いた。浄化。
2 精神分析で、無意識の層に抑圧されている心のしこりを外部に表出させることで症状を消失させる治療法。通利療法。

陰謀論に染まっていた方々は1が該当しそうな感じですが、過去、全盛期の某黒猫さんブログに突撃した私に一斉に罵声を浴びせた殆どの読者はまさにこれだろうな、と当時思いました。
しかもネットの場合、冷静に判断するうえで致命的な欠陥になりうる「似たような考え方の人たちが群れを成す」傾向があり、それが彼らのカタルシスを補強し、強固なものにしたのでしょう。
彼らには「浅田さんは私たちが守っている」という強い使命感を感じました。

2012〜2013年頃にかけて猛威を振るっていたのは、こちらでも度々話しを出している回転不足判定の【分度器検証】動画ですが、これが当時彼らのバイブル、聖書になっていました。(+某黒猫さんのヨタ話)
具体的に検証しているものは
①3トウループ:検証対象→レイチェルフラットさん、キムヨナさん
②3アクセル:検証対象→浅田さん
③3ルッツ:検証対象→キムヨナさん
で、もう、もの凄く不思議だったのが、「浅田さんのフリップやトウループは自分たちで検証していないのだろうか?」でした。
それさえ思い浮かんで、DVDのスロー再生機能を使ってちょっと検証してみれば、【分度器検証】の定義だと3トウループや3フリップでは浅田さんもURになってしまう=【分度器検証】のほうが間違っている、なんてことはすぐに気づく話だからです。

↓参考までに。分度器検証動画の解説資料です。
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/125

しかし、そのような異論を差し挟めば罵倒の嵐で、まさに「日常生活の中で抑圧されていた感情が解放され、快感がもたらされること。」をそのまま体現していたように思います。
まさに焼き豚様がおっしゃっていること、そのまんまの状態だったわけ。

その彼らのカタルシスの犠牲者がキムヨナさん、荒川静香さんや審判の天野さん、陰謀論とは距離を置いていたブロガーさんだったわけです。
浅田さんご自身はすごく周りに気を遣うような感じのする方なので、もしネットの情報を知っていたら、関係者に申し訳ないって思っていたのかなぁ、と今でも思います。

241きれじろう:2017/08/30(水) 22:40:08 ID:8hQTUtXA0
gh様

そうでしたねぇ。そんな会話しましたねぇ。
俺、全日本選手権とか世界選手権を一度で良いから一番前の席で見てみたい・・・。

でもチケットなんて瞬殺してる状況ではなかろうか。

観客のみなさん、選手と気持ちを共有してそうで、なんか羨ましいなぁなんて思ってます。

>どうでしょうか、日程にもよりますが、CS(ロンパルディア杯、宇野さんと一緒)とGPSのみの気もしますが…。

さすがに今年からはそうなるだろうなぁ。東京選手権てチケット争奪戦とは無縁のまったりした空気が流れてるし、好きなんだけど。
それと東京選手権て、佐藤コーチや岡島さん、居酒屋解説の佐野さん等、スケート界の重鎮が平気で会場をウロウロしてる。(笑)
佐藤さんが目の前1メートルの至近距離を通り過ぎたときは流石に緊張したぜ。
あと、太田由希奈さんも必ず居る。太田さんてショー引退後、明らかにもっと綺麗になっとるでぇ。

242gh:2017/08/30(水) 23:19:01 ID:SfRVBVtI0
焼き豚様

おおお!順調にご快復されておられるようで何よりです、安心しました。
週末退院ですね、病院食ってマズイ記憶しかおまへん。
日本では殆ど病床のある産科医院or病院出産されているようですが、食事が豪華とかの噂も聞きます。


きれじろう様

>俺、全日本選手権とか世界選手権を一度で良いから一番前の席で見てみたい・・・。

観戦したいですね!チケットとるのは難しいでしょうなぁ。
2017 東京選手権大会/開催日:2017.09.21-24/開催地:東京都西東京市
まあ樋口さんの出場は無理としても、スケート界の重鎮を至近距離で見られる楽しみもあるのですなあ。

2017 近畿選手権大会/開催日2017.10.06-09/開催地:兵庫県尼崎市で開催されるので、車飛ばせば行ける。

>太田由希奈さんも必ず居る。太田さんてショー引退後、明らかにもっと綺麗になっとるでぇ。

TVでしか観ておらんがな、美人に弱いのよねghは(笑)。

243ノブリン:2017/08/31(木) 08:13:41 ID:Om8ixOWI0
おはようございます!!
焼き豚さま、お元気そうで良かったです。
お腹の赤ちゃんも頑張りましたね❤
腹腔鏡で腫瘍を切除したのですね。
術後の経過も良さそうで本当にヨカッタ!!
ゆっくり休んでくださいね。
今日は妹さんが雑誌を持って、お見舞いに来てくださるのですよね。
昌磨くんとネイサンくんどんなお話をしたのでしょうね。楽しみです。くれぐれもお大事になさってください。
みなさま、また改めて参ります。
野武凛♪

244きれじろう:2017/09/01(金) 22:46:25 ID:1FfhFer20
もう一人の通りすがり様

>ヨナさんのが良い例で、メドベのが悪い例って比較動画。。

英語で検索。ありました。「Evgenia MEDVEDEVA - 2016 Trophée Eric Bompard Yuna Kim Queen Yuna Jumps」

https://www.youtube.com/watch?v=SwoblIGA2aE

●コンビネーションジャンプについて
ヨナさん:effortless,straight rotation axis,huge ice coverage
メドさん:muscled,aggressive ice picking,wobby rotation,messy unnecessary and incorrectly performed tano

解説:
この動画作成者、まずはGOE評価項目の勉強と、色々な選手のGOEの出方の観察をしたほうがいいよ。(笑)

●ルッツについて
ヨナさん:clear edge
メドさん:unclear edge,muscled,wobbly,messy

解説:
もともとヨナさんはルッツが得意で、フリップについては2008〜2009シーズンは1回エッジエラーをとられ、「!」も5回とられています。
というのも、この時期はどうしても離氷直前にややアウトエッジになってしまっていたからです。
その後改善し、バンクーバー五輪の頃にはエラーを取られないレベルまで変化し、ソチ五輪では綺麗なフリップになっていますけどね。
ヨナさんだって改善にはものすごい時間をかけているんです。
一方のメドベージェワさんが得意なのはフリップ。
好きな選手の得意分野で比較しているだけ。意味なし。

もうこれ以降のもバカバカしくなってくる内容なので省略。
予想通りくだらねー内容でした。(笑)

gh様

>2017 東京選手権大会/開催日:2017.09.21-24/開催地:東京都西東京市

俺・・・つい今しがた、東京選手権のエントリー見て「おお!やったぁ!樋口さんも永井さんも庄司さんも東京選手権にエントリーしてるじゃねぇか!」と大喜びしたんだけど、そのデータ、2016年だった。(笑)
ロンパルディア杯が2017年9月14日 〜 2017年9月17日だから、まあ、樋口さんは出ないわな。
でも俺は観に行くぜ。(もちろんロンパルディア杯じゃなくて東京選手権)

>TVでしか観ておらんがな、美人に弱いのよねghは(笑)。

ひひひひ、オトコなんてそんなもん。
おととしは、喫煙所で一服してたら武田奈也さんが通り過ぎて行きました。
横にかみさんが居たのに、少しときめいてしまった俺。クズでーす。

ちなみに私は絶対に女子選手の絵しか描かない。なぜなら俺はオトコだから。

もし「私のダーリンはぁ、白馬に乗って私の前にやってくるのぉ」なんて夢想している女性がいらっしゃったら、今すぐにでもそんな夢想は捨てた方がよろしい。
きっと結婚すれば分かる。オトコというものがしょーもない生き物であることを。

ノブリン様

>みなさま、また改めて参ります。

お待ちしてます。
といいながら、俺、ここ数日不正ネタについてかなり微妙な書き方をしてるコメントを投稿多数。
もし嫌な気持ちになってたらすいません・・・。

245gh:2017/09/01(金) 23:52:04 ID:u6ct5ZkU0
きれじろう様

今JrGPSをライスト中
https://www.youtube.com/watch?v=niD6F_PDg0o
山下さん暫定1位

246もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:31:00 ID:iruwVbAI0
きれじろうさん

あ〜ごめんよー、時間の無駄させちゃって…
いかにもあてにならない系だろうって感じだったけど、ここのブログではヨナさんが不当に非難されていた問題の話が多くて、真央ちゃんファンの真央ちゃん贔屓の例があげられることがほとんどで、あとは韓国とロシアの間ではヨナさんとソトニコワのことでも荒れたんだろうけれど、ヨナさんいい例、メドベ悪例ってパターンは私は初めて見かけたのでご紹介しようと思ったんだ。

まあ、結局のところ自分の国の選手でなければこの手の動画もあまりとりあげられないけど、同様のパターンは今後もファンの間で続くってことかな。。。

私は選手の好みは国籍に関係なく、ここ数日、リプちゃんの動画を見ながら寂しい気持ちを自分で慰めていますです、はい。。

焼き豚さん
もうおうちで過ごしているのかな。
無事手術もうまくいって良かったですなあ。
ちなみに私、帝王切開後4日で退院でした…。しっかりおなか切っているのに。
日本ではどうか知らないけれど、ここでは当時通常5日間ということですが、順調そうだし混んでるしってことで。実際、病室がいっぱいだったおかげで私は入院中の4日間、個室にまわされました!!
退院していいといわれた時、私はええええっと思ったんだけれど、毎日自転車で30分かけて通う夫のほうも家にいてもらったほうが楽だと思ったとのことで「いいよ、帰ろう」ってなりました。でも赤ちゃん泣いてもおなか切っているのでしばらくは自分で起き上がっておっぱいあげられないし、二人そろって毎晩何度もおきてで目が真っ赤っかになりましたっけ。。
それもこれも、今はいい思い出です(笑)

247もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:42:48 ID:iruwVbAI0
おっと、ghさん、ありがとう!
夕飯作りながら観戦しますわ!

248もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:46:51 ID:iruwVbAI0
整氷中、というわけでもないよね。。。まだ終わったわけではないよね。。。??

249もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 00:49:21 ID:iruwVbAI0
おおお!6分間練習が始まった!!!

250ひのえうま:2017/09/02(土) 01:37:46 ID:uAEbKHBA0
JGPを観戦しながら書き書き(^ ^)

ghさま
遅くなりましたが、夏季フィギュアの正しいリンクありがとうございます(^_^;)
8月にサマートロフィー、夏季フィギュアとローカル大会に初めて行ってみたのですが、本当に面白くて、また日程が合えば行こうと思っています。
すぐ近くに、選手と思われる小学生の男の子が座っていたんですが、思ったことがすべて口に出る子で、ジャンプの種類とかもよくつぶやいてくれて(「あ〜サルコー入り損なった〜」とか)ラッキーでした。
わかばちゃんの演技直後も「70点くらいかな」とつぶやいていましたがドンピシャ。さすが。

もう一人の通りすがりさま以前ご挨拶いただいていたんですね!気がつかず申し訳ないです。
海外生活の様子も興味ぶかく拝見しています。
よろしくお願いします。

きれじろうさま
きっとニアミスしてましたね@夏季フィギュア
陰謀とか不正とか、正義がどうとか、あんまり興味ないのでスルーしてたんですけど、時々うっかり迷い込んでしまうことがあるんですよね。
まだやってるのか・・・と、思いますが、こういうのは無くならないんでしょうね。
ただ、私は、一般ファンが何を言おうが検証動画を作ろうが、何かに大きな影響を与えるとは思いません。
怖いのはマスコミなんですよね。特に北米マスコミ。テレビ局は莫大な放映権料払ってますし。
ソルトレイクのペアで、結局カナダペアも金メダルになった経緯というのが未だにピンときてなくて。
今、あのペアの演技を新採点で採点してみたらどうなるだろうと思っているのですが、ペアのエレメンツは難しくてよくわからない。
誰か、テクニカルの方だけでもやってくれないかな〜〜

焼き豚さん
だいぶお元気になられたようで( ´ ▽ ` )ノ
ゆっくりお過ごしください。

251もう一人の通りすがり:2017/09/02(土) 06:26:38 ID:iruwVbAI0
ジュニアグランプリの動画アップが始まっていながら、なぜかジュニアグランプリが始まっているという意識もなくボーっとしておりましたが、ghさんのおかげでオーストリア杯女子シングルのショート最終グループじっくり見ることができました! 「夕飯作りながら」じっくり見れるわけもなく、結局終わってからいそいそ簡単なものをこしらえました(笑)。
まずはベルギーのヘンドリックスの妹、初めてみました。スウェーデンのヘルゲションみたいなかなりパワフルな感じだけれど、お兄さんみたいに結構うまく踊れる選手でがっちりしていながらきれいなきれいなビールマンスピンでした!
で、岩野もあさん、演技しているときは日本の若手らしからぬかなり大人っぽい目つきで観客をぐっと引き込むすごくうまい方ですね。切れがあって細やかな動きもできて素晴らしい。びっくりしました。先々楽しみな選手ですね。連続ジャンプこらえたけれど、あれもきれいに決まっていたら何位だったかな。。姿勢がきれいになるとさらに見栄えがしそうだなあ。。
次のスロヴァキアの選手、シルヴィア・ヒューゲッチ(?)白の洗練された衣装が似合う大人体形のザ・美しい選手、でした。面白い振り付け、スピンが良かったです。小さい国の選手は特に応援したいものです。
その次がびっくりグバノーワ、すっかり大人びてしまって去年と別人のよう。バレエイメージが強かったのに、音楽はサマータイムでこれまた大人のムード、しかもむっちゃクチャうまい…。でも、ジャンプ2つ転倒。。。次の若いロシアっ子、ファーストネームがグバノーワと同じでこれがもうぎったんばったんすごい粗削りなんだけれど、ジャンプとスピンができるので高得点。こういう二人の演技を続けて見て、ああ早く芸術部門と技術部門を分けてほしいと思いました。ジャンプ転倒しているとはいえ、グバノーワの美しい滑りを見た後、この演技を見て点差を見ると、ジャンプだけで争った点差みたいになってしまうので。
そんな沈んだ気持ちを吹っ飛ばすように、最後にチェコの選手がヒップヒップチンチン、陽気な衣装で、よく動ける、踊れる選手。演技終わって15位の結果に大満足。自分の納得のいく演技ができた選手は幸せですね。
8月が終わったばかりだけれど、ジュニアグランプリシリーズはもう2戦目なんですね。そうこうするうちにあっという間にオリンピックになってしまいそう。。

252きれじろう:2017/09/02(土) 08:03:08 ID:1hNGgBr.0
gh様

コメント投稿した後、月末処理疲れですぐ寝ちまったよぉ!ちくしょー!
ご紹介いただいたのに残念。

もう一人の通りすがり様

>あ〜ごめんよー、時間の無駄させちゃって…

うんにゃ。面白かったよ。俺ももう一人の通りすがり様と同じく、色々なパターンを紹介した方がいいよなぁと思ってたから。

ひのえうま様

>まだやってるのか・・・と、思いますが、こういうのは無くならないんでしょうね。

その言葉、師匠が読んだら泣いて喜びますよ。(笑)
本当に苦労してきてるから。

影響という意味では、先に書いたことの他には
・日本スケ連へのクレーム電話による業務妨害
・スポンサーへの電凸によって、オペレーターが大変な思いをする
ぐらいかな?

おっしゃるとおりで永遠に無くならないと私も思います。

>怖いのはマスコミなんですよね。特に北米マスコミ。

私の意見は「マスコミとそれに煽られた一般大衆」かな。マスコミが騒いでるだけで大衆が冷めていれば、ソルトレイクスキャンダルと同じ経過を辿っていたかは私は何とも言えない。

以前紹介した「氷上の光と影」にソルトレイクスキャンダルについて詳細にレポートしています。

佐藤有香さんのコメント。
「最初の印象はカナダかな、と思いました。でもその後何度かビデオを見ると、ロシアのペアは非常に難易度の高い、密度の濃いプログラムを滑っている。それに比べるとカナダのプログラムは五輪用として物足りないと思った。」
佐藤さんはプロに転向してから旦那とペアもやっていたので造詣が深い方です。

実はカナダペアが使用したプログラムは五輪用に作ったものではなく、その2年前に使われていたプログラム。
これを制作したコリオグラファーのローリーニコルが五輪から1年後にこう語っています。
・私が五輪用に作ったプログラムは、彼らには難しすぎた
・カナダ国内選手権で優勝したときですら、きちんと滑りきることが出来なかった
・それで「ある愛の詩」(五輪で実際に使用したプログラム)に戻したいという相談を受けた
・五輪は極度の緊張を強いられる舞台なので、選手は滑っていて楽なプログラムを選ぶべきだと同意した

一方のロシアペアのコーチ兼振り付け師のタマラモスタビカは
・北米で開催される五輪で優勝するためには、極限まで難易度を上げなくてはならないと思っている

つまり
・カナダは滑りやすさを優先したプログラムでノーミス
・ロシアは難度の高いプログラムでシハルナゼが1回よろけた
ということです。

カナダに1票を入れた杉田秀男さんは、国際ジャッジを35年務めたベテラン
「私はカナダを上にしたが、それでも技術点を0.1上にしただけの差」
一方の国際ジャッジの経験が豊富な城田憲子さんは
「もし私がジャッジパネルに入っていたら、ロシアを一位に下と思う。2チームの差はその程度。どちらが一位でもおかしくなかった」
とのことです。

なので、実はスキャンダルなどと呼べる代物ではなく、それを「正義」が大好きな北米マスコミが騒ぎ立てた、というのが事実のようです。

この「氷上の光と影」は呼んでみると面白いですよ。ロシア側を一位にした一人のジャッジがつるし上げられて話が混乱していくプロセスが詳細に描かれています。

俺、スケートにどっぷりはまる前、ライトなファンだったころ、このロシアペア、イリーナベレズナヤとアントンシュワルナゼが大好きだったんですよねー。
当時解説の五十嵐さんがしょっちゅうこのペアの技術力の高さを褒めていた記憶があります。

ちなみに「氷上の光と影」の著者田村明子さんは

>一般ファンが何を言おうが検証動画を作ろうが、

の影響を受けてしまった人です。(笑)
「氷上の光と影」を執筆した頃は丹念な取材で素晴らしい記事を書いていたのですが、「日本ではキムヨナを褒めると火あぶりにされる」発言以来、残念な記事が多くなります。

253きれじろう:2017/09/02(土) 10:29:27 ID:1hNGgBr.0
とりあえず、陰謀論の話が続いてしまったので、浅田さんとヨナさんの努力を紹介しましょう。
浅田さんのルッツの改善とヨナさんのフリップの改善です。

ひのえうま様は確か「某素敵ブログ」をみていただいているとのことなので、浅田さんの努力の成果は同じ写真とGIFでご覧になってますよね。
以前、浅田さんの全日本スレで文字だけで説明しましたけど、今回は連続写真つき。
「浅田さん2012GPFと2016全日本3Lz比較.jpg」

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/154

左が2012GPFのルッツ、右が2016全日本のルッツ。
2012GPFのルッツは
・上半身の軸が助走段階から最後までジャンプの回転方向に回ってしまっていて(右肩が下がり、左肩が上がる)
・その影響で左足がアウトエッジからインエッジに変化してしまって、右足が氷についた時は、左足が完全にインエッジになっています。
だからエッジエラーをとられていたのです。

しかし、右の2016全日本のルッツでは
・上半身の軸はずっと一定。
・むしろ途中でルッツ特有の「ジャンプの回転とは逆方向に」軸が少しだけ動く
・右足が氷をつくあたりで初めジャンプの回転方向に身体が向く
だから認定されました。
国際大会でも間違いなくルッツとして認定されるジャンプでしょう。

浅田さんは現役最後の試合で、ついに「完璧な」ルッツを跳ぶことができたのです。
感動しましたねー。ボクは。

一方のヨナさん。
2009四大陸の「!」をつけられたもの
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/48

2010五輪のフリップ
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/49

2014五輪フリップ
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/47

右足トウが氷を突く前の左足が少しづつ改善されていっているのがお分かりいただけるかと。

254きれじろう:2017/09/02(土) 10:33:32 ID:1hNGgBr.0
失礼。脱字と説明抜け。

×・右足が氷をつくあたりで初めジャンプの回転方向に身体が向く
だから認定されました。

○・右足が氷をつくあたりで初めてジャンプの回転方向に身体が向く
 ・なので左足のエッジは最後までアウトエッジのまま
だから認定されました。

255gh:2017/09/02(土) 19:43:27 ID:Ufqjw1.20
JrGPSのライストがスタートしました。
男子シングルFS:19:30〜22:50
https://www.youtube.com/watch?v=DPvkmiT08ZQ

女子シングルFS:23:20〜03:50予定、アドレスが違っていたらすみません。
https://www.youtube.com/watch?v=8g7BvjBym2A

昨日はTVでWBSC U-18野球とフィギュアを並行LIVE観戦し、その後は録画していた世界柔道を観戦してフラフラ。
皆様くれぐれ無理なさらぬように。
こういう時は欧州在住のもう一人の通りすがりさんはイイナ。

256よこたん:2017/09/02(土) 23:03:11 ID:zAOaC/uc0
きれじろう様、ひのえうま様、はじめまして。
私もベレズナヤ&シハルリドゼ組、好きでした!
タイスの瞑想曲、素敵でしたよねー。
ソルトレイク五輪では、確かにシハルリドゼさんの足がちょこっと乱れたけど失敗?ってほどでもないし(←素人の贔屓目線)、金メダルで嬉しかった!サレー&ペルティエ組も後に金メダルになったけど、演技覚えてないなー。

257きれじろう:2017/09/03(日) 01:09:03 ID:UfU58Tgw0
よこたん様

>私もベレズナヤ&シハルリドゼ組、好きでした!

おおおお!よこたん様は私と気が合うぜ!

https://www.youtube.com/watch?v=Zi4UnpA-q_8

この演技、2001年のグランプリファイナルなんですけど、当時見ていたときのうっとり感は今でも忘れられない。
解説の五十嵐さんがその技術力を褒めまくり。
もう、思いっきり私の主観ですけど、このカップルは美しさという意味では本当に世界最高だと今でも思っています。
ほんとに綺麗。競技なのに競技であることを忘れさせてしまう、そんな演技をいつも見せてくれていました。

「息がぴったり」という言葉があるけど、このカップルのぴったりぶりは尋常では無く、しかも所作がとても美しい。

私がペア競技に感動することがあまり無くなってしまったのは、明らかにこのカップルが素晴らしすぎたから。
150グラム1万円の松阪牛を食ったせいで近所のステーキ屋に満足できなくなってしまったのと同じ状態です。

んで、一方のソルトレークのカナダ組は・・・全然印象に残ってないんだよなぁ。

258よこたん:2017/09/03(日) 16:34:00 ID:d7ECZ3xE0
きれじろう様、
気が合うとおっしゃっていただき、光栄です。
そして、素敵動画ありがとうございました!
ソルトレイクスキャンダルに巻き込まれた、アイスダンス組の演技は時々見ているのですが(←ペー様が好きなので)、ペア組は見てなかったわ。
久し振りに見てやっぱり素敵!もっと見よう。
金メダル騒動に霞んじゃった感があったけど、銅メダルのシェン&ツァオ組も良かったです。

259きれじろう:2017/09/03(日) 19:19:07 ID:UfU58Tgw0
gh様

みましたよー。ジュニアグランプリ オーストリア大会。

今回の私の印象に残ったのは2人。

韓国のEunsoo LIMさん
2Aが残念。ジャンプのときにもっと背筋がぴしっとなったらもっと美しいかなぁ、なんてスケオタのわがままな願い。
頑張って欲しいなぁ。
成長期の体型変化に苦しみませんように。

山下さんは
ルッツが綺麗ですねぇ。
フリップも綺麗で見事に跳び分けてる
2A転倒が残念。

しかし、エッジエラーに対する対策ってどんどん進化してるなぁ。みなさんすごい。

よこたん様

なんか、今日、帰宅してからずっとベレズナヤ&シハルリドゼ組をyoutubeでリピートしちゃってるんですけど。俺。

>銅メダルのシェン&ツァオ組も良かったです。

んー、ますます気が合うなぁ。
シェン&ツァオ組といったらトゥーランドットが好き。
ベレズナヤ&シハルリドゼ組とは違う、豪快さと繊細さが同居してる演技が好きでした。

もうひとりの通りすがり様とgh様、ベレズナヤ&シハルリドゼ組の演技をみてみてみて!
ベレズナヤさんは頭に大けがをした後、シハルリドゼさんと組んでスーパーエレガントな演技を量産したわけですが、あの儚げな美しさがいいんだよねー。

妻の前で、本当にうっかり「ああっ、ボクがお守りします!結婚してくらはい!」と言ってしまいそうな雰囲気ですわ。

260gh:2017/09/03(日) 19:42:42 ID:Wwz.GxdU0
きれじろう様

頑張って観戦しましたか。
無理がたたって発熱状態でまともなレスができない状態(泣)。

>韓国のEunsoo LIMさんと山下さんはルッツが綺麗ですねぇ。

もう全然覚えていない状態ですみません。
元気になったら見直します。
今から寝ます。

261もう一人の通りすがり:2017/09/03(日) 21:56:26 ID:ib/j1viE0
ghさん
体調崩してしまったんですか。。。いやいや、いろいろ平行してみてたってことですごいなああ。。。とは思ったけれど。
週末はまたジュニアグランプリあるし、しっかり休んでくださいね。。

きれじろうさん
動画は見ましたよん。
この組の女性、一時ヤグディンも好きだったか交際したか、交際しかけたかって話もあった人なので少し知ってはいるのですよ。
ヤグディン談では、相手の男性に邪魔されたとかなんとかってくだらん話ですがどこかで読みました。
ヤグディンは結局ほかのロシアのペアの女性と結婚して女の子が生まれていますが。
ロシアンの名前はややこしくて長いことが多くて、それに加えてぺやアイスダンスとなるとそれが2倍なので、名前を書くと間違えそうなのが嫌で名前抜きで書いてます。。。すみません。
きれじろうさんの貼ってくれた動画、息がぴったり合っているのは確かで、女性はさわやかな感じで好感持てるんだけれど、今一つものすごくお気に入りペアにならずじまいだった。私にとってはちょっとさらっとさわやかすぎて印象に残らないタイプだった。と言うか、この時代のペア全般あまり意識している組がいなかったというべきだなあ。
でも、こうして改めてみてみるのはいいもんです。
よこたんさん同様、私も巻き添え食ったフランスのアイスダンスの方をよく見てはいたものの、結局この時のジャッジスキャンダルに巻き込まれていたのが彼らだったってこともわかっていなかった(笑)。
でも、そのとき銀だったのがアニシナを捨てたアベルブフだったんですね。。。
アイスダンスの方は両方金メダルにしろって話にはならなかった、と。
この時のアニシナ&ペーズラと、アベルブフ組の演技と合わせてよく見てみることにしよう!
ちなみに、現役のぺアは結構好きな選手たちがいて、ベテランで三人目のパートナーと続けているアリオナ・サフチェンコ(ウクライナ出身でドイツ代表)とマッソ、ヴァネッサ・ジェームズ(カナダ出身で確かイギリスの代表でシングルもやってたけど今はフランス代表)とモルガン・シプレ、ロシアのタラソワ&モロゾフ、中国のスイ・ハンチームもすごいですよね。
ペアは以前はちょっと同じ技をみんなやってる感じに見えてあまり面白く思わなかったんですが、最近は個性や表現が豊かで面白い。で、アイスダンスもそうだけれど、うまく組み合わせを作るために違う国の出身がいっしょになるチームが多く、いろいろ難しそうだけれど自分の出身ではない国の代表として頑張るっていうのは悪くないと思う。本当の意味の愛国心って、他の人の愛国心も大切にするってことだと思うから。

262観戦者:2017/09/03(日) 22:22:19 ID:q5fmrCt.0
皆様こんばんは。

gh様
お大事になさってください。
JrGPSのライスト、そして先日は紀平さんの動画のご紹介大変ありがとうございました。
ジュニアの頑張り、挑戦する姿ってフレッシュで良いですね。
自分が何処かに捨ててきた大切なものを思い出しちゃう。
どの子も可愛い。
山下さん、スカッとする冒頭のコンビネーションジャンプが素敵。
もう、3Lzのコンボを決めないと国際大会の表彰台は難しいのでしょうね。
韓国の子は、ヨナさんが褒めてたあの選手でしょうか。
もっと背が伸びそうです。
あと、岩野桃亜さんもジュニアとは思えないパフォーマンス。
とても賢い子なんじゃないかしら。
これから迎える成長期の変化を上手く乗り切るよう祈ります。

よこたん様 きれじろう様

よこたん様初めまして。
ベレズナヤ&シハルリドゼ組、私も好きです。
樋口新葉さんの昨シーズンのSPを見たとき、すぐにソルトレイクの演技を想起しました。
リアルタイムでは、ほとんど記憶にない演技ですが、後年ロシアのペア選手のドキュメンタリーを見てこのペアに興味を抱きました。
番組の主役はベレズナヤ達ではなく、代表を争う国内の別のペアだったと記憶。
ロシアの熾烈な国内競争事情と、強く大きな壁として描かれるベレズナヤ自身の苛酷な身の上が描かれていました。
動画でソルトレイクのリンクに降り立つ彼女らをみると、畏敬の念を感じます。
ペアは、大好きです。
語るほどの知識はありませんが、男女がシンクロしつつ楽曲に乗って超人的な技術で愛を表現するのが好きです。
于小雨とか、前のパートナーと組んでたのが良かった。
江陵もヘルシンキでも表彰台は逃したけれど、好きですね。
今のパートナーとの演技が先生と生徒みたいで、ちょっぴり残念に思います。

きれじろう様

御夫婦御円満、ご馳走さまです。
白馬の王子さまは、自分には絶対来ない自信はあります。
馬の世話は、依頼があるかもしれません。
どうも精神的不感症みたいなところがあって。
人間関係が終わった後に、コーヒー飲みながらひとりで総括するのが得意です。

愛が続くなんて信じられない。
それは多分、自分が信じられないから。
今日は、何やら上つ方で御慶事の発表があり誠におめでたいことです。
愛車をとばして沼津に隠居している大叔母の顔を見に行ったら、貴女はどうなっているのと言われてしまった。
自分を支えてくれた彼女を安心させてあげたい気持ちはあるけれど。
一旦、生活を全部リセットしないと無理でしょうね、多分。

もう一人の通りすがり様
お話興味深く読みました。
日本の外にお住まいだと、見える景色も異なると思います。

フランス杯は行かれるのでしょうか?
また、色々お聞かせ下さい。

263もう一人の通りすがり:2017/09/04(月) 20:18:13 ID:jtEae37M0
観戦者様

ご無沙汰しています。お元気そうで何よりです!
ふと気がつくと、私、アイスショーの方の欄にもご丁寧にご返信いただいてそのままになってしまっていましたね。
大変失礼しました。。。

後程また丁寧にお返事させてください。
書きたいことがあるのですが、書くとまた長文になってしまいそうなので…
今、バカンス明けに久々のバレエのレッスンの後買い物して帰ってきておなかペコペコで。。とりあえずお昼食べます。

264きれじろう:2017/09/04(月) 20:25:53 ID:kC1uCEBc0
gh様

なんか、俺も風邪ひいたっぽい。喉がいてぇ・・・冷蔵庫な夏季フィギュアに浸ってたせいかもしれん。
そういえば去年も一昨年もコートを持ってって着てたわ。俺。
ちょっと甘かったなぁ。でも東京選手権は当然観に行きますけど。(笑)

もう一人の通りすがり様

>今一つものすごくお気に入りペアにならずじまいだった。

あふぅ・・・そーかー。ちなみに俺って、スケーティングスキルが異常に高い選手にハマる傾向にあるということに最近気づいた。流れるような滑りをする人。

>この組の女性、一時ヤグディンも好きだったか交際したか、交際しかけたかって話もあった人

え、そうなの?なんか羨ましいぞ。ヤグディンめ。
ちなみに、テレビではペア競技って「美しいぜぇ」「すげぇぜぇ」なんだけど、生で見ると恐怖を感じる。
だってさぁ、堅い氷のうえで、女性を思いっきり持ち上げたりぶん回したりとかするんだぜ。リフトなんかやってるときは心の中で「やめろぉぉぉ!」と叫んでる俺が居る。

>本当の意味の愛国心って、他の人の愛国心も大切にするってことだと思うから。

良いこと言うねぇ。自分以外の価値観を認めるのはコミュニケーションの基本ですな。

観戦者様

んー、観戦者様とも気が合うなぁ。ベレズナヤ&シハルリドゼ組は私にとって永遠のアイドルでっす。

>動画でソルトレイクのリンクに降り立つ彼女らをみると、畏敬の念を感じます。

五十嵐さんがベレズナヤ&シハルリドゼ組のスケーティングスキルの高さを盛んに褒めてるけど、スケーティングスキルが超絶でぴったり揃うとこれだけ美しくなるんだ、というのがよーく分かりますわ。
元々才能があって、勿論才能だけでは駄目で、才能に尋常な無い努力が加わって初めて可能になるんでしょうね。
観戦者様のみたペアのドキュメンタリーは度々再放送されてましたね。私も観ましたよ。

>愛が続くなんて信じられない。それは多分、自分が信じられないから。

ふーん・・・女性って、どちらかというと受け入れる側だからそうなるのかなぁ?私もよく分かってないんですけど。
私の場合、かみさんと付き合うことになったときは、口には出さなかったけど「ぜーったい結婚まで持ってくぞぉ」なんて思ってましたけど。
でも結婚生活が長く続くと、どちらかというと「家族」っていう感覚になる。

まー焦らずゆっくり行けばいいんじゃないですかねぇ。
・・・もう一人の通りすがり様はどう思う?

265gh:2017/09/04(月) 22:34:59 ID:eiZrFtgE0
皆様こんばんは、急な発熱をしてしまいましたが、お気遣い有難うございます。

きれじろう様

韓国のEunsoo LIMさんと山下さん
まあ答えと希望をコメントされているので、ghからコメントするならば、2Aの(UR)転倒を含めて3つのURは痛いよなぁ。
あと回転不足+ロングエッジならば最悪、確かにロングエッジの選手は少なくなったような気もします。
でも3位になったので、滝野さんと同様、次回優勝すればファイナルの可能性もあるかもね。

今日は休暇をもらい朝から家で寝ておりました。日中は気持ちもよくもう大丈夫かと思いきや、また熱が出てきて夕方近所の医院へ駆け込み。
とにかく熱を下げる薬を処方してもらい今はかなり落ち着いております。

今週はJrGPSに紀平さん、横井さんが出ますよ。紀平さんは説明するまでもありませんが、横井さんは地方大会で3Aに挑戦しています。
お二方の3A成功を!!
少し長いですが参考になればと横井さんの動画
http://www.dailymotion.com/video/x58sk53

266dark eyes:2017/09/04(月) 22:40:56 ID:R/kzqulQ0
こんばんは。
久しぶりにこちらを覗きましたら、なんとベレシハの話題で盛り上がっているじゃありませんか!
きれじろう様、以前、お声をかけて下さってましたのに、お返事ができなくて気になってました。
よこたん様ともう一人の通りすがり様、ご無沙汰してました。
私、あちこちに顔を出すのは時間的に難しいので、今日もちょこっとお邪魔するだけになっちゃうと思うんですけど、
こちらの掲示板にいらっしゃる皆様、今だけ少し失礼いたします。

もう一人の通りすがり様に見て頂きたい演技があるのです。(鼻息粗く!)
ロシア杯のチャップリンが私は大好きで。

https://youtu.be/eLpXj6PD9HE


ソルトレイクのSPは今も時々見ています。
当時、ベレズナヤ全力応援だった私(きれじろう様、気が合いますね〜)、アニペーも応援してましたので(よこたん様、気が合ってますよね〜)
それはそれは辛い思いを致しました。
アントンのよろめきは未だに映像で記憶されてるんです。。。


ヤグディンがエレーナのこと好きだった話はヤグの自伝にありましたよ。
シハルリドゼに邪魔されたってヤグは書いてました。
読んだ時、なんか思いっきり納得した覚えがあります(笑)ヤグからの視点。


モスクビナコーチのとこのペアはポスチュアが非常に美しく、滑りが綺麗でシンクロ具合が印象的。
スポーツって感じがあんまりしないくらい全てが洗練されていて繊細で優雅に見えます。(本当はめちゃくちゃ過酷なスポーツなのだけど)
書いて気付いたけれど、きれじろう様の感想とほとんど同じでしたわ。

ではでは、失礼いたします。突然お邪魔いたしました。

267よこたん:2017/09/04(月) 23:13:28 ID:ZUDjyn8U0
きれじろう様、もう一人の通りすがり様、
そして、観戦者様、はじめまして。

ベレズナヤさん、キレイでかわいらしくて、ホント「可憐」ですよね。趣味は編み物だとか。
前パートナーとの練習中に大怪我したあと、シハルリドゼさんが支えて、プライベートでもカッブルだったんですよね。二人は結婚したかと思ってたけど、ベレズナヤさんは別の人(←すみません。名前でてこない…)と結婚して、既に離婚してると知った時には驚いた。
しかもヤグディンとも交際してた!?

ドキュメンタリー、ペトロワ&ティホノフ組のですよね。私も2回ぐらい観ましたよ。ベレズナヤ組と比べるとちょっと地味な印象でしたが、こちらも好きでした。

そして、トゥーランドットと言えば荒川しーちゃんですが、シェン&ツァオ組の方が先でしたよね。私も好きでした。
でもこの曲を知ったのは、もっと前の錦織健のCMです(笑)

268もう一人の通りすがり:2017/09/05(火) 01:28:32 ID:8fIhn93I0
観戦者様

何せアイスショーに行ったことがなく、アイスショーの話でもないのでこちらにお返事させていただくことにしました! 
パリ国立オペラやミラノスカラ座の演目までご存知とは、観戦者様は通でいらっしゃるのでしょうね。私は一緒に行こうと家族や友人に声をかけられる状況の時のみ, たまに出かけたぐらいです。お値段もお手頃な映画は日本にいた頃もよく行きました。友人あるいは一人で二本立てとかも多かったです。DVDやネットでもみなさん見るようになったこのご時世であの手の小さな映画館、今でも存続しているでしょうか。高田馬場にフィルムマラソンとか言って夜中通しで上映したりもする映画館がありました。床に寝っ転がれる映画館、由香がちょっとかたいので寝心地がいいわけではありませんでしたが。靴を預けて入館、ミルキーくれる、という変な映画館でした。三本立て800円の三鷹オスカーもよく行きました。バレエ鑑賞は日本は高いですよね。よく見に行くようになったのはこちらに住むようになってからです。小さい国、小さい街なのでふっと気が向くと自転車に乗って国立バレエを見れるのは身に余る贅沢です。コンサートホールもそんな感じで気楽に行ける場所ですが、母や決まった友人が誘ってくれた日本の時の方がよくいきました。
大昔の話ですが、生まれて初めて学生の時にヨーロッパを旅行した時、例のコンサートに誘ってくれる友達と一緒でしたが、スカラ座でジゼルを見ました。で、何が良かったって、なんて言うか、観客のノリが違うんで面白かったです。さすがイタリア人! なんかねえ、群舞の前列のバレリーナの家族なんでしょうか、普通のファンなのか、得意げに「ほら、見てよ、見てよ、ね、ね」って周りに首を回し、なんだか子供の学芸会を楽しんでいるみたい…後にも先にもイタリアで観劇していないので、これが普通なのかたまたまだったのかは分かりませんが、実際の舞台の上よりも強烈な観客席体験でした。イタリアだから当たり前なんでしょうけど金髪のバレリーナが少ないのも面白く思いました。この旅行でウィーンにも行き「ランメルモールのルチア」も鑑賞しました。立ち席で! もうねえ、昼間丸一日ウィーン市立美術館で絵を見まくりボロボロに疲れた体で夜オペラ立ち席、は、さすがに若くてもいけませんですね。ソプラノ、誰だったんだろう、とにかくものすごく甘やかな美しい声だったってことだけは覚えているんですが、その夢の中のような声が半分眠った頭の中をぐるぐる回っている感じでした。その後同じ友達と大学卒業してからパリでオペラ座(旧)(新)両方でバレエを見ましたが、あのイタリアでノリではなかったですね、はい。。。ノートルダムのパリを新オペラ座で見たのは覚えているけれど、旧の方では何を見たのか覚えていないって、どうしようもないですね。。25年ぐらい前ですが、パリでバレエを見たのはこの時だけなんだから覚えていてもよさそうなもんですが。この時もチケット取ってくれたのは友達の方でした。
今住んでいるところでもオペラ、斬新なのもよく上演されているようで、行ってみたいなと思いながらまだいったことありません。絵画意外に関してはしょせんライトなゲージュツ好きです。夫とは映画か散歩、サイクリング、ですね。

(つづく)

269もう一人の通りすがり:2017/09/05(火) 01:31:11 ID:8fIhn93I0
(つづき)
>周囲からの信頼を積み上げたり、演目や宿泊地の予習をしたり、服を誂えたり、仕事を引き継いでくれる同僚に気の利いたお土産考えたり。

私も旅の往復、飛行機にしても電車にしても移動時間も含めて好きですが、そうか、観戦者さんは出発前から含めて楽しんでいらっしゃるんですね。服をあつらえる、いいですねー。私はサイズが変わらないのをいいことに、つい気に入った同じのばっかり着てしまいがちです。さすがに肩パットとか入っている服はもう着ることはなさそうだなと思いますが。。日本よりもさばさばした国でパーティや式でもちょっときれい目の普段着っぽい人が多く、さらに自転車に乗れるおしゃれ着が楽、という…。でも、やっぱり気がつくとあちこちほころびてきたりもしますので、おしゃれできる機会にはそういう状況も楽しみたいですね。先週たまたま素敵なナイトドレスを見かけたので実は買ってしまったのですよ。小さなお店でいつも買い物で通る道にあったんですが中に入ったことがありませんでした。その日着ていた服に合う細い皮のひものようなベルトを探していて中に入ったんですが、そのドレスがとても素敵だったんで試着。。。お店にいた方がその服のデザインもされたそうで、店じまいということでかなり安かったです。何と言うか不思議な偶然ですね。シーズンも始まったことだし、自転車に乗らずにそのドレス来てバレエかオペラを見に行きたいものです。

観戦者さんはお仕事ができる方なんでしょうね。ブラックな生業で希望通りの休暇を日本で得られるのは、よっぱどマネジメントのいい会社か、鑑賞者様がやめると困るから、ですよね。

>クオリティの高い生活をすごされており、無理して遠征する欲求が希薄なのでは?先月結婚した友人も言いますもん。おうちが一番いいって。

私は実は日本にいた時、通学も通勤もものすごく長時間だったのですよ。遠すぎると電車の中で寝る、勉強する、本を読む、車窓を眺める、考え事する、といろいろします。当時友達に同情されることもありましたが、それほど嫌でもなかったです。大したドラマチックな恋愛もなかったゆえに休みの日もいろいろなことして、遠くに出かけて好奇心を満たしていました。私もいわゆる晩婚ですが、巡り合わせというか、人の縁っていつどうなるなんてわからないもんです。周囲の方を心配させてしまうのも気になりますが、ゆったり構えながら自分が幸せにしてあげたい人との出会いを楽しみに待っていてください。いったんあってしまうとあれこれ趣味をやる気も時間も減ってしまいましから、今のうちに思う存分お楽しみください! 昔フットワーク軽くあちこち出かけておいて良かったなと思っています、私も。親も他界してしまい、自分の年をとり、日本に帰る頻度も減りつつありますが、行動範囲が限られてきて狭い範囲で充実してくるものもありかな、といいように考えています。

>フランス杯、足を運ぶ価値はあると思います。
そうですよね。。ほんとに。
バカンス後、一週間物置整理など家の片付けをし、今日から夫も仕事復帰、息子も学校が新学年開始。もおおちょっとして落ち着いてきたころに、またよく考えてみようと思っています。

観戦者様、なんか異様な長文になってしまって申し訳ないです。。
書いてい間にまた興味深いコメントがたくさんでていますね。
dark eyesさまもひさしぶりです! チャップリン動画、ぜひ見せていただきます。よこたんさま、きれじろうさん、ghさんのコメントも後程ゆっくり読ませていただきまた後日感想書かせてください!

270きれじろう:2017/09/05(火) 18:26:54 ID:lEJs5Ym.0
gh様

観ました。15:28あたりの解説はおかしい・・・。
「回転は足りていたものの、着地に失敗」は違いますね。
どうみても「回転が足りなかった為に、着地に失敗」としか思えん。
でも、別の番組で観たんですけど、このとき、本番前の練習のときは回転足りてました。
私個人としてはスケーティングをじっくり伸ばしていってほしいですが、選手ご本人のモチベーションにも係わることでしょうし、長久保さんも横井さんの3Aを跳びたいという想いを叶えるために、覚悟を決めて教えておられるんだろうなぁ、と想像。
横井さん、怪我だけはしないでほしい・・・魅力的な人だけに。

dark eyes様
よこたん様

えへへ・・前dark eyes様にお声がけさせていただいたとき、実はワタクシとんでもない勘違いしてて、樋口さんスレで彼女を無責任に中傷する奴らとやり合ってたときに妙に私とウマがあったdark web様と混同して、変なコメントしちゃいました。
あのときの私のコメントを読まれて「あんたみたいな野蛮人と一緒にしないで!」なんて思われてたんじゃなかろーか、と勝手に思ってました。(笑)
ベレズナヤ全力応援だったんだぁ。うん、私と気が合う。
2008-2009シーズンから徐々にルールを改善していった過程でISUの頭にあったのは、古くはジャネットリンやカタリーナビット、さらにはベレズナヤ&シハルリドゼ組のような「スケーティングの卓越した技術力が生み出す美しさ」だと私は想像しています。

>それはそれは辛い思いを致しました。

あの頃は私も、ベレズナヤさん、きっとつらく悲しい想いをしてるんだろうなぁと同情してたような記憶があります。

>ベレズナヤさん、キレイでかわいらしくて、ホント「可憐」ですよね。趣味は編み物だとか。

あ・・・あ・・・あみものぉぉぉ・・・萌えるぜっ!俺にセーター作ってくれぇ!
日本での演技直後、リンクでファンにとても丁寧に対応しているベレズナヤさんに「ああ、優しいひとだなぁ」と思っていた私。まー世のオトコどもが彼女のような素敵な女性をほっとかない訳が無い。
つーか、
・ベレズナヤ
・シハルリドゼ
・ヤグディン
・別の人(仮称:オトコA)
の関係は面白いな。
名付けて「ベレズナヤスキャンダル」。ソルトレイクスキャンダル(採点自体は事実上スキャンダルじゃねーし)なんかより余程面白い。不謹慎ですけど。

271きれじろう:2017/09/05(火) 19:09:43 ID:lEJs5Ym.0
ああ、書き忘れてたあ!

>もう一人の通りすがり様に見て頂きたい演技があるのです。(鼻息粗く!)
>ロシア杯のチャップリンが私は大好きで。

俺もこの演技大好きだぁ!
鼻息荒くどころじゃなく、鼻水がぶっ飛ぶぜ!

とりあえずベレズナヤ様プチファンクラブにもう一人の通りすがり様もどうかね?

272gh:2017/09/05(火) 19:48:12 ID:IllImn/Y0
きれじろう様

あの長い動画を観られましたか。
>どうみても「回転が足りなかった為に、着地に失敗」としか思えん。

どなたが作成した演技説明台本か不明ですが、TV放映するのであれば、しっかりとプロトコルのURも確認したうえでコメントしてほしいもの。
彼女の3A挑戦はこれからも続くでしょう。

>長久保さんも横井さんの3Aを跳びたいという想いを叶えるために、覚悟を決めて教えておられるんだろうなぁ、と想像。
>横井さん、怪我だけはしないでほしい・・・魅力的な人だけに。

全くその通りだと思いますよ。3Aへの挑戦に彼女はスケート人生をかけていますね、くれぐれも怪我をしませんように。
台本の中身はともかく、女子にとって3Aはいかに超高難度ジャンプであることが解る内容でもありました。

273よこたん:2017/09/05(火) 23:48:54 ID:HoE0aLtw0
きれじろう様
ベレズナヤさんの別れた旦那様はスティーブン・カズンズさんですわ。wikiで確認しましたよ〜。
私、ロロ様も好きなので長野五輪は男子シングルに大注目してましたから、なんとなーく、おぼろ気に?覚えてる感じです。アメリカの選手だとばかり思ってたけど、イギリスの方なのですね。いい加減な記憶でした。

dark eyes 様
お久し振りです。私、筆不精というか文を考えながら入力するのが遅くて、ご挨拶が前後しちゃってごめんなさーい。

ホント、このころは各競技まんべんなくTV で放送してくれてたので、私、好きなカップル多かったですよ。日本のシングル選手の活躍は嬉しいけど、それにつれてカップル競技を放送しなくなったので、最近?の選手あまり知らないです(泣)

274観戦者:2017/09/06(水) 01:18:32 ID:CDsewmcs0
皆様 こんばんは。

もう一人の通りすがり様

読み応えのあるコメントをありがとうございます。
自分が幸せにしてあげたい人との出会い、なんてさらりと言えるのはすごいと思います。
人間力ですね。
織田・安藤両氏と同世代の自分としては、彼らの動向も意識しつつ(笑)心を磨く所存です。
ヨーロッパ事情も興味深く読みました。
私は、通でなんでもなく海外に行くならここにも行くわと考えるいち観光客です。
スカラ座もプラテア席は1回だけ。
音響も視界も雑音もさほど気にせず、ここにいるんだという満足感に浸れる軽薄な人間です。
ガルニエ宮はオネーギン(ルリッシュ&デュポン)、オペラバスティーユはシンデレラを観たのが最後です。
オネーギンは私のアイドル、マニュエルルグリの引退公演の演目でもあります。
後年羽生選手のバラード1番を聴いた時、こんな風に繋がる縁を宝と感じました。
音楽に国境はありません。
最近、渋谷の新国立オペラも面白いんですよ。
飯守さんのワーグナーは、素晴らしいと思います。

よこたん様
ペトロワ選手!
そーなんだ、大変ありがとうございます。
そしてあのドキュメンタリーを見た人がいたなんて‼
熾烈な闘いでしたね。
栄光かゼロしか無い。
心身ともにタフでないとやってられません。


ペアの選手って、膝とかよくサポーター巻いてますよね。
美しいプログラムだけれど、本当に苛酷な競技。
動画のご紹介ありがとうございます。
さっそく見てみました。
涼しい顔して凄い演技を行なっております…
人類の宝ですね、この映像。

gh様
きれじろう様
横井さんの動画ありがとうございます。

ある日ふっと神経が繋がり、大技をクリーンにとんで欲しい。
本当に怪我だけは気をつけてください!
3Aが降りてきた横井さんに、これから良いことが沢山訪れますように!

275もう一人の通りすがり:2017/09/06(水) 19:40:30 ID:HQfCRl3A0
dark eyesさま
早速ですが、お勧め動画見せていただきました!
このプログラム見たことなかったです。素敵ですね〜。ペアもアイスダンスもまずは女性に目が行きがちですが、このプロだと男性の芝居のうまさも光ります。スピン、面白いですね。とはいえ、一番の魅力のひとつはやっぱり妖精のような女性かも(!?)。私はメドベの芝居表現は買ってない派ですが、多くのロシアンのこういう芝居表現には感心することが多いです。好きな選手ではなかったですが、レオノーラのチャップリンもさすが。。。と唸らせられましたっけ。
私の友人で二人ほど長いことフィギュアを見てきている人がいるんですが、二人ともゴルデーワが好きと言っていました。私は前にも書いたようにペアを見るようになったのがここ1,2年で今の現役で気になる組を中心に見ています。アリオナとヴァネッサ、タイプはずいぶん違いますが二組ともベテランでしかもかわいらしい女性で、多分技術的には劣る(?)若い力持ちの男性に身を任せて現役終盤をかけて演技している。この若い男性、マッソとシプレがまたいわゆるマッチョとまた別の意味で男っぽくってすてき。ふう…この四人の名前は簡単で間違える心配がなくっていいです。引退してしまったけれど、ボロソジャル・トランコフ組のいくつかの演技も好きでした。
ペアやアイスダンス、男性が女性の体を大切に扱っているか、体だけ以上に大切に扱っている感が伝わってくる男性もいるし、女性が顔は笑ってるもののかなり辛抱しているか、男性が楽にリフトできるようタイミング合わせるのがうまそうだな、とか、あんまりよくわかっていないなりにちらっと垣間見えるのもこの競技を見る楽しみの一つでもあります。

ghさん
体調はよくなったかなあ? ラトビア大会ライストで見れるかな?
紀平さん、すごく楽しみです。
トリプルアクセルを飛んだ!と注目されてからケガもあって、ちょっと見ない間にすごい表現力を身につけ、しかもぐっと美しく大人っぽくおなりですよね。彼女がオリンピックをねらえるのは4年先とは、なんとももったいない。

きれさん
>ちなみに俺って、スケーティングスキルが異常に高い選手にハマる傾向にあるということに最近気づいた。流れるような滑りをする人
現役で最もスケーティングスキルが高いとよく言われているのはパトリック・チャンだと思うんだけれど、きれじろうさんがパトリック・チャンに関して何かコメントしているのを見たことがないぞ。。。‼!?? やっぱ男の子はいまいち?
素人的には、んじゃあ、きれじろうさんはアイスダンスもはまるはずなんじゃあないか?って思うんだけど、ジャンプないのはダメ? ところでペアのジャンプも回転不足とかとるのかしら。。聞いたことないけれど。

ペアは確かに怖い。落下の大きな事故はほとんどペアですよね。ヤグディンの奥方も大変な事故がありました。あ、トトミアニナって人でトリノ金メダルです。ヤグ、自分が金メダル取るだけじゃなくて好きになる女性も結婚する相手も金メダリストって、まったくなあ。。。よこたんさま情報のべレさん、あの可憐さでしかも「編み物趣味」かあ、それは私も萌える。べレさんの取り合い、になっちゃったんでしょうかね。
この手の週刊誌的スキャンダルというと、やっぱり後にも先にもパーシャとズーリンの恋愛歴が相当にすさまじそうですよね。私もそんなにそっち方向に首を突っ込んでいるわけではないのに、あれこれ話が多かった=多分実際にはもっとたくさんあるんでしょう。この二人もロシアン。ロシアはこういう話を他の国より包み隠さないだけなのか。

276もう一人の通りすがり:2017/09/06(水) 19:41:14 ID:HQfCRl3A0
よこたんさま
よこたんさま、キャンデロロ好き?? 気が合う、気が合う、気が合う!!!
私のフィギュア動画リピリピ人生の始まりは、ふっと思い出したキャンデロロのダルタニヤンからでした。真央ちゃんにはまり、ヨナさんの動画もリピリピするようになった後⇒キャンデロロ⇒ヤグディン⇒グリシュク&プラトフ/アニシナ&グウェンダル、いえ、ペー様の過去動画を中心に随分楽しませてもらいました。キャンデロロにはまった期間はかなり長く、いい加減見すぎて少し空き気味になったところからヤグディンでまたさらにはまりました。
>各競技まんべんなくTV で放送してくれてたので、私、好きなカップル多かったですよ。日本のシングル選手の活躍は嬉しいけど、それにつれてカップル競技を放送しなくなったので、最近?の選手あまり知らないです(泣)
確かに‥ネットでも日本語ではシングル情報に比べペアやアイスダンスは少ないですね。日本で津ようい選手が出てくるにはまだかなり時間がかかりそうですしね。よこたんさま、もしかしてパパシゼやテサモエ、シブタニ―ズとかはあまりご覧になっていないでしょうか? ペー様のご容貌を求められると物足りなく思われるかもしれませんが、演技的にはお好きなんじゃないかなあ、と。
観戦者様
安藤さんや織田君と同年代とは。。。お若い方だったんですね。失礼しました。
飯盛泰次郎、という名前も知りませんで、ネットで調べました。勉強になります。老いては子に従え、とは言いますが、年をとるにつれ若い方から学ぶことってほんとに多いなと思います。

焼き豚さん、その後も元気にしてるよね。お大事にしてね。(返事とか無理して書かないででいいからね)

277きれじろう:2017/09/06(水) 21:02:37 ID:T6qKg9HI0
gh様
観戦者様

あの全日本ジュニアでの3Aはかなり危険な降り方ではなかろーか、と思うんですよねー。
ああ、怪我しませんよーに。

よこたん様

>ベレズナヤさんの別れた旦那様はスティーブン・カズンズさんですわ。

どうもー。情報ありがとうございます。
つーか羨ましいことに変わりはないんだけど。

もう一人の通りすがり

>きれじろうさんがパトリック・チャンに関して何かコメントしているのを見たことがないぞ。。。‼!?? やっぱ男の子はいまいち?

うっひゃっひゃっひゃ!女子選手の話をしてるほうが楽しいに決まっとる。なぜなら俺はオトコだから。(笑)
いや、チャン選手の動きは結構見とれることありますよ。
んで、アイスダンスはあんまり観ない。だってあんまり放映しないんだもん。
ペアはベレズナヤ&シハルリドゼ組のおかげで松阪牛でないと満足しなくなった俺。

そういう意味では、本当に美味いモノを食べてしまった後、人生は不幸になる。
それが私にとっては「150グラム1万円の松阪牛」「広島県宮島で食べた牡蠣」。

・・・うーん、つまり訂正したほうがいいな。

誤:スケーティングスキルが異常に高い選手にハマる傾向にある

正:スケーティングスキルが異常に高くて「俺 好 み(ベレズナヤ様みたいな美人)」の選手にハマる傾向にある

ちなみに豆知識ですけど、ディープエッジって、ただディープエッジをやれば評価が高くなるわけではないのであります。
重要なのは「滑走中、常に適正なエッジに乗ってコントロールする」であって、ディープエッジについていえば、「結果的に」からだを傾けて(例えばワタクシが紹介した、ベレズナヤ&シハルリドゼ組の動画の1:57あたりのスピンに入る前の動き)きれーにコントロールできてるとスケーティングスキルが高いとみなされるそーです。
また、私が神と崇める審判さんの言葉を借りると
・ちょー身体を傾けても綺麗に滑れる、ということは、それだけでも体幹、技術が必要
・スケートの上手な人は「ステップを踏みながらスピードアップが可能」「助走からふた蹴り程度でトップスピードに乗れる」
ということだそーです。
つまり、ディープエッジをただやれば評価が高くなるわけでは無いそうです。

↓紹介動画の再掲よん。これの1:57あたりのスピンに入る前の動きを観てね。

https://www.youtube.com/watch?v=Zi4UnpA-q_8

で、故意にディープエッジ(例えば身体が傾いてもいないのにディープエッジにする)にすると、氷をガリガリと削って、見事な跡が残るそーで、そういうのは高い評価にはならないんだって。

278きれじろう:2017/09/06(水) 21:30:35 ID:T6qKg9HI0
もう一人の通りすがり様

ああ、失礼。ベレズナヤ熱がここ数日再燃しちまったもんだから質問にお答えするの忘れてたわ。

>ところでペアのジャンプも回転不足とかとるのかしら。。聞いたことないけれど。

↓最新のISUコミュニケーション2089日本語版。

http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm2089j.pdf#search=%27comm2089j%27

13ページにペアのジャンプ要素とスロウジャンプのGOE加点項目
15ページにペアのジャンプにおけるGOEマイナス要素

シングルとそんなに変わらん。

で、URなどもある。例として先シーズンの世界選手権、ペアフリーのプロトコル。

http://www.isuresults.com/results/season1617/wc2017/wc2017_Pairs_FS_Scores.pdf

5位のペア。Xiaoyu YU / Hao ZHANG組の2つめのエレメンツ。

3T<+2T<

UR喰らってます。

279gh:2017/09/06(水) 22:33:44 ID:jKwnZWco0
もう一人の通りすがり様

>体調はよくなったかなあ? ラトビア大会ライストで見れるかな?
>紀平さん、すごく楽しみです。

先ほど帰宅しました。
昔から風邪のような発熱をすると結構長引くのですよね。
一応、慌てながら記載しておきますね。SPには3A投入しないと思いますよ。

ISUジュニアグランプリ ラトビア大会
開催期間 : 2017年09月06日 〜 2017年09月09日(現地日程)
開催地 : ラトビア リガ

日本時間と6時間の時差があると思う。
女子SP:滑走順(ロシア2人は前半だなぁ)
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgplat2017/SEG003.HTM
SPライスト
https://www.youtube.com/watch?v=cXXbgdjYcuI
日本時間で、紀平さんから観戦するのであれば、9/7日のPm8:30辺りからかな?

280もう一人の通りすがり:2017/09/07(木) 19:11:16 ID:UCT5ctto0
息子は学校、夫は仕事に出て朝食の片付けも済み、自分だけのためにコーヒーを入れてジュニアグランプリ女子イングルのライスト開始。何という絶妙のタイミング!!
ライスト観戦しながら途中まで書きかけのお返事コメント書かせていただいています。
>ベレズナヤ&シハルリドゼ組のおかげで松阪牛でないと満足しなくなった・・・「150グラム1万円の松阪牛」「広島県宮島で食べた牡蠣」。
うーむ。。。ペレシハ組の後にも激美味松坂牛や宮島の牡蠣的ペアはいるけれど、アイスダンスと同じでたぶん日本のテレビであまり放映していないから見ていないってことなんだろうなあ。。。
でも、「あんまりそこまで印象に残らなかった」とか言ったものの、チャップリンのほかの演技もちらちら見始めるうちに、(不覚にも?)私までベレシハにはまってしまった!!!
雑談コーナーに憩う信頼できるお仲間大多数がこの組が好きといっているぐらいだから、不思議もないか。。。で、

音楽と衣装で好みがかなり左右される私のお気に入りとなったのが
ソルトレイク、ショート
https://www.youtube.com/watch?v=dAJUcgMZMO4
ベレズナヤ、フリー チャイコフスキー繊細なワルツ
https://www.youtube.com/watch?v=3fKcuL5u7U8

音楽が始まってからゆったりと動き出すその時間のかけ方、少しずつ加速するのが絶妙。すう――と演技に引き込まれていきます。きれじろうさん、動画のスピン前の動作見ました。スピンに入るタイミング外れてしまっていたけれど確かに美しい入り方ですね。それだけ難しい入り方だったってことなのかな。
回転不足、ぺアもしっかり見られているんですね。演じる方もチェックする方も大変だなあ。。ペアはしばしば男性と女性で回転数故意に違う(片方が一回転少なくしないと失敗率高すぎ)ことよくあるけれど、回転不足までしっかり見られるのではやはり回転少なめにしておいた方がいいに決まっていますね。ページ数多いので、プリントアウトしてお勉強するようにしますわ。ありがと。
カリファ、昨シーズンの樋口さんの時も印象に残った音楽でしたが、この映画どんな映画だったんだ?と調べてみたら、なんと1970年制作で日本では公開されなかったんですね。あらすじ読んでみると美しいヒロインのロマンチックなシーンもあるものの実はイタリアの社会派映画。ものすごく見たくなりました。それこそ三鷹オスカーの三本立てで上映してくれそうなタイプだけれど、Youtubeでも見れるということが分かり、ライスト観戦後に見てみようと思った。あー、家事がまたおろそかになる。。。
平行して観戦中のJuniorグランプリ、最初の方はやはりスピード感のあまりない選手が多く、こちらのコメント画面と切り替えたりしながらの観戦だったのですが、およ?誰?うまいな、早いな、滑らかだな、あ、ジャンプもすばらしい…どこの選手だろう?とじっくり見っていたら、なんとあのフェデチキナ選手! 出場するのは知っていたけれど、まさか彼女だとは思わなかった。うーーん、これだからロシアンはなあ…昨シーズンもその前のシーズンに比べて大人びたとは思ったけれど、衣装とかプログラムがその前年と同じ少女趣味イメージで、今回はオーソドックスな普通のシニア風。彼女は2年前にツルちゃん棄権のショート1位発進のジュニア世界選手権でけがでフリー棄権、ツルスカヤも気の毒、彼女も可愛そうだった。で、そのとき優勝だったのが真凛ちゃん、2位がやっぱり大好きなソツコワだった。それにしても、けがから復調して戻ってきても1位というのは簡単にとりもどせないものですね。今試合中のリガ杯、もう一人のロシアンはジャンプすべてタノできれいに決めて暫定1位。そしてもう少しすると紀平さんも出てくる!
オーストリア杯のグワノーバと優勝したもう一人のロシアの選手を見ていて思ったんだけれど、あの二人を見ているとやっぱり芸術部門と技術部門を分ける必要はあるなと思いました。優勝した方の子、何んというか木登りかけっこ、男の子と一緒になって草にまみれて泥だらけになりそうな感じで、そういう演技でジャンプを成功させる演技とグバノーワの演技を一緒に採点してグバノーワは表彰台にも登れないっていうのはやはり問題あるよな、と。

>ただディープエッジをやれば評価が高くなるわけではない・・・
オッケー、ディープエッジがうまいかうまくないで多用しているかってのも気を付けて見るようにしますわ。ところで、私はあんなポゴリラやも大好きなんだけれど、彼女はエッジ使い深く美しいと思うんだけれど、きれじろうさんはあんまり好みのタイプではない? 

ghさんは回復したかな? 夕飯食べながらライスト観戦かな。。
お大事にしてね。

では、今から私はライスト観戦に集中します!

281もう一人の通りすがり:2017/09/07(木) 19:33:35 ID:UCT5ctto0
グワノーバ ⇒ グバノーワ
失礼しました。

282よこたん:2017/09/07(木) 20:00:13 ID:7pMnU7Wg0
もう一人の通りすがり様
ロロ様好きなのでね!
ちょっと!ちょっと!語っちゃいますよー(笑)
私がロロ様を知ったのは、たぶんリレハンメル五輪前のNHK 杯だと思うんです。
それまで男子シングルは黒っぽい全身タイツみたいな衣装でキビキビ踊ってジャンプするイメージで、うちの父曰く「難しいことやってるんだろうけどつまらない」でした。
それがロロ様のゴッドファザーで一変しましたわ。技を決めるだけじゃなくて、プログラムの中にストーリーがあって、素晴らしかった。
そのころからロロ様には注目してます。
ダルタニアンも長野五輪前のNHK杯で初めてみてから今まで何十回みたのかわからないほど。
一番最初のロロ様が座長のファンタジーオンアイスも見に行きましたよ。
現役の時のフリープログラムを引退してからもずっと滑り続けてくださる人ってロロ様ぐらいです。素晴らしい!
ただ、そんなロロ様にひとつ不満がある。
それは…
ダルタニアンの中盤のスローパートで女性に愛を語るシーン、以前は最前列のオバサマに向かって行ってファンサービスしてたのに…最近は若いおねーさんのところに行ってる気がするのは私だけ?それはないよ〜ロロ様!私もオバサンになったのに〜(笑)

283きれじろう:2017/09/07(木) 21:48:38 ID:99krkTe20
もう一人の通りすがり様

>日本のテレビであまり放映していないから見ていないってことなんだろうなあ。。。

あ、それはあるな。
実はトリノ五輪のときにNBC版のDVDを購入してペアはかなりじっくり観たんですよ。
でも俺にとってはスケート界の松阪牛であるベレズナヤ&シハルリドゼ組の印象があまりに強かったもんだから「ふーん」で終わっちゃったんだよね。

お勧めがあったら紹介してよ。俺、気に入ったらすぐ浮気するから。不幸になったわたしを救ってちょうだい!

>私までベレシハにはまってしまった!!!

ひっひっひっひっひ。

>確かに美しい入り方ですね。それだけ難しい入り方だったってことなのかな。

あ、いや、ディープエッジになったときの身体の傾き具合とか観て欲しかったんですわ。スピンにはいる前のカーブのとき一時停止しつつ少しずつ進めていくと、二人の身体の傾きがけっこうあるでしょ。
一流の選手はみんなああいうことは出来るけど、すごーくスムーズに「滑走中、常に適正なエッジに乗ってコントロールする」をやってるってことなんです。身体の傾きに合わせて自然にエッジが倒れてる、みたいな。ここは俺も勉強中だけどさ。
スケートは奥が深いのよ。

ほんとはねー、俺も師匠とか神のサイトを紹介したいんだけど、そうもいかんからなぁ。
師匠とか神に比べたら俺はただの鼻毛レベルだぜ。
だからさー、ネットで説明することについては師匠に確認したり、何度も何度も映像みたり、資料あさったり、もの凄くお勉強したよ。嘘を広めるわけにはいかんからね。

>回転不足までしっかり見られるのではやはり回転少なめにしておいた方がいいに決まっていますね。

ただ跳べればいいって話だと、、結局「公平って何だ?」っていうことになるんです。
3回転しっかりと跳べる人と、足りなくても認定されて点数が同じってものすごく不公平ですよね。
なので2008-2009シーズンから、それをしっかりやるようになったってことです。
それはエッジエラーだって同じこと。
現在のルールが出来たからこそ、浅田さんは素晴らしいリアルルッツを跳べたんですから。

しかし、音楽聴いて、実際に元ネタまで観ようとする姿勢は凄いなぁ。俺には出来ん。

うん。ポゴリラヤさんも好きだよ。
つーか、なんか微妙なすれ違いがあるよーな気がしてるんだが、俺、地方大会結構観てるじゃん?だからテレビ常連の選手のみなさんはみんな超絶スキルなんだよな。(笑)

gh様

回復した?私は風邪薬のんだらあっさり治りました。

よこたん様

>最近は若いおねーさんのところに行ってる気がするのは私だけ?それはないよ〜ロロ様!私もオバサンになったのに〜(笑)

PIWのプレゼントタイムで張り切るおばさま方を見習うべし!
待っていては幸せは来ない。突撃するんじゃー!

※それでどう思われるか、の責任までは持ちませんのであしからず。

焼き豚様

今はゆっくり休むのじゃ。

284きれじろう:2017/09/07(木) 21:59:16 ID:99krkTe20
あー、そうそう。

>優勝した方の子、何んというか木登りかけっこ、男の子と一緒になって草にまみれて泥だらけになりそうな感じで、そういう演技でジャンプを成功させる演技とグバノーワの演技を一緒に採点してグバノーワは表彰台にも登れないっていうのはやはり問題あるよな、と。

師匠が端的に書いておられるので紹介しときますわ。

・スケーティングの評価は如何にして滑っているのか?の評価の方が最も大事な事なんです。
・スケーターの採点を語る際に【美しさ】をあげるケースも目にしますが…。 ポージングの優劣なんてのも個人差や感受性に左右される類のもの。
・採点上に必要なのは滑走上のポジションで如何にコントロールされ安定性やバランス・流れ・方向性に優れているか?を比較せず評価する。

スケートは奥が深いんだぞー。

ちなみに、この「比較せず」というのは、審判は「他人との比較で採点はしない」ってことです。

285もう一人の通りすがり:2017/09/08(金) 05:48:47 ID:h.1.3txY0
>スケートは奥が深いのよ。
ほいほい、確かに。。。私はその深淵まで味わい切れていないのはよくわかっています。。でも、オーストリア杯の例のロシアンの演技二人、ちょっと続けて見てみておくれよ。。。
これだけ口を酸っぱくしてきれさんに言われているし、わたしだってグバノーワのバレエとか舞踊的うまさのことだけ言っているわけじゃないのですよお。こういうのは例の「スケーティング技術に裏打ちされた基礎のてきたうまい滑り」ってやつじゃあないの??違う?
確かにタラカノワちゃんのジャンプはすごい。スピンは速い。でもねえ。。。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=12&amp;v=TaPTCOtEC7o
https://www.youtube.com/watch?time_continue=339&amp;v=rWMiMalrdiw

今開催中のリガ杯のショートの二人のロシアンの順位は確かに納得しますよ。個人的にはフェデチキナを応援しているけれど、一位の子、すごかった。タケノコジャンプも片手タノも非常にきれいだしね。で、びっくり桃の木、エテリさんのとこの生徒なんですって。いつものセンチメンタル音楽でもなし、芝居もなし。
きれさんとghさんが言っていた横井さん、今回初めて見せていただきました。爽快な演技しますなあ。応援したくなる気持ちわかるわ。衣装がありきたりではなくて面白い。色の組み合わせと素材が斬新。素材もずい分異なる素材を組み合わせているみたいですね。それでいて奇抜で鼻につくことなく自然にまとまっている。紀平さん、確かに転倒はしたけれど、紀平さんの上に行くようなすごい選手だったとは。まったくノーチェックで失礼しました。

ベレシハ組の例のスピンに入る前の反対側にグーッと傾斜するのはちゃんと賞味させていただいておりましたよ。面白いな、と思ったと書いたのはそのことだったんだけどね。

使用曲の映画に関心を持つっていうのは、もともと映画が好きだからなんだけれど、正直フィギュアで使う映画はいわゆる興行成績がスゴイタイプの人気映画が多くて、私が見たい映画はあまりないんだ。でもね、その手の映画でもすごく素敵な音楽ってけっこうあって、映画と切り離してフィギュアの素晴らしい演技になったりする。面白いもんですね。偉そうな言い方してどこかからお叱り受けるのも怖いけれど。私は007もグラディエーターもスターウォーズも見ていません。で、息子はこういうのしか見ない。でもね、バカンス中にホテルのテレビでこの手の映画をやっていて息子と二人で最後まで見ましたよ。。。「おーすっご―」とか言いながら車がビューンとビルとビルの間を飛んだり、20人ぐらい相手に見事な技で主役がバシバシ敵を倒しちゃう。自分より背もおっきくなった子供と一緒に楽しめるならたまにはこういうのもいいなと。え?夫?寝ちゃってました。。

よこたんさん
キャンデロロ、話し始めると私もきりがなくなります。ほかの選手もエキシで一生懸命羽目をはずしてみたりするけれど、どこか照れがあったり、いまいち乗り切っていなかったりしますよね。キャンデロロは「ほんまもん」のエンターテイナーでした。ショーに行かれたんですか、素晴らしい!あのサタデーナイトフィーバかもご覧になったんですか?いやいや。。
それにしてもゴッドファーザーの若い頃の彼はほんと美しい青年でしたよね。あんまりいい画像の動画がないみたいですが、ナポレオンとかも好きです。今現役の演技に見なれている方に見せたらジャンプとかお粗末で見られたもんじゃないと言われちゃいそうですが。確か動画で佐藤有香さんのあきれたコメントが入っているのもあったかな。大したことない技を大げさに見せて盛り上げるのがうまい。彼はコスチュームもよく考えセンスがよかった。観客を楽しませるのがうれしくてうれしくて、で、ジャッジに堂々媚を売る。ああいう破天荒なタイプ、またでてきてほしいもんですね。

286gh:2017/09/08(金) 18:49:06 ID:OfqcdEzc0
JrGPFに出場最有力選手と思っていただけに鼻息も弱く。

○ペアFS:三浦/市橋組
滑走順
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgplat2017/SEG006.HTM
FSライスト
https://www.youtube.com/watch?v=gu2_kDHoNrM

○女子FS:9/8日 Pm9:30〜Am2:50予定
滑走順
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgplat2017/SEG004.HTM
FSライスト(紀平さん、横井さんは最終6グループ、目覚ましAm2時にセット)
https://www.youtube.com/watch?v=hzUS9fh0YAQ

287gh:2017/09/08(金) 18:56:32 ID:OfqcdEzc0
ペアのタイムスケージュール書き忘れてしまった。
ペアの6連始まっており、まもなくスタートします

288きれじろう:2017/09/08(金) 20:51:20 ID:ffL12XSw0
もう一人の通りすがり様

どうもー。URLの紹介有り難うございまーす。

お二人の演技、じーっと観てみました。
で、思ったんだけどさー、フィギュアスケートをストレス無く観れる人って、俺みたいなバレエなどの芸術的素養が「全然無い」人間のほうが向いてるのかなぁって気がしてきた。

というのもタカラノワさんの演技のほうに引き込まれて、グバノワさんの演技はあんまり感動しなかったから。(笑)
もう俺の感想、もう一人の通りすがり様とは全然逆で
・タカラノワさん「曲に合わせてばっちり決めてるなぁ。」
・グバノワさん「もっと頑張れば、きっと曲調を生かせる素晴らしいスケーターにきっとなれるよなぁ。頑張って欲しいなぁ」
なんですよ。
つまり、点数に感動が比例してる。

ただ、ISUもルールについて、
・今後、このスポーツを発展させるためにも、ファンにとって分かりやすいルール作りは必須です。
・一方で選手の努力を最大限にj評価してあげられるルール作りということも忘れてはなりません。
(新書館 フィギュアスケートシーズンガイド2016-2017 66ページ 岡部由起子さんインタビュー)
ということで頭を悩ませてはいるようなんだよね。

でさー、今日通勤途中に思い出して、「どっかで読んだよなぁ」ということで調べてみたんだけど、こんな記事があったよ。

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_022420/

「国際スケート連盟(ISU)が検討している新たなルールでは、プログラムを忠実に行う“技術力”と、自由さや表現力を評価する“アーティスト能力”の2項目に評価を分けようとしている。仮に、4回転ジャンプができなくても、プログラムを忠実に表現する技術があれば上位進出も可能となるのだ。」

だって。

ただ、“アーティスト能力”も結局はスケーティングスキルが重視されるような気がしないでも無い。詳細は全くわかんないけどね。

>私は007もグラディエーターもスターウォーズも見ていません。で、息子はこういうのしか見ない。

俺、どっちかというと息子さんよりかも。グラディエーターは当然観た。他には大魔神、宇宙戦艦ヤマト(リメーク版も)。あと、インデペンデンスデイも良かったなぁ。後は戦争物が多いかなぁ。
かなり偏ってるという自覚ある。恋愛ものは全然観ないし。
そういう男だから、荒川さんとかがよくおっしゃる「世界観」ってイマイチぴんときてないんだよなぁ。

gh様

ご紹介有り難うございまーす。紀平さん、横井さんは最終6グループのときはぴょっこり起きるかもしれん。
かみさんが今物色してる明日のサイクリングの行き先が殺人的な距離でなければだけど。

289もう一人の通りすがり:2017/09/08(金) 22:14:31 ID:h.1.3txY0
きれさん
目が飛び出て点になった...

きれじろうさんの考える曲に合わせてバッチリってのは、つまりリズムのトントンってのと同じに拍子が取れて動いてるってことなんだろうね。。。
別にバレエに限ったことじゃないけど、モダンジャズやヒップホップ、例えばフラメンコの中の曲の違いでも、同じ曲の中でも、リズムを先取りしたりわざとずらして曲の流れを表現したりしているもんなんだけれど、こういうのって、当然正確なリズム感があったうえでできる面白味、これぞ動きの面白さ、高度な技になってくる。それをグバノーワはできている。
身近なところで言うと、高橋大輔選手や宇野君はそうううのがむちゃくちゃうまい。ここの動画欄でもみなさんがよく言ってる「ため」ってやつもそのわざとリズムをはずしてぐっとゆったりためて動作しているのだけど。真央ちゃんも一部のジャンル以外では特に現役後半素晴らしかった。解説者もそう言うのをああこれだから彼女はたまらない、素晴らしいって感じでほめているのを聞いたことあるから、これが評価されていないとは思わないけどね。ヨナさんもタンゴ系で得にそういう動きが光っていたと思う。

で、きれじろうさんから見て、タカラノワちゃんのスケーティングスキルはグバノーワより優れているってことなの? エッジがどうとかそれに合わせた体の傾きがみごとにできているの????

290もう一人の通りすがり:2017/09/09(土) 08:20:56 ID:sBj3UzSc0
ghさん
見たかな〜?
紀平さん、フリーダントツ1位でしたね!! 
トリプルアクセル転倒したけれど、あとはキレイにまとめて、終わったあともなんだかけろりとしていてかわいいですね。
彼女がインタビューなどに応じている動画を見たことないのでよくわからないんだけれど、何んというか、淡々と難しいことに挑戦して、失敗してもなんだかあんまり悔しそうでもない。
飄々としていて不思議な女の子ですね。
横井さんも1回転倒したけれど、他は思い切りよく素敵でした。キスクラでは大きな黒いお目めクリクリ「何点かな―」と待ってる様子が和みます。
ショートに比べ、フリーの衣装、私はうーん、…いまひとつだと思うんだけれど、まあいいか。。大胆なストライプとスカート部分の素材と頭の飾り、すべてがなんだかバラバラだなあ。
ショートかフリー、どっちかはオーソドックスな衣装の方が本来のかわいらしさ、元気良さが引き立つように思った。

それにしても、トリプルアクセル...紀平さんは危なげなく決めてくるかと思ったんだけれど、やっぱり大切な試合で決めるのは難しいってことなんかなあ。。。
結局紀平さんのトリプルアクセルはGOE―3で5,50しかも転倒の原点で―1のおまけつき、横井さんのダブルアクセルはGOE+1で4,30。
挑戦したがる選手はこれからもやっぱりでないかもしれないね。。

改めて、こだわり続けた真央ちゃんに感謝。
こだわってくれそうな紀平さん、応援します!

291きれじろう:2017/09/09(土) 08:27:50 ID:N91AzzG20
もう一人の通りすがり様

サイクリング前にぱぱっと書いちゃう。

まず違うのがスピード感で、タカラノワさんのほうが全然速く感じる。
前にも書きましたけど、スピードが高い方が同じ技をやるにしても難しくなるから、それだけで「ああ、タカラノワさんすげぇ」になる。
多分、これ現場でみたらそこそこに目立つ差じゃないかなぁ、なんて思うんですよね。
当然ですが現場に居なかったので、これは推測にしか過ぎませんけど。

それとエレメンツ間の身体全体の動きはタカラノワさんのほうが複雑な動きをしてるし。グバノワさんよりエッジワークも綺麗に見える。
グバノワさんは最初のほうで片足で連続ターンを数回やってるけど、それ以外のエレメンツ間の動きはタカラノワさんと比べると、どちらかというと単調にみえちゃう。

如何に俺が音楽の素養が無いかってよく分かる感想でしょ。
音楽との関連で殆ど観てないから。(笑)
なので、前のコメントで書いた「「曲に合わせてばっちり決めてるなぁ。」ってあくまで「なんとなく」だから。

それと、グバノワさんにしたって世界レベルでいったらやっぱり超人の類いです。

それにしても芸術的素養のある人の話は勉強になるなぁ。
>同じ曲の中でも、リズムを先取りしたりわざとずらして曲の流れを表現したりしているもん
これは俺にとっては衝撃だぜ。
ただし、すまん。言葉で理解しただけで「動き」として全然理解してない。(笑)

292きれじろう:2017/09/09(土) 19:19:29 ID:N91AzzG20
紀平さん、3Aの転倒は残念だったけど、軸がぶれてしまったから転倒してしまっただけで回転自体余程厳しいテクニカルパネルの組み合わせでなければURは取られなさそうな感じですねぇ。
ジュニアグランプリの動画は高速撮影しているわけではない(=1コマごとの遷移が大きめ)のと、1方向からしか写してくれないから100%の断言はできないけど。
体型変化に対応できれば、安定した武器になりそうな気がするなぁ。

それにしても紀平さんも横井さんもしっかりルッツ、フリップの跳び分けできてるし、技術の進化はすげぇ。

みんな頑張って欲しい!(て俺が言わなくたって頑張ってるだろうけど)

293きれじろう:2017/09/10(日) 17:49:21 ID:YqGtpdfM0
もう一人の通りすがり様

音楽が全然駄目な私ですが、スケートをやっていて大会の手伝いなども実際にやっていた某ブロガーさんに教えてもらったことがあるんですよ。
それは表情。
表情が変わる、自信をもって演技をしている選手、表情豊かな人にはやはりプレゼンテーション部分で点数が高めになるそうです。
んで、とある体力が無い子。
曲は切ない系。後半は疲れて、そのまま切ない系の顔になる。
そうするとプレゼンテーションは高くなったらしい。
ジャッジに理由を聞いてみると「切なし感じが出ていて良かったよ」という感じだったらしいですよ。

ということで、グバノワさんの「同じ曲の中でも、リズムを先取りしたりわざとずらして曲の流れを表現したりしている」も評価対象にきっとなっているだろう、ということで。

294もう一人の通りすがり:2017/09/11(月) 22:43:53 ID:09tM4PTk0
きれじろうさん
サイクリングは楽しめたかな〜?
私の方は毎年恒例ご近所との持ち寄り料理のパーティで料理はもちろん準備やら片付けやらの楽しい週末でした。
自信を持っての演技が顔だけではなくて体の動きに反映して豊かなら点数が高めになるのは分かるんだけれど、明らかに顔の表情は大げさだけれど体の表現は?って人もいるから、顔の表情だけで点が高くなっちゃうことがあるなら、それは残念だな。。。。
逆に言うと、テレビや動画で大写しになると顔は結構無表情でも、躍動感ある動きで歓び=陽気な感じや、チューインガム的粘りのある動きで葛藤とか、あるいは人間的な感情ではない音楽の表情を体の動きで表していれば、十分伝わってくる。それに顔の表情が合っていれっばなおさらいいけれど。
グバノーワちゃんは顔の表情は決して豊かな方とは言えない。伏し目がちで目線が演技の大半下向き。それでも体の表現が豊かなのでアピールしてくるものがあります。
ちなみに去年のグバノーワのロミジュリ、これがまた良かったんだわ。。
https://www.youtube.com/watch?v=ZIsRr57IXKA&amp;t=256s
表現に比べると昨年の時点でもすでにジャンプが得意な方ではなかった。でも、タラカノワほどではないにしても、グバちゃんも結構速いと思うんだけれどね。ゆったり動いているようでびゅーーーんと滑っているよ。。。で、冒頭だけささやかに笑顔を見せてくれますが、あとはほとんど伏し目ちゃん、あ―――なのに、引き込まれちゃうんだなあ。。。
今回のラトビア大会のロシア女子二人(フェデチキナとパネンコワ)の違いもかなり興味深いものがあって、で、男子の試合結果を見ていてふと気がついたんだけれど、今後、下の方の順位なのに音楽解釈だけ上位の選手よりぽこっと高い演技を見て見るようにしてみよう、と思ったんだ。男子11位の選手が浮いている。ただ、フィギュアの「音楽解釈」の採点が、いわゆる「音楽的に表現されている」っていうのとも違うみたいで、表現の好きな選手が必ずしもこの「音楽解釈」が高い点をもらっているわけでもないらしいのが曲者だけど...

295きれじろう:2017/09/12(火) 20:27:34 ID:0NGeDVvM0
もう一人の通りすがり様

うん。楽しめたよ。東村山にある俺にとっての永遠のお煎餅「歌舞伎揚げ」の工場直販店に行ったら、歌舞伎揚げの梅しそ味とかトマト味とかがあって美味しかったっす。

>顔の表情だけで点が高くなっちゃうことがあるなら、それは残念だな

その方が何位だったのかは分からないですけど、もし上位に入っていたのなら、
・元々スケーティングスキルが高くて、
・体力が無くともなんとかあらゆる技を正確にこなして
そのうえで
・顔の表情は苦しい表情だった
ということでなければ、上位になることはまずないでしょうね。
・・・つーか明らかに俺の書き方が悪かった。(笑)

で、前の雑談コーナーのコメント320で、私の知り合いの方が作成してくれた、PCS5項目の見方を記載しましたけど、点数配分という意味でいえば、最初の頃に私はPCSを
・TESで言えばスケーティングスキルが「基礎点」でそれ以外の4項目が「GOE」
という書き方をしました。
もう一人の通りすがり様のおっしゃる
・体の表現が豊かである
・顔の表情が合っている
は、それぞれあくまでPCSの「要素の一つ」であって、他にも体幹の使い方と重心移動、リンク全体をくまなく使っているか、エレメンツの実行場所が偏っていないか等々、評価項目は山ほどあるし。

これが舞踏に詳しい人とフィギュアスケートの審判の観ている部分の「比重」が大きく異なっているところのかなぁ、というところなんですよ。
それと以前紹介した・・あれ?したかな?新書館「フィギュアスケート美のテクニック」によると、やっぱり目線というのも大事みたいだし。(110ページに記載)

>グバちゃんも結構速いと思うんだけれどね。ゆったり動いているようでびゅーーーんと滑っているよ

これねー、俺、紹介していただいた順番にタカラノワさん→グバノワさんの順番で演技観ちまったもんだから、余計に差を感じちゃったんだよね。
とはいえ画面越しなので、どこまでこの私の感覚が正確なのかは何とも言えない。
現役審判の方も、やっぱりテレビ越しではつかみづらい、ということはおっしゃってましたから。

>いわゆる「音楽的に表現されている」っていうのとも違うみたい

うーん、俺がもう一人の通りすがり様並の知識と経験があればお役に立てるんだけどさぁ・・俺自身が音楽的に表現されているってのが理解できてねーからなぁ。
ぜひ極めて俺に教えてくれ。(笑)

296もう一人の通りすがり:2017/09/13(水) 23:46:00 ID:9xXBhYrc0
🎶ひ〜がし村山三丁目〜、ちょいとちょっくらチョイとチョイときってね〜♪

「8時だよ全員集合」って番組で志村けんが歌って有名になったあの東村山ですね。。
高校時代から住んだ実家は実は距離的には東村山からあまり遠くなかったんですが、行ったことがなかった。。。歌舞伎せんべい大好きで、今でも日本の食材店に行くたびに買ってくるのよ。工場直販店があったのかあ。

「俺自身が音楽的に表現されているってのが理解できてねーからなぁ。」
理解っていうか、私の場合はまずは一にも二にも「感じるかどうか」で、感じると見えるものだと思っています。。動画欄のコメント見ていてもそう言う方って多いみたい。
きれじろうさんが他のコメで書いた「音楽の素養」っていい方、「素養」って、私自身は自分がそんなにあると思っていないのよ。なので、人にあれこれ講釈するようなことはできないなー。とりあえず、音楽のふくらみのある流れとか、シャープな音とかの違いを感じてみる。それに合わせてスケーターが体の芯から、たとえば腕を動かすにも、肩からだけでなくそのさらに付け根の背中から動かすと、すごく立体的な動き、豊かな表現ができる。
リズムも、トントンって拍子にそのまま合わせるだけなら学園祭でみんなで一緒に踊る高校生でもできる。カラオケうまい人だってできる。

ところで、「素養」っていう言葉、おもしろい言葉ですよね。
知識とはちがう。『養』って漢字がミソで、「教養」とビミョーにイメージがダブってどこか上品な香りが漂う。
思わず広辞苑でひいてみました(笑)。前後省略しますが「かねてから学びおぼえたこと、かねて養った力」と説明されています。。
パソコンの辞書機能で済ませてしまうことが多くなってきた昨今、ある言葉が気になった時には今でも分厚い辞書を開きます。
テレビであるエッセイストが愛読書は辞書だと言っていました。英語の辞書の例文なんかでも、スゴイ名文ありますよね。
と、脱線しましたが「素養」に戻ります…

「かねて」がポイント。昔とった杵柄、みたいな。昔、楽器を習っていたから、そういう意味では楽器を習っことがない人よりも音楽の素養がある?かな?? リコーダーだって、実はいろいろな吹き方で幅広い音色を出すために息の吹き方、伸ばし方、吸うタイミング、たった一つのことを理想に近づけるために何度も何時間も練習する。例をひとつ挙げると、先生は「枯葉が宙から舞い落ちてきて地面に落ちた時の、あんな感じでこの音を出して」って、それを頭の中で思い浮かべながら、すうっと、消え入るように音を出してみる、その前後がうまく結びつくように前後合わせて練習する、それよりさらに前後を合わせて説得力ある流れを生み出そうとしてみる。。。その演奏を聞く人にどこまで気がついてもらえるか、はまた別の話…。この経験がもしかしたらスケートの見方に影響していたりもするかも!?フィギュアのすごい動きを動画でよく見ているのがバレエやフラメンコにも役立っているのは実感しているけれど。同じレベルでできないのは言うまでもないことだけれど、ささやかにできる範囲で生かさせてもらってます(笑)
私の場合は、自分の好き嫌いの感覚を肯定的に受け止めているってだけのような気もするな。順位が下でも点数が低くても、それによって自分の感動や好き嫌いはほとんど左右されない。ルールの認識が重要と思う一方で、みんなが一位の選手ばかりを応援するのもつまらないので、多くの人が多くの違うお気に入りの選手の演技を楽しめるといいなと思っています。フィギュアスケートというスポーツは、その点、最も多様な人気選手を持ちうるスポーツですよね。

297焼き豚:2017/09/14(木) 02:26:27 ID:0wtv8ems0
お久しぶりです。焼き豚です。なかなかの濃い話、しばらくロム専になってしまいました。しかし、全然ペアの話についていけない私、、いやあ、知識に偏りがありすぎ、、、汗
ボロトラって引退したんですか???アイスダンスもペアも団体戦しか見たことないなあ、、、と、偏ったそうであったことを実感しております。
しかし、自宅療養は暇です。ちょいちょい持ち帰って仕事してますけど、なかなか体力が戻らない涙
1時間も座ってられないです。腹筋しんどくて、、、よく帝王切開のあとで赤ちゃんお世話できますね、、、もう一人の通りすがり様、すごく尊敬!
いやあ、全てのお母様は皆、タフなんですかねー??尊敬だわ、ヘタレな私からしたら本当に凄い!
しかし、どんどん出てくるロシアの天才少女の数に私は把握するのをあきらめました、、、、、。ていうかまさに天才少女を「量産」って感じですよねー。ただ、天才少女でデビューしてもなかなか息の長い選手っていうのはロシアは難しいようなかんじ、、、。ソトニコワも、リーザもリプもラジオノワもデビュー当時の勢いってあまり続かなかったかんじ。ロシア国内でも、次から次にでる新星に勢いおされつつある感じ。なんか天才少女を使い捨てしてるみたいで、私としてはもっと大切に育ててほしいなって感じがします。
二十歳すぎてもトップで争える技術力と円熟味がそなわった選手が育成できたとき、やっとロシアの英才教育は成功したといえるのではないかな?と考えたり。スルツカヤのような息の長い選手を育ててほしいですね。
しかし、やっとネイサンとしょうまくんの対談読めました、、、。ネイサンは立ち回りが大人だなー。しょうまくんは相も変わらず本音だなー。それぞれの良さがわかる対談でした。

298:2017/09/14(木) 05:18:44 ID:d5S31h7U0
お邪魔します。
焼き豚さま、あの対談はネイサンも本音で結構語っていると思います。
昌磨君への賞賛も、トップの選手に対しても、他の話も。
連絡も取り合っている長年のファンの方のネイサン評でも。
ソツなく答えてる感じがするのは米国の代表選手はインタビューの訓練をしているからであって
ファンの方の話では聞かれると本音をよく喋るそうです。新プロの話は別ですが。
ですから立ち回りが大人ってのは… 本当に楽しそうに見えた2人でした。

299焼き豚:2017/09/14(木) 06:08:26 ID:0wtv8ems0
咲様
そこなんですよ!そこ!楽しそうに話しているところが、「大人だなー」という印象。
ていうか、この二人あんまり仲良く話しているところって私みたことないんですよねー。しょうまくんは英語苦手だし、人見知りだし、ネイサンも人見知りってきくし。
例の焼き肉のときも隣り同士で座っていたにも関わらず、一言も話してないという情報もきくし、、、(笑〕
だけど、対談でお互いのこと話している雰囲気は焼き肉で隣り同士になっても一言も話さなかった二人には見えないということで。
とくにネイサンは対談のなかでかなりしょうまくんにフレンドリーだし、案内したい場所も結構素敵なチョイス。
なかなか十代の男の子での立ち振る舞いとしては「日本基準」から考えるとスマートで、大人びてるなっていう個人的な印象。
でもそういう立ち振る舞いってトップアスリートには必要なので、頭がいい人なんだなあと感心したという感想でした。

300:2017/09/14(木) 08:24:21 ID:d5S31h7U0
焼き豚さま、早速のお返事ありがとうございます!
私も焼肉のことはツイで知りましたが、あれはとても普通には喋れないです。
昌磨君のお友達が英語が堪能と聞いていますが
同世代のネイサンだけならともかくトップアイスダンサーのチョクベイとあのアシュリーが
一緒ですから何を話していいかも分からなかったと思います。
おまけにネイサンも昌磨君もシャイで人見知りです。
確か、ネイサンは15年のジュニアファイナルでも草太君と言葉の壁がと語っていたと聞いています。
今回の雑誌対談はDOIの通訳の方がおられたと。
演技のインタビューでも早口のネイサンとフランクに喋っていました。
あれ、ほとんど素のネイサンだと思います。大人びてるとかそう言うのではなく。
米国での記事と話は全然ブレていませんし
週末はほとんどロングビーチで遊んでいます。
気に入っている店(特に食べ物)もたくさんあるとジュニアの時でもTSLで語っていましたから。
嘘、偽りなく昌磨君が近くに来たら案内したいと思っているはずです。
ネイサンは見た目でキツそうに見えますが実際に交流のあるファンの方の話では
性格はおおらかで、割と何でも気にしないタイプ、細かくなくて大雑把
普通に何処にでもいる男の子だと聞いています。そして美女も好き。
今度、昌磨君と会えば言葉は通じなくても2人は「やあ!」と声かけると思います。

301観戦者:2017/09/14(木) 20:22:28 ID:a.FTnSo60
皆様こんばんは。

焼き豚様、お元気で何よりです!
北の高気圧におおわれて寒暖の差が激しい今日この頃、風邪など召されませんように。
フィギュアスケートを本格的に習う男子って、概ねみんなお坊っちゃまじゃないかしら。
お家の資産云々ではなく、ご両親特にお母様の薦めることを抵抗なく受け入れられるところとか。
ロンバルディア杯もうすぐですね、楽しみです。

きれじろう様
gh様
おすすめ動画はもれなく視聴しています。
紀平さん、惜しかったけどすごくスケートが上手な子で…
何だろう、うまく言えない。ちょっとこの世代の女子では頭一つ抜けている感じ。
小脳ががっちり随意筋をコントロールしてるというか。
多分、この子は運動神経が飛び抜けて良いと思われ。
羽生君を初めて見たときも思ったけど、出来ちゃうから怖いし危険。
横井さんともども、どうか怪我をしませんようにと祈っています。
3Aは将来のルール改正案で4A共々基礎点が下がるようなので、いつかやがて封印するのかな。

リガの大会、日本のジュニアペアと表彰台の3組を見ました。
日本のペア、爽やかで好感が持てます。
どうかしっかり筋力つけて、女の子を綺麗に見せて欲しい。

もう一人の通りすがり様

言葉って人格?でしょうか。
面白いし大切ですね。
辞書はもう、何年めくってないことか。
そおいえば自分は言葉遣いが変わっている、とよく同級生に言われました。
高齢者に養育されたからかな。

302観戦者:2017/09/14(木) 21:49:30 ID:BECFDUlI0
連投失礼します。

ロンバルディア杯、樋口新葉さんステキです。

303きれじろう:2017/09/14(木) 22:15:48 ID:35upRPSI0
もう一人の通りすがり様

>工場直販店があったのかあ。

あったのよ。歌舞伎揚げにバリエーションがあったなんて知らなかった。俺が知っているのはノーマルな個包装の歌舞伎揚げとコンビニで売ってるプチ歌舞伎揚げだけで味は基本同じじゃん。
会社にも歌舞伎揚げのファンて多いからトマト味も梅しそ味も多めに買ったんだけど、結局全部自分で食べちゃった。(かみさんには少し分けてあげた)

>私の場合はまずは一にも二にも「感じるかどうか」で、感じると見えるもの

なるほどねー。少し極端な例ですけど。

1,小田和正のNTT CMソング
https://www.youtube.com/watch?v=QELYDH6Tx7Q
→伸びやかな歌声で、チームの高いモチベーションを維持する責任を負っている俺が普段考える「組織としてこうありたい」というのを歌詞とメロディーで見事に表現していて、毎朝通勤時に聞いてると「今日も俺はやるぜ」と思えてくる。

2,日本の将棋棋士である加藤 一二三さんの歌い上げる小田和正の「ラブストーリーは突然に」
https://www.youtube.com/watch?v=rg3T6pX6kC4
→もう一人の通りすがり様のおっしゃる「リズムを先取りしたりわざとずらして曲の流れを表現したりしている」を「加藤さんの流儀、表現」で見事に歌い上げている。これも毎朝通勤時に聞いてます。これはこれで私はすごい芸術だと思ってます。

じゃあそもそも芸術ってなんぞや。その優劣は何か?それを突き詰めていくと、私の場合は「答えは無い」=「一人一人が感じるものであり、一人一人に正解がある」になる。
だから、私は何かを理解するときに自分の価値観は排除することにしています。それは人に対しても、音楽に対しても、その他全てに対しても。
当然フィギュアスケートに対しても同じで「難しいことって何か」「何が高く評価されるのか」をまず知ることから始めました。
同時に「なぜ現在のルールになったのか」を知る必要がある。
これって人間関係でも同じだよね。
「もっと理解してみよう」ではなく「なんでこの人はこうなんだ!」って考えてしまう人は結局「自分の常識」を他人に当てはめてしまうからってケース、多いような気がする。

んで、ネットでスケートにストレスを溜めている方の理由として、ルールが難しい事の他に、「自分の信じている芸術と相容れない部分がある」「なぜ自分の考える芸術が高く評価されないのか」って人も多いような気がするんだよなぁ。
もう一人の通りすがり様みたいに相手の言うことを理解しようとする姿勢があれば上手くいくと思うけどね。

ちなみに関係者の間でも今のルールは技術に比重が行き過ぎて、芸術要素が低すぎる、という批判もあるってなんかで読んだ気がするんだよなぁ。
でも、私が思うに「芸術を点数化しようとしたら、どんな手段が考えられるのか、その基準はどう決めるのか」って正直良く分からない。

>「素養」っていう言葉、おもしろい言葉ですよね。

俺、「素養」って「才能」とほぼイコールかなぁ、程度しか考えた事なかったわ。才能っていうとなんだか仰々しい感じがして、単純に素養って表現にしただけなんだけどさ。(笑)

焼き豚様

おおお、久々の出現だぜ!無事で良かったよ。心配してたんだぜー。
ほんとロシアって恐ろしい才能の選手が次々と出てきて、今までトップの選手があっという間に目立たなくなるって多いなぁ。

咲様

スケーターって選手同士の結びつきが結構強いみたいですね。

観戦者様

>横井さんともども、どうか怪我をしませんようにと祈っています。

ほんと、怪我だけはしないで欲しい。

>3Aは将来のルール改正案で4A共々基礎点が下がるようなので

え?そうなんですか?知らなかった。ジャンプの比重をエレメンツ全体から低くするってことなのかな?

304gh:2017/09/14(木) 22:46:06 ID:xgiDylK.0
観戦者様、きれじろう様

少し古い記事ですが
4回転ジャンプの基礎点減へ=芸術性とバランス、来季から-フィギュアスケート
こちらのNEWSなのかな?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017082600576&amp;g=spo

Lombardia Trophy 2017 女子SPプロトコル
http://www.fisg.it/upload/result/4468/CSITA2017_SeniorLadies_SP_Scores.pdf
樋口さん、素晴らしい!!

305観戦者:2017/09/14(木) 23:43:41 ID:BECFDUlI0
gh様

http://web.icenetwork.com/news/2017/09/11/253667206/isu-official-radical-change-could-be-on-the-way

icenetworkの記事です。(みえるかな・・さっきから環境が不安定、金博洋お写真の記事です)

下の方に比較表がありますが、まだ正式決定ではないようです。
あくまでそういう方向性を示したということらしい。

樋口さん、本当に素敵です!
宇野くんも楽しみですが、とりあえず仕事行きます。

306gh:2017/09/15(金) 00:21:00 ID:FSkkpims0
観戦者様

>下の方に比較表がありますが、まだ正式決定ではないようです。あくまでそういう方向性を示したということらしい。

具体的な点数比較も出ているのですね、情報のご提供有難うございます。
女子のSPをライストしていましたが、金曜日の仕事の関係で男子のライスト観られず残念。
お仕事ご苦労様です。

307もう一人の通りすがり:2017/09/15(金) 00:28:41 ID:uNSzl7H60
おっと、ロンバルディア始まってたんですね。。うかつにも、なんと、忘れていた。。。
動画みまっす!!

308kirejirou:2017/09/15(金) 22:22:46 ID:Cks7lkd.0
樋口さんすげえぜぇ!何度もリピートしちまった。

んで、gh様と観戦者様に2018-2019以降のルールをご紹介いただいたので、その意図が2016-2017シーズンガイドに岡部さんのインタビューという形で記載してあるので紹介しておきましょう。

1,男子とペアのフリー時間が4:30から4:00に短縮
→競技時間を意識した改善。
実際競技時間は全部見るには朝から晩までかかる。
ファンに観戦しやすい競技にするためにも、もっとテンポの良い試合運営をしようという意図。

2,ジャッジの匿名性廃止
→匿名制仁なる前は、特定の連盟や選手からプレッシャーを感じ、公平な採点が出来ない、ということもあったと聞いている。
しかし、今となっては「匿名性は不正の源になるのでは」と逆に考えられてしまう風潮もあり、公表することにした。

3,ジャンプの転倒について
→転倒は大きなミス。しかし今の採点方法では、3度も4度も転倒しても、4回転を複数入れるなど基礎点が高いと勝てる。
何度も転倒しても勝てる、というのは観客には分かりづらい。
3度以上も転倒するということは、演技も音楽表現、プログラム全体が崩れる。
その減点をはっきりさせるため大幅減点に踏み切る。

4,GOE見直し
→羽生さん、ハビエルさんのスコアを見るとわかるが、GOEは殆どが最高値3になっている。
突き抜けた質の良い技を見せた人にはそれ相応の点数をつけよう、ということで、GOEを「-5」から「+5」までの11段階にする。

5,選手の怪我防止
→今季から女子のレイバックスピンは代わりにキャメル又はシットスピンが出来るようになった。
レベル獲得の為のビールマンポジションは腰痛の原因になっている。
怪我を覚悟でビールマンをすれば良いのでは無く、個性的なスピン、個性的な演技を目指して欲しい。
→ジュニアのショート4回転解禁は、まだ様子見。
成長期の身体が出来上がる前の選手が無理に4回転の練習をして怪我に繋がるということを予防するため。

以上ですが、やっぱり安易なジャンプ大会になることをISUはあまり好ましくは思っていない節がありますね。
ファン目線に近づける、選手の怪我の防止、それと現在よりさらに質を重視、スケーティングスキル、表現技術の重視に進んでいるって感じかな。

309きれじろう:2017/09/15(金) 22:23:29 ID:Cks7lkd.0
間違えた。
kirejirou→きれじろう

310gh:2017/09/15(金) 23:14:42 ID:FSkkpims0
きれじろう様

>岡部さんのインタビューという形で記載してあるので紹介しておきましょう。

いつも詳しく理解しやすい解説をいただき有難うございます。
樋口さんは凄かったですね、ghも何度かリピ。
ザギトワさんのジャンプはSPのせいか、極めて難しい入りをしていました(3Fと2Aしか観られませんでしたが)。
今晩のFS(実際は明日am2時以降かな?)は、ザギトワさんの演技後半7本のジャンプ、コストナーさんも含め激しい闘いになるでしょうね。
松田さんも頑張ってほしいです。

とりあえず女子FSライスト配信中
https://www.youtube.com/watch?v=WHzvTEGkntc
寝てしまうかも(笑)。

311観戦者:2017/09/15(金) 23:59:04 ID:yXtVZibU0
皆様こんばんは。

きれじろう様、わかりやすいルール改正点の解説ありがとうございます。
例の記事は、素人には良く理解できませんでした。
ビアンケッテイの言う、フィギュアスケートが過去に持っていた大衆的な人気を取り戻すためってところが違和感があって。
欧米では、やはり日本ほどフィギュアの人気がないのかしら。

それからさらに良くわからないのは、現在のショートプログラムとロングプログラムをアーティスティックとアスレチックプログラムに分けてそれぞれメダルを用意し、さらにトータルのメダルも用意するという件。
アーティスティックプログラムって、どのようにジャッジするのだろう。
アイスダンスのシングル番なのかな。

演技時間の短縮は、ジェイソンブラウンのコーチもオーサーも懐疑的な見解を述べていますね。ジェイソンのような音楽的な選手には、ある程度の時間が必要なのでしょうね。
でも一方で、将来的にショーでみられるようなステキな演技を披露してくれるならこれもありかな。
やっぱり大人の演技がすきな私としては、すこし期待します。

gh様、ライスト喚起ありがとうございます。
さすが五輪シーズンですね。
樋口さんも宇野くんも、完成度が高い!

312きれじろう:2017/09/16(土) 20:09:01 ID:zdeSKcsg0
gh様

樋口さん、去年のロンバルディア杯と比べると凄い成長ぶりですねぇ。
特にフリーはステップシークエンス、GOE3が並んでて2は2人だけ。メドベさんの去年の世選とほぼ肩を並べてる。
PCSの伸びも凄い。超人のコストナーさんに次ぐ点数だわな。
スケーティングスキルが去年は7.25〜8.00だったのに、今回は8.25〜9.00。
さらにはPerformance、Composition、Interpretation of the Musicがスケーティングスキルより高い点数をつけている傾向にあるから、表現技術力(世間様で言う表現力、芸術点)も高く評価されてるような感じ。

ザギトワさんもすげーなー。3Lz+3Loをフツーに決めておる。
しかもジャンプを全部後半に持って行って滑りきるんだから、恐るべき体力だわな。
樋口さん同様、よっぽど厳しい練習をこなしてるんだろうなぁ。

観戦者様

>欧米では、やはり日本ほどフィギュアの人気がないのかしら。

やっぱり自国に強豪選手が居ないと厳しいんじゃないですかね。
正直言うと、人気にルールはあんまり関係無いと思う。(笑)

>アーティスティックプログラムって、どのようにジャッジするのだろう。

どうなるんでしょうねぇ。おっしゃるとおりアイスダンスのシングル版になるのかも。
流石にプロのアイスショーみたいな感じにはならないかなぁ。
もしなっちゃうとしたらエキシビションの存在価値は無くなるかな。
個人的には今のショート、フリー、エキシビションがいいなぁ。

>演技時間の短縮は、ジェイソンブラウンのコーチもオーサーも懐疑的な見解を述べていますね。

これって全体を考える人と選手の技術力向上に特化した人の思想の違いって感じがして面白いですね。

もう一人の通りすがり様

動画みたかぁぁぁぁ?樋口さんいいぞぉ。今年は一押しだぜ。

313gh:2017/09/16(土) 20:31:47 ID:JHfJsMS.0
きれじろう様

樋口さん、ザギトワさんの闘いは観応えがありました。樋口さんの後半2A(コンビネーション)はバックアウト・カウンターからのテイクオフ。
SPで失敗したザギトワさんの2Aもスパイラル経由からのバックアウト・カウンターからのテイクオフ。
素晴らしい闘いでした。お二人にアッパレ!!

すみませんライスト中でコメントできませぬ
https://www.youtube.com/watch?v=Hwsn_r8c7y4

314きれじろう:2017/09/16(土) 20:38:16 ID:zdeSKcsg0
一つ書き忘れた。

ジャッジの匿名制廃止なんだけど、ジャッジへの理不尽な非難から守る体勢は出来てるのかなぁ。

「ペア決勝の翌日、私の携帯番号の電話とメールアドレスがどこかのファンサイトの掲示板に公開されたの。毎日脅迫電話や脅しのメールがひっきりなしに届いた。本当に怖かったわ。フィギュアスケートはもうこりごり」
銀座のすき焼きやそう語ったアライナブセットは、言葉通りその後まもなくISUの仕事から身を引いた

これは田村明子さんの「氷上の光と影」からの抜粋で、所謂ソルトレークスキャンダルの時の話。
堂々と主張すべきだ、なんて美しい「正論」を述べる人も居るけど、議論出来る相手ならいいですが、顔の見えない、義憤に駆られた論理の通じない人を相手にしなければいけないとなったら話は別。

315もう一人の通りすがり:2017/09/17(日) 07:56:12 ID:.lf8q1eA0
みなさま〜
ロンバルディア杯、インターナショナルクラシック、素晴らしかったですね。。
いくつかの演技をまだリピリピしています。
時期がダブっての開催でライストやら動画やらを見るのに忙しく、フラメンコのレッスンもシーズン開始(ちょうど出かけないといけない時間にラトデニ君、次に宇野君のショートだったのでレッスン遅刻しました)、また、きのうは長いお付き合いで最近会っていなかった一家を自宅に招待していたので掃除や料理もこなし、とフル回転。
きれさん、動画見ましたよ。。。真面目な動画だと思ってみてみたら、おいおい、なんて反応すりゃいいんだ??と考えているうちに焼き豚さん復活、咲さん復活、樋口さんの快挙でみなさんがまたいらっしゃって楽しく数日ROM専状態になりました。
拍の先取りとか、わざとディレイな動きのうまい部分など、多少動画の例も探してはあったんですが、宇野君でうなり、ネイサンにガツンと来たこの週末、今回はこの二試合のいくつかの演技についてだけ短めに書きたいと思います。
樋口さん、ほんとによかったですね。振り付けもすごくいいし、歯切れのいい動きで爽快。のびやかな動きも見ごとです。
雑談コーナーのみなさんの一押しですね。
ghさん、解説ありがとう、樋口さんとザギトワの2Aを注意して見直してみます。
ただ、私、へそ曲がりと思われそうだし、まさかアンチとか思われるのもいやなのでささやかに正直に言ってしまうと、いい演技だと思うし、さらにうまくなった、とも思うんだけれど、感動的ではなかった。。
でも、ここの皆さん私がそういっても怒ったりしないですよね…。
何が引っ掛かるか、っていうと、例えば部分的なことでは出だしでドラマチックに腕をぐぐーって伸ばすような部分とか、振り付けだけの問題かもしれないんだけれど、うーん。。。という感じ。メドベの出だしによくやる芝居と同様、ない方がいいと思うんだよなあ。あと、衣装が...去年のシェヘラザードよりはいいとは思うけど。
単に、好みの問題なのかもしれない。
ザギトワ、ショートがせかせか。うん、フィギュアはスポーツなんだ、決められた時間内に難しいことたくさん成功させればその分点が上がる。
ショートもフリーもバレエのチュチュの変形ってどんなもんかな。
まあ、衣装が違えば点が上がるわけでもないし、選手が好きで選んでいるなら周りがどうこういうこともないか。
ブラックスワンの衣装はそれ自体なかなかいい衣装ではあると思う。
ベテラン選手ばかり褒めたくはないけれど、コストナー、毎年のことながらショートもフリーも衣装のセンスがいいんだよなあ。。
プログラムもショートとフリー、毎シーズンしっかり変化をつけるけれどその違う世界をまさにコストナーらしく表現する。
演技の後、大御所ミーシンコーチ、あのごっつい強面の男性の肩に背の高いコストナーが腕をかけている姿、面白いですね。長野のキャンデロロもそうだったけれど、大物ベテラン選手とコーチの関係って、なんだか選手の方がリードしているみたい。演技が終わって選手の方がコーチにねぎらいの言葉をかけているような雰囲気に見えます。

で、今回心からすっげえええええええ、と思ったのが、まずは先に見たロンバルディアの宇野君でした。
ショートもフリーも、こんなシーズン始まったばっかりの時から飛ばしてしまっていいの??
宇野君みたいな選手を見ていると、やはりフィギュアは小柄な方が何かと得なんではないかと思ってしまいます。
ジャンプもばっちりだけれど、表現にさらに磨きをかけ非常に技巧的。なんて言うか洗練を極めて少し華美になりすぎているかもしれない、かな?
そんな風に思っていたらすでにネイサンのショートが終わっていて、動画を見ていたら結構さらりと軽い感じでやったのかな、というのが最初に見たときの印象でした。
またまた大人っぽくなってシンプルな赤シャツがかっこいい。
ネメーシスのショートは一部すでに動画で見ていたものの、さて、フリーは?と楽しみに見てみるとどっこい予想外の玄人好み(?)の選曲で、自分のやりたい音楽を、という彼のこだわり、潔さ、男っぷりにぐっときました。
今シーズン、羽生君と宇野君、昔うまくいったからと以前の音楽選びましたが、私も実はそれには少しがっかり派でした。
うまくいかなかった、もっとうまく完成させられるはずだった、と持ち越すのはわかるんだけれど、いくらオリンピックイヤーだからって、最高難度でできる競技年数は限られていて、こんなに世の中にはいい音楽、おもしろい音楽があるのに、他の音楽に新たに挑戦しようとしないのは一ファンとして残念でした。

316もう一人の通りすがり:2017/09/17(日) 07:57:24 ID:.lf8q1eA0
つづきー  またながくなってすみません。。

真央ちゃんが『愛の夢』を持ちこした時は、ものすごく納得でした。
二年続けて同じ衣装を着続けていましたね。とても似合う、音楽にもピッタリのでした。ジャンプを一から見直していて、いい結果の出せない時期、でもすごく好きで何とかこのプロを完成形にしたいと思っているのが伝わってきました。

で、話をネイサンに戻しますが、フリーのジャンプは高いは、きれいだわ、振り付けは個性的かつ随所にバレエ的な動きがバレエっぽく無く取り入れられていて、派手ではないけれどものすごくおもしろかった。
私の中で、ネイサンと宇野君両方同じくらい好きだったのがネイサンにグ――っと傾いたところでもう一回宇野君の演技を見たところ、いやいや、やっぱり宇野君も素晴らしすぎる、とまた気持ちが振り子のように行ったり来たり・・・。

と、そんなこんなで女子よりも男子シングルのトップ2に振り回された今週末でした。
あ、ジェイソン・ブラウンもよかったです。
ごめん、また長くなってしまいました。
寝ます。

317きれじろう:2017/09/17(日) 10:27:56 ID:oyx9Htx.0
もう一人の通りすがり様

>怒ったりしないですよね…。

何に感動するかしないかは個人の自由だからいいんじゃん。つーか、個人の好みに目くじら立てる方が、頭の悪いただのクソガキとちゃうか?
俺と見る視点が全然違ってて面白いよなぁ。ザギトワさんには素直に感動したし、羽生さんと宇野さんの選択も、俺の場合性格が突き詰めオタクなところがあるから、「おお、もっと突き詰めるだけ突き詰めてくれ」だし。

それにしても宇野さんは圧巻だったねぇ。

318gh:2017/09/17(日) 16:00:36 ID:GWNbv1w20
きれじろう様

ライスト観戦中でそっけないコメント、ごめんね。
>特にフリーはステップシークエンス、GOE3が並んでいて2は2人だけ

特筆されているとおり凄いし、そのあとのコレオもカッコーイイ!
PCSの評価も上がってきたし、あとジャンプのGOEが上がってくれば凄いことになりますね。密かに3Aも期待しております。
とにかく、ザギトワさんとの凄い試合を初戦から観てしまって心臓バクバクしました。


もう一人の通りすがり様

>樋口さんとザギトワの2Aを注意して見直してみます。

素人のghが気付いた点をコメントしているだけのこと、最近はジャンプ前のステップ(ターン等)でムムっと感じた時、あれは何だろうと気にしているだけのこと。
ラトデニさんも3Aの前にやっていますよ。このコメントは随分前にもしたけれどね。

>私、へそ曲がりと思われそうだし

別にへそ曲がりとは思わないよ、正直に感想をお話されており、それはそれで1個人の感じ方なので、第三者が目くじら立てるものではありません。
チョイと笑い話、ラトデニさんも3A前にやっているブラケット→入りの円軌道からスリーターンとは逆の半回転で出ベソができる(笑い話になっているかな)。

宇野さんはアッサリ4S成功! ネイサン選手もアッサリ4Lo成功!おめでとう。
宇野さんはもはや4Tは鉄板の域、ネイサン選手は4T〜4Lzのフル装備、両者はスゴイ!
本田真凛さんも優勝おめでとう!

319きれじろう:2017/09/17(日) 22:02:34 ID:oyx9Htx.0
本田さんのフリー見たんだけど、大変だったんだなぁ。
高地なうえにシニアに上がって演技時間が延びたから、最後の方はフラフラになっとった。
よく頑張りました。
ショートプログラムの方は、プロトコルを見ると最初のレイバックスピンで一人だけ-1をつけてる人がいるけど、最後のビールマンを回転数が満たないって判断したのかな?

長洲さん、3A認定されてたなぁ。
でも両足着氷気味になっちゃったのが残念。しっかりGOEで引かれてる。
今後に期待。

320観戦者:2017/09/18(月) 00:00:18 ID:wgcEIPsM0
皆様こんばんは。

台風の影響で局地的に大雨強風の被害が出ております。
いかがおすごしでしょうか。
今日は、サッカー観戦に誘われてJ1の試合を見ました。
神奈川住まいのレッズファンがドライバー役で、ちょっとした行楽気分。
4時キックオフで、雨、降ってなかったのです。
本当にサポーターの皆さん野蛮で(褒めてます)熱い。平和ですねえ。
大声には自信のある自分ですが、さすがに疲れました。

もう一人の通りすがり様
今シーズンの再演プログラムについては、表の動画欄でも様々な意見が飛び交いました。
私は、SEIMEIについて妄想的自説を持っています。
このプログラムは2015年当時世界最高得点をマークした羽生の代表作ですが、不完全燃焼した作品だと考えています。
言うまでもなくボストン世界選手権です。
シーズン開幕からボストンに至るまでの浮き沈みの激しい彼の競技生活は、4回転を飛べない状態で幕を降ろしました。
のちに彼の本を読むと、シーズンを通じて怪我は深刻でした。
そんな中、氷に乗れない日は身体表現の練習を重ね、ボストンに向けてプログラムの完成を目指した旨が綴られています。
その成果を披露することなく終わったプログラムの魂って何処にあるのか。
私は密かに絶対再演が、それも競技プロとしてあるはずだと思っていました。
真央ちゃんの鐘がトリノ世界選手権で昇華された様に、SEIMEIの魂も行き場を求めていると感じたのです。
案外事実はより戦略的なものでありましょうが、ずっと彼を応援してきた自分の根拠なき妄想です。
そお言えば、ボーヤンといいネイサンといい、自分のルーツにまつわる様な音が宝石の様に散らばっています。
五輪シーズンなんだなって、改めて思います。

gh様
専門的なコメントやおすすめ動画をいつもありがとうございます。
今度はオータム!がありますね!!今から楽しみすぎます。

にしても、仰る通り宇野選手といいネイサン選手といい、手強いわい。
宇野くんが強いのは、ある意味当然だと思います。
ジュニア世選の覇者で今年20歳と言えば、フィギュアではもはや中堅。
羽生選手同様、強い日本の男子の系譜に連なる選手ですもの。
こうなってくると、本当に面白い展開が予想されます。
五輪当日の氷上を、今からドキドキしながらそこに至る過程を楽しみたいと思います。

通りすがり様が、フィギュアは小柄な方が何かと得と仰っていましたが、その辺りが平昌後北京後のルール改正の要因なのかも。
現在アジアンが圧倒的勢力ですもん、クワドの成功率に於いて。
(ジュニア世代は、異なっているみたいですけど)
宇野選手は少女の体格で男性の筋力。
羽生選手は小柄ではないけれど、彼の細腰は男子のカテゴリーに入らないとの外国人記者のコメントもありましたっけ。
一方で欧米の男子は女子を軽々とリフトする筋骨があるわけで、競技全体を俯瞰すると一概にどうとも判断しかねます。
日本のユニークな代表選手達を思うにつけ、多様性の容認って言葉を考えさせられます。

きれじろう様
真凛選手たちのUSインターナショナルクラシックのテクニカルコントローラー、岡部由紀子さんですね。
運営側で多くの方が活躍されていることが改めてわかります。
長洲さん、もう少しでしたね3A
本当に本当に女子には難しい技なんだなあって思います。

321観戦者:2017/09/18(月) 00:07:03 ID:wgcEIPsM0
連投失礼します。
SEIMEIは、2016年〜2017年プログラムです。
これで自称ファンですから。

322観戦者:2017/09/18(月) 00:18:35 ID:wgcEIPsM0
さらに連投失礼します。
当分お邪魔できないので勘弁してください。
SEIMEIは、オペラ座の後なので2015〜2016年で間違い無いです。
いろんなシーンが走馬灯のように走って、記憶が変になりました。
考えてみると、あっという間でした。
選手は、成長しました。
自分も斯くありたいものです。

323学籍番号774:2017/09/18(月) 11:41:23 ID:qmwIsq/c0
ブログのコメント欄に書くと五月蠅そうだからこっちに書かせていただきます。

シーズンが本格的にスタートして日本の選手が素晴らしい滑り出しなのですが、
衣装、髪型、構成、曲、アレンジ、指先、バレエ、上半身、etc etc ・・・
経験者、専門家、素人ながら、初心者にも・・・・・・・

私も素人なのでよくわかりませんけど、よくみんなありとあらゆることにダメ出し
できるもんだなぁ。俺はそこまで細かいことわからないけど、ジャッジの人でもわからないことも
よくわかるもんですねぇ。
感心します。

324きれじろう:2017/09/18(月) 16:49:16 ID:WWA98BI.0
観戦者様

岡部さんてお若い頃、メチャクチャ美人だったみたいですよん。
現在は知的でナイスミドルなおばさまって感じ。
地道にスケートに貢献されていらっしゃる方ですね。

3Aについては・・・どうなんでしょうねぇ。
昔から高難度ジャンプが見たい!ってファンは多いですけど、私個人としては女子にあんまり跳んで欲しいってわけでもなかったりする。
勿論怪我しなければいいですけど。

学籍番号774様

表通りの「上から目線なダメ出し」って、元々根本的に何も理解してない知ったかぶりが大半ってのが私の印象です。
樋口さんのスレで一度お相手してみましたけど、はっきり言って箸にも棒にもかからないのばっかり。
選手の努力なんて理解せず、PCの前で思いついたことをテキトーに書き散らしてるってのが正直なところ。
それでも中には「選手のために書いてんだ」と本気で思ってるのではなかろーか、と思えるような味わい深い方もいらっしゃいますけど。

そんな方々を温かい目で見守ってあげるってのもありかと。

325焼き豚:2017/09/18(月) 18:38:06 ID:mY3QfJGM0
最近微妙に悪阻らしきものに悩まされている焼き豚です。
なんか、空腹になると胃酸過多状態。食べ悪阻でしょうか???
しかし、食べ悪阻でも実家養生期間でも、ばっちり試合は見ましたよ!といっても全部をチェックできでせんが、、、。
ロンバルディアとネイサンのショートくらないかな??フリーはまだです。
しかし、早々と4loも装備したぞ!の牽制球。五つ目のドラゴンボールを集めましたね!
課題はそのドラゴンボールを1プロにどのように落とし込むか?ってことでしょうか???クワド増やせば基礎点はあがるけど、それを消化するだけの体力もいるし、繋ぎ要素が減ればpcsも影響でるし、
高難度とpcsの向上の両立がネイサン陣営からしたら第一の課題になるのかな??
オリンピックまでにはpcsを90くらいまでにはもっていきたいところでしょうしね。
宇野くんはあっさり4S跳びましたね、、、。「あれ?一番手応えないジャンプって言ってなかった??」と疑問に思うほど。
跳んでみたら、結構普通にとべたようで、「挑戦するジャンプじゃなくて、手助けするジャンプにしたい」と語っているところから、イタリアにいってからの練習でなんかコツを掴んだのかな??と思うばかり。
あまりにもあっさり跳んできたので、「こりゃ、まだまだ構成上げしてくる可能性があるな、、」と勝手に予想。
予想が当たるかは神さまのみぞ知る。
ちなみに、私ももう一人の通りすがり様同様、リバイバルに対してガッカリ派。戦略やら、色んな意図があったとしても、シーズン通して一つのプログラムを熟成させる過程が見てて楽しいので、やはり色んな音楽の色んなプロは見たい派です。
これは個人的な希望なので、反論不要笑
ただ、村上大介くんのような持ち越しはあり。今年もたしか去年と同じフリーのはずだけど、去年はほとんど彼は試合出れてなかったから、この殆ど滑り切れてないプロを交換するのは勿体無いというのはわかる。
ていうか、去年私、一度も見たことないし。道化師だったけ???
羽生くんのリバイバルの理由は詳しくは知らないですけど、宇野くんの場合は完全にコーチのご意向ですよね。たしか、「美穂子コーチから『来季これよ』と渡された」とかなんとか、、、笑
本人はプロに対しては全部美穂子コーチに丸投げで、自分から「これやりたい」とかないようなので、このリバイバルは美穂子コーチと満知子先生で決めたものだと聞いてます。
まあ、これ聞いた時、私なんかは「お二人はミラノワールドでしょうまに金メダルとらせたいんだな」と勝手に推測しましたが、、、
初五輪については、「自分らしく頑張れ」くらいで送り出していそうだけど、五輪後の世界選手権は結構主要選手が抜けたりして穴場ですからね。来季はルール改正が入るだろうしどうなるわからないから、このミラノワールドで金メダルを!とゆかりのある曲にしたのかな?とこれも全くの妄想ですが、勝手にそうおもってたりしますー。
しかし、、、、、、胃腸の調子が良くない、、、。どうしたものか、、、泣

326もう一人の通りすがり:2017/09/18(月) 19:10:48 ID:ZQCo9rVI0
焼き豚さん!

実は観戦者様や学籍番号さん、きれじろうさんやghさんにも返事したいことがあるんだけれど、ちっとまた話が長くなりそうなので、とりあえず先に
つわりの先輩として焼き豚さんにお返事。。
つわりも人それぞれで、あれこれ他人が言うこと聞くのも面倒だったりするかもだけど、私の場合も、
そう、空腹感が出たら気持ち悪くなり、食べ過ぎても気持ち悪い、でした。
で、誰だったか本だったかのアドヴァイスで、こまめにちょっとずつ食べる、お腹が空く前にほんのちょっと食べる、が結構良かったです。
その頃仕事も軽くしていましたが、帰り道の途中でお腹が空いて気持ち悪くなるので、歩きながら自分で作っておいたサンドイッチを一口ふた口食べるとちょっと収まりました。
もしこの方法をまだ試してなかったらやってみ〜

327きれじろう:2017/09/18(月) 19:18:06 ID:WWA98BI.0
>これは個人的な希望なので、反論不要笑

もう一人の通りすがり様、焼き豚様に対して大真面目に「お前らは間違ってる!」なんて言ってくるヤローが居たら、俺が木っ端みじんに粉砕して差し上げよう。(笑)
・・・つーか俺が出るまでもなく焼き豚様のメリケンサックで相手はボコられるかもしれねーなぁ。

328焼き豚:2017/09/18(月) 22:06:02 ID:mY3QfJGM0
もう一人の通りすがり様
悪阻対策ありがとうございました!やっぱり小分けに胃の中の物を入れておくのがベストなんですね。
胃酸過多には胃酸を吸収するということで、パンがよいと姉に教えてもらってからちびちびとロールパンを齧ってます。サンドイッチとはやっぱりパンだからですかね??
あんまり重い物を食べても胃もたれしそうなので、ついつい食べるものを選んでしまいます。悪阻なんだろうか、、、??五ヶ月に入ったんですけど、そろそろ落ち着いてくるところってネット情報なんですけど、まあ、悪阻は個人差があるから。
そろそろ胎動がわかる頃らしいのですが、鈍感な私はこれが胎動なのか、腸が動いているだけなのか、区別がつかず泣

きれじろう様
おひさしぶりっす!!いやいやいやいや、リバイバルに対しての賛否両論って表のコメント欄で台風のごとく吹き荒れてたんですよ!!まあ、羽生くんのコメント欄ですけど。ファンのなかでもガチンコバトルしてて、結構炎上してましたねー。
再演にたいして下手に苦言をいうとアンチ認定されそうな空気だったので、私も一個コメントしてROMに戻りました(苦笑)同じ応援しているファン同士ですら結構やりあってたから、他選手のファンである私なんかは下手すると荒らし認定されるかもしれん、、、とちょっと怯えましたよ笑
ファンのスタンスや応援の仕方でよくみるのが、「どんなことがあっても応援しつづけます!」っていうものがあるんですけど、それはそれで別にいいんですけど、そういうスタンスの方はそうできない人々を「本当のファンじゃない」って思うのかもしれない。でもそれはちょっと違うんじゃないかなー?って思いますね。
応援はしているし、ファンではあったとしても、選手の全てを支持するわけではないし、「どんなことがあっても」応援しつづけるって言い切れるような感覚が絶対必要とは思わない。
応援しているからこそ、苦言もあるし注文もしたいし、歯がゆくてちゃぶ台ひっくり返したくなることもあると思う。それが普通。
ただ、その感情をどの程度他者にたいして公言するか、胸のうちに秘めておくかということが問題であって、全てを公言する必要はないかなとはおもいますけど。
ただ、あまりにも過剰反応されると、ほんのちょっとの苦言すらどえらいことになるから、それはそれで問題だなあと思ったりします。
羽生くんのコメント欄に限らず、ファン同士ですら、大きく揉めてるコメント欄はぶっちゃけ他選手ファンからしたら、本当にコメントしにくい!!(本音)
下手に口挟むと「ファンじゃないやつが書き込んでくるな!」って言われますしねー。あ、そういえば、数年前に私も「ファンじゃないやつが書き込んでくるな!」みたいな噛みつき方されたなあ、、、、、、。
あ、勿論そのときは能面みたいに反論しましたよー。つーか、「ファンじゃないやつが書き込んでくるな」ってこと自体がおかしいでしょ???ここはファンサイトじゃないし。色んな意見はあるだろうよ。って。まあ、あんまり通じないですけど、冷静な反論でも過剰に噛み続けられたときには、メリケンサック炸裂させてたなあ、、、、。
ああ、今は昔のはなし。
だって今は悪阻でそんな体力ないもん笑
やっぱ、体力って必要よ!きれじろうさん!笑

329きれじろう:2017/09/18(月) 22:48:24 ID:WWA98BI.0
へー、リバイバルネタでもそんなすげーことになるんだ。いい大人が。(笑)

そーいやー、俺も「浅田ファンのふりをしたキムヨナファン」て2011年頃から何回言われたかわかんねぇなぁ。
「こいつ、救いようのないアホだな」って毎回思うんだけど、レッテル張りしたがる御仁がネットには多いわな。

注文したいことがあれば、それを冷静に議論すりゃーいーのに、どーもネットはそうはならなよなー。
・・・以前、旧雑談コーナーで、もう一人の通りすがり様、風鈴様、焼き豚様、俺の間でこのネタ議論したな。

いやー、そういう話聞いてると、またガチで戦いたくなってくるわー。
最近の俺、おとなしいからなぁ。某黒猫さんとか電波ブログに突撃してた頃がはるか昔のようだぜ。

ちなみになんだかんだ言いながら、健康かつ体力はあるみたいよ。俺。一応、腹筋が埋没したら男として負けだと思ってるから腕立てとかはやってるし。
ただ、こらえ性が無いので、寝る前に歌舞伎揚げ一袋分食べて胃がおかしくなるって良くあるけど。かみさんからは「学習能力が無い」ってしょっちゅう叱られてます。(笑)

330観戦者:2017/09/19(火) 02:15:39 ID:qMO4e3/I0
焼き豚様、こんばんは!

おひさしぶりです、お元気そうでなによりです。
ひょっこりのぞいたら力強いコメント、母はつよしって感じでしょうか。
つわり、乗り切ってくださいね。
子供がいない自分がいうのもおこがましいと思いますが。
じぶんも幸せにしたい人と結婚したら子供を産みたい。


きれじろう様

焼き豚様のお話に登場したおもての「活発な議論」…
自分はこのブログでは完全な外様ですが、この件では旧HNで少しコメントしました。
議論よりスケートを見るのが好き。
基本、コメントはしませんが、その時はあんまりバカな議論なのでつい。

わたしは、率直に言って選手の選択ならそれを支持する派かな。
ショートに関しては新プロに期待してなかったわけではない。
でも競技プロの選択は選手生命を賭して臨む彼等の専権事項ですもの。
結果はすべて選手が引き受けるわけで。
短い競技生活、誰にも責任が負えない本業の部分でファンの底なしの要望に応える必要はない。
それにどなたか高名なコラムニストも仰っていたけど、本物は目減りしない。
良いものは、また見たいのです。

これについて他の人はどう思うかは全く自由。それぞれの考えがあっていいので。
と、一般的な社会人なら帰結するはずですよね。
自分が家庭や仕事をもっている人ならこの感覚が共有できないはずないと思う自分が大甘でした。

結局、コメント欄が荒れるのはマナーの問題に集約されるのだと思う。
絶賛しまくる必要はないけど、わざわざ乗り込んで非論理的な批判で争いの火をまく必要もない。
ファンサイトではないけれど、フィギュアファンのセクト主義は根深いし、絶対炎上する。
自己承認願望から、羽生選手の動画欄は途方もなくズレた方向に展開する。
言論の自由は、責任伴うものだし論拠が怪しい批判は単なる誹謗か妄想。
羽生選手に限らず、どの選手のファンでも自分が応援している選手の批判は気持ちの良いものではない。
逆の立場を考え、どう伝えるか、どう受け取るかは、その人の気持ちひとつ。
そういえば昨シーズンはショートフリーともに新作で、夥しい批判がありました(笑)

結局、何をしても批判したがる気難しい方がおられるのです。
くどいようですが自由な意見を書き込むのは良いと思います。まともな話なら。
自分が覚えている中でいまでも笑えるのは、4回転ループなんかで遊んでいるなという意見(笑)
普通のコメントではないのです。

そんなわけで、学籍番号774番様のコメントに、首がちぎれるほどうなずいてしまいました。
樋口選手も少し大変でしたが、今回の演技で黙らせた感じです。
結局、アスリートは結果を出すしかないのです。

大変だ、少し寝なきゃ。
明日モントリオールを目指します。
長文失礼いたしました。

331焼き豚:2017/09/19(火) 05:34:51 ID:emGLTIQA0
きれじろう様、観戦者様
まあ、こういう話題は結構リスキーですよね。
個人的には賛否両論あっていいんじゃないですか?って感じなんですけど。というか賛否両論あるだろうって思ったりするし。
ただ熱心なファンがいる選手には陰湿はアンチもいて、わかりやすいアンチならサクッと削除申請すればよいのですけど、ファンのようなアンチ=ナリオタというやつは上手く化けててわからない。
どうやら、そいうった輩に対しての過剰反応なんだろうけど、個人的に疑問なのがそのナリオタとファンだけど苦言がでるのと、どう違いがあって、どうやって見分けるのだろう、、という部分ですよ。
ぶっちゃけ、完全に見分けることなんかできないんですよ。匿名のコメントなんだから。だから、自分とちがっても明らかなアンチコメントとか誹謗中傷じゃないかぎり、「まあ、ひとそれぞれよね」とスルーすればいいのになあ、、、と思ったりする。
「えー、新作見たかったわあ!」って軽くボヤくことがそんなにダメなこととは思わないし、ファンのわがままとは思わないんだけど、、、、
署名運動とかまで過激なことすれば話は変わるけど(笑)
ただ、そのボヤキで終わらなくて戦略批判に繋がるから炎上するのであって、ファンの軽いボヤキとそれを元にした選手攻撃のコメントは基本分けるべきだと思うんですよね。
ボヤくこともできないって凄く窮屈だしね。
ただ、個人個人の読解力は様々で私からしたら素直なボヤキでも人からしたらナリオタって攻撃するひともいるし。
まあ、そうなるとその人は自然と怖くてコメントできなくなるんだけど苦笑
なんだかなあ、、人の真意なんて一つのコメントからは推し量ることなんてできないんだから、頭ごなしに噛み付く前に真意を確認とかできないかなあ、、、とかちょっと思ってしまったりしますね。
まあ、羽生くんだけじゃなくて、真央ちゃんのコメント欄もそういう傾向はあったかなあ、、、。
そういう意味では熱心なファンのいる選手のところって他選手ファンの私はコメントしづらい時が結構あったりする。
ちなみに、そういう炎上してるところに批判コメントをしたわけでもなく、「アンチはスルーしましょう。荒れるし。ちなみにアンチに対しての過激な人格攻撃もおなじアンチコメントですよ」といったら、噛みつかれました笑
変なこと言ったかなあ??「アンチはスルー」ってここのルールなんだけど、、、(汗)
でも噛み付いている相手は感情的になってるからそこで言い合いになっても余計荒れるだろうし、このコメントが伝わらないなら、どんなコメントも今は伝わらないということで、そのときは引きました。やっぱり、、体力ないのよ、、私笑
そうそう随分前の内容ですが、今の日本に「白馬の王子様」なんておりませんよ。
ていうか、計算高く白タイツはいて白馬にまたがって女のところにくる男は、他の女の人も同じことします笑
今はね、その辺の木こりを捕まえて無理やり白タイツ履かせて白馬またがせるくらいの強引さが女には必要!!!
ただでさえ、白タイツが似合う木こりですら絶滅危惧種なのに!
で、白タイツ履かせて白馬に跨らせてからふと自分のタイプが「白馬の王子様」ではないとことに気付いたりしたりする笑
好みは十人十色。ただ、好みより大事なのは相性。好みのタイプが自分と相性悪いとそりゃ結果は地獄ですわ笑
あと、恋愛感情って心理学的に二年らしいですよ。大学の授業でいってました。
わかりやすいラブラブカップルってなんか危険、、。三原じゅん子とコアラしかり、小柳ルミ子と大澄賢也しかり、、
あ、例えが古くて伝わりませんかね??汗
まあうちはきれじろうさんのところのようなラブ夫婦ではありませんが、家庭を運営していく運命共同体としてはお互い協力しないと、、という感じでしょうか??
子育てはまだですが、とりあえずここ数年は住宅ローンという敵にお互い協力して取り組んでおります。
これで、片方が浪費家だったりして家計を振り返らないタイプだと大変なんですよ。うんうん。
あ、しょうもないコメでしたね。すんません笑

332焼き豚:2017/09/19(火) 05:39:38 ID:emGLTIQA0
きれじろう様、観戦者様
まあ、こういう話題は結構リスキーですよね。
個人的には賛否両論あっていいんじゃないですか?って感じなんですけど。というか賛否両論あるだろうって思ったりするし。
ただ熱心なファンがいる選手には陰湿なアンチもいて、わかりやすいアンチならサクッと削除申請すればよいのですけど、ファンのようなアンチ=ナリオタというやつは上手く化けててわからない。
どうやら、そいうった輩に対しての過剰反応なんだろうけど、個人的に疑問なのがそのナリオタとファンだけど苦言がでるのと、どう違いがあって、どうやって見分けるのだろう、、という部分です。
ぶっちゃけ、完全に見分けることなんかできないんですよ。匿名のコメントなんだから。だから、自分とちがっても明らかなアンチコメントとか誹謗中傷じゃないかぎり、「まあ、ひとそれぞれよね」とスルーすればいいのになあ、、、と思ったりする。
「えー、新作見たかったわあ!」って軽くボヤくことがそんなにダメなこととは思わないし、ファンのわがままとは思わないんだけど、、、、
署名運動とかまで過激なことすれば話は変わるけど(笑)
ただ、そのボヤキで終わらなくて戦略批判に繋がるから炎上するのであって、ファンの軽いボヤキとそれを元にした選手攻撃のコメントは基本、同じものではないと認識を分けるべきだと思うんですよね。
ボヤくこともできないって凄く窮屈だしね。
ただ、個人個人の読解力は様々で私からしたら素直なボヤキでも人からしたらナリオタって攻撃するひともいるし。
まあ、そうなると攻撃された人は自然と怖くてコメントできなくなるんだけど苦笑
なんだかなあ、、人の真意なんて一つのコメントからは推し量ることなんてできないんだから、頭ごなしに噛み付く前に真意を確認とかできないかなあ、、、とかちょっと思ってしまったりしますね。
まあ、羽生くんだけじゃなくて、真央ちゃんのコメント欄もそういう傾向はあったかなあ、、、。
そういう意味では熱心なファンのいる選手のところって他選手ファンの私はコメントしづらい時が結構あったりする。
ちなみに、そういう炎上してるところに批判コメントをしたわけでもなく、「アンチはスルーしましょう。荒れるし。ちなみにアンチに対しての過激な人格攻撃もおなじアンチコメントですよ」といったら、噛みつかれました笑
変なこと言ったかなあ??「アンチはスルー」ってここのルールなんだけど、、、(汗)
でも噛み付いている相手は感情的になってるからそこで言い合いになっても余計荒れるだろうし、このコメントが伝わらないなら、どんなコメントも今は伝わらないということで、そのときは引きました。やっぱり、、体力ないのよ、、私笑
そうそう随分前の内容ですが、今の日本に「白馬の王子様」なんておりませんよ。
ていうか、計算高く白タイツはいて白馬にまたがって女のところにくる男は、他の女の人も同じことします笑
今はね、その辺の木こりを捕まえて無理やり白タイツ履かせて白馬またがせるくらいの強引さが女には必要!!!
ただでさえ、白タイツが似合う木こりですら絶滅危惧種なのに!
で、白タイツ履かせて白馬に跨らせてからふと自分のタイプが「白馬の王子様」ではないとことに気付いたりしたりする笑
好みは十人十色。ただ、好みより大事なのは相性。好みのタイプが自分と相性悪いとそりゃ結果は地獄ですわ笑
あと、恋愛感情って心理学的に二年らしいですよ。大学の授業でいってました。
わかりやすいラブラブカップルってなんか危険、、。三原じゅん子とコアラしかり、小柳ルミ子と大澄賢也しかり、、
あ、例えが古くて伝わりませんかね??汗
まあうちはきれじろうさんのところのようなラブ夫婦ではありませんが、家庭を運営していく運命共同体としてはお互い協力しないと、、という感じでしょうか??
子育てはまだですが、とりあえずここ数年は住宅ローンという敵にお互い協力して取り組んでおります。
これで、片方が浪費家だったりして家計を振り返らないタイプだと大変なんですよ。うんうん。
あ、しょうもないコメでしたね。すんません笑

333焼き豚:2017/09/19(火) 05:54:39 ID:emGLTIQA0
あ、二重投稿になってしまいました汗
しょうもないコメ、二コマつかってごめんなさい汗

334もう一人の通りすがり:2017/09/19(火) 07:44:16 ID:0.ToBAqo0
みなさま
こんばんは!
焼き豚さん、早起きだね。。それとも目が覚めちゃったのかな?私もおなかが大きくなったころには変な時間に目が覚めて、時差で早起きの母とく電話で話したりしましたわ。
ちなみに、「車酔いしたら食べろ」ってみなさんの周りでも言われています? 車酔いなんかしたら気持ち悪くて食べるどころじゃないんだけえれど、これ、やってみてびっくり、パサパサのまずそうなパンでも2,3口もぐもぐ食べるだけで、確かに落ち着いてくる。つわり対策と同じですね。
さて、327のきれじろうさんのコメント、なんだかほっとしちゃいますなあ。心強いわ。雑談コーナーという半ば安全地帯のような場所で安心して感じたままに勝手に書かせてもらいながら、動画欄で鼻息荒い方も読まれることがあるのも自覚していて、でも、別に専門家じゃなくても正直な感想や意見を言ってもいいはず、と、長文書きつつ、でも、いつもちょっぴり不安はあるの。
観戦者様、羽生君がSEIMEIを再度選曲されるにあたるいきさつをお聞かせいただきありがとうございます。ファンというわけではないためにあのシーズンが羽生君にとって大変だったということすら分かっていませんでした。結果的に1位でも本人が納得のいく演技ではなかったんですね。それなら仕上げたかったという心残り、もっと極めたいという気持ちもよくわかります。一般的な羽生君のファンの方からするとフィギュア好きで羽生君の演技をあまり見ないなんて信じられないかもしれないですが、私は避けているわけではなく、単に、本当に、他に何度も見たい選手の演技があって、そちらばかり見ていて、羽生君のは試合ごとに1,2回ぐらいしか見ていなくて、彼のことをあまり知らないんだな、と再確認しました。
学籍番号さま、私もえらそうに衣装のことなど好き勝手なことをここに書いているので、もしお気を悪くされていたら申し訳ないです。フィギュアと衣装、衣装が音楽に合っていないからって減点になるわけでもない、衣装が見事だからってスコアが上がるわけでもない、でも、衣装を見ずに演技を見ることはできないし、私にとっては衣装はいつも大きなポイントでした。センスが悪かったり、プログラムと合わない衣装でやるなら練習用のシンプルな真っ黒上下で滑る方が動きを集中して見れていいかもしれないと思っています。体操だって、国ごとにみんな同じユニフォーム、床運動はみんな違う音楽でも。でも、フィギュアではそれぞれショートもフリーも音楽も違えば振り付けもちがう。それならショートとフリー、変化をつけてほしいなと思ってしまいます。欲張りですね。

335もう一人の通りすがり:2017/09/19(火) 07:45:19 ID:0.ToBAqo0
(連投失礼します)
ところで、前回のコメントからそれほどの時間が経ったわけでもないのに、その後一番リピしているのが、ネイサンはもちろんですがもう一人ががなんと、樋口さん‼
動画を見る前の静止画像で、宇野君のクラシカルなトゥーランドットのキラキラ衣装を見ると、あまり見る気がしない、と思うものの、ふと見てしまうとやっぱりすごい、すごくいいな、とは思う。けれど、今ものすごい吸引力で惹きつけられているのはネイサンと樋口さん、になってしまった。。。おかしいな、樋口さんあんまり好きではなかったはずなのに。で、動画を見ていないとき、歩いているときや料理しているときに頭をぐるぐる回っている音楽はネイサンのショートの「ネメシス」とグバノーワのロミジュリ。
ghさん、ザギトワと樋口さんの2A見直しました。なるほど、これが難しい入りってやつなんですね。ザギトワはショートの時、その難しい入りがゆえに転倒してしまってその後の動きに影響が出てしまった。個人的には、だから詰め込みすぎなければずっときれいなのになあ、なんですが、これがいまどきのフィギュアなんですもんね。4回転をさけてライサチェクが優勝した時には、4回転なしできれいにまとめた方がいいとは決して思わなかったくせに、ザギトワはジャンプの難しい入りをしないほうがきれいだ、なんて言っているのは確かに矛盾です。はい。
さて、よく話題にのぼる批判に耐えられない熱狂的ファン、自分が応援する選手が一番じゃないとジャッジを血祭りにあげるっていうあれは、自分の子供を一番にしたがる親に通じる心理ですね。学校でお芝居やるのに自分の子供を主役にしろと学校に怒鳴り込みに行く親御さんと同じです。結局、子供のためなんかじゃない、自分の虚栄心のため。ほんとに自分の子供が好きだったら、一番じゃなくたって、スイミーの海藻の役だって、誇りを持って言えるでしょ、海藻が一番よかった!って。
ただ、じゃあ、なんでほかの子が主役に選ばれたのか、その子が学校の活動のすべての中心人物になっていたら、それはどうしてなのか疑問の声があってしかるべき。先生が選んだから、先生の方がプロの教育者なんだから親があれこれ言うべきではない、とは思わない。ちゃんと理由を聞くのが親の責任でもある。言うべきじゃないって、専門家のいうことは信じようってうのみにするほうが楽だけれど、それはただの無責任。たかがファン、されどファン、ファンも意見や疑問を発し、その答えを理解しようとするべきだし、連盟はファンの声にも真面目に耳を傾ける、そういう相互作用によってフィギュアのあり方が変化し発展する。失敗を恐れて変革を避けるより失敗から学んでさらに発展するべき。技術部門と芸術部門それぞれにメダルを出し、総合でさらにメダルを授けるって私は大賛成。
体操だって、あん馬、鉄棒(段違い平行棒)、平均台、床運動って、それぞれの部門で順位が出て、個人総合でも順位が出て、国別でも勝敗を競う。これだけ優秀な選手が増えているんだからメダルをもらって勝利をたたえられる選手が増えるのは大歓迎です。

336もう一人の通りすがり:2017/09/19(火) 07:51:19 ID:0.ToBAqo0
あ、つわりね、私は妊娠初期から出産直前まで、ほとんどずっとすっきりしなかった。。。
動くのも、子供によっては動き回ったりぼんぼん蹴るけれど、個人差大きいみたいよね。
母のお腹で兄はあんまり動かなかったらしいんだけれど、私はボコボコ蹴ったんだそうです。
で、両親は二人目も男の子だと確信して男の子の名前しか考えていなかったんだって。で、生まれてから急きょいろいろ考えたって言ってました。

337 学籍番号774:2017/09/19(火) 16:07:36 ID:M/zmY4L.0
もう一人の通りすがりさん、焼き豚さん、観戦者さん、きれじろう さん
有り難う御座います。
みんなそれぞれ考えたり思ったり感じたり、。
でも自分はあそこまで細かくわかりません。なので駄目だししようとも思いません。
できる人は凄いな、それだけです。
お騒がせしましたね。あとはROMになります。

338gh:2017/09/19(火) 19:01:45 ID:CvCIISV20
皆様こんばんは。

焼き豚様

お久しぶりです!!
手術経験をされた後のツワリとは大変辛いですよね。
自分も家内が妊娠中の時を少し思い出しました、こればかりは代ってやれなくて、男はオロオロするばかり。

さて宇野さんもドラゴンボール4個で圧巻の優勝、次はジャパンオープンでしたっけ?
大いに元気玉をもらってくださいませ!!


観戦者様

モントリオール行き?、オータムクラシックの生観戦ですか!
羽生さんや三原さんほか日本選手を、こちら日本から精一杯応援しますよ〜。


もう一人の通りすがり様

樋口さんとザギトワさんのバックアウト・カウンターを観てくださったのですね。
素人が独り言で書いていたもので、思わぬレスをいただき恐縮感謝です。

よかったら、チョイ笑い話にしたデベソのブラケットを観ませんか(笑)。勿論、こんなのスルーしていただいてOKです。
ロンバルディア杯の樋口さんのSP冒頭の2Aで、右足に注目。
下記は、樋口さんの2Aや男子の3Aで実施されているブラケットの例です。

RFI(ccw)→CW→RBO(ccw)のブラケットから即、2Aの踏切足=LFOに移行してテイクオフ、とにかく早くてリズミカル。
ラトデニさんも3A前に入れています。コリヤダさんも国別で。
ブラケットは、スリーとは逆に円軌道の外に突起物がデベソ→「 } 」のような形に。

RFI(ccw)=右足/前向き/インサイドエッジ、(ccw)は反時計回り=左回り円軌道の意味。
CWは時計回り=右回り反転(方向転換)の意味。
RBO(ccw)=右足/後向き/アウトサイドエッジ、(ccw)は反時計回り=左回り円軌道の意味。

339gh:2017/09/19(火) 19:12:32 ID:CvCIISV20
CWは時計回り=右回り反転(方向転換)の意味。

CWは時計回り=右回り「半転」(方向転換)の意味。が正しいかな。

340きれじろう:2017/09/19(火) 21:44:10 ID:YUpsmMck0
観戦者様

>一般的な社会人なら帰結するはずですよね。
>自分が家庭や仕事をもっている人ならこの感覚が共有できないはずないと思う自分が大甘でした。

私もネットをやり出した頃は本当にびっくりしましたよ。日本人てこんなレベルだったの?て感じで。
何をしても批判したがる人って、どちらかというと観戦者様のおっしゃる「自己承認願望」の強さの裏返しって感じがしますけどね。

焼き豚様

>どう違いがあって、どうやって見分けるのだろう、、という部分ですよ。

ふーん。俺、そこらへんあんまり意識してないんだよなぁ。
まずは理由、根拠を聞く。喧嘩を売るような口調の相手に対してはそれなりだし、丁寧な人であれば丁寧に。
質問であれば出来うる限りわかりやすく説明する。
後はその後の流れに任せるってだけだったりする。というかコミュニケーションによって相手を理解していくって感じかなぁ。

>恋愛感情って心理学的に二年らしいですよ。大学の授業でいってました。

やっぱり「恋人」→「家族」だよね。つーか、二年て短すぎねーか?まあ、個人差があるから俺がなんだかんだ言っても無意味だけどさ。

>片方が浪費家だったりして家計を振り返らないタイプだと大変なんですよ。

そうかもなー。俺んち、もう住宅ローン完済したぜ。最初35年ローン組んでたんだけど、結局12年で返しちゃった。
かみさんも浪費しないからなぁ。何しろ、以前の趣味は皇室。(笑)紀子様が大好きだったみたいで、定期購読してた本は「私たちの皇室」。それ以外にハードな趣味無し。すぐ飽きるし。
で、今続いている趣味は前も書いたけど自転車。金かからねーわな。
俺もかみさんに管理されてるからなぁ。
10年くらい前かなぁ。とある店で俺が子供の頃大好きだった宇宙戦艦ヤマトに出てくるアンドロメダっていうチョーかっこいい宇宙戦艦のプラモデルが再販されてたのよ。
「あ、これ欲しい!買って!」ってかみさんに言ったら「ダメ。ちゃんと日頃お金を貯めないからこうなるんでしょ?」と説教されたわ。
定価\1,600なんだけど。(笑)

もう一人の通りすがり様

>自分の子供を一番にしたがる親に通じる心理ですね。

なるほどねー。一番にしたがるのはいいけど、戦略は無いわな。(笑)
ヒステリックに叫ばれたって「知るか」にしかならん。言ってることは支離滅裂だし、自分に都合の良い物しか見えてないし。
以前も書いたけど、別ブログで「私は米国の掲示板で議論してます。日本は感情論が多すぎて辟易する」ってのがもの凄く印象に残ってる。
日本のネットで議論する文化が出来るには、まだ時間はかかりそうだなぁ。

学籍番号774様

スケートを楽しみたいように楽しめばいいんですよ!

gh様

んー、ぐふふふ。もう完全にマニアの道にどっぷりハマってますな。
俺もステップ、ターンは勉強中なので、勉強させてもらいますわ。

341もう一人の通りすがり:2017/09/19(火) 22:11:59 ID:0.ToBAqo0
ghさん
見ました!
これがブランケット、なんだね(笑)
最初、ラトデニ君が飛んだときに上着がめくれて出べそが見えたってことかと思いました。。。で、見えないのでもう一回ghさんのコメントを読み直しました。。
ブランケット素早くして即座に飛ぶと、「おおすごい」ということでGOEもたくさんつくんだね。
すいませんなあ、ほんとになんもわかっとりませんで。。
名前は分かっていなくても、よくジャンプの前に見かける動作として認識はしていたんだ。真央ちゃんもよくやってたし。
ただ、あんまり好きな動作じゃないので、これやんなくてもいいのにな、と思うか、意識せずそのまま素通りになっていまうかって感じ。
ラトデニ君の方が樋口さんよりのんびりブランケットだけど、そうなるとGOEのおまけもあまりもらえないんだろうね。
選手はケチをつけられるより喜ばれるほうがいいだろうけれど、何を苦労しているのか気がつかないでどんな簡単なことしても「素敵ですー」と言われるのではやりがいなくなるかもしれないよなあ。
ただ、音楽に合わずにこれ見よがしに難しいことしまくると嫌みになるし、いやいや、難しいスポーツですなあ。。

342もう一人の通りすがり:2017/09/19(火) 22:16:17 ID:0.ToBAqo0
おっと、きれさん、すれ違い...

343gh:2017/09/19(火) 23:37:57 ID:CvCIISV20
もう一人の通りすがり様

デベソのブラケットのチョイ笑い話に付き合っていただき感謝です。でも結構真面目な話だよね。
なぜSPで難しいことをするのかは後々の話として、
>「おおすごい」ということでGOEもたくさんつくんだね。

うまくやればGOE貰えるし、実際に貰えていますね。

>よくジャンプの前に見かける動作として認識はしていたんだ。真央ちゃんもよくやってたし

そうだね、何もわからずボケーとフィギュアを観ていた時、真央さんがルッツを跳ぶ直前にやっていたターンのことかと想像。
最近こんなのがやたらと気になるgh、きれじろうさんが言われるように「もう完全にマニアの道にどっぷりハマってますな。」かもしれないけれど、これが意外と楽しい(笑)。

344きれじろう:2017/09/20(水) 22:03:38 ID:JmGIdOaM0
もう一人の通りすがり様

俺もgh様みたいに勉強するぞー。

バンクーバー五輪の女子フリー。
ヨナさんの動き。

https://www.youtube.com/watch?v=IH7vsyqiVjk

バッククロス直後の2:40から。

クロスロール→LBOカウンター→3サルコウ

カウンターは進行方向と足を逆回転させるので、強いひねりが必要。
このケースでは最初は後ろ向き、左足のアウトエッジで進んでいる。
進行方向は直線ではなくて、左肩の方向に曲線を描いている。(つまり時計回り)
んで、突然進行方向とは「逆方向に」腰をひねって左足もくるっと回転。
回転して前向きになった後は、左足のアウトエッジで今度は左肩方向へ進む。(つまり反時計回り)
(つまり軌道はS字を描く形になる)

こういう高等技術を彼女はさりげなく使っているわけですが、一度「ヨナ八百長バイアス」に捕まってしまうと、このムーブメントが「ワカメ踊り」になります。

こういうことを超一流の選手たちはさらっとやっているんだぞー。
フツーの選手はジャンプ前は動きが固まるんじゃー!

345gh:2017/09/20(水) 22:56:48 ID:qVq39bkQ0
きれじろう様

>俺もgh様みたいに勉強するぞー。

へへへ、ついにハマってきましたな(笑)。
LBO(cw)→CCW→LFO(ccw)→CCW→LBI(ccw)で、カウンターの後にスリーターンを入れとりますね。
記述モレしちゃったかな。

>こういうことを超一流の選手たちはさらっとやっているんだぞー。

仰るとおり、サラっとやっている。でも観る側は、これがなかなか解りづらく超難しい。

346きれじろう:2017/09/21(木) 05:37:13 ID:Ssj/9Zd20
ちくしょー、会社から障害の連絡があって起こされちまった。

スリーターンは誰でもやってるからいいや、と思って省略しちゃった。

>でも観る側は、これがなかなか解りづらく超難しい。

結局不正論が出てきてしまう根本的な要因の一つがこれなんだろうなぁと思う。

347もう一人の通りすがり:2017/09/21(木) 08:08:26 ID:NWUloorA0
ghさん きれじろうさん
ブランケットじゃなくて、ブラケット!! なのね。。今頃気づいて失礼。。
いろいろ丁寧にご説明いただきありがとさんです。
スリーターンって名前からどの動作かは分かりやすいけれど、ジャンプの前にグルグル回転しているのってみんなジャンプで回転しやすいように回っているんだと思っていたのですよ。今の採点システムになる前からわざと難しい飛び方でも飛べるという証明だったのかな?
たとえば
https://www.youtube.com/watch?v=K6zeIUH3rHg
0:30の4-3-2のジャンプの入り、助走ならぬ助回転ってわけじゃなくて、これも難しいジャンプの入りなのでしょうか??
未来ちゃんとかグバノーワのときに気になったジャンプの前にグルグル回転しているのって回りやすいように回っているんだと思っていたんだけれど、これもわざと難しい飛び方しているのかな。
たとえば
https://www.youtube.com/watch?v=K6zeIUH3rHg 2:25
https://www.youtube.com/watch?v=ZIsRr57IXKA 0:32

観戦者さまはもうモントリオール入りされたでしょうか。。しばらくこちらは読まれないかしら。実は私今日、生まれて初めて近所の映画館でオペラのライスト鑑賞したのですよ。ロンドンロイヤルオペラの「魔笛」、31か国1082の映画館でライブストリーム上映されたそうです。「魔笛」モーツアルトということは知っていても、ストーリーもよく知っていたわけでもなかったんですが、最初から最後までとても美しい音楽、舞台装置、衣装にすっかり魅せられました。開演前と休憩の間の2回のドリンク(カバなど)がついて、識者や出演者のインタビューの配信もありました。生でよく鑑賞される方にとっては物足りないかもしれませんが、大きなスクリーンで舞台の人や指揮者の顔の表情も映し出される…生とはまた違った魅力もあるかと思います。時々習っているバレエの先生も踊り手として出演していて、臨場感ひとしお、おまけのお楽しみ付きでした。
ところで、焼き豚さんの「恋愛感情の持続年数」の話ですが、私はどこかで「恋愛の賞味期限は3年」って読んだことがありました(笑)。1年長い!1,5倍の期間‼
恋愛、とおおざっぱに言いますが、よく言われるように恋と愛は違う、
二人が向き合うのが恋
二人が同じ方向を見るのが愛
って、サンテグジュペリが書いたとかなんとか…だったかな?
夫婦っていうのは運命共同体、結婚生活っていうのは確かにチームワークだと思います。相手がやらなければ自分がやらなきゃならない、押し付け合いになることもある。喧嘩しないより、喧嘩してはっきり言って解決していくことが重要。相手を変えることより自分の相手の捉え方を変えるほうが楽なので、無理な願望は忘れる。。結婚はゴールインじゃなくて、スタート。結婚に限らずすべての人間関係自体が生きもので、調子が良くなったり悪くなって回復したり、薬が必要なこともあったり、健康維持のためにはお互いそれなりに気を付ける必要もありますよね。

348gh:2017/09/21(木) 19:23:33 ID:GD2pdL7Q0
もう一人の通りすがり様

>0:30の4-3-2のジャンプの入り、助走ならぬ助回転ってわけじゃなくて、これも難しいジャンプの入りなのでしょうか?

1本目はヤグディンさんの4T-3T-2Loの動画部分ですね。
駆けだしの分際で迂闊には言えませんが、スリーターンの前にもスピードを落とさない難解ステップ動作があり、難しいジャンプの入りなのかと思いますよ。
あれを単にスリーターン1回だけだと判断するのであれば今では、さほど難しい入りとは言えないかもしれないですね。

>未来ちゃんとかグバノーワのときに気になったジャンプの前にグルグル回転しているのって回りやすいように回っているんだと思っていたんだけれど、

2本目の動画はヤグディンさんの3Loで、(スリーターンの連続のように)別にグルグル回転しているわけではないですよね。
ループジャンプでよく見かける、一瞬椅子に腰かけたような形からのテイクオフでなく、綺麗なジャンプかと思います。

3本目のグバノワさん動画は、3Lo前にスリーターンを5回連続して入れていますね。スピードを落とさず回転を補助するようなターンで理に適った助走かと思います。
ただジャッジでもない素人が難しい入りかどうかを判断するのは極めて困難です。
荒川さんや織田さんがアクセル前のブラケット、佐野さんが羽生さんのバックアウト・カウンターからの3Aテイクオフを難しい入りと解説されておられました。
今まで見えていなかったジャンプ前の複雑なステップ/動作がチョイとですが解りはじめ、超一流の選手たちがサラッとやっているのがスゴイなとは感じています。

関係あるかどうかを別にして、ステップ・シークェンスでは、難しいターンおよびステップの種類として
ツイズル/ブラケット/ループ/カウンター/ロッカー/チョクトウとされており、スリーターンは含まれていないです。
ISUコミュニケーション第2089号より。

>これもわざと難しい飛び方しているのかな。

わざと難しい跳び方がどうかは別にしてgh的には、少しでもGOEを得るための選手の工夫なのではと思っていますがね。
グバノワさんのプロトコル(JrGPFのFS)も見ました。この3LoのGOE:1.40(ジャッジパネルはオール+2評価)は、素晴らしいです。
相応のスケーティングスキルがなければ、なかなか出来るものではないかとも思いますが、これもあくまで素人の感想です。
何度も動画を観ていませんし(←何度観ても全貌はワカリマセンの言い訳)、まだまだ駆け出しの身なもので誤記述があるやもしれませんが、ツッコミ等々はご容赦を。

349もう一人の通りすがり:2017/09/21(木) 21:37:49 ID:NWUloorA0
Ghさん
早々におへんじどうもありがとう!
二番目の動画、未来ちゃんの演技のはずだったんだけど違うの貼ってしまってごめんなさい。こちら、しかもカウントも間違ってた。。。正しいのはこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=fFL-OrVWMaI 2:52
お手暇な時、気が向いた時に出も見てください。忙しかったら無理しないでくださいね。

350gh:2017/09/21(木) 22:54:11 ID:GD2pdL7Q0
もう一人の通りすがり様

長洲さんの動画をサラッと観ました。
どこから見るからにもよりますが、スリーターンからクロス、そしてスリーターンの2連続から3Loをテイクオフしているように見えました。
これも回転を補助するようなターンで理に適った助走かと思います。
テイクオフ自体は綺麗ですが、残念ながら着氷で減点されたのでしょうね。

ごめんね、キッチリ観る時間が無いので間違っているカモ(笑)。
今日早く帰宅してJrGPSをライストし、今は25th Ondrej Nepela Trophyをライスト中でーす。

351きれじろう:2017/09/21(木) 23:32:54 ID:Ssj/9Zd20
gh様
もう一人の通りすがり様

師匠が解説してたやつ転載します。(無断です。師匠、すんません。)
みんなでこれをネタにして目を養おうぜー。

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り…一般的な採用ケースは難しい入りでしょう。(難しいターンや複数ターン・ステップなど)予想外ケースが極稀。 独創的な…は、難しいターン(単独・複数)やステップ動作(あまり見かけない)で上体の動作を含めたケースでしょう。 #fisk8

2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る… 近年はほとんどのケースでステップ動作やFS動作が含まれているので、【直ちにジャンプに入る】という点を評価するケースが多いと思います。(高難度ジャンプほど一拍おきたくなる) #fisk8

3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ…姿勢を空中で工夫する事。(手を上げる・腰に手を当てる等) ディレイド回転とは…踏み切った後で回転を始める(遅れて回転運動が始まる)非常に高度な技術です。(女子3回転ではレア)←出来てるとSSも高い選手が多い。 #fisk8

4) 高さおよび距離が十分… 見ての通りの事ですが、対選手比ではなく、カテゴリー毎の平均的なイメージよりも優れていると判断すれば採用される可能性が高い。 当然の事ながら男女はそれぞれカテゴリーも違うので平均イメージも違うのは当たり前。←ポテンシャル的側面。 #fisk8

5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方… 四肢を伸ばすのも上部に伸ばしたり、前に出したり工夫する選手が増えました。 独創的な出方もバリエーションに富んでます。出た直後に難しいターン・FS動作などを挟んでTRへの効果も狙っているケースがあります。 #fisk8

6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)… スピードを保ったままフローが生まれる着氷は、それだけでPCSにも好影響を及ぼしGoE高評価へ繋がります。 特に+Combo +SEQで出来ていると高い評価になりやすいと思ってます。 #fisk8

7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い… 見分けにくいかもしれませんが、そういったジャンプはリラックスしていて、全てが自然で、頑張っている感が感じられないぐらいスムーズです。 クワドなのにトリプルのように見える。とかね。 これも高難度ジャンプでは非常に難しいこと。 #fisk8

8) 音楽構造に要素が合っている… 解釈が難しいかもしれませんが、音楽のリズムとタイミングと合っていたり、音楽の曲調とジャンプの配置が合っている、跳び方や着氷が音楽のムードなどと合っている。 などで評価されていると思います。(サービス的かも)要は音楽と共に…です。 #fisk8

ちょっとさー、2013年スケアメの浅田さんのフリップ前の動作をみてみましょうか。
簡単に書きます。

・スケアメSP
https://www.youtube.com/watch?v=-X2rDUJBZ2g
1:58〜
スリーターン→チェンジエッジ(RBO-RBI)→チェンジエッジ(RBI-RBO)→チョクトウ→3F
GOE:1 2 0 1 1 1 0 1 1

・スケアメFP
https://www.youtube.com/watch?v=-ncNw2O0oE0
2:43〜
ロッカー→チェンジエッジ(RBI-RBO)→モホーク→3F+2Lo
GOE:1 1 1 1 0 1 1 0 0

サンプリングがあまりにも少ないし、ジャッジパネルが別人だから何とも言えないんだけど、まあ、似たような傾向。
俺が先にサンプルとして挙げたカウンターみたいな回転と反対方向にひねる的なものはないので(1)は無さそう。

ちなみにさー

http://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2CNational/2017-2018/fs_j/block3/index.htm

今年の東京選手権、樋口新葉さんエントリーしてんじゃねーか!恐るべし!俺は絶対観に行く!

352gh:2017/09/21(木) 23:57:29 ID:GD2pdL7Q0
きれじろう様

1)〜8)はナイス! ここまで解説されているフィギュアサイトは有りません。
大いに参考にさせていただきます、有難うございます。
いやはや雑談コーナーはghの勉強に役立ちます。

樋口さんがエントリーを知っていたのですが、シード選手なので…どうでしょうか。
出場されると嬉しいですよね。

353きれじろう:2017/09/21(木) 23:58:03 ID:Ssj/9Zd20
ちなみにコメント344、ヨナさんの3SのGOEはこれ。
1 0 1 2 1 1 1 2
もしかしたらスケアメ浅田さんの単独3Fも、もしかしたら1)を選択した可能性は捨てきれない。

354きれじろう:2017/09/22(金) 00:02:15 ID:0ifxMr1o0
gh様

>シード選手なので…どうでしょうか。

え?出ない可能性もある?
出てくれたら泣くほど嬉しい。庄司さん、永井さん、樋口さんの3人娘が観れるんだもーん。

355きれじろう:2017/09/22(金) 00:05:43 ID:0ifxMr1o0
353補足。

>もしかしたらスケアメ浅田さんの単独3Fも、もしかしたら1)を選択した可能性は捨てきれない。

これは2をつけたジャッジパネルが、という意味です。
樋口さんが出るかもしれんということで、嬉しくてなんか文章にまとまりがねぇわ。俺。

356ひのえうま:2017/09/22(金) 00:26:09 ID:3ixnllac0
きれじろうさーん!

動画とか色々ご紹介していただいたのになかなかこれずすみません!
樋口さんは東京選手権は、グランプリシリーズの準備のため棄権するとご本人のツイがありました。
ロンバルディアのわかばちゃん、素晴らしかったですよね〜
サマートロフィーでフリーを、夏季フィギュアでショートを見ましたが、その時よりそれぞれものすごくブラッシュアップされていて感激しました。
努力がすぐに実を結ぶのが才能でもあり、若さでもあり。

私、自分もちょっとだけ滑っていて、リンクメイトがジャンプの練習を始めたり(シングルジャンプですけど・・・それでも大人には大変なこと)、ジュニアさんの練習をちら見したりして、スケーティングとジャンプは直結してるんだな、てことを肌で実感してます。
見て勉強するとなると、ローカル大会を最初から見るのが一番ですね。
テレビに映るような選手は神だということが一発で理解できます。
テレビ100回より、ローカル生観戦1回。それくらいのインパクトが私にはありました。
またうまいこと時間を取れたら、少々遠くても行きたいです。

357きれじろう:2017/09/23(土) 00:15:24 ID:qAYlMPWk0
ひのえうま様

>樋口さんは東京選手権は、グランプリシリーズの準備のため棄権する

げげげげぇっ!そうですかぁ・・・うーん、残念。でもなぁ、樋口さんがファンのわがままに付き合う必要もないしなぁ。
まあ、じっくり調整してほしいな。
それに庄司さんと永井さんは出るもーん。

いやーロンバルディア杯の樋口さんは素晴らしかったですよー。氷上の暴走機関車のようにすごかった。

>テレビ100回より、ローカル生観戦1回。それくらいのインパクトが私にはありました。

昔、師匠が「ローカル大会を観に行くべきだ」って度々力説されてたんですよ。
そのとき私は「いやー、そうは言ってもさぁ、そんなに行かないよ?どーしよーもないんちゃう?」なんて思ってたんですよねー。
でも「まあ、そうは言っても一度は行ってみるか」ということで行ってみたら、いや、ほんとに師匠の力説していた意味が分かりました。

例えばバンクーバー五輪後に「演技構成点なんて廃止してしまえ!」という意見がネットに結構ありましたけど、演技構成点が如何に選手の「技術力」を反映しているかってのはローカル高いを見なければ我々素人ファンはなかなか理解できないでしょう。
3Lz+3Tのコンビネーションジャンプを綺麗に跳べて、かつ高いGOEを得ることが大方の選手にとって如何に「あり得ないほどにとんでもなく難しいことなのか」というのも理解出来ない。

>テレビに映るような選手は神だということが一発で理解できます。

ほんとその通りでした。
今更ながら師匠の偉大さを実感してる私です。

358もう一人の通りすがり:2017/09/23(土) 06:07:49 ID:bj5JKCWg0
ghさん、きれじろうさん

分析、解説、いろいろありがとう!
動画もしっかり見ました!

さあ、ライストに、動画に、雑談コーナーに、と引き続き楽しむつもりが、ちょっと締め切りタイトな仕事が入ってしまったので、来週末ぐらいまでこちらをしばらく訪問できません。。。
仕事の合間におうちの窓から公園の滑り台を眺めるような感じでちょいROM専になります。

でも、そろそろ始まるオータムクラシックのアイスダンスは見逃せない。。。なんたってカナダのスゴイの3組勢ぞろい。

ではではみなさまよい週末を!

359きれじろう:2017/09/24(日) 00:29:31 ID:Z.hOMZ7s0
今日は東京選手権の初日。
失敗したぜ。防寒着のセレクト間違えて寒かった。風邪引いたら月末近くで休めないので女子シニアショートプログラムの2グループ10人見ただけで帰りました。あー、最低。

でも6番滑走の庄司さんが良かった。
見た目ミス無く滑り終えて、場内は大歓声。庄司さんもはち切れんばかりの本当に素敵な笑顔で四方の観客に手を振ってました。
いつもは演技後リンクから出るときにリンクに向かって一礼するんだけど、今日はそれをすっかり忘れて、出たとたんコーチやスケート関係者のおじさんとハイタッチ。

こんな庄司さんを見るのは久しぶりのような気がする。

点数はTESが26.46、PCSが19.52の計45.98で暫定4位。全日本デビューの頃のスピード感はないけど、それでもとても丁寧に頑張って演技してました。
怪我で長い間ずっと苦しんできた人だけに、なんか、こういうの見てるとこっちも幸せな気分になってきます。

ちなみに、スケートの上手下手ってリンクの滑走跡にも違いが出てくるみたい。
点数の低い人なんかで時折見かけるのが、例えばクロスカットやってるとき、滑走跡に氷の削りカスが沢山残って白くなってる。

360古野谷 狼:2017/09/24(日) 00:43:25 ID:U5y.JfCU0
きれじろう さん

庄司理紗選手、たられば言っちゃしょうがないけど怪我さえ無けりゃね。人気スケーターだったんだけどね。
大学卒業で辞めちゃうのは寂しいですよね。

361きれじろう:2017/09/24(日) 21:51:37 ID:Z.hOMZ7s0
gh様

gh様にちょっと自慢。

昨日、寒くて寒くて仕方なく競技会場を出る前に、狭い通路で永井さんと鉢合わせ。
道を譲ったら、にこっと微笑んでくれました。
んー、あの笑顔は癒やされる。

でも今日はジャンプの転倒が多くてイマイチでした。
とはいえ、全体で2位なので問題は無いのじゃ。

一方、今日も庄司理紗さん絶好調。
ちょっと庄司さんの過去の苦闘の歴史を拾ってみた。(いずれも東京選手権SPおよびFP)

●2014
・SP→TES:23.09(3S、3TがUR)、PCS:23.24、計46.33、3位
・FP→TES:23.09(3F、3LoがDG、3S、2T、2AがUR)、PCS:45.44、計73.70、7位

●2015
・SP→TES:21.87(3S、3TがUR)、PCS:21.40、計43.27、7位
・FP→TES:29.08(3T、2T、2AがUR)、PCS:40.16、計69.24、11位

●2016
・SP→TES:15.03(3LoがDG、3T、2AがUR)、PCS:21.64、計36.67、13位
・FP→TES:25.44(URは無いが3回転が1つを除いて全て2回転に)、PCS:41.04、計66.48、13位

●2017
・SP→TES:26.46(URが無くなってるぜ!)、PCS:19.52、計45.98、4位
・FP→TES:39.62(URは3Tが一つだけ!)、PCS:43.20、計82.82、5位

もう、足の調子がどうにもならないところまで来て、手術をすることでここまでV字回復しました。
ワタクシ、コメント359で「こんな庄司さんを見るのは久しぶりのような気がする。」って書いたけど、よく考えたら東京選手権を4年前から見続けて初めてでした。
例えテレビの華やかなスポットライトに当たっていなくても、選手は自分の人生をスケートに捧げて頑張ってる。
かみさんともども庄司さんを引退まで応援するぜ。

古野谷様

彼女は今だって十分魅力的だぜ!

・・・引退後はPIWに出てくれないかなぁ。せめて東京公演だけでも。

362gh:2017/09/24(日) 23:24:56 ID:cQlIbwO.0
きれじろう様

>狭い通路で永井さんと鉢合わせ。道を譲ったら、にこっと微笑んでくれました。んー、あの笑顔は癒やされる。

美人で素敵だなとか上品そうな女性だなとかをTV画面を通じてしか推測できませんが、選手も熱心なフィギュアファンに観戦して頂いて嬉しいと思いますよ。
まして、ファンとして「にこっと微笑んで頂ければ」、それは癒されるのも解る気がします。

>選手は自分の人生をスケートに捧げて頑張ってる。かみさんともども庄司さんを引退まで応援するぜ。

一時は華やかなスポットライトを浴び、将来を嘱望された選手ですよね。おぼろげながら彼女のことを覚えています。
軽い怪我もあれば手術しなければならないほどの怪我もあり、幼い頃より、フィギュア選手って凄い人生を歩んでいるのだなと思うとともに、この経験が社会人になっても、きっと財産となり、次の新たな人生に活かされると思いますよ。

どうか彼女が現役を終えられるまで、奥様と一緒に応援してあげてくださいませ。
当方、JrGPS、オータムクラシック、オンドレイ・ネペラ メモリアルのライストでヘトヘトになりました。寝不足…もう寝ないと(ふらふら)。

363きれじろう:2017/09/24(日) 23:30:43 ID:Z.hOMZ7s0
庄司さんの2014年のFP、TESを間違えた。23.09じゃなくて28.26です。

364きれじろう:2017/09/24(日) 23:34:18 ID:Z.hOMZ7s0
おお、訂正の書き込みをしてる間にどーも。

>ライストでヘトヘトになりました。寝不足…もう寝ないと(ふらふら)。

んー、ぐっふっふっふ。俺と同じ「重度のスケオタ認定」をしてさし上げよう。

365gh:2017/09/26(火) 21:10:08 ID:lH6QK8Gg0
皆様こんばんは。今はJrGPSが一番の個人的関心事なので、得意の独り言としてコメントします。

先週の日曜日、佐野さん解説でJrGPSの第1戦から第3戦のTV放映がありました。シニアと同様、各種目6人(組)しかファイナルに進めない過酷な闘いかと。
今週末にJrGPSも第5戦目を迎え佳境に入ります。シニアもジュニアもファイナルは日本開催、是非とも日本選手にファイナルのチケットを獲得してほしい!!

第4戦目までの状況がISUから発表されており、下記のような状況です。
男子シングル
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsmen.htm
女子シングル
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsladies.htm

まず男子シングルですが、須本光希さんが初戦(シリーズ第3戦)で1位、15ポイント獲得。
2戦目はシリーズ第5戦目に出場予定で、表彰台の真ん中ならファイナル確定、台乗りすればファイナルへのチケットがグッート近づくことになりますね。
直近3か年のファイナル:2016年(日本選手出場なし)、2015年(山本さん:銅)、2014年(宇野さん:金、山本さん:銀)

次に女子シングルですが、紀平梨花さんと荒木菜那さんは各々の初戦が2位で13ポイント獲得。
彼女らの第2戦目はシリーズ最終の第7戦目の予定ですが、今後の第5戦目からファイナル進出者も出てくるだろうし7戦目までワクワク。

また、山下真瑚さんの初戦(シリーズ2戦目)は3位、11ポイント獲得。ポイント合計争いでは厳しいですが頑張ってください。
直近3か年のファイナル:2016年(坂本さん:銅、紀平さん、真凛さん:病気欠場)、2015年(真凛さん:銅、三原さん、白岩さん)、2014年(樋口さん:銅、永井さん、中塩さん)

ご存知の方もおられるとは思いますが、簡単にファイナル争いのポイントについて。
1位=15ポイント/2位=13ポイント/3位=11ポイント/4位=9ポイント、以下2ポイント刻みです。
各々の1戦目と2戦目の獲得ポイントの合計ポイントによってファイナルへのチケット争いになります。2戦の順位が同じ場合でのタイブレークは今回記述省略。

以下は順位による獲得ポイント
1位-1位=30ポイント※既にファイナル出場確定した選手が出ました。
1位-2位=28ポイント
1位-3位=26ポイント※2位-2位と同ポイントですが、この場合、1位-3位が優先されます。
2位-2位=26ポイント
1位-4位=24ポイント※2位-3位と同ポイントですが、この場合、1位-4位が優先されます。
2位-3位=24ポイント
※慎重を期して記述していますが、誤記述等が有りましたら遠慮なくご指摘くださいませ。

366きれじろう:2017/09/27(水) 19:54:00 ID:6w2adq9E0
gh様

>直近3か年のファイナル:2016年(日本選手出場なし)、2015年(山本さん:銅)、2014年(宇野さん:金、山本さん:銀)

山本草太さんは素晴らしい!PIWで滑りを拝見しましたけど、本当に滑りが美しくて「え?これでシニアに上がりたて?」と、かみさん共々びっくりしたのを良く覚えています。

2016ジュニア世選前のタイミングで右足首骨折、その後また同じような箇所を疲労骨折。
コーチの長久保さんもつらかったろうなぁ。

あせらずじっくり直して欲しいものです。
怪我で苦しんでる人を見るのはスケオタとしてつらい・・・。

367もう一人の通りすがり:2017/09/29(金) 07:42:40 ID:9nPSzuFM0
みなさま、ただいま〜! です。といっても、きれじろうさんとghさん以外は他の方もお留守ですね。。
きっちり締め切り守ってお仕事終えました。☻満足。。
ちょくちょく覗きには来ていて、コメント書きたくなってしまう気持ちをぐっと抑えて仕事に戻りました。。
さてさて、ご無沙汰する前からいくつか書きたいトピックがありました。
その一つが、宇野君とネイサンについて。
この二人の違いって本当に興味深い。
ロンバルディアの宇野君を先に見たんだけれど、これでもかこれでもかというほどに磨き抜かれた動きで、極限まで音楽的に華麗な上半身、腕の用い方に驚きました。自分で音楽を選ぶわけでもなくある意味すべてコーチの言う通りに切磋琢磨している印象ですが、言う通りにできる、ということ自体がすごい。偉大な俳優・女優は、自分があれこれ解釈し、意見を出すより、監督が求めることをいかに理解し、それを演技として実現するか。宇野君はそういう意味で偉大な俳優のような選手なんだな、と思いました。
で、ネイサンは明らかに自分のやりたいことが分かっている。自分をプロデュースできるタイプ。監督する俳優、演奏しながらオーケストラも指揮する指揮者、みたいなあらゆる才能を持ち、多くの人をまとめることもできそうな感じに見えます。ある意味、ネイサンの方が器の大きなタイプなんだけれど、俳優の例えに戻ると、どちらが本当の名優と言えるか、というと、純粋に演じるタイプ、なのかもしれない。楽器の演奏も、究極の奏者は絶対に指揮しない。ありすぎる才能が、一つだけ極めるには邪魔をする場合もある。
でも、ネイサン、ジャンプの着氷もきれいになりましたね。去年の演技を見ていた時、彼がジャンプの着氷をきれいにするための練習をするだろうか、と実は少々気になっていました。細かい部分を磨くよりも全体的なことを考えるタイプに見えたので。彼もいい俳優として演技も磨いているなあ。
ちょっと話がずれるけれど、昔の職場の先輩が言っていました。細かいこときっちりやるある発注先の人のことを「ああいう人って出世しないのよね」って。そういうのは下にやらせる、面倒だからってことじゃなくて、自分がやった方がうまくできても、下がその70%のできでやって、それでOKをだす、全体の流れを管理する。自分が完璧じゃないと気がすまないから、とか、そういうのは上に立つタイプではない。
ちなみに、私自身はザ・出世しないタイプ(笑)!です。自分の小さい持ち場を自分の納得いくようにベストを尽くしたいタイプ。組織の利益とか、ギャラに見合うとか、関係なし。
宇野君とネイサンの話に戻りますが、宇野君の今シーズンの動きは流麗華美で、美術に例えるとまさにロココ美術のようだと思いました。で、そのすぐあとUSインターナショナルのネイサンの演技を見たわけですが、美しい動きだけれど、ものすごくすっきりさっぱりした爽快感がある。直線で構成した洗練された抽象画、現代美術のよう。
ロココ美術と現代美術、私はどっちの方が好き、というのではないけれど今シーズンに関しては私はネイサンにより魅かれたなあ。ショートとエキシの、あの滑るのが楽しくてたまらないって感じ、若い頃の真央ちゃんみたいな小気味よさもたまらない。宇野君にはクラシックと、去年のフリーあるいはおととしのショートのような別のジャンルを組み合わせてもらいたかった。個人的には音楽はクラシックが好きなんだけれど、彼は幅広い表現の出来る選手なだけに、いろいろなジャンルに挑戦し続けてほしいんだよねえ。できない選手だったらこんな欲張りな期待はしない。
違うジャンルの音楽・ダンスの様式をこなす練習を省ける分、ジャンプ、つなぎ、様々な技術を磨く時間が割けるだろうから、以前のプロを用いる選手たちの戦略は正解なんだろうけれど、正統派スケオタではない私にとっては、しつこいけどやっぱり残念。とはいえ、宇野君のジャンプや極限美的な流麗さは、体にしみこんだ同じ音楽だからこそこのシーズン初めに成し遂げられたのかな。。
と、このトピックはこの辺まで。では、おやすみなさい!

368ルップルン:2017/09/29(金) 18:55:11 ID:JKXr4wow0
突然すいません...
教えて欲しいのですが..
メドベのルッツはeや!が付くフリッツでしょうか?
見逃されてるのでしょうか?

369きれじろう:2017/09/30(土) 01:14:11 ID:rdlPwY3A0
もう一人の通りすがり様

おー、久しぶりじゃのう。

俺も出世に興味ないタイプ。(笑)
現場が観れないとつまらん。
現場の人間と直接コミュニケーションをとってクオリティ、スキル、一体感を俺自身ともども引き上げるのが面白い。

ルップルン様

はじめまして。

まず、メドベージェワさんはルッツが得意な選手のルッツの跳び方ではありません。
典型的なフリップが得意な選手のルッツです。

まず、前提としてネットでのエッジエラー判定議論はかなりいい加減です。
あくまで「助走時の軌道」「助走時のエッジの動き」「右足トウを突く直前あるいは突いた時のエッジの動き」、これらの一連の動作を見ています。
また、右足をついた時点では、すでに回転動作に入っている場合が多いので、どちらというと、その時はもう見ていないと考えた方がいいかもしれません。(テクニカルパネルに組み合わせによって微妙に異なる)
ましてや離氷時(足が氷から離れる瞬間)は、もはや見ていません。

サンプルで見てみましょう。
1,浅田真央さんの2012GPF、2016全日本選手権のルッツ。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/154

2,浅田真央さんの2012GPFとメドベージェワさんの2016WCのルッツの比較。
アングルが似通っていたので、これをサンプルとして、右足トウがついた時点を終点としてそこから前のコマを計6コマづつ並べたものです。(0.01秒間隔)

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/157

浅田さんが最後の試合で見せたルッツは「完璧」だと私は考えています。
右足トウを突く前の腰の動きが回転方向とは逆に動いており、ルッツを得意とする選手と動きが殆ど変らないからです。
一方、2012GPFは「エラーを取られてた」ルッツです。

では現在のメドベージェワさんのルッツはどうかというとまだ完成ではありません。しかし「エラーをとられてしまう」ほどでは有りません。

2を見てみると実はメドベージェワさんが明確にインエッジに見えるのは最後の右足トウがついた瞬間の一コマだけ。
一コマ前は中立、それより前の4コマはアウトエッジです。
それに比較すると浅田さんの場合後半3コマはインエッジになっています。

なので、見逃されるてるのか、といえば「違うんじゃないの?」となります。
ただし、ロケーションによっては審判によって見え方が異なるでしょうし、特に完成形のルッツとはいえないけどエラーを取られるか微妙(「!」がつきそうでつかない)な選手がテクニカルパネルから判別しにくいアングルで(遠距離で真横)跳ぶと微妙な違いを見分けるのは難しいのではないでしょうか。
ちなみに、ヨナさんのフリップはその作戦としか思えまへん。(笑)
さすがオーサーコーチ。

370きれじろう:2017/09/30(土) 01:35:38 ID:rdlPwY3A0
もう一人の通りすがり様

追記。
俺が今現在の部署に異動したのは2年半前なんだけど、最初はすごかったよ。
典型的な「部下は一生懸命やって当たり前だ」という奴がそろってました。
主任が二人居るんだけど、散々ディスカッションして「一生懸命やろうとする気持ちにさせるのがマネージャーの本来の仕事だ」という「常識」を植え込むのと、そのスキルを身につけさせることをやってんだが、まあ、そんなに簡単には変らないよね。
一人は「常識」を頭では理解したけど、なかなかスキルが身につかん。もう一人はだいぶ変ってきたんだけどさ。
あと数年はかかりそうだ。

371きれじろう:2017/09/30(土) 01:43:26 ID:rdlPwY3A0
何度もすんません。また追記。今度はルップルン様あて。

>では現在のメドベージェワさんのルッツはどうかというとまだ完成ではありません。しかし「エラーをとられてしまう」ほどでは有りません。

と私書きましたけど、「「エラーをとられてしまう」ほどでは有りません。」というのは「e」を取られるほどではありません、という意味です。
実際2015年のGPFでは「!」はとられています。

372もう一人の通りすがり:2017/09/30(土) 18:16:22 ID:cswAs5xs0
きれじろうさん
真央ちゃん、メドちゃんの踏切コマ割り写真見ました!
いやいや、ジャッジの人たち、演技中にこの『足』じいいいいっと見て「オッケー」「ダメ!」ってやっているんだねえ。仕事中は演技も音楽も楽しむことなんて絶対にできないなあ、なんかかわいそうになってきたけど、これも職業意識をもって誇りを持って判定し、自分の眼で見て確信することに快感をもったりしていて、同情なんて余計なお世話よ、って感じかな。。

373きれじろう:2017/09/30(土) 21:07:55 ID:rdlPwY3A0
もう一人の通りすがり様

>仕事中は演技も音楽も楽しむことなんて絶対にできないなあ

俺も以前はそう思ってたんだけど、彼らは強い責任感とプロ意識で採点し、やっぱり素晴らしい演技には感動するそうです。
以下はWorld FigureSkatingの72号に掲載されていた、2015NHK杯で羽生さんの演技のときにジャッジを担当された加藤真弓さんのインタビューです。

-フリーは216.07点

ものすごい得点です。最終滑走が終わって点数を入力し終えたときが、ジャッジが一番ほっとする瞬間なんです。さて、「これでほの選手が1位になったのか、どうなのかな」と思うと同時に、夢から覚めるような感じなんです。
羽生選手のフリーのとき、私の隣のジャッジが点数入力し終え、得点が表示されたら、なんと拍手していたんです。ジャッジは拍手なんてしちゃいけない。途中で頷いたりもしちゃいけない。し合いが全て終わるまで話し合ってもいけない。
でも最終滑走だったということもあるのでしょうね。ジャッジ席で拍手していました。

(中略)

-歴史的な試合のジャッジをなさったわけですね。

羽生選手の演技には本当に驚きました。ジャッジ席は特等席です。動きも表情とかも分かるし、ジャンプの形、ランディング、完成度も目の前で見られる。一番感動できる良い場所なんです。
ですから、嬉しいような、申し訳ないような気持ちですが、この大会はジャッジできて幸せだと思いました。
私たちジャッジは全部の試合が終わった後、ミーティングを行っています。レフェリーが開くディスカッションで「ラウンドテーブルディスカッション(RTD)」と呼ばれています。
例えば、「もう1回見てみたらどう思いますか」と映像を見ながら話し合います。RTDはお互いの意見を出し合う勉強の場です。
フリーの翌日、RTDであるジャッジが言いました。「最後に羽生君のす場r債胃演技を見ようじゃないか」と。レフェリーが同意して、電気を消しました。私たちはスクリーンで映像を見るのですが、画面が見やすいように、と。
それで最初からじっくり羽生選手のフリー演技をみんなで見ました。見終わったら拍手。あまりの素晴らしさに拍手せざるをえませんでした。そのときにみんなが「いいときにジャッジが出来て良かった」と言っていました。

(引用終了)

以上ですけど、確かに俺らから見たら殺人的業務なんだろうけど、特に国際大会の審判てキャリア15年以上のベテランだから、職務をきっちりこなせて、なおかつ凄い演技には感動できるってことみたいだよ。
だから、もう一人の通りすがり様の言う「自分の小さい持ち場を自分の納得いくようにベストを尽くしたいタイプ。組織の利益とか、ギャラに見合うとか、関係なし。」ってのと全く同じなんだろうね。
つまりもう一人の通りすがり様もフィギュアスケートの審判の方々も同じ「プロフェッショナル意識」を持っているってことなんじゃない?

ちなみにこの前久しぶりの表通りで少しコメントしたんだけど、エッジエラーってファンの間では誤解が多いよね-。
初めて知ったトンデモエッジエラー解説なんだけど、
・宇野さんのフリップは不正が見逃されている
・なぜなら本来フリップは右足がついた瞬間、トウを突かずブレード全体でついているから
ということらしい。
そんなルールは存在していないし、エッジエラーに右足は関係無い。(反時計回りの場合)
しかも、念のため宇野さんの4フリップを映像で確認してみたんですけど、実は宇野さんも右足は最初にトウをついている。
ただ、彼は回転動作に入るタイミングがもの凄く速い(トウを突く前)から、トウをついたついでにブレード全体が氷に触れるだけの話でした。

https://www.youtube.com/watch?v=8GnHCMbaWzs

↑これは先日のロンバルディア杯SPの宇野さんSP。動画開始から35秒経過あたりで4Fやってるから、以前お伝えした方法で、最高画質、全画面として、再生速度を0.25倍にしてみてみ。

その方はネットでそのような事が書いてあって信じてしまわれたようなんですが、やっぱりネットって最もらしいことが書いてあると騙されてしまうんだなぁ、と改めて思いました。
自分の見立てが判定と違っていたら、まず自分の考えてる定義が正しいのかを疑うのが普通だと思うんだが、なぜかネットでは審判が不正をやってる、見逃してるという変な方向に行ってしまうのはヒジョーに興味深い。

374きれじろう:2017/09/30(土) 21:14:48 ID:rdlPwY3A0
意味わかんねー誤字と文章を書いちまった。

誤:「最後に羽生君のす場r債胃演技を見ようじゃないか」

正:「最後に羽生君の素晴らしい演技を見ようじゃないか」

誤:
・宇野さんのフリップは不正が見逃されている
・なぜなら本来フリップは右足がついた瞬間、トウを突かずブレード全体でついているから

正:
・宇野さんのフリップは不正が見逃されている
・なぜなら本来フリップは右足がついた瞬間、トウを突かなければいけないのにブレード全体でついているから

今回知ったトンデモ解説も、以前書いた「ルッツ」の映像を指して「このフリップはエッジエラーだ!」というのよりはまだマシかもね。(笑)

375ルップルン:2017/10/01(日) 06:40:45 ID:LXBx5Kec0
きれじろう様

返信ありがとうございます
詳しい解説ありがとうございました。
メドベの今季初戦で3lzにeが付いていたので、他の選手もそうですが全体的に今季は踏切を厳し目にジャッジするのかなーと感じました。男女踏切でeが結構付いてる印象です。
新採点方式の申し子のメドベですら!やeが付くって、3lzと3Fを綺麗に踏み分けできる選手は凄いですね。

376きれじろう:2017/10/01(日) 07:56:28 ID:sVA3mgJY0
ルップルン様

あれれ、情報有り難うございます。Nepela Trophy見てみたら確かに「e」つけられてる。
一緒に出てたフリップでよく「!」をとられるラジオノワさんも「e」とられてますね。
映像見てみたんですが、とても高い位置から一台だけのカメラなのでいつもと違うのかは判別できないですけど、これも興味深い。
今期から厳格にとるようになったのか、それともたまたまテクニカルパネルが厳しいのか。

>新採点方式の申し子のメドベですら!やeが付くって、3lzと3Fを綺麗に踏み分けできる選手は凄いですね。

私もそう思います。地方大会なんかを見ていると、そもそも3Lzと3Fを両方揃えること自体実はとても難しいことだというのが分かります。
ましては両方揃えて高いGOEなんてのは超人なんですよね。

そういう意味で最後に完璧なルッツを跳んだ浅田さんや地道に綺麗なフリップに進化させたヨナさんはすげーなーと思います。

377もう一人の通りすがり:2017/10/02(月) 07:47:00 ID:HXslQRXU0
きれじろうさん
>確かに俺らから見たら殺人的業務なんだろうけど、・・・職務をきっちりこなせて、なおかつ凄い演技には感動できるってことみたいだよ。

そうだね、多分、それは羽生君のような特に技術面でのハイレベルな高評価内容を達成、という意味での感動だと思うな。例えば野球だったらここぞというところで内角あるいは外角ぎりぎりを投げて満塁の時に強打者相手に三振とると、そのピッチャーの投げっぷりに感動するじゃない。

ただ、2分なり5分なりの音楽の流れ、ストーリーを全体的に鑑賞して感動っていうのは、足元みて踏切違反チェックしながらっていうのは無理だと思うな。私、子供の野球のスコアをやっているって話したの覚えている? あれもそれぞれがバッターボックスに立つたびにストライク(振ったか見逃しか)、ボール、ファウル、そして走者がいたら盗塁、ヒットが出れば、どこに飛んで誰が捕ってどこの塁に投げたか、走者がどう進んだか、逐一入力(以前は紙とペンだったけれど、今はiPad)しているわけじゃない。そうなるとひとつひとつの名プレーに拍手したりはできるけれど、電光掲示板もなく、スコアの得点の部分を見ないと、得点、さて、いま6-5か、9―3かって、けっこうわかんないものなのよ。部分を集中しているときに、全体を把握するっていうのはなかなかできない。コーチや選手、見ている人も電光掲示板がないと、結構わからない。よく「今何点?」って聞きに来る、で、私はiPadの画面の点数が出ている部分を見て教えてあげる、と。
そういう意味で、かつてのフィギュアの6点満点方式、今の採点方式と比べるとひどい大雑把でただの印象じゃん、って感じもあるけれど、「芸術点」って、やっぱり全体を見ないで出せるものではないんだよなあ、と。今あの方式に対応してこれでもかこれでもかと技を詰め込むプログラムがどんどん出てきていて、フィギュアを芸術的に楽しんでいたファンが不満を持っている。余白のない画面ぎっしりの絵ばかり魅せられている。たくさん描けば描くほど、頑張って努力しているんだから評価すべきだってことだよね。絶妙の余白がある見事な絵が、ぎっしり描かれているものより「芸術的」に劣っているっていったら、おかしいと思うでしょ。

>だから、もう一人の通りすがり様の言う「自分の小さい持ち場を自分の納得いくようにベストを尽くしたいタイプ。組織の利益とか、ギャラに見合うとか、関係なし。」ってのと全く同じなんだろうね。つまりもう一人の通りすがり様もフィギュアスケートの審判の方々も同じ「プロフェッショナル意識」を持っているってことなんじゃない?
そうだね。結構ぎりぎりまで粘ってベストを尽くす。そうなると、毎日睡眠時間も少なくなって、家事もほったらかしになって、家族に若干罪悪感を感じたりする。プロ意識なんだか自己満足なんだか、どっちだかよくわからなくなってる(笑)。

ところで、実は以前に話題になった音の先取りとか、ずらし、とか、動画も混ぜて結構たくさん書いたのに、このコーナーのシステムに「NGワードが含まれています」とエラーになって送信できないのですよ。動画リンクのコピペがいけなくなったのかな?と思ったら、きれじろうさんの直近のも動画リンクつきだし、内容を読んでどれがNGなのかわよくわからない。。。システムが自動的に判断しているんだろうと思うんだけれど、何がいけないのかなああ。結構頑張って書いたんだけど( ノД`)シクシク…)。

378きれじろう:2017/10/02(月) 21:35:35 ID:VG9yL5Kw0
もう一人の通りすがり様

おお、今回のネタは面白いな。
提示してくれた問題点て、多分フィギュアスケートが続く限り、永遠の課題だと思うよ。

>足元みて踏切違反チェックしながらっていうのは無理だと思うな。
>コーチや選手、見ている人も電光掲示板がないと、結構わからない。

普段から「電光掲示板を頼りにしてるから」じゃない?て気もするんだよなぁ。

スケートの審判業務については、俺は何とも断言が出来ないんだよね。
何でもそうだけど、経験を積み重ねていけば変わるから。
いくら過酷な業務とはいえ、それを地道に15年以上続けたらどうなるか。
俺らの「常識」「感覚」から言えば出来るわけがないんだけど、自分の常識を当てはめるべきではないと思ってます。
なので、俺は加藤さんの言葉を否定することは出来ないな。

なぜ加藤さんの隣のジャッジパネルが拍手をしてしまったのか。それは本当に感動したからだと私は思ってます。
感動しなければ拍手なんてしないし。

但し、これは一方でマニアで無いと理解出来ないということでもあり、ファンが今まで置いてけぼりを喰らってたのも事実なんだよね。

>かつてのフィギュアの6点満点方式、今の採点方式と比べるとひどい大雑把でただの印象じゃん、って感じもあるけれど、「芸術点」って、やっぱり全体を見ないで出せるものではないんだよなあ、と。

師匠によると、新採点方式も旧採点方式も評価内容は殆ど変わらないらしいよ。
なので、以前例として出してくれたタカラノワさんとグバノワさんと旧採点で採点しても、順位は変わっていない可能性のほうが高い。
なぜなら、『スケーティングスキルを重視する「競技会」』というのは昔から変わらないから。

これは俺の想像だけど、今度の五輪以後に変わる転倒した場合のマイナス拡大は、実は旧採点方式に近づけてるだけなのかもしれない。
転倒のマイナスも数値化することで、「根拠」は明確になるけど、一方でファンの「感覚」とは乖離する場合が出てきてしまう。そのためのISUの試行錯誤の一環だと私は考えてます。

でも、じゃあ旧採点に戻せ、とはならない。
旧採点方式だったからソルトレークスキャンダル(実際はスキャンダルと呼べる代物ではないが)に対応出来ず大騒ぎになった訳だから。
何しろ、出てくる数値が大雑把すぎるもん。

それに以前、旧雑談コーナーで現役審判の方のツイートを紹介したけど、「スケートにおける」芸術性をいったい今のファンのうち理解している人ってどのくらい居るんだろう?
他の競技の感覚をスケートにそのまま持ち込んで「おかしい!」って結構多いような気がする。
それと、じゃあ、ファンの言う芸術性を一体どのように数値化するのかって正直な話、俺、全然想像がつかないんだよなぁ。
ファンごとに言ってることなんてバラバラだしね。

例えば、多くのファンが見てきたであろうバンクーバー五輪からソチ五輪までの浅田さんとヨナさんのファンだったら
・浅田さんの熱狂的ファン:「浅田さんのスケートは素晴らしい!ヨナさんはワカメ踊り。」
・ヨナさんの熱狂的ファン:「ヨナさんは女王の滑り!浅田さんは高校生の滑り。」
だよね。
でもさ、これって浅田さんが韓国人で、ヨナさんが日本人だったら、見事な逆転現象が起きていたと思うよ。

ちなみにもう一人の通りすがり様だったら、芸術をどう定義づけて、どのような評価方法をとる?
俺、分かんないからサジ投げてるんだけどさ。(笑)
というか、元々がマニアックな性格だから、今のルールに俺は不満がないんだけどね。

そういう意味では、何回か書いてるけど、ルールそのものの不満よりも、アマチュア競技故のファンに対するルール周知の不徹底のほうが大きい問題なんじゃないかなぁ、てのが俺の考えなんだよね。

これなんか、割と俺にマニアっぷりが近いgh様とか、俺とかgh様に比べたらもう一人の通りすがり様に近いかもしれない焼き豚様とか、後はフィギュア好き様とか、風鈴様、観戦者様、他の方々、色々な意見を聞いてみたいよね。
・・・・これだけ書いたけど、俺に芸術的素養が無いことは十分に自覚しておる。(笑)

>実は以前に話題になった音の先取りとか、ずらし、とか、動画も混ぜて結構たくさん書いたのに、このコーナーのシステムに「NGワードが含まれています」とエラーになって送信できないのですよ。

あららぁ・・・芸術的素養の無い俺にすみませんねぇ。
URLの頭のhを抜いてみるというのも作戦だけど。

379もう一人の通りすがり:2017/10/04(水) 04:04:44 ID:eSC725kQ0
さてさて、随分前に音楽表現を深めるにあたってわざとずらしたり先取りしたりするよって話しましたが、それについての動画をご紹介させてください。
まずは、短いわかりやすいところで
www.youtube.com/watch?v=XUwBkQEILVo&feature=youtu.be
02:00-
真央ちゃんの「タメ」。ああたまらない。。。解説の人もしっかりほめてますね。

www.youtube.com/watch?v=lO90RlMrt5Y&feature=youtu.be
01:30
宇野君、スピンの後の一連の半ばわざとリズムに逆らうような「ズラシ」によって、かえって音楽の流れの美しさを強調するような効果がある、と、私は思う。

そして、キレのいい動きの極め付け、出だしから拍の先取り満載
www.youtube.com/watch?v=lXw2TYRzUzU&feature=youtu.be
www.youtube.com/watch?v=eCVxakYhD-Q&feature=youtu.be
私の日本時代の先生の口癖は「これだからアマチュアは嫌なのよ、腕が遅い!!!」と良くイライラ怒ってました…。リズム通りに腕を上げるのでは遅い、腕はすでに上がっていないといけない、つまり足で音を立てたり移動したりって言う動きより微妙に早めに腕を上げはじめないと腕が上がった状態ではないので、切れが悪くてタラタラした感じになる。棟スケーターなんてみんな動きがいい、はずだけど、極めつけのシャープな歯切れいい選手の筆頭はやっぱりこのテッサ。
で、シブタニ―ズもなかなか行けます。
www.youtube.com/watch?v=fecIZjAWmow&feature=youtu.be
で、テッサ&スコットは他のジャンルの音楽ではしっかり流れるような動き、全く違った表現ができる。出だし、最初の音が多分抜けたようで、上体をふっと動かす二人のタイミングがずれ、審判のところにクレームをつけてやり直ししました。03:00あたりからの解説でライバルのフランスのパパダキス&シゼロン組との違いを話していますが、これは非常に鋭く深い。ジョニー・ウィアーの声、かな?
www.youtube.com/watch?v=KXQNnROT_90&feature=youtu.be

そして、そのパパ・シゼのまさに「音楽の感情」抽象世界がこちら。
www.youtube.com/watch?v=dy4qHUqjzs8&feature=youtu.be
そ、こういうのがむちゃくちゃ好きなんです、私。

380もう一人の通りすがり:2017/10/04(水) 04:08:39 ID:eSC725kQ0
hをぬいただけだと、やっぱりまだ「NGワード…」の表示になってしまうので、http.//も抜いてみたら、送信できた!!
きれじろうさん、多分興味あんまりないかもしれないかもしれないが、それなりに頑張って書いてみたので、時間かかって申し訳ないが見てくれ〜

381もう一人の通りすがり:2017/10/04(水) 04:29:00 ID:eSC725kQ0
で、378の返信なんだけれど、ジャッジの人も感動したってのはもちろんそうだと思うよ。その前のコメントでもちゃんと同意したとおりにね。でも、感動の種類、何に感動したかが違うってことなのよ。
で、野球の電光掲示板や、テレビの中継でも、なんで画面の端に常に点数が出ているかって言うと、それが出ていないとやっぱり何点は言ったのかわからなくなるからだと思うよ。途中から見た人のためだけではなくてね。

じゃあ、時間かかって悪いけど、379のコメントの動画、見てねー。
ちなみに最後に出てくるアイスダンスのパパシゼ、直近で動画欄に今シーズンのフリーがアップされているけど、これがねええええええ、もうたまらんのですわ。。芸術オタクには。でも子の芸術性は、当然高度なスケーティングスキルを身に着けて初めてできることなんだろうと思うのよ。他の芸術、絵画にしても音楽にしても、舞踊にしても、それぞれのスキルを見につけるのはそこで表現したことを最大限に伝えるために表現するためなわけだよね。でも、技術だけの競争になると、結局教科書の見本になるわけじゃない。
スケートも、不明確な部分をなくすべく、細かく点数化できるように今のシステムになったんだと思うけれど、結局それによって、当初考えていた理想と違う方向に向かっていってしまったということなのではないかな。
私だっていまさら昔の採点方法に戻るべきだと言っているわけではないのよ。新たな解決で行き詰ったから、さらにずれてしまったり層にまた近づくためにオリンピック後また大きな改正案が取り入れられる。今のシステムも完璧ではない、と進歩しようとするのは非常に正しいと思う。
それは、単にマニアがわかって、ただのファンが置いてきぼりって言うのとはちょっと違うと思う。そのシステムについてきたがるファンがいない、つまりシステムに問題がある。
ただのファンを侮ってはいけないと思う。
私も常に自分の仕事に関して、アマチュアの素直な意見を馬鹿にしちゃいけないと思っています。
なまじ知識や経験があるから見えなくなっている部分がある。何でそう思われちゃうんだろう、そこを真面目に考えるて初めて進歩がある。

382風鈴:2017/10/04(水) 08:14:59 ID:3kv.xFqc0
きれじろうさん、

ご無沙汰しております、難しいご質問ですね〜、私も特に今の採点方法に対し、特に大きな不満はないのですが、お声掛けがありましたので、ちょっとだけ考えてみました。

アスレチズムを鑑賞する人と、プログラムをスケーターの表現作品として鑑賞する人の違いではないですかね。私は後者なんですけど、後半ジャンプが決まればx1.1になっているので、例えばA選手など、後半であれだけジャンプ詰め込んで、いつもノーミス、体力あるし、それが出来るスケーティングスキルもすごいよね、と感心する一方で、プログラム全体を見た場合、後半重視で、音楽始まってあまり滑ってないのにすぐスピン、前半はステップで終わり、って感じで、バランス取れてないと思うのですが、コンポーネントはいつも高得点、後半x1.1になってる限り、こういうアンバランスは関係ないみたいですね。それに、A選手が音楽に感情移入しているとも、音楽のニュアンスを表現しているとも感じないんですけれども、インタープリテーションもいつも高得点、私の感じ方と、ジャッジ様の見方は違うんだね、と思ってます。

この比較は今行われているJGSで言うと、タラカノワちゃんと、岩野桃亜ちゃんのどっちが好きかってなると、桃亜ちゃんです。桃亜ちゃんはエッジエラーや、URがあるんだけれど、音楽を表現したいという意図を感じるし、美しいフォームを見せたいという意図も感じる。そのような表現の意図を感じる選手が好きで、アスレチズムで絶賛される選手も素晴らしいですが、私の御贔屓にはなりません。つまり美しさや、感情を呼び起こす演技が好きです。体の動きで、表現の意図を感じさせることは出来ると思うんですよね。

それで思うんですけれども、TESってスピンやステップの点数が全体に占める割合が少ないので、ジャンプの採点表と考えてもいいんじゃないかと思うんですよ、そしてTESとPCSって採点される部分があまり重ならない方がいいんじゃないかなと思うんですが、例えば私は次のように思います。
1、PCSのSSは、ジャンプ以外の所を主に見て欲しい。
2、PCSのトランジションは、ジャンプの前のターンなどはTESのGOEで加点されているので、他のトランジションを見て欲しい。
3、コンポーネントやインタープリテーションは、音楽を表現する為に作られているプロかどうか、音楽的表現が素晴らしいかどうかを見て欲しい。

等々思うんですが、プログラム全体評価になっているので、ジャンプ高得点者がPCSも高得点になる傾向があるように思います。

で、3番の音楽表現の良さなどは、音楽のタイミングにステップやスピンが合っていれば、それでOKになっているように感じます。でも、表現の良し悪しの評価は、見る人それぞれでもあるわけで、難しいですよね。表現力あっても、クワドがない、エッジエラーやURのあるスケーターはPCSも低いっていうTESとの相乗効果がないようにすれば、多少不満が減りませんかね?

もう一人の通りすがり様、

やはりダンスをされていらっしゃるので、目の付け所が違いますね、手の動きのお話し、参考になりました。色々な動画も、ステキなものばかり、ありがとうございます。

ルールに関して、コメントされている
>今のシステムも完璧ではない、と進歩しようとするのは非常に正しいと思う。

というご意見に同感です。オリンピック後の変更がされた後、またどのように進展して行くか等々、興味がつきませんね。

383きれじろう:2017/10/04(水) 16:20:28 ID:UoxFkwdw0
もう一人の通りすがり様
風鈴様

んん、これは一番俺にとって興味のわくディスカッションかもしれん。
ただ、すみません。明日から3日間広島旅行で、今日はその準備にかみさんが燃えてるから、かみさんが帰宅して、俺がPCいじってたら真剣に叱られそうなので、ご紹介いただいた動画は旅行から帰ったら必ず見ます。ほんとに。
で、本題。

>感動の種類、何に感動したかが違うってことなのよ。
>アスレチズムを鑑賞する人と、プログラムをスケーターの表現作品として鑑賞する人の違いではないですかね。

私もその要素は大きいと思う。
それともう一つは舞踏的美しさとスケートの美しさ、考え方の違い、かな。
これは単純な「型」の問題ではなくてトータルで見たときの違い、それとどのように点数として反映させるべきかの考え方、とも言えるかも。
で、前も書いたけど、俺の何か知らないことを理解するときのアプローチ方法は「まず、自分の全ての既成概念は排除すること」なんだよね。
そして組織やスケーターの目指すモノ、採点の仕組みを理解し、そのうえで実際に適正な運用なのかを徹底的に調べること。
その結果として不満が出てこないんだと思う。
これって恋愛もビジネスも一緒。

なので、

>私の日本時代の先生の口癖は「これだからアマチュアは嫌なのよ、腕が遅い!!!」と良くイライラ怒ってました…。

これって私のような考え方をする人からみると
・「自分のフィールド」を重視しすぎなんじゃないの?
・そういうことが出来てる人を上位にしたいなら、そもそも舞台が氷上である必然性がどこにある?
(つーか、プライベートな会話の中で、プロの目からしたらその部分が甘いから先生もイライラしただけなんだろうけどさ)
というふうになる。
というのも、PCSの高い人=スケーティングスキルが高い選手とそうでない選手で「見栄え」「美しさ」が全然違うから。
それは例えば「足下で複雑な動きをしていながら上半身では華麗な動き」「美しく蛇行しながら体幹移動を伴って高いスピードで滑走する」てとこなんですけどね。
これがPCS20点台と60点台の演技を比較するともはや別の競技じゃね?というぐらいの違いがある。
地方大会で、それは顕著。
つまり、「氷上芸術」という「独自概念」って言うべきなのかな。
だからスケートというカテゴリーで見たら、先生の言う動きが出来ていても滑れなければ意味が無い、というのが現在のスケート関係者の発想だと思われます。

まあ、PCSを「芸術点」なんて解説しちまってるもんだから話が余計にこんがらかるのかもしれないけど。

ちなみに「氷上の光と影」を読むと、スケート関係者にとって理想のスケーターってジャネット・リン、カタリーナ・ビットらしい。その二人をもう一人の通りすがり様の先生はどう思ってたんだろ?
もしダメだしの連続であれば、先生とISUが交わる可能性ってかなり下がると思うけど。

で、
>当初考えていた理想と違う方向に向かっていってしまったということなのではないかな。
という意味では、関係者のインタビューを読んでいると、理想と違う方向には向かっていない、というのが私の感想。
むしろ近づいてる。

ただ、現在はファンにより分かりやすい競技作りを、という「新たな発想」に向かいだしたってことだと思うよ。ようやくルールが成熟しだしてきたからね。

>アマチュアの素直な意見を馬鹿にしちゃいけないと思っています。
>なまじ知識や経験があるから見えなくなっている部分がある。何でそう思われちゃうんだろう、そこを真面目に考えるて初めて進歩がある。

この点は否定はしないんだよね。私は。
でも色々なところでこの類いの会話って出てくるけど、一方で「ファンに媚びるな」という意見がファンからもあるんだよね。
こちらも私は全否定するつもりも無い。
私自身はスケートの良さを失わずに進歩してくれれば何でもいいって感じかな。

で、一番難しいのはどう実現するか、その方法論。口でいうのは簡単だけど難しい。例えば風鈴様に書いていただいてる

>ジャンプ高得点者がPCSも高得点になる傾向があるように思います。

これは私も思います。でもこれは以前「チームブライアン」のオーサーコーチの言葉を紹介しましたけど、要はスケーティングスキルが高いから高難度ジャンプが成功出来るという面もあるからですよね。
この場合、高難度ジャンプ命のファンからすれば何よりも美味しい。この前の世選男子のすさまじいとしか言いようのない4回転祭りは、そういうファンにとって「今のルール最高!」ってことになる。

それと、分かりやすいルールと人気がどの程度比例するかって、俺は若干懐疑的なところがあるんだよなぁ。

・・・かみさんがそろそろ帰ってくるかもしれんので、今回はとりあえずこのへんで。

384きれじろう:2017/10/04(水) 16:43:57 ID:UoxFkwdw0
最後に一つだけ。

>PCSのSSは、ジャンプ以外の所を主に見て欲しい。

多分、我々ファンからしたら妥当なご意見。
一方で高いスピードに乗って高難度ジャンプを跳べるスキルを苦労して手に入れた選手からすれば「なんで頑張ってきたのにそうなる!」という怒りの声になるかと。
難しいよぉ・・・俺も美しいアイディアなんて無い。ちっと旅行中に考えるか。

というわけで誠に勝手ながら今から3日間はコメント出来ないっす。
広島産牡蠣が俺を呼んでいる。

385風鈴:2017/10/05(木) 02:35:51 ID:vDB5Rgr20
きれじろうさん、

牡蠣は私も大好物、うらやましい〜、ご旅行楽しんで下さいね。

スケーティングスキルの足りないところは、すでにTESで引かれているのに、またPCSでもそれを言われるってダブルパンチ、ジャンプで高得点出した人はPCSでもまたご褒美って感じですよね〜と思いますが、組織の意図はスケーティングスキルを上げる事、とおっしゃるお言葉を今のところは受け入れることにします。

>要はスケーティングスキルが高いから高難度ジャンプが成功できるという面もあるからですよね。この場合、高難度ジャンプ命のファンからすれば何よりも美味しい。この前の世選男子のすさまじいとしか言いようのない4回転祭りは、そういうファンにとって「今のルール最高!」ってことになる。

ほんとすさまじかったですね、大いに楽しみました。今期はどうなるか、もうワクワクです。
次は私の独り言なのでスルーして下さい。
ボーヤンは世選で2年続けて3位になりましたね、ってことはスケーティングスキルが世界3位の選手なんだ、ふーん。

私はまだ仕事の都合で、またロム専に戻ります、良い旅を! チャオ

386もう一人の通りすがり:2017/10/05(木) 05:15:58 ID:iawAmkjI0
風鈴さま
ご無沙汰しています。382のコメントありがとうございます。
なんというか、違う言語を話しているきれじろうさんと私のために通訳に入ってくれたような感じ、、。きれじろうさんにも私にもわかりやすい言語ですね。で、言いたいことはほとんど同じ。おもしろいもんですなあ。
で、きれじろうさん、私もスケート連盟にファンに媚びてほしいとはもちろん思っていません。媚びるってのは安易に機嫌を取り問題をうやむやにしてごまかすことで、真剣に耳を傾けている振りして本当は無視しているってことじゃないかな。今回の改正が「媚」だとは思えない。
以前比較したタラカノワちゃんとグバノワ。私はジャッジが現行ルール通りに判定し、足し算してああいう結果になったのを見て、ジャッジ自身がこういう結果になる採点システムを修正しないといけないと感じたんじゃないかな、とも思った。
ちなみに私の先生は、フラメンコの先生で、腕が遅いと怒ったのは私たち生徒に対してであって、スケーターのことじゃないからね(笑)。厳しい厳しいこの先生に私は今でも感謝しています。で、カタリーナビットだけど、話に出たので動画を見なおしてみました。彼女が活躍していた頃、私は今ほどフィギュアを見ていたわけではありませんでした。けれど、伊藤みどりさんは応援していました。当時から「きれいな人」「きれいな演技」が好きな私でしたが、伊藤みどりさんのあの迫力のダイナミックなジャンプの前にカタリーナビットさえも影が薄く、それほど興味をひかれませんでした。でも、今振り返って見てびっくり。彼女の演技は古びていない。彼女のような演技が高い評価を受けるような採点システムにって言うのは分かるような気がするな。その一方で、伊藤みどりさんが「1人でフィギュアスケートをスポーツにし、技術を21世紀にまで推し進めた」と言われたって話にも心を打たれる。私はタラカノワちゃんを伊藤みどりさん的な存在と見てみるべきなんだろうか??
広島かあ、いいなあ。牡蠣は今住んでいるところも結構あるんだけれど、広島のもう一つおいしいのが、ザ・庶民の「お好み焼き」‼ 日本で仕事をしていた時、出張で夜どうしても「お好み村」に行きたくて探したんだけれど方向音痴で歩いても歩いても見つからず、もうあきらめてその辺で食べようと思った時に見つかりました。おなかがすいてくたくただった胃の中に焼きそばたっぷり、具もたっぷりのすごいボリュームのお好み焼きがすべてしっかりなんとも快く収まりましたっけ。宮島もいいよねえ。
まあさ、時間があったらひろしま美術館にも行ってみてチョーだい。

387もう一人の通りすがり:2017/10/05(木) 16:25:02 ID:iawAmkjI0
風鈴さま

もう一つお礼を言い忘れました。
たくさんの動画見てくれてありがとうございました。うれしいです。
全部全部とてもとても大好きな演技です。好みが合いそうですね。

今シーズンの新プロが発表されてきていますが、風鈴さまはお好きなのがありましたが?
私はここ数日何度もリピしているのがパパシゼの「月光」、そして、テサモエのショート、ネイサンのショートとフリー、宇野君、樋口さん、グバノワ。
そういえば、コストナー、今シーズンも素敵でしたね。ポゴリラヤ、ソツコワ、ツルスカヤもとても好きなのでの今シーズンどんなプロなのかとても楽しみです。

と、ここまで書いたけれど、お忙しくてROM専されるんでしたね。
失礼しましたら、気が向いたらまた遊びに来てください!

388焼き豚:2017/10/06(金) 01:29:50 ID:OnEaWjI20
お久しぶりです。しばらくお留守にしているうちに、随分難しいお話をされてたよううで、口をぽかーんと開けて読んでました。
風鈴様のpcsとtesとの二重ジャッジは私もかなり昔不満に思いましたねー。テスで稼ぐ人はpcsでも稼ぐってなんか二重じゃん!って普通に思いました。
まあ、最近で不満な分はファイブコンポーネンツが似たり寄ったりの点で変動すること。スケーティング技術はその人のスキルとしても、その時の演技のできで、パフォーマンスとかの点はひきさげるとか、ファイブコンポーネンツが独自の動きしてもいいのになあ、と思ったりします。
ミスがあってもpcsに10とかついてるとやはりね、、、、、、
芸術的素養はないので、私にはコメントできません、、、、。というより、「音に合わせたステップ」とか本当に????泣
「音楽構造にあってる」っていう項目が、本当に私には理解できない難解な部分。
そういえば、選手の猫背とかも気づかない始末、、、。「あ、そんなにその選手って猫背だった???」と指摘されても気づきません、、、、。
いやあ、皆さんすごいなあ、、、。。私なんかフィギュアをスポーツのごとく見てるから、新種四回転にワクワクしてますわ!!!!
今週末のジャパンオープンが楽しみで、楽しみで、、ワクワク。
ネイサンのプログラム構成もドキドキですし、宇野くんがロンバルディアからどう進化させてるかワクワク。
あとは日本男子の3枠目にハラハラ汗
3枠目候補が皆揃ってあんまりいいスタートじゃなくて、このままいくとほんまに全日本一発勝負もありえるな、、、と(・_・;
ネイサンや宇野くんが新種四回転をザクザクいれてるから、感覚麻痺しちゃうけど、新種四回転ってやはり普通はなかなか難しいよね、、、と改めて実感。
さとこちゃんの調子も気になりますよねー。なんか、どんどん復帰おくれてない???実際はどんな感じなんでしょうか???
山本草太くんの中部選手権の話も聞いて、まだ全然本調子じゃないけど、なんかちょっと安心しました。こんな時代だからジャンプに対して焦りはでるかもしれないけど、自分のペースで少しづつ頑張ってほしい。まだ、若いね!
さて、みなさんあまり興味ないかもしれませんが、焼き豚の近況報告です。無事安定期に入りまして、子供も順調に元気です!性別もわかり〈もう一人の通りすがり様やノブリン様のと同じ男の子!)いまから、思春期の反抗期を勝手に妄想して悩みはじめてます〔←気がはやい)
そのうち一緒に並んで歩いてくれないんだわ!とかなんとか、、、笑
実は手術でとった腫瘍が病理にかけた結果なんと良性ではなくて、といっても悪性でもなく、境界悪性というものでした。
まあ、良性じゃない可能性も視野に入れていたので、腫瘍部分の摘出ではなく、卵管卵巣の全摘をしたので、とりあえずこれ以上の処置はいまのところなく、経過観察にはいるもようです。
良性じゃないということで、やはり若干落ち込みましたが、本当に子供がいなければ気づかなかった病気ということで、大変幸運だったなと、思うようになりした。
破裂でもしたら、大変ですからね。良性じゃないから。
というわけで、やっと普通のマタニティライフに突入!それとともにフィギュアシーズンが本格的に再会です!!
仕事も徐々に復帰。外食も少しづつしていこうと、食の計画を立ててます!
食べたいものが山ほどあるのですよ。うふふ(≧∇≦)

389風鈴:2017/10/07(土) 07:22:17 ID:gywEkr.Y0
焼き豚さん、

赤ちゃん順調にお腹の中で育ってらっしゃるとの事、良かったー。私は子供がいないので、焼き豚さんが時々コメントされたり、他の方々から私の時はこうだったのよーなんてお話を読むと、ああ、母になるってこういうことなんだなぁー、って心あったまるんですよ、これからも時々シェアして下さいね。

PCSに対するコメント拝見しまして、全く同じ思いです。

>最近で不満な分はファイブコンポーネンツが似たり寄ったりの点で変動すること。スケーティング技術はその人のスキルとしても、その時の演技のできで、パフォーマンスとかの点はひきさげるとか、ファイブコンポーネンツが独自の動きしてもいいのになあ、と思ったりします。

これ同感だなぁー。何か不思議な世界なんですよね。

大体私にとってPCSは全く未知の世界で、点数見て「へー、あっそう、そうかなぁー」霧のかかった幻想世界を眺めて立ち去るって感じですよ、いつも(笑)ですから私なりの感想はあるんですけれど、スケーターでない私の分からない奥の深い部分は、きれじろうさんのおっしゃってるように、専門の方にお任せです。今の女子を見ると、同じように1点でも点を余計に取る作戦にしないと勝てなくなっているように感じます。

これから男子の4回転の熾烈な戦いをたくさん見ると、赤ちゃん生まれたらアスリートになる、ってことはないかしら、、、フフフ。お体に気を付けて。

もう一人の通りすがり様、

こんにちは。そうなんです、私は恒久的なロム専です。ライブストリーミング見てるだけでえらい時間とられまっせ。でもせっかくだからちょっとだけお邪魔します。

今期のプロのお披露目で一番印象に残ったのは、羽生君のSPとケートリンのSPです。やはりクリーンに滑ってて完成度の高いものだから印象良いです。でもこれと他の選手のまだエレメントが全部入ってなかったり滑り込みの足りてないのを比較できませんね。

テッサはヘアメイクと衣装で、かっこいいラテンダンサーに変身、見せ方がうまいよね。ロックをラテンダンスに持ってくるなど、ご本人達がおっしゃってるように、世界の幅広い人達にアピールできる作戦も唸らせる、ダンスもキレッキレで良いことだらけ、もう乗っちゃいますよ!

フリーは逆にパパシゼが唸らせてくれますね、美しや〜この世の世界か、この2組を比べないといけないジャッジ様たちは大変だ。

宇野選手の両プロとも好きですが、SPの方がより好きかな。先日、もう一人の通りすがり様は片方はクラッシクでないのにして欲しかったとおっしゃってましたね。
オリンピック後にエキシでよいので、こんな感じのモダンなのを私も見てみたいんですよ。もうご覧になったことのあるかもしれませんが、私の好きな動画なので:
https://www.youtube.com/watch?v=f2P2QcRlKw4

ネーサンのSPは今までだれも使ったことのないような斬新な音楽ですね。彼の現代的な面にとっても合ってます。ちょっと踊りづらいような難しい曲だけど、ジャンプ等のエレメントが決まれば、すっごーくカッコいいプロになりますね。フリーは映画音楽の背景が、ご家族のと少し重なる部分もあるらしいですね、バレエダンサーの話も絡まって、ご自分のストーリーとして語りやすいとか、何か身近に感じるものがあるんでしょうか、何か深いものがあるような、見ている人にそう思わせる演技ですよね。私は好きなプロです。

あと樋口選手の両プロとも好きです。気になるのは、ランビ振付と噂のあるコリャーダ君のSP、ジャンプ崩れた後どうなっちゃたんですかって感じでしたが。彼ってクラッシックも滑れるから好きなんだけど、エキシプロなどから見ると、とっても茶目っ気のある男の子のようだし、シリアスな感じのSPはあんまり気分が乗らないのかしら、私は情報不足で良く分かりませんが。フリーも、何故プレスリーメドレー? 私の中では??なんですけど、茶目っ気がある選手なので、救われているような。男性ボーカルって、シナトラ、エルビス、ボッチェリ以外にもいますよね、探してみませんかと言いたくなっちゃう。もうこうなったらエルビスで会場盛り上げてくれ〜。
ラトデニ君のフリーの衣装や音楽は、これから大きく成長する進化の途中の為のプロであると、私は考えたい。出だしの音楽、ホテルのBGMに聞こえませんか、振付は好きなんですけど、後半のマイケル・ブブレの部分で救われてる。ランビ様は、シナトラが好きなのかしら。

アリエフ君など、まだ見ていない楽しみな選手もたくさんいて、もう仕事がはかどりませんがな、楽しい苦しみですわ、では失礼します。(おっと表通りにフィンランディア杯の動画が出てるよ、まだ見てないんですが、皆さんのコメを楽しみに、チャオ)。

390観戦者:2017/10/07(土) 22:16:41 ID:E2hTjKf20
皆様、お久しぶりです。

休暇の後は鬼のように働いていました。
あなた暇ねって友人から言われますがとんでもない。
休むのも仕事。
休まないと要管理対象に指定され周囲に余計な負担を与えてしまい誰も喜ばないのです。
すいません、どうでもいい話でした。

皆様の深い話のあとに書き込むのも恐縮ですが、一番素人目線ということでご勘弁願います。
フィンランディア杯の動画があがっていますね。
ゾウ選手、好みです。コリヤダ選手のショートも好きです。
確認すると、自分の贔屓と獲得点数にはそれほど乖離がない。

私はフィギュアスケートを芸術と思ったことはありません。
ジャッジが認めるスケート技術を駆使して音楽の波及効果を具現する究極の採点競技だと考えます。
この音楽の波及効果がキモで、選手の世界観に観客を巻き込むには驚異的な技術力プラス、パフォーマーとしての魅力
が必要であり、その総合評価がPCSなのだと勝手に考えていました。
選手のスケーター能力評価のようなもので、分離は不可能。
構成点の5項目は実績という要素もあるような気がします。
逆に言えば力がある選手は実績も当然あるわけで、この辺は日本の剣道に通じるものがあります。

通りすがり様
魔笛をごらんになったのですね。
わかりにくい筋書きで、反キリスト的な世界観を楽しまれたでしょうか。
コペントガーデン劇場の演出はいかがでしたか。
割と斬新な展開だったりするのですよ。
オペラ鑑賞は楽しい。
長い年月をかけて歌う身体を作り上げた果実を、私たちは至福とともに味わうのです。
夜の女王の復讐のアリアなど、双眼鏡で観ると横隔膜の動きに連動して歌手の胸が上下するのがわかります。
古典は偉大ですが、演じる側は大変です。
周知の演目を期待以上の水準で演じて見せねばなりません。
書いていて、初戦の羽生くんのことを思い出します。
モントリオールではジャッジ側でみていましたが、彼の滑走はやはり多くの注目を浴びていました。
マスコミはもとより、他国のコーチや関係者、スポーツセレブ的なお偉い様らしき人々が俄かに増え、じっと彼を観察していました。
慣れているとはいえ彼の受ける重圧感はおそらく軽いものではないでしょう。
真央ちゃんはじめ日本のトップを務めた選手はみな多かれ少なかれ目に見えない敵との闘いがあったと思います。
我々日本人はどの国の選手も暖かく応援します。
この姿勢を誇りに思うとともに、実際の戦いの現場ではなかなか厳しいものがある現実も心に留めておきたいと思います。

きれじろう様
広島はいかがでしたか。
私の広島は、宮島のあなご丼です。
魅力的な土地ですよね。

風鈴様
いつもすてきな動画をありがとうございます。
わたしも風鈴様ふうロム専になれたらいいな。

焼き豚様
男の子なのですね。
焼き豚様の元気な書きっぷりから納得です。

391きれじろう:2017/10/08(日) 02:24:21 ID:CKDBD22Q0
皆様

どうもー。戻ってきました。

>随分難しいお話をされてたようで、口をぽかーんと開けて読んでました。

いやー、芸術家とスケオタのただの世間話みたいなモンですわ。

>時間があったらひろしま美術館にも行ってみてチョーだい。

すんません。今回は広島県呉の大和ミュージアム、自衛艦巡りツアー、江田島の旧海軍兵学校、広島城。
もうミリタリーオタク全開で美術とは無縁だったわ。(笑)
でもお好み焼きは食べた。感動はなかった。おなかいっぱいになったけど。

>ジャッジ自身がこういう結果になる採点システムを修正しないといけないと感じたんじゃないかな、とも思った。

なるほどねー。今のところ、そういった情報は私自身は見聞きしとらん。
例の「テクニカル(技術)」「アーティスティック(芸術)」(仮称)の二つに分けるのはあくまで「観客へのわかりやすさ」を主眼にしてる。
なので、私はもう一人の通りすがり様のご意見については今のところだけどあんまり肯定出来ない感じ。理由は、私から見るともう一人の通りすがり様の趣旨もマニアックだからなんだけど。
つまりマニアック同士の主張ってわけ。
(以前、おっしゃってた「舞踏的に優れた人が高い評価を受けているわけでもない」や、タカラノワさんとグバノワさんの結果への異議からそう判断してます。この解釈で正しい?)

>私もスケート連盟にファンに媚びてほしいとはもちろん思っていません。

ああ、これ、もう一人の通りすがり様がうんぬんの趣旨じゃなくて、2012年当時に別ブログで話題になったんだけど、当時は「演技構成点は廃止しろ!」「3Aの得点をもっと上げろ!」ということへのアンチテーゼとしてISUは自分たちの理想とする方向性へ持ってってくれ、という趣旨でファンが語っていただけ。
ファンも色々です。

>プログラム全体を見た場合、後半重視で、音楽始まってあまり滑ってないのにすぐスピン、前半はステップで終わり、って感じで、バランス取れてない

これ、ISUで現在問題になっているとどこかで読んだ覚えがあります。
当初は前半に偏りがちだったジャンプを全体にバランス良く配置するのが目的だったらしいんですけど、明らかに当初の意図とはズレている。
想像ですが、当初ISUが意図していたのは、例えばジャンプとジャンプの間に必ず20秒の間隔を開けてジャンプを全体にバランスよく配置したヨナさんのようなプログラムにさせることを狙っていたんだと思う。
でも現在のザギトワさんのは全部後半だからなぁ。とはいえ、何をもって「バランスの良さ」と言うべきなのかは私も何とも判断が出来ない。というのもエレメンツとエレメンツのつなぎがどんどんレベルが上がってきてるから。

続く

392きれじろう:2017/10/08(日) 02:24:56 ID:CKDBD22Q0
>ミスがあってもpcsに10とかついてるとやはりね、、、、、、

これねー、2008-2009シーズンの当初の新採点方式の欠陥を是正するときの影響。当時、日本経済新聞に平松純子さんが語っていたこと。
「審判はますます大変ですよ。新採点システムに変更直後は、無理やりでもジャンプを着氷し、ギリギリでもレベル4がとれていれば、GOE、演技構成点とも高評価が出がちだった。しかし『いいと思ったものに点を出すように』と言い続け、そのためのDVDを作って指導してきた結果、最近はレベルは低くても質が良ければGOEは出るし、技でミスしても、それを演技構成点と切り離して得点を出すようになってきている。」

でも、この10年で技術力は確かに上がってる。なのでISUの目的はかなり高いレベルで達成はしていると思われる。
その原点はワタクシが旧雑談コーナーのコメント461で書いた、トリノ五輪直後の五十嵐さんのインタビューを読んでみて。
この当時、「背中で演技出来る」と言われた佐藤有香さんも「ジャンプやスピンばかり注目され、本来のスケートの良さが失われる」って警鐘ならしてたんですよ。
例えば、フィギュアスケート美のテクニックに記載があるんですが、「コンパルソリー競技やエッジワークの練習では、必ずインかアウトのはっきりしたエッジに乗り、正確なカーブを描く事が求められる。」アイスショーじゃなくて競技だからそうなるんですよ。

でねー、2006年当時の課題を克服するために形作られた現在のPCSの体系は、スケーター全員が「テレビに出てる超人たちばかり」だったら是正の可能性は上がるかもしれないけど、チビッコから超人まで全ての人を対象に作られている以上、そんな簡単には変えないと思う。
そういう意味で、「アーティスティック」なるものがどうなるかってのは、今のところスケーティング重視というのは変えないんじゃないかなぁ、というのが私の想像。
だとするとやっぱり分かりにくいんだよね。

変える可能性があるとしたら・・・うーん・・・PCS5項目について今のTESでいえばSSが基礎点、その他4項目がGOE的な出し方を、選手の影響を見つつ、SSの比重を「少しだけ下げてみる」ってとこですかね。
あまり下げすぎてチビッコ、ノービスの選手が「フラットエッジだらけだぜ!」てことになったら、ISUは再び頭を抱えることになるかと思われ。なので様子見しつつ慎重に。

あと、ジャンプの話になるんですけど、以前ジャンプの二重減点は酷い、って話もファンの間ではあったんですよね。内容にもよるけど基礎点の下落に加え、GOEでかなり下げられる、しかも転倒したら減点-1、それでもURの創設によって劇的に変わりましたけど。
んで、実際今度の五輪以降の改正であるジャンプの減点幅の拡大は、風鈴様の異議に答えるもの、といえなくもないかも、と思ったり。
・・・・ほんとにルールってあっちを立てればこっちが立たずなんだよなぁ。
つーか、風鈴様に私の問いに答えていただいたにも係わらず、それをいきなり否定って俺も相当腐ってる。
実はあのときかみさんがいつ帰ってくるかと気にしながら急いで書いたもんだから、あんまり深く考えずに書いてしまいました。ヒジョーに反省しております。すんません。

>私の広島は、宮島のあなご丼です。魅力的な土地ですよね。

今日、帰りの電車で広島駅のデパ地下で買ったあなご丼弁当を新幹線の中で食べました。美味かったっす。
牡蠣は広島駅で食べたんですが、宮島の牡蠣が最強です。

393風鈴:2017/10/09(月) 08:41:33 ID:.SbLabuk0
きれじろうさん、

いきなり否定されたなどとは全く思っておりませんよ。逆にいつも何か書いて頂くと、新しいことを教えて頂いております。おっしゃっていることは良く分かります。

私は、音楽が好きなので、音楽表現にポイントを置いた見方をしていましたが、音楽表現が点数に占める割合ってすごく少ないんじゃないかという事に気が付きました。(アイスダンスは別かもしれませんが)これが、PCSでのジャッジ様の見方と違いがあると感じていた要因だと思います。

音楽に合った美しい動きでも、エッジに乗ってないと点数下がるってことですよね、あとスピードもないと。エッジをすでにマスターしている上級者に対して、音楽表現に少しポイントを移した採点方法にした場合、エッジをまだ学んでいる下級者に弊害が出るジレンマがあるという事も良く分かります。私も音楽表現だけが一人歩きすると良い方向には行かないかなと思います。特に今の採点方法に大きな不満はありませんが、PCSは表現されたものを評価しているところかと誤解しておりました(技術とは別途に)。SSと切り離した表現はないという事で、もうほんとに難しい分野で専門家へお任せです。

美しいフォームがどこで評価されているか私には分かりにくいところもあるですが、例えばきれいなタノとそうでないタノ、美しく伸ばされた体の線など、今後のGOEの刻み数の増加でそのあたりも少し分かってくるのかな。

クワド飛ぶ人が試合で上位にくるのは、時代の傾向かな。人間が作り出したものに順位をつけないといけない場合、何が良いと見るかは、時代の傾向もあると思います。傾向と言うのは時代の変化や進化と切り離せないしね。

音楽表現に関して少しへこんでた私ですが、観戦者様がちょうど良いことを言って下さいました。「音楽をうまく使って観客を引き込む力」、その通りですよね、ジャッジは、最前列の観客でもありますしね。それがパフォーマンスに表れているのだと思います。

394きれじろう:2017/10/09(月) 18:06:27 ID:mm.KpmL60
もう一人の通りすがり様

ワタクシもゲイジツ家を目指すべく、真面目に見たで。

>真央ちゃんの「タメ」。ああたまらない。。。

これは2016年の世界選手権ではないか。演技後のほっとした表情が今も印象に残ってる。
おっしゃってるのはスピンを終えた後、「ほえええええ」というボーカルの流れに少し遅れたような感じの「流れ」の動きをおっしゃってます?自信ないですけど。

>宇野君、スピンの後の一連の半ばわざとリズムに逆らうような「ズラシ」によって、かえって音楽の流れの美しさを強調する

すまん・・・さっぱりわからん・・・。

>キレのいい動きの極め付け、出だしから拍の先取り満載

かっこええ!Mタイプの男の子だったら、本当にうっかり「ボクを叱ってください!」と叫んでしまうかもしれん。
似たような感じので俺の印象に残ってるのは2007-2008シーズンにタニス・ベルビン&ベンジャミン・アゴストがエキシビションでやってたSexy Backかなぁ。
改めて探してみたんだけど、当時何度もリピった動画は消えていて、あんまり良い動画が残ってなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=HrsgXQpXqJc

この動画だとかっこよさが良くわからんけど。
つーか「あんた、やっぱり分かってないわよ。」ということでしたらすんません。

でさー、テッサさん、シブタブラザーズにしてもパパ・シゼさんにしても、やっぱり特にアイスダンスの方々ってエッジ使いが美しいですねぇ。

PCSが低い人だと、ただのカーブでも滑走跡が真っ白になる場合も多いんだけど、やっぱりトップ選手はすごい。
しかもぴったり揃ってるんだから、もはや超高難度の曲芸。すげぇ。

・・・って、如何にもう一人の通りすがり様と俺が見てるところが違うかって改めて感じたわい。(笑)
それだけフィギュアスケートは幾通りの楽しみ方がある、ということですな。

つまり、「フィギュアスケートはスルメである。なぜなら噛めば噛むほど味が出る」ということかと。
今後も解説してくれい。

風鈴様

>もうほんとに難しい分野で専門家へお任せです。

gh様とワタクシがどこまで解明し、分かりやすくお伝えできるかにかかっとる、ということかと。奥が深いですからねぇ。
ちなみに、タノジャンプは師匠によると「もの凄く」難しいらしいです。
まあ、確かに腕を胸にやるジャンプに比べたら恐ろしく不安定になりそうな跳び方だし、それも納得。

395gh:2017/10/09(月) 23:27:30 ID:OTqve6FY0
皆様こんばんは

きれじろう様&風鈴様関連

>gh様とワタクシがどこまで解明し、分かりやすくお伝えできるかにかかっとる、ということかと。奥が深いですからねぇ。

皆様ご存知かもしれませんが、ISUコミュニケーション第2014号に演技構成点(プログラム・コンポーネンツ)の定義が記載されており、これの点数的解釈については、たしか2013年11月

に、テクニカルコントラーラーの岡部さんがJスポのフィギュアスケートラボで解説されていますが、ghは不勉強で、これ以外の詳細な解説を知りません。
それとPCSは難解なため、殆どギブアップ状態っすよ。

当時(ソチシーズン)の定義と若干の相違はあるものの、Jスポでの内容はもの凄く漠然とした解説であり、専門家でもないghが皆様に解説することは不可能です。
かつて絶対にジャッジなんてデキネーと宣言したこともありますが、それはPCSについての評価業務が含まれているからで、それは今でも変わりませんよ(笑)。
勿論、皆様がPCSを話題にされディスカッションされる内容について、最近チョイ多忙でROMに徹しています。
参考までにISUコミュニケーション第2014号
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm2014j.pdf

昨日と今日、きれじろうさんオススメの地方競技会(近畿フィギュアスケート選手権)に行ってきました。
観戦したのは、ジュニアとシニアの男女シングルFSです。下記は総合結果です。
ジュニア女子は、滝野莉子さん(優勝)、岩野桃亜さん(2位)、本田望結さん(4位)
ジュニア男子は、須本光希さん(優勝)、山隈太一郎さん(2位、3A決めています)、吉岡希さん(4位、3Aを2本トライ、1本目は良かった)

シニア女子は、坂本花織さん(優勝)、岩本こころさん(2位)
シニア男子は、友野一希さん(優勝)

坂本さんは6練から感じた点は、スケーティングを軽く流しているようでもスピードが凄いです。ジャンプ練習でも着氷後の流れがとても綺麗で、これが生観戦の醍醐味か!!
さて演技ですが、1回しか観れないし覚えられない、とにかく圧巻の優勝で説明不要ですよね。
FSプロトコル
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/block5/data0205.pdf
細田采花さんは大学生になってから3Aに成功した方じゃなかったかな?
上記プロトコルを見てチョーダイ!3Aにトライしています、転倒しましたが回転は認定されました。
最終結果
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/block5/data0290.htm

余談:キャシー・リードさんに声掛け、ニコッとしていただきシアワセ
帰宅後、急いでコメントしていますので誤記述あればご容赦を。

396きれじろう:2017/10/10(火) 00:41:10 ID:kLB6dXuI0
gh様

ISUコミュニケーション2014のはアバウトすぎですよね(笑)
旧雑談コーナーのコメント320で書いた私の知り合いの方が作成してくれた、PCS5項目の見方を再掲しておきましょう。

1、Skating Skill(スケーティング技術)
・バランス: 上体・ブレードのバランスが取れているか(正確性)
・流れ: 安定したスピードで流れのある軽やかな滑りか(流れ)
・安定性: 安定感のある滑りか(正確性)
・スピード: 加速・維持・緩急のある滑りか(流れ)
・方向性: フォア、バック、右回り、左回りとも滑っているか(多様性)

2、Transition/Linking Footwork(要素の繋ぎ)
・多様性: 多様なステップ、ターン等を用いているか(多様性)
・難しさ: 難しいフットワークを用いているか、上体を多様に動かしているか(正確性、多様性)
・複雑さ: 要素へ/要素からのつなぎに異なるつなぎのツールを用いているか(多様性)
・品質: 音楽に合わせてクリーンで品質の高いつなぎとなっているか(正確性)

3、Performance/Execution(演技力・実行力)
・身体的・感情的・知性的な係り: 音楽、メッセージを理解し、感情表現が出来ているか(音楽表現)
・身のこなし: 身のこなしが美しく、要素間の動きがスムーズか(流れ)
・スタイルと個性: 選手のスタイルや個性が音楽をきちんと表現出来ているか(音楽表現)
・動きの明瞭さ: 動作の一つ一つが性格できちんとしたポジションが取れているか(正確性)
・動きの多様性とコントラスト: 音楽に合わせて多種多様な動きを使い分けているか(多様性、音楽表現)
・投影: 音楽の中の感情や動きといったものが観客に伝わっているか(音楽表現)

4、Choreography/Composition(振り付け)
・アイディア・コンセプト: 音楽の意図に沿ったストーリー表現が成されているか(音楽表現)
・構造とパターン: リンク全体を使ってエレメンツや動きを滑っているか(多様性、流れ)
・体の配置と次元: 上体をよく使い、プログラムのストーリーに合っているか(音楽表現)
・音楽と動作のフレージング: 動きが音楽のフレージングにマッチしているか(音楽表現)

5、Interpretation(曲の解釈)
・音楽に合わせた動き: 音楽のスタイル・個性・フレーズ等を反映しているか(音楽表現)
・音楽やニュアンス: 個々の音楽の動きを表現しているか(音楽表現)
・無理の無い動き: 無理なく、素早く、スムーズに滑っているか(流れ、音楽表現)

とりあえず、こちらを読まれている皆様は新書館から発売されている「フィギュアスケート美のテクニック」(監修=樋口豊さん、企画・執筆=野口美恵さん、モデル=太田由希奈さん)を購入して熟読すべし!
アマゾンでポチるんだぁ!
みんなでお勉強だぁ!
ただし、この本、エッジエラーの解説だけはおかしい。ここだけは鵜呑みにしないようにしましょう。

私はひのえうま様のおっしゃる「某素敵ブログ」にてソチ五輪の2ヶ月前にエッジエラーの見分け方を解説したのだが、この本がベースだったのでかなりおかしな内容になっちまった。
師匠からその前に丁寧にレクチャーしていただいてたんだが、理解しきれないまま見切り発車したもんだから、その後師匠などが徹底的にネット上でエッジエラー解説をしておられて、そこで初めて判定結果と矛盾のない判定方法を知りました。
要は師匠に監視されてたわけだが。私にとっては間違いをさりげなく指摘してくれるから有りがたいんだけど。

あとは俺にとっての長い間の謎、GOE加点項目「音楽構造に要素が合っている」。これはもう一人の通りすがり様にレクチャー受けるしかねぇ。ダメ生徒な俺を芸術家にしてくれ。
以前、トリノ五輪時の荒川さんのスピンにおける音楽との同調性をテレビで解説していたんだが、全然理解出来なかった。(笑)
荒川さんは凄いらしいんだけど。

>昨日と今日、きれじろうさんオススメの地方競技会(近畿フィギュアスケート選手権)に行ってきました。

うほほー、ついに地方大会デビューですね。テレビで見るのと全然違うでしょ。
坂本さんの爆弾ジャンプはスピードが無いと不可能だもん。

>キャシー・リードさんに声掛け、ニコッとしていただきシアワセ

むひひひ、俺と同じでミーハーなghさま♡

397焼き豚:2017/10/10(火) 03:12:32 ID:puFyV98I0
皆さまこんばんは。
久しぶりの表通りのコメント欄を散歩。そしてここに帰ってくると改めてここのマニアックぶりに衝撃をうけました笑
いやあー、皆さん専門分野は違えど超マニアックですよ!!笑
風鈴様、観戦者様
お忙しいところコメント有難うございますー。男の子ということで早速名前を考えているのですが、旦那さんと全く意見が一致しません(泣)これは時間をかけての擦り合わせが必要!しかしどんな子供が産まれてくるのかさっぱりわからないので、ポップな名前もいかなるものかと、、、、。
しかし自分から異性が産まれてくるとはなんとも新鮮で、繊細なオトコゴコロを理解できるオカンになれるかイマイチ不安笑
男の人のほうが実はナイーブだったりしますからねー。
きれじろう様
おかえりなさい。広島牡蠣羨ましいです!
私も実は牡蠣大好き!酢牡蠣、生牡蠣など生のほうが好きです!生牡蠣酢牡蠣なんかは新鮮じゃないと食べれないしねー。
さりげに住宅ローンを返済済みも裏山です。
うちはまだローン開始して3年なんで、道のり遠し、、、、(遠い目)でも早く少しでも返して利子をカットしたい!
gh様
お久しぶりですー!キャシーさんに会われたということで、やはり本物も素敵ですかねー???
近畿選手権の結果、Yahooニュースにも出てましたねー。坂本かおりちゃん、成績良かったみたいでホッとしました。ここずっと厳しい結果で落ち込んでましたから。
しかし、知らぬ間に10月も中ば。熱望していたジャパンオープンば見送り、ツイッターで情報を追いました。
男子はみなさん絶好調とはいえない感じでしたねー。いやはや。たまアリ暑いってききましたし、リンクの状態もあんまり良くなかったのかなあ、、、。
とりあえずお家でお留守番。
熱望していたグランプリファイナルのチケットも結局応募せず、お家で観戦にしました。
でもなんか日程みてたら、男子シングルは夜ぽいし、リアルタイムで放送するんじょないかなあーと勝手に思ってます。
ライブ放送ならまあいっかあーと思いまして(ディレイ放送ならハラワタ煮えくりかえるけど)
それでは、場違いなほどのしょうもないコメを残して今日は寝まーす。おやすみなさいー!

398きれじろう:2017/10/10(火) 12:29:05 ID:kLB6dXuI0
焼き豚様

>改めてここのマニアックぶりに衝撃をうけました

うっひゃっひゃっひゃっ!ここは「なぜそう考えるのか」まで突き詰めて話しが出来るから有意義ですわ。
そして、如何に俺が舞踏というものを理解していないかってのもよく分かる。もう一人の通りすがり様が居なければ、そのことに俺は一生気づかなかったぜ。

ふーん、名前かぁ・・・「メリケンサック」なんてどう?イカすじゃん。母親似のすげー男の子になりそう。

ちなみに広島でも牡蠣はやっぱり宮島ですよ。その後の俺の牡蠣人生を不幸にした罪作りな牡蠣。
1年ほど前に吉祥寺の牡蠣食べ放題の店に行ったんだけど、周りの奴らが美味い美味い言ってたけど、俺は内心で「ふーん」で終わってた。ああ、不幸な俺。
実は旅の最終日に滞在地の呉から次に広島城に行くか宮島に行くか、夫婦で頭悩ましてたんだけど、結局広島城にしたんですよ。
史跡散策という意味では良かったけど、牡蠣という意味ではイマイチな選択でした。

住宅ローンて、明細みてると利子払ってるのかローン払ってるのか分からなくなってくるよね。なるべく早めに返した方がいいよ。
それ以前に額がでかすぎて借金ていう感覚がなくなっちゃうんだけど。

399gh:2017/10/10(火) 20:33:08 ID:/UFfPZcA0
きれじろう様

過去ログNo.320記事有難うございます。
ghの雑談コーナー初投稿はNo.377ですね、その前からROMしていたのか記憶が曖昧。

以下、話題と関連性があるのか的外れなのか…故に独り言のようなコメントで。
その時のコメント(一部)は下記のとおりで、一番苦手分野のPCS関連内容でお恥ずかしい(笑)。
【ここから】
Transitions / Linking Footwork / Movement(ソチOp前のプロトコル表記)
現在はTransitionsと簡単に表記でしょうか

私の古いメモでは、Transitionsとは「技と技との間に繋ぎの要素がどれくらい入っている」かを見るもので、単純に滑っているだけでは高得点は得られない。
この繋ぎの要素(観点)とは、「要素(ジャンプ/スピン/ステップ等)と次の要素との間」に一体何が入っていたのか、そういった全てのムーブメントが採点の対象となる。

この全てのムーブメントの中にはターンやステップ、またスケーティング・ムーブメントとといってスプリット・イーグル/イナバウアー、リストにないジャンプ等のほか、体をどのように動かしていたのか、全てのボディムーブメントが見られている。
この全てのボディムーブメント観点として・多様さ・難しさ・複雑さ・質が重要であり、採点基準として

傑出=10〜9点
非常に良い&良い=8〜7点(約75%の出来)
普通に良い=6点
普通=5点(約50%の出来)
まあまあ=4点
弱い&劣る=3〜2点(約25%の出来)
非常に劣る&極めて劣る=1〜1点未満
【ここまで】

先にコメントしたNO.395の「これの点数的解釈について」からは、上記の傑出〜非常に劣る&極めて劣るまでの評価なのかなとも考えられます。
この解釈は他のコンポーネンツにも適用されると思う訳ですが、難解なのは、上記にコメントしている「採点基準として」なのです。
こんなスゲーことをジャッジが短時間でやっておられるのか!!と思うと…頭が下がります。

ただPCSについては、選手の試合における積み重ね結果に基づく実績的な側面も否定できないし、そのためにも選手は弛まぬ練習を行っているということにも繋がるのかな。
先にジャンプの転倒によるGOEとPCSの関係コメントもありましたが、これらの影響関連をも考えると頭パニックですたい。

風鈴さんのNo.382コメントから
>2、PCSのトランジションは、ジャンプの前のターンなどはTESのGOEで加点されているので、他のトランジションを見て欲しい。

この件は きれじろうさんもレスされていますが一応、他のトランジションも見ていることになる訳で、それがどのぐらいPCSに反映されているのかが判らないのよね(超難解)。
つまりプロトコルを見れば(TESは比較的理解しやすいが)、PCSは点数のみの表示のため、ここにフィギュアの採点の難しさがあるのでしょうね。

今回の近畿選手権で細田さんがFSで3Aに2回トライしています。
1本目:基礎点8.50、転倒により-3のGOEで5.50
2本目:基礎点6.55、転倒により-3のGOEで3.55(リピテーションにより基礎点8.50*1.1*70%-3)
転倒しましたが女子の3Aってダイナミック!!ともかく回転が認定されて良かったです。
見かけは2Aの基礎点3.30を上回りましたが、ディダクション-2とPCSへの影響は不明、また転倒により後の演技への影響も相応にあるのでしょうね。


焼き豚様

お久ですね。
>キャシーさんに会われたということで、やはり本物も素敵ですかねー???

笑顔の素敵な方だなあとの印象です。
ザクっとカウント、プログラム記載の近畿選手権の総エントリー数167人で、キャシーさんの振付による選手は22人でした。
ちなみに本田望結さん(総合4位)のFS、本田太一さん(総合3位)のSP/FSも彼女の振付です。

400きれじろう:2017/10/10(火) 22:06:13 ID:kLB6dXuI0
gh様

トランジションというのは、要はステップ、ターン、フリースケーティング動作、それと上半身との組み合わせ、体幹と重心移動、それらの多様性、それの基本となるエッジの使い方全てで判断している、という感じかなぁと私は解釈しています。
だいたいテレビ常連の選手での場合、ジャンプの前の助走以外は漫然と滑っていることなんてほぼ無い。何かしらの動きをやってますね。
これが以前gh様と私が具体的に書いたジャンプ前の動作ですが、それが演技時間の殆ど全てにおいてやっている。
また、トランジションはスケーティングスキルとも直結していますね。

じゃあフィギュアスケート美のテクニックにはどう書かれているかというと、
・エレメンツとエレメンツの間のつなぎは演技の厚みを出す大切な要素
①ステップやターンなどフットワークのつなぎ
②スピードの緩急などスケーティングスキルによるつなぎ
③頭を振ったり重心を移動させるなどのボディムーブメントのつなぎ
④エレメンツにカウントされない技(イナバウアー、バレエジャンプ等)のつなぎ
がある。
で、バレエジャンプの開脚タイプ、前向きタイプ、1回転タイプなどの説明やイナバウアーの種類、イーグル(インとアウト)、トウを中心に円を描くピボット、それの応用でかかとを突くタイプの解説、クロスロールなどの太田さんをモデルにした写真入り図解が続きます。

この「つなぎ」という奴も陰謀論者の手にかかるとメチャクチャな事になる。(笑)
せっかくだから、ここは読まれる方が、今後同じような詐欺師に騙されないように書いておこう。

例によって、某黒猫さん。
トタンジションの「クロスカットは少ない方が望ましい」という言葉を切り取って、そこから「クロスカットを沢山やってる選手が上位に来るのは八百長だ!」としてネットで拡散。
また、それを真に受けた方が、荒川さんがソチ五輪前にテレビでスケーティングスキルについて解説をされて、

1)チャン、高橋さんはSSが高い
その理由は
2)チャン選手はクロスが少ない等の要素がある
3)一方の高橋さんは上半身の動きとステップのなめらかさ等の要素がある
結論として
4)スケーティングスキルはこのように色々な要素がある

という内容をせっかくファンの為にやってくれたのに、そこからチャン選手のクロスの数「だけ」にフォーカスし、クロスについては「要素の一つ」でしかないのにも係わらず、「クロスが全て」というように脳内変換をして動画を作成、それにわざわざ2013年世選女子フリーの各選手のクロスの数を表にしてくっつけるという芸の細かさを見せYoutubeにて発表。
益々出鱈目が大ヒット。

さらに、それを真に受けてしまったファンから、私の師匠のところに怒りに燃えた書き込み。
この時点で荒川さんのせっかくのテレビ解説は「クロスカットが多い選手が高い評価を受けることは無い」という当初の解説とは「全く別の内容」に曲がってます。
で、それを私が木っ端みじんに粉砕した、ということがありました。(笑)

読者の皆様。クロスカットは「質も大事」ですよん。「同じスピードでの滑走なら、少ない方が良いっつたら良い」以上の意味はありません。

401観戦者:2017/10/11(水) 02:53:06 ID:8bOwlfIo0
皆様こんばんは。

本当に濃いお話ですね、自分みたいなニワカには難しいし、陰謀論(?)もリアルタイムでは知りませんでした。
けど、マニアックなお話から皆様のフィギュア愛がばりばり伝わってきます。
複雑な競技ですねえ。本当に。
私きれじろう様お勧めの本持ってますよ、読みました確実に。
でも選手の滑走を目の当たりにすると、ニワカ知識は雲散し忘却の彼方へ。
素人に決定的なのは、選手が凄いスピードで移動するという事実。
少し前までは、サウスポーのオズモンドのループとサルコウジャンプの見分けがつきませんでしたもん。
シャーってど迫力で跳ばれると。

gh様は現地観戦を果たされ、今後ますます話題が盛り上がることと存じます。
ブロック大会かあ。すっごく通な人が通うイメージ。
スケートが根っから好きなんだなってわかります。

思うに自分はやっぱりお気に入りの何人かのスケーター目当てに本番目指して通うタイプ(汗)
スポーツも舞台も一期一会的な空気感の共有ってところが好きです。
貴重な公開練習の機会があっても、一回見れば充分という変なフィギュアファンでもあります。
この目でしっかり見たいので、本番までは会場外でゆっくりしてます、大抵。
自分がハッピーだと、しっかり応援ができるんです。

ところで、またしても妄想話ですが、フィギュアのルール改正をするならフリーとは別に課題プログラムを作成すると良いのでは。
エントリーした選手が全員同じ振付で演技すれば、一般人にも得点が解りやすいし。
コスチュームは体操みたくナショナルで揃えて登場。
ジャンプは4回転一本。
世の振付家や衣装関係者の死活に関わるから、不可能でしょうね。
誰が振り付けるかで揉めるだろうし。
とても見てみたい気がするけど。

402風鈴:2017/10/11(水) 07:58:34 ID:gg6wgjAE0
gh様、
きれじろう様、

PCSの定義や、5項目の見方等ありがとうございました。こういうのが見たかった。
そのあとの、お二人の会話も大変参考になりました。引き続き興味を持って読まさせて頂きます。

元々私の感想は、技術点に重点が乗りすぎていませんか、表現面も、もう少し見てもらえませんかという希望だったんですが、その中には、もう一人の通りすがり様が「教科書の見本」とおっしゃったように、技術的な優等生を育てることは出来るけれど、将来に向かって、幅の広い発展がしにくくなりませんか、という思いも少しあるのですよ。似たような人ばかりになってしまい、独創的な発想や演技が出来る個性的な選手の芽を摘んでしまう環境になってなければよいがと言う思いに近いです。でもフィギュアって芸術じゃないから、そういうの関係ないのかな。
もともと全体的な技術のレベル上げることが目的のルール構成という事で、その成果が上がっているとの事なので喜ばしいですが、このまま行くともうトップは、技術点が頭打ちになりませんかね。それとも5回転なんかが出てくる可能性があるのかしら、私は見たいとも思いませんが。体の限界に挑戦して5回転できるかどうかは、地上でやってもらっても良いけれど(下にマットレスかなんか敷いて)スケーティングスキルと言えるのか?ジャンプは、美しい4回転を見せて頂ければ、もう充分です。

きれじろうさんがもともと発した、では表現面をどう採点方法にできるかという話に戻っちゃうんですけど、技術面を下げないようにしながら、これをするには、すごい難しさがあるという事も分かりました。技術の向上を進める教育は引き続き続けて行くべきだと思いますが、全体の技術レベルを上げるために、何かが犠牲になっていないかどうかという疑問もある、けれども、どちらかを上げるとどちらかが下がるというジレンマも分かりました。いろんな面を考慮しながらISUなどもルール変更の方向性などを模索されているのだろうなと思った次第です。わたしの知識、脳みそが足りない範囲です。(笑)

観戦者さん、

おもしろいアイデアですね、そういうの見てみたーいです。皆さんのご意見にも興味があるなー。私は、年に1回そういう大会あると面白いと思う。あるいは、競技会ごとに演題(振付・音楽)変えるとか。1つのテーマに対し、どの演技が良いというコンセンサスが一度出ちゃうと、次回はそれと似たように演技しようとしたりして、みんな似たような演技になる可能性もあると思うので。

フィンランディアを見て、コスナー選手の演技に魅了されました。両プロともすごく好きだなぁ〜。OPのメダルをあげたい。コリャーダ君は、まだ滑り込めてないようすでしたね。両プロともすごく難しそうに見える。振付に関してネット上にほとんど情報ないんですが、ランビは振付でなくステップシークエンスのヘルプをしただけのようです。SPを最初見た時、完璧に滑ったら、高得点でそうなプロに見えて、あんなプロを羽生君で、華麗なスピンなんか入れて見てみたいなぁーと思いました。もちろんコリャーダ君でもステキですが、昨季のとかなり雰囲気違ったプロなので、しっくり感が出てくるのにもう少し時間が必要かもしれませんね。FPは、ハビとは違ったエルビスでした、ロステレまでにまとまるとイイネ。

403gh:2017/10/11(水) 21:06:28 ID:WSt2a9kA0
きれじろう様

冒頭の「ランジションというのは、要はステップ、ターン、フリースケーティング動作、それと上半身との組み合わせ、体幹と重心移動、それらの多様性、それの基本となるエッジの使い方全てで判断している、という感じかなぁと私は解釈しています。」ですが、全て完璧に文章化するのは困難で、下記の「トランジションはスケーティングスキルとも直結していますね。」もコメントされているし、素人のghがコメントするのも変なのですが、申し分ない解釈かと思います。

>ジャンプの前の助走以外は漫然と滑っていることなんてほぼ無い。何かしらの動きをやってますね。
>また、トランジションはスケーティングスキルとも直結していますね。

何かしらの動作等は標準再生でもある程度判りますが、表の動画や自宅録画したものをスロー再生するとハッキリ判りますね、テレビ常連の選手は。
ghは時々スロー再生でお勉強することもありますが、もう凄いことをやっていますし新たな発見をする場合も。

岡部さんの弁によれば、5コンポーネンツは(各々)連動性がある、スケーティングスキルはスケートの土台である。この土台がしっかりしていないと他のことが なかなか上手にやりこなせない。
この意味からしても、スケーティングスキルとは、一つのプログラムを完成させるための基礎(土台)と思っていますので勿論、トランジションは直結していますし、他のコンポーネンツとの関連性も強くあるのかなと。


観戦者様、お久しぶりでーす。

少し前までの前置きがありますが、慣れるまで確かにCW回転選手のジャンプには判別しにくい種類がありますね。
>ブロック大会かあ。スケートが根っから好きなんだなってわかります。

フィギュアは結構ハマっていますね、元々ジュニア選手から応援というか観たいタイプなので。
今年2月に紀平さんの出場する地方大会を見逃しました(兵庫県西宮市出身なので兵庫県大会のみチェックしていたバカなgh)。
彼女は大阪府の大会に出場しており、気付いた時は後の祭りで悔しくて…シュン。
今週末、紀平さんと荒木さんはJrGPF出場権を獲得すべく、強豪ロシア女子との対決があります、ガンバです!!

で今回は、近畿ブロックで初の生観戦を体験。駐車場&観戦料は無料でした。
時間が許せばシニア女子SPも観戦したかったのですが、その前にノービスが組み込まれており残念で初日帰宅。
ジュニア男子FSのあと製氷なくノービスB男子(エントリー8人)が6練、なんと8人全員がリンクへ、こんなの初めて知ったよ。


風鈴様、お久しぶりでーす。

つーかghがチョイ多忙でコメントできなかっただけのことか(笑)。
>そのあとの、お二人の会話も大変参考になりました。引き続き興味を持って読まさせて頂きます。

いやいやPCS関連は超難解でギブアップですたい。他の方はともかく、ghについての引き続きは期待しないでくださいませ。
ghなんぞは、きれじろうさんのように教示いただくフィギュアのお師匠さんもおらず、フィギュアに関する本も買わず、全てチマチマ独学でお勉強している身なのでロクなコメントしかできず、今回も相当ハードルの高さを感じており、PCS関連はそろそろROMに徹しようかなと思っています。

以前、風鈴さんと会話させて頂いたとき、メドベさんのSP楽曲についての話題がありましたよね。
ショパンのノクターン20番遺作ですが、楽しみにしていたピアノVer.がバイオリンVer.になってチョッピリ残念。
でも、本人が最終的にお決めになったことだから、外野がとやかく言っても仕方ないことです。

それと大変お礼が遅れましたが、No.115でご紹介頂きました「Renee Olstead ~ SKYLARK...w/Lyrics」は時々聴いております。
とても素敵な声のジャズナンバーですね、有難うございます。

404gh:2017/10/11(水) 21:41:50 ID:WSt2a9kA0
訂正させてください。
ghなんぞは、きれじろうさんのように教示いただくフィギュアのお師匠さんもおらず、フィギュアに関する本も買わず、全てチマチマ独学でお勉強している身なのでロクなコメントしかできず、今回も相当ハードルの高さを感じており、PCS関連はそろそろROMに徹しようかなと思っています。
の中に、「きれじろうさん自身のフィギュアに対する情熱的とも思えるお勉強をされている」ことを記述もれしました。
きれじろうさん、大変失礼しました。

405きれじろう:2017/10/11(水) 23:32:00 ID:zxMXKtOI0
観戦者様
風鈴様
gh様

>ブロック大会かあ。すっごく通な人が通うイメージ。

そうですねぇ。見たところ、観客構成は恐らく競技関係者、選手の知り合い or 家族+少しだけスケオタという構成かと。
で、私は地方大会を見るのをお勧めしていますが、それはルールが知りたい時、理解を深めたいという動機があれば、ってことなんですよね。
見に行かなければならない義務は無い。(笑)

要は楽しめればいいんですよ。

>技術点に重点が乗りすぎていませんか、表現面も、もう少し見てもらえませんかという希望

私の場合は違う印象を持っています。

それは、「技術を高めた先にあるのが美しい表現技術だ」、ということです。
これは度々書いている地方大会を見た後の私の実感。PCSが10点台の人と60点台では本当に別物です。PCSが高い人は本当に美しい。
国の代表選手レベルだけ見ていると、やっぱり国の代表だけあってすごいんですよ。つまりみんな凄くて美しいからこそルールの意味を実感しずらいのかなぁ、というのがネットで会話して私が感じることです。

んで、技術に偏りすぎだ、という話は実は新採点方式が始まってから結構言われてることだったりするんですが、じゃあ実際どうかって私の感覚では全然そんなことないんですよね。
やっぱりそれぞれに得意分野があり、それぞれに違った美しさがあり、違った個性があってすごく面白い。

ではなぜそうなるのかというと、それは逆に「芸術」の点数上の比重が低いからではないでしょうか。
「芸術」を定義づけして、何が素晴らしい「芸術」なのかをランクづけしたうえでそれを採点に取入れたら、そのときこそ演技は画一化されると私は考えています。
しかも技術分野の点数の割合が下がれば、確実にスケーティングスキルは下がる。

つまり、氷上でやる意味はどんどん薄れていきます。

>技術点が頭打ちになりませんかね。

実際、2015-2016シーズンに羽生さんが頭打ちにしちゃいましたよね。GOEが3のオンパレード。(笑)
あれは凄かった。
なのでISUは当然手を打って、オリンピック後GOEを細分化、幅を広げますよね。

>スケーティングスキルとは、一つのプログラムを完成させるための基礎(土台)と思っていますので勿論、トランジションは直結していますし、他のコンポーネンツとの関連性も強くあるのかなと。

だからこそ、PCSの見た目が「SSが基礎点」で「その他4項目がGOE」的な点数配分になってしまうんでしょうね。

406焼き豚:2017/10/12(木) 01:54:58 ID:Laz6GVwg0
こんばんワンコです。今日も表通りを散歩してから、ここに帰宅。やはりすごい表通りとの中心話題のギャップに再び目が点、、、。表通りでは主にマスコミの偏見報道による不快感爆発で、主に真凛ちゃんのスレで炎上!まあ、たしかにここ最近の偏りはひどいからね、、、(汗)基本私は試合は演技シーンしか見ない派で煽りVはイライラするからとばす派だし、スケートをしらない素人がつくった的外れの番組とかもみてイライラするタイプなので、スポーツニュースとか朝の報道関係も見ないですー(実際の映像とテロップにでてるジャンプがちがうとイライラするし笑)
でも最近自宅療養が続いたので、テレビくらいしか相手してくれないし、いつもよりよく暇つぶしに見てたから通常よりスポーツニュース見てたなあ、、、。炎上理由も理解できないことはないけど、マスコミなんて昔からそんなもんじゃん!!!!「スケートをしらない素人がスケートを知らない一般視聴者のためにつくったものだから、マトモにみる必要ないよ!」って思ったけど、ものそ表通りで混み合ってたから、ちょっと書くのを留保してしまいました(@_@)
コメントしてもそのコメントにたいしての返信コメントに対応できる体力があまりないので、、、今は炎上コメント欄はROMばかり。
しかし、ここは炎上せんけど、内容を理解するのに時間がかかる笑
まるでフィギュアの論文をよんでいるような感覚に陥りますわ!爆笑
日経よむ感覚でROMしてますわよ!
しかし、きれじろうさんの技術と芸術は切り離せないというはすごく同感です。
というのもこないだの世界選手権のジェイソンの演技を見てて本当に感じたこと。
ジェイソンって技術というより、芸術性や表現力の部分で高く評価されているイメージですけど、演技と上に表示されているテクニカルパネルを見比べながらみてると、いかにジェイソンの技術の質が高いかよくわかる。
四回転こそ不得意だけど、ジャンプでも3a以下のジャンプは凄く質が高いんですよねー。スピン、ステップは言わずもがな。
四回転によるたかい基礎点が組めなくで、高いgoeを稼げる要素で構成されてて、その土台に美しいスケーティングがあって、高い技術力を土台にした上に芸術性が存在している部分が点として表れているって感じかな??
だから、フィギュアスケートには芸術性が必要ないというより、技術力の上になりなってこそ、その芸術性がはじめて点として評価されるって感じがします。
あと風鈴さんのいうとおり、もう高難度のジャンプによる演技構成は頭うち。これからはgoeの勝負になりますよ。
とくにジャンプ以外のgoeは結構大事だと思います。スピンで確実にレベルがとれて、高いgoeをとれる質にするのが結構分かれ目かも。ジャンプに意識が行きがちだけど、最終的にマックス構成になったときはスピンステップの質が勝敗の分かれ目になるかもしれん、、と個人的にはおもってたりします。
あと、軽いはなしにもどり、、、きれじろうさん、、、「メリケンサック」ってさっそく家庭内不和だわ!!!(*`へ´*)
思春期にグレたらどうするの?!笑
住宅ローンはねー、金利もビビるけど完済時期にビビる。もう、完済時期は下手すると年金生活してる年齢だわって感じ!笑

407風鈴:2017/10/12(木) 09:10:20 ID:70C6d6cM0
gh様、

メドベちゃんのSPは、私もピアノ派で、違った美しさが出たと思うんですが、しょうがないですね、でも高得点が出たようですね。彼女のように、何でも順調に行っている選手は、私はあんまり心配してなくて、要するにダークホース応援派ですかね。

ghさんは、情報の引き出しが多いので、いつも情報提供ありがとうございます。特にジュニアの情報が豊富ですね。私も今シーズンはジュニアGPSもちゃんと見てます。レベルが上がっているので、ジュニアでも十分楽しめますね。今週は紀平さんをまた見れるので、楽しみです。

Reneeを聞いて下さったんですね、嬉しいです。ジャンルがどっちかと言うとジャズなので、もう一つ芽が出なかったのか、次のCDの予定がないんですよ。お一人でも聞いて下さる方が増えると、新CD録音に繋がれれば良いなーと思ってます。最初のアルバムもすごくいいんですよ。次のリンクで聞いてみてください。今期ケートリンがSPに使おうとした「サマータイム」も入ってます。結局ボツになりましたが、Reneeの曲は、競技用には向いてないし、昨季のSPに戻して正解です。
https://www.youtube.com/watch?v=t_dATml-bjA&amp;list=RDt_dATml-bjA&amp;t=294


きれじろうさん、

ホンであれば〜、フリーはジャンプを4-5本に制限して、スピンは2つ、コレオやステップシークエストを増やすってのはいかがでしょう? 4本のジャンプじゃ上位全員パーフェクトなジャンプして順位決められないですか? 他のエレメントで差がつけられないかな? こうすることで、今少し欠いていると思われれる自由で創造的な表現とか、エンターテーメントな部分とか入れられませんかね。

国別対抗などで、観戦者さんの案だとか、いろんなフォーマットを試してみたりするってのもおもしろいと思うなー、シーズン終わってからまた同じプロを見る必要ないし。

408gh:2017/10/12(木) 20:55:42 ID:CNa/gNf20
風鈴様

>私も今シーズンはジュニアGPSもちゃんと見てます。レベルが上がっているので、ジュニアでも十分楽しめますね。今週は紀平さんをまた見れるので、楽しみです。

今季のジュニアは凄いですね!特にロシア女子のレベルの高さにはビックリ、第1戦から6戦まで全て優勝だよ。
女子シングル:以下は順位による獲得ポイント
1位-1位=30ポイント(トルソワ)
1位-2位=28ポイント(パネンコワ)
1位-3位=26ポイント(タラカノワ)
2位-2位=26ポイント
1位-4位=24ポイント
2位-3位=24ポイント(山下真瑚)

で、ロシア女子3名がファイナル確定し、最終第7戦には初戦優勝(15ポイント獲得)しているコストルナイアさん、サモデュロワさんが出場。
日本勢は、紀平梨花さん(初戦SP/FSのTSS:180.46)、荒木菜那さん(初戦SP/FSのTSS:183.00)、お二人は初戦2位で13ポイント獲得、上記ロシア選手と対決します。
なお、初戦4位の韓国選手2名もファイナルのチケットを得るチャンスがあり、ジュニアでも仰っているように十分楽しめますし、心臓バクバクしますよghは。

第1戦〜6戦目のRESULTSと第7戦のENTRIES
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsladies.htm

>ジャンルがどっちかと言うとジャズなので、もう一つ芽が出なかったのか

ご紹介アルバム有難うございます、とりあえず1回だけですが全曲(サマータイム〜セントメンタル・ジャーニー)聴いちゃいました。
もう一つ芽が出なかったのか…彼女の声質等はジャズ向きではないのかもしれないですね、gh個人としては、彼女の曲をイージー・リスニング的に聴いており好きですよ。

409gh:2017/10/12(木) 21:00:19 ID:CNa/gNf20
全曲(サマータイム〜センチメンタル・ジャーニー)聴いちゃいました。
曲名誤入力しちまった、訂正させてください。

410きれじろう:2017/10/12(木) 23:23:25 ID:C3lilNIA0
焼き豚様

結局さぁ、大衆の「本能」に一番忠実なのがマスコミってことじゃないすか?
フィギュアスケートは単なる「舞台」であって、本当に報道したいのは大衆が喜びそうな美男美女。
なぜなら、視聴率がとれるから。部数が伸びるから。

だから、表通りで不満を爆発させている人もテレビ局の人間になったら同じ事するんじゃないですかね。
戦略の無い理想論なんて現実の前では役に立たない。

つまりマスコミとは、一般大衆の知性を反映させたものだと私は思ってます。だから

>マスコミなんて昔からそんなもんじゃん!!

20000%同意するぜ。

>フィギュアスケートには芸術性が必要ないというより、技術力の上になりなってこそ、その芸術性がはじめて点として評価されるって感じがします。

俺もそう思うんだよなぁ。焼き豚様の考えって今まで色々読ませてもらってるけど、俺と思考回路が似てるよね。
結局技術(スケーティングスキル)を切り離してしまったら、芸術も瓦解しちゃうのがフィギュアスケートだと俺は思う。

>思春期にグレたらどうするの?!

なんだかんだ言いながら、焼き豚さん、情け容赦の無い言葉責めでひれ伏させるんとちゃうか?

風鈴様

>フリーはジャンプを4-5本に制限して、スピンは2つ、コレオやステップシークエストを増やすってのはいかがでしょう?

これはこれで面白そうな気がしますよねー。大技に頼らずに観客を魅せられる。
とはいえ、「自由で想像的な表現」というのが具体的にどんなものなのかが、芸術センスが無いワタクシはよう分からない。(笑)
例えば2007-2008シーズンに高橋大輔さんが演じたヒップホップ版スワンレイクなんかは自由で創造的な表現なんて私は思っちゃったりするんですけど、どうでしょう。
私からすると、あれなんて究極のエンターティメントだったりしましたけどね。
もしかしたら、風鈴様の案はコーチや選手がそういう方向性に頭をひねることになって面白くなるかも。

gh様

2010年頃と今で違いが顕著だなあと感じるのがジュニアの試合ですね。
当時、かみさんはジュニアの競技会をテレビでみて、はっきり「つまらない」と言い切ってました。
でも今はそんなことなく見てます。「昔と変わったわねー」とか言いながら。

ちなみに2007年頃の試合を久しぶりに夫婦で見たんですけど、かみさん「この頃のエッジエラー判定っていい加減だねぇ」などと言っておった。
スケーターの皆さんの進化、恐るべし。

最近、もう一人の通りすがり様、こねぇなぁ。さみしいよう。

411風鈴:2017/10/13(金) 07:58:45 ID:uf5zXe6E0
gh様、

順位の表を見ると分かり安いですね、なんとロシアの強いことか!最低1名は他の国からファイナルに行ける可能性があるわけですね、あと今週は誰が1位になるか、面白そう。ナナちゃんはリカちゃんより点数多かったんですね、注目せねば。

Renee気に入って下さって良かった、ジャズにはあまり向いてない声ですか、当たっているような気がします。わたしもくつろぎタイムに聞いています。

きれじろう様、

「伝統の枠に捉われない、新しいアイデアに基づいた表現」という意味でした。高橋さんのスワンレイクは、私が考えているそういう意味にバッチシ当てはまると思います。

将来、芸術と技術部門を分けた競技にするという案も考慮されているらしいですね、それについて、私がもうひとつ戸惑っているのは、まだ形式案も出てないから、はっきりは分かりませんが、技術部門は、私はあまり見ないのではないかなと思うんですよ、上位4-5名くらい。ただ、音楽に乗っての技術競技だと面白い。反面、芸術部門は、出来るだけみんな見てみたいと思うタイプです。アスレチズム鑑賞派の皆さんは、私と全く逆の傾向になるんでしょうかね。後、想像するに、芸術プログラムを見ても、やっぱジャンプ入ってないと面白くねーと思う人も多いかもしれないなと思ったりして(私もオールラウンダーが好きなのでそう思うでしょう)。でも芸術部門っていうのも興味があるんですよね、誰もジャンプせずに、スケーティングスキルと表現力で勝負したら、誰が勝つか?こういう競技会の可能性があるとしたら、どんな形になるんだろうかとかね、もちろん、きれじろうさんが訴えている、スケーティングスキルに乗った上での芸術部門ってことでしょうが、、想像が尽きません。

で、OP以後GOEの刻みが増えるという変更はすごく楽しみにしています。エレメントの質の違いを見るという事ですよね、質の向上にもつながるわけですし。

芸術面の話になると、もうめちゃ乗るタイプなので、ちょっと乗り過ぎてしまいました。これで終わりにします。ハー、来週はまじ仕事せねば〜。

もう一人の通りすがり様、お元気でいらっしゃいますか、早く戻ってきてくださいませ。

412gh:2017/10/13(金) 21:01:05 ID:Q9JFZ1m.0
皆様こんばんは、女子のJrGPS関連情報を読者の方にも。

今回は第7戦目の最終戦、日本女子のファイナル2名出場には、紀平さんと荒木さんによるワンツー・フィニッシュがあれば確定します。
初戦のSP/FS;TSSからもロシア勢とは実力伯仲しており、今日のSPは注目で是非ともノーミスを期待したいです!!
参考として、今季ジュニアのSPはアクセル/ルッツ以外でのジャンプにコンビネーションが必要で、ここがシニアとの相違点でもあります。

紀平さんは初戦の3Fでステップアウトして2ndが無効、その結果、+COMBOで減点となり、SPの要件が満たされず基礎点5.3*1.1-2.1=3.73点(-2.1はGOE評価-3のGOE換算点)。
また3Lzで転倒して基礎点6.0*1.1-2.1=4.50点(-2.1はGOE評価-3のGOE換算点)、他にディダクション-1もありSP:55.05と痛い6位発進。

一方、荒木さんは初戦の3F+3Tで小さなエラーの「!」が付くも若干の+GOEも付いたことから得点的にですが、ノーミスに近い2位発進している。

【初戦の各選手SP;TSS】初戦優勝のロシア女子2名を含めた結果は下記のとおりです。
1)TSS:69.16;コストルナイアさん(←もの凄い高得点)
2)TSS:62.98;荒木さん
3)TSS:62.43;サモデュロワさん
4)TSS:55.05;紀平さん(←ミスによるもので得点伸びず)

なお、ジュニア男子は須本さんのファイナル出場が確定しています、おめでとう!!
SPのライストは、13日/午後9:30分からの予定。
https://www.youtube.com/watch?v=gw6ErlzdQnE

FSは、SPの順位により滑走順が決まりますが、15日の0:45分以降でちょっと辛いですね。
Resultならコチラで↓
http://www.isuresults.com/results/season1718/jgpita2017/index.htm

413観戦者:2017/10/13(金) 23:17:19 ID:rRInpJKs0
皆様こんばんは。

gh様、アナウンスありがとうございます。
紀平さん素晴らしい演技で2位発進!
フリーものびのび演技してほしいと思います。
自分のなかでは、今日の女子のナンバーワンです。

414gh:2017/10/14(土) 00:14:16 ID:dGxUl6d60
【誤記述訂正】
「日本女子のファイナル2名出場には、紀平さんと荒木さんによるワンツー・フィニッシュがあれば確定します。」
は誤りです。

日本女子がワンツー・フィニュッシュした場合、1位-2位、2位-2位となりますが、初戦1位のロシア選手が3位であれば、1位-3位。
1位-3位>2位-2位となるためです。お詫びして訂正します。


観戦者様、こんばんは。

>(紀平さん)自分のなかでは、今日の女子のナンバーワンです。

もの凄く素晴らしい演技でしたね、ghもナンバーワンと感じています。振付最高!!!

415gh:2017/10/14(土) 00:55:44 ID:dGxUl6d60
【No.414誤記述再訂正】
日本女子がワンツー・フィニュッシュした場合、1位-2位、2位-2位となります。
初戦1位のロシア選手2名が3位、4位になれば、1位-2位(日本)>1位-3位(ロシア)>2位-2位(日本)>1位-4位(ロシア)が生じることもあるので正解だったのです。

荒木さんのジャンプが素晴らしい高さ、スカッーとします。
日本選手の出来栄えにエキサイトして頭が混乱しています、再度お詫びして訂正します。

416もう一人の通りすがり:2017/10/14(土) 06:49:47 ID:qJA5uBcc0
若干閑古鳥が鳴いているような状況が続いていたあと、多くの皆様がまたお顔を出してきてくださって盛り上がっていたので、楽しく読ませていただいておりました。丁寧なご返信もいただいていたし、書こうと思ったんですがうまくまとまらず、これだけいろいろご指導を受けながら、専門的な話になるといまひとつついていけず、そんなところで余計な口を挟んで流れをせき止めちゃってまたみんなROM専に戻って消えちゃうのも寂しいなあ、と思ったりもして(汗)。。ちょうどこの一週間ほどいつものバレエやフラメンコのほかに年甲斐もなくモダン・ジャズ・ヒップホップ(ヒップホップのレッスンはさすがにどう見ても私が最年長だった)のレッスンにも集中的にでたりしていて、そうなると、もともとミニマムな主婦業がさらにおろそかになり、でも料理は好きなので、そこだけはしっかりやって・・・そんなこんなで、腰を落ち着けてコメントを考えたり書いたりすることもできなかったという事情もあり。。。
急に来なくなるのも礼儀がないなとも思ったんですが、ここの常連さんみなさん大人なので、余計な心配しなくてもいいか、との甘えもあり…。きれじろうさん、風鈴さん、わざわざお声がけありがとうね。心配させてしまっていたら申し訳ない。
その間、以前お話ししたアイスダンスのパパシゼの《月光》に続き、大好きなソツコワのフリー、ドビュッシーの《月の光》の動画もアップされ、何度か繰り返し見ていました。とてもとてもすてきです。メドベの後半ジャンプ固めやタノの連発、点稼ぎでえげつないと正直私も思ってしまいましたが、ななななななああああんと、今シーズンのこのソツコワのフリーのジャンプが全部、ぜぜぜぜええええんぶ、タノ。。。で、ソツコワがやると意地汚く見えない、という、もうきれじろうさんにボコボコに非難されてしまいそうな私です。はい、すみません。雑談コーナー欠席中、表のソツコワ通りにふらっと顔を出したりもしていました。
http://www.fgsk8.com/archives/post-63402.html
ソツコワって、3年連続ロシアのジュニア選手権で2位という非常に渋い存在。シニアで生き残れなくても、裕福な男性の奥方としておしとやかに後半生を送りそうなとてもハイソな雰囲気ですが、そんな全くガツガツしていない感じなのに気がつくとシニアで生き残っている。雰囲気的には永井さんのロシア版、かも。
さて、ちょっと話が戻ってしまって申し訳ないんだけれど、例のテッサ、キレッキレのシャープな動きで、モダンジャズやヒップホップのうまい人って自信満々で堂々として「じゃまよ、そこをおどき」っていう女王様オーラ発揮する人が多いんだけれど、彼女の魅力って、なぜか絶対的かわいらしさがあるところだと思うんですよ。パートナーのスコットに頼っている、スコットがまた見た感じそんなに頼りになるタイプっぽくないのにテッサだけは俺が守る、みたいなケミカルな何かを感じさせる二人。。。テッサはインタビューの受け答えも、非常に落ち着いていて、余計なことは言わないけれど大切なことは言う、という知的な応対で素敵だなと思います。
といわけで、ちょっと、ご無沙汰してしまったのに、話の流れにずれたコメントでごめんなさいね。話が高度になるとついていけないのよ、とほほ。。

そういえば、真央ちゃんが菊池寛賞受賞されましたね。授賞理由がまたすばらしかった。
あと、紀平さん、ほんとよかったですね。トリプルアクセル付きのフリーもぜひノーミスで応援したいと思っています。

417きれじろう:2017/10/14(土) 21:53:34 ID:CN2qDChc0
もう一人の通りすがり様

おー、生きておったか。

>もうきれじろうさんにボコボコに非難されてしまいそうな私です。

俺は個人の好みに非難なんかしないわい。
ソツコワさんは、なんか切ない雰囲気が漂ってていいわー。
超回転不足判定マニアな方に質問をいただいてフィンランディア杯の演技、俺もじっくり見たんだけど、確かにタノ連発ですねぇ。
タノジャンプって通常のジャンプに比べて軸が取りづらいし回転不足になってしまうリスクもあるんだけど、果敢にチェレンジしておる。

数個のジャンプがテクニカルパネルの見落としで、他の競技会ではURをとられるような感じのものがあったけど、それでもタノに挑戦する姿勢はえらいなーと思います。

話変わって今回の紀平さん、何がびっくりしたって最初のレイバックスピン。
軸が全くぶれない。全く移動しないからその部分の氷だけ真っ白になってる。回転速度も速い。
演技は全体的にスピーディーでエレガントぉぉぉ!って感じ
荒木さんのレイバックスピンも軸がぶれずに綺麗だわー。
今のジュニアはすごいなぁ。

そー言えば浅田真央さん、自転車のテレビ番組でナレーションやってたけど、なんかやさしい雰囲気が醸し出されていていいわー。
菊池寛賞の「残した記録以上のものを人々の心に刻んだ。」ってほんとその通りだよなぁ。
思うに常勝の選手より浮き沈みのある選手のほうが人のハートをワシづかみしがちでございます。

風鈴様

>OP以後GOEの刻みが増えるという変更はすごく楽しみにしています。エレメントの質の違いを見るという事ですよね、質の向上にもつながるわけですし。

一度は羽生さんに無条件降伏したルールを改訂するってことで、もしかしたらタノの質も見ることになるかも。今はタノの形にあんまり拘っていないような感じもしますけど。
↓羽生さんに対するISUの降伏文書。

http://www.isuresults.com/results/season1516/gpf1516/gpf1516_Men_FS_Scores.pdf

TESも3があり得ないほどに大量にあって、PCSも10.00だらけ。
「はい、もう頭打ちです。これ以上すごいことやられても今のルールでは対応できません。降参です。」
てことだよなぁ。

今頃gh様はライストで涅槃中かのう?

418観戦者:2017/10/16(月) 02:07:46 ID:/G1YWMMo0
皆様こんばんは。

Jr.グランプリを久々に真剣に見てしまいました。
紀平さん、ファイナル出場おめでとう。
フリーでは崩れてしまったけど、すごく綺麗なタノジャンプを跳ぶ子でスピンも上手。
何よりも滑る喜びが伝わってきて、観ていて幸せな気持ちになるのだ。
ロシア選手権みたいな様相のJr.女子ファイナルでは、ホームアドバンテージを活かしてのびのび弾けてくだされ。引き続き応援します。

紀平さんのことは、夏にショーで観たとき、Clean BanditのSymphonyみたいに悲しい歌を爽やかに滑る彼女に不思議な魅力を感じました。
15歳で別れの辛さを経験したかは不明だけれど、何故か彼女の滑りは哀しみを浄化する。
髪を下ろしてたし彼女の女神的な雰囲気に自分が魅せられたからそう思ったのかも。

そんな紀平さんも大人の階段を登りつつあり、今後3A投入に迷う日が訪れるかもしれない。
そのときは、どうか迷わず3Aと決別して欲しい。
今から大きなお世話だろうが、強くその様に思う。

それから、健闘した荒木さん。
ギムレットを焦がれながら動画欄にも書いちゃいましたが、門奈コーチの生徒さんなのですね。
美姫ちゃんをすぐ連想しました。
gh様仰るとおり、スカッとする大きなジャンプですね。
スピンも本当に綺麗。
フリーよりショートが断然良かった。
地元名古屋開催のファイナル出場を、意識するなと言う方が無理ですよね。
アームスとか目線とかもっと磨けば更に良くなると思いました。
勝手なことをだらだら書いて来ましたが、彼女らまだ15歳なんですよね。
これから怪我なく成長していってくれれば。
当分ロシアの天下は続くだろうけど、日本女子も充分魅力ありますね❤

もう一人の通りすがり様
ソツコワさんて、ポゴリラヤさんより大きくてまさに氷上に映える主役タイプ。
貴族的な雰囲気で、綺麗ですよね。
そうそう、ソツコワさんも素敵だけど、同じ競技会で滑った宮原さっとんの滑りにも感動しました。
知子のフリープログラムが本当に素晴らしくて、身体を目一杯使って大きく見せて。
私の見る限り知子は内脚。かなり股関節及び膝関節に負担を強いていたのではないかな。
その試合では、私は関係者席の隣だったので演技を終えた選手が来てました。
コーチふたりにがっちり守られた知子の可憐な姿を思い出すと涙が。
良い練習が出来ていることを祈ります。

419もう一人の通りすがり:2017/10/16(月) 06:14:59 ID:egzgsr2s0
きれじろうさん、観戦者さま

ソツコワの話題に反応していただいてありがとうございます!
私は個人的に『切ない系』が好きではありますが、実はソツコワに関してはあまり『切ない』イメージはないのですよ。ソツコワって確かに極端に下がり眉毛のかなり特徴的な顔で、それよりなにより身体的特徴は、背が高い、頭が小さい、身長比で最も頭が小さいスケーターかも(?)、手足が細―い、長―いので、初めて見たときから一発で強烈な印象を持ちました。もちろんそれで演技に見どころがなければ忘れるのですが、振り付けが面白く、衣装がまた月並みではなく非常に洗練されていて、なまじ大きな目で派手なつくりの顔だと嫌みになるかもしれないところが、すべて小作りな顔のパーツのせいで奥ゆかしい上品な香りが漂ってくる、と。べた褒めですね、。。。すみません。
その時の演技がこちらです。
人形のような動きを取り入れたヴィヴァルディの四季「冬」ですが、彼女の演技が始まる前に演技をした、同じようなお嬢様感がある永井さんも見れますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=o-WuplNH-H8&amp;t=225s
そして、同じシーズンのフリー、ヘップバーンに扮するソツコワ。
https://www.youtube.com/watch?v=svWEgxnrfb4
こうして見直してみると彼女は芝居的にもかなりうまかったんだなあ、と。芝居的要素をうまくこなす選手って、決してこれ見よがしにどのプログラムにもそれを使わないのに、なまじ大げさな田舎芝居になる選手がどれにも同じように入れるんだよなあ。。。

高貴な感じだけれど、結構幅広い音楽を選択していて、そうかと思うと昨シーズンはショートもフリーも同じ作曲者の音楽でした。シュニトケって、ロシアでは人気があるのでしょうか?反ロシア的イメージもあるのですが。このプロ、音楽も衣装も私はとてもとても好きでした。ご参考までに
昨年ショート 
https://www.youtube.com/watch?v=rGjRGeO6g0k

ただ、私、基本的に身長が高い選手が好きってわけでもないんですよ。宇野君大好きだし…。ヤグディンもキャンデロロも小さい。リプニツカヤも好き。ペアのアリオナも大好き。小さくても氷の上/ステージの上で映える人、存在感がある人、体をのびやかに大きく使えるスケーターや踊り手、役者が好きです。ちょっと古いんですが、ゴッドファーザーのアル・パチーノ、役柄では三男で、マフィアのファミリーの長になるつもりじゃなかったのに成り行き上そうなって行きますが、小柄の彼がまさに「ゴッドファーザーと」なって行く過程で何んともすごい貫録、オーラを放っています。
宮原さん、私も好きです。でも、宮原さんも本田さんも好きだけど「大好き」には至りません。ジャンプが低く飛距離も小さいと演技のダイナミズムに欠けて動画を何度もリピするまで好きにはならないみたいです。三原さんの演技はよく見ています。ただ、宮原さんには私なりに勝手に思うところがあって、静かに応援しています。私には彼女もあまり負けん気が強い選手には見えない。スポーツ選手として「勝ちたい」と明言しないといけないから言っているように見えます。彼女なりに理想とする演技をするためにベストを尽くしているけれど、誰かに負けて悔しいとか、今度こそリベンジ、とか本来そういう性格の人ではないんじゃないでしょうかね。ロシア女子もすごいけれど、日本の女子シングルも国内で熾烈に争わないとオリンピックには行けない状況の中で、「このチャンスをもぎ取ってやる」という精神でぶつかってくる後輩を押しのけることができるだろうか。結構しんどいのではないかな、と勝手に気の毒になっていたりもしています。ただの杞憂ならいいんですが。

420もう一人の通りすがり:2017/10/16(月) 16:31:59 ID:egzgsr2s0
あ、そうそう、「思うに常勝の選手より浮き沈みのある選手のほうが人のハートをワシづかみしがちでございます」
そう、私もそう思ったこともあったんだけど、思うに真央ちゃんって飛ぶ鳥落とす勢いでジュニアからシニアに上がった時すでに国中のハートをわしづかみにしたような社会現象的な感じだったみたいではない?
思うに浮き沈みばかりで「またか」とがっかりされて人気が今一つの選手もいるし、トップの地位を守り続けてみんなのハートをガッチリ掴んで離さない選手もいる。
真央ちゃんは常勝でも同じくらい人気を保ち、同じくらいアンチにつきまとわれたんじゃないかな、と思う。

421きれじろう:2017/10/16(月) 21:11:49 ID:t.qXNjKg0
俺さぁ、ソツコワさんを初めて見たとき、なぜか「マッチ売りの少女」が頭に浮かんだんだよなぁ。
「なんで?」って聞かれても「知らん」としか答えようがないんだけどさ。

だから、なぜか「ソツコワさん=切ない」に勝手に脳内変換されてる。
まあ、ご本人からしたら「アホか」かもしれんけど。

>衣装がまた月並みではなく非常に洗練されていて

なんじゃこりゃああああ!いや、びっくりしたわ。(←ソツコワ冬バージョンのほう)なんか俺のかあちゃんが集めてる人形みたい。
演技も見てて面白いな。2010年頃のかみさんが「つまらない」と言い放った頃のジュニアとは別物になっとる。
これってやっぱりスケーティングスキルのレベルアップだろなぁ。恐るべき進化。
j去年もかみさん本田さんの演技見て「これでジュニアかぁ」なんてつぶやいてたもんな。

ちなみに冒頭のはホントにお嬢様感がある永井さんだねぇ。また復活してほしいなぁ。
そういえば、去年はフジテレビ、全日本選手権は全選手放送というスケオタが喜ぶようなことやてくれたんだよな。
今年もそうなら永井さん、庄司さん両方またテレビで見れる可能性があるかも。
ああ、東日本選手権二人とも頑張って欲しい・・・。

三原さんてどうなんだろうなぁ・・・まず私の勝手な印象としてはまず競技を続けることが出来る喜び、という奴があって、それで「もう行くところまで頑張っていっちゃうわ」的な感じ。
で、淡々と自分を高めることに集中、ダメだったらまた挑戦よって感じ?根拠なんかねーけど。

>紀平さんのことは〜髪を下ろしてたし彼女の女神的な雰囲気に自分が魅せられたからそう思ったのかも。

ふーん・・・笑顔が素敵な頑張ってる女の子にしか思えん私は想像力に欠けてるんかなぁ。


>思うに真央ちゃんって飛ぶ鳥落とす勢いでジュニアからシニアに上がった時すでに国中のハートをわしづかみにしたような社会現象的な感じだったみたいではない?

うーん、確かにそうだなぁ。
いや、コメント417は単純に俺がバンクーバーで浅田さんの涙を見てからファンになったからっていうそれだけの理由なんだけどさ。

422gh:2017/10/16(月) 22:18:38 ID:dTlOUfDQ0
観戦者様

>夏にショーで観たとき、Clean BanditのSymphonyみたいに悲しい歌を爽やかに滑る彼女に不思議な魅力を感じました。

アイスショーで生鑑賞されましたか、このClean Bandit-Symphony、まず「悲しい歌を爽やかに滑る彼女に不思議な魅力」というのは的を射た感想かと思います。
その感覚は多分、歌詞の解釈を一切抜きにした場合になりますが、楽曲のメリハリ感(曲途中に現れてくる軽快なビート感など)や、メジャーとマイナーコードが絶妙入り交ざり爽やかさというかウキウキ(ノリノリかな?) 感が醸し出される部分の影響があるからカモしれませんね。ウマク表現できない、ハズレかも。

次に、観戦者さんの下記コメントは、恐らく歌詞を含めた楽曲と紀平さんのスケートから受けるトータルな感想かと。
>15歳で別れの辛さを経験したかは不明だけれど、何故か彼女の滑りは哀しみを浄化する。
>髪を下ろしてたし彼女の女神的な雰囲気に自分が魅せられたからそう思ったのかも。

このコメントからは、完璧なまでフィギュアの虜になっていることもヒシヒシと伝わってきます。
この紀平さんのEX(Clean Bandit-Symphony)はキャシーさんの振付のようで、来シーズン、この楽曲で彼女の競技プログラムを観たい気分にもなりつつ。
また、この楽曲をコメントして頂いたお蔭で、涅槃状態から飛び起きライストして頭のクラクラが随分スッキリに元気回復(笑)、ありがとうございます。
それと楽曲を紹介され、気に入ったら即食付きます(笑)。
JrGPS最終戦の感想等は、きれじろうさん、観戦者さんがコメントされていますので省略しまーす。

>当分ロシアの天下は続くだろうけど、日本女子も充分魅力ありますね?

今回のJrGPSだけを見ても、ロシア女子は安定した強さのうえに層が厚いよね。
2戦のSP/FS最終RESULTSの結果だけになるけれど、2ndタイブレークのところ、上位4名の1試合平均TSSが190点超えとは…ハァ。
http://www.isuresults.com/events/jgp2017/jgpsladies.htm

怪我をしてほしくないですが、今回ロシア女子1名が4Sにトライしていました。成功率は不明ですが、紀平さんにも魅力の大技は有りますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=gU4HOKYC8wY
その時のプロトコル↓兵庫県の大会ばかりチェックしていて今年の2月、これを見逃したのよね、要素のミスやレベルの取りこぼしもありますが潜在能力は高ーい!!
http://www.jsfresults.com/local/2016-2017/fs/27/01/data0405.pdf
あとはファイナルで、ロシア女子に一泡を!!また、4Tも練習されているようですが、これはYouTubeで「Rika kihira 4T」を検索すると。
さあ20日のロステレコムからシニアのGPSが始まりますね。これまたワクワクします。

423観戦者:2017/10/16(月) 22:30:56 ID:/G1YWMMo0
皆様こんばんは。

もう一人の通りすがり様
お薦め動画、全部見ました。ソツコワさんのお衣装みていて思ったけど、真央ちゃんが選びそうなデザインですね。
タラソワっぽいというかロシアンテイストの粋って感じ。
通りすがり様のお好みなのですね。綺麗です。

ここで投下するのもなんですが宮原さっとんの衣装もばりセンスいいですよ。
しかもすばらしく豪華。
ラ・ボエームのぱっくり背中の開いたグリーンの衣装、きれいでしたよお・・・

ソツコワさん、周囲を相当優秀なスタッフで固めているのでしょうね。
選曲から振り付け、衣装までとても考え抜いて戦略を立てている。
そういう予算ってどこから出てるのか。
ロシアっ子の中でもあか抜けてますね。

私は個性重視派だし、背が高いだけではダメだけれど、氷上に飛び出してぱっと映える主役感がすごく好き。
プルシェンコ、ランビエール、ヴァシリエフス、荒川さん、コストナー、ポゴリラヤ、オズモンド、真央ちゃん、羽生さんなどなど。
ダンサーはギエムの大ファンだったな。 
彼女彼等には、リアルな存在であると同時に「観られるために生まれてきた」選ばれた人としての畏敬の念を感じます。
もちろん滑りだったり舞踊だったり、本業が卓越しているからこそのお話ですけどね。
町田さんみたいな濃厚な世界も好きなんですよ。
人間の種類だけスケートもあると思うので。
パフォーマーにとって身体は人格そのもの。
身体を通して語りかけてくるものがちゃんと聴こえるように、耳を傾けています。

宮原さっとんは、負けず嫌いな子だと勝手に思っています。
でなければ続けられないと思うなあ。
私の想像では、濱田先生すごく怖そうだし(逃)
知子は当然絶対平昌を狙っているし、健全な闘いはスポーツの醍醐味ですよお。

きれじろう様
紀平さんは、女神です。
可愛いしスケートが上手だし。
私、女子のファイナルに当選してるんで応援頑張ります。

424観戦者:2017/10/17(火) 00:52:39 ID:ykOWXpjA0
連投失礼致します。

gh様

明晰なコメントを大変ありがとうございます。
自分でも気が付かない楽曲と振付のお話が聴けてよかったです。
紀平さんのプログラムについての深い分析、本当に勉強になりました。

そおなんです、あの哀しくも明るいビート感が笑顔も爽やか、微妙にコケティッシュな少女に見事にハマって。
紀平さんは幕張と神戸で観ました。惹かれましたねえ。
高い技術力と意図せぬ魔性って、チャンピオンの条件だと思います。
がんばれ紀平ちゃん。

今回ジュニアの試合を見て、子供を地道に教える先生方って本当に偉大だとつくづく感心しました。
選手の育成にどれほどの人が関わっていることか。
gh様が貼付された得点詳細をみて、日本だけで9名、総勢170名もの女子がエントリーしている事実にも驚きました。
関連する実人数を考えれば、決してマイナー競技ではないことがわかります。
選手の活躍に応えるためにも、こうして競技結果や選手やプログラムに関心を持ち続ける姿勢が必要なのだと思いました。

425きれじろう:2017/10/17(火) 23:31:50 ID:2Kg25v9U0
なにいいいい!観戦者様は女子ファイナルに当選んんん!
いーなー、うらやましーなー。

観戦者様って1年に何試合ぐらい生で見るんですか?

つーか、423のコメントを読ませていただいて、俺は美しい文章を書く能力は観戦者様には一生叶わないと悟らされたぜ。
思えばかみさんとも品の無い話とかくだらねー話ばっかしてるもん。

>関連する実人数を考えれば、決してマイナー競技ではないことがわかります。

ご参考までに。ワタクシめが見た東京選手権女子エントリー数。
ノービスB女子:28人
ノービスA女子:21人
ジュニア女子:66人
シニア女子:34人
計149人。
それに比べて男子はたった36人。(笑)
オトコが少ねぇ・・・。

今までの経験から言うと、ファン層は男の比率はもっと少ないような気がする。

ちなみに、この前初めて小部屋なるものをじっくり読んでみたんだけど、あるお方、俺をことあるごとにボロクソに書いてた。(笑)
その方によるとワタクシの声は「地下生活のようなくぐもる響き」があるらしい。
流石にそっとしておいたほうがいいんだろうなぁ、と思いました。

426観戦者:2017/10/18(水) 03:06:38 ID:NRSP9gFI0
皆様こんばんは。

きれじろう様
フィギュア男子って貴重ですね。
多分どこの国でも。
日本は特に少子化の影響もあるしバレエなどと同様、男の子にはキツいのかも。
よっぽど親に理解がないと。
ファン層も、国内は圧倒的にマダムが多いと思います。
海外だとそうでもないんですよ。
良い席を遠征組が占めているので一見その様に見えますが。
でもまあ、お母さんが元気な国は豊かな国だって聞きますし。

自分、そんなに生試合は観てないと思います。
競技会数だと4〜5大会くらいでしょうか。
羽生君のアサインを確認して休暇を計画します。
もちろん全部は無理ですから、去年はファイナル、今年はロステレコムをスキップしました。
そうそう、今さらですがNHK杯当たりましたよ!3日間!
スマホにほおずりして、よくやったよくやったと撫でています。
羽生くんもさっとんも応援できる!

でもね、万が一100万が一1000万が一さっとん体調が間に合わなければ、棄権しても良いと思っている・・ヤバい、まなこが曇ってきた。
書いてて震えるけど、そのくらいの覚悟がないと贔屓の観戦は出来ない。

きれじろう様は、小部屋でもお名前が上がったのですか?
何だか楽しそうですねえ。
私は不義理をしてしまうので、小部屋の皆様にはほとんどあまり関わりがありません。
ひとりだけ不定期に関わった人がいましたけど。

427もう一人の通りすがり:2017/10/18(水) 18:55:48 ID:qERT9eXo0
久しぶりに風邪をひきました〜。
みな皆様はお元気でしょうか? 風の巧妙(?)で家でまったりしてみると、パソコンに座ってじっくりここにまたコメントが書けたりしますなあ。。

ふと気がつくとご返信するつもりが忘れていた389の風鈴さまのコメ:

「・・・恒久的なロム専です。ライブストリーミング見てるだけでえらい時間とられまっせ・・・」
ほんとですよね。。で、ここ2週ほどライスト、もう見ませんでした(笑)
あとで上がったお気に入りの選手の演技だけ楽しませてもらいました。
さて、私にとって今期のお披露目新プロで印象に残ったのはもう何度も書いてしまったネイサンのショート・フリー、宇野君のヴィヴァルディのほかの日本のシングルでは、三原さんのリショー振り付けリベルタンゴ、宮原さんの「サユリ」樋口さんの「007」坂本さんの「月光」ですね。プログラム、と言うよりパフォーマンスの見事さで印象に残ったのが紀平さん。こうして書いてみて思うに、私にとっては選手本人ではなく周囲の影響の大きい音楽、振り付け、衣装の三点セットが好き嫌いにかなり左右されるかも。。ただ、選手によってはかなり自分の意見を持ち、振り付け師のふりつけそのままとか、デザイナー任せではない方も結構いらっしゃいますよね。
外国人選手では最近書きまくっているソツコワの「月の光」、少し前に書きまくったグバノワの「サマータイム」フェデチキナのショート、モーツアルトの幻想曲。
アイスダンスはテサモエのショート、パパシゼのフリー。テサモエのフリーとパパシゼのショートは私にはまだピンときません。回を重ねて見るうちに良さがわかってくることもあるので、そのうち素敵!と思うのかもしれません。なんといっても昨年シーズン初めに宇野君のフリーを見たとき、これはいまいちだなあ、なんて思ってしまったのがどっこい、すごいものにしてしまいましたからね。あれは私の中では歴代トップテン入りかな。

宇野君の昔のエキシのご紹介ありがとうございます! そう、こういうのができる人なんですよね、彼って。今シーズンはもちろん五輪のためにいろいろ考えた末のプログラム選びだったんだと思いますが、基本的にあるジャンルを専門的に追求することを目的とした場合でも、長い目で見るとある程度幅広くほかのこともやる方が専門ジャンルを深めるのに役立つという持論を私は持っているんですよ。ほら、深い穴歩廊と思ったら細い寄りある程度広い穴じゃないと深く掘り下げるの大変だったり、安定した塔を建てるなら、土台もある程度大きくないと倒れいやすいじゃないですか・・。
コリャダ君、好きなんですがねえ、今シーズンのプロは、うーーーん、、どうなんでしょうね。まあ、コリャダ君も、彼のよさがわかったのは昨シーズン何度も演技を見た後だったので、これから好きになるのかも。。ラトデニ君もねえ。。。技術的にランビのもとで磨かれているのは確かなんだけれど、私は彼がウルマノフのところにいた時の方が彼らしさが活かされていたと思っていて、ランビはラトデニ君をランビ色に染めているなあ、と感じているのですよ。その一方で、ラトデニ君らしからぬ昨シーズンのエキシ「レ・ミゼラブル」すごくよかったと思っています。ランビから十分学んで、その後ランビ色から脱皮して文字通り一回り大きくなったラトデニ君を数年後に期待しています。衣装も、「トロンのためのアダージョ」のとかちょっと奇抜なのを抜群のプロポーションで着こなしていてすきだったんですが、ここ最近のはどうもねえ。
ということで、とりあえずつづきはまた。。
気が向いたらまた遊びに来てくださいませ〜。

428きれじろう:2017/10/19(木) 01:37:52 ID:0OdyPWTY0
観戦者様

>海外だとそうでもないんですよ。

へー、そんなもんですか。
でも私も新採点方式に移行していなければ、これほどハマることは無かったでしょうけど。

>羽生君のアサインを確認して休暇を計画します。

ぬふふ、羽生さんの追っかけですな。いやー、いいことです。
結構良い席ってとれるんですか?リンクサイドとか。
あるいは遠い席でも演技の全体像が見えて面白い、ということもあるかもしれませんけど。

>何だか楽しそうですねえ。

がっはっは。

gh様

久しぶりに表通りでルール解説して、その際ノブリン様から面白い意見があって「お、これは探求してみるのも面白いかもな」というのがありました。
それは「PCSは技術向上に関係無く時代を経るに従って勝手に点数が上昇しているのではないか?」です。

私の意見としては

・2008-2009シーズンは、それまでのルールの欠陥の改善によって、スケーティングスキルが高かった人は勝手に点数が上がった
・それ以降は横ばい。

但し、横ばいの証明は出来ません。
以前書いた、2007年から2014年の浅田さん、ヨナさん、コストナーさんの点数を見てみると

・2008-2009シーズンにヨナさんは大きく引き上がっている。しかしその後はあまり伸びていない。
 (知り合いの方のブログを熟読していると、それ以後、ヨナさんは全種類のターンを網羅したり結構努力している)
・浅田さんはスケーティングスキル改善の効果が出始める2012-2013から大きく伸びている
・コストナーさんはスピードを制御できるようになるに従って少しづつ伸びてる

これが私が否定的な理由です。
ただし、これでサンプリングが十分かというとそうでもない。
それと2015から現在までは調べていません。

gh様のご意見はいかがでしょう。

429もう一人の通りすがり:2017/10/19(木) 19:33:33 ID:C5MXsKII0
風邪(インフル?)が思いのほかひどくなり、昨日はその後寝込みました。。なかなか寝付けず夜中も目が覚め、目覚ましが鳴った時には切ってまた眠ってしまい、夫が息子のお弁当を詰めていました。でも、しばらくして朝ごはんを食べたらなんとなく気分が良くなってきました☻
さて、さて、先日のきれじろうさんの「マッチ売りの少女」には笑ってしまいました。。頭に頭巾かぶったソツコワ。。でも、ソツコワ何しろ背が高いので、マッチを買ってとお願いする相手がみんなソツコワより背が低いんだろうな、と思うと、その様子が頭に浮かんでまたふき出してしまい。。ソチフリーの赤い上着のリプニツカヤだとはまり役?

観戦者様
さっとん、負けず嫌いですか。。そっか、逆に変に安心しました。彼女もなんだかんだって京女、心のうちは簡単には表さない、かな。血液型B、真央ちゃんと同じだったんですね。血液型と性格の関係って、私の住んでいる国で話されることはないんですが、これって日本独特なのかな、他の国でも結構話すのかしら?
「知子は当然絶対平昌を狙っているし、健全な闘いはスポーツの醍醐味ですよお。」
そう、勝つために戦う、1番をねらう、特定の数値を目指す、スポーツの基本ですよね。私はこれまであれこれ数年単位で特定のスポーツを観戦(基本はテレビ)したことあるんですが、母がスポーツ嫌いだったんですよ。。ボールを棒で打ったり、勝った、負けた、とか、何が面白いんだろう?って。子供っぽい、いい大人のやることでないだろう、と。。彼女は芸術は好きでした。特に音楽、文学。厳しい人ではなかったので別に私がスポーツしちゃいけないとか、テレビで見るなと言っていたわけでもないんですがね。私自身子供時代、若い頃はそれなりに人並み程度に負けず嫌いでしたが、その一方でやはり母の影響なのか、「勝ちたくて」という動機を不純に感じていた部分もあります。でも、今思うに中学・高校のころの勉強の仕方って、いい点、高い点を取るかが目標になってしまってあれは私にとってスポーツだったな、と感じています。小学校の時は好きな本読んで、気が向けば感想文にも力が入り、面倒だと升目を埋めるだけ、小学校の時はまだ「スポーツ」ではなかったなあ、と。大学で自分の好きな専攻に進むようになって再びスポーツとしてではないお勉強にもどりました。再び本を読むようになったし。
で、フィギュアスケートという競技のモチベも難しいですよね。あまり詳しくないんですが、恩田さんが辞めたのも芸術とスポーツの違い、スポーツとして追及していくモチベが保てなかったってことですよね。有名なスケーターさん、個人的に知っているわけではないしすべて画面を通した勝手な想像なんですが、宮原さんも私の眼には「勝つぞ」系の方に見えない。オリンピックにはもちろん出たいと思っていると思うし、うまく演技ができて表彰台に上るときには絶対うれしいだろうけれど。真央ちゃんは自他ともに認める負けず嫌い、樋口さんもそうだけれど、負けて悔しくて大泣きもしていましたよね。人目のないところで宮原さんも悔し泣きしていたのかもしれない。

話が変わりますが、真央ちゃんって、ジャンプの失敗を演技の後半で取り戻そうとすることってほとんどなかったですよね。不器用だっただけかもしれないけれど、失敗してしまったものはもうそれまで、あとは残りのプログラムの中でベストを尽くすだけだと腹をくくっていたようにも思う。ショートで失敗してフリーの巻き返しって言うのは若い頃よくありましたよね。「自分は切羽詰まった時に強くなれるので」と言っていた。一般的な潔さとちょっと別種の潔さのある選手だったな。

430gh:2017/10/19(木) 20:05:06 ID:8pUH2Tis0
きれじろう様

きれじろうさんとノブリンさんとの表通りでの意見交換を全く存じ上げませんし、フィギュア観戦歴の長い方の意見交換に対するワタクシめに意見を求められても…辛いのみです。
後述もしましたが、フィギュア観戦歴の浅い者が過去の演技内容を相当数にわたって検証するのは時間的にも困難どころか、その検証技量も持ち合わせておりませんよ。

過去の演技ではありませんが、例えばStSqにおけるターン・クラスターさえも即座に読めず、時々スロー再生して確認しようとするも未だに難しさを感じており、PCSの高い選手になるほ
ど、絶えず質の高いStSqやボデイムーブメント等を行っているような錯覚さえ覚えるほどの技術をもっています。
これを例としてコメントしたのは
(知り合いの方のブログを熟読していると、それ以後、ヨナさんは全種類のターンを網羅したり結構努力している)の記述があったからで、これもSS&PCSを引き上げる要因の一つである
ことに異論はありません。また「コストナーさんはスピードを制御できるようになる」も勿論、その要因の一つです。

「浅田さんはスケーティングスキル改善の効果が出始める2012-2013シーズン」辺りは、フィギュアに関心もなく漫然と観戦していたため、従前からこの件の話題をROMするのみでスルー
状態ですし、2008-2009シーズンに至ってはゼロに近く殆ど観戦していなかったからです。
関心もなく漫然と観戦していたというのは、ルール自体をghは理解できていなかったのが大きな要因です。何度かコメントをしていますが、2013年11月放映のJスポのフィギュアスケート
ラボを視聴してから、それも単に放映を視聴するのではなく放映内容をメモしながら理解を自分なりに深めていったことが契機となり、またその後のチマチマした個人勉強の結果として
、フィギュアに対する関心と観方が現在と過去とを比較すれば全く別物になっています。

そういう個人的経緯もあり、雑談コーナーでは過去の素晴らしい演技をご紹介していただき、時には自分なりに素晴らしい演技だなと感じたときは、ここをROMされておられる方にも観て
頂いたらと思いurlを貼ったりもしていました。勿論これは独りよがりの行為で、自分が素晴らしいと感じても他の方が必ずしも素晴らしいと感じるとは限りません。
これと類似した例として、PCSもTESも高いからといって全ての方がその演技に感銘を受けるかどうかは別物で、その要因としては、色々と支障のあることを記述することにもなりかねず
ノーコメントにさせてください。

かなり纏まりのないコメントになりましたが、最後にNo.405のコメントから
>>スケーティングスキルとは、一つのプログラムを完成させるための基礎(土台)と思っていますので勿論、トランジションは直結していますし、他のコンポーネンツとの関連性も強くあ
るのかなと。
>だからこそ、PCSの見た目が「SSが基礎点」で「その他4項目がGOE」的な点数配分になってしまうんでしょうね。

独りよがりかもしれませんが、このコメントは、かなり気に入っております。
よって、その他4項目がGOE的な考え方からは多少の±誤差はあるにしても「※PCSは概ねSS*5*Factorの近似値になる場合」も有り得るのかもしれませんね。
スケートラボでは、幾ら良い設計図(振付)があっても、どういう家が完成するか(パフォーマンス)、そしてパートごとにどういうものがあったのかがトランジション(廊下とかアプローチ
等)で、いずれにせよ土台(SS)がしっかりしていないと他のコンポーネンツを上手にやりこなせない。結論としてはSSを磨いて、その土台の上にしっかりとした家(他のコンポーネンツ)を
建てることが肝要、といった内容の岡部さん解説だったかと。

「※PCSは概ねSS*5*Factorの近似値になる場合」の記述については、参考になるかどうか不明ですが
2017ワールドの男女シングルSP/FS上位12位までのプロトコル記載のPCS(a)、同記載のSS*5*Factor=仮PCS(b)を比較した結果。
延べ48名中、a-bで-1.90〜-1.10の差が生じた者7名、-0.97〜-0.08の差が生じた者38名、1.11〜1.90の差が生じた者3名でした。
きれじろうさんからの意見聴取に対するストレートなレスにはなっていませんが、PCSは苦手な分野もありご容赦のほどを。

431きれじろう:2017/10/19(木) 22:05:55 ID:0OdyPWTY0
もう一人の通りすがり様

素敵なご主人ですねぇ。俺、カレーしか作れない。
ソツコワさんの「マッチ売りの少女」を絵にしたらどんな塩梅になるんだろ、て妄想してみたんだけど、ちょっと色っぽい姿が浮かんじゃってさぁ、超売れっ子なマッチ売り少女になるに違いないと私は確信しました。

「おじさま・・・マッチを買ってください・・・・。」

ソツコワをまじまじと見つめる中年のおじさま。

「へっへっへ、10万ドルで買ってあげるよお・・・でさぁ、おじさんさみしくてさぁ、ちょっと遊びに行かなーい?んー?」
「まあ、おじさま優しいいいい、今日はちょっと忙しいからいつか行ってあげるー。はい、有り難うございまーす。ねぇねぇ、もう1個同じ値段で買ってくれたらいつかは恋人になっちゃうかもー。」
「え!ほんと!買う買う!」

悲劇にはならんな。

gh様

・・・すんません・・・いきなりの無茶ぶりにわざわざご丁寧に有り難うございます。10年後に極めましょう。

>独りよがりかもしれませんが、このコメントは、かなり気に入っております。

ワタクシも気に入っております。

PCSは奥が深いわ-。

432焼き豚:2017/10/19(木) 23:09:11 ID:MFTIUktk0
みなさま、こんばんは!
もう一人の通りすがり様お久しぶりですー。インフル大丈夫ですか?!
私も少々体調を崩し気味で、今胃の調子が悪い、、。関東はかなり寒くなってきているということで、お風邪をめさないようにみなさまお気をつけて、、、。
そうそう、わかばちゃんの衣装が黒から濃紺にかわりましたねー、、、。オリンピックのジンクスに青色の衣装がいいとかなんとかあったので、(荒川さんのトリノとかヨナさんのフリーとか)、結構その願掛けみたいなものかなあ、、とおもったりしました。宇野くんのフリーも青ですもんね。
こういうのは日本だけかかな??
観戦者様、NHK杯おめでとうございますー。感想おまちしてますね!
では、今日はまだ、胃の調子がよくないので、、、おやすみなさいー

433もう一人の通りすがり:2017/10/20(金) 19:57:07 ID:gI.Q0wpA0
おお焼き豚さん

ごぶさたです! 体調崩し気味とのこと、ロシア杯でも見て気を紛らわしてスカッとしてください!
私も完全に治ったわけではありませんが昨晩はレッスンに行って、病み上がり特有のちょっと嫌なじっとり汗かいてきましたが、かなりスッキリしてきました。

今シーズン、ほおんと正直嫌になるくらい青い衣装が多いですね。。
でも、結構素敵な青衣装が多いのも確かです😁
ソチの女子はソトニコワ、キムヨナ、コストナー、みんな青ではありませんでしたけれどね。
どうでもいいことかもしれませんが、個人的には表彰台の三人の衣装の色がコーディネートされたような感じになるのがすきです。
三人とも違う色も綺麗だし、昨年のフィンランディア杯のポゴリラヤ、真央ちゃん、ケイトリンの赤が基調になった表彰台もなかなか素敵でした。
確か昨シーズンが始まった頃、やけに黒が多いなと思った記憶があるんですが、だんだん気にならなくなってきました。黒が減ったのか、見慣れただけだったのか、強い選手が黒を着ていなくて後半黒が目立たなくなったのか
ポゴちゃん、真央ちゃん、ケイトリンの赤の表彰台は美しかったけれど、なんとなく全員真っ青の表彰台は見たくないな。ジンクスがますます強調されるのも嫌だし。
でも、ネイサンと宇野くんには表彰台に上ってもらいたいな、よっしゃ思い切って違う色の衣装にしてくれ〜

434きれじろう:2017/10/20(金) 21:02:36 ID:zjKIA/VI0
焼き豚様

おー、元気かい。ってあんま元気じゃないのね。

日本スケート連盟副会長の荒川静香様が焼き豚さんの胃腸の調子を治すぞ。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/158

ファイル名:この荒川静香さんに願い事をすると叶う。.jpg

これダウンロードして、開いたあと、じーっと見つつ「私の胃腸はなおるのよおおおお」と3回唱えれば治るぞ。試してみい。

ちなみに もう一人の通りすがり様の言うとおり、ソチでジンクスは払拭されたのかと思ったらそうでもないんだなぁ。
やっぱり4年に一度だから、そういうのに目がいっちゃうのかね。

435もう一人の通りすがり:2017/10/20(金) 23:08:09 ID:gI.Q0wpA0
皆っさあああああん、ロシア杯のライスと見てまっかああ!?

たまたま、何時からだったかな、と確認したらちょうど男子ショートが始まる時間で見てしまいましたよ。。
ナムくん、ちょっと野暮ったい男の子だと思っていたら、なんだか垢抜けてきましたね。
ミーシャ・ジー、ものすごく面白いコレオで、個人的にはこれで外人版町田くん的濃すぎ演技でなければ私はもっと好きなのですが、個性的で面白い選手です。
ジャンプの着氷時の手の開き方がちょっとグリコなのが玉に瑕ですが、あんまり細かいこと言っちゃいかんですかね。。

第2グルーピの6分間練習で名前がコールされた時、ラトデニくんがまたさらにひときわかっこよくなっていて、表情もよく、お、今日はやってくれそうだと思ったら、やってくれました。あの王子様衣装はちょっと苦手ですが、似合ってしまうのだからしょうがない。こういう演技、4回転なんかなくてもいいよっていう演技をしてくれる選手の存在もありがたいですね。
そして、ネイサン! 興奮しました。かっこよすぎ。。動画欄にすでに複数コメントしてきてしまった。。ワタクシとしたことが。。ってこともないか。
このネイサンの後に演技のコリャダくん、ちょっと気の毒だったなあ。でも、曲がかかって、すぐに私もコリャダくんの演技に引き込まれはしたのですよ。でも、最初のアレ、4ルッツは意図的に逃げたのか、失敗してトリプルになったのか、コンビもステップアウトしちゃって終わった後の顔がねえ、心配になってしまった。でも、優しそうな女性コーチ二人に挟まれ、キス蔵では気を取り直していたようで良かった。だいたいあの音楽のアレンジがねえ。。。
シーズン中に昨シーズンのショートに戻すんじゃないかな。。

こんばんはバレエの先生のパフォーマンスを見に行きますが、その前後も動画リピがやめられない、止まらない、だろうなあ。。

436観戦者:2017/10/21(土) 01:22:51 ID:aIeACXWw0
皆様こんばんは。

もう一人の通りすがり様
観てましたよー、ロシア杯。
あいたたた、うちの可愛い弟ゆづるを観てると胃が痛い。
大体挑戦って昨シーズンで終了したんじゃなかったのー?
なんで4ルッツの練習してるのー、違うだろ〜ってオーサーコーチ思ってないかしら。
実は私はそう思って練習動画を見ていました。

練習でジャンプを飛びすぎて、本番ではお疲れモード全開。
私のような凡人には訳わかりません。
真央ちゃんにも通じるそんな頑固な気質にも魅力を感じているのですが。
とりま、お薬飲んで明日に備えよう。

でもまあ、ギムレットを呑みながら動画欄にもコメントしましたけど、グランプリ初戦にしては頑張ったと思う。
去年のスケカナってショートで2回膝をついて、フリーでは転倒して260点くらいじゃなかったかしら?
今年は、インタビューで本人も語っていたけど、仕上がりは早い。
フリーも楽しませてもらいましょう。

ネイサン、カッコ良かったですねえ。
コスチュームもシブいし。
彼って、吉田秋生の漫画に登場する男子みたい。
3拍子がアタマから離れないし、通りすがり様がリピリピするのもわかりますよお。

焼き豚様
お久しぶりです。
お元気ですか?

一気に冬が到来。
寒くなるので、風邪などめされませんように。

437もう一人の通りすがり:2017/10/21(土) 08:37:20 ID:KAF5Gs/.0
観戦者様

羽生くんファンにとっては確かに胃が痛くなる展開だったかもしれません。
ごめんなさい、勝手に浮かれていて。。。でも、彼はフリーで巻き返すか、そうでなければ次に試合であっと言わせるか、それでも間に合わなければしっかりオリンピックで「見たか!!」と叫ぶような結果を出してくることを期待させる選手、ファン冥利につきることでしょう。
病み上がりでワインは控えておくつもりが、観戦者様の「ギムレット」の文字を見て、つい軽い赤をグラスに注いてしまいました。
乾杯!
観戦者様のコメは羽生くんの動画欄ですか?後で見に行って見ます。。あまり羽生くんの動画欄は見に行かない方ですが。。

吉田秋生、実はあまり漫画を読まなかったので知らないのですが、もしかして是枝監督の映画の原作になった漫画かな??鎌倉を舞台にした四人姉妹の話の映画でしたが、その設定も漫画の通り稼動かはわかりません。
とてもいい映画、こちらでのプルミエで、是枝監督いらっしゃったのですよ。。と、ここまで書いて、違う漫画家の作品かも?と不安に。。。ちょっとググってきます。

確認!! ドンピシャです、「海街ダイアリー」

ネイサンのネメシスに話は戻りますが、あの音楽はもう始終頭の中をぐるぐる回っています。Spotifyに入れてよくかけてもいます。
ちなみに正しくは、「8分の6拍子」ってやつですよね。実は楽器も習っていたくせにお恥ずかしながら私も4分の3拍子と8分の6拍子の違いがなんなのかよくわかっていないまんまで、つい最近ひょんなことがきっかけで確認したのですよ。
この違い、ググってみると面白いです。気が向いたときにどうぞ。。
ただ、私も完全にわかったかっていうと、いろいろ楽譜見てみると、楽譜見なかったらやっぱりこれは私は4分の3拍子に感じるなあ、というのが8分の6拍子だったりします。つまるところは楽譜(音符)の書き方ってこと??という疑問もまだ残っています。近日中にプロの友人に確認予定。。

ちょっと勘違いしていて、ロシア杯女子のショート、まだだと思っていたのに帰宅してみると終わっていましたね。樋口さんと坂もっちゃんの3位4位発進!コストナー上出来!!未来ちゃん、トリプルアクセル見事だっただけに、他のジャンプの点灯がものすごく悔やまれますが、いやいや女子もライスと見ていたら興奮していたことだったと思います。
アイスダンスもいくつか動画見て見ましたが、カナダのパイパー・ギレスとポール・ポワリエが相変わらず面白かったです。私基本的に芝居が行き過ぎるのは好きじゃないはずなんですが、この二人のはなんとも強烈で昨シーズンからアクの強さにハマって過去の動画もあれこれ見ました。この男性、フィギュアに「仮装部門」ができたら絶対毎回表彰台です。プログラムごとになんだか別人。で、女性がモンロー系金髪美人ですがなんともどこか腹のそこがわからん風でいながら超スイートで、なんだかプッツン系美人のような、それさえも演技で実はすごく頭が良さそうな感じでもある。。カナダといえばチャンピオンは常にテサモエ、そして常に二番手に甘んじざるを得ないケイトリンとアンドレというベテランもいながら三番手に食いついているこの組。かなり渋い存在ですが、彼らの演技も必見です。お時間のあるときにどうぞご覧になってください。

あああ、なんだか赤ワインが回ってきました。
ロシア杯のフリー、楽しみです。

それでは、またああああ

438観戦者:2017/10/21(土) 23:09:43 ID:TJEPoeGE0
皆様こんばんは。

いやー、ロシア杯痺れる闘いでしたあー。
羽生選手、そして出場選手の皆さん全員お疲れさまでした!
ゆづる選手、最後までよく頑張ったし完璧にはまだまだ遠いけれど、彼の凄さを改めて実感したシリーズ初戦でした。
たらればだけど、上海の衝突事故が無ければ4Lzの習得はもう1年早かったでしょうね。
この攻める姿勢に皆心を動かさずにいられましょうか。
あれだけ地元贔屓のロシアに於いても会場一体となった手拍子、フラワーガールズ&ボーイズも同調してくれて。
アスリートたるものかく有るべしっていう姿勢をこんなに鮮明に体現する選手って、いやもうこれは人類の宝じゃないかしら。
ネイサン選手を始めとする10代の伸び盛り君達も、ゆづる選手の闘い振りを目に焼き付けて於いてほしい。
通りすがり様が昨日興奮された様に、今夜は私が汗出まくりです。

さて今思ったんだけど、ゆづる選手、今度のお衣装は金メダル以外似合わないデザインですねえ。
ふふふ。
最短で来月かしら。胃薬握りしめて、楽しみに応援頑張ります。

男子ではコリヤダ選手と、後半ステップが素敵なヴァシリエフスが目に留まりましたが、アリエフとか若手がいっぱいエントリーしてますね。
日本も、宇野君に続く若手が待たれますね。

もう一人の通りすがり様
吉田秋生の漫画は、昔私が仕事で関わった方に紹介されて読みました。
その人曰く、吉田の漫画は眼で読む文学なんですって。
海岸ダイアリー、そうです、その作者。
姉妹が協力し合って生きて行く姿は、ちょっぴり共感を覚えます。

439焼き豚:2017/10/22(日) 02:06:21 ID:swUA.9PY0
皆様こんばんは!
ロステレのショートのディレイ放送にはらわた煮えくりかえった焼き豚です。
きれじろうさん、素敵な絵ありがとうございました。これで治るといいんですが、
どうやら妊娠中期の胃の圧迫による不快感の模様。食べ過ぎてもだめ、空腹でも
胃酸過多になりだめ、八方ふさがりです。それこそ消化のよいものを小分けにたべる
へきなのか、、、、。
さてさてロステレ、白熱しましまた。羽生くんのルッツ投入は「でしょうね」って
感じでしたね。オータムで膝に違和感と言っていた時点で「新種投入でジャンプ練習の
影響かな」と思ってましたし、若手が種類を増やすだろう可能性がある以上、視野には
入れていると思うし、視野に入れないといけない。
ただ下手に口にだすと報道が過熱することはわかりきってるし、フィギュア界全体が高難度を
加速させる恐れもある。ギリギリまで口にはださないけど、国別で練習している時には既に視野には
入れていたと思います。
織田くんは「質の高いものを完璧にして勝ちたい選手だ」といっていたけど、私はそれは違うと
おもうな。「難度と質、両方をもとめて、圧倒的な強さで勝ちたい」タイプだとおもってます。
なんでそう思うかというと、羽生くんが生粋のプルヲタだからですよ、私と同じ。
だから、何に憧れているのかよく分かる。ちなみに彼のプル像と羽生くんのプル像は全くすべてにおいて
一致してます。(彼のコメントを聞く限り)
ネイサンが5種とんで、自国の宇野くんも四種跳んだ。負けず嫌いの彼が数で遅れをとりたくはなかった
はず。今回は第一優先事項として、四種目の四回転成功がファーストプライオリティだったんじゃ
ないかしら?
でもネイサンに負けて、やはり勝負の行く先は大事と悔しさで実感してるだろうなと思います。
しかし悩ましいのが、羽生くんにしてもネイサンにしても種類をふやせど、同時に持ち駒全部を
成立させることがなかなか難しいこと。一つのプログラムに持ち駒全部投入して成立させてこそ、
初めて種数の威力が発揮されますしねー。
比較的それができたのがネイサンの四大陸フリーと宇野くんのロンバルディアだけど、スケカナで
サルコーぬくっていう宇野くんのインタビューをきくと、やはりロンバルディアは本人からしても
少し上手くいきすぎた感じがあるのかな?
私は個人的には抜いてほしくはないですけどね。構成を一旦さげるとなかなか戻せないような気がす
るし、リーザのトリプルアクセルなんかはその典型例。
成功したロンバルディアは勿論、joのサルコーも回転はたりてたのだから、充分得点力はあると思うの
だけど。
ただ靴がなれてないとかあるなら仕方ないかなー。とりあえずファイナルにはいかないと。
吉田秋生とは懐かしい。代表作はバナナフィシュかな?夜叉は最初の方だけ読みました。
私の世代ではやはりバナナフィシュだなぁ。ニューヨーク行った時、市立図書館行きましたよー。
ここでアッシュが死んだのかあ、、、とか言いながら観光しましたね笑
フィクションですけど笑

440もう一人の通りすがり:2017/10/22(日) 09:44:37 ID:pRgiBJt60
ロステレコム杯、女子シングルもすばらしかったですねえ。私坂もっちゃんの「月光」、シーズン初めのどこかの試合のエキシとして動画で見たときからすごく好きだったんです。エキシじゃもったいない!と思いました。そうしたら間もなくこれがショートプログラムになりましたので、試合ごとにとても楽しみです。今回またさらによかった。動画欄にも顔だしてきたところです。もう一つとても嬉しかったのは、やっぱりベテランコストナーがその上品な風格でショート、フリー共に見事な演技を披露してくれたこと。長い間組んできたローリー・ニコルさんとの二人三脚の作品って感じでしょうかね。そこにあの強面の、いやコストナーの前ではなんだか遠慮がちっぽく小さくなってる(?)ミーシンコーチがしっかりジャンプをケアしてくれているわけですね。最近衣装のこと書いていましたが、コストナーがまた毎回本当にセンスのいい衣装でうっとり。。

さて、前回のコメントで書いたアイスダンス、パイパー・ギレスとポール・ポワリエがまたまたやってくれました。これは皆さん絶対見て欲しいので、貼ります‼
https://youtu.be/vZWfScOef50

アイスダンスは、、、スポーツじゃない、かも?

441きれじろう:2017/10/22(日) 22:36:15 ID:Y5neO62U0
みなさまこんばんわ。

羽生さんの発想、焼き豚さんよく見てますねー。

俺はメドベージェワさんが2Aで転倒したのがびっくりしたわい。
今までこの人ほど緊張感無く鑑賞できる選手はおらん。

ちなみに、ワタクシ動画欄に再び顔出すことにしました。約束破りですけど。
疑問が書かれてるときに、あー、これ俺回答出来るんだけどなぁ、というのが今まで結構あったから。
つーことで、メドベさんのところで早速書き込んだ。

んで、早速因縁の相手と少し絡みました。(笑)
相手はルールへの文句だけで絶対にその理由は説明しないけど。

442観戦者:2017/10/22(日) 23:52:28 ID:HHOrc/gI0
闇に乗って、台風が迫る怖ろしい気配がします。
皆様、如何お過ごしでしょうか。

もう一人の通りすがり様
お薦め動画、超クールですねえ。これはまさに、愛すダンス…(冷汗)
最近、皆様のやり取りを聞きかじり、時々アイスダンスの動画を見るのですよ。
仰るとおりアイスダンスって、スポーツと言い切るのは躊躇われるような気がします。
スケートというスポーツ技術を習得しないと成立しないし、立派な五輪種目ですが、舞踏コンクールにも近い様な気がします。
スポーツ競技のおかげで自分も見る機会をいただき、いつも感じるのは、男性スケーターの逞しさ。
そしてパートナーを美しく見せる義務を背負った力強さ。
この辺りが楽しめると、人として一歩進んだフィギュアの愛好家になるのでしょうね。

焼き豚様
ママになるステップを着実にふみしめておられるご様子、大変でしょうけれど楽しみですね。
お母さんから子どもへと、永遠に紡がれて行く生命。
遠いところから来て、遠くへと去って行く不思議。
日頃何にも考えていない自分も時々シリアスな事を考えます。
くれぐれも、お大事になさってください。

バナナフィッシュの事は、知りませんでした。
吉田秋生さんは、自分が覚えている限り人生で初めて読んだ漫画です。
何故か親が漫画をあまり好まず、家には一冊もありませんでした。
今度、機会があれば読んでみますね。

スケカナ、楽しみですね!
宇野君は大一番に強いから、十分手応えあると思います。

443もう一人の通りすがり:2017/10/23(月) 06:39:47 ID:52KrXFMw0
観戦者さま

ギレポワ組の動画ご覧いただきありがとうございます。
そう、アイスダンスの男子、ペアの男子もそうですが、本当に大変だと思います。やっぱり女子を綺麗に見せようとしないとダメなんですよね。
シングル出身の選手も多く、中にはどうしても自分が目立ちたい男子もいます。見えてしまうんですよね。。

まあ、目立ってしまってもちょっと規格外でめっちゃうまい男子、マネージングタイプで女子にももっとどうするべきか工夫させられるぐらいの能力のある選手だったらそれはそれで成功するチームにもなりますよね。
ところで、観戦者様はビートルズはお好きでしょうか?

調子に乗ってもう一つ、ご紹介させてください。
2016年ワールドのショートです。
https://youtu.be/UoXTt4kvj5o

他にも面白いのたくさんあるんですが、しつこいのもなんのでこのぐらいにしますね。
彼らの演技見ていると、ほんと、順位なんかどうでもいいじゃん!て気分になります。

末長くショーでも活躍してほしいスケーターです。

444観戦者:2017/10/24(火) 01:36:23 ID:O26L6K1Q0
皆様こんばんは。

もう一人の通りすがり様
お薦め動画、見ました。夜中に。
エスプリの効いた演技が素晴らしい。
くるくるツイズル、螺旋は無限。
おとぎ話を見ているような不思議な世界観ですねえ。

こういう演技を見ると、アイスダンスは欧米のものだなあって強くおもう。
彼等の土俵での闘いであり、ここに日本が割って入るのはまだ何年も必要かも。
男性が、ばり男前。
ビートルズは、好きですよお。でも思い入れは、正直あんまり無いのです。
最初は学校の音楽の授業でサラッと習ったかな。

445観戦者:2017/10/27(金) 02:30:32 ID:FYSKk7Xk0
皆様、こんばんは。

ロシア杯も終わり、あの興奮と感動を名残惜しく感じる今日この頃如何お過ごしでしょうか。
カナダ杯も控えており、スケート好きには楽しみな週末が送れそうです。
以下、例によってつぶやきなのでスルーされても大丈夫です。

動画欄に進出されたきれじろう様、何だか凄いことになっていますね。
あるいは自分が知らないだけで、きれじろう様的には平常運転なのでしょうか。
メドベのコメント欄にきれじろう様のお名前があったので、なにげにのぞいてひどく感銘を受けました。
絶対噛み合わないお相手との議論を続ける情熱は何処から来るのか。
衆人環視のリンクに立つボクサーの勇気とパッションに驚きです。
お互い、譲れないものが、あるのですね。

素朴な質問なのですが、きれじろう様の使命感は何に由来するのでしょうか?
フィギュアスケートの啓蒙活動等に関わっておられるのでしょうか?
それとも、議論そのものが大好きなのでしょうか?
差し支えなければ、何かの折りにでもコメント下さい。
繰り返しますがスルーでも、大丈夫です。
いずれにせよ、フィギュアスケートが大好きで議論できる相手を常に求めている方なんだなあって思います。

そうそう、私は追っかけなんかじゃありませんよー
ゆづる選手のことはいちばん大好きなスケーターだけど、厳然たる距離感は大切にしたいと思います。
最前列がとれるかは、ひみつ。
自分、旅行社を頼んだことないんで、大手が押さえる良い席は難しいですね。
いいんです、とおい席でも十分楽しめますから。

446きれじろう:2017/10/27(金) 20:40:12 ID:/Drsh84g0
観戦者様

がっはっは。あれ、通常運転です。(笑)
陰謀論ブログによく突撃してたし。
別に10人ぐらいを同時に相手にするなんてめずらしいことではなかったですしね。

結局、今までルール周知に努力して来た方々が根拠の無い「スカスカ」などの暴論によって迷惑を被ってきたからです。
思い込みが思い込みを呼び、誤解が蔓延する。そして被害者が加害者になる。その繰り返しでした。
なので私はやるってことです。一生懸命正しいルールを広めて、選手の努力を理解してほしいと願ってる功労者の為にね。

ただ、そのやり方は焼き豚様に叱られることもありますけど。(笑)

>厳然たる距離感は大切にしたいと思います。

素晴らしい!ファンの鏡です。

さて。メドベさんスレでは久しぶりに熱すぎる方とのご対面によって皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
まとめとしてとりあえず、論理でこちらに記載しておきましょう。

●「スカスカ」について

ヨナ選手のクロスカットの多さを指して「スカスカ」というのが未だに一定の勢力を持っています。
これは長い間ファンの間で誤解されてきましたが、クロスカットの多さは実は採点上殆ど問題になりません。
ときおりジャッジパネルの間で若干割れる程度。
なぜならトップクラスになるとクロスカットの質が高く、クロスカット自体がスケーテンングスキルの高さや表現手段を審判にアピールできるからです。
これはフォアクロスではどの選手も大して変わりませんが、バッククロスで大きく差が出ます。
上下にぴょこぴょこ動いていないか、エッジに体重が乗ってるか、しっかり両足がクロスできているかなど実は評価ポイントが沢山あるのです。

つまり、クロスカットを指して「スカスカ」というのはルールを理解していない者がルール上の「クロスカットは少ない方が望ましい」という言葉を大幅に拡大解釈した思い込みにすぎません。
割とクロスカットが多かった荒川さんがなぜ金メダルをとれたの?という話です。

●ヨナ選手の助走について

メドベージェワさんに比較して、ヨナさんのジャンプの前の動作を指して「2倍くらい助走が長い」と思ってしまうとしたら「スカスカ」の根拠にしてしまうのも納得します。
というのも、ジャンプのGOEが高い選手は単純な助走ではなく、「助走をしながら」「フリースケーティング動作を実施している」からです。
流れだけではGOE3は出ません。
以前も書きましたが、ヨナさんはジャンプ前に動作が固まる所謂「テレフォンジャンプ」状態にはならず、以前も具体的にこちらに書きましたがフリースケーティング動作を実施しています。

つまり、フリースケーティング動作を「全く見分けることが出来ない」から、「スカスカ」と言い切ってしまうのであり、採点において重要なスケーティングスキルというものを「全く理解していない者」でなければ「スカスカ」の根拠には出来ないのです。

なので、そういった方々は「具体的に挙げてください」という質問に答えられないからこそ、「全体」で「曖昧な」根拠の無い比較「××選手のほうが複雑だ!」という説明をするしかない、ということです。

●過去と現在の選手の比較について

そもそも2014年で引退した選手とさらに技術が進化した現在の選手を比較するのは本来無意味です。
勿論、ファンの楽しみとして比較するのは自由です。

ただ、問題なのは引退した時点で出来ていないから今も出来ないんだ!という根拠の無い思い込みによって決めつけてしまうことです。
スケート界全体の技術進化の途上で体力的に全盛期を過ぎてしまうなど、様々な不確定要素がありすぎるのです。
あるいは当時の流れを無視して「ルールが出来たから、即対応しなければおかしいのにしない。つまり出来ないんだ」という短絡的な発想では論外です。
それは男子4回転の流れを見れば明らかです。URが創設されたのは2010-2011シーズンから。しかし4回転が加速したのはつい最近。

さて。どう思うかな?
彼の反論コメント、コピペしときゃよかったな。

447たこやき:2017/10/27(金) 21:37:17 ID:VzHXZBt60
最初から【メドベに比べてスカスカ】【メドベの方が勝る】って言ってるけど理解出来ますか?都合良いように取るな。

キムはただ漕ぐ&バッククロスが多い。
キムに比べ、メドベはバッククロスが約3分の1くらい少ない。漕ぐ&バッククロスの間にさえ色々な動作を多々入れている。

繋の多さ、技の多さ、柔軟性はメドベの勝ち。
メドベはジャンプ後、速攻で次の動作に移る。
キムヨナはジャンプ後は流してそのまま漕ぎに入る。
ジャンプ前の助走の少なさ。キムはメドベに比べ、2倍以上の助走時間を取っている所がほとんど。

後半1.1倍のジャンプはキム3〜4個。
対してメドベ5個。
メドべはショートのジャンプ全て後半。

キム3-3が1回のなのに対して、メドベ2回。後、ジャンプにタノをして加点の評価を貰う。

なので、"メドベに比べてキムはスッカスカ"と言えます。
私の他にも何人かメドベの方が強いって言ってます。のらりくらり言い訳でもしてて下さい。得意でしょうから。

448たこやき:2017/10/27(金) 21:40:35 ID:VzHXZBt60
きれじろうは、分からない人に答えられるって言う名目で「お前ら知らないでしょ?分かんないでしょ?私は勉強しましたよ?」と知識があまり無い人に、ひけらかしながら自己満足と優越感に浸る為にのみ、小さな揚げ足取りながら誰も彼もに突っかかってます。
どんなに取り繕った文面を投稿しようと、本心は面白半分に色んな人を見下してるだけ。
古株の優しい人にも取り繕った文面で失礼な態度。それが許せない。その人と会話しようとしてる人だっているし、私みたいにそのやり取りを見て癒やされたい人だっているはず。
きれじろうのやってる事は、文面に現れないけど荒らしと同じ。
きれじろうが投稿するより、人望がある人達が書き込みする方が比べられない程価値があるし、人も集まってくる。
相手がどういった人で、その場やその後がどうなろうと関係なく自己満足を得る為だけに必死。
あと、管理人者面するのもやめて。

449きれじろう:2017/10/27(金) 21:47:05 ID:/Drsh84g0
お、たこやきさん、やってきたか。待ってたよ。

>メドベはジャンプ後、速攻で次の動作に移る。

良かったね。俺のおかげで一つ利口になったね。

>キムヨナはジャンプ後は流してそのまま漕ぎに入る。

漕ぎって何ですか?

>ジャンプ前の助走の少なさ。キムはメドベに比べ、2倍以上の助走時間を取っている所がほとんど。

つまり上の私の文章を全く理解出来ない、というのは分かりました。

なんか主張してることが同じで壊れた蓄音機みたいですよ。

今のメドベさんがすごいのは当たり前。そんなこと誰も否定してないよ。(笑)

450もう一人の通りすがり:2017/10/27(金) 21:56:20 ID:C6RQTkH.0
基本的にきれじろうさんはレスが早い方だけれど観戦者様のご質問にまだお返事がないなあ。
おおおおい、生きてるかあ!?
もしかして、まさかのお出入り禁止状態??じゃないよね・・・。
それとも、動画欄でむっかついてコメント書く気にならないとか?
まあさあ、ここだと議論する相手もないくて物足りないかもしれんが、気が向いたらまた遊びにおいで〜。

焼き豚さんも生きてるかあ?
宇野くん、公開練習動画見た限りではちょっとイマイチみたいだけれど、彼の場合そういう感じでも本チャンでできちゃうこと多いから、ドキドキワクワク、ですよね。
こっちの時間では、夜の9時に女子ショート、真夜中に男子ショートなのよ。。。男子は明日起きてから動画鑑賞だなあ。

観戦者様
アイスダンスも最近見てくださるとのこと、嬉しい限りです。
スケカナ、テサモエの公開練習、すっごくかっこよかったです。
誰にでも苦手なものはあるもので、この二人、実はツイズルがちょっとイマイチだったりしますが、それでもさすがの圧倒的な魅力です。
テッサの練習着の青いのがまた行けるのですよ。。。
で、カナダ二番手のベテラン、ケイトリンとアンドレがずいぶん昔のサクセスプロ使うみたいですね。このプロ、ものすごく情熱的でかなり注目を浴びていた記憶があります。
その後のプログラムも、私は結構好きなのが多いのですが、評判的にはテサモエのお休み期間中もグッと上がる感じでもなかったです。

最近ghさんあまりいらっしゃらないけれど、お元気かしら。
ghさんも体調崩したりされていましたもんね。

みなさん、元気にスケカナ観戦しましょうね!

451もう一人の通りすがり:2017/10/27(金) 21:57:27 ID:C6RQTkH.0
おっと、コメントを書いている間にきれじろうさん復活していた。。。
お客様もお見えですね。
では、とりあえず、読みます。。

452きれじろう:2017/10/27(金) 21:57:36 ID:/Drsh84g0
たこやき様

>古株の優しい人にも取り繕った文面で失礼な態度。それが許せない。その人と会話しようとしてる人だっているし、私みたいにそのやり取りを見て癒やされたい人だっているはず。

なるほど、了解しました。
そのお気持ちは分かりますが、同時に古株の方が人を不快にさせていない保証はどこのあるのでしょうか?
平気で八百長呼ばわりされたら、一生懸命ルールを勉強し、選手の努力を理解している人は不愉快になるんですよ。

では、双方誤解を払拭するとしたら、根拠を出し合うしか有りません。
でもそれを拒否する人が多かったですよね。
そういった人が一生懸命正しいルールを広めようという人たちのサイトに罵詈雑言を書き込んでいたんですよ?
それはどうでもいいんですか?

453ひのえうま:2017/10/27(金) 22:10:30 ID:CVYRc/r.0
きれじろうさん

横からすみませんが、もしかして、「フリースケーティング動作」というものが具体的に何なのか、一般的に理解されていないかもしれないです。
「フリー」な「スケーティング」、つまり「ただ滑っているだけ」=スカスカ
という誤解が生まれやすいかも。
たこやきさんが「フリースケーティング動作」をどう捉えてらっしゃるかは存じませんが。

実は私もよくわかっていないのでググってみたのですが、これだ、というサイトが見つからず、一番まとまっていると思われるのが、ウィキの「シンクロナイズドスケーティング」。
下の方に要素がまとめられているのですが、その中で
「ムーヴズ・イン・ザ・フィールド」として、スリーターン・ブラケットターン・カウンターターン・ロッカーターン・クロスオーバー・モホーク・チョクトー・ツイズル
「コネクティングエレメンツ」として、ハイドロブレーディング・イナバウアー・スプレッドイーグル・スプリットジャンプ・ウォーレイジャンプ・ベスティスクワット・キャンティレバー
となっています。

いわゆる「フリースケーティング動作」というのは、このムーヴズインザフィールドとコネクティングエレメンツの総称、と考えていいんでしょうか?

あと、クロスカット、という言い方は、上のウィキの中の「クロスオーバー」と全く同じもの、と考えていいんでしょうか。
私は実際にリンクに行って、コーチにスケートを習ったりもしているんですが、みんな単に「クロス」、あるいは「フォアクロス」「バッククロス」と言うだけで、クロスカットとかクロスオーバーとかいう単語は、滑る現場では使われているのを聞いたことがないので、ちょっと混乱してしまいまして。

たこやきさん、横入り申し訳ありません。

454たこやき:2017/10/27(金) 23:37:57 ID:VzHXZBt60
〉良かったね。俺のおかげで一つ利口になったね。
こう言うの本当に気持ち悪い。勘違いはやめて下さい。

〉漕ぎって何ですか?
ひのえうまさんのを見るとクロスですかね。

〉なんか主張してることが同じで壊れた蓄音機みたいですよ。
蓄音機→コピペって言うんですけどねー。

私は知識が全くありません。けど、最初から私が言ってる「"メドベに比べて"スカスカ」と「メドベの方が勝る」の意見で完璧に通りますねー。

『知識が無い人は話も出来ない、まともな返信も出来ない』←こうやって見下して誰も彼もに突っかかるのがマイブームでハマってるらしい。楽しんでる所、悪いけどやめてね。

古株の人イコール八百長&陰謀論者ではない。
見過ごせば?それか削除依頼。それで、選手への感想を書いて終われば?そうじゃなかったらこっちの雑談で語り合ってれば?満足出来なかったら自分のサイトでも作れば?

〉一生懸命正しいルールを広めようという人たちのサイト
これ違うでしょ。これを信念に投稿してる人何人よ?(掲示板除く)
中には詳しい人もいるけど、それぞれの選手にコメントを書いてる人はほとんど知識が無い人。
ルールを学ぶか学ばないかはその人次第。

私も含め罵詈雑言は削除差れるべき。汚い言葉使わなくたって取り繕った文面で人を不快にしてるきれじろうもその一部。
不快に思ったら理由を書いて削除依頼に投稿して管理人に委ねたら?
ここは管理人のサイト以外の何物でもないんだし。









御託と言い回しだけは得意だね。

455きれじろう:2017/10/28(土) 00:19:03 ID:YFmY1rT20
たこやきさん

なるほど。徹底的にやる気ですね。分かりました。徹底的にやりましょう。
ただ、あまりにも生産性が無い戯れ言が続いたらスルーしますけどね。それはご承知おきください。

>こう言うの本当に気持ち悪い。勘違いはやめて下さい。

だってこれ俺が解説したことをそのままパクッただけですよね。

>ひのえうまさんのを見るとクロスですかね。

悪いけど、本質はそこではないですよ。
ヨナさんはジャンプ直後に何をやっているんですか?
このレベルできちんと動作を説明出来るとは思えませんけど。

>私は知識が全くありません。けど、最初から私が言ってる「"メドベに比べて"スカスカ」と「メドベの方が勝る」の意見で完璧に通りますねー。

やっぱり本当に何も理解していない。
文章読解力の問題です。コメント446をもう一度読み直したほうがいいよ。ちゃんとルールを解説しているサイトを参考にしながらね。
あなたのダメなところは446の「●過去と現在の選手の比較について」を全然理解しようとしないところなんですよね。

>これ違うでしょ。これを信念に投稿してる人何人よ?(掲示板除く)

このブログしか見ていないというのがよく分かりました。
世間は広いですよ。

>ルールを学ぶか学ばないかはその人次第。

そしてルールを学ばない人が平気で八百長呼ばわりしていた、ということです。

>不快に思ったら理由を書いて削除依頼に投稿して管理人に委ねたら?

で?ルール浸透の具体的な手段を提示してもらいますか?

>御託と言い回しだけは得意だね。

悪いけど、不正論者に良くありがちな「反論出来ず、人格非難に走る」と全く一緒です。無意味。

456きれじろう:2017/10/28(土) 00:43:28 ID:YFmY1rT20
もう一人の通りすがり様

>動画欄でむっかついてコメント書く気にならないとか?

それは無い。7年も経験してたら慣れるよ。(笑)
ただ、メドベージェワさんが大好きで偏見の無いファンの方々には申し訳ないことしたなぁとは思いますけどね。

ひのえうま様

>「フリースケーティング動作」

これ、不正を信じる方々にボロクソ書かれて、それでもずっと以前から情報発信を地道に続けておられる師匠から教わりました。過去にも雑談コーナーに記載しましたけど、再掲です。

「あらゆるターン・ステップ・ムーブインザフィールド・表外ジャンプ・スピンなどスケーターが行うほとんどのスケーティング動作を指していて、技術名が不明な動作も、その中に数えられます。」

>クロスカット

新書館の「フィギュアスケート美のテクニック」によると「フォアクロス」と「バッククロス」の総称みたいですよ。

457たこやき:2017/10/28(土) 03:40:13 ID:ZOQ39x2.0
きれじろう

〉だってこれ俺が解説したことをそのままパクッただけですよね。
え?違いますけど。またまた自惚れですか?ここまで来ると末期ですね。笑

〉悪いけど、本質はそこではないですよ
きれじろうの本質とやらはどうでもいいですよ。
私の主張は始まりも終わりも「"メドベに比べて"スカスカ」と「メドベの方が勝る」に尽きます。
きれじろうの主張は、私がキムをただスカスカって言ってる前提で話してるからね。
まだ話したいなら、メドベはキムに比べてスカスカだって証拠を箇条書きにでもして書いとけば?

446の過去と現在の選手の比較については、アレ一部分たられば話でしょ。
"即対応しなければおかしいのにしない。"とは言ってませんし。
練習とかで出来ても、ある程度安定してプログラムに入れて戦えない。=出来ないも同じでしょ。出場後の残された記録を元に話をしてるんだから。出来る人は流れを無視して出来るんだし。

何も理解してないって思っとけばいいんじゃないですか?時代が違うから、コレもアレも違うから
無意味だ。あれ説明して。これ説明して。文字を意味無く並べれてそればっかり。

無意味派がいるだけで比べるのが不可能な訳でもない。
結論、私の主張は意味を見出だせる人も何人か居て、通用する。
なぜなら、自由って言う様に、比較に意味があると思う人は比較するし、歴代ランキングだって意味があると思って作る人が居るし、見る人も居る。
ちなみに、理由も述べたしメドベに比べてキムはスカスカだ。

〉このブログしか見ていないというのがよく分かりました。世間は広いですよ。
え?シレっと言い逃れ発言してるし...。うわーアレでこのブログしか見てないってよく断言出来るね。普通の人は書かないねそんな事。
知識はフィギュアスケートに限るってか。笑
何を求めて厳選して何を見るかは個人の自由。嫌味な言い方される筋合い無いね。
ルール等知ってる人、知らない人に善悪無いし。

〉そしてルールを学ばない人が平気で八百長呼ばわりしていた、ということです。
ルールを学ばない人に限らないけどね。

〉で?ルール浸透の具体的な手段を提示してもらいますか?
ん?突然どうした?
それは私に尋ねるべき事でもないよね。考えてやりたきゃ勝手にどうぞ。

世間は広いんでしたっけ?大変ですね。ここのサイトでも、何十人って言う選手のコメント欄がある。そして推測何人かの所にしかコメントしていない。ほぼメドベの所。
それでは満足しないで世間を見ている。ツイッター、インスタ、あそこのサイト、あっちのサイト、大型掲示板。本当に大変そう。

まずは、きれじろうが分別つけて突っかかる必要の無い人には面白半分で無駄に突っかからない様にしてねー。

最後の一文は改行と共に削除するの忘れた物ね。ご苦労様ー。

458きれじろう:2017/10/28(土) 08:49:12 ID:YFmY1rT20
たこやきくん

>何も理解してないって思っとけばいいんじゃないですか?

はい。思ってます。
それと必死さは伝わってきます。

459きれじろう:2017/10/28(土) 21:11:38 ID:YFmY1rT20
ああ、一つ書き忘れてた。
「柔軟性はメドベの勝ち」と書いていることでも如何に何も理解していないか、というのが分かります。

460きれじろう:2017/10/28(土) 21:53:01 ID:YFmY1rT20
追記しておこう。一部でもしかしたら柔軟性で有利になる可能性が出てくるものがある。
クダラナイ罵詈雑言ではなく、技術(=採点)についてディスカッションするつまりなら付き合ってあげる。

461たこやき:2017/10/28(土) 23:12:53 ID:ZOQ39x2.0
最後に...
なんて事をしてしまったんだー。
きれじろうのホームで無知ながらも的を得ていて負かしてしまうなんて。我ながらあっぱれですわ。後、再三言った注意を忘れないでね。
後は勝手にしてくれたまえ。んじゃ失礼。

462きれじろう:2017/10/28(土) 23:21:11 ID:YFmY1rT20
何が有利になる可能性があるかって理解してないでしょ。(笑)

つーか、虚勢だけでかわいいね。
まあ、でも君が自分自身を無知だってことが理解できただけでも進歩したんじゃないかな?

463どっちの:2017/10/28(土) 23:51:22 ID:Zt2RrdqA0
特別どっちの肩を持つとかないけど、 NO461は5ちゃんとかで負け逃げする奴がよくやることなので
ちょっとなぁ・・・・・・

464もう一人の通りすがり:2017/10/29(日) 02:00:44 ID:qeOI8VLc0
以前、雑談コーナーに特定メンバーが居座ると、本来の目的であった動画欄で続けづらくなった話をしにくいからって書かれたことあったし、お客様が見えた時に余計な口を挟まないようにしようと心がけてもいるんだけど・・・もう終わったのかしら?

そろそろスケカナのフリーが始まるけど、演技を見るのが好きな人、演技について語りたい人、いまっか〜??

465もう一人の通りすがり:2017/10/29(日) 04:47:41 ID:qeOI8VLc0
ポゴちゃんショックでたちなおれません。。。

466きれじろう:2017/10/29(日) 08:02:58 ID:js5f9hRE0
もう一人の通りすがり様

>もう終わったのかしら?

えらいねー。俺も演技について語りたいけど、今回の彼とのやりとりは以前からのファンの誤解を解く意味で重要なので、とりあえず今後ファンが騙されないように先に総括しておこう。

読者のみなさま

結局彼はメドベさんスレでの己の発言「スカスカ」を正当化させたいために必死になっていただけです。
このスカスカはヨナさんアンチが無知ゆえに昔から語る常套句で、
・エレメンツ間の繋ぎの際、彼らはヨナさんが「何をやっているか」を全く理解していない
・バッククロスに対する無理解(某黒猫さんの嘘が起源)
というのが理由の出鱈目です。

私も以前からこの「スカスカ」の誤解を説明しておきたかったので良い機会だと思ってやってました。
で、今回それが出来たので、もう彼に用はありません。
また、事実上コメント447に記載したところで彼は終わってます。それ以上の引き出しは無い。
でも残念ながらその内容は貧相です。

>キムはただ漕ぐ&バッククロスが多い。
 →俺のコメント446を「全く理解出来ない」
   陰謀論者の出鱈目を鵜呑みにしているだけ(笑)

>漕ぐ&バッククロスの間にさえ色々な動作を多々入れている。
 →入れていません(笑)
  というか陰謀論者の「漕ぐ」さえ理解していなかった(笑)

>繋の多さ、技の多さ、柔軟性はメドベの勝ち。
 →陰謀論者の出鱈目を鵜呑みにしているだけ(笑)
  なので具体例を挙げることは出来ない。
  柔軟性はスピンのGOEの加点要素の一つ「6) 独創的でオリジナリティがある」に適用される可能性がありうる程度。
  それ以外では一切関係ない(笑)
  といってもメドベさんのスピンの特徴はどちらかというとスピン中の見事な加速や軸の安定感、速度。

>メドベはジャンプ後、速攻で次の動作に移る。
 →俺がメドベさんスレで書いたことをパクッただけ(笑)

>キムヨナはジャンプ後は流してそのまま漕ぎに入る。
 →「漕ぎ」を実は理解していない。

>キムはメドベに比べ、2倍以上の助走時間を取っている所がほとんど。
 →俺のコメント446を「全く理解出来ない」
  二人とも助走しながらターン等のフリースケーティング動作を実施しているのは全く同じ(笑)
  2倍以上の助走時間と書いているということは、「フリースケーティング動作」は全く理解していないということ。
  せいぜい陰謀論者の出鱈目を鵜呑みにしてるだけだろな。

そして後半のジャンプに関する記載は2014年時点のシニアの傾向と現在の比較という非常にバカバカしい内容。

彼の「独自解釈」の「スカスカ」は、はっきり言えばどうでもいいことです。

467きれじろう:2017/10/29(日) 08:59:07 ID:js5f9hRE0
もう一人の通りすがり様

あー、なんかポゴリラヤさんのフリー、俺も胸が痛んだ・・・。
ジャンプの転倒の衝撃で体力も奪われて、その後のステップシークエンスも迫力が無くなってたし、最後の転倒スピンの時は本当にフラフラの状態だったんだろうなぁ。
でも、グランプリシリーズは調整期間の意味合いもあるし、きっと立ち直るよ。

逆にショートでボロボロだった本田さんのフリーは良かったね。URは2つだけだったし。フリーでは3位というのは十分頑張りました。
しかし、ショートの2A→1Aがノーカンになるって、何気にむごいルールだな。

468観戦者:2017/10/29(日) 12:02:09 ID:AZU3QvcU0
皆様、こんにちは。

きれじろう様、お疲れさまでした。
収束を迎えたようですので、少しだけお邪魔します。

カナダ杯、なかなか見ごたえありました。
宇野くん、昨年に続き早々とファイル進出おめでとう!
でもまあ、宇野くんクラスの選手が完成度重視で挑めばこの結果は当然かな。
2位との差も歴然で、今回出場の男子ではアタマひとつ抜けてる感じ。
衣装も素敵で、特にショートのグレーが、冬の欧州っぽくて素敵です。
安定感抜群、メドべ同様緊張せずに見れる強い選手ですよね。

心配なのは、無良選手。
去年の全日本以来、生で観ていない選手です、どうしたんだろう怪我とか抱えているのかな。
あの全日本ショートがピークなんて悲しすぎる。
韓国のホープ、シニアデビューのジュンファン選手にも負けてしまって。
私、思うんだけどお父様がコーチって選手のメンタル形成にどうなんだろう。
今更此の期に及んで外野が言うべき事では無いとは思いますが.....
お母様がキスクラに座っていた織田さんも、現役時代はちょっぴり攻めきれない甘い部分もあった。
個人的感想ですが、佐藤先生の門を叩いた小塚さんは、穏やかな中にも激しい闘志を感じたなあ。
全てを理解してくれる親の存在が、勝負の局面で絶対負けないぞという覇気に影響を与えなければ良いのだけれど。

もう一人の通りすがり様
ポゴリラヤ、私も泣きたくなりました。
彼女は、崩れるとこうなっちゃう。
たくさん練習してきて、結果が出せない辛さは本当に悲しい。
ヘルシンキ世選の既視感があるよ。
怪我も怖いけど、気持ちが大きく左右する競技なのでちょっぴり心配。

オズモンドは、大好きな選手です。
彼女の疾走感って凄いものがあって、フィギュアってスポーツなんだと納得する演技です。
同じ白鳥(黒鳥)を演じたポゴリラヤは、本場を意識してプレッシャーを感じてしまったのかも。

会場のオズモンドは、リンクの塀から腰が見えるようなジャンプを跳びます。
もちろん再生不可能な現場における錯覚ですが、美しく成熟した女子選手の大きな演技は大変な破壊力があります。
上から見てると、息を継ぐために海面から飛び出す人魚の様です。
大人の女子選手で、こういう存在がいてくれることをいち観戦者として感謝したいと思います。
そうでないと、女子シングルは10代で引退する競技になってしまう。

日本選手では、本郷選手の熱い演技にも心を動かされました。
アンダーローテーションとか取られて点数は伸びませんでした。
キスクラの笑顔が、得点のあとがっかり感がに変化するのが辛い。
でも、東北人の強さを胸に秘めて、同門の先輩鈴木明子さんのように息の長い選手であって欲しい。
すごく素朴で、優しい子なので努力が報われるといいなあ。
オフのアイスショーにお声がかかるよう、もっと表彰台に乗れます様に。

アイスダンスのテッサ・スコット組の異次元の演技も良かったです。
スコット選手の、一見詐欺師ふうのいい加減さが真っ直ぐなテッサ選手ととても良く合っています。
その辺は、通りすがり様の解説を待ちたいところです。

469:2017/10/29(日) 15:04:50 ID:OB3RE5ns0
無良君のスレでも思いましたけれど
親がコーチだからってメンタル形成どうこうって外野が言うべきじゃないと思います。
織田君は確かに弱い部分はありましたが最後のシーズンは頑張りました。
性格が弱い部分はあったかも知れませんがバーケルコーチから親に戻したのは
家族の為と経済的なこともありましたので。
そりゃ、死ぬほどトレーニングも頑張っていましたよ。
見たことがない人ってそんなことが簡単に言えるんですよね。
まあ、羽生君や、町田君のような燃える闘志のようなものが欲しかったのは事実ですが
最後のシーズンは全日本以外は全部表彰台でしたから
甘いとか言われたくないですね。

470観戦者:2017/10/29(日) 15:47:37 ID:AkCb9qcA0
469番 咲様
動画欄のコメントは、読んでないので知りませんでした。
私は、勝手に感想を書いているだけでその点では咲様と平等な立位置だと考えています。
真実なんて、もちろんわかりませんよ。 
それは、咲様も同じはず。

自分は、フィギュアスケートにおけるコーチと選手の関係は擬似親子に近いものだと思います。
ただそれが本物の親子の場合、心理的にどういう影響があるのか興味を持っただけです。
そういうことを書いたらダメかしら?
完全な私人のご家族を書くのは禁忌ですけどコーチを含めたスタッフのそれもフィギュアスケートに関することだけなんですけど。

逆に書くなと言い切る姿勢に、危うい言葉狩りを連想します。

471:2017/10/29(日) 15:58:43 ID:OB3RE5ns0
そうですか、そこまで酷いとは思いません。
親がコーチのせいと言うより本人の性格だと思います。
コーチを変えても変わらないと思います。実際そうでした。
無良君も優しすぎる性格の弱さがあるのではと思います。
織田君は弱い性格もありましたが
それでもファイナル4回表彰台の実力者でしたから
甘い言われるのには抵抗があります。

472ソチコ:2017/10/29(日) 16:17:09 ID:b7k/z3iY0
横入り失礼します。
コーチの選択云々はどうなんでしょうかね
織田君の場合は一時、ニコライと組んだ時も飛躍的に成績が伸びた印象はなかったです。むしろ、引退後の方が伸び伸びとして素晴らしい演技をされている気がするんですけれど。。

>>無良君も優しすぎる性格の弱さがあるのではと思います。

これについても疑問ですね、コーチ親子論と結局、同じ土俵で咲様も語られていると思います。
成績が不振なのは単純に無良君の実力の問題だと思います。
ソチの五輪時期の高橋、織田、小塚、町田現役時代は男子の3枠目までトップ争いに加わる力はあったけれど、現在の男子3枠目はTOP2とあまりにも差が生まれています。

473ソチコ:2017/10/29(日) 16:28:12 ID:b7k/z3iY0
>>無良君も優しすぎる性格の弱さがあるのではと思います。

個人的にこのエピソードですけど、優しすぎるとメンタルが弱いのでしょうか?
無良君の性格は私は家族でも近しい友人でもないので分かりませんが、個人競技である以上は自分との戦いですし、対戦競技、団体競技とは違い、誰かに対して手加減したり、自分はいいかなーと引いてしまうような場面はないはずです。

474きれじろう:2017/10/29(日) 16:48:12 ID:js5f9hRE0
観戦者様
咲様
ソチコ様

無良さんのお人柄、性格などは、多分我々ファンの間では真実は永遠に分からない(笑)
といっても、ディスカッションする分には私は良いかなぁ、とは思ってますけど。
少なくとも中傷で無い限り。
私は観戦者様のご意見は「どうなんだろう?」という感じで「これだからダメなんだ!」的なおっしゃり方は一切されてないですし。
まあ、ルールの誤解や嘘については徹底的にやってしまうお前が言うな!と言われたら「すんません」としか言いようが無いですけど。

結局、「ポテンシャル」「性格」など複雑な要因がからむでしょうから。
私は荒川さんが金メダルを取った、その成功プロセスからすっかりフィギュアスケートにどっぷりハマってしまったわけですが、そこでお勉強した知識では
・コーチを変えたことによって(タチアナさん→モロゾフさん)課題への解決策は明確にクリア出来た、ということは言える。
(但し、現在のルール浸透具合とは雲泥の差が有るはずだから、同一で比較するのは意味が無い)

それと、ソチコ様の

>自分はいいかなーと引いてしまうような場面はないはずです。

というのも個人によって強弱はあるんじゃないか、とは私の社会人経験からは感じます。
これもフィールドが違うので断言は全然出来ませんけど。

ただ、実は私の見解はソチコさんと同じです。
それだけ技術進化が凄いってことなんだろなぁ、とも思います。
幼少の頃に採点システムの傾向に併せた練習をするかしないかで全く変わってくるでしょうし(例、エッジエラー対策)

つったってそれは超一流選手の中では、という意味ですが。ここでは何度も書いてますけど、全スケーターという範疇で見れば無良さんも超人の一人。

475きれじろう:2017/10/29(日) 17:46:30 ID:js5f9hRE0
観戦者様

聞くの忘れとった。
オズモンドさんを初めて見たのは2017世選ですけど、そのときは子供っぽいかなぁなんて思っていたんですが、長く怪我に苦しんだ後復活したらすげー選手になってた印象があります。
あの人の迫力ある演技は私も好き。

>上から見てると、息を継ぐために海面から飛び出す人魚の様です。

ぐわあああ!俺も生でみてぇ!
で、聞きたいことなんですけど、同じカナダのガブリエルデールマンさんはどうですか?生で見て。私にとってはデールマンさんが2017世選SPで見せた3T+3Tが私が女子で見た最強最後のジャンプなんですけど。
あのジャンプはそれこそ「私の正体は実は宇宙人なのよぉ!地球人どもひれ伏しなさぁぁぁぁい!」と叫んでるように見えました。まじで。

476きれじろう:2017/10/29(日) 17:51:33 ID:js5f9hRE0
デールマンさんの宇宙人コンビネーションジャンプを見ながら書いてたら間違えた。

誤:オズモンドさんを初めて見たのは2017世選

正:オズモンドさんを初めて見たのは2013世選

477gh:2017/10/29(日) 18:48:21 ID:PXQrzJJw0
もう一人の通りすがり様

筆不精なうえ、ここ1週間ほど忙しく…ついつい書きそびれ。それとお気遣いありがとうございます、元気ですよ〜、インフル予防接種も何とか済ませました。

ポゴリラヤさんは残念な結果になりましたが、お気に入りのソツコワ嬢のFSを超スロー再生でも観ました(約17分)。これはトランジションで最高9.0/最低7.0があったためですが、ジャッジによって2.0もの差がどこにあるか、例えば7.25〜7.00なら1段階の差ですが、9.00〜7.00なら8段階の差になるのでその確認。でも違いを判るほど眼が肥えていないのに無謀なことをする己自身に呆れています(笑)。結果、最高最低をカットした7人のジャッジは8.25〜7.75の2段階差(8.25/8.00/7.75採点)で勝手に納得。

楽曲「月の光」、真央さんの演技も素敵でしたが、ソツコワさんは表現力も増し、ジャンプで3個のURはあったものの、スコアに関係なく美しい演技ですね。また、ワールド2017やロステレコムのEXでコストナーさんも演技されていますが、これも美しい。
SP/FSともノーミスのオズモンドさんは圧巻の優勝、ソツコワさんの2位は見事、おめでとう!!ファイナルがかかる次戦が楽しみですね。


きれじろう様

>ショートの2A→1Aがノーカンになるって、何気にむごいルールだな

2Aの抜けもそうですが、SPでは単独ジャンプ(3T〜3Lz)が抜けて2T〜2Lzになった場合もノーカンですから、ルールの上では厳しいと感じますね。
本田さんはFSで頑張りましたが、いかんせんSPのハンデが大きく総合5位、ファイナルはチト難しいけれど、まずは全日本に照準を合わせ、次戦以降も今回のFSのように頑張ってほしい、応援しているよ。


観戦者様

>カナダ杯、なかなか見ごたえありました。

宇野さん、圧巻の優勝おめでとう!!SPの4FとFSの4Lo/3A/3A-1Lo-3Fはお見事。旧の雑談コーナーでもコメントしましたが、3A-1Lo-3Fのリズム感は世界No.1です。
ロステレコムを書きそびれましたが、羽生さんの4Lz成功おめでとう!!
ファイナル進出は多分、NHK杯で羽生さんとメドベさんが一番乗りで確定するでしょう。この嬉しいシーンを生観戦するのですよね、胃薬不要ですよ〜(笑)。

ghがカナダ杯で最も感動したのはP.チャンさんのSPで、彼の素晴らしいスケーティングが一層映える楽曲、Kansas - Dust in the Windです。
哀愁漂うメロディーを、素晴らしいボーカルソロとハモリで、またアコースティックギターの奏でるスリーフィンガー(奏法)でリズムとハーモニーが全編を支え、間奏で弦楽器を使用するなど音楽好きにはタマリマセン。この楽曲でパトさんが演技すると何故か一層爽やかで、もの凄く心地よい。

478きれじろう:2017/10/29(日) 19:23:49 ID:js5f9hRE0
おー、gh様生きておったか。

みなさま

とりあえず難しい話は置いといて、これ面白いで。

「女子の控え室はピリピリしてる(笑)」中野友加里さん×小塚崇彦さんが、今だから語れるフィギュア現役時代の裏話とは?

https://ddnavi.com/interview/408887/a/

『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』(中野友加里さん/ポプラ社)の発売記念のトークイベント。
この本、早速買わなきゃ。

479古野谷 狼:2017/10/29(日) 19:39:26 ID:82N6wn1E0
久しぶりです
個人種目だと親がコーチだったりってこともあると思いますが、どのようになるかは
十人十色じゃないかな。
動画のコメント欄でもそうだけど、もうちょっと表現に配慮すればコーチの役割について面白い話になりそうなのにね。
咲さんも多分動画のコメントのちょっとなぁその言い方、みたいなコメントが頭にあったのでは。
和気あいあい雑談コーナー、だし。

480まゆ:2017/10/29(日) 20:13:45 ID:Wpoo0Apg0
お邪魔します。

ghさま
オズモンド選手は、ショートは圧巻の演技でしたが、フリーは3ミスありでした。一応、念のため。

481gh:2017/10/29(日) 20:49:56 ID:PXQrzJJw0
まゆ様はじめまして

>フリーは3ミスありでした

3F-3Tの着氷、2F(3Fの抜け)、2Aの転倒ですね、ご指摘ありがとうございます。どこを観ていたのかghは。
こちら雑談コーナーをROMされておられるのですね、いつも拙いコメントを投稿しております、誤記述等は遠慮なくご指摘くださいませ。

No.477のコメント
(誤)SP/FSともノーミスのオズモンドさんは圧巻の優勝
(正)SPノーミス、FSでミスはあったもののオズモンドさんは圧巻の優勝
にお詫びして訂正させてください。

482観戦者:2017/10/29(日) 21:23:58 ID:AkCb9qcA0
ソチコ様
きれじろう様
古野谷様
gh様

いっぱいコメントありがとうございます。
パソコン切り忘れて温水プールで泳いでいる間にコメントいただいていたのですね、
大変失礼いたしました。

いろんな言い訳で少しずつ泳ぐ時間を減らし、甘えを許す自分を鏡に写して嫌になります。
7号の服が厳しくなってきました。
自分はアスリートではありませんが、こうして少しずつ身体が変化するのかな。

織田さんに関しては、才能豊かなのにチャンスを自分から逃すことがあり(全日本辞退)
その後モロゾフコーチに変更してから躍進しバンクーバー出場を果たした記憶があります。
なんといっても織田さん美姫ちゃんは同世代なので、バンクーバー出場は強い印象があります。

わたしたちの世代ってゆとり世代のはじまりといわれ、これまでの人生でひとくくりに語られ腹立つことも多かったのです。
世間的には真央ちゃん、大輔さんが圧倒的にスターで第一人者だったけれど、おそらく同じ教科書で学んだであろう同世代の五輪出場は、ちょっぴり誇らしく感じました。
織田さん靴ひもではふたたび見ていて心が・・こちらが泣きたい思いでした。

いずれにせよ親元を離れ、モロゾフを頼ったことで道が開けたとの思いは強く、今回のコメントの発端はその時感じた気持ちをポケットにずっと持っていたから出た言葉。
ソチコ様の仰る通り、現在の溌溂とした織田さんも大好きです。
彼は自分の人生を力強く歩んでいると感じます。

きれじろう様、無良選手は国内ではスーパーレベルな選手です。
彼の昨年の全日本のショートは素晴らしかったと思います。
右隣が関大スケート部の生徒さん、左隣がスポーツライターという形勢で、初めてゆづる選手の応援ができない全日本を観戦しました。
ライターさんが、無良はムラがあるからなー、フリーも決めれば面白いんだがと語っていました。
本当に豪快なジャンプで、決まった時の雄姿を思い出すにつけ、スケーターにとっての1年の重みを感じます。
きれじろう様ソチコ様古野谷様の大人な視点に、深く考えさせられました。
自分、10代で親を亡くしたのでちょっぴりうらやましい気持ちもあったのかもしれません。
お三方とも、ご教示ありがとうございました。

きれじろう様
デールマンさんのジャンプは豪快ですよおおお
仰るとおりヘルシンキは完璧にちかくて、見事でしたねえ。
その後東京国別で金曜日だけ見ましたが、やはりピークは世界選手権だったと思います。
彼女小柄で黒ヒョウって感じ。
オズモンドよりずっと軽くて重厚さはないけれど、滑走のスピードはエントリーした女子で一番じゃなかったかしら。
猛スピードに乗って高く長い飛距離を一陣の風のようにとんでいました。
回転が男子並みに早く、得意の妄想ですが、クワドもある程度飛べるんじゃないかしら。
すごく余裕をもって降りてくる感じがしましたから。

gh様
ゆづる選手4Lz祝意ありがとうございます。
胃薬は事前に服用しようと思います。
表彰台に元気よく飛び乗る姿を楽しみにいざ大阪へ。
パトリック今回は残念でしたが、めくるめくシーズン、彼の雄姿を敬意とともに見守りたいと思います。

483古野谷 狼:2017/10/29(日) 22:31:55 ID:pXC45q8s0
観戦者さん、わたくしちっとも大人じゃないですけどねw
自分も表現の仕方でちょいともめたこともありまして。
で、今回に関しては誰も悪いとは思いません。
ただ、きれじろうさんも仰るように議題としては面白いと思うんですね。
ちょっと前の話では信夫コーチが真央さん不調にしたの原因という説があったり、
今回も本田選手とコーチのことでの批判コメントもありました。
フィギュアに関してはコーチってどこまでの役割があるのか、俺全然わからんもん
ジャンプコーチ?メンタルコーチ?とかね。

こんな誤解されてばかりの表現の下手な奴が言うのも難ですが、ちょっと配慮すれば
面白い話題かと思って、ついつい投稿してしまいました。しかも長くなってしまいました。
失礼いたしました。

追加で
ポゴちゃん泣き止んだかな。もう一度笑顔を、という今の気持ちもあります。

484焼き豚:2017/10/30(月) 00:02:27 ID:nPwPrZsw0
お久しぶりです。しばらく来ないうちにわんさか賑やかに(笑)私、スケカナのお陰で
休日もとても健康的な生活をしておりました。きれじろうさんも因縁の?お相手と再会
して楽しそうでしたねぇ。いやあ、人が生きてるうちに出会える人間なんて限られてい
るんですから、どんなお相手もご縁があってのことでしょう。
さて、私がコメントを読む時に一番大事にしている事は「内容の中に含まれる感情を
的確に読み取ること」です。これは自分が書く時にも気をつけてます。というよりその
感情が強すぎるとそのコメントが内容的に一理あっても、私にとっては読みづらく、説得
力がないものになります。
選手の比較論も別にいいと思うんですよ。ただその比較論の根本に「片側の選手が憎い」
という感情がベースにあると、私にとってはその比較論自体が「公平なもの」だとおもえず、
読むに値しないものに分類される。コメントを読んでいても内容より、憎しみがおしよせてく
るので辟易してしまうんですよね。
コメ主へのコメントに対しもそうです。感情的になりすぎるともうね、、、、ROMするが
辛い、、、。なんていうか、内容よりも「どうやって相手をねじ伏せてやろうか」感が
すごくて(爆笑)ただの罵詈雑言になるし、コメント内容に一切説得力がなくなってしまう。
そういう意味では感情的になったら負け。感情的になった瞬間に自分のいままでのコメント
をゴミにしてしまったと思った方がいい。とまあ、こんな風に極端かもしれませんがおもっ
たりしますねぇ。
きれじろうさん、昔に比べると喧嘩上手になったよ!うんうん(←お前何様?!っ感じ
ですが笑)
むらくんについてはあまりの不調に色々思いを馳せてしまうのは仕方ないですねぇ。
というより、「何があった!?どうしたら良いんだ?!>* ))))><」と我が事ながら、
頭を抱えたスケオタもおおいのでは?!
その不調の理由を思い巡らすなかで、観戦者様の「親子関係云々」の内容はでることだろ
うし、そこに「非難する」感情がない以上「書いてはいけない」ことだとは思いません。
表通りでは同じ内容でも、「だからいけないんだ!」というような選手非難が多いので
それと同一視してるようにおもえますが、基本的に別なものとして認識すべきだと思い
ます。
非難や中傷じゃない以上、書くのは自由、言論は自由です。ただその内容に同意するか、
異論を唱えるのは別のこと。「私はそうは思わない」でいいんじゃないですか?
そこに「なんでそんな事を口に出せるのだろう?!」的な感情をのせるとそれはコメント主
への攻撃になって、ギスギスしてしまう。無駄な摩擦は避けましょう笑
むらくんの親コーチ論は度々でますよね。ただこれは「海外に出た方が選手は伸びる」
理論と同じく、本当のところはわかってない。変えた方がいいかもしれんし、変えても
同じかもしれない。こればっかりはやってみないとわからないけど、ただむらくんの中
で「親父を五輪に連れて行きたい」というのがモチベーションの一つであるだろうから、
変えるのはどうなんだろう?と思いますね。それこそモチベーションの喪失に繋がる可能性
もある。今回はかなり厳しい結果だったし、本人もこれ以上なくダメージを受けてると
思うけど、これを払拭するにはやはり試合で結果を残すしかないからね、、。
個人的には黙って見守りたいかな?この状態からの立て直しは大変だろうけど、歯を食いしばって
頑張ってしいな。
ポゴちゃんは腰悪いのかな?とりあえず、身体の故障を癒してほしいなあ。
いい試合も悪い試合もある、どの選手にも同じこと。選手同じく応援してる側は一喜一憂
してしまうけど、だからやめられないのかもしれないですね。辛い試合の後の素晴らしい演技
はとてつもない感動を運んでくれますから。
しかし、観戦者様、七号サイズとは?!めちゃ羨ましい!!!!
ご両親を10代で亡くされたとは、、、、。私はまだ親になれてませんが、日々大きくなる
お腹の子に対して、願うことはやはりシンプルなことです。「健康で、幸せな人生をおくっ
てほしいな」と、日々思います。まだ生まれてないので心配事ばかり!生まれたらもっと
心配ごとばかりかな?笑
そのうち鬼のような教育ママに変貌しても初心は忘れないようにしないとなと。あっさり忘れ
そうで怖いですが笑

485AA r:2017/10/30(月) 01:02:39 ID:XIZELknA0
ケイトリン選手のところ、案の定陰謀論みたいになってますね。
おそらく、スケート関係者・ファンなどの中でも極々一部
でもスケートに限らず、不滅の話題かも。

486もう一人の通りすがり:2017/10/30(月) 06:39:52 ID:2Sa.ugfM0
ポゴちゃんショックから少し立ち直り、ちょろちょろ表通りを散歩したり、ケイトリンとポゴちゃんのブラックスワンを続けてもう一度動画で見たりもしました。ケイトリン、すごいな、圧巻、と思うと同時にやっぱり私はポゴちゃんの動きの方が好きなんだな、と再確認もしました。両うで下げて滑っているたった一秒の姿勢でさえ、肩、腕の微妙な位置が女性的で美しい。ケイトリンも力強いスケートやがっちりした体格が強調されているけれど、私はルネサンス時代の聖母像みたいなどっしりした母性を感じさせる体つきだと思うし、顔の感じもおおらかな優しさみたいなものを感じます。でも、個人的にはポゴリラヤの演技の方が好き。音楽かぶることはよくあるけれど、滑走順も前後続いてしかも衣装がここまで似ているって珍しいですね。。
 体の状態、確かに万全ではないのかもしれないけれど、転倒した後ポゴちゃんが総崩れになってしまうのはやっぱり精神的なものの方が大きいように思うな。あの鬼コーチ、若いし、彼女自身もポゴちゃん失敗するとガッカリして仏頂面になっちゃうみたいで、ポゴちゃんの精神面サポートできそうなタイプではないなあ。でも、変にテレビカメラを意識しない正直なところが憎めず、ポゴちゃんと並んでいるとなんだか姉妹みたいに見えてしまいます。何の遠慮もないって感じの。それに対し、あのケイトリンのコーチ、温厚そう。インド系と白人のハーフっぽい感じの方。私がスケーターなら絶対ケイトリンのコーチの方がいいな。
 ポゴちゃん最初に転倒した時、手袋いじっていて、演技後ちょっとはしたない感じで口で引っ張って手袋すぐに外していましたが、確か2年前のショートの赤い衣装でも腕周りの飾りがシーズン途中からなくなったんだったよなあ。。次回腕の飾りなしで思いっきりいい演技を期待しています。血も涙もなさそうなロシアスケ連がまたもやこういう結果になったポゴちゃんを五輪に送る可能性はかなり低いのではないかと不安です。
 Ghさん、お元気そうで何よりです。ソツコワお嬢さまのプロトコル研究ご苦労さまです。私も最近は演技動画を見た後さらっとプロトコルを見ますが、やはり確認作業よりもう一回動画を見る方に時間を費やしたくなってしまいます。パトリックさんとアコースティックギター、絶妙ですね。私も今回のショート堪能させてもらいました。
 観戦者様、私はコーチが親、というより、親が世界的に有名なスポーツ選手とか演奏家、芸術家の子供で同じ道を歩んだ選手や芸術家についていろいろ考えたことがありました。二代続いて同じぐらい力を発揮することってあまりなくて、逆に自分がそこまで有名にならなかった親が子供の才能を最大限に引き延ばしたりすることが多いみたいですよね。あれは、本当にそれぞれの才能のせいなのか、親があまりに偉大だと次の世代はそれゆえに持っている才能を開花しきれない状況になるのではないか? なんてね。
(つづく)

487もう一人の通りすがり:2017/10/30(月) 06:49:54 ID:2Sa.ugfM0
 焼き豚さんもご無沙汰! お元気そうでうれしいです。今回カナダということで、男子がショートもフリーもヨーロッパでは真夜中の時間。「誰も寝てはならぬ」とか言われてもねえ。。。宇野君は平気だな、本番ではまたできてしまうに違いない、とさっさと寝てしまいました。。。翌日見て、おお、オッケー、やっぱりまたやってくれた、と。フリーの冒頭の4ループ、あまりに軽々で、私は3回転にしか見えず、リピして回転を数えました。持越しプロだのショートもフリーもクラシックだとの私ぶつぶつ言っていましたが、多少ミスはあってもこれだけ技術的にも表現的にも高度なことをやってのけられると、やっぱりこの選択は正解だったんだろうな、と納得させられてしまいます。思うに宇野君という選手はまだまだ何年も競技人生を続ける人、そう考えると、他のジャンルは五輪後に手を付ける方がいいかもしれない。その点ネイサンは、巷で言われるように五輪後は勉学の道に進むのだとすると、やれるうちにいろいろやっておきたいかもしれない。あの手の器の大きな天才は、ディテールを磨き込むより、8割型できてしまったことを完成させようとしない。違うジャンルに挑戦したくなる。バレエ系を追求すれば完成形にするのはもっと簡単だったかもしれないのに。あるいは、宇野君は音楽的なだけでなく抒情的なもの、情念的な表現もしてくる、それに対してネイサンはそう言った感情面より音楽的に軽快なものに強いから、作戦として軽快なもので対抗する方がよかったとも考えられるかな。この二人の違いはアメリカと日本という育ったお国柄の影響もあるでしょうね。
 観戦者様には申し訳ないんだけれど私は羽生君の演技にはあまり心打たれることがなく、どうしてもネイサンと宇野君の二人に意識が集中してしまいますが、この二人の全く違うようでどこか似ているかもしれない試合への取り組み、姿勢も好きなのですよ。何と言うか邪念のない感じ。二人にはそうした姿勢のままこれからも競技に臨み続けてほしいなと思っています。
 ところで、今回のスケカナでこれまでノーマークだったサマリン選手に興味を持ちました。そのきっかけは、表彰式。。とんでもない衣装で、ううう、なんだこの炎は・・・と思ってフリー演技動画を見てみると、ものすごいパワージャンパーでどっかーんの爆弾系。大きく高いジャンプでもふわりと軽い選手もいるけれど、彼は違う。脚・腰痛めないとよいのですが。。でも、演技はなかなか行けています。そういえば、ショートも変に具象絵画的なてらてらしてたのを着ていたな、と一応すでに見ていたけれどあまり印象に残っていなかったのを再度見てみてちょっと面白いなと。で、昨シーズンの世界ジュニアを見てみると、衣装は今シーズンよりまとも。お顔はおとなしそうだけれどよくいる中身200%男の子系らしく音楽はヘビメタ・ロック系。それが彼のパワースケートにマッチしています。気にある選手がまた一人増えたスケカナ、魅力満載でした。

488日向:2017/10/30(月) 13:02:32 ID:UuzCEwTw0
きれじろうさま、皆さま,はじめまして…でございます。

貴方さまの言うとおり,ちょっと違うかなと疑問に思って活字にされた人にどこがどうなのか
書き記せ〜って私が指摘されてもいいようがないかなー^^っと思いました。
貴方さまは知識も豊富な方…と思いますが私みたいにただ好きで理屈なしに拝見している方々もおもわず
口にでた呟きに反応せずとも…というのが私の本音でございます。
楽しくこの動画を拝見させていただこうではありませんか?
失礼な事を申し上げました。

489きれじろう:2017/10/30(月) 21:34:31 ID:5AuLVvnQ0
日向様

あ、いえ、失礼ではないですよ。
本音も理解できます。
「ただ好きで理屈なしに拝見している方々」に私もどうこう言うつもりはありません。

問題は、誤った情報、中傷をオープンなネットという環境で書き込み、それを訂正しようとしないことにあります。
ネットというのは恐ろしいところで、それを事実と思い込んだ人たちの集団心理によって、つるし上げられるというのは良くあります。
こちらでも度々記載しているように、今までルール周知を地道に発信し続けた人たちがそのターゲットになってきました。
彼らは我々に正確な知識を与えてくれて、よりスケートを楽しむ機会をもたらしてくれる貴重な存在なのです。

相反する意見があったとき、本来であれば、「その根拠は何か」を出し合ってよりよい回答を導いていく、というのが民主主義社会だと思いますが、それを拒否する、というのは無責任です。

安易な不正論や誤った知識の伝播によって、多くの人が嫌な想いを味わってきた、ということもご理解いただければと私は考えています。

490きれじろう:2017/10/30(月) 21:53:04 ID:5AuLVvnQ0
gh様

本田さんはまだまだこれからの選手ですよね。長ーい目で応援したいものです。

焼き豚様

おー、久しぶり。

>選手の比較論も別にいいと思うんですよ。ただその比較論の根本に「片側の選手が憎い」という感情がベースにある

その通りなんですよねー。それによる結論をごり押しする人間を私は野放しにするつもりは無い。
特に「スカスカ」って多くの関係者、ファンを嫌な想いにさせた戦犯用語ですからね。
当然不愉快になる人も居る。
自分が他人を不愉快にさせた自覚も無く被害者面して発狂されてもそれは甘えでしかない。

ではスカスカって何?という議論が出来れば何の問題も無いんですけどね。

・・・まあ、ただの無理解に基づく誤解に過ぎない訳ですが。

491きれじろう:2017/10/30(月) 22:45:41 ID:5AuLVvnQ0
連投すみません。

日向様

ちょっと誤解されてるかなぁと思うんですが、私は

>ちょっと違うかなと疑問に思って活字にされた人

に対しては、丁寧に説明しますよ。
メドベさんスレでもエッジエラー「!」の解説、タノジャンプの解説、メドベージェワさんの何が凄いのかの説明などをご覧になったのではないでしょうか。

私が今回議論を挑んだ対象は「決めつけ」です。
また、過去の浅田さん全日本スレでもその対象は「決めつけ」です。

そのスタンスは崩しておりません。

492gh:2017/10/30(月) 22:49:03 ID:X.9RLzys0
きれじろう様

本田さんはシニア1年目、勿論これからの選手で長く応援したい選手の一人です。

全日本への道
地区ブロックを経て東西選手権が全日本への道となりますが、東日本選手権が終了し、永井さんが優勝しましたよ〜ん。
女子は、東日本からは7名(うち1名はシードの樋口さん)、よって同大会6位までが全日本への出場権を獲得しました。
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/east/data0290.htm
第43回東日本選手権大会第34回東日本ジュニア選手権大会
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/east/index.htm
※参考
http://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2017_Figure/DomCompetitions/2017yosentsuka.pdf

493きれじろう:2017/10/30(月) 23:07:31 ID:5AuLVvnQ0
gh様

おお!情報有り難うございます。
笑顔が素敵な永井さんは安全パイだと思っていたんですが、庄司さんが気になったので昨日何回か日本スケ連HPにアクセスしたんだけど、結果がまだ出て無くてさぁ。

・・・庄司さん9位・・・ダメだったかぁ・・・でも来年があるさ。
引き続き頑張ってほしいなぁ。

494gh:2017/10/30(月) 23:56:24 ID:X.9RLzys0
きれじろう様

JSF FSメールマガジンに登録していますので日曜日に情報通知がありました。
もう一つ
第43回西日本選手権大会第34回西日本ジュニア選手権大会
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/west/index.htm

こちらのジュニア女子はJrGPSメンバーが多数で豪華ですね、福岡まで行けないしなぁ。
それと、きれじろうさんも心配されていた山本草太さんがエントリーしているのですよ。
中部ブロックの演技動画(News版)を観たのですが、ジャンプができなかった状態でした。
怪我は大丈夫なのか、練習は出来ているのかが心配、宇野さんに続く有望選手の位置にあっただけに…復活を祈らざるをえません。

495フィギュア好き:2017/10/31(火) 02:40:00 ID:0NBLeYlg0
皆さま、こんばんは。
オフシーズンは完全に投稿をオフってしまい、
すっかりご無沙汰してしまいました。
何とも後ればせながら、コーナー再開とその後のご繁盛をお慶び申し上げます。

そして、何より焼き豚さん!
いろいろいろいろ、大変だったのですねぇ。
一番大変な時に何の声かけもできず・・・今頃申し訳ない。
自分のお腹に別の生物がいる(無粋な表現、すまぬ)って、不思議な気分でしょうな。
くれぐれもお大事にしながら、その未知の体験を楽しんでください。

五輪シーズンとはこういうものだったなぁ・・・と思いながら
動画やコメントを眺めておりやす。
心の安定のためにも^^また寄せさせてください。
今夜はご挨拶まで。

496gh:2017/10/31(火) 18:37:41 ID:ZsqiGx0o0
フィギュア好き様

お久しぶりです。
カナダ杯の感想をNo.477で少しコメントしたのがソツコワ嬢の「月の光」、この楽曲を演じた真央さんのプログラムをご紹介いただいたことが思い出されます。
また今回、もっとも感動したパトさんのSP、Kansas - Dust in the Wind(日本でのタイトル「すべては風の中に」)を書きながら、フィギュア好きさんは、確かパトさんがお気に入りでしたよね、スコアに関係なく彼の演技をどう感じられたのだろうかなと思いつつ。

パトさんは総合4位で残念な結果にはなりましたが、彼の素晴らしい演技は、もう小さなミスなんぞ超越して魅せられました。先にコメントもしましたが、このSP楽曲でパトさんが演技すると何故か一層爽やかで、もの凄く心地よいです。
あとFSの「ハレルヤ」、ジャンプミス等は残念なのですが、彼の素晴らしいスケーティングとその表現力に魅せられウットリ、次戦のNHK杯が楽しみです。

>心の安定のためにも^^また寄せさせてください。

是非ともご参加くださいませ!!
フィギュア好きさんと、もう一人の通りすがりさんとの楽曲談議が懐かしい。

497きれじろう:2017/10/31(火) 23:27:58 ID:sqVfWjII0
AA r様

>ケイトリン選手のところ、案の定陰謀論みたいになってますね。

ふーん・・・そうなんですか。
流石にメドベさんスレで管理人様と純粋に彼女の事を語りたいファンの皆さんに迷惑かけてしまったしなぁ・・・自重しておこう。

でも、今回の議論で如何に「スカスカ」が根拠のないものであるかが理解できたんじゃないかなぁ。
クロスカット、フォアクロス、バッククロス、ターンなどの動作を「全く理解していない」まま、ヨナさんのスカスカ神話を信じ込んで非難していたか、ってことが。
「漕ぎ」自体も言葉として書いている割には、書いた本人は意味分かって無かったし。みんなそんなモンだったのかも。

おっしゃる通り不滅の話題なのかもしれません。内容はバカバカしいものですけどね。

gh様

おお、また新情報有り難うございます!
山本草太さん、復活かぁ。時間かかってもいいからゆっくり治して欲しい。
庄司さんは世界ジュニアの代表に選ばれたとき、「選んでいただいたからには出なければいけない」と思ったそうです。
それで無理に出てしまった。
コーチも悩んだろうなぁ、と思う。

フィギュア好き様

ご無沙汰でございます。

498フィギュア好き:2017/10/31(火) 23:38:03 ID:0NBLeYlg0
ghさん、こんばんは!
すっかりご無沙汰してしまいましたが、こうしてまたお会いできて良かった^^

いよいよシーズンもたけなわになってまいりましたね。
はい、ご記憶通り、私はジュニアの頃からパトリックのファンです。

今季のSPへのお言葉、嬉しく拝読しました。
彼も「オペラ座」「アランフェス」のような王道プロの後、エレジーでファンの心を鷲掴みにし、
(ちなみにラフマニノフはあの重量感あるスケーティングにはとても合っていて、
07-08シーズンにはチェロソナタをやっているのですが、最後にいきなりPコンに変わってのステップは
今見てもゴージャスとしかいいようがないです)
「ボエーム」で新境地などと言われ・・・そして最後になってシンプルに回帰したなぁと。

はい、「すべては風の中に」・・・すごく好きです^^
SPは路線としては前季と同じように感じる人、
もっと違うものが見たかったと思う人ももしかしたらいるかもしれない。
でも、ブラックバードの時にも書いたように、あんなに力が抜けたエッジ捌きで
風のようにメロディを歌えるスケーターはなかなかいないのでは・・・と思う。
それは自分でもよくわかっていての選曲なのだろうな、と。
彼のエッジからは歌とともに、アコギのスリーフィンガーもずっと
聴こえているような気がするのは・・・きっと私がファンだからでしょう。
1回目は夢中で見ましたが、おそらくラストシーズンと言うこともあり
2回目からは前奏部分で早くも涙腺が緩みそうになります、ははっ。

何やら心配なニュースも流れていましたが、NHK杯にも来てくれるようで良かった。
その時にはよい「ハレルヤ」が見られたらいいですね。
パトリックに関しては、もう「勝ってくれ」とかいうこととは別の次元で見ています。

乗せられて思わずファン丸出しで語ってしまいました。読み捨ててください。
これからも、博識ghさんの書き込み、楽しみにしています♪

499フィギュア好き:2017/10/31(火) 23:44:57 ID:0NBLeYlg0
おっと、きれじろうさんとすれ違い。

ふふ、大変でしたが、いろんなところをざざっと読みました。
ここはここで、なかなか難しいじゃろ?

あちこちで憤懣がたまってきているのをヒシヒシと感じたりするわけですが、
このコーナーに来てくれたらいいのにね。無理か。
そういう論争が喧嘩腰ではなく、清々しくできたら
日本のフィギュアファンも一段成熟するのになぁ・・・などと思う今日この頃。

500焼き豚:2017/11/01(水) 02:56:40 ID:EVYDi2Zs0
こんばんはワイン。最近たまにしか来られない焼き豚です。フィギュア好き様お久しぶり
です!!あ、ひょっとして表通りのコメント欄見ました??今は落ち着いてマタニティライフ
をエンジョイしてますよ!!ちょうどグランプリシリーズも始まりましたしね!!
最近あまりここに来れないのは「妊婦が夜更かしするな!!」旦那さんに怒られるから
笑。
いやあ、夜更かししてこっそりかいてましたからね、コメント。遅筆なので、大した内容
もないのに一時間くらいかかるんですよ!!コメントかくの!おかげで表通りのコメント
欄や沼にはすっかりご無沙汰です。でも、応援している選手が、ネガキャンされてたら(
コメ主はその気がなくても結果的にそうなっていたら)這ってでもいきますけどね!!
偏った情報で変なアンチは増やしたくないので。でも、私のうっすーい知識なんか限界
ありますけどね。そんなときはきれじろう様やgh様のマニアック?知識が欲しいくらい!!
というか、納得できない方々はまとめてここにお連れしたい、、、笑。
私はうまく説明できんが、優しい?お兄様方が色々教えてくれますよと宣伝したい笑
もう一人の通りすがり様のヨーロッパでは男子シングルは深夜でしたか!!それはそれは
かなり根性ないとリアタイは難しいですよねー。私も去年のスケアメは深夜でど根性で
リアタイしました。おかげで日本にいながら時差ボケになりましたが、、笑
今回は朝の8時からとかだったので、健康的に起きました。ロステレが日本のゴールデンタイム
なんて初めての経験。だいたい23時ごからの滑走とかが多かったような??
ネイサンのショート素敵でしたねー!彼自身もクラッシックより、ああいう曲の方が好きなのでは??
エキシもああいう感じの曲が多いような気がします。
ポゴちゃんは結構辛い試合があったりしますけど、意外と立ち直りは早いのかも?
やはり一流のアスリートは一般人とはメンタルが違うと思います。想像以上にタフだし、
タフな部分がないとこんなトップ選手にはなれない。まあ、ロシアのスケ連が血も涙も
ないのは同意しますが、、。
次は中国杯ですよね!日本では放送深夜ですよ!!またまた露骨な、、、、。
ライストでリアタイした方が健全な生活がおくれそう、、、

501もう一人の通りすがり:2017/11/01(水) 07:30:10 ID:RbgH70as0
フィギュア好き様

なんとお懐かしい。ご無沙汰しています。
お元気そうで何よりです。

パトリックさんの今回の選曲、私もとてもうれしいです。
軽やかに、さわやかに、そして本当は複雑な思いもあってもすべて自分で受け入れながらさらり
いいですね。技術的にも精神的にも大人のスケーター。

今後の試合の演技も一回一回じっくり楽しませていただきたいと思っています。

502T・Usagi:2017/11/01(水) 09:51:44 ID:4e0v34i20
一コマだけお邪魔させていただきます

http://www.geocities.jp/cxb00463/skate01.html

(引用)
●クロス(クロスオーバー)
 アウトエッジでカーブを滑っている足のさらにカーブの内側に外側の足を前から交差させてインエッジで置くこと。一般的にはその動作を使ってカーブをスピードを付けて滑って行くこと(ラン)を指す。
フォアのクロスとバッククロスがある。共にアウトエッジに深く乗って、滑り足の膝を良く曲げて膝の上から足をクロスさせることが必要。初級のテスト課題では音楽に合わせて規定のテンポで行なう。なお、クロスの連続でカーブを曲がって行く動作をクロスカットとも言う。

●ラン
 クロスオーバーを使ってカーブを滑る(走る)こと。スピードスケートのカーブワークと同じ。
(注:ダンスのプログレッシブと同じだが、ダンスのバックランは全然違う動き)

〇現在は解りませんが.....。
TRに「クロスカットは最小限に留めるのが望ましい。」との一文があったことがあったと記憶してます。。
〇どなたかの解説でチャン選手は少ないクロスでトップスピードに持っていける選手だと賞賛されていました。(納得です。)

これらから、ヨナさんの演技が好きな方にとって、腹立たしい言葉が出てくるのだと思ってます。
何か間違いがあればご指摘下さいね。

503きれじろう:2017/11/01(水) 21:21:19 ID:0vWQXtqA0
T・Usagi様

ご無沙汰でございます。

>TRに「クロスカットは最小限に留めるのが望ましい。」との一文があったことがあったと記憶してます。。

ああ、そうですね。それが446の私のコメントの趣旨の一つです。

>どなたかの解説でチャン選手は少ないクロスでトップスピードに持っていける選手だと賞賛されていました。(納得です。)

荒川静香さんの解説ですね。これです↓

https://www.youtube.com/watch?v=PmlRTcM5sno

この動画はソチ五輪の前にテレビで「どういう人が高いPCSを得るのか」という趣旨で説明されたものですが、実は荒川さんは「クロスカットの少なさが全て」とは解説していません。
荒川さんの趣旨は

1)チャン、高橋さんはSSが高い

その理由は

2)チャン選手はクロスが少ない等
3)一方の高橋さんは上半身の動きとステップのなめらかさ等

である、なんですよ。
つまり、クロスカットの少なさは高得点になる「要素の一つ」でしかないということです。

私がここで度々出している「フィギュアスケート美のテクニック」にも同様の趣旨が書かれています。具体的には以下の通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1)浅田さん
男子顔負けのパワフルかつ多彩なエッジワークでストレートラインステップを披露できるエッジワークの女王

2)ヨナさん
女子としては類をみないスピード感で演技をこなしジャッジをうならせた

3)パトリックチャン
エッジの一番良い部分に乗る器用さが光った。スピードを殺す場面が全く無い

4)高橋さん
重心移動が上手い。身体が浮いているかのように思わせるやさしい氷へのタッチでスケーティングしたり、上半身で踊りながら複雑なステップをこなせる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、ファンの間で、なぜクロスカットの少なさが過剰にクローズアップされる、ということになってしまったかというと、
・この荒川さん解説動画の「チャン選手の解説の部分『だけ』」を切り取って、
・それに女子のバッククロスの一覧表をつけて新たに動画を発表した
人が居たからです。

その趣旨は「クロスが多いのは悪い」です。
つまり、話の趣旨を曲げてしまったのです。

なので、ヨナさんのファンは分かりませんが、少なくとも理解していた者からしたら

>これらから、ヨナさんの演技が好きな方にとって、腹立たしい言葉が出てくるのだと思ってます。

ではなく、「相変わらず陰謀論者は頭が悪い」以上のものは何もありませんでした。
ほんと、私も見比べたとき、ねつ造動画作成者の日本語理解能力の低さを「救いようのないバカ」だと思いましたから。
その動画作成者も黒猫さんの嘘を真に受けて「そうなんだ」という思い込みが強すぎて、そういう動画を作成してしまったんだと思うんですけどね。

2014年に別ブログでその間抜けな動画のURLと上記URLを併記して彼らの国語力の無さを説明しました。
今回も晒そうと思ったけど、流石にその間抜け動画は今は消去されていますね。

504きれじろう:2017/11/01(水) 21:44:46 ID:0vWQXtqA0
フィギュア好き様

>ここはここで、なかなか難しいじゃろ?

そうですね。陰謀論ブログで10人くらいを相手にするほうが楽です。
何しろ全員がつっかかってくるので「強制終了」は無いからです。

こちらは「陰謀論はうざい」という方々のほうが多いように感じるので、メドベさんのスレが汚される、という感覚になるのかもしれません。

一方で「正しいルールを説明する」といっても私は効果は限定的だと長年の経験から感じています。
何が高い効果を発揮するかというと「陰謀論の根拠の無さを理解してもらう」でした。

でも、そうなると突っ込まれたら発狂してしまう人も当然います。なので荒れてしまう。

難しいですね。

でも今後は冷静に議論出来る環境になるといいな。
その点、T・Usagi 様の姿勢は素晴らしいと私は感じます。

T・Usagi 様

1コマなんて言わず、異論、疑問がありましたら、どんどん書き込んでください。
それによって私にも新たな発見があるかもしれません。
とことんまで突き詰めてみませんか?
フィギュアスケートは奥が深いんですから。2年3年で理解出来るほど浅いものではありません。
私だって師匠からしたら吹けば飛ぶようなレベルです。

焼き豚様

>納得できない方々はまとめてここにお連れしたい、、、笑。

沢山連れてくるんだあああ!

505きれじろう:2017/11/01(水) 22:28:02 ID:0vWQXtqA0
あ、書き忘れた。

コメント503で書いたような理解力の劣る人が作った物は、当然ファンはそれが事実か否かは分かりません。
だから、信じてしまう。
それが被害者が加害者になってしまう構図だ、ということです。

5066人目のレプリカント:2017/11/01(水) 22:32:25 ID:EufWudr20
きれじろう様
一応なんですが、念のため
スレが汚れるというのは汚い中傷表現のことです。
誰、ということでもなく非常に多かったと思います

本田真凜選手のところがまた荒れ傾向、宇野選手のとこも少しそんな傾向にあるけど、
まだ技術的な話にとどまってるかな。

いずれにしろ「卑劣な表現」のことですので。ルールや技術論が悪いという意味ではありません。

507gh:2017/11/01(水) 22:47:46 ID:YQdxEDiI0
きれじろう様

>山本草太さん、復活かぁ。時間かかってもいいからゆっくり治して欲しい。

西日本選手権は3人シードで、シード選手はエントリーしておらず17人がエントリー。この大会11位までが全日本出場権獲得なのですが、復活かどうかの全ては彼のSPで状態がわかるかと。情報がないので何ともいえませんが、試合に出られる状態でなければ無理しないでほしいです。


フィギュア好き様

早速ご丁寧なレス有難うございます、最大の想像記憶ポイントはTake Fiveで、やはりパトさんの大ファンでしたね。あと焼き豚さんとの会話絡みなども想像ポイントとして。
また、彼のプログラムがポンポンと出てくる引き出しの多さにも驚いたのですが、またまたステップ好きのghはゴージャスでくすぐられました。いずれゆっくりと鑑賞させていただきますね。

>ブラックバードの時にも書いたように、あんなに力が抜けたエッジ捌きで風のようにメロディを歌えるスケーターはなかなかいないのでは・・・と思う。
>彼のエッジからは歌とともに、アコギのスリーフィンガーもずっと聴こえているような気がするのは・・・きっと私がファンだからでしょう。

相変わらずの素晴らしい文章表現力!!
そうなのです、それが彼のフィギュア。エッジ捌きだけでメロディを歌えるスケーターや、エッジからスリーフィンガーもずっと聴こえているような感覚は過言ではなく当てはまります。だから魅了される選手の所以でもあるのかなと思っていますから。

>乗せられて思わずファン丸出しで語ってしまいました。

ふふふ、フィギュア好きさんは過去にクラシック畑とのコメントもありましたが、パトさの演技の中に、瞬間的にでもですが恰もオケの指揮をしているような感覚に陥ったことも有りそうな…気がする。これは「きっと私がファンだからでしょう」のコメントからではありませんよ。

508きれじろう:2017/11/01(水) 22:48:39 ID:0vWQXtqA0
6人目のレプリカント様

わざわざ有り難うございます。

509きれじろう:2017/11/02(木) 20:17:41 ID:0N.rF5Eg0
gh様

>試合に出られる状態でなければ無理しないでほしいです。

そうですよねー。でもとりあえずは大丈夫ってことなのかな?
本人もつらいでしょうけど、多分同じくらいつらかったのはコーチ。

ちなみに日本スケ連のホームページでは今年の目標は「怪我の完治」となっておる。
初志貫徹してほしいですわ。

ちなみに女性陣からみて山本草太さんて母性本能くすぐるタイプなんかね?

510gh:2017/11/02(木) 21:26:12 ID:emukNzEE0
きれじろう様

山本草太さんの件
>でもとりあえずは大丈夫ってことなのかな?

中部ブロックからは予選免除者1人を含め7人が西日本選手権へ進出。
あくまで推測の域ですが、中部ブロックの男子シニアのエントリーは4人で、出場さえすれば全日本への予選である西日本選手権への出場権がある、ゆえに敢えて無理をしなかった、とも考えられます。
西日本にエントリーしていることからは、とりあえず大丈夫と強く思いたいです。
彼の中部ブロックのnews動画とプロトコルも見ていますので、先にコメントしたように「全ては彼のSPで状態がわかるかと」思われますね。

>女性陣からみて山本草太さんて母性本能くすぐるタイプなんかね?

お聞きしたいですね(笑)。

511日向:2017/11/02(木) 21:32:14 ID:BkzBXXzs0
きれじろう様

ご丁寧な対応をありがとうございました。わたくしはコメントなるものを初めてさせて頂いたのでございます。
時々拝見する方の言葉で「日本のフィギュアファンも一段成熟するといいなぁ〜」正しくこれで御座います。
この方も含めてきれじろうさまもユーモアもおもちだし的確なお話しをされるし…議論を闘わせる方とも同じスタンスで宜しいのに…と思えたので御座います。
しかしながらもう十分すぎるぐらいに試された結果なのでしょうね〜〜このお話しはこれで引き揚げさせていただきますね。
ここで質問ですが、選手が自分で振付を変更する事は多々ある事なのでしょうか?(勝手にという意味です)

見た目の演技の美しさ,韻を踏んだ的確な正確な演技,音楽も含めて人に感動を与える演技…
それら全てを持ち合わせた演技を追求しようと皆頑張っておられるのでしょう。どの世界にも感覚的に物事を捉える人とそれだけではないぞ…と考える人,色々で御座います^^
失礼を致しました。

512きれじろう:2017/11/03(金) 22:42:25 ID:z9qcizN20
gh様

>中部ブロックの男子シニアのエントリーは4人

4人ですかぁ・・・私も東京選手権のときにエントリー表みて思ったけど、男って少ねぇ。
アイスショーでも女性ファンが圧倒的に多いし、やっぱりスケートって女性に人気があるスポーツなんですねぇ。

日向様

>しかしながらもう十分すぎるぐらいに試された結果なのでしょうね

はい。そのとーりでございます。(笑)
結論は「無駄」です。

>選手が自分で振付を変更する事は多々ある事なのでしょうか?(勝手にという意味です)

おー、本田真凜さんの件ですね。NHKの番組で見て私もびっくりした口ですけど。
私が今までで知っているのは、2004年の世界選手権で優勝した荒川静香さんがフリーのフィニッシュポーズを変えたくらい。「変えちゃいましたぁ♡」なんてあっけらかんと語っておられましたけど。
そのフィニッシュの瞬間、私は「芸術は爆発だぁ!」という言葉がいつも頭に浮かんじゃうんですよねぇ。(理由は不明)

●2003GPFの荒川さん↓

https://www.youtube.com/watch?v=HE_pWlO6eis

振り付けとはあんまり関係無いですが、技術的なことについては五十嵐さんの解説って何気にすばらしい。

●2004世選のトウーランドット。芸術は爆発だバージョン↓

https://www.youtube.com/watch?v=GpbGjbgxuUA

元々、振り付けというのはコーチあるいは選手本人がやる片手間仕事だったらしいんですが、1988年のカルガリー五輪あたりからから専門の振り付け師に依頼するように変わっていったようです。
そして、殆どの振り付け師は作品をつくって与えっぱなしではなく、特に新採点方式に変わってからは、何度も手直しをしながら、表現力、芸術面での指導をして、シーズン中に作品を進化させていくそうです。

なので、本田さんが自分で変えちゃうって話を見たときは私もびっくりしましたねぇ。
本当の天才なのかも。

513gh:2017/11/03(金) 23:30:45 ID:P80jeeLY0
きれじろう様

>4人ですかぁ・・・私も東京選手権のときにエントリー表みて思ったけど、男って少ねぇ。

近畿選手権の時のエントリーは
シニア男子:9人/シニア女子:36人
ジュニア男子:11人/ジュニア女子:60人で圧倒的に女子が多いね。

中部ブロックは西日本選手権への出場枠7人(うち予選免除1人)で4人のエントリーですから、出場するだけでOKになりますね、なんとも寂しい。
SP終了で、山本草太さんは4位につけています、良かった。
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/west/data0103.htm

そして紀平さんは1位発進で超嬉しい。
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/west/data0403.htm

このあと多分、もう一人の通りすがりさんの投稿があるでしょう。
先にコメントしておこう。
コリヤダさんの1位発進とSP:100超&4Lzおめでとうございます!!

514ひのえうま:2017/11/03(金) 23:52:12 ID:Dss/nn160
きれじろうさん

ずいぶん前になってしまいましたが、フリースケーティング動作について教えていただきありがとうございました!
言葉の解釈の違いで誤解が生じることもあるので、ま、私もよくわからなかったということもあって、あえて質問させていただきました。

山本草太さん、足首にボルトが入っている状態だそうですが、3Sと3Tまでは戻ってきたようです。
全日本で見たいけど、絶対に無理して欲しくはない、複雑な心境ですが、よーく体の声を聞いて一歩ずつ進んでいってほしいと思います。
まだまだ、すんごく若いですから!

515きれじろう:2017/11/04(土) 00:16:24 ID:7l17GE020
ああ、そうだ、例のクロスの件で補足しておこう。

フィギュアスケート美のテクニックには「スピードを出すために何度も蹴ったりせずに、エッジワークで加減速することもスケーティングスキルに含まれる」という記載があるんですが、それと例の「クロスカットは最小限に留めるのが望ましい」が強い関連性があると思われます。
荒川さんにしても、ヨナさんにしても「加速のためだけに」バッククロス、フォアクロスを使っているのか?
そういったことを考えずに、「採点競技」のような数値化が出来ない競技であるにも係わらず、単純な字面を元に「数だけで」議論しても無意味でしょう。

同書には、クロススケーティングの技術として音楽表現による滑走方法の違いなども解説されています。「クロスが悪い」のなら、そんなものは不要。
それと、浅田さんがスケーティングスキル再構築中にクロスの練習を写していたのを覚えている方も多いのでは無いでしょうか?
上下動が全く無く、美しい練習風景でした。やってしまうと点数が下がるのなら、そんな練習をなぜ浅田さんはやっていたのでしょう?

前にも書きましたが、アイスショーで荒川さんがバッククロスをしながら滑走している姿を目の前で見ましたが、とにかく美しく、テレビでは分からない「スピード」と「迫力」がありました。

このクロスが多いのは悪いというのを最初に言い出したのは、例によって某黒猫さんですが、彼のような0か100かの発想しか出来ないゼロサム頭ではスケートを理解するのは無理でしょう。

gh様

>圧倒的に女子が多いね。

やっぱりそうだよねー。どこでも同じなんですねぇ。
私も子供の頃からスケートは見てました。特に米国でのアイスショーなんかもよくテレビ放映されてましたけどね。でもやりたいとは思わなかったな。やりたかったのは野球とか格闘技。

お、西日本の結果、有り難うございます。
山本さん、PCSは流石ですね。高難度ジャンプはあえて抑えたのかな?

>コリヤダさんの1位発進とSP:100超&4Lzおめでとうございます!!

俺からもおめでとうございます!

516きれじろう:2017/11/04(土) 00:19:51 ID:7l17GE020
ひのえうま様

ありゃりゃ、入れ違い。

>山本草太さん、足首にボルトが入っている状態だそうですが、3Sと3Tまでは戻ってきたようです。

情報有り難うございます!
そうなんだ。ほんと無理しないで欲しい。

プリンスアイスワールドで生で拝見したときの、情感溢れる素晴らしい演技は今も鮮明に覚えています。

517gh:2017/11/04(土) 00:50:09 ID:/4cXbBCQ0
きれじろう様

>山本さん、PCSは流石ですね。高難度ジャンプはあえて抑えたのかな?

「足首にボルトが入っている状態」との ひのえうまさん情報からは、必ずしも万全ではないですね。そのため、高難度ジャンプは抑えているのかもしれませんね。本人の状態も把握せず、SPで状態が全て判る等、安易にコメントすべきではなかったなぁ。
ただ山本さんの表情も少しは明るく嬉しいですね。
https://twitter.com/online_on_ice
西日本シニア男子、大ケガと戦い続けている山本草太選手が出場、ブロック大会から約1ヶ月…3回転が復活。応援してくれている、家族•仲間•ファンの皆さんに背中を押されているとのこと。心震える、気持ちのこもった演技でした。
でも、やはり無理は禁物ですね。

518ひのえうま:2017/11/04(土) 01:36:17 ID:XP49LPCc0
あー、ごめんなさい、情報源の朝日新聞デジタルをよく読んだら、「足首」とは書いてませんでした。
「足にボルト3本」ですね。
骨折したのが足首なので、端から思い込んでました。

パトリック・チャンがやはりNHK杯来ないみたいです(メッシング選手が代わりに入ってました)。
精神的に参ってないか、心配です。

クロスの件、横からちょっとお邪魔しますが、私も少なければ少ないほどいいんだと思っていました。
今は、それもケースバイケースで、そう単純に割り切れるものではないらしい、というのはわかってきましたが、ただ、はっきり文章で「少ないほど望ましい」と書かれてしまうと、そう思い込むのは無理もないのかなという気はしますね。
私はその本を読んでないので、前後の文脈がわかりませんが。

519きれじろう:2017/11/04(土) 02:32:31 ID:7l17GE020
ひのえうま様

クロスが多いとGOEで割れる場合がある、ということは少ない方が望ましいことは確かだと思われます。
ただ、それは程度の問題で、某黒猫さんの安易な結論とそれに続くファンの誤解の連鎖「クロスが多いのに点数が高いのはおかしい」「スカスカ」という断言はただの飛躍でしかない。
今回の坊やとの議論ではなくて言い争い(笑)は、つまり「程度の問題」ってことですね。

それとヨナさんが出生がもっと遅く、メドベージェワさんと同じような年齢だったら、現役のときと同じスタイルになったのか?
そんなこと誰も分からないのに大真面目に優劣を断言されてもね。(笑)
それは浅田さん、荒川さんだって同じ事。

なお、トリノ五輪の頃に比べるとフォアクロスは全体的に減っているように感じます。サンプリングはまだ全然少ないので断言は出来ないですけど。

>私はその本を読んでないので、前後の文脈がわかりませんが。

新書館の「フィギュアスケート 美のテクニック」はいいですよー。お勧めです。
フィギュアに詳しい方々はみなさん漏れなくお勧めしてます。

520きれじろう:2017/11/04(土) 02:44:33 ID:7l17GE020
失礼しました。(笑)

誤:クロスが多いとGOEで割れる場合がある

正:クロスが多いとPCSで割れる場合がある

521もう一人の通りすがり:2017/11/04(土) 08:10:19 ID:/QqO0uWY0
きれじろうさん、

どうも、どうもです!
コリャダ君、ジャンプとてつもなく高くて軽く、しかもすべてきれいに決まって100点越え。
とてもうれしいです。
本来妙な音楽のぶちぶち切り組み合わせは受け付けないほうですが、もうそんなんどうでもよくなりました。

そして今回、田中刑事さんにもびっくり。コツコツ真面目に取り組んできたことすべてが一気にここで開花したって感じでしょうかね。
素晴らしいです。今後田中さんも応援させていただくことにしました!

女子、樋口さんも三原さんも真凛ちゃんも、私の眼にはみんな素晴らしく映りました。フリーと合わせてどんな結果になることでしょうね。
若手三人そろって頼もしいことです。

522T・Usagi:2017/11/04(土) 08:16:49 ID:4qiJFSOs0
きれじろう様

お返事とご挨拶をありがとうございました。
きれじろう様のご見解を拝見させてい頂きました。

問題はISUのルールブック(2004年)PCSの採点方法の内容が現在でも有効なのか?
又、改定があったのでしたら、何時の時点で変更されたのか?がポイントだと思ってます。
ご存知のでしたら、教えていただけたら幸いです。(ご無理をなさらぬようお願いします。)

SSの・片足スケーティングの熟達度 ☆(両足スケーティングだけではいけない。)と
TRのブレード、体、頭、腕、足を充分に使い、クロスカットは最小限に止めるべきである。
特にこの2文はファンがジャッジに対して、物議を醸す要因だと...。

ざっと調べてみたところ、2004年のルールブックを訳して下さったブロガーさんが数名いらっしゃいました。(皆様同じでしたので、引用元の記載は省略させていただきます。)
スケート技術(SS)と要素のつなぎ(TR)のみ引用させて頂きます。

スケート技術
(定義)
全体的なスケーティングの質。すなわち、エッジをコントロールする能力と、エッジ、ステップ、ターンなどのスケート技術を用いて示された氷面上での流れ。また、それらの技術の正確さ。無理な力を使わずに加速したり、スピードを変化させたりする能力。
(基準)
・バランス、リズミカルなひざの動き、足運びの正確さ
・流れと楽な滑り
リズム、強さ、クリーンなストローク、傾きを効率よく使って、ブレードに安定した滑りを伝えているか。また、体重をうまく乗せることで、無理な力を使わずに加速しているように見えるか。
・ディープエッジ、ステップ、ターンのクリーンさと正確さ
クリーンでよくコントロールされたカーブ、ディープエッジ、ステップを見せているか。
・パワー、スピード、加速の多様さ(多様とは段階的に変化させていること。)
・多方向へのスケーティングの熟達度
フォアとバック、時計回りと反時計回り、すべての方向へスケートし、回転も両方向にされているか。
・片足スケーティングの熟達度 ☆両足スケーティングだけではいけない。)
・(ペア、アイスダンスで)ユニゾンの中で両者が示す、技術熟達度の等しさ
・(コンパルソリーダンスで)氷面の覆い方

要素のつなぎ
(定義)
すべての技術要素をつないでいる、多様で複雑なフットワーク、ポジション、動作、ホールド。シングル、ペアでは技術要素の出入りも含む。
(基準)
・多様さ
・難しさ
・複雑さ
・質(ペア、アイスダンスではユニゾンを含む)
・(ペア、アイスダンスで)両者の仕事量のバランス
・(アイスダンスで)ダンスホールドの多様さ
サイドバイサイドやハンドインハンドに偏らないこと。
要素のつなぎは音楽に合わせて長くなったり短くなったりするが、ブレード、体、頭、腕、足を充分に使い、クロスカットは最小限に止めるべきである。


尚、要素のつなぎでは技術要素の出入りも含むの一言からジャンプ前後のつなぎも(・難しさ)で考慮されることが分かりました。(GOEとの二重加点はTRに関してはOKなのですね。勉強になりました。)
ただ、多様さ、複雑さやクロスは最小限にの一文が生きているのならば、その点も考慮すべきなのではと思ってます。

私生活の都合上、基本的に私はこれで失礼させて頂きます。(たまにのぞかせて頂きます。)

523T・Usagi:2017/11/04(土) 09:30:02 ID:4qiJFSOs0
訂正させていただきます

×ご存知のでしたら、教えていただけたら幸いです.
    ↓
〇ご存知でしたら、教えていただければ幸いです。

524きれじろう:2017/11/04(土) 10:36:54 ID:7l17GE020
T・Usagi様

ご丁寧に有り難うございます。

私が勉強のために拝見させていただいているところや、いろんなところを調べてみたんですが、特に無効になった形跡は無いようですよ。

ソチ五輪直後に発売された新書館のWorld Figure Slkating別冊「ソチ・オリンピック」に岡部由起子さんのインタビューが掲載されています。
その中にヨナさんに言及されている部分があります。

質問:キム・ヨナ選手は銀メダルでした。
回答:やはりミスしないというのは大きな強みですね。
ロシアでの五輪、五輪2大会連続の金の重圧がかかるなか、ショートもフリーもノーミスで揃えてくるのは本当に素晴らしいことです。
つなぎの点が7.75〜9.25と割れたのは、クロスを多く挟んで加速する部分などをジャッジによってどう評価したか、と考えられます。

つまり、現在も生きている、ということでしょう。

重要なことは「とどめるべきである」「望ましい」など、「〜でなければならない」という強制ではない、ということではないでしょうか。
また、さらに重要なことは「数値」を明記していないことです。
要は、個々のジャッジパネルに裁量権をゆだねている部分だ、と言うことです。
個々のジャッジパネルがTRに係わる「全ての要素」を勘案して毎回採点している、ということでしょう。
当然ですが、個々のつなぎの「質」も無視できない要素で、しかもそれを「高いスピードで」こなす事が出来る(スピードが高ければ高いほど、それだけ難しくなる)、という部分も評価しなければならない高い能力だからです

なので、特におかしな採点がなされているわけではなく、残る問題は「ファン心理」というところかなぁ・・・・。
ぶっちゃけ
・ヨナさんが好きな人:あー、そういうルールがあるんだ。まあいいんじゃね?MUSTじゃないし、高いスピードで実施しててすげーし。
・ヨナさんが嫌いな人:えー、少ない方が望ましいんだったら、下げてよ。納得できないよー。
ということかなぁ、というのがワタクシの正直な感想なんですよね。

>たまにのぞかせて頂きます。

お待ちしてます!


もう一人の通りすがり様

>本来妙な音楽のぶちぶち切り組み合わせは受け付けないほうですが、もうそんなんどうでもよくなりました。

むひひひひ、テクニカルのほうに目を向けてくれて俺は嬉しいぞ。
何しろさぁ、もう一人の通りすがり様の芸術面の話、俺難しすぎて全然わかんないんだもん。(笑)

田中さんは、かみさんとのスケート談義での呼び名は「デカ」です。彼も苦労人だぜ。

昨日はこちらは休日だってのに、早朝から午後3時までずっと会社で仕事しててさぁ、帰宅してからすぐ昼寝して夜8時すぎに起きたから俺も見たよ。みなさんの演技。
今のところ日本人3人娘の中では樋口さんが頭一つ抜けてるかなぁって感じ。
相変わらずの「どっかーん」って感じの滑りはいいわ。(←我ながら貧相な表現だぜ)

代表争いはどうなるかねー。宮原さんの復調具合で混戦になりそうだ。

gh様

山本草太さんは2015年4月頃に発売された「フィギュアスケートネクスト」でインタビューを受けて、こんなこと喋ってるんですよ。

「2月の全中から3Aを2本入れる構成にしたんですが、それに集中するために前後のステップを全部省いて、最初の2本を跳ぶまではアクセルのことだけ考えて滑っていました。その課題をクリア出来たので、来シーズンはつなぎのステップも濃くしていきたい。といいつつも3Aは完璧にしないといけないので、完璧に跳びつつトランジションにも気を回せるようにしたいです。」

こうやって、スケーターのみなさんは本当に一歩一歩ステップアップしていくんだなぁ、と当時読みながら思ったことをよく覚えてます。
希望を捨てないでマイペースで頑張って欲しいな。

525まゆ:2017/11/04(土) 14:12:52 ID:B0bL1ATQ0
gh様、こちらこそはじめまして。

先日は、早速ありがとうございました。突っこみっぱなしにしてしまい、すみません。
gh様は確か、いろいろな楽器を演奏する方で、音楽にお詳しい方ですよね?
こちらのサイトは、動画メインで楽しんでいるので、コメント欄やこちらのコーナーまではなかなか読めませんが、以前読んだ時に音楽の話をされていたような記憶があります。
個人的な質問なのですが、gh様がフィギュアスケートを見るきっかけは、音楽的な興味からでしょうか?
最初にはまったプログラムや選手など、答えられる範囲で結構ですので、お時間のある時にでも教えて下さい。
純粋に、何かしら楽器ができる人が羨ましくて、ウクレレならいけるかなと思って買ったのに、すっかりお蔵入りカビはえてるかも…ハハ。

526きれじろう:2017/11/04(土) 16:43:00 ID:7l17GE020
T・Usagi様

すいません。補足デス。

最近のやりとりでも「やっぱりかなり誤解されてんなぁ」というのが一つあって、それはどういうことかというと不満を述べるファンの方々は

・バッククロスとジャンプ、スピン以外はあんまり見ていない、つまりスケートで重要な「スケーティングスキル」を見ていないのでは無いか

ってことなんですよね。でないと「スカスカ」なんて言葉はそもそも出てこないからです。
以前も書いたんですけどバンクーバー五輪の女子フリー。
ヨナさんの動きのサンプル。

https://www.youtube.com/watch?v=IH7vsyqiVjk

バッククロス直後の2:40から。

クロスロール→LBOカウンター→スリーターン→3サルコウ

カウンターは進行方向と足を逆回転させるので、強いひねりが必要。
このケースでは最初は後ろ向き、左足のアウトエッジで進んでいる。
進行方向は直線ではなくて、左肩の方向に曲線を描いている。(つまり時計回り)
んで、突然進行方向とは「逆方向に」腰をひねって左足もくるっと回転。
回転して前向きになった後は、左足のアウトエッジで今度は左肩方向へ進む。(つまり反時計回り)
(つまり軌道はS字を描く形になる)
そして、スリーターン後のサルコウの構えは極めて短い。

こういう高等技術を彼女はあらゆるところでさりげなく使っているんですよね。
しかも、その間減速してるかって、しているようには見えないですし。

2013年世選のフリープログラムで見せたサーキュラーステップだって伸びやかで美しいものです。
こういったところで一生懸命クロスカットで減速を防いでいる、っていうんだったら分かるんですよ。ファンの不満について。
でもそうではないですよね。

これが、荒川さんがその著書で「彼女は難しいことを簡単にこなしてしまう」と書かれていたことの意味で、これは決して「荒川さんは体制側の人間だ!」などという妄想全開のトンチンカンな話ではないんですわ。
だからSSとTRが高くなる。
でも、クロスが多めなのは事実だから、ジャッジパネルの間でも割れることはありますよってことで。

527gh:2017/11/04(土) 20:57:04 ID:/4cXbBCQ0
きれじろう様

山本さんの「フィギュアスケートネクスト」掲載記事のご紹介ありがとうございます。
3Aを2本入れる構成にするため、コーチともよく話をされたうえで、彼にとって最も効果的な練習方法としたのでしょうかね。その課題クリアのあとに繋ぎのステップも疎かにせず取組むという目標もきちんと見据えていたのですね。
そういう課題や目的意識等を持った効果的な練習を重ねながら着実に
>スケーターのみなさんは本当に一歩一歩ステップアップしていくんだなぁ
そういうことですよね。


まゆ様

>フィギュアスケートを見るきっかけは、音楽的な興味からでしょうか?

フィギュアを観る一番のきっかけは元同僚の薦めからで、特に音楽的な興味からではなく、全くルール等も解らず呆然とバンクーバー辺りから時々観てはいました。本格的に観だしたのはソチ辺りからで、そのきっかけは、ルール等を解説された岡部さんのフィギュアスケート・ラボをJスポで視聴してからですね。

最初にはまったプログラム…ウーン、難しい。
強烈は印象を受けたのは、世界選手権2014のEXに招待された樋口さんの「チャルダッシュ」で、好きな古澤巌さんのバイオリン演奏であったことも要因ですね。樋口さんの演技中に音楽が途中で途切れましたが、最後まで無音のまま見事に演じていました。
こちらブログ様の動画では観られませんが、よかったらどうぞ、途中で無音になります。
https://www.youtube.com/watch?v=pkH0y0D1Xng

>純粋に、何かしら楽器ができる人が羨ましくて、ウクレレならいけるかなと思って買ったのに

ウクレレは何度か弾いた経験はあります。特殊なギターは除きますが、ギターは弦6本。ギターの第5フレットにカポタストをはめると、ギターの第4〜第1弦とウクレレのチューニングと全く同じになります。
YouTubeで「Jake Shimabukuro」で検索すると魅力的なウクレレ奏者にめぐりあえますし、「ウクレレ 弾き方」を検索すれば独学可能ですよ。ウクレレも奥深く素敵な楽器ですので諦めずに頑張ってくださいませ。

528観戦者:2017/11/04(土) 22:01:43 ID:EQPm8g6g0
皆様、こんばんは。
深いお話の最中に失礼します。

中国杯ライスト男子終わりました。
もう一人の通りすがり様、コリヤダさん優勝おめでとうございます!

田中選手も7位健闘頑張りました。
女子もすっごく楽しかったですね!

529T・Usagi:2017/11/04(土) 22:42:41 ID:4qiJFSOs0
きれじろう様

>・バッククロスとジャンプ、スピン以外はあんまり見ていない、つまりスケートで重要な「スケーティングスキル」を見ていないのでは無いか
見てないかどうかは断言できないと思います。私自身、この選手は「綺麗(スムーズ)な滑りね。」(一けりの伸び・深いエッジワーク等)「うう〜ん、後半バテてるね。」「姿勢が綺麗ね。」という風に観ています。 又、一例として羽生選手のジャンプ前のカウンタ-やイーブル(前後)のつなぎなどは難しいことと理解してます。

後、芸術性を兼ね備えたスポーツという視点で、「うんうん。この演技はこの曲を完璧に表している。」とか「見応えのある演技だわぁ〜。」と、素人ながらの楽しみ方があると思ってます。どこに重点を置くかは、ファン個人によって違うと思いますし、好みも十人十色だと。

そして、クロスが多いと作品として、どうかなぁ?と。
特にミスがあった時得点とのギャップを感じることも.....。
ジャッジでも意見が分かれるのですから観戦者によって感じ方が違うのは仕方のない事かな。と...。
フィギュアスケートは奥が深いということですね。

後、ルールの変更と練習環境や指導者の方針によっての技術の向上などから私も新旧時代の選手を比べるのは基本的にナンセンスだと思ってます。
PCSも2014に(微妙に)段階の評価が変わったみたいですね。?
2010年の10点(完全無欠)〜2014年9.0〜10.0(傑出している)になったとか???

いろいろとご労力をおかけしました。ありがとうございました。

誤字.脱字・乱文をお許しくださいね。

530T・Usagi:2017/11/04(土) 23:10:12 ID:4qiJFSOs0
すみません。 イーブル→イーグルです。
皆様、お邪魔いたしました。 GPS、楽しんでくださいね。

531gh:2017/11/04(土) 23:10:34 ID:/4cXbBCQ0
もう一人の通りすがり様

コリヤダさん、昨日の快挙に続き優勝おめでとうございます!!
ファイナルへのチケットは確定したのでは。
1位-3位で26ポイント獲得しており、残りは3戦
2位-2位の26ポイント獲得選手よりも上位にランクされるためね。


観戦者様
次はNHK杯で羽生さん、ファイナルチケット決めちゃいましょう!!
生観戦するしね。


まゆ様

(誤)強烈は印象を受けたのは
(正)強烈な印象を受けたのは

>最初にはまったプログラムや選手など

最初にはまったプログラムは、No.527のとおり挙げるのは難しいです。
あと記述もれしましたが、自分は特定の選手を応援しておらず、ジュニア〜シニアまで幅広く多くの選手を応援しているため、特にはまっているという意味での選手はおりません。
ゆえに雑談コーナーでは、特定選手を応援されている方とも気軽に会話可能です。

532まゆ:2017/11/04(土) 23:37:44 ID:f2aNveKA0
gh様、こんばんわ!
フィギュアスケートを見始めたのは、比較的最近だったのですね。確か、以前ステップの解析をしていたり、ジュニアの選手にも詳しそうだったので、ファン歴もそれなりにあるのかと思っていました。
ハマり方がすごいですね!
私は、伊藤みどりさんの頃から、オリンピックの時だけなんとなく見るようになり、ハマりだしたのはトリノシーズンからでしょうか。いまだ、ステップなどはよくわかっていません。
樋口さんのさいたまワールドのEXは、私もよく覚えています。その時初めて樋口さんの演技を見ましたが、音楽が突然止まっても動揺することなく最後まで滑り切ったのには感動しました。
「チャルダッシュ」と言えば、最近Youtubeで発見した世界大会で優勝した芸大生による口笛の「チャルダッシュ」も凄かったです!
ウクレレに興味を持ったのは、Jake Shimabukuroを聴いてからで、ライブにも行ったことあります。彼は明るいキャラでトークも楽しかったです。
いくつかの教室に体験レッスンを受けに行ったこともありますが、初級クラスと言いながらレベルが高くて、自宅でぼちぼち練習してみたりしたんですが、爪と皮膚が弱いのもあり長続きしませんでした…。体験レッスンを受けた時に、別の教室から聞こえてきた津軽三味線の音に感動して、そっちもいいなぁと思ったんですが、気軽に始めるには三味線は高いですし…。フラメンコギターの音色も好きです。
シーズンたけなわ、COCも終わったばかりなのに、個人的な興味から唐突に質問してしまい失礼しました。それにしても、今回の女子の試合は見応えがありましたね。男子は、これからゆっくり観たいと思います。

みなさま、お邪魔しました。

533きれじろう:2017/11/05(日) 00:08:11 ID:wGjxiZLw0
T・Usagi様

以下はご返信いただく必要はありません。
私のお伝えしたいことを書きたいだけですので。
もちろん、gh様や私のマニアックワールドに引き込みたいという思惑も少しありますけど。(笑)

>一例として羽生選手のジャンプ前のカウンタ-やイーグル(前後)のつなぎなどは難しいことと理解してます。

ここ2,3年ですよね。このような解説がテレビでなされるようになったのって。
それまでは、「メリハリがありますね」とか、何なんだよ、それ?それでも解説か?と言いたくなるようなのが多かったですから。
少なくとも2008-2009シーズンに積極加点方式に変わった時点から、今のような解説をテレビでやって欲しかった、というのが私の気持ち。
といっても、今更そんなことを言っても意味の無いことですけどね。
私、当時とあるスケート関係者に何度もお願いしました。「ルール周知をもっと考えてくれ」って。

>クロスが多いと作品として、どうかなぁ?と。

これ、私は全く逆です。実は私、バッククロスフェチなところがあります。
これは前述の通り、プリンスアイスワールドで荒川静香さんの「超高速・滑らか」バッククロスが私の目の前を猛烈なスピードで通りすぎてからなんですけどね。
本当にもの凄いインパクトでした。
この衝撃はテレビの画面を通して見ていたら、まず味わえないものです。
私はそのとき「現役よりすごい日本スケート連盟副会長って一体なんなんだ?」と真剣に思いました。
なので、多分、私にはバッククロスに対するプラスのバイアスがある。
そしてアンチヨナさんのファンにはバッククロスに対するマイナスのバイアスがある。

で、ここからが重要なんですが、少なくとも審判はジャッジセミナー等で意識を近づけていくという努力はしています。
具体的には師匠によると

・選手の模範演技を数百人のジャッジ達がグループごとに分かれて採点し、項目ごとに採点理由をディスカッションしており、ある項目での高めの採点結果を出したジャッジ、低めの採点結果を出したジャッジもそれぞれ、その点数を出した理由を述べ合いながら意識を近づけていく

ということを繰り返すそうです。
つまり、審判は「ルールに従って」採点している。
(当然ですがジャッジパネル個々の裁量権は認められています。だから9人居ます。それが無ければ9人も要りません)
一方、ファンはどちらかというとそれぞれの十人十色な中の自分の好みに合わせる傾向がある。
ここで既にボタンの掛け違い(=ルールに対する不満)が発生しているということだと私は考えています。

今後はネットで流布される尤もらしいデマにファンが騙されないようになればいいな、と思っています。

>技術の向上などから私も新旧時代の選手を比べるのは基本的にナンセンスだと思ってます。

お、私と気が合いますねぇ。
比較するのは勿論自由ですけど、時代の違いは考えて欲しいものです。

以上です。

今後も何か異論、反論があればどんどんおっしゃってください。

534T・Usagi:2017/11/05(日) 01:29:26 ID:jUob8P1g0
きれじろう様
個人のご意見、ご見解を否定するつもりはありません。ですが、書かないからといって全てを肯定していると思われません様にお願いいたします。
噛み合う事が難しいと判断することもあります。

誤解のないように.最後に私の思うことを書かせていただきます。
クロスが良いのだったら、ルールブックから省くか注意書を加えるべきだと私は思います。
後、基本的にナンセンスの件ですが、「ルールの変更と練習環境や指導者の方針によっての技術の向上」を理解した上での余談程度でしたら個人の自由だとも思ってます。
(異論・反論のつもりはありません。)

とにかく、眠いです。(笑)
オリンピックシーズンを楽しんでくださいね。

535きれじろう:2017/11/05(日) 02:23:09 ID:wGjxiZLw0
T・Usagi様

>書かないからといって全てを肯定していると思われません様にお願いいたします。

思い込みは全ての判断を誤らせます。私は明確に確認したことを判断根拠にします。
確認もしないで「同意してくれるだろう」などという甘い期待を私は持っていません。

>クロスが良いのだったら、ルールブックから省くか注意書を加えるべきだと私は思います。

ルールは一流選手の為だけに作られている訳ではありません。
チビッコからシニアまで全ての選手を対象に作られています。
チビッコからノービス、ジュニアに対しては「クロスカットは少なくした方が良い」というのは不適切ではありません。
先ほどヨナさんのステップの例で挙げたようなことはあり得ることだからです。

自分たちが分かりにくいからと言って、それを省くべきだというのは単純なファンの身勝手ではありませんか?
もう少し「第三者の目」で物事を見た方が良いように思います。

>「ルールの変更と練習環境や指導者の方針によっての技術の向上」を理解した上での余談程度でしたら個人の自由だとも思ってます。

これは同じですよん。

536きれじろう:2017/11/05(日) 02:29:15 ID:wGjxiZLw0
追記です。

>注意書を加えるべき

これはありですね。

537きれじろう:2017/11/05(日) 07:37:15 ID:wGjxiZLw0
追記の追記です。

「あり」とは書きましたが、過去よく有りがちでしたけど、「自分に都合の良い文言」を発見してネットで吹聴し、後は聞く耳を持たないような人種もかなり問題だと思いますよ。

538T・Usagi:2017/11/05(日) 08:43:42 ID:jUob8P1g0
え? PCSのことですか? 
知らなかったし、調べても分からなかったので、ご存知でしたら?と思い???を付けました。
かなり勉強されている方のサイトにまとめて下さってました。(特定の選手のファンのというのでなく、バッジテストなども詳しくまとめ、研究なさっている。)
PCSの件はいつかそのサイトの方に聞いてみたいと思ってます。
先走ってしまいましたね。申し訳けありませんでした。

後、ルールはル―ルですよね。それが私の基本です。
(古いものですし、現在は変更されたのかな。と思っていたので、びっくりしたのが正直な気持ちです。)
ご感想を否定している訳ではありませんよ。

539きれじろう:2017/11/05(日) 09:32:35 ID:wGjxiZLw0
T・Usagi様

対面コミュニケーションではなく言葉だけのやりとりなので誤解というのはありがちです。
別にいいんじゃない?
今後も異論反論があればいつでもどうぞ。

540cc:2017/11/06(月) 15:44:10 ID:BdvjVJ4g0
初めまして、皆様。いつも興味深く読ませていただいておりました。gpsも次回は日本開催という事で盛り上がってきましたね。中国杯の日本女子三人もよく頑張って、中でも樋口さんの快進の演技は目が離せません。

今回、またここで投稿させていただいたのはきれじりうさまの見解をぜひお伺いしたいと思い、お時間のある時で結構ですので、よろしくおねがいおいたします。

ジャッジの採点がおかしいと感じるのは、ファン心理がはいるからという事なので、一人の選手のみでこれはどうかと思う点を書かせていただきます。

それは今回の中国杯での本田真凛ちゃんのフリーの採点です。冒頭の3lz goe +2から-1までわれているんです。ちなみに一番高い2を出したのは、日本で-1は、ハンガリーでした。マイナスになる要素は無かった様に思うのですが、どうなんでしょうか。

あと、最後のジャンプで回転不足をとられた3fについては、他のジャッジは皆マイナス1、このj4の方は0、極めつけの理解不能だったのは、pcsのトランジションが極端に低い5になっていました。この低い点数は何が悪かったとj4の方が捉えられたのでしょうか?

このj4の方は、違うルールで採点しているのではという印象すら抱いてしまいます。勉強会を開いてルールを把握しているジャッジでさえもこれだけ違うのに、ファンが好みの心理だけでルールの難解さの不満を言っているとは、私は思いません。

ちなみに私は、真凛ちゃんは可愛いし日本人選手だから応援してますというライトファンです。

541きれじろう:2017/11/06(月) 20:06:45 ID:3ap2VQhk0
cc様

はじめまして。

まず宿題その1、冒頭の3Lzについて私の見解を記載します。

ジャンプのGOEのプラス項目とマイナス項目は以下の通りです。

●プラス項目
1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り
2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入 る.(SP におけるステップ/動作から直ちに行うジャンプでは独創的な,興味深い,オ リジナリティがあるもの)
3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い
8) 音楽構造に要素が合っている

●マイナス項目(SPのみで適用されるもの、コンビネーションで適用されるものは抜いています)
・転倒 -3
・1ジャンプの着氷が両足 -3
・1ジャンプの着氷でのステップ・アウト -2 to -3
・F/Lzでの不明確な踏み切りエッジ (記号無し) -1
・ 回転が足りない (記号無し) -1 
・スピード,高さ,距離,空中姿勢が拙劣 -1 to -2
・1ジャンプで両手がタッチ・ダウン  -2
・片手またはフリー・フットがタッチ・ダウン -1
・拙い着氷 (悪い姿勢/間違ったエッジ/引っか き等) -1 to -2
・拙劣な踏み切り -1 to -2
・長い構え -1 to -2

運用ルールでは
1、まずプラス項目を集計(2項目なら+1,4項目なら+2、6項目なら+3になります)
2、次にマイナス項目があればその点数を減点
3、最高点と最低点はカットして集計(今回の本田さんの3Lzでいえばcc様が問題にされている「-1」と「+2」がカットされます。)
となります。

それで、本田真凜さん該当のジャンプの離氷時と着氷時を合成したものを作ってみました。
こいつです↓

https://ux.getuploader.com/kirejirou/



「本田真凜さん中国杯3Lz.JPG」

結論は、この3Lzは「評価が割れやすい」ジャンプです。
右側が着氷時ですが、実は腰から下は着氷の瞬間ここまで回っていればURされることは稀ですが、上半身がほぼ真後ろに近いところです。
つまり、0や-1をつけたジャッジパネルは「回転が足りない」と判断した可能性が極めて高いです。

ではプラス項目はどうでしょう。下記は上記プラス項目のうち、確実に該当しないもの以外のポイントを列挙したものです。(昔から地道に情報発信をしておられる師匠が書かれたもの)

4) 高さおよび距離が十分… 見ての通りの事ですが、対選手比ではなく、カテゴリー毎の平均的なイメージよりも優れていると判断すれば採用される可能性が高い。 当然の事ながら男女はそれぞれカテゴリーも違うので平均イメージも違うのは当たり前。←ポテンシャル的側面。

5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方… 四肢を伸ばすのも上部に伸ばしたり、前に出したり工夫する選手が増えました。 独創的な出方もバリエーションに富んでます。出た直後に難しいターン・FS動作などを挟んでTRへの効果も狙っているケースがあります。

6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)… スピードを保ったままフローが生まれる着氷は、それだけでPCSにも好影響を及ぼしGoE高評価へ繋がります。 特に+Combo +SEQで出来ていると高い評価になりやすいと思ってます。

7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い… 見分けにくいかもしれませんが、そういったジャンプはリラックスしていて、全てが自然で、頑張っている感が感じられないぐらいスムーズです。 クワドなのにトリプルのように見える。とかね。 これも高難度ジャンプでは非常に難しいこと。

8) 音楽構造に要素が合っている… 解釈が難しいかもしれませんが、音楽のリズムとタイミングと合っていたり、音楽の曲調とジャンプの配置が合っている、跳び方や着氷が音楽のムードなどと合っている。 などで評価されていると思います。(サービス的かも)要は音楽と共に…です。

距離や高さを実際に計測できるわけではないので、よほど凄いものでないかぎり、若干のブレは出る物です。

・+2をつけた人=上記プラス項目のうち4つを採用、マイナスは無し
・+1をつけた人=上記プラス項目のうち4つを採用、回転が足りない(-1)を適用
・0の人=上記プラス項目のうち2〜3つを採用、回転が足りない(-1)を適用
-1の人=上記プラス項目のうち1つを採用、回転が足りない(-1)を適用

なおエッジエラーあるいは「!」でマイナスをつけた人は恐らく居ないと思われます。

残りの宿題はまた後で。

542きれじろう:2017/11/06(月) 20:31:56 ID:3ap2VQhk0
つづきです。

>最後のジャンプで回転不足をとられた3fについては、他のジャッジは皆マイナス1、このj4の方は0
>極めつけの理解不能だったのは、pcsのトランジションが極端に低い5になっていました。

これ、多分押し間違いですね。(笑)
最低点の5.00と最高点の8.25は上下カットされるので点数には反映されないですけど。

まずご理解いただきたいのは、4分の間にジャッジパネルはとんでもない業務量をこなします。
PCS5項目全てとTES全てのGOE評価を最終滑走者までぶっ続けで評価し続けます。
以下は最初の雑談コーナーでも記載したんですが、実際に審判をやっている方の文章です。

「ジャッジは、選手が1要素終えるごとに目に前のモニターと手控えに瞬時にガイドラインを参考に採点結果を記入し、尚且つどんなエラーか、どんなプラス要素があったかも併せて走り書きする。演技から目を離さずに。演技はどんどん先に進むため、手控えはお世辞にもきれいとは言えない」

「1要素についての評価を記入しつつ、5comの評価も併せて考えながらジャッジしなければならない。滑りの質は?、繋ぎはたくさんあるか?、プロジェクションがあるか?、プログラム構成、各要素の配置はバランスが良いか?、振り付けでそれらのプログラムを上手に表現し切ってるか?」

「ISUジャッジの手引きには、『観客の歓声に影響されない』という項目がある。“パフォーマンス”としては素晴らしくても、立ち止まってのポージングが多すぎたり、それによって片足滑走が少なかったりすれば、いくら踊りまくって会場を興奮のるつぼと化したとしても、評価は落ちる。」

「ジャッジにはとにかく時間的な余裕がない。瞬時の入力のために誤入力することもないとは言い切れないのが現状。ただ、ナショナルジャッジあるいは国際ジャッジクラスになると、全ての要素を瞬時に評価するスピード感と頭に入れる情報量がとても多いところは、さすがと感じる。」

それと、ファンの間であまり情報が行き渡っていない部分かもしれませんが、競技会終了後、審判は「ラウンドテーブルディスカッション」において議論を実施します。
そこで他の人と乖離した判断をしたジャッジパネルは根拠を説明しなければなりません。

また、きちんとコミュニケーションが出来ているコーチであれば、この情報は共有されますし、選手自身も審判に理由を聞けば丁寧に答えてくれる物です。
安藤さんが2010-2011シーズンに多くの審判にヒアリングした結果、ショートの曲目を変更して世界選手権で優勝したのを覚えている方も多いのではないでしょうか。

543きれじろう:2017/11/06(月) 21:54:24 ID:3ap2VQhk0
cc様

ご参考までに。
回転不足の判定方法を纏めた資料です。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/3

説明2015_2 回転不足ってどうやって判定してるの?.pdf

ショートケーキ1個分の差で認定されるかURされるかが決まります。
また、それはテクニカルパネルの組み合わせによって若干差が出ます。
それとジャッジパネルも上記に記載したように回転不足判定を実施する権限を持っています。

いずれにせよ、点数の上下カットは審判のヒューマンエラーを排除出来る何気によく考えられたルールだと私は考えています。

544cc:2017/11/07(火) 03:42:55 ID:zK7r7oxg0
きれじろう様、

すごく早くて丁寧なお返事をありがとうございます。とても、勉強になります。
しかし、すごく驚いたのがジャッジが個々に回転不足判定ができるということです。
なぜここに統一性がないのでしょうか? 私はそのためにテクニカルパネルがいるのだと思っていました。
きれじろう様の意見だと、回転不足と思ったジャンプの人は0もしくは、マイナスのGOEということですよね。

で、採用されたジャッジのスコアは2とマイナス1を省いて、0と1を出したジャッジの判定のみ。
ということは、ジャッジ達の間でも、回転不足と判断している人とそうでないと判断している人がいると
いうことになってしまいます。

これでは、ファンもますますジャッジに対して不信感を抱く原因になる様に思いますし、
回転不足にならない様に練習する選手達だって、混乱するばかりだと思います。特に今季は女子の回転不足が一層厳しく
取られているシーズンなので、それに寄って勝敗も左右されてきますよね。まだ無理だとは思いますが、せめて回転不足や
エッジエラーについては、AIでやってほしいものです。

あと、ジャッジの採点が走り書きで行われてるんですか? 今の時代に? これも、仰天です。せめて、予めマークシートに
得点要素、減点要素になるであろう項目を全部書き出した表を作り、そこに対してジャッジが是非をつけることにより、
個々のジャッジのトータルの計算もできるというプログラムぐらいは、簡単にできる様に思うんですがどうなんですかね?そうすることで、
極端な押し間違いのエラーなどというのも無くなる様に思います。

545cc:2017/11/07(火) 04:49:46 ID:zK7r7oxg0
きれじろう様、
なんども恐縮です
下記の部分について、私の見解を述べさせていただきます。

>いずれにせよ、点数の上下カットは審判のヒューマンエラーを排除出来る何気によく考えられたルールだと私は考えています。

私はこのルールがジャッジの押し間違いをカバーするものだとは、思えません。何故なら今回のジャッジの押しましがいが、5ではなく実際は8であったとすれば、
カットされた一番下の点数は、5ではなく7.25で点数自体も7.68ではなく7.78になるので、スコアが変わってきます。
過去いくつかの試合で本当に僅差で順位やメダルが変わってくるということは、何度かありましたがジャッジの押し間違いで勝敗が変わるということがあり得ることだと私は思います。

546Y.:2017/11/07(火) 11:03:46 ID:bLivJ29k0
UGTOP さん
ご返信ありがとうございます。ご投稿が48”どっちにしろ”にたいするものだと
いうことがことが分かりました。誤解してすみませんでした。

547きれじろう:2017/11/07(火) 20:23:50 ID:fFdK3Svg0
cc様

>なぜここに統一性がないのでしょうか? 私はそのためにテクニカルパネルがいるのだと思っていました。

これは想像ですが、3人の合議制であるテクニカルパネルが間違った場合の担保としてジャッジパネルにも権限を与えた、ということだと私は考えています。
実際、「これ、足りねぇだろ」というときにURがついていないときも稀ですが、あります。それは特定の選手に関係無く。
今回お題に挙げていただいた本田真凜さんの3Lzにしても、どちらかというとURされるケースのほうが多い、というのが私の率直な感想です。
但し、2方向からの撮影ではなく、1方向だけの撮影でしたので、根拠としてはやや弱いですけどね。

ちなみに私のアップローダー
https://ux.getuploader.com/kirejirou/
には「これ、どー考えても誤審だろ」というのもアップしてます。気が向いたらそれを見つけてダウンロードしてみてください。

>回転不足にならない様に練習する選手達だって、混乱するばかりだと思います。

あのですね、選手、関係者とファンの間で尤も意識の乖離が大きいのがこの部分だと私は考えています。
簡単に言えば回転不足もエッジエラーも「曖昧だからとられる。」なんですよ。
実際、トウピックが着氷した時点で1/4の基準にブレード、腰、上半身が達していた物でURが取られたものを私は見たことがありません。

要は「曖昧にならないように選手は努力をしている。」ということなんですよね。

>今季は女子の回転不足が一層厳しく取られているシーズンなので、

うーん・・・そうかなぁ・・・私には「例年通り」にしか見えないんですけど・・・何を元に判断されました?これ、興味深いです。教えていただけると嬉しいです。

>せめて回転不足やエッジエラーについては、AIでやってほしいものです。

これが可能になったら、実質手弁当代程度しか支給されない、ほぼボランティア(←田村明子さん著「氷上の光と影」参照)で、あの激務をこなしてる審判の皆さんもきっと泣いて喜びますよ。
全採点が終わった後は、全員ヘトヘトだそうですから。
でも、私は正直な話無理だと思ってます。とりあえず仕事柄、代案を考えないと気が済まない私も一応考えてみたんですけどね。

目的:回転不足判定およびエッジエラー判定用

1,全選手にセンサー取り付け
 1)エッジエラー判定用:靴本体とエッジの2カ所(エッジの傾きを判断する為)
 2)回転不足判定用:エッジの前後2カ所、おへそのあたりとその背後に1カ所づつ、胸のあたりとその後ろに1カ所づつ、計6カ所取り付け
2,リンク全体の位置座標を正確に特定出来る仕組み
3,センサーの相互位置関係を瞬時にセンサーからサーバーに送信する仕組み
4,サーバー側でリンク全体の位置座標とセンサーの位置関係を瞬時に正確に判断出来る仕組み
5,センサーから何から何まで全てが稼働率100%を保証出来るもの
6,センサーの耐用年数は長いことが必須要件

まず、1は選手が拒否するでしょうね。その他もいくらかかるかって、もはや想像も出来ない(笑)

そもそもノービス、ジュニア、シニアで収益がプラスになる興業なんて、ほんとにごくわずかです。
なので、今のシステムが精一杯、というところではないでしょうか。
規定には「システムが使用出来ない場合の採点手段」まで明記されてるぐらいですから。

>あと、ジャッジの採点が走り書きで行われてるんですか? 今の時代に? これも、仰天です。

採点の最終的な入力はタッチパネルによるものです。(キーボード入力ではなくタッチパネル方式としたのは、入力ミスの低減に役立ってるのではないか、と私は想像してます)
得点要素、減点要素になるであろう項目を全部書き出した表を作ると言っても、項目って膨大なものになりそうな気がします。時間が勝負の採点において「画面スクロール」は、まず現実味はないと私は考えてます。
それと、PCSは少なくとも演技が終了するまでは入力出来ないですよね。最終判断前の走り書きをいちいちキーボード入力、というのも現実味というところではどうでしょうね。むしろメモに手書きのほうが良いように思いますけど。
つまり、最終入力前にポイントは走り書きする必要はある、ということでしょう。

>私はこのルールがジャッジの押し間違いをカバーするものだとは、思えません。

私も勿論100%だとは思っていないんですよね。
しかし、重要なことは「具体的にどんな課題解決手段があるのか」というところだと私は思います。
我々ファンは理想を語るだけで別に困りませんが、現場は具体的な対処手段を構築、運用しなければならないからです。

現在の手段より「コストをかけずに」「確実に効果を上げることが出来るシステム」を具体的に考えてみる、というのも必要かなぁ、とは思っています。

ちなみに私の見解は「今の環境であれば今のがベスト」です。

・・・なんか良い仕組みあります?

548きれじろう:2017/11/07(火) 22:42:55 ID:fFdK3Svg0
cc様

ちなみにセンサーうんぬんは、あくまでAIを使った私の考える理想の形です。
いわば、これも理想論なわけで、例えば
・今のカメラ1台を対抗に2台おいたらどの程度ミスは軽減できるか
・天井に複数台置いたらどうなるか。但し、誰が天井に設置するの?ってのもありますけど。
など、色々手段はあるかもしれません。
そしてその前提として
・資金が潤沢とは言えないアマチュア組織である
・従って北米のスケートバブルを前提にしたシステム作りは得策ではない
があると私は考えてます。

549きれじろう:2017/11/07(火) 22:45:03 ID:fFdK3Svg0
訂正です。

誤:従って北米のスケートバブルを前提にしたシステム作りは得策ではない

正:従って北米のスケートバブル時代のような景気を前提にしたシステム作りは得策ではない

550cc:2017/11/08(水) 01:35:54 ID:K3q0cNc60
きれじろう様、

お返事ありがとうございます。

それで、
>簡単に言えば回転不足もエッジエラーも「曖昧だからとられる。」なんですよ。
この曖昧の基準がはっきりしていないからの様に思います。どこまでが、許されてというか。選手やコーチはこれがきっちりと認識されているのでしょうか。

私はこちらの(カナダ)放送を主として、見ているのですがトレーシーさん(羽生選手のクリケットのコーチ)とか、解説でスケカナの宇野選手の
フリップジャンプの時、私には回転不足の様に見えたけどって言ってたんですね。でも、実際のスコアには回転不足は取られていませんでした。
あー、取られてないわねって後で言っていたんですけど、実際人間の目で見ているもの自体がそれぞれの味方に寄って変わり
曖昧なんじゃなんですか?というのが私の感想です。

>何を元に判断されました?これ、興味深いです。

これもこちらの解説で言っていた様に思います。(段々と、厳しくなってきていると)
テレビでもその1/4の角度を図表で示して、説明していました。

>つまり、最終入力前にポイントは走り書きする必要はある、ということでしょう。

いいえ、ここを自動計算にできるのではないかと思うんですが、、。つまり、1項目の是非にチェックを入れた時点でその都度トータルも計算するプログラムです。私が言ったのはこの最終計算が自動でできるプログラムを作るということだったのですが。これだとエクセルの仕組みだけでもできそうな気がします。

551cc:2017/11/08(水) 02:03:20 ID:K3q0cNc60
↑すみません、訂正です。

味方 ー> 見方 でお願いします。

552きれじろう:2017/11/08(水) 06:09:50 ID:vAFtaWHc0
cc様

>この曖昧の基準がはっきりしていないからの様に思います。どこまでが、許されてというか。選手やコーチはこれがきっちりと認識されているのでしょうか。

散々画像分析して検証した結果は以下のようなパターンですね。

1)必ず認められるジャンプ:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「90度」に収まっていること

2)概ね認められるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「110度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「90度あたり」
  に収まっていること

3)URされる可能性が高まるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「130度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「110度あたり」

※競技会単体でのズレは極めて少ない。

こんな感じです。
私のアップローダーにサンプルは腐るほどありますけど、だいたいこんなもんですよ。
で、ISUの中でも厳しくしようという話はあるんですよ。確かに。
でも現状では厳しくしているようには見えないんですよね。

ただし、私もノービスからシニアまで全部の試合を観察したわけでも当然ないですから、あくまで私の知りうる範囲、という条件つきですけどね。

それと、国際大会の審判てキャリア15年以上のベテランで、テレビ解説やコーチとどちらがスキルレベルが上かと言ったら、どう考えても審判だと私は思ってます。
こちらでは荒川さんや織田さんが過去に足りていないのに足りていると断言してしまうなどのお手つき発言をしちゃっているし、私は逆にコーチやテレビ解説のほうがあまり信用出来ない、というのが率直な感想です。
また、テレビは移動カメラだったり、ズームとそうでないものや、画面のゆがみなどを考慮しないと、現場の目視という三次元映像に比べると正確性って落ちますしね。

逆に、少なくとも概ねの目安を認識していなければコーチは務まらないのではないでしょうか。
実際に審判とコミュニケーションを取る機会なんていくらでもあるんですから。

>1項目の是非にチェックを入れた時点でその都度トータルも計算するプログラムです。

あー、なるほど。あとはそれが何項目になるかですね。スクロールしなければならないほど多すぎると逆に審判の負荷が増えてしまうし何とも難しいところですね。

で、すいません・・・仕事の関係で多分11日にならないとご質問いただいても回答できないのでご了承ください。

553cc:2017/11/09(木) 02:46:32 ID:nZwjs45U0
きれじろう様、
お忙しい中、お返事ありがとうございます。お返事はお時間のある時で結構ですので、どうか私へのレスなどは気にしないでくださいね。

>テレビ解説やコーチとどちらがスキルレベルが上かと言ったら、どう考えても審判だと私は思ってます。

私はどちらが正しいのかと言う議論をしたいわけではなく、問題の本質はコーチや解説者がライブで見ていても、わからないまたは間違えてしまう様な判定の仕方にあると思います。
これでは視聴者やファンは、スポーツとして楽しめないです。だって、それに寄って勝敗も大きく変わってくるものなのに、
自分が見てる瞬間にその勝敗がわからなくて、ジャッジの採点を待ってようやくわかるなんて。

そして、それに対してファンが文句を言おうものなら、ファンは勉強が足りないからだとか
言われれば、今でこそ日本はスター選手がいるので、フィギュア人気はありますが、
果たして彼らの引退後はどうなっていくのか?

あなたがルールを普及させたいのであろうという意図はよくわかりますが、もう少しファンではなく判定の仕方に(ルール自体)に問題があるのではないかと言うところにも目をかけていただきたいです。
ルールや関係者の方々のご苦労をよく知らない私が、生意気にも意見をさせていただいてすみません。

554もう一人の通りすがり:2017/11/09(木) 06:39:48 ID:lj31Zces0
みなさま、こんばんは〜
ちょっと久しぶりのもう一人の通りすがりです。。
細かい話はよくわかっていませんが、心理的にcc様の553のご意見にはかなり共感できるものがあります。

と、ところで、ち、違う話してもいいかしら。。
話の腰を折りたくはないので、きれじろうさんの数日後のご回答の合間の「座興」ってことで。。。

男子も女子も接戦のものすごい中国杯が終わり、NHK杯まで秒読み状態ですが、いくつかの試合プロに加えてここ数日はまりまくっているのが競技プロはあんまり興味がないザギトワ選手のエキシです。
みなさんご覧になられました?
ザギトワ選手、試合のプロの演技はメドベちゃんや羽生君同様私にとっては「すごい」けど2回以上リピして観たくる演技ではありませんが、このエキシビションは強烈です。
動画を見始める前は、15歳の子にこんな格好させていいのか? と、お母さん目線で眉間にちょっとしわを寄せてしまいましたが、これがなんと、大人がやらせたつくりものって言うのではない、何んというか「本物」のすごい謎めいた世界。ショートやフリーのバレエ系では、まるでペタリと張り付いたように口を横にひいた笑顔で、最初から最後まで同じ顔をしているような印象でしたが、このエキシの方がザギトワは自然に演じているのではないかな、なんて思いました。
youtubeでちょろっとほかの動画も見てみると、彼女モダンジャズ・ヒップホップ系もすごくうまい。横で踊っている先生よりタイミングどりが速いぐらいで、非常にシャープなのですよ。
来シーズン以降、多分この手のジャンルの競技も手掛けたら鬼に金棒だなあ、と思いました。

もしまだご覧になっていなかったら、動画欄でちょっと覗いてみてくださいませ。

555きれじろう:2017/11/11(土) 09:05:04 ID:.L1MmcYg0
cc様

cc様の問いは、もう一人の通りすがりの言うとおり、ファンがフィギュアスケートをどう捉えれば楽しめるのか、あるいは楽しめないかということに対する重要な問いだと私は考えています。
楽しめている人も居るし、楽しめていない人も居る、その間に何があるのでしょうか。

>問題の本質はコーチや解説者がライブで見ていても、わからないまたは間違えてしまう様な判定の仕方にあると思います。

これは、どの採点競技でも多かれ少なかれ存在するものだと私は考えています。
例えば体操にしてもトップ選手の争いの場合見ている瞬間に勝敗が分かるか、といえば分かりません。
リオ五輪体操男子個人総合で内村さんが金メダルを獲得した後、公式会見で内村さんにこんな質問が出たのを覚えてますか?

「ミスター・ウチムラ、あなたは審判に好かれているから良い得点が取れると感じていますか?」

どこでも見る側に似たような発想はあるんですよね。

そもそも、フィギュアスケートにおいて誤審は競技会中どのくらい存在するでしょうか。
実際のところは殆ど無いとしか私には思えません。
ミスではないか、あるいは違和感を感じたときに考えるべき事は
1,その発生確率はどの程度なのか
2,ではその課題解決手段は何か
3,それは現状の予算の中で達成可能なのか
4,cc様が今回述べられたもの以外でも、感じた違和感がルールを理解していれば感じない違和感なのかそうでないものか
5,なぜそのようなルールになったのか

ルールが難しいのは問題の一つですが、このような視点を持って、憶測ではなく「きちんとルール解説をしているところ」を読んで勉強してみれば、それほど違和感を感じる事って無いように思います。
もう一方の問題は、これだけルールが浸透しないまま人気競技になってしまうと、その記載内容が正しいか否かを見分けることが難しいところではないでしょうか。

>もう少しファンではなく判定の仕方に(ルール自体)に問題があるのではないかと言うところにも目をかけていただきたいです。

ルール自体、完璧だと考えている人なんて、関係者含め、「存在していない」のではないでしょうか。
逆に今のルールに何も問題が無いなんて断定する人が居れば、その人こそ問題です。

私の過去、こちら以外のところでも、質問されれば答えてきましたし、自ら学びます。
根気よく学んでいけば、だいたい答えはあります。

問題はファンの「決めつけ」なんですね。

cc様のように質問していただければ、私も丁寧に説明することを意識します。勿論自分自身が理解できないことがもしあったら調べます。なので

>ルールや関係者の方々のご苦労をよく知らない私が、生意気にも意見をさせていただいてすみません。

今回のご意見をこういったところで書かれることは大切だと思いますよ。
そして重要なことは双方に「ディスカッションする姿勢」があればネットといえども荒れません。

>今でこそ日本はスター選手がいるので、フィギュア人気はありますが、果たして彼らの引退後はどうなっていくのか?

正直な話、「視聴者の誰もが分かる」競技を目指すなら、現在の「スケーティングスキルの技術力を競う」をやめるのが一番近道でしょう。
そうなったら、どのような競技になるのか、これをディスカッションしてみるのも面白いかもしれません。


もう一人の通りすがり様

やっと俺は戻ってきたぜぇ。

>もしまだご覧になっていなかったら、動画欄でちょっと覗いてみてくださいませ。

仕事に疲れた俺に癒やしをくれるんだろなぁ。見るぜ。

556きれじろう:2017/11/11(土) 09:28:34 ID:.L1MmcYg0
これ分かりにくい文章だな。

・もう一方の問題は、これだけルールが浸透しないまま人気競技になってしまうと、その記載内容が正しいか否かを見分けることが難しいところではないでしょうか。

以下に訂正します。

・もう一方の問題は、ネットに数多く書かれている、その記載内容が正しいか否かを見分けることが難しいところではないでしょうか。

557cc:2017/11/11(土) 15:32:25 ID:mactNX3s0
きれじろう様、

どうも、早速仕事を終えたばかりなのにお返事いただいてありがとうございました。

>どの採点競技でも多かれ少なかれ存在するものだと私は考えています。
これは、私もそう思いますよ。特にPCSはそれは避けられないものだと思います。

しかし、技術面の回転不足とエッジエラーについては、もう少し改善の余地があるのではないかと。
同じジャンプの判定なのにジャッジの中でも判断が割れる様な、採点についてどうかと思うのです。

後、もう一つこれはどうなのと前から気になってたものがあったんですけど、これを私がここで書くと100%荒れるだろうと思って絶対に書けなかったんですけど、いいですか?
また、浅田さんの方がとか引き会いに出して、出てくる方がいそうな気がしないのではないのですが、お言葉に甘えてかかせていただきます。

それは、キムヨナさんのソチの後半のルッツジャンプです。これは、私も見てて一瞬ひやっとしたジャンプなんですが、
これは回転不足じゃないのでしょうか?確か、イギリスの解説者もここであっやばいと言う様な、ため息のような声を出してましたし、
キムヨナの陣営だったスケート関係者の人も後で、あれは回転不足が見逃されていたねと言っていた様に思います。しかし、ジャッジの中にはGOEで3をつけてる人がいたんですね。
私も回転不足かどうかは、はっきりとはわかり兼ねますが、このジャンプはきれじろう様がここで書いておららた曖昧なジャンプではないでしょうか?

お時間のある時で結構ですので、お返事いただけると嬉しいです。

558cc:2017/11/11(土) 15:44:18 ID:mactNX3s0
>もう一方の問題は、ネットに数多く書かれている、その記載内容が正しいか否かを見分けることが難しいところではないでしょうか。

まあ、これはフィギュアに限らず故意か無意識かは別としてフェイクニュースと本質は同じで、現在のネット社会の社会問題でしょうね。

559cc:2017/11/11(土) 16:29:23 ID:mactNX3s0
何度も連投すみません。後、フィギュアに判定についてアピール(不服申し立て)制度が確立されていないのも問題の一つではないのかと思います。
他の競技は、判定の仕方がおかしいと思えば、監督や選手がアピールをしてもう一度判定をし直して貰えますよね。
体操の団体戦でもロンドンでしたか、判定の仕方にアピールして順位が変わってましたし、テニスやバレーボールなどでも、
ラインぎりぎりのところの判定では、不服がある場合は見直しを要求してビデオ判定でちゃんと皆が納得する様な判定を見せています。

しかし、フィギアの場合は韓国がソチでやってましたけど、それはコーチや選手が判定の不服に対してやったものではなく韓国民がスケ連を通して判定の見直しではなく、ジャッジの選び方についてアピールしていた様に思います。
あとはかなり昔にオーサーコーチがキムヨナさんのフリップのエッジエラーについて抗議していたと言うものでしょうか。これについては、私はネットで読んだだけでその後結果が翻ったのかどうかはよく知らないのですが。
私が知っている限りでは、これぐらいでその他はただただジャッジの判断を受け入れるだけと思います。

それでも、判断を下しているジャッジの意見が割れているのでは、このアピール制度にしてもできないですよね。まずそこから改善しないといけないのかなと思います。

560きれじろう:2017/11/11(土) 17:59:54 ID:.L1MmcYg0
cc様

>技術面の回転不足とエッジエラーについては、もう少し改善の余地があるのではないかと。
>同じジャンプの判定なのにジャッジの中でも判断が割れる様な、採点についてどうかと思うのです。

まず、ファンの間で以前ネットにおいてよく書かれていたこと。「公平でなければならない!」
この観点で見た場合、「回転が常に足りている人と足りない人で同じ点数は公平なのか?」という考え方も出来ます。
それと、「1/4の基準」に足りないジャンプが常態化するのは、実は危険なのです。特にダウングレード判定となる「1/2の基準」のタイミングで着氷した場合にように、氷面に前向きに着氷した場合に足を痛めてしまう可能性は飛躍的に高まるそうです。
着氷した瞬間、足に200kg以上の加重がかかるのですから。

つまり、現在のルールは正しいジャンプを跳んで、選手に長く活躍してほしいという意図もあるのです。

とはいえ、その判定方法についてcc様のようなご意見は以前、選手の側からも出たことがあります。
2014年の全日本選手権後、小塚さんが回転不足判定について
『(回転を)全部認めろとは言わないですけど、詳細に基準を決めるといったことがあってもいいのかなと。ジャッジやスペシャリストによって、判定が全然違ってくるようなことは考え直してもらえると・・・・・。』
と述べられたようです。

それはそれで良いのですが私のビジネス感覚に基づく考えを書くと、代案を示していただかないと説得力は感じないのです。
実際のところ、少なくとも一般企業では代案無き批判は唯の文句として扱われ、相手にされません。

まず、例えばトウ着氷の瞬間とブレード全体が着氷した瞬間のタイムラグは殆どありません。しかも、30×60メートルという広いリンクのあらゆる場所で選手はジャンプを実施します。
基本目視確認のテクニカルパネルやジャッジパネルに、わずかなタイムラグと広いロケーションの中で、その整合性を現状よりさらに引き上げる手段はどうするのか。

現実問題として、ルールに対して現在より「詳細な精度」を求めるとすれば、その詳細な精度を「確実に判別できる手段」が必要になります。
先に記載したように客で一杯になる競技会は極一部。つまり、投資できる額には自ずと限界があるわけで、そのような状況でどうやって実現するのか、全く代案がありません。

そして私には、そもそも現在の「基準」は「技術的な問題」という制約の中で決めているとしか判断出来ません。
制約がなければ「1/4の基準」「1/2の基準」なんて曖昧な言葉は使わずに、「90度」「180度」と明記しているでしょう。

要は、
1)基準はすでに決まっている
2)「基準決め」の問題ではなく「精度を如何に引き上げることが出来るか」という技術的な問題
であって、それに対して、コストがかからず、しかも確実に効果が見込める代案が無い限り、小塚さんの話が説得力を持つことは無いでしょう。

さらに言えば、小塚さんは
A,現在、個々の審判に「どの程度の角度差」があると認識しているのか
B,どの程度までそれが縮小できれば満足なのか
という「明確な現状分析」と「具体的な数値目標」が全く無いので、はっきり書いてしまうと論外です。
結局、「トウ着氷時点で体の向きが「90度」に収まっていること」という要件を満たしているジャンプであれば、それが認められないということはまずあり得ません。
要は「ギリギリだからURされます。しっかり跳べば認められるんですよ。」ということであって、小塚さんの「文句」はそれが出来ている選手からすれば「ふーん。それで?」で終わる話でしかないように思います。

これはエッジエラーでも同じ事です。

続く

561きれじろう:2017/11/11(土) 18:01:19 ID:.L1MmcYg0
>100%荒れるだろうと思って絶対に書けなかったんですけど、いいですか?

どんどん書いてしまいましょう。今必要なのはこれらの冷静なディスカッションであって、タブーなんてくそ食らえです。

>キムヨナさんのソチの後半のルッツジャンプです。これは回転不足じゃないのでしょうか?

デイヴィッドウィルソンさんが「二つ目のルッツは明らかに回り切ってなかった、ジャッジは見逃したけどね」と発言したジャンプですね。
私もソチのこの後半単独3Lz、詳細に確認しました。
まず、演技後のスロー再生映像をキャプチャーして合成したもの

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/1
ファイル名:合成1(トウ着氷).jpg

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/2
ファイル名:合成2(ブレード全体着氷).jpg

この映像は足元のズーム映像ですが、
1、有る程度高い位置から撮影されている
2、スロー映像なので、1コマごとの遷移が小さく、演技中の通常速度映像よりはるかに正確に判別できる
ので判断するには有用です。
次に、演技中の通常再生映像をキャプチャーしてジャンプのカメラとの位置関係を明確にしたものが以下。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/27
ファイル名:ヨナさんソチ五輪単独ルッツ(ジャンプとカメラの位置関係).jpg

結論は「ブレード全体が着氷した時点でほぼ90度の位置に収まっている」ので普通に認定されるジャンプです。
余程厳しいテクニカルパネルの組み合わせでなければURされることはありません。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/3
説明2015_2 回転不足ってどうやって判定してるの?.pdf

に一番最後にサンプルとして載せている、認定されている浅田さんの2011NHK 杯のショートプログラム、トリプルループより足りないようには、とてもじゃないですが見えません。
如何でしょうか?
このジャンプこそが、私が先に書いた「コーチやテレビ解説のほうがあまり信用出来ない、というのが率直な感想です。」の根拠の一つにしているものです。

GOEでいえば、ジャンプ前にチェンジエッジ→フロントクロス→チェンジエッジをやってその後早めにジャンプに入っているので、その分加点に有利に働いている筈です。

>フィギュアに判定についてアピール(不服申し立て)制度が確立されていないのも問題の一つではないのかと思います。

これは私自身は明確な結論はありません。ただ、おっしゃる通りあってもいいかなぁとは思っています。

>結果が翻ったのかどうかはよく知らないのですが。

結果は翻っていないですね。

562きれじろう:2017/11/11(土) 18:59:02 ID:.L1MmcYg0
あ、念のため。
もちろん、テクニカルパネルが間違っていて解説が正しかったというケースもあります。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/12
ファイル名:Yuzuru Hanyu 2015 GPF 4T+3T(4T離氷着氷).jpg

これは、通常はURされるのが普通ですね。

563cc:2017/11/12(日) 05:31:33 ID:.psxeJ0o0
>基本目視確認のテクニカルパネルやジャッジパネルに、わずかなタイムラグと広いロケーションの中で、その整合性を現状よりさらに引き上げる手段はどうするのか。

これ考えてみましたけど、まずテクニカルパネル(技術的判断)をするものとPCSを判断するものを分けて、それぞれが専属でより一層時間を書けて判断し、
ジャッジは走り書きではなく、先にも書きましたが当てはまるものだけにチェックを入れるだけ。そしてそれらの記録は全てデータベースに残し後から誰でもが閲覧できるものにする。
そうすれば、誰がどこをどう判断しているのか詳細でわかるし、ジャッジ達も時間的な余裕ができて判断しやすくなると思います。また、それらをちゃんと記録に残すことでジャッジの正当性も証明しやすくなるのではないでしょうか。

後もう一つこちらの解説と、日本の解説に顕著な違いがあるものについていいですか? それはタノジャンプについてです。こちらの解説では演技中に何度も繰り返して行われるタノジャンプについては、否定的(こちらでは演技の妨げになっていると見ている)でこれに寄って加点される今のルールにも否定的な意見を述べています。
しかし、日本の解説を見ているとタノによる加点は肯定的に捉えられて解説されています。今後このルールがどうなっていくのか、注目しています。そこでお聞きしたいのですが、オリンピック後に多分行われると思いますが、ルール改正についてはどの様な過程で行われるのでしょうか?
誰が提案してどの様に、議論してどの様に決まるのか。確かジャッジの国籍、名前を公開するとしたのは、国ごとの多数決でしたっけ? 後、このジャッジ達はどの様に任命されるのでしょうか?

564きれじろう:2017/11/12(日) 07:46:06 ID:ZrByBI1w0
cc様

あー、なるほど。

こんな感じになりますかね?
・テクニカルパネル3人体制を3人×2の6人体制にする
・ジャッジパネルはPCSのみの採点とする
・ジャッジパネルの画面インターフェースを大幅に変更して詳細項目を記載出来るようにする

課題があるとしたら、まずは要員確保が可能かというところでしょうか。
私が毎年生観戦する東京都選手権などの地方大会の場合、ジャッジパネルを9人も確保出来ず、5人構成となっています。
それをさらに分けることが現実的なのかどうかですね。ジャッジパネルがたった2人になってしまい、「多数の平均値」というコンセプトが崩壊してしまいます。

それと、PCS関係についてですが、IT業界に勤めている私が考えてしまうのが
・PCSの場合、TES関係と違い、演技を最初から最後まで見ないと最終判断が出来ないものが多く、結局「演技終了後に大量に記載していく」形になってしまう
・先に記載した審判さんの文章から考えると、項目数が恐ろしい数になる可能性がある
・従って、逆にその仕組み自体がミスを誘発する要因になる
・入力時間が延びる=現在ISUが求められている時短とは反対の結果になる可能性がある
なので、cc様の考えておられる変更案が有効に機能するかは私は何とも言えません。

タノに関しては、タノジャンプ自体が回転不足のリスクや回転軸が取りづらくなる等の弊害があり、通常の胸の前で両腕を締めるジャンプより難易度が高くなるので、技術力を競うという観点からしたら、加点があって然るべきだとは個人的には思っています。
ただ、日本の関係者の間でも意見は分かれてるみたいですよ。

ルール変更は毎年実施しますが、大きな変更は2年に1回です。オリンピック前に大きな変更はありません。
で、細かいところは規定類を読んで確認してみます。ちょっと時間がかかるかもしれません。

しかし、きちんと代案を考えておられるcc様が天使に見えますわ。今まで競技に対して不満を述べる人は文句ばっかりというのが多かったですから。

565cc:2017/11/12(日) 09:57:16 ID:.psxeJ0o0
きれじろう様、
>課題があるとしたら、まずは要員確保が可能かというところでしょうか。

これなんですけども、同じルールを使い同じ位置から見るカメラ一台に対してジャッジ9名プラス3名のテクニカルパネルがいるわけですよね。
それで平均値って意味あるのかなって思うんですよね。特にぎりぎりのジャンプやエッジエラーについて
は、平均値を見るって趣旨自体がおかしい様に思います。これは答えがイエスかノーでジャッジ全体としても統一性を見せて欲しいところです。
それが揉める原因になっている様に思えるんです。あっところで、あのエッジのアテンション!のマーク(減点なし)は、どの様に決めておられるのでしょうか?

>ジャッジパネルを9人も確保出来ず、5人構成となっています。
テクニカルパネルはいないんですか? その方達を数に入れたらもっと増えますよ。

タノジャンプについての考察は、私はそれぞれのお国の事情が入るのではないかと思って見ていますけどね。
周知の通りタノを加点に利用し出したのはロシアのコーチですが、ロシアはどのスポーツでもそうですけど、勝つことによって国からの手厚いサポートをつかみとることができます。
なのでなんとしても勝つということがプライオリティーになってきます。だから、見た目の美しさとか観客がどう感じるかということよりも、いかに勝つかというプログラムが構成されてきますよね。
対してカナダは、フィギュアの運営自体も自分達にかかっているので、かつての黄金時代の様な観客を増やしたいというのは、いつも根底にある様に思います。だから、見た目の美しさなども考慮して客が喜ぶ様なプログラムづくりという事も考えている様に思います。

日本もシステムは北米と似た様な感じだけれど、今や日本のフィギュア人気はかつてないほどのものなのでそういうことに左右されることはなく、ただ単にルールがそうだからーという事で
ルールに従って言っているだけなのかなと思います。 

完全に私の個人的な感想で、誰が悪いというわけではないですが。気分を害された方がいらっしゃったらすみません。

ほら、私天使なんかじゃないでしょ?こんな意地悪な見方できるんです。

566きれじろう:2017/11/12(日) 10:28:40 ID:ZrByBI1w0
cc様

>平均値を見るって趣旨自体がおかしい様に思います。

先ほど書いたように「物理的に精度を引き上げる手段」が無いとすれば、「統一性を見せて欲しい」その意味って何でしょうか?
揉める原因とおっしゃいますが、揉めてるのは殆どの場合ファンであって、特に私自身がそのようなファンの言動を見る限りは、審判が「統一見解」を提示したところで何が変わるの?というのが率直な感想です。
合議によって時間が延びるだけで言うほどのメリットがあるのか、というと疑問です。

>あのエッジのアテンション!のマーク(減点なし)は、どの様に決めておられるのでしょうか?

他と同じく同じく基本は目視、それで不明確であれば映像で確認です。

>テクニカルパネルはいないんですか? その方達を数に入れたらもっと増えますよ。

テクニカルパネルのほうが潤沢だという話は聞いたことがないですね。

>ほら、私天使なんかじゃないでしょ?こんな意地悪な見方できるんです。

意地悪であろうとなかろうと突き詰めて考える姿勢が大事だということではないでしょうか。
後はここを読む読者が双方の意見に対してどの程度賛同できるか、という話ですね。

567cc:2017/11/12(日) 11:26:41 ID:.psxeJ0o0
きれじろうさま、

>「物理的に精度を引き上げる手段」が無いとすれば、「統一性を見せて欲しい」

えー、ではあの回転不足のマークがついているときの判定が割れた場合はどうやってきめているんでしょうか? それも合議のないままに平均値で決めてるんでしょうか? 私はてっきりそれをテクニカルパネルが三人で話し合い最終判断を下しているとばかり思っていたんですが。しかし、回転不足に平均値も何もないですよね。足りているかいないかだけです。そこは多数決なんですか?

568cc:2017/11/12(日) 11:28:35 ID:.psxeJ0o0
きれじろうさま、

>「物理的に精度を引き上げる手段」が無いとすれば、「統一性を見せて欲しい」

えー、ではあの回転不足のマークがついているときの判定が割れた場合はどうやってきめているんでしょうか? それも合議のないままに平均値で決めてるんでしょうか? 私はてっきりそれをテクニカルパネルが三人で話し合い最終判断を下しているとばかり思っていたんですが。回転不足には平均値も何もないですよね。足りているかいないかだけです。そこは多数決なんですか?

569きれじろう:2017/11/12(日) 11:38:47 ID:ZrByBI1w0
あ、失礼。ジャッジパネルネタが多かったのでごっちゃになっちゃいました。

「e」も「!」もテクニカルパネルが3人の合議制で決めてます。

ジャッジパネルはテクニカルパネルが「e」も「!」をつけなくても

・F/Lzでの不明確な踏み切りエッジ (記号無し) -1

の権限を持っています。

570きれじろう:2017/11/12(日) 11:58:01 ID:ZrByBI1w0
あれ?もう一つ質問があるな。それも回答しましょう。

回転不足判定もテクニカルパネルが3人の合議制で決めてます。

エッジエラー判定と同様にこちらもジャッジパネルに

・ 回転が足りない (記号無し) -1 

の権限があります。

571きれじろう:2017/11/12(日) 15:38:10 ID:ZrByBI1w0
とりあえず、「特別規則および技術規程」にオリンピックでのジャッジパネル選出方法を見つけたので転記しておきます。
なんだか読んでいて面倒くさくなる。(笑)

規定 402 冬季オリンピック大会のジャッジ・パネル

1.冬季オリンピック大会のシングル&ペア・スケーティング、アイス・ダンス競技について

a) ジャッジ・パネルはセグメントごとに 9 名のジャッジから成ることとする。 各競技について 13 名のジャッジを抽選することとするが、それは当該競技における前年の世界選手権の結果に従い冬季オリンピック大会予選を通過したスケーターのいるメンバーからの抽選である(それ以上の変更はなし)。

b)選出されたジャッジは全員冬季オリンピック大会の現地に赴くが、そこでは各競技の各セグメントについて 9 名のジャッジ・パネルを揃えるために後の抽選すべてを下記の f) に述べた方法でレフェリーが行う。

c)上記の a)の手順を基にジャッジを抽選するメンバーの数が、どの競技であれ第 1 セグメントのジャッジ 9 名および第 2 セグメントの追加ジャッジ 4 名のジャッジ・パネルを揃えるに足りない場合は、冬季オリンピック大会にジャッジを派遣する権利を持つ追加メンバーを抽選するが、それはオリンピック大会予選結果に基づき各競技において予選を通過したスケーター/カップルのいる補欠メンバーからの抽選である。

d)上記の a)および c)の手順を基にジャッジを抽選するメンバーの数が、どの競技であれ第1 セグメントのジャッジ 9 名および第 2 セグメントの追加ジャッジ 4 名のジャッジ・パネルを揃えるに足りない場合は、冬季オリンピック大会にジャッジを派遣する権利を持つ追加メンバーを抽選するが、それは前年の世界選手権の各種目に出場したスケーター /カップルのいる残りの全メンバー(上記の a)および c)に基づく抽選に参加したメンバー以外)からの抽選である。

続く

572きれじろう:2017/11/12(日) 15:38:45 ID:ZrByBI1w0
e)冬季オリンピック大会前の欧州フィギュア・スケート選手権開始時に、任命済みのジャッジの数が、冬季オリンピック大会のどの競技であれ第 1 セグメントのジャッジ 9 名および第 2セグメントの追加ジャッジ 4 名のジャッジ・パネルを揃えるに足りない場合は、追加の抽選が必要となる可能性がある。前述のジャッジの人数不足は、上記の a)、c)および d)に基づく抽選によるもの、および/または上記の a)、c)および d)に基づくジャッジ抽選で選出されながらも結果的にはジャッジを任命できなかったメンバーや任命済みのジャッジを欧州フィギュア・スケート選手権開始前に取り消さなくてはならなかったメンバーによるものかもしれない。第 1 セグメントのジャッジ 9 名および第 2 セグメントの追加ジャッジ 4 名のジャッジ・パネルを揃えるために選出される各競技のジャッジは補欠メンバーの中からの抽選だが、それは冬季オリンピック大会について他の何らかの競技で選出されジャッジを任命しながらも 2番目の種目として当該競技の業務に就く意思のあるようなメンバーで、各競技にジャッジを伴う形でまだ代表を務めていないことが条件である。任命された当該ジャッジの主体性が求められるそうした追加抽選は、必要があれば冬季オリンピック大会前の欧州フィギュア・スケート選手権の期間中に行われる。

f)冬季オリンピック大会会場でレフェリーは各種目の各セグメントの滑走 45 分前に、当該種目について選出された全ジャッジの面前で、9 名のジャッジ・パネルを揃えるために公開の無作為抽選を行う。種目の第 1 セグメントについては、各種目のために選出された 13 名のジャッジの中から 9 名を抽選する。席順は、ジャッジが選出された順と同じである。種目の第 2 セグメントについては、第 1 セグメントで選出されていないジャッジ 4 名が第 2 セグメントの 9 名のジャッジ・パネルへと自動的に任命され、すでに第 1 セグメントで業務に就く他のジャッジは全員、9 名のジャッジ・パネルを揃えるための抽選に参加する。9 名のジャッジの席順については別途抽選を行う。

g)パネルを務めるジャッジが、セグメントの滑走が進行している時に業務対応できなくなる場合、そのジャッジの代わりを立てることはしない。

h)基本的な抽選は冬季オリンピック大会予選後に予選会場で行われる。上記 e)のとおり敗者復活戦の抽選は、必要な場合に冬季オリンピック大会前の欧州フィギュア・スケート選手権の会場で行われる。これらの抽選結果は ISU が ISU コミュニケーションにおいて発表する。

i)ジャッジ抽選で選出されたメンバーのスケーター/カップルが冬季オリンピック大会で誰も競技をしない場合、各メンバーの選出したジャッジがジャッジ・パネルにとどまる。

j)冬季オリンピック大会および左記大会のためのあらゆる ISU 予選について、ジャッジ・パネルは各競技の ISU レフェリーまたは ISU ジャッジの現行リストに載っているジャッジのみで構成されることとする。ジャッジの抽選に加わるメンバーは、抽選前に少なくとも 2 回 ISU 選手権/オリンピック大会予選で業務に就いたことのある、資格を持った各競技の ISU ジャッジのいるメンバーが対象となる。そうしたジャッジだけが冬季オリンピック大会での業務に就くことを推薦され得る。

2.抽選で選出されたメンバーによる、ジャッジおよび可能性のある補欠ジャッジの任命については、ISU 一般規則 規定 138 第 1 項 c)が適用となる。

573cc:2017/11/13(月) 10:02:13 ID:Evc/GJ8A0
わざわざ、お忙しい中お手数をおかけしまして申し訳ございませんでした。

しかし本当にめんどくさい文章ですねー。一言に要約すると、抽選だよって事でいいんですかね?

574きれじろう:2017/11/13(月) 19:52:51 ID:wh/rMqQA0
>しかし本当にめんどくさい文章ですねー。

いや、真剣にそう思うますわ。
本来であれば、私のほうでちゃんと文章の意味を理解して、そのうえで説明させていただくのが筋だと思うんだが、流石に面倒になった。(笑)
これが競技ルールに関することだったら、「気合い入れて理解するぜ」になるんだけど。すんません。このテーマはそうはならなかった。
発見したときの正直な感想。「なんだこりゃ?うぜぇ・・・」
オリンピック以外だとまた少し違うらしいんですけどね。みんな文章が面倒くさい。(笑)

>抽選だよって事でいいんですかね?

いいんじゃない?

575きれじろう:2017/11/13(月) 20:09:03 ID:wh/rMqQA0
みなさま

NHK杯期間中、なんだか占領状態にしてしまってすいませんでした。ほんとに。
メドベさんは相変わらず可憐でしたねぇ。たまらんち。

576きれじろう:2017/11/13(月) 20:29:32 ID:wh/rMqQA0
ああ、私の考える結論書いてねぇや。

・テクニカルパネルが3人の合議制によって下した判断が誤っていた場合のリスクヘッジとして、ジャッジパネルにも独自にマイナスをする権限がある。
・ジャッジパネルはそれぞれが他人に影響されることなく判断する
・ジャッジパネルの出した数値はその他のGOE評価要素と併せた平均値となるわけだが、トータルの点数でやや下げることになるため、テクニカルパネルが万一見落としても、若干点数が下がる
・判断精度自体はテクニカルパネルもジャッジパネルもそれほど顕著な違いは無い。(目視という3次元映像+サポートツールとしてのカメラ映像)
・これは現在の目視+カメラ映像という「性能要件」上の制約の中では妥当性がある(と私は考えてる)

というところです。以上でっす。

577もう一人の通りすがり:2017/11/14(火) 04:20:36 ID:4D26RHQM0
cc様、きれじろう様
平気です。心ゆくまでお話ししてくださいませ〜。
かきたいことがあるときにはおじゃまさせていただきますからおきになさらずやってください。

578cc:2017/11/14(火) 09:10:25 ID:8VXu8EMk0
本当に占領してしまってすいません。
テクニカルパネルが3人の合議制によって下した判断が誤っていた場合のリスクヘッジとして、ジャッジパネルにも独自にマイナスをする権限がある。
・ジャッジパネルはそれぞれが他人に影響されることなく判断する
・ジャッジパネルの出した数値はその他のGOE評価要素と併せた平均値となるわけだが、トータルの点数でやや下げることになるため、テクニカルパネルが万一見落としても、若干点数が下がる

このルールは私はどうも納得しませんでした。何の為にテクニカルパネルを置いているのか。彼らはその技術面だけを専門に見るわけですよね?それで、ジャッジパネルはPCSも含めて時間内に全てを見なくてはいけないわけで、
判断するのにも余裕がなくミステイクの確率で言えばジャッジパネルの方が多いじゃないでしょうか?
後、ジャッジパネルは他の項目との総合しての評価が出るわけで、実際にジャッジパネルはそれをカウントしているのかしていないかを見るのは非常に難解です。私はジャッジパネルの回転不足の判断は不要だと思います。
何故かといえば、これは見てるジャッジの見方によってバラバラだしそこだけ僅かながら点が下がるというのも変だと思います。
実際に記号がつくものはきっちりと大きな減点を取られるんですから、これはイエスかノーかで決めて欲しいと思います。

579cc:2017/11/14(火) 09:16:24 ID:8VXu8EMk0
後エッジエラーの方はどうなんでしょう? ジャッジの判断もスコアに反映される仕組みなんでしょうか?

580きれじろう:2017/11/15(水) 00:20:57 ID:UGfQ7pzA0
もう一人の通りすがり様、スケールでかいっす。

cc様、ワタクシとともに深くお詫びしつつ、継続しちゃいましょう。

cc様

>後エッジエラーの方はどうなんでしょう? ジャッジの判断もスコアに反映される仕組みなんでしょうか?

コメント569,570に書いた通りで反映されます。

>何故かといえば、これは見てるジャッジの見方によってバラバラだし

「判断するのにも余裕がなくミステイクの確率で言えばジャッジパネルの方が多いじゃないでしょうか?」ですが、
確かにジャッジパネルの入力間違いは時々ある。クソ忙しいのは事実ですが、cc様ご自身がその精度はどの程度検証されたんですか?って話になっちゃうんですよ。
しかし、テクニカルパネルの合議でもやっぱり時々見落としはあるんですよ。

例えば、今年のフィンランディアトロフィーのFS、ソツコワさんの冒頭の3Lz、認定ですが明らかにテクニカルパネルは見落としています。
しかし2本目の3Lzは足りていて、なおかつ認定されています。なのでGOEに差が出ています。

>後、ジャッジパネルは他の項目との総合しての評価が出るわけで、実際にジャッジパネルはそれをカウントしているのかしていないかを見るのは非常に難解です。

ファンにとって難解なのは確かなんですよねー。なのでcc様のお気持ちも分からんでもないんですよ。

>そこだけ僅かながら点が下がるというのも変だと思います。

ここをさらに突き詰めたいんですが、なぜ変なんですか?

>実際に記号がつくものはきっちりと大きな減点を取られるんですから、これはイエスかノーかで決めて欲しいと思います。

私も今より高い判断精度が実現すればcc様のご意見に賛成なんですよ。
もちろん選手も現在全員cc様のように思っているのであれば、その選択肢もありですけどね。

じゃあ、私自身がどう思ってるかというと、実はcc様の考えを全否定する気も無い。
しかし、現在の判断精度から考えると、現行のほうがベストかなぁ、というが正直なところ。
なぜかというと、もし私が選手の立場だったら「えー、あの人足りてなかったのに認定されてる!そのせいで0.2点差で負けちゃった!」になる可能性もあるから。

581観戦者:2017/11/15(水) 02:01:02 ID:mjAtaFLM0
皆様、こんばんは。

きれじろう様とCC様のお話を、ビックリしながら読んでいます。
深いですね。CC様もかなり競技に精通したかたなのですね。

どうぞ、継続して下さい興味深く読んでいます。

フィギュアスケートだけではなく、ジャッジの主観(明確な判定基準はあるにせよ)を拠り所とする競技ってたくさんあります。
ボクシングは多数決だし、柔道、剣道もそうかな。
剣道、主審副審で紅白の旗が割れるときがありますよね。
剣道こそビデオ判定したらって思いますけど、その不正確さも含めて競技なんでしょうね。

すいません、お邪魔しました。

582cc:2017/11/15(水) 05:26:56 ID:7bhuPouc0
>cc様ご自身がその精度はどの程度検証されたんですか?

検証はしていませんが、本田真凛ちゃんの3ルッツの判定一つを見ただけでも、判定が分かれていましたよね?

うーん、ではテクニカルパネルの判定にジャッジが不服があるときにのみ、そのジャッジが判定に対してアピールできるというのはどうですか?
そして多数決で最終決定をイエスかノーで決めて、ジャッジのスコア自体はそれに反映させない様にするとか。
本当は選手やコーチもアピールができるのがいいのですが、他の選手の判定に対して口出しするのは難しいですよね。しかし、自分の演技の判定に不服がある場合はアピールできるルールはあってもいいのではないかと思いますが。

>コメント569,570に書いた通りで反映されます。
すみません、ちゃんと読んでいなくって。

583cc:2017/11/15(水) 05:36:28 ID:7bhuPouc0
>ここをさらに突き詰めたいんですが、なぜ変なんですか?

変という書き方が変ですね。科学的(数学的)に公平でなないというべきなのでしょうか?
何故かというと、正統に判断された者は大きく減点されて、テクニカルパネルに見落とされた者は、
僅かな減点だけで済むという現象です。

584cc:2017/11/15(水) 05:41:48 ID:7bhuPouc0
度々恐れ入ります。
訂正: 正統 → 正当でお願いします。 我ながらこんなに書き間違いが多いのに、ジャッジの間違いを偉そうに指摘しようとは、お恥ずかしい限りです。😓

585cc:2017/11/15(水) 07:14:57 ID:7bhuPouc0
後、もう一つ質問いいですか。見逃しはあるとのことですが、では反対のエラーについてはどうなんでしょう?
回転不足でないのに、回転不足にされているとか? エッジエラーでないのに、エラーをつけてあるとかそういう判定は見たことありますか?

586きれじろう:2017/11/15(水) 21:32:50 ID:UGfQ7pzA0
観戦者様

>CC様もかなり競技に精通したかたなのですね。

いや、俺、CC様との議論は楽しくて仕方が無い。オタク心を猛烈に刺激してくれます。

>剣道こそビデオ判定したらって思いますけど、その不正確さも含めて競技なんでしょうね。

これは終わりのない永遠のテーマでしょうね。

CC様

>検証はしていませんが、本田真凛ちゃんの3ルッツの判定一つを見ただけでも、判定が分かれていましたよね?

まず、CC様のご不満に、「ああそうかぁ」と私も思うところはあります。
他の採点項目に埋もれて分かりづらいのは確かですね。
で、本田真凜さん中国杯3LzのGOEは 1 2 0 -1 1 0 1 1 1 。

判定が分かれた可能性があるのは、どちらかというとGOEのプラス項目だと私は考えています。
プラス項目の詳細はコメント541をご覧ください。これ、だいたい1から2ぐらいは分かれるのが珍しいことでもない。

一方で回転不足判定については、彼らの変態ぶりからしたら例えばスピンのトラベリングと同じくらい見分けることは可能だと私は考えています。

以前、旧雑談コーナーで書きましたけど、浅田真央さんの2013-2014シーズンの「フライングキャメルスピン」。
このシーズンはフリーで5番目に実施しているエレメンツです。
プロトコルには「5 FCSp4」と書かれています。

浅田さんの動画だったらyoutubeに沢山アップしているでしょうから、それぞれの動画を見比べて見てください。
まずはレベル獲得要素。(レベル獲得要素は今回のネタとは関係ないですけど、おまけ。)

①レベル獲得:フライングエントランス
②レベル獲得:キャメルアップワード(難しいポジション)
③レベル獲得:キャッチフットスピン(難しいポジション)
④レベル獲得:キャッチフットスピン中にチャンジエッジ ※

 ※ここでいうチェンジエッジはブレードの「左右」ではなく「前後」です。

んで合計4つの要素でレベル4です。

で、本題のGOE。

●オリンピック前のグランプリファイナルフリー
  GOE:1 1 1 2 2 1 1 2 2

●オリンピック
 GOE:1 1 1 1 1 0 0 0 1

●オリンピック後の世界選手権フリー
  GOE:1 2 2 2 2 2 2 1 2

オリンピックだけ妙に低い。
これ、理由は簡単です。
映像をそれぞれ見ていただければお分かりになると思いますが、オリンピックの時だけ所謂トラベリング(回転中、大きく移動してしまう状態)をしています。
なぜ下げられたかというと、GOEマイナス要素に『「姿勢が拙劣/ぎこちない、回転速度が遅い、軸の流れ」(-1 to -3)』というものがあるからです。
要はトラベリングがなければ、オリンピックは

  GOE:2 2 2 2 2 1 1 1 2

となっていたでしょう。

一方、スピンに比べるとジャンプはやや割れやすい傾向になるかなぁという感じがします。(さらに検証の必要あり)
それと、ジャンプやエッジエラーの場合、リンクの場所、進行方向によって判断しやすい、しにくいというのはあるそうです。
テクニカルパネルの見ている場所で分かりにくいケースも当然あり得るわけです。
ただ、プラス項目と違って、マイナス項目はやや具体的なので、判断はしやすいのではないでしょうか。

ちなみに、なぜ審判の人たちを変態と言い切ってしまうかというと、私がこの類いの検証を始めた頃から嫌と言うほど思い知らされてきてるから。
(彼らは実はカメラはあまり使いません。多くは目視だけで判断していて怪しいときだけ使います。)

・・・と自分の主張ばかりずらずら書いても仕方ないので、CC様のご意見について。

続く

587きれじろう:2017/11/15(水) 21:34:35 ID:UGfQ7pzA0
>テクニカルパネルの判定にジャッジが不服があるときにのみ、そのジャッジが判定に対してアピールできるというのはどうですか?
そして多数決で最終決定をイエスかノーで決めて、ジャッジのスコア自体はそれに反映させない様にするとか。

あー、なるほど。そっちのほうがファンには分かりやすいですね。

>科学的(数学的)に公平でなないというべきなのでしょうか?
何故かというと、正統に判断された者は大きく減点されて、テクニカルパネルに見落とされた者は、
僅かな減点だけで済むという現象です。

確かに理屈のうえでは全くその通りであります。(笑)
ここなんかも「判断精度の限界」という難しいテーマがあるからなぁ・・・。
まあ、でも確かにYESかNOか明確であったほうがファンに分かりやすいことは確かだなぁ。

>我ながらこんなに書き間違いが多いのに、ジャッジの間違いを偉そうに指摘しようとは、お恥ずかしい限りです。

私も人のこと言えない(笑)
いいんですよ。ファンの同士の茶飲み話だもん。

まあ、でもISUも悩んでると思いますよ。多分100年後でも悩んでいると思います。

>回転不足でないのに、回転不足にされているとか?

先に私はこう書きました。

1)必ず認められるジャンプ:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「90度」に収まっていること

2)概ね認められるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「110度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「90度あたり」
  に収まっていること

3)URされる可能性が高まるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「130度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「110度あたり」

このうち、1)でURをつけられたのは一度たりとも見たことがありません。
2)でURを取られるケースは稀にあります。例えばソチ五輪直後の世界選手権、浅田さんがSPで3AをURされましたよね。
私、最初点数を見たときびっくりしたんですよ。どう考えても3AがURされてるな、と思ったら案の定だった。
で、他の選手のDG判定なんかも、「これ、普段ならURだろ」というのが多かった。
つまりテクニカルパネルの組み合わせが異様に厳しいケースはあるんですよね。

>エッジエラーでないのに、エラーをつけてあるとかそういう判定は見たことありますか?

日本のファンの間ではよく見られたであろう、2013年世界選手権SPのキムヨナさんのフリップ。
この当時は私もエッジエラーの判定に対する理解がイマイチでしたが、師匠から教わり、さらに色々なエラーのパターンを分析して改めて観察してみると、「これでエラーはないんじゃない?」というのが正直なところ。
(当時は「!」は無し)

588きれじろう:2017/11/15(水) 23:30:39 ID:UGfQ7pzA0
一つ補足します。

私がCC様との会話の冒頭で「判断が割れやすい」と書いたのは大まかな3つのパターンのうちこれだけです。

3)URされる可能性が高まるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「130度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「110度あたり」

このケースか、あるいはこれより少し足りないケース。
なぜ割れるかというと、ルールに明確な角度を明記していないからです。
ではなぜ書けないかというと、それが「判断精度の限界」だからです。

それでも、ISUは選手には長く活躍して欲しいですから、正しいジャンプを跳んで欲しい意味で現在の判定方法にたどり着いています。
勿論、現在の形がベストか否かは判断の分かれるところだ、ということですね。

589cc:2017/11/16(木) 03:27:27 ID:KK4eLgtA0
>でもISUも悩んでると思いますよ。多分100年後でも悩んでいると思います。

私は遅かれ早かれ(多分10年以内ぐらい)には、AIに移行するだろうって思っていますけどね。
ここで私達が語り合ったのは、一体なんだったの?って言える日が早く来ることを願っています。
しかし、日本のフィギュアはその頃は、一体どうなっているんでしょう?そちらの方が私は気掛かりかも。
ファンが見向きもしなくなった時が来るのが、一番の問題だと思っていますから。

なので、私はファンが文句をルールやジャッジについて文句を言ってくれているうちは、それだけ見てくれている事だと思っているので結構な事だと思うんですね。
北米はねー、ファンが減ったと言ってもシングルだけでなくアイスダンスもペアもあるので、コンスタントにマイナーながらも人気はあると思います。
しかし日本の人気は、シングルのスター選手頼みで、私の個人的な意見ですがその大半の方達もスポーツとして面白いと思って見ている人達は少数なのではないかなーと思うんですが。
そして、私はファンにルールを勉強しなさいと促すよりも、ファンが見て面白いなと思える様にISU側が工夫して変えていかないといけないのかなと思うんですね。

>浅田さんがSPで3AをURされましたよね。
ん? フリーの時のですよね? ショートはGOE2出てましたからね。

この「!」と記号ありのeの違いは、どこで見分けるのでしょうか?

590cc:2017/11/16(木) 12:48:08 ID:KK4eLgtA0
>ん? フリーの時のですよね? ショートはGOE2出てましたからね。

すみません、また間違えてしまいました。ちゃんと見たらショートは一人のジャッジが-1と、後一人1をつけていた人がいたので(その他の人は2)、
GOEは2ではなく、1.86でした。そこで、私これも思うんですけどね上下のカットした後の平均ではなく、多数決で2が多い場合はそれをそのまま2でいいんじゃないかなと思うんですけど
どうですかね? それで2と1と0がそれぞれ3人ずつとかなった場合だけ、平均値とって1にする計算なんですけど、その方が個人的にはわかりやすいですし、ジャッジが故意に点数操作ができるという疑惑払拭にもなると思うんですが、どうですかね?

で、またこの年のジャッジの採点見てたら、あの当時疑問に思ったことがまた蘇ってきました。また荒れる可能性があるかと思いますが、その時は削除していただいて結構です。
フリーの女子のGOE何ですけども、この時は皆厳しめに回転不足もエラーも取られていましたよね。でもその中で、何もついていなくてGOE加点も総合で7.49と選手達全員の中でも一番多い加点をもらっていて、村上佳菜子ちゃんを差し置いて(彼女はかわいそうなくらい、回転不足取られていますね)。
9位になっているのが、韓国のパクソヨン選手です。このパクソヨンさんの演技は、トップ選手たちを差し置いてもそこまでGOEを貰える演技だったのでしょうか? それとも、彼女はいつも高いGOEを貰う演技をされているんでしょうか?

591きれじろう:2017/11/16(木) 20:42:27 ID:1zktyays0
>すみません、また間違えてしまいました。

あ、いや、間違えてないです。私が書き間違えました。私の趣旨はショートの3Aではなくフリーの3Aですね。

>日本の人気は、シングルのスター選手頼み

それは同意します。尤もこれは今に始まったことではなく、実際のところは昔から何も変わっていないと思っています。
昔から強豪選手が出れば人気が出る。居なければ人気は無い。そのサイクルでした。

>私はファンにルールを勉強しなさいと促すよりも、ファンが見て面白いなと思える様にISU側が工夫して変えていかないといけないのかなと思うんですね。

私は両方必要だと思っています。といっても、世間一般やネットでルールを知らなくても楽しめている人は別にルールを覚える必要はない。
今のルールを具体的にどのように工夫することで、どのように変わると考えていますか?

それと「AIに移行」というのは具体的にどんな手段、システムを想定されているのでしょうか?

ISUはルールについてかなりドラスティックな改革案を考えているようですけど。

>この「!」と記号ありのeの違いは、どこで見分けるのでしょうか?

主に助走から離氷前までのエッジの傾き具合で明確に反対側のエッジであれば「e」になります。曖昧であれば「!」ですね。

>あの当時疑問に思ったことがまた蘇ってきました。

これもっと具体的に書いてもらえませんか?GOEということであれば誰のどのエレメンツなのか。
それはパクソヨンさんのも含めてです。

>村上佳菜子ちゃんを差し置いて(彼女はかわいそうなくらい、回転不足取られていますね)。

村上さんは実際足りなかったから取られていました。

592cc:2017/11/17(金) 02:30:34 ID:li2BnElQ0
>AIに移行」というのは具体的にどんな手段、システムを想定されているのでしょうか?

3Dヒューマンモーションキャプチャーです。前にもこちらでも、少しは話題になりましたが、北米でもこれらの研究はかなり進んでいます。
この技術が世に普及するのも、そう遠くない話ではないと思っています。技術点(はじめは回転不足とエッジエラーぐらいになると思いますが)の方です。
PCSの方は感情表現などもあり、まだまだ難しいように思いますが。

>主に助走から離氷前までのエッジの傾き具合で明確に反対側のエッジであれば「e」になります。曖昧であれば「!」ですね。
すみません、このエラーが付いた場合、減点方法はどうなるのですか?

>これもっと具体的に書いてもらえませんか?
いやー、上位10人の選手の中で他の選手達はみんな回転不足やエッジエラーを取られているんですけど、コストナー選手と彼女だけは何も付いていないんですね。
コストナー選手は常にどの試合でもほとんど回転不足やエッジエラーは、付いていないですよね。パクソヨンさんもいつも、回転不足やエラーは取られない綺麗なジャンプを跳んでいる人なのかなと思っただけなんです。

593cc:2017/11/17(金) 02:52:15 ID:li2BnElQ0
>今のルールを具体的にどのように工夫することで、どのように変わると考えていますか?

ジャッジがどこをどの様に、採点しているのかをスコアを見て一目瞭然でわかるようにして欲しいです。
それにより、ジャッジへの不正疑惑や不満は減少するのではないでしょうか。まー、AIに変わればそんな問題は無くなりますけどね。

あと、採点に関わらないことだと前にもちらっと書きましたがシングルのアイスダンスをやるとか。それによって年齢でジャンプを跳べなくなって引退を余儀なくされる選手達でも、スケーティング技術や感情表現などを磨いて長く教義を続けられると思いますし、ファンにとっても好きな選手を競技で長く見ていられるし、ファンも長いスパンで定着してくれるのではないでしょうか。ISUにとっても悪い話ではないと思いますが。

594cc:2017/11/17(金) 02:53:54 ID:li2BnElQ0
訂正: 教義 → 競技

595cc:2017/11/17(金) 06:19:19 ID:li2BnElQ0
何度も恐れ入ります。一気に書けよって自分にツッコンでおるところでございますが、どうぞお許しを。

>これもっと具体的に書いてもらえませんか?

もう少し付け加えさせていただきますと、GOEの総合点が高いというのは演技全体の出来栄え点が高いと解釈していいんですよね?
で、この大会(フリー)で一番GOEの総合点が高かったがパクソヨンでしたので、技術面の出来栄えが一番良かったのはこの大会ではパクソヨンさんだったと解釈して良いんですか?
あと、私はGOEとPCSの関係はいまだによくわからないのですが、技術が優れていればPCSもそれに応じて上がるというのはどこかで聞いたような気がします。
それに対して、パクソヨンさんはこの大会ではGOEが最高得点だったのにも関わらす、PCSは意外と低いんですよねっていうか、パクさんのPCSは上位10人中10位です。
これには、違和感を覚えますがどうなっているのか教えていただきませんか?

596cc:2017/11/17(金) 08:12:26 ID:li2BnElQ0
何度も恐れ入ります。一気に書けよって自分にツッコンでおるところでございますが、どうぞお許しを。

>これもっと具体的に書いてもらえませんか?

もう少し付け加えさせていただきますと、GOEの総合点が高いというのは演技全体の出来栄え点が高いと解釈していいんですよね?
で、この大会(フリー)で一番GOEの総合点が高かったがパクソヨンでしたので、技術面の出来栄えが一番良かったのはこの大会ではパクソヨンさんだったと解釈して良いんですか?
あと、私はGOEとPCSの関係はいまだによくわからないのですが、技術が優れていればPCSもそれに応じて上がるというのはどこかで聞いたような気がします。
それに対して、パクソヨンさんはこの大会ではGOEが最高得点だったのにも関わらす、PCSは意外と低いんですよねっていうか、パクさんのPCSは上位10人中10位です。
これには、違和感を覚えますがどうなっているのか教えていただきませんか?

597gh:2017/11/17(金) 18:17:26 ID:pzerSGf.0
きれじろう様、久しぶりです。
cc様、はじめまして

お二人の会話の重要ポイントかと思われるパクソヨンさんのGOE総加点7.49で9位、村上さん、コストナーさんのお話からは、パクソヨンさんの件は多分、ワールド2014のFSでしょうかね。
http://www.isuresults.com/results/wc2014/wc2014_Ladies_FS_Scores.pdf

なぜGOEが高かったのか!
ソヨンさんは、FSSp3でGOEがマイナスになっている以外はノーミス。これがGOE加点のみを見れば1位になった要因かと。

ご質問ではありませんが、ここだけ少しコメント。
>上位10人の選手の中で他の選手達はみんな回転不足やエッジエラーを取られているんですけど、コストナー選手と彼女だけは何も付いていないんですね。

あくまでプロトコル上の推測も含め
○3本目のジャンプ3F+3Tは転倒
○4本目のジャンプ1Loは3Lo予定が抜けクリーンなジャンプでなかった
○5本目のジャンプ1Fは3F予定が抜けクリーンなジャンプでなかった
というふうに読み解けます。
ボックスには「コストナー選手と彼女だけは何も付いていない」ですが、コストナーさんには、テクニカルパネルが判定する抜けた結果のジャンプ要素が記載されており、また転倒によるディダクション-1も別途記載されています。
結果として、少なくとも○印のジャンプはミスでGOEもマイナスになっていますね。

お二人の会話が進行しづらいかと思い少しコメントさせていただきました。
ccさんのご質問等は、きれじろうさんから説明を受けてくださいませ。

598きれじろう:2017/11/17(金) 23:07:17 ID:TwL3t2ts0
CC様
gh様

ぐふふ、gh様も加わったか。面白くなるぞお。

>3Dヒューマンモーションキャプチャー

へぇ、これは面白い、ということで調べてみました。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/14/news009.html

「体操界に遅れて来た“IT革命”――採点の常識覆す、富士通の挑戦 」
留意しておく価値はありそうですね。
これだけでも審判は泣いて喜ぶかもしれない。(笑)

>このエラーが付いた場合、減点方法はどうなるのですか?

こうなります。

「e」の場合:基礎点から70%に減点(併せてURしてしまうと50%)、GOEで、-2〜-3
「!」の場合:減点無し、GOEで-1〜-2

>上位10人の選手の中で他の選手達はみんな回転不足やエッジエラーを取られているんですけど、コストナー選手と彼女だけは何も付いていないんですね。

概要はgh様に記載していただいたので、私は別の視点で。

コストナーさんはエッジの跳び分けを早く克服した人です。
2014世選で活躍した中でもベテランに入る世代は多かれ少なかれエッジエラーの克服に苦労しています。そこで早く対応出来た人とそうで無い人の差は当然出てきます。
このときの映像見てみましたけど、これだけきちんと回っていれば取られないのでは?

一方パクソヨンさんは若い世代で、2008-2009シーズンから本格的にエッジエラー判定が厳しくなりましたが、その対策として若い頃からきちんと練習できた世代、ということでしょう。
回転不足については、彼女のフリー、ぱぱっと見てみましたけど、こちらも流石にこれだけ回りきってたら取られないですね。
それと、このとき彼女は3+3は跳んでいません。つまり、リスクが3+3を跳ぶ選手より低かったとも言えます。

>技術が優れていればPCSもそれに応じて上がるというのはどこかで聞いたような気がします。

確かに上がります。
一方GOEは技術が優れていれば「成功する確率が上がる」と言った方がいいかもしれません。

また、目立たないからくりですが、このときのパクソヨンさんはスピンにしてもステップにしてもレベル4構成とはしていません。
レベルは、例えば難しいポジションや動きをやればレベルが上がっていく、というものですが、その難しい要素を減らして質の美しさで高いGOEを獲得していた、ということです。
つまり、GOEが高くても、スケーティングスキル自体はそれほど高いと判定されないのは当然といえば当然なんですよ。

要は戦い方の問題で
・高いレベル構成をめざし、GOEでも高い得点を得る
・高いレベル構成で、GOEもチャレンジしてみる
・レベル構成は無理をせず、GOEで高い得点を得る
という様々な選択肢がある、ということです。

599きれじろう:2017/11/17(金) 23:24:33 ID:TwL3t2ts0
>ジャッジがどこをどの様に、採点しているのかをスコアを見て一目瞭然でわかるようにして欲しいです。

ごめんなさい、具体的でないのでよくわからんです・・・。

GOEについては3Dヒューマンモーションキャプチャーがさらに進歩すれば可能かもしれませんが、現時点では「入力項目が増える」だけにように思うんですけど、どうなんでしょう?
PCSについてはさらにイメージがわかない・・・。

600gh:2017/11/18(土) 01:17:24 ID:0EV6hUYY0
>このエラーが付いた場合、減点方法はどうなるのですか?

参考までに現行ルール
------2017-18シーズン/ISUコミュニテイ2089号の8ページ-----
http://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm2089j.pdf

ジャンプ
1. 十分な回転:記号(<) および記号(<<) はエラーを示している。
【記号(<) が付いたジャンプの基礎値は,SOV 表のV 欄に記載】されている。
記号(<<) が付いたジャンプは1 回転少ない同じジャンプの価値尺度(SOV)により評価される。

2. F/Lz における正しい踏み切りエッジ:記号(e) および記号(!) はエラーを示している。
【記号(e) が付いたジャンプの基礎値は、SOV 表のV 欄に記載】されている。
記号(!) はそのジャンプの本来の基礎値をそのまま用いる。
【1 つのジャンプに記号(<) と記号(e) が同時に付いた場合には、そのジャンプの基礎値は、SOV 表のV1 欄に記載】されている。

※現行ルールでは、UR記号(<)またはエッジエラー記号(e)は、SOV 表のV欄に記載の基礎値、またUR記号(<)とエッジエラー(e)の重複はSOV 表のV1 欄に記載の基礎値となります。

601gh:2017/11/18(土) 01:29:38 ID:0EV6hUYY0
記載もれです。
なお9ページに
小さなエラー(記号 (!) )の場合には、基礎値は本来の基礎値のままでありGOEが引き下げられる。
とありますが、14ページのエラーに対するGOE 確定のためのガイドラインを参照してください。これと、きれじろうさんが先日ご説明された+GOE採点ガイドライン12ページも参照してください。

602gh:2017/11/18(土) 02:03:32 ID:0EV6hUYY0
ISUコミュニテイ2089号
ではなく
ISUコミュニケーション2089号
でした。表のフランス国際を観ており、慌ててコメントするとヤバイッスねと言い訳。
三原さんの2ndジャンプ惜しかったなぁ、でも彼女の演技は何度観ても飽きません。
得意のFSで挽回してください、ガンバ!!

603きれじろう:2017/11/18(土) 08:10:29 ID:tmWGpLSk0
技術力を競う、という性格上、「技術を見分ける」というのはやっぱりファンから見れば難しい、というのがつらいところ。

今まで、不正だと訴えていた人は、GOEでもエッジエラーや回転不足をジャッジパネルもやっていることをそもそも知らない人のほうが多いような感じがします。
ましてや上下カットも知らないとしか思えない、というご意見も今まで多々見てきました。
なので、「回転不足+エッジエラー」のみジャッジパネルから引きはがしても、それは「極一部」が分かりやすくなるだけで、全体から見れば大きな変革というにはつらいかな、と。

多くの採点競技で多人数の平均値という形が一般化しているのは、判断精度をリカバリーする手段として有効だからでしょう。

ある意味、個々のジャッジパネルがそれぞれにどのような採点をしているかは現在でも同じ。
ただし、項目はファンからしたら曖昧と映る。

ではその解決手段として3Dヒューマンモーションキャプチャー実用化(これもどこまでカバー出来るかはまだ未知数ですが)までの繋ぎとして何が出来るか。
例えばgh様にリンクしていただいたISUコミュニケーション2089の12ページから15ページにかけてGOEのプラス項目とマイナス項目一覧が載っていますが、これを全部入力項目としてタッチパネルでいちいち入力することが果たして現実的なのかどうか。

そもそも現在のシステムを何年かけて要件定義、検証実験をやったかは不明ですが、恐らく一通りのパターンは試して、そこで業務負荷とのバランス、コストとの兼ね合いから現在のシステムが出来上がっているでしょう。
なので、私が知りうる範囲以外の各々の「現在の基本形態」の採用理由があるはずです。

本当はこういうところで現役審判、システム開発者の方々とコミュニケーション出来れば、それが最も確実で有意義なディスカッションになるんでしょうけどね。

604cc:2017/11/18(土) 08:38:18 ID:yY4TWRvc0
ghさまはじめまして。ルールについて詳しいレスをありがとうございます。きれじろうさまと共によくルールをわかってらっしゃるのには、感心致します。
あともう一つ気になる点があるのですが、良いですか? 世界選手権やオリンピックの枠取りについて何ですけども、前年度の世界選手権の結果で決まるんですよね?
このルールはどうなっているんでしょうか? 3枠、2枠、1枠の決め方です。 今、フランス杯の真っ最中ですよね。
こんな、稚拙な質問は後回しで結構ですので、終わってからでも良いのでよろしくお願いいたします。


私がこの回転不足とエラーにこだわるのも、日本女子は一見ノーミスの演技をしてもこれでどうしてもスコアが下がってしまうことが多いですよね。
これを何とか克服しなければ、日本女子には厳しい時代になるだろうなと思うんです。これからの日本女子の課題かなと思います。まあ、関係者の方々はもうすでにそんなことは百も承知だとは思いますけどね。

僭越ですが、日本の解説もこういうところもきっちりと言っていく方がいいのじゃないかなと思いますけどね。
ファンも見ていて、ノーミスなのに何でこんなにスコアが低いんだろうとの思いがジャッジの不満へと繋がっていくのかもしれません。
そういうところは、こちらの解説者ははっきりしていますね。自国他国問わずその選手の短所、長所は率直にはっきりと言いますし、私はそういう部分においてはこちらの解説の方が聞いていて面白いなと思うんですけどね。

三原さん、ほんと惜しかったですね。抜群のスケーティングを武器に得意なフリーで頑張って何とか表彰台に乗って欲しいですけどね。

605きれじろう:2017/11/18(土) 08:59:24 ID:tmWGpLSk0
>僭越ですが、日本の解説もこういうところもきっちりと言っていく方がいいのじゃないかなと思いますけどね。

荒川静香さんが過去それをやって大変な目に遭っているんですよ。
2008のGPFだったかな?
浅田さんのジャンプを「回転不足」だと言っただけで、もうネットでメチャクチャに叩かれましたから。
演技後「でも攻めていました」とフォローを入れていたにもかかわらず。

恐らくテレビ局にもクレームは大量にあったと思われます。なのでテレビ局も及び腰かもしれないですね。

606cc:2017/11/18(土) 10:10:58 ID:yY4TWRvc0
あーすれ違いでしたね、きれじろうさま。
なるほどね。日本はそういうところはありますね。
私も以前こちらで「しらけた」と書いてえらい反感を買った事がありました。

その時は、しらけたってそんなきつい言葉なんだってちょっとびっくりしたんですが、ミッツさんが吉田沙保里さんが銀メダル取って泣いてた時に、白けたと言ってめちゃくちゃ叩かれてたのを見て、あー日本はそういう国だったんだと改めて思いました。

率直に感想を言うのと選手をリスペクトしていないのとは違うと思うのですが、日本は本音と建て前を上手く使い分けて人間関係を円滑に保つ社会文化があることをすっかり忘れていたようです。

しかし、恣意的なマスコミの偏向報道も酷いものがありますよね。浅田さんの2008ワールドの優勝した時にフジが転倒パネルを足の長さまでかえて立ててたり、アナウンサーがメダルを見て「以外とちいさいですね。」と言って見たりと明らかに10代の女の子に嫌がらせをしているとしか思えないものがありましたよね。そんなものを見ているファンが、過剰反応してしまうのも無理はないかなぁとはおもいます。

607gh:2017/11/18(土) 11:07:35 ID:0EV6hUYY0
cc様

>世界選手権やオリンピックの枠取りについて
>3枠、2枠、1枠の決め方です。

私から説明をするよりも、下記を参照する方が詳しいと思いますのでurlを貼っておきます。
世界フィギュアスケート選手権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
※特に「出場枠」のところをご覧になると宜しいかと。

2018年平昌オリンピックのフィギュアスケート競技
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AB%B6%E6%8A%80

608cc:2017/11/18(土) 12:37:13 ID:yY4TWRvc0
ghさま、

ありがとうございます。お手数おかけしました。

609きれじろう:2017/11/18(土) 21:34:23 ID:tmWGpLSk0
CC様

>私も以前こちらで「しらけた」と書いてえらい反感を買った事がありました。

ご愁傷様です。

>日本は本音と建て前を上手く使い分けて人間関係を円滑に保つ社会文化があることをすっかり忘れていたようです。

日本の歴史から形作られた「ムラ社会」の影響かなぁ、とも思ったりします。
別ブログでルールについて議論しているときに、「日本はすぐ感情的になるから辟易する。私は米国サイトでディスカッションしています」とおっしゃった方が居ました。
今はカナダ在住でしたっけ?やっぱり近隣とのつきあいも「ストレートにディスカッションする文化」なんですか?

あと、失礼しました。仕事前にぱぱっと書いたので、また間違えました。
荒川さんがメチャクチャに叩かれたのは2008年ではなく正確には2007年のグランプリファイナルでした。つまりフジテレビ転倒パネルの前なんです。

荒川さんの言葉を拾ってみました。

3A「トリプルアクセル!少し足をつきましたけれどもなんとか着氷しましたね」
3F+3T「少し、2回目のジャンプが回転足りなかったかもしれません」
3Lz「これも決まりましたけれども、踏切が本来アウトサイドの筈がインサイドで踏切ましたので減点対象になりますね」
SpSq4「一つ一つのポジションも綺麗ですし、あと安定してエッジに乗ることが出来ていますので、これはプラスがもらえる要素になります」
3Lo「トリプルループ、綺麗に決まりました」
3F+3Lo「これは綺麗に決まりましたね」
2A+2Lo+2Lo「ダブルアクセル、ダブルループ、ダブルループ、これも決まりました」
「これまで新しく変更したジャンプを不安無く決めてくることで、随分波に乗ってきていますね」

「今シーズン、初めてトリプルアクセルもしっかりと着氷して来ましたのでね、やはり不安要素がたくさんあったフリーにも係わらず、ここをなんとか全て決めてきたので、やはり今ほっとしてますね。」

「今日は本当に攻めてきましたね。トリプルアクセル、そして2回の3回転3回転。少し着氷が両足だったり足りなかったりしているところも見られたんですけれども、それでも挑戦してくる気持ちというのは強く持ち続けられたと思います」

その後も修造サンと、浅田さんが頑張ったことをたたえてます。

これがメチャクチャに叩かれる理由が私にはさっぱりわからん(笑)

これの半年後の転倒パネルは「これデリカシーねぇなぁ」とは思いましたけど、私的には最初転倒したのにその後立て直して優勝した!の過剰演出って感想だったんですよ。
なので人によって受け取り方は様々だなぁ、というのが当時思ったことです。

それよりも私がテレビに本当にムカついたのは経済評論家の森永拓郎氏が安藤さんに対して執拗に、「キムヨナが転倒して『やったぁ』って思った?」と執拗に迫ったことの方ですね。

で、私思うんですけど、2008-2009シーズンのルール改定の時にISU、日本スケ連がしっかりルールを説明してくれたらなぁ、と今でも思います。
とはいえ、プロではないアマチュア組織に対してそこまで求めるのも酷だ、というのも分かっているんですけどね。
この後はもうめちゃくちゃ。(笑)

感情が論理を超えてしまうと、もうどうにもならないです。

610焼き豚:2017/11/19(日) 00:54:55 ID:wRagMouw0
お久しぶりです!きれじろうさんやghさんがイキイキするようなマニアックな部門ですねー。
cc様はじめまして!
久しぶりにロムしましたが、白熱してますねー!ただ、世間一般のルールにたいしての不平不満
はcc様のような高難度のところにはない、、、。おおよそが感情論ですよ。「高すぎる!」「低
すぎる!」何を基準の根拠がない、、、。ただ単に自分の感性か、選手の好き嫌いがその殆どです。
まあ、これ書くのは少しリスキーですが、別のネットの質問場所で、去年のロステレの宇野くんの
ショート(ラベンダーで98点出たやつ)と全日本の町田くんのショート(やはりラベンダーで91点
のやつ)を比べて、「こんなに点数が出るのはおかしい!!」と主張しておられる方がおられまし
たねぇ。私じゃない別の人がジャンプの基礎点とスピンのレベルなどプロトコルを持ってきて丁寧に
説明されている方がおられましたけど、その理路整然とした話は全く聞かず「こうやって印象操作が
なされているのか?!」最後まで八百長扱いしてました、、、、汗
ネットで大きな声で八百長扱いする人々の大半って、こんな感じの人多いですよ、、、。
それこそ、真面目にルール勉強しようという気配すらない、、、、。微妙な回転不足の懐疑コメント
ならまだしも、明らかに回転が足りてるものですら「回転不足を見逃されてる!」と吹聴したりしますし、、
いやあ、あのジャンプが回転不足に見えるなら、そもそもご自身の回転不足の定義が間違っておられ
ますよ、、、と助言したいくらいですが、、、。(まあ聞かんでしょうが、、)
あ、きれじろうさんのお陰で転倒したジャンプの回転不足はほぼわかるようになりました。
ありがとうございます。
だからといって点数に疑問がないわけではない。舞ちゃんのpcs、なんであんなに低いの??
国別とJAPANオープンは70点代、、、それ以外は64点代とか、、、。テクニカルはあんまりかわらん
のに、、、。こういうのを見るとホームアドバンテージはあるんじゃないかと思う。点が高いの、
日本開催のものばかりだもの、、、泣
スケカナのポゴちゃんのpcsもちょい思った。50くらいじゃなかった??彼女、いい時は68から70
くらいなかったけ??あんなにさがるの初めて見た。これがロステレだったらここまで下がらなかった
んじゃないかと思うくらい。
あ、私のコメは適当に流してもいいので、ドンドン白熱してくださいよ!

611cc:2017/11/19(日) 02:49:33 ID:gzupgjMM0
>ストレートにディスカッションする文化なんですか?

ディスカッションというか、不満や不服がある場合はそれ(アピールや苦情)をちゃんと聞いてくれる制度が整っており、ちゃんと自分の意見が言えるというのはいいですね。
それはスーパーや銀行などのカスタマーサービスでもそうですし、市から決められた住民税などに対してもです。逆に何も言わなければ、それを認めたということになるので、私は少しでも自分が不当な扱いをされたと思った時はこう言った制度を利用して常に言うようにしてきました。
お店や銀行など専門に苦情を聞く部門が設けられているところでは、時には私はかなり感情的に苦情を言ったりしていますが、それでも相手もそう言う人に対処できる人がプロフェッショナルに対応してくれています。こちらのビジネスは、そう言った苦情を積極的に聞いて、改善できるところは改善していこうとしている様に思います。
そして、その部門でも拉致があかない場合は、それが、結局はお店や銀行などの発展繋がると考えているのでしょうね。問題があったものに対しては、すぐにポリシーも直して対処しているように思います。大手のお店で買い物した時には、必ずサーベイと言って、買い物した時客がどのように感じたかをアンケートで答えて貰えるように、オンラインアドレスとか直通の電話番号を載せています。
それに寄って、客がどの様なことを求めているのか、調査しているんですよね。客から積極的に意見を言ってもらえるように、アンケートに答えてくれた人には抽選でその店で買い物できるポイントを差し上げますという工夫をしたりして。

で、強引に話をスケートに戻して、そう言う姿勢ってやっぱこの国で育ったオーサーコーチにも通じるものがあるなって思いました。彼はジャッジたちに積極的に足を運んで、どのようなところを採点の際に見るのか、またそれと同様にファンの声も聞いて何を求めているのかを聞くようにしているとどこかのインタビューでおっしゃってたんですけど、
そう言う風にして勝つ戦略を立てていってたんだなーって。ただ、スケートの技術や表現を教えるだけがコーチの仕事じゃないんですよね。なんか彼が名コーチになるのも、わかる気がします。

>私思うんですけど、2008-2009シーズンのルール改定の時にISU、日本スケ連がしっかりルールを説明してくれたらなぁ

私はそれ以前に、ルール改定の時点で日本も積極的に意見が言えて提案をできるぐらいであったらなーと思いますけどね。
それを間接的であったとしても、このシーズン2008-2009にうまくやったのが韓国だったんではないんですか?と言う印象です。
あー、また荒れること書いちゃったかな。すみません。

612cc:2017/11/19(日) 02:55:05 ID:gzupgjMM0
きゃー、またやっちゃった。訂正です。

そして、その部門でも拉致があかない場合は、それが、結局はお店や銀行などの発展繋がると考えているのでしょうね。

(その部門でも拉致があかない場合は)、はとばして読んでください。消したつもりだったんですけど、残ってしまいました。

613きれじろう:2017/11/19(日) 06:31:18 ID:rvWG5Rcc0
お、焼き豚様じゃんか。

今回のcc様との話は面白かったわー。3Dヒューマンモーションキャプチャーなんて俺知らなかったからね。
良い情報教えてもらったわ。

>ただ単に自分の感性か、選手の好き嫌いがその殆どです。

俺もそう思うでよ。議論にならないもん。
「私は納得出来ない」って、じゃああなたの「判断基準はなんですか」と聞いてもまともな答えが返ってきたことは一度も無し。
「いや、あんたの感性になんで審判が合わせなきゃなんねーんだよ。どうせ応援する選手が替わったらあんたの基準も変わるんだろ?知るか。」
でしかないよな。
未だに荒川さんのことをブチブチ言ってる御仁が居るけど、全くルール理解してないしね。荒川さんも大変ですわ。

ちなみにスケカナのポゴリラヤさんて、あの痛ましい演技のやつ?
あれだけ流れがぶった切られたら下がるのは当然だし、仕方ないと思うぞ。
そもそもが調子もよろしくなかったみたいだし。

三原さんの場合だけど、テレビから正確な情報を読み取れるかはあまり期待できなくて、難しいと思うぞ。
現役審判の方も、テレビから判断するのは難しいとおっしゃってたし。
彼らが重要な情報としてるものの一つは滑走時の「音」らしいけど、そこまでになるとテレビじゃ判断は無理だよ。(←ここは俺もさっぱりわからん)
氷の質によっても変わってくるだろうし。ちなみに俺、「氷の質」って結構無視できない要素ではなかろうかと想像してるんだけどね。
それにさぁ、俺たちファンて、選手のホームとアウェイでの心理面の影響や、その心理面がスケーティングにどのように影響するかの情報なんて全く持ってないじゃん。
しかも、その情報を持っていたとしても、テレビでなんてそもそも見分けられる訳ないし。(現地でもわからんだろうけど)

なので、点数だけ見たってホームアドバンテージがあるかどうかなんてわからないと思うよ。

cc様

へー、面白い。日本の企業もそういう面はあるだろうけど、そちらに比べたら弱いと言ったら弱いのかな?
こちらの場合、「ディスカッション教育」を今まで重視してこなかったから仕方が無いのかも。

>それを間接的であったとしても、このシーズン2008-2009にうまくやったのが韓国だったんではないんですか?

このシーズンのルール改訂は、単純にコンパルソリー廃止によってソルトレーク五輪の頃からISUで問題視されていたもの+当初の新採点方式の欠陥に対処しただけなんですよね。実は。
それは何かというと
・スケーティングスキルの低下
・ジャンプの曖昧さ(回転不足とエッジエラー)
ですけど。
つまりジャンプ、スピン大会になりかけていたのを、スケーティングスキルをベースとした「質重視」に舵を切ったシーズンなんです。
日本のファンの多くは結局のところ「好きな選手目線」で考えていて、経緯、背景を知ろうという方々が圧倒的にすくないから「浅田真央が戦ってきたもの」なんて電波理論がまかり通ってしまうんですけど。

614cc:2017/11/19(日) 08:58:01 ID:gzupgjMM0
>日本のファンの多くは結局のところ「好きな選手目線」で考えていて

これは、どこでもそうじゃないですか?もっと言えばどこも自国ファースト。カナダでもソチの時には、アイスダンスで米露の談合があり(団体戦では、露に勝たせるかわりに、アイスダンスは米に勝たせる)2位になったとネットニュースでさわいでましたし。

カートは韓国の肩をもって、キムヨナさんが不当に低く採点されたと解説でも言いましたし、おまけにnew York times にコメントまで出してたぐらいです。ちなみに彼はその前年には韓国のアイスショーに招待されていて、ヨナさんに膝まづいて女王と崇めている様なポーズ写真を撮るなどしていました。

これらの事実を元に各個人がどう受け止めようと、それは本人達の自由ですから。そしてそのコメントを見たり聴いたりする人もどう受けとめるかは、本人の自由でそれを他人がどうのこうのというものではないと思います。

カナダのファンからは「なんであんた自国のアイスダンスの採点には何も言わないのよ。」とか彼がコメントを出すのはアイスショーの仕事を一緒にやってたからだろみたいなツッコミが入ったりしていました。

tslのお二人だって、顏出しでコメントをしているのに、堂々とジャッジの不正を匂わす様な事を言うような時もありましたよね。ジャッジ不正疑惑の陰謀説は別に日本に限った事ではないですよ。私はこちらでは解説の方々を見てると、もう少し発言の自由の方にプライオリティがある様に思います。

615焼き豚:2017/11/19(日) 09:04:19 ID:wRagMouw0
皆さん早起きねー。凄いわ!私フランス杯があったから起きてるけど、普通は寝てる
時間。ぷぷ( ^∀^)
きれじろうさん
ホームアドバンテージについては立証できないけど、否定もできないというのが正解
な部分かな?ていうかまだ目で見て判断できるテクニカルスコアならわかるけど、ジャッジ
のなかでも別れるpcsなんて正確性はだれも証明できないし、逆に不正も証明できない。
なので基本「高すぎる」「低すぎる」っていうファンの意見は基本自分の主観だし、根拠
ない感情論のものが多いけど、まあだからと言って全て納得できるかというとそうではないか
な?というのが正直な感想。
私の場合、「その演技にこの点数はおかしい!」とはあんまり思わない。つーか、そんなのわか
らんし笑
ただその選手がシーズン通して受けた評価を覚えていると、だいたいのpcsは想像できるし、
やはり一貫性はあるんだよね。
この選手がいい演技した時はだいたいこのくらい出てたなという前情報があって、同じ
くらいのクオリティの演技だと、だいたい同じくらいの数字出るし、「この選手がパンク
するとだいたいこのくらいさがる」っていうのもそんなにかわらない。
まあ構成が昨年度より大幅に変えてくる選手なんかはちょい初戦は予測できない部分もある
けど。
ポゴちゃんのフリーはたしかに乱れてたし、pcsが落ちるのは仕方ないんだけどあそこ
まで落ちるのって殆ど見たことないからびっくりした。20くらい落ちたよね?去年の
世界選手権のフリーもかなりだったけどあそこまで下がったかなあ、、、と思ったもんで。
とはいってもあそこまで崩れたら優勝はあり得ないし、オズモンドの優勝は変わらんかった
とはおもうから、別に騒ぎ立てるつもりもないけど。
逆にメドべのロステレのフリーについた10点にも少々疑問。転倒した演技に10点はどうの
ってメドべだけじゃないけど、個人的にはうーん、、、なんだよね。
今季からその辺厳しくなかったけ??と思ってたから特にね。ロステレじゃなかったら
どうだったんだろう??とすら少し思ったりする。
陰謀論者じゃない私ですら「えっ??!(´⊙ω⊙`)」っておもうんだから陰謀論者からしたら
こういうネタって格好の餌食に思えるのさ。
そのせいで痛くない腹も探られる部分もあるようなきがする。
あー今から洗濯物干してきますわぁ!!

616焼き豚:2017/11/19(日) 09:28:07 ID:wRagMouw0
あーcc様のいうことも分からなくはないんですけどね、私は自分の主観で楽しむ事と、
自分の主観を客観的に受け止められないことは別だと思ってるんですよ。
誰だって自分の好きな選手中心に楽しむものだし、その選手中心にものを見るのは
当たり前だと思うんですがね、主観が強すぎと「自分好き選手だけ可愛い」になって
しまって、その選手を上回る選手が憎いということと大概セットになってる場合が多い。
自分の応援している選手やその応援している選手を評価していないジャッジに異常はほどの
憎しみをぶつけるパターンがだいたいセットですよね。
各個人が内心のなかで収めるのなら別に個人の自由だけど、それがアンチサイトや捏造だなど、
世論を誘導するカタチでどうのこうのするのは、「個人の自由」だとは私は思わないですね。
顔や発言がはっきりしている立場からの人のものはそのままその発言が本人の自己責任になる
から少し違うとは思いますが、一番タチ悪いのはネットの匿名の不特定多数。ていうか実際は
不特定少数かも知れませんがね。(多数に擬態してるかも)
名誉毀損に当たるような悪質なものはたくさんあるし。まあ最近はまだそれを諌める声も
多いからマシかもしれませんが、、、

617きれじろう:2017/11/19(日) 10:06:56 ID:rvWG5Rcc0
cc様

あー、失礼。自国ファーストはその通り。
私の頭にあったのはネットのこういう会話できるところの話なんですよ。
つまり、「冷静に議論できる度合い」がどうかってことです。
私の根拠は「日本はすぐ感情的になるから辟易する。私は米国サイトでディスカッションしています」というものぐらいしか無い。

これってそっちではどんな感じなんですか?

焼き豚様

いや、俺好きで早起きしたんじゃないんだよなぁ。施設障害連絡で起こされちまった。今も継続対応中だよ。
昨日は仕事だったしさぁ・・・なんかブルーな気分だぜ。眠い。

>ホームアドバンテージについては立証できないけど、否定もできないというのが正解な部分かな?

うん。その通りだと思うよ。正確な判断に近づけるとしたら、それこそ電話帳くらい分厚いらしいジャッジのマニュアルを全部頭に入れて、試験に合格して、なおかつ自分で「現場」で見ない限りは判断なんて不可能だよね。

>転倒した演技に10点はどうのってメドべだけじゃないけど、個人的にはうーん、、、なんだよね。今季からその辺厳しくなかったけ??と思ってたから特にね。

厳しくなった文言はMUST要件でもないんだよね。後はジャッジミーティングを継続してどうなるかだろうね。

>各個人が内心のなかで収めるのなら別に個人の自由だけど、それがアンチサイトや捏造だなど、世論を誘導するカタチでどうのこうのするのは、「個人の自由」だとは私は思わないですね。

俺もそう思うね。

618きれじろう:2017/11/19(日) 10:33:48 ID:rvWG5Rcc0
あー、そうそう。cc様の記載していただいたこれ。

>スケートの技術や表現を教えるだけがコーチの仕事じゃないんですよね。なんか彼が名コーチになるのも、わかる気がします。

オーサーさんの言葉で印象に残っているのが「クッキーの抜き型ではいけない」という部分。
これってすごく深い言葉で、自分の型にはめて教えないという、リーダーとしてすごく重要な、私が常日頃気をつけていることを言ってるんですよね。
現状分析、情報分析の凄さといい、私の尊敬する人の一人です。

多分、この人はどこでも成功する人だと私は思ってます。

619cc:2017/11/19(日) 10:58:37 ID:gzupgjMM0
焼き豚様、初めまして。前からよくお名前は存じておりました。来年になるにかな?お子様が誕生なさるんですネ。おめでとう御座います🎉

きれじろうさま
こちらのフィギュア関係のblogですか?カナダ独自のものがあるのかどうかは、知らないです。私が読んでたコメントはcbcのフィギア欄に書き込まれていたものです。でも、そのコメント欄も盛り上がりを見せるのはオリンピックの時ぐらいです。

ソチの時は、Korea系と思われる方々のジャッジやロシアのソトニコワ選手への怒りに満ちたコメントであふれかえりコメント欄はその後すぐに封鎖されてしまいました。というオチなので、ご期待に添えずごめんなさい🙏

620gh:2017/11/19(日) 23:47:54 ID:0ky8AObg0
皆様こんばんは

神戸マラソンによる交通規制のため、仕方なく電車とポートライナーを乗り継ぎ久々に今日、神戸へ行きました。目的は、昨日は所用で行けなかった全兵庫フィギュアスケート選手権大会2日目の観戦です。今年2月に行けなかったリベンジか?お目当ては紀平さんです。また、スケアメを控えている坂本さんが出場されており超ラッキー!!

紀平さんは、冒頭の3Aと3連コンビネーションこそ転倒してしまいましたが、やはりジュニアでは諸々、抜群の違いをみせつけられました。
朝のスポーツ紙によれば、3Aは1本、また全日本ジュニアでも3Aを1本にするとありましたが、これはこれで十分。とにかく全日本ジュニアで6位以内に入り、全日本に出場して良い成績を収め、是非とも世界ジュニアに出場されますように。それと全日本の前にファイナルがありますが、こちらも頑張ってくださいませ、応援しています。

坂本さんは一部ミスがありましたが、スケーティングや要素のこなしは素晴らしく惚れ惚れします。
観覧席の外の通路でのこと。アップの後なのか、くつろいでいる様子なので、坂本さん!頑張ってね!と声掛け、彼女は「(ニコッと)有難うございます」と。
次はスケアメですねと言うと「ハイ、あさって出発します」と思わぬ返答を頂きました。ビックリしたワタクシは、(スケアメ)頑張ってくださいね、応援していますに、彼女は「どうも有難うございます」と、とても丁寧な口調で返され恐縮しちゃいました。

あそうそう地方大会なのかどうか、ジャッジの前にPCはなかったですね。ジャッジが何やらメモを取っているように見えました。また、(国際大会でも一応レフェリーはジャッジをしていますが)レフェリーをジャッジ1番と紹介されていました。キス&クライも演技後の得点発表もない大会でしたが、こういう大会を観戦するのも楽しいですね。

621きれじろう:2017/11/20(月) 20:10:11 ID:I.RLqnKA0
おお、gh様もすっかり地方大会オタになりましたねぇ。
プロトコル見てみましたけどシニア女子の出場者は6人だけだったんですねぇ。ジュニアは24人なのに。
シニア女子で3Lzと3F両方揃えたのは一位の坂本さんと二位の籠谷さんの2人だけ。坂本さんは3Lzに!がついちゃいましたね。残念!
ジュニアでも紀平さん含め上位3人だけ。

如何に3Lzと3Fが高難度かということが分かりますね。
テレビ常連の選手が如何にとんでもない存在かって分かりますね。

紀平さんは、私も3A跳ぶにしても1本で十分なような気がします。
ロシアのトップ見ていると、全ての質を極限まで高めてる感じがするので、高難度ジャンプに力を入れすぎるのではなく、スケーティングスキルを地道に引き上げて欲しいな。
スケーティングスキルがさらに引き上がれば、きっと高難度ジャンプももっと安定するだろうし。

しかしgh様もミーハーですねぇ。なんか私の合わせ鏡をみているようですわ。(笑)

>ジャッジの前にPCはなかったですね。

そういえば、東京選手権もなかったかな?あんまり覚えてないんですけど。
予算が潤沢ではないんでしょうねぇ。
当然キスクラは無かった。
ジャッジパネルも東京選手権と同じく5人ですねぇ。
地方大会はこれがデフォルトなのかな?

622gh:2017/11/20(月) 21:58:53 ID:vXBe6KJw0
きれじろう様

土日はお仕事で「都民体育大会フィギュアスケート競技会」に行けず残念でしたね。永井さんが3位、庄司さんが5位になっていましたよ。優勝された佐藤伊吹さん、東日本で3位、全日本への出場も決まっていますが、東京ブロックではホープのような存在でしょうかね、今年よくお名前を表の動画コメ欄で見かけます。
佐藤さんのリザルト【都民大会:TSS:158.96/東日本:TSS:151.07】

ご存知かと思いますが、永井さんは東日本で優勝(TSS:161.39)されており勿論、全日本への出場権を獲得されています、おめでとうございます。

>ロシアのトップ見ていると、全ての質を極限まで高めてる感じがするので、高難度ジャンプに力を入れすぎるのではなく、スケーティングスキルを地道に引き上げて欲しいな。

もう一人の通りすがりさんが観てほしいとコメントされていたザキトワさんの中国杯でのEXを例にするならば、EXなのにもかかわらず技術的にはスゲーことを、例えば3F前(ロッカー、カウンター、スリーターン←多分、見損じならゴメン)と3Lz前(バックワードのスパイラルからフリーレッグを着氷せず強烈なIN→OUTチェンジエッジ)入りでのタケノコは絶品だわ、もう呆れるばかりで口があんぐり。



まあ、あの衣装はどうでしょうかね。こうコメントすれば、もう一人さんからもコメントがあるかも。それと、ザギトワさん、ソツコワ嬢のファイナル進出おめでとうございます!!

623gh:2017/11/21(火) 22:28:39 ID:n9Db83Wk0
きれじろう様

-------------------------------------------
No.622で、ザギトワさんのEXを例に出しましたが、きれじろうさんのコメントを誤って引用していました。下記のコメントを引用するつもりでした。
>如何に3Lzと3Fが高難度かということが分かりますね。
に絡め、
>テレビ常連の選手が如何にとんでもない存在かって分かりますね。
の流れでコメントしようとしたつもりが…です。
-------------------------------------------
それにしても、2ndで3Loをクリーン付けられるのはザギトワさんの大きな武器で、ジャンプ構成の引出しも基礎点も増えます。ただ単に増えるのではなく、フランス国際のFSプロトコルを見ると加点が半端ないね。

FSでのTESに占めるジャンプ得点比率は高いのは皆様ご承知なわけですが、ザクット計算してみた結果、1.1倍なしでのVB(基礎点)はザギトワさん46.10に対し三原さん45.10、この差1.00は、3F*2本+3T*1本(14.90)―3F*1本+3T*2本(13.90)=1.00でした。

実際の後半演技の1.1倍カウントでは、ザギトワさん(50.71)―三原さん(48.25)=2.46もの差。3T〜3Lzでジャッジからオール3評価であればGOEは満点の2.10ですから、大きなアドバンテージのように感じられますね。


焼き豚様

お久しぶり、いつも心理的分析が上手く感心させられます。また、何よりもお元気そうで嬉しいですよ。
それから、もうファイナル進出は当り前と思っていましたので、忘れてすみません。
宇野さんのファイナル進出おめでとうございます。日本のシニア男子唯一のファイナル進出者になってしまいましたが、体調を整えられ素晴らしい演技を期待しつつ応援させて頂きますね。


もう一人の通りすがり様

ザギトワさんのEXを鑑賞しましたよ〜。コメントしたくてウズウズしておられるのでは?

624焼き豚:2017/11/22(水) 00:33:59 ID:cWgAxwiI0
皆さまこんばんは!
グランプリシリーズもついにあと一戦ですねー!しかし、日本で深夜放送とは、、泣
扱いに差がありすぎない???
cc様
誤字脱字の酷い文章でごめんなさい(>人<;)脳内補完、脳内補正で読んでください!
お願いします笑
そうです!来年生まれます!しかも五輪直後くらいが、予定日です。なので五輪で
興奮して破水しないように気をつけます笑
きれじろうさん、ghさん
ご機嫌よう。ghさんはすっかり地方大会のプロフェッショナルになりましたねー!
坂本花織ちゃん、目標の200点には届かなかったようで、でもすぐスケアメに出発
とかでハードスケジュールは若さゆえに乗り越えられるものかな?
しかし、2人のお話は女子ばっかですなーーーーー
他は観ないの????
あ、永井優香ちゃんってちょっと壇蜜さんに似てない??色気があるよねー!
羨ましい、、、、。
ちなみにかなーり前のネタの母性本能の件ですが、わたしはあんまり母性本能を
くすぐられるって経験ないなあ、、、母性本能が薄いってツッコミはなしでお願いね笑
あ、でも宇野くんの泣き顔にはゲキ萌えだわ!!_:(´ཀ`」 ∠):去年の全日本も、2016年の
世界選手権での泣き顔も鬼盛り萌えた、、、、
あんまり書くとヤバイやつだとおもわれるといけないから、このくらいで自重しますわ笑
密かにもうひとりの通りすがり様はグルノーブルに行ってたりしてとおもってみたりして、、。
あーグランプリファイルに行きたいけど、おっきなお腹して妊婦がフラフラ出歩くなと
家族から反対されていれから、お家観戦。まあ、その前にチケット取れないけど!笑

625もう一人の通りすがり:2017/11/22(水) 01:08:49 ID:Xt5jeTYE0
ghさん、焼き豚さん、ご無沙汰です!

いやいや、ザギちゃんの扱いには困ってしまいます。。。
へそ曲がり系の私としては、勝ち狙いプロは基本あんまり応援しない(応援しなくたって、勝つじゃん、みたいなのもある)んですが、あのエキシで強烈パンチ受けて、今回のショートのキスクラでの普通の少女の不安げな顔まで見てしまうと、ねえ。

かなり厳しい状況だけれど、ポゴリラヤがショートとフリー合わせて本領発揮する姿も観たいし、ザギちゃん以前に「メドベ以上では」の期待の星だったツルちゃんの復活した姿もうれしいし、くどいけどソツコワさまにも活躍してほしいし。
日本の女子シングル2枠も納得できないけれど、現状でロシア3枠って言うのも少なすぎ。

ところで、ここ最近雑談コーナーに書きたくてうずうずしていたのは、実はザギトワのこと以上に、ロシアのドーピング問題、なのですよ。。。
この問題をはっきりさせないといけないのは当然なんだけど、ロシアオリンピック不参加、とかになってしまったらこんなに国内熾烈に争ってきたロシア女子がかわいそうすぎないか?
何度も何度もチャンスを逃して今度こそ最後のチャンスかも?のヴォロノフ、こんなことでオリンピックなしで納得いくか? と。
すごく心配。。。

あと、三原さんの動画欄のコメントを見ていると、彼女が無垢な少女っぽ過ぎて大人っぽくないからいかんとか、それで評価がいまひとつとか書いてあるけど、ほんとにそういうことで点が伸びていないの??
個人的には素敵な演技だと思っているし、大人っぽさとか言ったら、ツルシンちゃんだってあまり大人っぽいわけではない。これまでのきれじろうさんの説明を読んできていて、ジャッジってそういうことをスコアに反映させているわけではない、ということだったよね。。

626観戦者:2017/11/22(水) 04:02:37 ID:rYVHO0R20
皆様、こんばんは。

話のながれにそぐわないグダ語りをお許しください。
gh様、胃薬の必要はなかった悲すぃいNHK杯でした…
私ってN杯はすごい確率で当たるんですよ。
今年3日、去年2日、一昨年2日。
アイクリ会員販売のほうじゃ無いですよ。
すごいでしょ。
2014年以来、羽生選手のファンとしては良い思い出しかない国内戦なのに、信じられない怪我でとても残念。
コーチ不在で手綱を締める人の不在がかえすがえすも痛かったですね。
まったく気の毒だけど起きちゃったことはもう仕方ない。
何が残念って、彼の演技を国内でスケートを習う子供や若手に見せてあげたかった。
今期はいずれいったんこの辺りで調子が落ちる時だったのかも。
診断書通りの怪我なら、心配はしていません。
滑り込んだプログラムで本当に良かった。

ゆづる選手の事とは別に、今年のN杯は、他に見どころ満載のほんとうに見応え十分の楽しい大会でした。
アイスダンスなどのペア競技の6練は、マウンチングの場だと再確認。怖いです。
今年印象に残ったのは、ロシア女子のツルスカヤ?素晴らしく美しい選手でした。
メドベデワは、怪我を抱えていますが絶えず足が細かく動いていて、あの複雑な繋ぎが高得点の源なのでしょうか。
通りすがり様のお話でも触れられた、ドーピング。
メドベデワも厳しい監視下に置かれていると、フィギュアの記事で読みました。
女王も見えない何かと戦っているのかも知れません。
結論は12月でしたっけ。
ロシアが万一出場しなかったら、それは悲劇としか言いようがない。

CC様、カナダにお住まいなのですね。
私、モントリオールになかよしが住んでます。
すっごく頼りになる子なんです。
美しい街ですよね。
意外に東洋人の方が多くいらっしゃるな、という印象を受けました。
地球って、どんどん距離が縮んでるんですね。

焼き豚様
お元気そうでなによりです。
宇野くんのファイル進出おめでとうございます。
名古屋の地で、ヤグプルのように盛り上がるゆづる選手との競技が見たかったなあ。
男子のチケット、取れなかったけれど(笑)
こうなると、宇野くん必然的に笑顔でversusネイサンかしら。
興奮して赤ちゃんがびっくりしないようになさってくださいね!

もうひとりの通りすがり様
アイスダンスの魅力に、圧倒されました。
テッサの人間離れした美しい完璧なボディをまじかで見てきました。
スコットの魅力も大きいですね。

きれじろう様
三原選手のお話ついでにひとつお伺いしても良いでしょうか。
ナショナルチャンプはPCSが下がらないと聞いたことがあります。
そういうことはあるのでしょうか。

ロシアの凄い子たちは技術点も高く、少し勝ち方が違うかも知れません。
カナダ女王のオズモンドに、宮原選手以外の日本選手が勝てないのはそういう理由があるのでしょうか。
私はケイトリンが大大好きですが、フランス杯では見た目三原選手の方がスケートが上手いと感じました。
ケイトリン、ひどい怪我をしているようですし調子が悪かったのは、確かですね。
もちろん、技術が備わってこそのスコアに間違いはないと思うのですが…
ある程度スケートを見ていると難しいことはわからなくてもこのクラスの選手には、だいたいこの位とかって、なんとなく格付けはあると思うんです。

そういう点は、剣道にとても似ていると思います。
剣道も、立ち居振る舞い含めた剣士の格が接戦を制するポイントなので。

627もう一人の通りすがり:2017/11/22(水) 08:28:18 ID:Xt5jeTYE0
ああ、観戦者さまもご無沙汰です。
羽生君の怪我、欠場、ほんとに残念でしたね。
でも試合に出ていたら、当然グランプリファイナルもあり、その後すぐに全日本。過酷なスケジュールでもあります。もし神様がいるのなら、これは羽生君にじっくり体調を整えさせてあげたいというお計らいだったのかもしれません。
テッサを間近にご覧になりましたか。。うらやましいです。彼女は非常に筋肉質ですよね。瞬発力ある激しい動きができてのびやかな動きもできる。で、いわゆるジャズ、ヒップホップ、ラテン系が得意な選手にありがちな「女王様は私よ」にならず、どこか究極のかわいらしさがあって、本当に魅力的です。演技が始まる前、パソコン画面にあのパチパチお目めの顔がアップになると「さあ、始まるわよ、」といつも呼びかけられるような誘い込まれるような気になります。生で見るとどんな感じなんだろう。。。想像してみただけでワクワク胸が高まります。ときどきわざと、スコットだけに注目して動画を見ることがあります。どうしてもテッサに目が行ってしまうので、そうでもしないとスコットを気をつけて見れない。でも、スコットもテッサとはまた違う魅力ある動きをしていて非常に面白い。ピアノの左手、主旋律の伴奏ではなく立派な独立したメロディも奏でつつ、両手でハーモニーを作りだしている、みたいな感じですかね。パパシゼ組は、フリーではかなり超越した独自の世界を構築していますが、ショートのラテン系ではうまくなればなるほどテサモエのマネのように私には見えてしまいます。他のチームでもですが。そのぐらい、キレのいいジャンルだとテサモエ良すぎるんでしょうね。ショート、「天国の階段」を間に挟み、ちょっと意表をつく組み合わせの音楽。。。フリー、最初に見たときは、「ああまたロクサーヌか・・」とあまり面白く思わなかったのですが、さすが彼ら、ものにしてきましたね。かっこいいです。ふと思ったんですが、パパシゼがタンゴをやったらどうなるんでしょうね。テサモエは花があるのがテッサで、スコットが少し陰に回っている感がありますが、対するシゼロンは絶対的に彼が先導していそう。タンゴの名プロは女性が圧倒的なアクの強さを見せて男性がちょっと振り回されるイメージなので、パパシゼには合わないかもしれませんね。
ツルスカヤ選手もご覧になったのですね。これまたうらやましい…。あれだけ高くて飛距離があると、回転速度「遅い!!」ですよね。速く回る必要がない。。ディレイドジャンプ、とか言われているようですが、飛び上がってからぐワット回るって・・・体が小さかったら飛び上がってから‘グワンなんて回れないんじゃないでしょうかね。彼女、背中・腰がすごく柔らかくてとても深くしなるのも魅力。で、とても音楽的。ちょっと顔色が青白いので、私個人的にはジュニアのころのような赤い衣装の方がよかったと思っています。
「ナショナルチャンプは…」のジンクス(?)、わたしはそういう説があるって知りませんでしたが、かなり説得力のある話ですね。これもつい飛びつきたくなるガセネタなのかもしれませんが、正直今回フリーでツルシンちゃんとケイトリンが三原さんのスコアより高いのは私にとっても意外でした。

628cc:2017/11/22(水) 14:37:34 ID:1YxtMpK60
皆まさ、こんばんは〜!

もう一人の通りすがり様、

>正直今回フリーでツルシンちゃんとケイトリンが三原さんのスコアより高いのは私にとっても意外でした。

私も同じところ反応していました。特にケイトリンがあれだけ、お尻べったんとこけていて、その前にも2Aのコンビネーションで乱れてたのに、
interpretation of music では、ノーミス・ノーエラーで滑った上位3人を抜いて一位何ですけど。
いまだによくわからないんですが、このPCS。 きれじろう様、これはどの様に解釈すればいいのでしょうか、お願いします。

629cc:2017/11/22(水) 14:46:48 ID:1YxtMpK60
訂正: interpretation of music -> Interpretation of the Music

観戦者様、

はじめまして、そうですね。こちらは東洋人では特に中国人とインド人がたくさん住んでいます。私はCANADAではなく
CHAINDIA と勝手に呼んでいます。

630もう一人の通りすがり:2017/11/22(水) 19:02:32 ID:Xt5jeTYE0
ccさま、こんにちは!
納得いかないことを理解しようと追求する姿勢、すてきです。
とてもお詳しいですね。

さて、またまた話が飛んでしまって申し訳ないんですが、今回のフランス杯、うっかりお気に入りのペアのフリーを見忘れていました。
とても素敵だったので、もし気が向いたら是非皆さん見てみてください!
http://www.fgsk8.com/archives/post-68166.html

631gh:2017/11/22(水) 19:36:15 ID:/ey7IpXQ0
焼き豚様

地方大会は2回だけの観戦なので、まだまだヒヨッ子ですよ。
ホント、坂本さんはハードスケジュールなのに元気ですよね。

>しかし、2人のお話は女子ばっかですなーーーーー他は観ないの????

そうかな?(笑)
でも、先に羽生さんや宇野さんの4CC/ワールドの感想等もコメントしたのだがね。そのあと、女子のワールドの感想をコメントしようと思った矢先に真央さんの引退発表があってショック状態になったのよ。
GPSは男女とも全て録画しており、一応1回は観ているのですが、そうそう最近では山本草太さんのことも話題になっていたし、彼の西日本選手権の動画も観たのですが…。
山本草太さんの西日本選手権2017/FSの動画です、urlを貼っておきますね。徐々に快復されているようにも感じられ、とても嬉しくウルウルしました。
https://www.youtube.com/watch?v=Hr3L1L6jGTM


もう一人の通りすがり様

お久しぶりです、ザギトワさんの件は終了ね。へそ曲がり系ならブラケットさんだな(笑)。
いやはやロシア女子は強い、JrGPFの女子は5人、SrGPFの女子は3人確定しているし、ツルスカヤさんも進出の可能性はあるね。
試合を観戦している時は、ビッグな試合に出場するまで大変な努力を重ねた選手達なので公平に応援しているつもりですが、やはり日本ファーストで応援していることは否めないですね。結果は勿論大事ですが、スコアに関係なく後日リピしたくなる素晴らしい演技も期待しています。

>日本の女子シングル2枠も納得できないけれど、現状でロシア3枠って言うのも少なすぎ。

勢力的にはそうなのですが、まあルール上で決まったことなので。
ファイナルへの大挙進出でガマンしてくださいませ。それにしても日本は寂しいね。

ロシアのドーピング問題は、観戦者さんも若干触れられていますが、12月に何かしらの決定が出るのでしょうね。その決定内容やロシアの対応等にもよりますが、フィギュアに類が及ぶことのないように願うばかり。あと三原さんの件は、掲示板の最下部記載のルールに抵触する恐れもあるので一応、再確認の必要性を感じませんということでご理解くださいませ。


観戦者様

N杯よく当たりますね、当たる人には当たるのかな?クジ運の悪い私はダメ。
羽生さんの信じられない怪我で、とても観戦者さんにお声掛けできませんでした。国際試合での選手とコーチの6練での詳細なやりとりなど全く知りませんが、手綱を締めるコーチ不在が痛かったこともあるでしょうね。
レベルの違う地方大会とでは参考にはならないかもしれませんが、コーチは6連で選手に次は○○をと要素の実施指示や指導をしている声が聞きとれました。

>診断書通りの怪我なら、心配はしていません。

私もプログラム自体は全く心配していませんが、怪我の方は本当に大丈夫なのですか?無理してまで全日本に出場するという心配はないのでしょうかね?それとも全日本を回避してオリンピック1本ということでしょうかね?怪我のあと、いつから軽い練習ができる見込みとかも含め、何せ情報に疎いのもので…。

>アイスダンスなどのペア競技の6練は、マウンチングの場だと再確認。怖いです。

ペア競技を殆ど観戦しないので要素名も分からず、その辺りも全く判らずトホホ。

>今年印象に残ったのは、ロシア女子のツルスカヤ?素晴らしく美しい選手でした。

ビッグ大会初戦のN杯でSP/FS総合210.19は得点的にも素晴らしく、SPこそPCSは31.26/4=平均7.815ですが、FSでのPCSは65.77/8≒8.22、5コンポーネンツでJ3はオール9点台を出していますね。また、SSは8.36と高得点(高評価)を受けていました。勿論、彼女は美人ですよね。あとメドベさんの複雑な繋ぎもPCSの評価に結びつく要因の一つですが、それが点数的にどの程度引き上がるかは難解です。

632きれじろう:2017/11/22(水) 22:27:39 ID:SgJv99RE0
どうも。
「都民体育大会フィギュアスケート競技会」の存在さえ気づかず、gh様に教えていただいてショックを受けて落ち込んでいるきれじろうです。
つってもどうせ見に行けなかったけどさ。くっそー。
ああ、永井さんと庄司さんの勇姿を見たかったよう。

もうさぁ、ロシア女子はすげぇよ。

焼き豚様

素直に言おう。俺は女子のほうが多い。(笑)
でも男子だってちゃんと見るよ。

>あ、永井優香ちゃんってちょっと壇蜜さんに似てない??色気があるよねー!

ぐううう・・・・こんなこと言われると、次回永井さんを見るとき、絶対エロ目線でみてしまうような気がする・・・。

もう一人の通りすがり様、観戦者様、cc様

>彼女が無垢な少女っぽ過ぎて大人っぽくないからいかんとか、それで評価がいまひとつ

それはあり得ないんちゃうか?と私は考えてます。

>ナショナルチャンプはPCSが下がらないと聞いたことがあります。

誰だぁ?そんなこと言ってるの。失敗すりゃ下がるがな。
ただ、ナショナルチャンプクラス(その国の頂点ですからねぇ)になったらスケーティングスキルは高いし、その技術力の高さ故に失敗も少ないから、そういうふうに誤解されるんかなぁ。
格付けについては、2011年頃は私もあるのかなぁ、と思ってたんですけど、師匠とか詳しい人たちに学んでいくうちに、それはあり得ない、と思うようになりました。
審判は目の前の滑走者の技術力を採点しているのであって、「誰が」というのは関係無いそうです。

続く

633きれじろう:2017/11/22(水) 22:28:26 ID:SgJv99RE0
私が神と崇める審判さんの言葉その1

ほんとはサイトをお伝えするのがいいんだろうけど、流石にそれは出来ん。でも知って欲しい。

「試合をジャッジするという行為は、何試合やってもどれだけ経験を積んでも、試合の都度に悩みは必ず出る。自分の採点に対しては、現行のルールに基づいた上で誠実に採点してる自負はあるが、それでも片手にうちわ状態で自信満々に採点することはまず皆無だ。」
「ジャッジの勉強の際に、既に行われた大会のディテール(得点詳細)と映像を見比べながら勉強したり、自分が関わった大会で担当外のカテゴリーの競技を会場で見ながら採点シミュレーションをすることはジャッジの勉強の基本だとは思うが、他人の採点をうのみすることはまずない。」
「なぜかと言えば、同じ選手でも競技会ごとに選手の体調、氷質の相性(これはかなり大きく影響してる)、精神状態などにより技の出来栄えには微妙に差が出てくるのは当然なため、全てを無の状態から採点することができるスキルとある意味勇気がジャッジには要求されるからだ。」
「したがって、一番まずいのはジャッジがあらかじめ選手に対しての評価(採点得点)を決めてかかってしまうことである。試合ごとに選手の動きや出来栄えが異なることを肝に銘じた上で採点しなければ、正しく誠実に採点することはできないと思う。だからこそ、ジャッジは悩む。」
「ジャッジで一番まずいのは、特にPCSにおいて予め得点を決めてかかってしまうことなのは前述したが、有る意味決めてしまったほうが競技中にあれこれ悩むプレッシャーからは一時的にも解放される。しかし、この行為は自分自身の首を絞めることになる。」
「あらかじめ得点を決めておく。例えば1カテゴリー全ての選手のPCSをあらかじめ決めることなどできるだろうか?。まずはそんなことに神経を使う暇があったらルールのガイドラインをもと「価値のあるスケートとは?」を試合に向けて様々な方向から考察し本番に備える方が、」
「どれだけ試合に集中できるか計り知れないと思う。試合というのは何が起こるかわからない。そんな中であらかじめ用意した得点に固執したために、試合展開が想定外の状況になった際にそれに対処できずに、各選手の採点が破綻をきたしてミスジャッジを犯すことは容易に想像できる。その方がよほど恐怖だ。」
「ジャッジ席に座った自分が、どれだけ誠実に、自ら養ったスケート技術の評価をすることができるかに、全神経を集中させるしかジャッジの悩みから脱出する方法はないと思う。ジャッジ(テクニカルパネル然り)の本分は常日頃の勉強しかない。」
「長くジャッジをしていると、昔地元のローカル大会に出ていた小さな小さな坊やだった男の子が、気がつけばあっという間に大学4年で引退のシーズンを迎え、ミスのない精一杯の演技で有終の美を飾ったり、長いスランプのトンネルから見事に立ち直った選手、」
「特にシニアで、長く全日本選手権の高い壁に跳ね返され続けてきた選手が、ついに全日本の出場権を得る演技をやってのけた時等々。そういったドラマがどの大会でもあり、こちらも感情が動いてしまう時は当然あるが、そこはグっと抑えその場のあるがままの採点に努める。」
「感情を抑えて、その場で起こっていることだけを見て採点しなければならないのがジャッジであるし、感情を殺さなければならない一種の辛さも一方である。でも、そうでなければ全ての選手に対して同じ基準での採点など不可能になる。最上位クラスの選手にも、」
「最下位クラスの選手にも、誰に対しても常に深い洞察力を持って採点する義務がジャッジにはある。結果、得点詳細の紙面だけを見た人が何をどう感じようが、自分が採点したものに対しては誠実にやったと自負できるものとなる。」

続く

634きれじろう:2017/11/22(水) 22:29:42 ID:SgJv99RE0
>ノーミス・ノーエラーで滑った上位3人を抜いて一位何ですけど。

そうですねぇ。例えば2つの例。

フランス杯女子フリー
http://www.isuresults.com/results/season1718/gpfra2017/gpfra2017_Ladies_FS_Scores.pdf

(俺が見に行けなかった)都民体育大会フィギュアスケート競技会
http://www.jsfresults.com/local/2017-2018/fs/13/02/data0105.pdf

地方大会を生で見ると、テレビでは見えないことを沢山見ることができます。
例えば、PCSの点数が低い人は、普通に滑走しているとき、その滑走跡に氷の削りかすがブワーってつくとか。
逆にPCSが高い人は、滑らかで削り跡もそんなにない。
スピード感も全く違う。繋ぎも全然違う。
なので、ナショナルクラスの人が地方大会に出場したら、ジャンプを3,4個失敗しても余裕で優勝でしょう。

で、結局テレビ常連のピラミッドの頂点の選手はみんな漏れなく凄いんだから、我々素人がそんな簡単に「彼らの技術力の差」をしかも「テレビ画面を通して」判断しようとしたって、そりゃ無理ですわ。
俺、足下の複雑さとかはだいぶ分かるようにはなってきたけど(師匠に比べたら俺なんぞ吹けば跳ぶような存在だわ。)、スピードの差とかよっぽどの違いが無いとテレビでは分かりづらいもん。

私が神と崇める審判さんの言葉その2

「動画配信で中国杯の各選手の演技で採点シミュレーションを試みるが、やはり実際に現場で見て得る情報量との差が大きく、正確なシミュレーションにならないことを改めて感じている。特にスケーティングの質は本当にとらえずらい。」

なので、結論はただ一つ。
みんな地方大会を観に行くんじゃー!目を養うんじゃー!SPのPCS10点台の人と30点台のひとで全然違うで。

あ、あと、昔、「SS基準方式」というネーミングで某有名ブログ(今はもうやっておられません)にて「SS(スケーティングスキル)を基準にしてその他4項目が連動してて、それぞれの項目において凄いとなったらSSより上、イマイチだったらSSより下、というロジックを書いておられた方がいらっしゃいました。
それが正しいかどうかは別として、それに近い感覚で見ていけば、それほど違和感は感じないですねぇ。

635cc:2017/11/23(木) 02:30:43 ID:kxWU6Ft20
皆様、こんにちは。もう一人の通りすがり様、私は前々からあなたのレスに共感する部分は多いなーと勝手に思って読んでいました。

きれじろう様、長々とご丁寧なレスありがとうございます。面倒臭いことを申しまして、恐縮なのですが今回は
もう少しPCSの中でも曲の解釈の項目に的を絞ってお答えいただきたいのです。ジャッジはどこを見ているのかと言うことです。
私はここは、感情表現も入るところだと思っていますが、どうなんですか? あとは音ハメが重要なポイントでしょうか?

しかし、この場合あのお尻ぺったんとついてしまったこけ方は、そこで演技が遮られてしまって見てるものもがっかりしてしまいますよね。
そう言ったところは考慮されないのかなと思うんですが、いかがですか? まあ、でもジャッジが9.25のスコアを3人も出しているんですからそれを差し引いたのが9.25で彼女がノーミスしたら10だったってことでしょうか?
でも、ケイトリンのフリーは私は彼女のノーミスの演技を一度見て見たいといつも思っているんですが、まだノーミスは見たことがありません。
ノーミスを続けて入れば、PCSが上がると言うのは聞いたことありますが、彼女にはこれは当てはまらないですよね。その辺も人に寄ってまちまちかなと思います。

636cc:2017/11/23(木) 02:34:59 ID:kxWU6Ft20
皆様、こんにちは。もう一人の通りすがり様、私は前々からあなたのレスに共感する部分は多いなーと勝手に思って読んでいました。

きれじろう様、長々とご丁寧なレスありがとうございます。面倒臭いことを申しまして、恐縮なのですが今回は
もう少しPCSの中でも曲の解釈の項目に的を絞ってお答えいただきたいのです。ジャッジはどこを見ているのかと言うことです。
私はここは、感情表現も入るところだと思っていますが、どうなんですか? あとは音ハメが重要なポイントでしょうか?

しかし、この場合あのお尻ぺったんとついてしまったこけ方は、そこで演技が遮られてしまって見てるものもがっかりしてしまいますよね。
そう言ったところは考慮されないのかなと思うんですが、いかがですか? まあ、でもジャッジが9.25のスコアを3人も出しているんですからそれを差し引いたのが9.25で彼女がノーミスしたら10だったってことでしょうか?
でも、ケイトリンのフリーは私は彼女のノーミスの演技を一度見て見たいといつも思っているんですが、まだノーミスは見たことがありません。
ノーミスを続けて入れば、PCSが上がると言うのは聞いたことありますが、彼女にはこれは当てはまらないですよね。その辺も人に寄ってまちまちかなと思います。

637cc:2017/11/23(木) 03:53:17 ID:kxWU6Ft20
また、重複なってるし、。。本当に見苦しい文章を何回も載せてしまってごめんなさい。

638きれじろう:2017/11/23(木) 07:33:31 ID:Jv8xe0bw0
cc様

あー、なるほど。

・音楽に合わせた動き: 音楽のスタイル・個性・フレーズ等を反映しているか(音楽表現)
・音楽やニュアンス: 個々の音楽の動きを表現しているか(音楽表現)
・無理の無い動き: 無理なく、素早く、スムーズに滑っているか(流れ、音楽表現)

これが私の知り合いが作成してくれた見方なんですが、これだとアバウトすぎだよなぁ。

フィギュアスケート美のテクニックに記載されているのが分かりやすいんだが、分かりやすいのは写真付きで解説してるからなんだよなぁ・・・。
これ、文字だけだと意味わかんねぇかも。

・例:スリーターンを使った表現
→局のテンポや音の強弱などを感じ取り、重心移動や体のラインなどで表現すれば、難度の低いステップを音楽解釈の見せ場に変えることができる
 左フォアアウトに乗り体軸となる左手を高く上げ、1本の長いラインを強調しながらターン。右バックアウトに乗り右手を上げ、目線を斜め上に向けて空間を大きく使うことで優雅な曲想を表す

他にもバックアウトで流れるところでたっぷり間合いを取って、手は胸を抱きしめるように脇を締めて、しっとり感、優しさ感を出すとか。

要は目線とか表情、手の動き、曲想に併せた重心の位置の取り方が無理なくスムーズに出来てるか、ということだそうです。

んで、転倒した場合、例えば9.5→9.25になる可能性もあると思われ。あるいは9.75→9.25とかね。
ただ、その程度をジャッジパネル全員で「完璧な共通化」は難しいでしょうね。

>また、重複なってるし

いいんじゃね?雑談だし(笑)

639きれじろう:2017/11/23(木) 11:26:19 ID:Jv8xe0bw0
cc様

念のため。以前からここを読まれているのであればご存じだと思いますが、音楽表現についてはもう一人の通りすがり様のほうが俺より10000倍は理解してます。
Interpretation of the Musicについては、私はこれからお勉強という段階ですわ。(笑)
何しろもう一人の通りすがり様の解説、俺全然理解できてない。(笑)

みんなで賢くなろうぜ-。

640cc:2017/11/23(木) 12:53:24 ID:kxWU6Ft20
きれじろう様、
あはは、きれじろう様でもPCSはこれからですか。

もう一人の通りすがり様、

上記の質問もそうなんですが、あともう一つ聞きたいことがあったんですけど、構わないでしょうか?
他の方でもわかる方いらっしゃれば、どうかお時間のある時で結構ですので、よろしくお願いいたします。

今大会ではなくその前の中国杯のザキトヴァちゃんの演技の時こちらの解説で、ジャンプ全部を後半固めてしていることで、演技全体のバランスが悪くなるので、それについてはPCSの方も下がるべきだと言う様なことを言ってたと思うんですけど、
それはPCSのどの項目が下がる事になるのでしょうか?個人的にはCompositionかなとも、思うんですがそれでも彼女のスコアは結構高く出ているんですよね。
ケイトリン8.86で、ついでザギちゃんが8.71です。その中には9を出してたジャッジが3人います。これも、どの様に採点されているのか全く理解不能なんです。
わかる方、いらっしゃったらどうかご教示下さいませ。

641きれじろう:2017/11/23(木) 13:40:13 ID:Jv8xe0bw0
cc様

それはCompsitionでしょう。
Compsitionではジャンプなどをリンク全体を使っているか等の構成を見ているからです。

でも、なんかそれでPCSを下げるって納得いかねぇなぁ。
元々は前半に固まりすぎだったのを解消するために後半に1.1倍とするというのはISUが決めたことだし、そのルールに従って努力してきたわけでしょ?

それだったら、後半は何本までって規制すればいいじゃん。
・・・て思うのは俺だけ?

少なくとも規制するのはルール改訂の後であって、現時点では規制されないと思いますよ。

642きれじろう:2017/11/23(木) 13:50:37 ID:Jv8xe0bw0
あ、スペル間違えた。Compositionですね。

それと、俺のは分かりにくい説明だな。「ジャンプなどをリンク全体を使っているか」ではなくて「ジャンプを飛ぶ場所が上手くリンク全体に散らばっているか」です。
これはテレビでは分かりにくい要素ですけど、生観戦するとすごくよく分かります。

643cc:2017/11/23(木) 14:35:04 ID:kxWU6Ft20

>それだったら、後半は何本までって規制すればいいじゃん。
・・・て思うのは俺だけ?

賛成です。前からそう思っていました。ショートなんて短いのにフリーと同じに後半全部なのも、整合性がない様に思います。
ショートは後半のラスト一本、フリーはラスト3本ぐらいが丁度いいんじゃないかなって思っていました。

644エンパワー:2017/11/23(木) 17:56:38 ID:CtG4Rk220
議論に敗れた者がいわゆる「小部屋」で議論から離れたところでその議論を侮辱する。
共通のファンの交流の場ということで管理人様が認めてきたものなのに、
離れたところで陰口的な使い方ってどうでしょうね。

一応、公開独り言でしたぁ〜

645きれじろう:2017/11/23(木) 19:09:50 ID:Jv8xe0bw0
エンパワー様

浅田さんの昔の動画を小部屋にしてるところですね。
知ってますよ。
以前から「さる方」という書き方で度々書いておられるようですけど、直接問いかけても逃げるだけですし、まあ、暖かい目で見守ってあげればいいんじゃないですかね。

646観戦者:2017/11/24(金) 01:58:48 ID:wUq1Bz020
皆様、こんばんは。

きれじろう様
ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、映像を通して判断できることではありませんね。
根拠のない話を信じてはいけませんでした。
それから、皆様とてもコメントの精度に気を配っておられるので、私もひとつ訂正させてください。
もう、誰も覚えていない化石か漬物になってる書き込みですが、以前デールマンさんの演技を金曜日の国別で観たと綴りました。
正しくは木曜日ですね。
その日は仕事が長びいておそくなり、慌てて代々木を目指したわけですが、あてにしていた山手線が他線の事故で運休となり五反田駅で途方に暮れた思い出があります。
女子シングルに辛くも滑り込み、最後までみてまた仕事に戻りました。
どーでもいいことですが、やっぱり訂正しておきたいと思います。

gh様
羽生選手の傷病名を見る限りでは復帰は問題ないと思っています。
国内外で、多くのエビデンスがあります。
関節が柔らかい選手なので、持ちこたえた感があります。
もしこの怪我が大会の一週間前ならば、一昨シーズンのオータムやスケートカナダのように出場したと思います。転倒しまくっていましたね。
逆に、今回そうならなくて良かった。
通りすがり様がおっしゃるように、これもスケートの神様の与えた何らかの意味のある事なのでしょう。
動画もありがとうございます。
さっとんも復帰したし、山本選手もきっと。
坂本かおりちゃん、演技も大きいしお顔がとっても小さくて美人さんですよね。
私も大好きです。
女子のファイナル出場者、ドキドキして見ています。
新葉ちゃん、どうでしょうね。
せっかく日本開催なので一人くらい日本女子をと思いますが、競技の世界なのでこればかりは何とも。
1日だけ当たっているので紀平さんを全力応援しつつ、集結する選手全員の演技を楽しみにしています。

もう一人の通りすがり様
アイスダンスを興味をもって見始めたのは、ひとえに通りすがり様のコメントに依るものです。テッサスコット組をピアノの両手にたとえるなんて、本当に凄いですね。
フリーダンス開始前に、二人が同時に音を立ててトウをつくところからもう、完全に二人の世界。
一昨年位から復帰したペアで何回か観ているのですが、やはり怪我をきちんと克服してまた競技に戻るという繰り返しのペアなので選手寿命も長く、クオリティも高いのかなと思います。
ショートダンスの曲はミックジャガーの声に聴こえますが、違うかな。
古谷野さまや風鈴さまがコメントされていた頃、ドライブ用の音源を発掘していて、ショートダンス冒頭が、なんかその時聞いたストーンズの曲を連想しました。

パパダキス組は、これぞフランス、という書いていて非常に勇気のいる稚拙な感想を述べたいと思います。
タンゴ、案外似合うかも知れません。
パパダキスが、バレリーナに見えるんですね私には。
昔オペラ座で主役を張っていた、ルディエールに似ていて何でも滑れそう。
この、滑る、という核心部分が私にはとても神秘的で想像が難しい領域なので、興味深くてつい足を運んじゃうのです。
競技会でなければ見られない、研ぎ澄まされた演技が五輪シーズンでいっそう極限まで高められている感じ。
どうか、選手のみなさん体調にはくれぐれも気をつけてほしいと思います。

647gh:2017/11/24(金) 20:13:39 ID:U3YbQXVM0
観戦者様

羽生さんの傷病名と国内外のエビデンスからも、復帰は問題なしと思うとのレスをいただき、一安心しました、有難うございます。起きた怪我は仕方ないにしても、あの怪我が6連中や試合中であればゾッとします。
私にとってエビデンスは懐かしい単語、昔の音楽仲間で国家資格を持つ、ある職種の方がよく使用されていました。…この件は勿論スルーで。

本格的にフィギュアを観ていたのはソチ以降ですが、羽生さんがシニアに上がりワールドに出場した試合は欠かさず、彼を含め日本選手を勿論応援していました。何せルール等が判らずの当時、ワールド2012で高橋さんとのダブル表彰台は嬉しかった思い出があります。

また、ソチ以前で一番印象に残っているプログラムは、意外かと思われますが、ノートルダム・ド・パリ。イーグルでスケーティングしている時、突然のオケのティンパニー音から4Sへ向かうところが何ともドラマチックで格好いいなと、その当時の記憶が蘇ります(細かいところですみません)。

坂本さんは、観戦者さんの診たてどおり小顔で美人、笑顔の時は一層チャーミング、可愛いですよ。ジャンプも大きく、スピンも柔軟性かつ爆回転で美麗、見応えがありますね、素晴らしい日本選手の一人です。

樋口さんのファイナルの可能性は…初戦3位の選手(ツルスカヤさん、ワグナーさん)の何れかが最終戦のスケアメで優勝すれば、樋口さんのファイナル進出はなくなりますね。両選手が2位以下ならば、2位の選手と樋口さんとの2戦総合点によるタイブレークに。

ファイナルでの紀平さんの相手はロシア女子5人、どうか全力応援してあげてくださいませ。1日だけとのことですが、FSであれば彼女の3Aが観られますね。
私は、まず全日本ジュニアをTV録画(11/26日:BSフジ/午後6時〜)しつつ応援します。

※以下、BSフジサイトから引用しました。
2017年11月23日〜26日に群馬県前橋市ALSOKぐんまアイスアリーナで開催される「JOCジュニアオリンピックカップ大会第86回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会」から、女子フリーを中心に生放送でお届けする。まさに次世代スターの登竜門。
出場が予想されるのは、去年ジュニアGPで高難度のトリプルアクセルを成功させ優勝した紀平梨花、ジュニアデビュー2年目期待の山下真瑚など注目選手がめじろ押し。
ジュニア世代とは思えない高いスケーティング技術に目を奪われる。
将来の日本フィギュアスケート界を背負って立つ、新しいスターの誕生をお見逃しなく!

6481ユーザー:2017/11/25(土) 15:18:41 ID:.4GW6iYs0
 相変わらずこちらでは誰か一人の選手に焦点を当てることなく、ルールに関しても全体的に見た議論が行われていて、読ませて頂いて楽しいです。
 
後半のジャンプの得点が1.1倍になる件についてですが、そうなった経緯を詳しくは知らないのですが、後半は体力的にきついというのはどの選手にとっても共通してるだろうこと。
スポーツとして瞬発力だけでなく持久力の勝負という意味合いも大きいのでは、と。
皆さんのやり取りを大雑把で申し訳ないながら読ませて頂いてると、本スレ同様どうもフィギュアというものを、よりスポーツ性重視で見てるか、芸術性重視で見てるか、でPCSやルール全体 の捉え方なども異なりそうなところが非常に興味深いですね。

プルシェンコなどの出現以来、採点法も含め、どうやらフィギュア全体がどちらかと言えばスポーツ性重視の方向に向かってきた。ジャッジも選手もその流れの中でやってるわけですから、今のクワド重視の男子シングルの状況や女子でもザギトワみたいに体力さえ持つならジャンプを全て後半に持ってくる戦い方は至極当然の流れですね。

ルールの見方、捉え方に関しても、スポーツ性重視の現況についていけない、あるいはそれを拒む見方をしているような観客は多いと感じますね。
PCS というのがいまだにジャッジの個人的好み含む主観でつけられている芸術点、という思い込みが捨てられない人が非常に多いとコメント欄なんか読んでると感じますね。

このスポーツ性重視の方向が、本来スポーツと芸術の融合というようなことを唱ってる、あるいは世間にそう思わせてきたフィギュアスケートにとってよい方向か否かは分かりません。
高度技術を追究するあまり、今季などは男女共にトップ選手達の怪我が目立つようにもなってます。プログラムとしての完成度にも疑問が出てくるようになっても来ています。

この状況を予測して平昌後のルール改正案が出て来たのでしょうね。
いずれにしてもこちらを読むにつけても、スポーツと芸術という、本来恐らく相容れないところがある無理難題を内包したものがフィギュアスケートであると強く感じます。

第三者的に見ると、こちらでの議論にもそういうお互い相容れないところ、しかしながら何とかお互い歩み寄ろうと頑張ってる姿勢が感じられたりして、フィギュア本体もまたファンにも非常に類似性を感じております。

これからこのスポーツ(社会的な認識としては芸術ではなくやはりスポーツでしょう)はどうなっていくのでしょうね。

いつも議論には参加せず、雑談コーナーの感想コメントのようになってすみません。
本スレ、こちらともいつも非常に興味深く読ませて頂いております。
突然失礼しました。

6491ユーザー:2017/11/25(土) 16:40:16 ID:.4GW6iYs0
 ちょっと補足ですが、上に書いた後半のジャンプについて、持久力を試すためなら演技時間の短いショートにまで1.1倍ルールを適用する必要ない、という考え方もあるかもしれませんが、ショートは陸上競技でいうなら、短距離走のようなもので、普通最初から目一杯飛ばすと思うんですね。
2分半も全速力で走るにはやはり後半キツくなる、という意味では全体の時間の長さで単純に比較できるものでもないと思います。

いろいろ思うに、仮にもスポーツのカテゴリに入ってるなら、芸術性というのもあくまでも限界の記録を目指す中でこそなされなければ、スポーツである意味は失われる、と自分自身は考えている方です。
最も重視されるべきはスポーツとしての絶えず向上していく技術であって、いくら芸術性が優れててもそこが薄い演技はスポーツとしての感動は与えてくれない。

ただ、スケートの技術というのが、見た目目立ちすぎるジャンプだけではない、例えばクワドなしでも技術点も構成点も稼ぐような選手というのは、全体的なスケーティングスキルやそれに基づくブログラム自体の質の高さを大きく評価されているのだ、ということを認識するのは大事だと思います。

それをよく考えれば、クワドなしなのになんであんなに点数が高いんだ、とかジャンプで転んだのになんであんなに点数が出るんだ…とかでムダにジャッジ批判を繰り返すようなこともないように思うんですけどね…。

650きれじろう:2017/11/25(土) 18:44:12 ID:rYCOIWUQ0
観戦者様

やっぱりオープンな環境で書き込みをする以上、正確さは大事だろうなぁと私は思っています。
間違った書き込みを広められたら「うわぁ」となっちゃいますわ。

・・・でも、木曜日か金曜日かは気にしなくてもいいような気もする。(笑)
観戦者様って律儀な方なんですねぇ。

gh様

坂本さんを一言擬音で表すと、「すこーん」「どかーん」って感じ。
樋口さん、ファイナル進出して欲しいよう。俺、彼女の今期プログラムに完璧にハマってるんだよなぁ。こっちは「どっかあーん」って感じ。
あと、全日本ジュニア選手権は既に録画予約したぜ!

1ユーザー様

1ユーザー様の考え方って私とかなり近いですねぇ。
いくらウェルバランス上ジャンプ後半に集中するのは如何なものか、という意見があろうが、体力の落ちてくる演技後半にジャンプを全て入れてくる、ということは相当努力しなければ不可能なことです。
・体力面のトレーニングによる「持久力の向上」
・スケーティングスキルを極限まで引き上げることによる「疲れない滑り」「安定したジャンプ技術」
これのどれが欠けても実施は出来ない。

つまり誰もが出来る構成ではない。

そもそもザギトワさんの演技、後半にジャンプを集中することで冗長な演技になっているかって、私にはそうは見えないですし、実際高い点数も出てます。
ジャンプとジャンプの間にも色々な動作を取入れているので妙な間が開くわけでもないですし。

ほぼ行くところまで行きついた構成って感じがします。

しかし、カナダの解説さん、PCSを下げる必要があるってものすごい暴論。(笑)
どうしても全体にちりばめたいなら後半の数の規制しかないでしょうね。
後半1.1倍のルールがありながら、PCSで減点しろって、「ルール違反」を5秒まで「ルール」で許されているプロレスと同じじゃねーか(笑)
正義のテリーファンクと凶器を持った悪の権化アブドーラザブッチャーの乱闘に巻き込まれて失神してしまったジョー樋口レフェリーのような気分ですわ。(←分かる人居る?)

>高度技術を追究するあまり、今季などは男女共にトップ選手達の怪我が目立つようにもなってます。

これはISUも頭抱えているでしょうね。
少なくともジュニア男子SPの4回転禁止を撤廃することは当分無いでしょう。
メドベージェワさんも右足を痛めたらしいですからねぇ。大丈夫かなぁ・・・。


>全体的なスケーティングスキルやそれに基づくブログラム自体の質の高さを大きく評価されているのだ、ということを認識するのは大事だと思います。

多分、現行のテレビ解説に問題があるかも、と私は思っています。
PCSを「芸術点」と語ってしまう時点でファン、視聴者に誤解してくれ、と言っているようなものではないかと。
「スケーティングスキルを土台にした表現『技術』点」であって、滑りの質を見極めることができない限り、採点の妥当性をそもそも判断出来るわけがないんですよね。

>ムダにジャッジ批判を繰り返すようなこともないように思うんですけどね…。

人は「自分の信じたいものを信じる」生き物ですから。(笑)
ちなみに私自身は今のルールに不満はないんですが、その理由は「芸術」としては殆ど見ていないからだと思われます。

651きれじろう:2017/11/25(土) 22:05:26 ID:rYCOIWUQ0
あー、そうそう

>「芸術」としては殆ど見ていないからだと思われます。

こんなんだからもう一人の通りすがり様の舞踏論をロクに理解できないんだよな。俺。すんません。勉強します。

652cc:2017/11/26(日) 04:13:49 ID:6JBlQIP20
1ユーザー さま、
はじめまして。
>いろいろ思うに、仮にもスポーツのカテゴリに入ってるなら、芸術性というのもあくまでも限界の記録を目指す中でこそなされなければ、スポーツである意味は失われる、と自分自身は考えている方です。

ここなんですけども、私ねこれって日本人に多い考え方ではないかなって思うんですけどね。なぜかと言うと、日本人がフィギュアと言ってみるのは、
ほとんどシングルのみですよね。しかし、他の国はアイスダンスもペアも盛んでファンもそれなりに楽しんでいます。そう言う人たちから見れば、美しさのないフィギュアなんてつまんないと言う意見が出るのも至極当然のことで、ISUだってシングルだけを焦点にしてルールを作っていないと思いますよ。

653もう一人の通りすがり:2017/11/26(日) 04:46:51 ID:dPjKzb2I0
きれじろうさんの「全然理解できない」って言うのは、私の説明が悪いか、きれじろうさんが音楽/芸術にそれほど関心がないか、その両方かだよね、と言うコメントを書こうと思って、そのままになっていた。。。
cc様、わざわざ私の方から書かなくても多分わかっていらっしゃると思いますが、私フィギュアの採点に関して詳しくありません。
「音楽解釈」という項目が一般的な意味で捉えられる音楽解釈ではないんだと理解しただけです。点数が摩訶不思議なことがしばしばだったので、ジャッジの人たちは音楽センスがないのかな? とまで思っていました。私自身はもともと、「勝った」「負けた」のスポーツとしてフィギュアを鑑賞していないので、スコアが印象と違うことが納得できてよかったと思っています。で、きれじろうさんに、じゃあ私だったらどういう音楽解釈を評価するのかって聞かれて、直接的な答えではないけれど、いわゆるみなさんがよく使う言葉『音ハメ』から一歩進んだ、拍の先取りや『タメ』、わざと拍から遅れて動作したり、アクセントづけ、裏のリズムや私が素晴らしいと思う演技についてい例を挙げて書いてみたんだった、と記憶しています。
「音楽の解釈」、項目の名前を変えたらいいのにな、と思いますよね。。きれじろうさんのご説明で音楽解釈も「スケーティングスキルに基づく」ということがポイントであるとのことでしたが、「スケーティングスキル」の項目は別にあるので、非常に不可解です。
ジャッジの人たちの間でどういう演技を「音楽の解釈が素晴らしい」と評価すべきかある程度共通の理解はあるんだろうとは思いますが、そのあたりをジャッジが言葉で試合の翌日でもコメントをまとめて説明してくれると何を見ていたのか私を含めた一般大衆にもわかるかな、と。舞踊や音楽の専門家とはかなり異なる「解釈」であることは確かだと思います。
感性は人それぞれでその評価を定義するのは難しいし、芸術って一口に言っても時代によって評価されてたことが他の時代に不評になることもある。私自身、独りよがりな部分がないと言えないと自覚しているし、感性的なものに関しては誰もすべてがわかるってもんじゃない、勉強しなくてもわかる人は分かるし、勉強してもわからないこともある、わからないからいけないってわけでもないと思っています。ただ、関心を持って注意深く見ていれば知識は得られ、理解は深まることもある。自分は分かっている、と自己過信して周囲の評価を無視すると独りよがりになる。なので自分があまり好きではなくても高い評価の演技の動画も1,2回は見るようにしています。ああ、こういうところがいいんだな、と納得したり、改めて、音楽解釈、これでこの点かあ、うーむ・・・とため息ついたり・・・。
スケートアメリカ、始まりましたね。男子ショートは私の住むヨーロッパでは夜中でしたので、翌日動画で見ました。今、夕飯終わってペアのフリーをライストで観戦中です!

654きれじろう:2017/11/26(日) 08:56:20 ID:CZXFf0Is0
1ユーザー様
cc様
もう一人の通りすがり様

cc様の問いはファンの解釈の問題かなぁ、という気がします。

というのも、ISU自体はあくまで「スケーティングスキルという技術力を元にした美しさ」を追求していて、選手はそれに向かって努力しているからです。
それはシングルだろうとペアだろうとアイスダンスだろうと同じ。

私がいつも皆さんにお勧めしている「フィギュアスケート『美』のテクニック」も、つまりは「美しく見せるための『技術』解説」です。
この本ではベーシックスキルの大切さ、ということで以下のポイントを挙げています。

・すべての美技へのカギは「スケーティング」と「エッジワーク」である
1)スケーティング
  目指すもの:一蹴りの伸びによる落ちないスピード
  身につける方法:ストロークとクロススケーティング
2)エッジワーク
  目指すもの:深く正しいイン・アウトエッジ、加減速の巧みさ
  身につける方法:コンパルソリー

これに加えて、悪い例として
・氷を蹴る動作で、上半身がつられて左右に振られて、体重が腰に乗っていない
・氷をエッジで押し切るのではなく、つま先で蹴ってしまう
・ストロークのときのフリーレッグのつま先が下を向いてしまっていないか
・フリーレッグが曲がっていないか
等を挙げています。

結局、これらの『技術力』を身につけることで、初めて『美しく』なる。
特にアイスダンスの上位選手はこれがきちんと出来ていて、しかも見事にシンクロしているもはや曲芸。

私が普段「スケーティングスキル」と書いているのは、スケーティングとエッジワークの合体の意味で使ってるんですけど、これらが出来ていて初めて音楽の解釈を美しく表現出来る。
だからスケーティングスキルと音楽の解釈が別にあっても連動する、ということなんだろうな、と。
とはいえ、ファンからしたらそれが不可解ということになっちゃうのかも、と思ったりします。

ちなみにもう一人の通りすがり様の

>ただ、関心を持って注意深く見ていれば知識は得られ、理解は深まることもある。自分は分かっている、と自己過信して周囲の評価を無視すると独りよがりになる。

は、スケートに限らず全ての物事の理解に対する基本だよねー。ワタクシも気をつけてますわ。
スケアメ、俺はこれから録画しといた男子ショートをみるで。

655cc:2017/11/26(日) 09:40:19 ID:6JBlQIP20
きれじろう様、
早速のレスありがとうございます。

うーん、そうかなあ。カナダでもPCSの解説なんてほとんどしないですよ。そしてよく”artistry”と
と言う言葉を使っています。

後 PJ Kwanさんと言うカナダのスケートの広報や分析をやっていて、テレビにもよく出ている方も
今後のルール改正でどの様なところを改正したいと思われますか?
と聞かれた質問に対しても ”artistry"の評価とおっしゃっていましたから。
私は日本の様に、PCSは芸術点でないと言っている方が、かなり独特の様に感じています。

後、Interpretation のところでは、下記の様に感情表現も評価になると書かれています。
これはスケーティングやエッジワークは関係ないですよね?
Expression of the music’s character/feeling and rhythm, when clearly identifiable

656きれじろう:2017/11/26(日) 10:06:52 ID:CZXFf0Is0
cc様

ちょっと確認なんですけど、cc様の論点て、「今後のスケートのあるべき姿」ってことですか?
そういうことであれば、以前どこかで読んだ記憶あるんですけど、ISU内でも「今のルールは技術に比重が行き過ぎて芸術分野が少なすぎる」というのはあるらしいですよ。
なので、PJ Kwanさんのご意見はその考えに則った物、と言えるでしょうね。

>Interpretation のところでは、下記の様に感情表現も評価になると書かれています。これはスケーティングやエッジワークは関係ないですよね?

それ単品では私がコメント638に書いた通りですが、関係はないといえば無い。但し、「現状の評価方法」ではSSがベースになる点の出方をしている、ということですよね。

なので、ISUとして、それをどのように点数に反映させるか、という方法論の問題になるということかと。
要はバランスの問題で、恐らくISUとしてはスケート技術がおざなりになる採点方法はやりたくない。しかし”artistry"も無視できない。

つまり、「今後のスケートのあるべき姿」という意味では、ファンの間でどちらが正しいかということをとことんまで追求してもあまり意味は無く、あー、そういうふうに考えているんだ程度で完結していいような話だと私は思ってます。

657cc:2017/11/26(日) 10:46:44 ID:6JBlQIP20
きれじろう様、

私が思うにどちらが正しいかと言うのではなく、ISUは北米と同様ファンがどの様なものを望んでいるかまたどの様にすれば新しいファン層が取り入れらるか
と言うのは常に課題であり研究していると思います。だからファンの声と言うのは文句も含めて、常に関心を持って聞いていると思います。そして、改善できるところはしていきたいと思っている様に思います。

ちなみにISUのルールが Expression of the music’s character/feeling and rhythm, when clearly identifiable この一文を入れたのは、2015年の私が、
このInterpretation of the Music について感情的ではありましたがここで文句を書いていた後でした。私はこの事について、もう少し深く話したかったのですが、ちょっと邪魔が入ってしまってそのままの状態になってしまっていたんですけども。
でも、その後に偶然だとは思いますがこの一文が付け加えられていて、、。え、もしかしてそれはないとは思いますがISUの誰か私の書いているの読んだ?って思ったくらいです。

で、私時々思うんですけど、あなたが正しいルールを広めたいと言うのはよくわかるんですけどね、その方向でいいの?ってたまに思うことがあります。ファンが文句を言っているのは、感情的でもそれがそれだけの理由と思わず、何故そう言う風に見えてしまうかと、それに対して改善されるべき点はないかとか、考えた方がいいのではないのかなって思います。
この複雑難解なルールをファンに理解してもらうのではなく、ファンが見ても納得できる様に近づける方が方向性としてはファンの減少を避け新しいファンを増やすことが出来るような気はしますけど。
とても、偉そうな事を書いてしまって本当にごめんなさい。

658きれじろう:2017/11/26(日) 11:11:27 ID:CZXFf0Is0
cc様

>とても、偉そうな事を書いてしまって本当にごめんなさい。

あ、いや全然問題ないですよ。

繰り返しになりますが、私のルールを広めたい、というのはそれが欠けていることで実際にファン同士のいがみ合いに発展しているからです。
ルールを一生懸命説明している方々のサイトに罵詈雑言を書き込まれる事象を放置すべきか、といえば私はそうは思いません。
だから私はルールの改善とルールの周知と「両方必要だ」と書いてますよね。

先にcc様との間でどうすれば分かりやすくなるかをディスカッションさせていただきましたけど、そんな簡単に分かりやすいものにできるか、といえばそうでもない。
ファンの意見を取入れたとして、それが分かりやすいルールに繋がるかと言えば、それもまた別の問題で、特に”artistry"は技術よりもっと曖昧だし、人によってどうとでも解釈出来る代物ですよ。

659cc:2017/11/26(日) 13:15:03 ID:6JBlQIP20
きれじろう様、

>ファンの意見を取入れたとして、それが分かりやすいルールに繋がるかと言えば、それもまた別の問題

いやー、改善できることはたくさんあると思いますよ。例えば曲の解釈でも転んだりミスった場合は、何点引きにするとして、ルールを決めて統一するとか。
どのジャッジがどこを加減点しているかをわかる様に、一般公開にするとか。それをファンが見れるだけでも、他のファンの方からルールを教わるよりも
十分に説得力があると思います。

660きれじろう:2017/11/26(日) 18:51:42 ID:CZXFf0Is0
あれ?転倒によって減点が厳しくなるのはやりますよ。
3,4度目の転倒は-2、5,6度目の転倒は-3というふうに。

>ジャッジがどこを加減点しているかをわかる様に、一般公開にするとか。

これ、意味が良くわからない・・・。
今のプロトコルより細かい入力項目を入れる、ということですか?

661きれじろう:2017/11/26(日) 19:02:41 ID:CZXFf0Is0
あ、あと”artistry"を簡単に分かりやすく理解出来る採点方法ってどんな手段があるんでしょ?

ちなみに先に書いたジャンプの転倒の減点はPCSではなくDeductionsのほうですけどね。
なお、「わかりやすさ」という意味ではISUも色々考えてはいるみたいですよ。

662きれじろう:2017/11/26(日) 19:09:14 ID:CZXFf0Is0
それと、もう一つ疑問です。
今ネットではルールを地道に発信されてる方も沢山いらっしゃいますが、それは不要、すぐにでもやめろ、ということですか?

663cc:2017/11/27(月) 03:04:34 ID:ZH2lYPrc0
>しかし、カナダの解説さん、PCSを下げる必要があるってものすごい暴論。(笑)
あっ、もしかして私肝心なところいうの忘れていたかも。ちなみにそれを言ったのは David Pelletier氏でソルトレイクのペアのカナダの金メダリスト。
そう、ロシアとのメダル争いであの八百長スキャンダルに巻き込まれた当事者です。彼は日本では絶対に炎上するであろう事も、さらっと言っていました。
ザギちゃんのフリーで、前半の2分間は見所がないので今のうちにトイレに行きたい人やポップコーンを食べたい人はどうぞ。って。(苦笑)

でもね、カナダ勢が皆そうかと言えば、そうでもないんですよ。解説者もそれぞれ自由に発言しています。
フランス杯でのザギちゃんの演技では、アイスダンスの振り付け(コーチもかな?)をやっているキャロルレインさんが
後半にジャンプを跳ぶと加点されるというルールなんだから、それが出来るんならやればいいわよ。と肯定的な意見でした。

664cc:2017/11/27(月) 03:35:39 ID:ZH2lYPrc0
>今のプロトコルより細かい入力項目を入れる、ということですか?

私はファンがジャッジに対して疑いを持ってしまうのは、ファンがルールを把握していないからというよりもジャッジが何を見てそういう点数にしているのかがはっきりと解からないからという理由の方が大きいのではないかなと思うんですね。

競技中に瞬時にとはいかなくても、後からでもジャッジがどこにマイナスや加点を付けたかというreasoningの項目を表にして閲覧できる様にして貰えれば、”Artistry"に限らずGOEにしても
わかりやすくなるのではないかと思います。

>今ネットではルールを地道に発信されてる方も沢山いらっしゃいますが、それは不要、すぐにでもやめろ、ということですか?
本人の自由だと思います。ご本人が良かれと思ってやられている事に、私には口を挟む権利はありません。

665きれじろう:2017/11/27(月) 23:29:16 ID:Yj48PhKE0
cc様

>私はファンがジャッジに対して疑いを持ってしまうのは、ファンがルールを把握していないからというよりも
>ジャッジが何を見てそういう点数にしているのかがはっきりと解からないからという理由の方が大きいのではないかなと思うんですね。

根拠はなんでしょうか?

>後からでもジャッジがどこにマイナスや加点を付けたかというreasoningの項目を表にして閲覧できる様にして貰えれば、
>”Artistry"に限らずGOEにしてもわかりやすくなるのではないかと思います。

それは全部で何項目あり、作業工数はどの程度を想定されていますか?
私が紹介した審判さんの言葉から想像するに、ものすごく膨大な量になりそうな感じがしますが。
また、ネットでの不信感は私も焼き豚様と同じく、cc様のご主張内容以前のレベルがあまりにも多いというのが率直な感想です。

勿論実現したらそれに超したことはないですが。

>本人の自由だと思います。ご本人が良かれと思ってやられている事に、私には口を挟む権利はありません。

権利が無いと考えていながら、なぜ私に口を挟んだのでしょうか?

666cc:2017/11/28(火) 03:36:25 ID:pOi8J8HY0
>根拠はなんでしょうか?

コメントとか見ていると、何でこんなに高いとか低いとか言うのが多いしPCSなどはルールはみんな一通り読んで頭に入っていると思います。
しかし、実際ジャッジがどこを見ているかわからないためにそう思うのかなと思います。例えば今回のネイサンのショートでPCS10をだしていた
ジャッジがいます。この方は何も悪いところがなかったと言う見方でいいんですよね?で、その他のジャッジは
他に減点する箇所があった、ではその箇所はどの部分か、それは何点かという具合です。

>それは全部で何項目あり、作業工数はどの程度を想定されていますか?
>私が紹介した審判さんの言葉から想像するに、ものすごく膨大な量になりそうな感じがしますが。

えっ何でそうなります? GUIDE見ただけでは
曲の解釈だけ上げて見ると

INTERPRETATION

The personal, creative, and genuine translation of the rhythm, character and content of music to movement on ice.

1Movement and steps in time to the music (Timing)
2Expression of the music’s character/feeling and rhythm, when clearly identifiable
 Use of finesse to reflect the details and nuances of the music
3Relationship between the skaters reflecting the character and rhythm of the music (PS, ID)
4Skating primarily to the rhythmic beat for Short Dance and keeping a good balance between skating to the beat and melody in the Free Dance (ID)

シングルにいたっては、見ている部分は1と2の部分だけってことですよね? ってことは項目は2つになるんじゃないですか?
そこに理由づけを入れて貰えれば、わかりやすいかなと思ったんですけどね。それがわかれば選手達だって、自分の長所、短所がわかりやすくなって改善しやすいと思いますが。
これ次の日に出来ませんかね?

>権利が無いと考えていながら、なぜ私に口を挟んだのでしょうか?

不要とかやめろとか口を挟んだ覚えはないですが?

667cc:2017/11/28(火) 05:37:46 ID:pOi8J8HY0
>根拠はなんでしょうか?

コメントとか見ていると、何でこんなに高いとか低いとか言うのが多いしPCSなどはルールはみんな一通り読んで頭に入っていると思います。
しかし、実際ジャッジがどこを見ているかわからないためにそう思うのかなと思います。例えば今回のネイサンのショートでPCS10をだしていた
ジャッジがいます。この方は何も悪いところがなかったと言う見方でいいんですよね?で、その他のジャッジは
他に減点する箇所があった、ではその箇所はどの部分か、それは何点かという具合です。

>それは全部で何項目あり、作業工数はどの程度を想定されていますか?
>私が紹介した審判さんの言葉から想像するに、ものすごく膨大な量になりそうな感じがしますが。

えっ何でそうなります? GUIDE見ただけでは
曲の解釈だけ上げて見ると

INTERPRETATION

The personal, creative, and genuine translation of the rhythm, character and content of music to movement on ice.

1Movement and steps in time to the music (Timing)
2Expression of the music’s character/feeling and rhythm, when clearly identifiable
 Use of finesse to reflect the details and nuances of the music
3Relationship between the skaters reflecting the character and rhythm of the music (PS, ID)
4Skating primarily to the rhythmic beat for Short Dance and keeping a good balance between skating to the beat and melody in the Free Dance (ID)

シングルにいたっては、見ている部分は1と2の部分だけってことですよね? ってことは項目は2つになるんじゃないですか?
そこに理由づけを入れて貰えれば、わかりやすいかなと思ったんですけどね。それがわかれば選手達だって、自分の長所、短所がわかりやすくなって改善しやすいと思いますが。
これ次の日に出来ませんかね?

>権利が無いと考えていながら、なぜ私に口を挟んだのでしょうか?

不要とかやめろとか口を挟んだ覚えはないですが?

668きれじろう:2017/11/28(火) 20:17:07 ID:yPMz0sa.0
cc様

>何でこんなに高いとか低いとか言うのが多いしPCSなどはルールはみんな一通り読んで頭に入っていると思います。

GOEの内容や、上下カットも知らない人がPCSの内容が頭に入っているとは思えないんですよね。
また、頭に入っているのと、それの妥当性が判断出来るかは全く別の問題です。
スケーティング技術が見分けられないで、どうやってPCSの妥当性を判断できるんでしょうか?

>ファンがルールを把握していないからというよりもジャッジが何を見てそういう点数にしているのかがはっきりと解からないから

とのことですが、INTERPRETATIONのみの話、ということですね?
とはいえ、コメント593で

>ジャッジがどこをどの様に、採点しているのかをスコアを見て一目瞭然でわかるようにして欲しいです。

と書かれていますね。INTERPRETATIONのみ変えてどの程度変わるんですか?PCSは他に4項目、GOEもありますよ。
それと、「選手」ということであれば、審判は聞かれたら丁寧に答えます。安藤さんが2010-2011は審判からヒアリングした結果ショートの曲を変え、内容も変更して世選で優勝してますよね。
そのような環境が出来ているのに、わざわざ審判に余計な負荷をかける必要があるのか、それをISUがどう考えるかでしょうね。

INTERPRETATION「のみ」であれば確かに可能かもしれないんですが、それがcc様が書かれていた命題に対してどの程度の意味があるかは疑問です。

勿論、審判が我々よりその業務によって高い報酬を得ていれば私もcc様の意見に賛成する確率は飛躍的に上がります。
しかし現状はせいぜい手弁当代程度でしかない。


>不要とかやめろとか口を挟んだ覚えはないですが?

私は「口を挟んだのか?」と書いただけですよ。
まあ、これは突き詰めても意味の無い話ですけどね。

669きれじろう:2017/11/28(火) 20:50:40 ID:yPMz0sa.0
cc様

cc様との話はすごく面白いんですけど、そろそろ「フィギュアスケート研究所」のほうに移りません?
最近二人の占有率が異様に高いような気がする。(笑)
グランプリシリーズのうち2戦を我々の議論で書き込みにくい状態にしちゃったうえに、いつのまにかコメント1000という制限の中、2/3に達しちゃったし。

ということで反論があれば「フィギュアスケート研究所」に書き込んでください。

670ひのえうま:2017/11/28(火) 20:52:25 ID:.O3qVfqo0
みなさんのご意見を楽しく拝見しています。

PCS に関して、ちょっと思い出したことがあるので横入り失礼しますね。

数か月前、JSPORTS 4で、小塚崇彦さんとケヴィン・レイノルズ選手の対談番組がありました。
そこで、小塚さんの「ジャッジシートの中で特にどこに注目するか」という質問に対し、ケヴィンは、TESの方をよく見る、と答えていました。
PCSは、だいたいわかっているから、と。
SSを中心に、他の項目はその上下0.5の間にだいたいおさまるから、予想外の点が出ることはあまりない。
自分はTESの方が気になる、というようなことでした。
(録画していなかったので正確な表現は覚えていません。上下0.5云々は、小塚さんの方の補足説明だったかもしれませんが、SSが基準になる、ということは言っていたと思います)
小塚さんも、うんうん、と頷いていたので、これは、スケーターにとってある程度共通認識なのかな、と思いました。

今の採点システムには不十分なところはもちろんあるのでしょうが、現状かかっている労力と時間を増やすようなことは、現実的に無理だと思います。
GPSだったら最大12人しか選手はいませんが、全日本でもショートは30人います。
ローカル大会なんて、1カテゴリーに60人とか70人とか出場することもあり、朝7時から延々と夜9時過ぎまで競技は続いたりします。
審判はずーーーーーっとそれを採点し続けるんです。
ショートの次にはフリーもある。その次の日には、審判も、選手も、それぞれやるべき仕事、学業があります。
採点業務はその場で終わらせなければ審判はもちろん、選手にとっても負担が増えるだけだと思います。

ただ、労力は増やさずに、システムをちょっと改良すれば改善できるものがあれば、やった方がいいとは思います。
GOE幅が来年から広がるので、もうすこし見える化できるといいかなあ。
例えば、あるジャッジが、「このジャンプはGOEプラス要件4つを満たしているが、着氷がちょい乱れたのでマイナス要件も一つある」と判断したら、プラス4とマイナス1のところにチェックを入れると、自動計算でGOE2、になるようにするとか。
どの要件を満たすか、までチェックを入れるとなると時間が足りないと思いますが、これくらいだったらできるんじゃないかと。

671きれじろう:2017/11/28(火) 20:59:57 ID:yPMz0sa.0
あれ?面白いの?じゃあこっちでやるべき?

>このジャンプはGOEプラス要件4つを満たしているが、着氷がちょい乱れたのでマイナス要件も一つある」と判断したら、プラス4とマイナス1のところにチェックを入れると、自動計算でGOE2、になるようにするとか。

確かにマイナス項目は明示出来ればいいよなぁ。

672ひのえうま:2017/11/28(火) 21:21:04 ID:.O3qVfqo0
あ、きれじろうさんがコメントされていたの気づきませんでした。

細かいところは適当に流しつつ(^_^)面白く読んでいますよ。
でも、これ以上続くなら、確かに研究所に移った方がいいかもですね。

673きれじろう:2017/11/28(火) 21:23:35 ID:yPMz0sa.0
ひのえうま様

プラス項目の入力欄とマイナス項目の入力欄を分ける、ということですかね?
で、あとは自動計算で点数に反映されて、プロトコルにもそれが明示される。
今のごった煮よりは遙かにいいかも。
それほど審判の負荷にはならんかもしれん。

あとはユーザーインターフェースとそれに付随するプログラミングを変えるのにいくらかかるんだろ?
パッケージソフトとは違うからなぁ・・・。

674きれじろう:2017/11/28(火) 21:25:20 ID:yPMz0sa.0
>でも、これ以上続くなら、確かに研究所に移った方がいいかもですね。

あ、やっぱりそう思う?
俺もそう思う。

ということでcc様、反論は研究所でお待ちしてます。

675cc:2017/11/29(水) 03:06:24 ID:QU0rYsnA0
きれじろう様

こっちでいいのかな? でも、もう研究所に移りますね。ここできりをつけないと本当に占領状態になって申し訳ないですから。
しかも、また二重投稿になっちゃってて。重ね重ね管理人様、皆まさ、申し訳ございませんでした。

676もう一人の通りすがり:2017/12/02(土) 08:02:17 ID:VjG9hnKA0
みなさんお元気ですか〜。
木枯らし吹いて寒くなってきて、みんなの遊び場―滑り台にもお友達があまりあそびにこなくなったなあ・・。
さて、ひさしぶりの「ライスト・フリー・ウィーケンド!」ですね。。。
グランプリシリーズの好きな演技もひとしきりリピしまくってしまいましたが、今回個人的に気になったのが、楽曲ベートーベンの「月光」です。
両親が持っていたそれほど数多くもないレコードのなかにあって、小さいころから耳にはよくしていましたが、あんまり好きではなかった。でも今シーズンのパパシゼと坂もっちゃんの演技にやられてしまいました。どっちを先に見たんだったか思い出せないんですが、両方素晴らしすぎて、この音楽の良さに今頃開眼させられました。ゆったりと始まって、後半畳みかけるようにドラマチックに盛り上がる、フィギュアのプロにはもってこいですね。パパシゼ、得意のネオクラシック系で来るかと思ったんですが、これまた神プロになりました。この二人がすごいのは明白だったんですが、驚いたのが坂もっちゃん。なんていうか、表現面ではまだまだものすごい伸びしろがある、というか、まだまだなのにすばらしい。。なんで? 彼女のこのプロを初めて見たとき、確か「死の舞踏」がショートで、「月光」はエキシで演じたんでしたよね。で、ガツンと来たのですよ。ジャンプのダイナミックさだけでこういうショックはないはず。。体の使い方がとても大きくてのびやかで、感情表現があるわけでもなく繊細な小技が利いているわけでもないのに、なんなんだ、なんなんだ・・とにかくものすごい。
で、ふと、過去の「月光」を使ったプロなども覗いてみました。高橋さん、村主さん、サーシャ・コーエンなど。。他にどなたかお勧めの「月光」ご存知でしたらおしえてくださいませ!
さて、ですね。。。話が変わります。
年をとったら若い人にやってはいけないこと三つが
「自慢話」「説教」「思い出話」
だったかな?
私の方が年上かどうかわからないんですが、CCさん、余計な説教かもしれませんが、せっかくご自分の疑問を明らかにするために質問しはじめ、議論(?)していたわけですから、相手の回答が自分の納得いかないものだからといって「(略)間違った情報を正すと意気込んでおられるようですが、PCSについてはあなただって全くわかってらっしゃらないようですし・・・」って、ちょっと失礼なんじゃないですかねえ。きれじろうさんだって、プロではなくて勉強しながらわかる範囲で答えてくれているわけですよね。学校や習い事の先生に何か質問して、自分の求める答えではなかった時に「なんだ、わかっていないんですね」って言わないですよね、普通。自分の疑問を解き明かすために対話を始められたんですか? 自説を誇示して相手にギャフンとさせるのが目的だったんですか?? 私も、きれじろうさんが現状のシステム120%弁護・肯定する立場を貫かれているように感じられるときはありますが、関係者の苦労を知っている人がそうなるのって普通ですよね。自分の疑問の持ち方が妥当でないと指摘されて、その指摘が妥当と思わないなら、感情的にならずに冷静にそう書けばいいだけのことだと思いますよ。馬鹿にされたと思って馬鹿にし返すっていうのではなくてね。
相手が不足している点は気がつかないふりしてあげて、自分が知らなかった知識を得られたことに互いに感謝してれば平和で実りある対話になるはずです。
以前旧雑談コーナーでご紹介した私のお気に入りのお話、再度ご紹介させてください。
http://blog.tinect.jp/?p=16095
さてさて、またまた長くなってしまってすみません。
私の住んでいるところはそろそろ夜中の12時。今晩はお月さまがきれいです。明日は満月ですね。では、追う一度パパシゼと坂もっちゃんの「月光」を見て寝ようと思います。
おやすみなさいませ。

677cc:2017/12/02(土) 14:54:43 ID:eAfF/o860
もう一人の通りすがり様、

アドバイスをいただきどうもありがとうございます。まあ確かに失礼な言い方かも。あーいう受け答えは、駄目ですね。政治家には向いてないタイプですね(^^)

678きれじろう:2017/12/03(日) 09:27:14 ID:zEDu2Ook0
もう一人の通りすがり様

どうもー。

>木枯らし吹いて寒くなってきて、みんなの遊び場―滑り台にもお友達があまりあそびにこなくなったなあ・・。

もしかしてcc様と俺の議論をみんな観戦してるんかね。(笑)
俺的には今までの流れ、結構面白いんだけど。
質問があれば丁寧に回答するし、異論があれば確認するし、喧嘩を売られたら躊躇無く買うし。
cc様みたいな人は嫌いじゃないしね。

>私も、きれじろうさんが現状のシステム120%弁護・肯定する立場を貫かれているように感じられるときはありますが

これねー、多分同じように考えてる人って多いんじゃねーかなーとは俺も思ってるんだよね。
でも実際は「もし自分がISUや審判の立場だったらどのような判断をするか」以上のものって何も無かったりする。
彼らには彼らの目指すべき物があり、実行する施策には理由があるんだから、それをまずは考慮しなきゃ、結局ファンの立場「だけ」で考えていてもまともな結論が出るとは思えないもん。
しかも、やってみなければわからない、なんてのが当たり前なんだし。いくら事前にシミュレーションしたって、実際にそうなるという保証はないしね。
それは我々のビジネスの世界だって人間関係だって全く一緒。

679焼き豚:2017/12/04(月) 02:34:19 ID:XhF9HjFo0
もう一人の通りすがり様
お久しぶりですーーーーー♡夜更かし厳禁命令がでてから、なかなか滑り台に遊びに来れなくて
。やっと昨日録画のスケアメ女子フリーをみれたところ。
ファイナルもボーヤン、メドベ棄権で波乱展開。
ああ、もう今週かいな、、、、ファイナルも、、、。
今日は時間がないのでれにて退散。ではまた遊びにきますね♡

680もう一人の通りすがり:2017/12/04(月) 08:17:42 ID:251i6hcc0
焼き豚さん
夜更かし禁止令が出てから滑り台に遊びに来れないって、なんだかわたしたち、夜の滑り台でたむろする不良中学生みたい!?
グランプリファイナルまであと一週間きりましたね。なんだか、まだ辞退する選手が出てきて坂もっちゃんも参戦できるのではないか、と密かに期待しています。いや、今出場予定の選手ももちろん見たいんですけれどね。これって何日前まで代わりの選手が出場になるんでしょうね。開催日になって怪我しても代わりの選手はもう出ないわけだし。

きれじろうさん
皆さんきれじろうさんとCCさんのコメントをROMされているんでしょうね。
思うにやはりフィギュアの醍醐味はこの「採点」なのかもなあ、などと考えながら私もロムしてましたが、やはり話がかみ合わなくなってきたり、なんだかお互いイライラしている感じになってからは、斜め読みっぽくなってきてしまった。
「売られた喧嘩は」私の場合、基本買わない。まあ、私も正直言ってccさんの「あまーい」には目が点になりましたが。。。きれじろうさんのそれまでの回答には随分時間をかけて書かれた丁寧なものが多かったのに、そういうことに対する感謝や知識に対する敬意とか、政治家じゃなくても普通の大人としての心配りにかなりかけているなと思いました。ただ、百戦錬磨議論派を自称するきれじろうさんにそこでキレてほしくはなかったな。ちょっと上手いジャブでかわして欲しかった。いずれにせよ、言い負かす、という形、「君はわかっていないんだよ、と分からせてやろう」では現在のシステムに不満なファンや不正論者を納得させることはできない、と思います。

カナダのスケートバブル(?)の話、スキャンダルが原因だったとは知らなかった。何しろ広いし、氷があってウィンタースポーツに適している国だから、いつの時代も人気があったのだろうと勝手に思っていました。
フィギュアではどの部門にも素晴らしい選手が揃っているのに、それでも今人気が下火になっているとは残念ですね。

cc様
何かについて情報を集め、知識を蓄え、自分でも分析し、意見するって、面白いことなんだけれど、フィギュアとは全く別の問題を解決しないといけなかった時の個人的な体験で、協力するべき人がその分野に自他ともに詳しいと思っていたら、自分の方が詳しいからと全く他の意見を受け付けなくて意見交換も相談してともに方針を決定することもできずに困ったことがありました。
情報って、一人で集めているとものすごく偏ってきますよね。気がつくと自分の導きたい結論に結びつく情報だけ集めてしまう。共感できるご意見も多々あったんですが、批判されると過敏に反応して文章が乱暴になってしまうのが残念でした。

ghさん
重要はポイントではさっと姿を現して、スーパーマンみたいですね。。今度からスーパーghさんと呼ばせてください。

681gh:2017/12/04(月) 20:23:03 ID:SfOsoEvk0
もう一人の通りすがり様

「夜の滑り台でたむろする不良中学生みたい」って!?随分若返っているよ(笑)。
まあ夜更かしは、焼き豚さんにとっては通常生活サイクル、もう一人さんは欧州在住だから仕方ないよね。
ccさんはカナダ在住のようだけれど、日本時間のam10時〜pm10時なら、カナダ時間ではどうなるのかな?時差を調べたら、カナダは国土が広いから太平洋時間と大西洋時間とでも差があるし、もしこれにお気付きで支障なければレスあるかもしれないので、こちらの文中に紛れて書いておきます。直接お尋ねしてお答え辛かったら困る場合があるかもしれないしね。

下記urlはファイナルの日本時間タイム・スケジュールですが、もう一人さんお住いの地域でライストできるのでしょうかね?時差は「-7時間」でしたかね。
http://www.isuresults.com/schedules/gpf2017_ColouredTimeSchedule.pdf

ファイナルの国内TV中継は朝日系列ですが、TESカウンターが面白くないのよね、私だけかもしれないが。一方、フジ系列でTV中継があった全日本ジュニアのTESカウンターは改良されていたのよ。
要素名も詳細、スピンとステップの「Level表示」/「ここから演技後半(1.1倍)」/2Tを3回跳んだため「※規定違反により無得点」(違反は2Tのみだけれど)表示と親切サービス。全日本はフジ系列中継なので楽しみ!!

素晴らしい加点があった紀平さんのFS「道」、改良TESカウンターも見られます。
3A+3T+2T(GOE;2.40)、3A(GOE;2.20)、StSq4(GOE;1.40)、SP6位からの逆転優勝おめでとうございます。ファイナルもガンバ!!
http://www.fgsk8.com/archives/post-68968.html
恥ずかしいけれどスーパーghは光栄です、お好きなようにどうぞ(笑)、でも文字列長くなるしなぁ。

682きれじろう:2017/12/04(月) 23:32:22 ID:JSNzwGl60
もう一人の通りすがり様

>ただ、百戦錬磨議論派を自称するきれじろうさんにそこでキレてほしくはなかったな。ちょっと上手いジャブでかわして欲しかった。
>「君はわかっていないんだよ、と分からせてやろう」

私は、それは相手の社会常識の有無によって判断します。
議論を噛み合わせようと思っても相手にその気が無い、あるいは自分の主張ばかりに目が行っている、自分の主張に対して異論があった場合に平気で罵倒する、自分を優位に見せようとする。
そのような社会常識の無い人と会話を継続するつもりはありません。
なぜなら私は社会常識まで教える義務は無いからです。

相手に社会常識が無ければ議論が噛み合うわけも無く、そうなればもはや時間の無駄です。
そうなるとバカバカしい罵詈雑言の応酬になります。

その場合はなぜ議論が噛み合わないか、明確に書きます。その際に優しくするつもりはありません。こちらだって説明の為に多くの時間をさいているのですから。

>不正論者を納得させることはできない

2011年くらいからずっと繰り返してきてますが、最初はそのような人たちにも丁寧に説明しました。
しかし、対面での会話でない限り、限度があります。
その中で専門の人が書いている物、語っている物、実際に教えを受けた人の言葉を可能な限りファンの視点で分かりやすくかみ砕いて説明する。
その繰り返しです。

それで効果があった人も居る。勿論自説に夢中になっている人間、相手からの指摘に感情的になるような人間には効果は薄い。

もう一人の通りすがり様の希望は理解しますが、私にも現実の生活があり、100%実現するのは無理な相談です。
それでなくても1回の説明で自分で根拠を可能な限り調べ、読者に分かりやすいように書くのにかなりの時間がかかります。
旧雑談コーナーに最初に投稿してから今までこちらへの記載にはもの凄く時間をかけてますよ。
「〜すべきだ」だけの、はっきり言えば綺麗事によって自分に無駄なストレスを課すつもりはありません。
現実の仕事場は当然ミスが許されないし、周りのモチベーションを上げる責任があるからです。

それこそ重要なのは「〜すべきだ」だけの「理想論」ではなく、私の出来る範囲で何が出来るかを実践する「現実論」からの方法論です。

・・・ということです。

683焼き豚:2017/12/05(火) 00:32:10 ID:ZsZ3bE1A0
きれじろうさん

 ドウドウ、、、(;´∀`)まあまあ、落ち着いて。
ISUに不満があるところからのスタートと、そうじゃないところからの
スタートでは基本かみ合わない。
途中で私も「あれ??」っておもったけど、ルールの疑問というより、まず
ルールとICUの対応に不満があるんだなって感じました。だからこの話の
帰着点は両者が同じ感情を共有しないかぎり終わらない。
でも、きれじろうさんはそういう意図で議論してないから、どんどん噛み合
わなくなってくるよね。いつも返信が早くてどうやってコメントかいてるん
だろうって思ってたけど、やっぱりコメントが超早いきれじろうさんも、時間
かけて調べて、コメントしてくれてるんだよね。現実社会では仕事もしてる
だろうに、しかも12月って師走で忙しいしね(;´Д`)
 ところでさあ、ジャッジに人たちって特別な報酬もなくほぼボランティア
なんでしょ??ジャッジの生活で生計なりたててるわけじゃないし。
 ファンの気に入らない点つければ、苦情がくるだろうし。一試合の採点へとへと
になるくらい体力消耗するんでしょ??
なんか全然うまみがないような仕事に見えるんだけど、なにをモチベーションに
してやってるのかしら??
 普通ならあんまりしたくない職業じゃない??フュギュア愛だけでできるのかなあ??
私なら一視聴者に徹するほうを選ぶけど。

 もう一人の通りすがり様、gh様

 夜更かしの滑り台って、中学生って若すぎないです??高校生でしょ?笑
ちなみにわたくし、高校3年まで門限7時でしたわ( *´艸`)
でもそのころから夜更かしが大好きでしたね〜。なんていうか、みんなが寝静まった
空気感が好きでね。夜中に徹夜で本読んだりしましたね〜。
 あ、グランプリファイナルついに今週ですね〜。はやいわあ。
まさかのさっとん、繰上にはびっくりしましたね〜。ジェイソンの繰上も。
さっとんのスケアメのフリー、すごっくよかったです〜。何回もリピしましたね。
まさかここまで仕上げてくるとは、予想外です。彼女は本当に真の強い女性だな
って感心しました。
 宇野君は地元のファイナル、優勝候補としての期待と、難しい試合ですね。
でもこういう経験も大事!!もっともっと色々経験して大きくなってほしいなあ。
 よく、選手に余計なプレッシャーをかけずにのびのびしてもらいたいっていう
意見をよく見るんですけど、わたしはちょっとちがうんですよね。その選手がトップ
になることを望み、精進している以上、「プレッシャーのない立場」なんて無理。
ありとあらゆる期待とプレッシャーにさらされながら、結果をもとめられる。そういう
立場だし、それができないとトップにはなれない。だから、そういう中でも結果が
だせる選手に成長していってほしい。、、、と応援している側から切に思います。
ソチのときのプルにかかった期待と重圧を目の当たりにして、「トップとはこれとほど
過酷なものなのか、、、」と本当に痛感しました。
まあ、どんなに過酷でも日本では政治家が「金メダルとらないとスケ連つぶすぞ」とか
いわないでしょうねどね(笑)(プルのときは「プルが金メダルとれなかったら
スケ連つぶす」とか言い出す政治家がおった爆笑。さすが恐ロシア)
 あとはグランプリファイナルの放送、もちろんライブ放送でしょうな???
ってことが私の目下の興味ごと。これで録画とか、ディレイ放送ならテレビ前で
暴れそう、、、、。

今日は久しぶりにパソコンでの投稿。パソコンだと少しは早くコメントかけるなりヨ

684cc:2017/12/05(火) 03:46:30 ID:JouDDlR.0
ghさま、

今、気づきました。私のような無礼者にもお気を掛け下さり、ありがとうございます(笑)
TESカウンターが面白くないのよね、あーわかります、これ。カウンターを一つつけるだでも、
分かりやすさは、全然違ってきますものね。私が一番好きなカウンターは、全米選手権の時のものでした。

もう一人の通りすがり様、

ご気分を害された様で、申し訳ございませんでした。すみません、私は彼がどういう意図でやっているのかを、
ついつい深読みしてしまって、ちょっと探って見ました。まあ、私はお互い様なのではないかと思っておるところですけども、
彼もわざと私を怒らせる様な態度で来てるんじゃないか、そして私がそこでどう反応するのかを見てる様な気がするんですけどね。
前にもこんな経験ありましたから。なんか、パターン化して来てるんですけど。またあれてしまう様なこと書いてしまってごめんなさい。

685きれじろう:2017/12/05(火) 06:11:45 ID:9Dda1tYM0
焼き豚様

がっはっは。私のスタンスをそのまま述べただけだから。
もう一人の通りすがり様は真剣に書いてるんだから俺も真剣に答えただけ。

>きれじろうさんはそういう意図で議論してないから

そうだよ。元々審判は「スケーティングスキル」を見てるんだから。
そして現実にはISUだって怪我の防止、技術の向上など様々な要素を考えていかなければいけない。
多くのファンが分かりやすく、というのであれば現在の制約をどうクリアしなければならないかを考える必要がある。
早い話が現状分析をして、課題を解決しなければならない。
我々はただの評論家で済むけど、彼らは結果責任があるからね。

だから最初からその意図でやってたよ。

>フュギュア愛だけでできるのかなあ??

元選手が殆どらしいし、やっぱり自分たちが打ち込んできた競技に愛着があるからだと思うよ。

ccさん

>彼もわざと私を怒らせる様な態度で来てるんじゃないか、そして私がそこでどう反応するのかを見てる様な気がするんですけどね。

憶測だけ書いても意味ないと思うよ。

686cc:2017/12/05(火) 08:27:56 ID:JouDDlR.0
きれじろう 様
ではもう一度伺っても宜しいですか?あなたは仕事でやってらっしゃるんですか?

687きれじろう:2017/12/05(火) 21:12:39 ID:9Dda1tYM0
ccくん

仕事ではなく趣味だよ。(笑)
その質問、なにか意味あるの?

688きれじろう:2017/12/05(火) 21:30:51 ID:9Dda1tYM0
gh様

>フジ系列でTV中継があった全日本ジュニアのTESカウンターは改良されていたのよ。
>要素名も詳細、スピンとステップの「Level表示」/「ここから演技後半(1.1倍)」/2Tを3回跳んだため「※規定違反により無得点」(違反は2Tのみだけれど)表示と親切サービス。

フジは頑張ってるよね。
大事なのはこういうところだよな。
一般視聴者にとっては何よりも大事。

ちなみに、期待の新解説村上さんの初々しさが微笑ましかった。(笑)
最近バラエティに引っ張りだこなのはファンとして嬉しい限り。

もう一人の通りすがり様

浅田さんの月の光で癒やされよう。1080pの全画面表示にするといいで。

https://www.youtube.com/watch?v=q4si5N5Zz28

689gh:2017/12/05(火) 22:15:09 ID:kuXoFXqc0
焼き豚様

>グランプリファイナルの放送、もちろんライブ放送でしょうな???ってことが私の目下の興味ごと。これで録画とか、ディレイ放送ならテレビ前で暴れそう、、、、。

私の地域でのTV中継の最初は12/7(木曜日)、男子SPで時間は19:04〜21:00。
タイム・スケジュールでの男子SPは19:30〜20:17ですからスッポリと。まあ民放だしね…録画の後日放送ではありませんが、部分的なディレイ放送もアリかもね。
これで暴れたらダメですよ、お子さんがお腹に!!もうお腹ボコボコ蹴られているのかな?

FSの場合はSPの結果を受けての観戦になるわけで、その色々な状況等によっても心臓に悪いし、若干のディレイ放送にしても私の場合、特にSPは心臓バクバク、それでも観戦している。特にジャンプの時に心臓バクバク度が最大になっていると思う。ジャンプの抜けによるノーカンほかFSに比べ要件が厳しいしね。
例えば今年のGPS女子、コンビネーションで3S+1T(1Tは要件に合わず無得点&ジャッジGOE-3)や2S+2T(2+2は要件に合わず、BVの低い2T無得点&ジャッジGOE-3)などレアケース?がありました。

このコーナーで羽生さんの試合を一番多く生観戦されていると思われる観戦者さんは、N杯前に胃薬持参とのことでしたけれど、SP演技観戦中の心電計や脳波計で計測したら、どこでどのような反応を示すのかチョイ興味あるなあ。そういう意味でも、暴れないでね。


きれじろう様

>フジは頑張ってるよね。

そう思う。
確定内容でなくとも、一般視聴者にとってリアルタイムかつ詳細な情報提供は有り難いと思うよ。

690gh:2017/12/05(火) 22:42:00 ID:kuXoFXqc0
少し加筆修正【 】の部分
例えば今年のGPS女子、コンビネーションで3S+1T(1Tは要件に合わず無得点&ジャッジGOE-3)や2S+2T(2+2は要件に合わず、BVの低い2T無得点&ジャッジGOE-3)などレアケース?がありました。

例えば今年のGPS女子、コンビネーションで3S+1T(【3+1は要件に合わず1Tのみ無得点】&ジャッジGOE-3)や2S+2T(2+2は要件に合わず、【BVの低い2Tのみ無得点】&ジャッジGOE-3)などレアケース?がありました。

691観戦者:2017/12/06(水) 01:20:44 ID:qp/F7A0g0
皆様、こんばんは。

初雪が記録された地域も多く、ほんとうに冬らしい気候となりました。
ここのところ仕事以外に、身内の些末な用事も重なりご無沙汰いたしました。
能力がない故に毎日戦争の様な自分に、齢八十を超えた大叔母がやれ観月だのお立ち日だの赤飯を炊くので来なさいとか。
東名とばして片道1時間半。
先日は、もう絶対無理だからと断ったら妹からえびす講を沼津で祀ったと連絡が来た。
大叔母上、関西在住の妹を呼んだらしいのですね。
老いた身内に十分なコミュニケーションを取らずに好き勝手をやっている罪悪感で、気持ちが悪くなりました。
今年になって、老い先短いと感じるのか唯一の尊属の様子が変わった。
一人の人間がもし万一いなくなると、ただ肉体が滅びるだけじゃない。
私に置き換えると、大叔母が纏っていた保守という生活習慣や文化も、共に消えて無くなるのだ。
皆様も、体調には十分ご注意なさって下さいね。

フィギュアスケートは、奥深くて神秘的なスポーツ。
スポーツでなかったら、この様に人気を博さないと思います。
成熟した国では人々の興味も分散し、どれかひとつの競技が圧倒する状況ではありません。
フィギュアスケートは、随分健闘していると思います。
テレビは、楽屋裏など写さずひたすら演技を流して下されば、さらに素晴らしいと思います。
選手を子供時代から応援し、階段を一歩ずつ登る喜びを分かち合うスタイルも確立されています。
ルールについては、きっと選手に利があるように進歩発展があるだろうと根拠もなく楽観しております。
日本体操協会が富士通と共同研究に踏み出したように、フィギュアスケートもきっと将来この道が選択されると考えます。
今回、競技者にマーカーを装着することなく3Dレーザーセンサーにより関節の動きなどを瞬時に認識する骨格認識技術を開発したと報じられました。
技術面の採点時間も短縮されるとのこと。
普及が進めば、後発の競技ではより低コストの採点支援技術が開発される可能性があります!
今は、単なる希望であっても皆が望めば、きっと。
日本がこの分野をリードする勢いで牽引してくれるのではないでしょうか。
ジャッジの皆さんもPCSの根幹に関わるスケーティング技術や音楽表現など、人間でなくては採点できない部分により多くの時間を傾けることが可能となります。
きっと。おそらく多分。

きれじろう様たち皆様の深い意見を読むにつけ、当の選手は現況どう考えているのだろうと思いました。
現役のあいだは選手の立場で発言する事は限られると思います。
でも、引退された方でもジャッジに不満を語る選手は、あまりいませんね。
やはりそこを突いてしまうと、自分が青春を捧げた競技そのものや出場した試合の権威や選手仲間への敬意も損なう背信なのだと、想像します。
CC様が仰るように、試合後各選手のスコアの総評の様なものが付記されれば、選手の発展及び視聴者の共感も得やすくなるのですが。
それには、先に記しました採点支援技術導入によるジャッジの負担軽減が前提です。
何年先には、きっと。きっと。
私は、基本わからない事は専門に委任する考えなのですが、皆様の素敵なコメントを読んでちょっぴり真似してしまいました。

焼き豚様
しょうまくんすごく楽しみですね。
私の大好きなゆづる選手と、お互いに敬意を払いあう強い選手。
しょうま選手はプレッシャーに強いスケーターだと思います。
良い意味で天然、泰然自若な雰囲気が大器を感じます。
納得のいく演技を披露してくれると思いますよ!

もう一人の通りすがり様
月光は、高橋さん以外に思いつきませんでした。
高橋さんは、カメレンゴのがいちばん好きです。
ショーなら、キャラバン。
ドビッシーのお月様なら、真央ちゃんとコストナー。
通りすがり様たちが女子高生なんて、ハマりすぎです。

gh様
ゆづる選手のノートル・ダム、私も実は過去プログラムでは一番好きです。
いつ後ろを向くんだろう、って不安になるまでギリギリフォアで突っ込んで、直前でバックにチェンジして4Tを跳ぶ度胸の良さ。
よく失敗もしましたが、未熟さの中にも王者の片鱗が見えました。
私がゆづる選手のファンになった、思い出のプログラムです。
ウィルソンの厳格な振り付けが、ゆづる選手の美しさと高いポテンシャルを際立たせていましたね。
ゆづる選手の試合で一番手に汗をかいたのは、ヘルシンキのフリーです。

週末、すごく寒い中名古屋に出かけます。
アイスダンスのフリーも観れるのだ。わくわく。
薄手の羽毛ダウンにしようかな。
そして年末までに必ず一度、尊属を訪問するつもりです。
皆様、風邪など召されませぬようにくれぐれもご自愛下さいませ。

692cc:2017/12/06(水) 03:07:13 ID:qEZkL9aE0
きれじろうさん、

あると思いますよ。だってそれはバイアスの一因になりますから(^^)

693cc:2017/12/06(水) 03:40:59 ID:qEZkL9aE0
ロシアのドーピング問題は、クリーンな選手はロシア代表ではなく個人で、オリンピックの旗のもとで戦うということらしいです。

694きれじろう:2017/12/06(水) 06:27:39 ID:hbSmRlNo0
観戦者さん

>普及が進めば、後発の競技ではより低コストの採点支援技術が開発される可能性があります!

そうなるといいよねー。

ccさん

意味不明。

695cc:2017/12/06(水) 07:26:23 ID:qEZkL9aE0
ロシアの続きなんですけど、だとしたら団体戦はロシアは出れないって事になりますよね。

696ccする:2017/12/06(水) 07:45:44 ID:qEZkL9aE0
Olympic Athlete from Russia" (OAR)の名の下で出場するとの事で、ユニフォームもその名を着けて出場するとのこと。だったら団体戦もその名の元で出れるのかも。

しかしロシアはボイコットするかもしれないですね。あーどうなるのか。これからはオリンピックももう国の対抗戦ではなく、個人の戦いになる方向になって行くのかなあ。

697gh:2017/12/06(水) 21:04:32 ID:qh6w5E.Y0
観戦者様

前段コメントを拝読すると、観戦者さんには色々お有りでしたのですね…でもコメントに羽生さんと観戦者さんを入れたら出動でビックリ!!嬉しかったですよ。
もう一人さん宛のコメントで笑いが止まらなかった。「通りすがり様たちが女子高生なんて、ハマりすぎです」で思わず。

ノートルダム・ド・パリは、ファンになった思い出のプログラムでしたか。
ワールド2013/SP:9位からFS:3位の総合4位、彼自身がワールド2012での初出場/初表彰台から2017までの中で確か唯一、表彰台を逃した試合でしたかね。彼の渾身の演技に感動した記憶もあります。今日少しネットで調べたら、体調不良と怪我の中での演技であったとか。

振付の方はよく知らないのですが、高橋さんとカメレンゴ氏のものなら、これまでの観戦者さんのコメントから好みを勝手に推測すると多分、「Blues For Klook」かなと、違ったかな?ちなみに、もう一人さんもお気に入りのプログラムであった思います。
「羽生さんの試合で一番手に汗をかいたのは、ヘルシンキのフリーです」とありますが、今年のワールドですね。私の観戦歴中では最も白熱したフリーと思います。
ファイナル、存分にお楽しみくださいませ。

698きれじろう:2017/12/06(水) 23:13:35 ID:hbSmRlNo0
観戦者様

>当の選手は現況どう考えているのだろうと思いました。

選手とファンでは根本的に違うんじゃ無いかなぁと思ってます。
というのも、点数が上がれば嬉しいだろうし、コーチが指導しつつ理由を教えているでしょうから。
地方大会では、競技会後の選手がプロトコルを見て一喜一憂する姿を見ることが出来ますよ。
審判に直接聞ける機会もあるでしょうし。
スケーティングを自分でやってるんだから、ファンとは条件が全く違います。

>試合後各選手のスコアの総評の様なものが付記されれば、選手の発展

それが現在のプロトコルだ、ということです。
それを元にコーチが指導していくんですから。
つまり、選手にとってはプロトコルが通信簿であり、ファンからしたらコーチからの指導は無いから「アバウトなよく分からんもの」になるんじゃないかなぁと私は考えています。

勿論、コーチが「スケートは八百長だぁ!」なんて本気で信じている御仁だったら、同じように八百長だぁ!と思うかもしれませんけどね。
でも、そんなコーチは、ただの使えない人でしょうね。というかそもそもコーチになれない。(笑)

699きれじろう:2017/12/06(水) 23:32:26 ID:hbSmRlNo0
観戦者様

>総評の様なもの

ああ、ここをこう頑張りましょう、みたいな文章的なものですかね。
確かにあれば、もっと頑張れるでしょうね。

確かにあったらいいよなぁ。

700かめ:2017/12/07(木) 10:03:45 ID:lLf.1Sxk0
こんにちは。
お話し、一段落されたかな?もう話しかけても大丈夫ですか?

ccさん、二年くらい前に少しお話ししてくださったことがある、かめです。覚えてらっしゃいますかー?
ccさんのお話しはいつも面白く、楽しみにしているのですが、表通りではそれほどお見かけしないので、先日久しぶりにこちらを覗かせていただいて、わーっ!わーっ!ccさんがいる!しかもめっちゃいっぱい書かれてる!と興奮してしまいました笑
昔されていたコメントで、シングルもアイスダンス部門のようなものを作れば良いとか、
メドベのプロの内容のわかりにくさを指摘されたコメとか、その後ccさんの書いたコメが反映されたかのように改善されるのが面白かったです。

それから、私羽生さんの花は咲くをうっとり観ながら、無垢な乙女にだけ懐くユニコーンだわー(お花を渡されるところ)と思っていたので、
ccさんが羽生さんをペガサスに例えていらしたのを見て、
!!ほんとだっ!競技会仕様の羽生さんはペガサスだ!ポセイドンとメデューサの子供に例えるとはなんとも風刺がきいている…すごーいって感心していました。
こちらでも、面白いことを沢山書かれていて楽しかったです。

この度のオリンピックのIOCの決定は、どうにも息苦しくなりますが、これも時代の流れでオリンピックの位置付けも変容していくのが当然なのかもしれませんね。
ただ、選手はどちらを選んでも辛い思いはすることになるでしょうね。
オリンピックの後も人生は続くので、メドベちゃん達の選択を静かに受け入れたいと思います。

701cc:2017/12/07(木) 13:17:51 ID:mKyuqPgU0
あー、かめさんですね。もちろんよく覚えていますよ。お話の面白い霊感が強い方で、羽生選手のファン。
その後も他でお会いした様な。。。私の勘違いかもしれませんが、どこかで対戦しました? 
そう言えば、前回も羽生選手のお誕生日にお話させていただきましたけども、また今日も。何かご縁を感じますね。

私は彼を見始めたのは、ほとんどソチ以降なので、ここで偉そうにフィギュアについて語っているなんて、
ほんと、関係者の方から見たらさぞ勘違いも甚だしいとお思いになってる事でしょうね。
まあ、年甲斐もなくあれやこれやと失礼なことも含めて、よく書かせていただきました。懐の大きい管理人様には、大変感謝しております。

さて、今日はGPファイナルという事で、こちらは夜中にライスとが始まるんですけども、頑張って起きて見たいと思います。
ロシアもプーチン大統領はボイコットはしないと言ってましたけど、アンダー入れると世界一の資産家で独裁者の元で
スポーツを生活の糧として行なっている選手達にとっては、私たちの様な国で生まれ育った者には計り知れない
とてつもない大きな葛藤があるのだろうとお察しいたします。

702かめ:2017/12/07(木) 14:42:59 ID:AzTGS.B20
そうそう!羽生さんの誕生日ー
羽生さんおめでとうございまーすっ!!

私は、かめしかハンドルネーム使わないので、お話ししていただいたのはその時だけです。

ccさんはお話しが面白いので、一方的に見てふむふむ、と思っているだけです笑

私が霊感強い人と思われてるのはなんでだろ?
(幽霊とかみたことないですよー。あっ!もしかして娘の話し?娘は小さい時よくみてた)
まぁいいか( ´艸`)

グランプリファイナル、ロシアっ子たちは複雑な気持ちでしょうね。

大統領は国としてのボイコットはしないとのことですが、個人で参加ということは国からの支援はなしで、自前で参加ということなのでしょうか?
手続きなども個人でエージェントに頼むのでしょうか…
お金あるのかなー?
メダルをとっても報奨金はなしでしょうしね。
ロシアで嫌われて活動しにくくなったら困りますね。
この前エテリさんがザギちゃんのぬいぐるみ取り上げてスポンサーマークをみせてたのは、こういったことを見越して暗に支援を呼びかけてたんですかね。

今日はジュニアの紀平梨花ちゃんがでるので、めっちゃ楽しみにしてまーす(*´▽`*)
ccさんも仮眠をとって夜に備えて下さいねー
体大事ですよー☆

703観戦者:2017/12/19(火) 01:40:40 ID:F3WCQz9w0
皆様、こんばんは。

お久しぶりです。
書いちゃうぞ。

ええと、もうすっかり古代の叙事詩か発酵酒に変化した林檎の様なお話を記します。
自分、盛会のうちに熱戦を終えた名古屋ファイナルに行ったのですね。
その日はJr.アイスダンス・女子、Sr.ペア・アイスダンス・女子のフリーが催され、とても素敵な1日でした。
結果も内容もすっかり過去のものではありますが、やはり今思い出してもとても贅沢な幸福な空間でした。
振り返るに、ペア競技と女子の日だったせいか、欧米とロシアの重厚さをこれでもかと感じさせられた1日でもありました。
特にドイツのペア。
隋・韓ペアを抑えて優勝したこのペアのことは、実は殆ど知りませんでした。
強く大きな男子が妻の為に鹿を撃ちに行ってくるみたいな、少し古風な佇まいが滅茶苦茶彼等の価値観を具現していました。
紛れも無いスポーツだけど、飛んで跳ねるだけではきっと勝てない。
そこにある文化や背景といったものが、とても意味のある競技なのだと思った。
ドイツ国歌も、恥ずかしながらまともに聞いたのは今回が初めて。
このペア、男女どちらかの方はフランスのご出身の様です。
堅焼きパンが用意されている木のテーブルのそばで、ワインの壺を持って男性と鹿を待っている女性が想起される、極めて印象的なペアでした。
…私が書き散らすと、本欄のクオリティが一気に下がりますが、世の中こういう観客も一定数いるのであります。

アイスダンスも、これまた素晴らしい豪華な饗宴でした。
マディソン&ザカリー組は、どこぞの映画祭を抜け出してきたハリウッドスターそのもので、とてもゴージャス。
美男美女が目の前をアイスダンスするんです。不謹慎だとは思いますが、採点競技であることを忘れます。
なんと言うか、自分の魅力を疑うなどと言う精神の持ち主では、やってられない競技です。
ザカリーさん、シャツを胸で着こなして、カッコいい。
女子もきっと自分で跳ぶので、タイミングの加減でうまく体重を逃し、見た目大柄女性でも男性は大丈夫なのでしょうね。
他にも、N杯時より緊張して見えたテッサ組や、文学を連想するパパダキス組などたくさん記したい事はありますが、なんだか言葉にすると陳腐になります。

沢山の外国国歌を聴きながら、この先こういう光景が続くのかな、とぼんやり考えていました。
私は、スポーツや芸術に国境は無いと考える人間です。
その時強いものが勝つ。
でも、結果を出さないと予算もスポンサーも、そして関心もつかないのが辛いところ。
彼等は、自分たちの土俵で戦っている。
個人的な未来の楽しみは、紀平さん。
優雅で元気よく、才能溢れる紀平さんが、怪我なくすくすく成長して欲しいと願ってやみません。
私は良い演奏などを聴いた日は、寝られません。
その日も人と別れてホテルに帰り、明け方まで起きていました。

もうじき全日本。そしていよいよ平昌ですね。
五輪は楽しみでもあり、別れの辛さに涙がでるかも。
それでも、彼には元気よくありったけの声援を送れる自信があります。
今までの感謝と、プログラムの完遂祈念を込めて。

704きれじろう:2017/12/20(水) 21:14:08 ID:Dwb9uHhw0
観戦者様

>そこにある文化や背景といったものが、とても意味のある競技なのだと思った。

そうですねぇ。私もこの「芸術分野」ではまだまだ理解が足りん。
先日、アスリートの魂で本田真凜さんの特集やってたんですけど、デビットウィルソンさんの「音楽と体の動きが微妙に合ってない」って分からんかった。(笑)

ちなみに私もあまりに素晴らしいと感じたときは採点競技ということを忘れますよ。

705ゆゆ:2017/12/20(水) 23:16:20 ID:7en1qA8A0
管理人様

いつもお世話になります。
以下の書き込みですがエラーで送信できずに何回も重複内容を送信してしまいました。
ですので、お手数おかけして申し訳ありませんが、削除をお願いいたしたく。
【ネイサン・チェン 世界ジュニア選手権2014 エキシビション演技 (解説:なし)】
http://www.fgsk8.com/archives/51879917.html/comment-page-18#comments
1742,1745,1746,1747,1748,1751,1752

以後、エラーとなった際には何度も送信しないように注意致します。
以上、宜しくお願いいたします。

706もう一人の通りすがり:2017/12/21(木) 06:36:27 ID:C1sI0PgU0
ご無沙汰しています。
みなみな様お元気でしょうか!?
観戦者様、グランプリファイナル生観戦のご感想ありがとうございます。アリオナとマッソ、私も大好きなので、観戦者様が生で楽しまれたと聞いてうれしく思います。年齢的に超ベテランなアリオナ、でも、小柄でキュートで小悪魔的で、国籍を超えて異なるパートナーともやってきたとんでもないしなやかな精神の持ち主。ガタイの大きな純朴そうなマッソも大好きですが、前のパートナーがまた素敵だったんですよ。彼女自体はウクライナ出身、前のパートナーの国籍がドイツ(父親はタンザニア人)、ブラックの血が混ざったとても素敵なかっこいい男性です。フランス人だったマッソがドイツの選手として国際試合に参加できるようになるまでもいろいろ大変だったそうです。現役長いので動画はたくさんあるけれど、前のパートナーとの一例をご紹介させてください。
https://www.youtube.com/watch?v=tMrLFz2xekA
ペアって基本的には女性が小柄な方が有利だとは思うけれど、小さくたって、相手を信頼して身を任せる度胸、度量がないと、そして技術的に乗っかり上手じゃないと、軽量なだけでは有利さを生かせない。。アリオナって、そのあたり、技術的にもメンタル的にも「でっかい」選手なんだろうと思います。で、また、パートナーを見極める目が最高!かな。あ編めて忍耐力も人一倍なんじゃないかと思います。前回のパートナーよりアリオナの方がジャンプできていて、でもそんな彼ともうまく合わせてやっていた。マッソ若いし、たぶん彼女からすればいろいろ未熟なんじゃないかと思うんですけれど、いい感じでやっていますよね。1,2年前にスケートとは関係ないイギリス人と結婚されたんだったと思うけれど、どんな方なんでしょうね。

きれじろうさん、いろいろお疲れさん...。真凛ちゃんのドキュメンタリー私もやっと見たところでした。音楽と体の動きがあっていないのがわからん、ということっだったけど、んじゃあ、音楽だけ、楽器の伴奏と歌のずれで説明したらわかりやすいかな?
私、演歌って好きじゃあないし、これ、個人的に好きなわけでもないだけど、いわゆる神業的歌唱と誉れ高かったこちら
https://www.youtube.com/watch?v=ZBGeecgjinM
歌の題名でもある歌詞の最後の部分(あああ、あ〜、津軽かいいいきょおおう、ふううゆげええしいいきい)が一番わかりやすいけれど、他にもちらほら音符通りに歌詞をはめて歌わずにわざと遅らせてるの、わかるよね。ダンスでも、フィギュアの振りでも、その流れによって単なる『音ハメ』じゃなくて、もうちょい高度なずらし、タメ、というのをできる選手はやっていて、以前にも書いたと思うけれどそれがすごくうまかったのが高橋大輔さん、そして宇野君も若いのにようやってくれています。で、真凛ちゃんは結構表現力あるのでもうちょっとできそうなんだけれど、今一つタイミングを待ちきれない。注意しているのに、つい体がいつもの調子で流れで動いてしまって、たった今注意したことを修正せずにやってしまうので先生たちがいらついていますね。あとで彼女自身、言われてすぐにできないって言っていて、それもわかる。そうかもしれない、わかってても体がすぐにそう動けない(体のコーディネーションの問題)のかもしれない。でも、もしかしたらコーディネーションじゃなくて、音楽の流れがわかっていないのかもしれない。ふくらましてためる効果、さっきの演歌の例みたいに遅らせることによる効果にビビビッと来たことがないのかもしれない。いわゆる音ハメ、拍通りって方がわかりやすいからね。
さてさて、全日本ですね。。どきどき。。。
どうやらここではライストは見れないようですが、時間差で動画で楽しみたいと思っています。師走で何やらあわただしく、先週はホームパ―ティで買い出し、料理、片付け、たいへんでしたが、クリスマスは例年に比べ規模が小さくなる模様、ゆったり楽しむつもりです。今年もいろいろお付き合いいただきありがとうございました。焼き豚さん、そしてスーパーghさんもまたときどきお相手よろしくお願いします。

707もう一人の通りすがり:2017/12/21(木) 07:13:51 ID:C1sI0PgU0
連投申し訳ないです。。。
アリオナ作品、やっぱりこちらもご紹介したい…と。ごめんねしつこくて。。
https://www.youtube.com/watch?v=t4a5FDDgtVg

708gh:2017/12/21(木) 17:46:18 ID:yXjOpypY0
もう一人の通りすがり様

掲示板ではタメ等の説明は極めて困難と思われる中、例題曲も出されて挑戦されていますね、ご苦労様です。ちなみに堀内孝雄さんも上手いですよ、ソロ活動後ですが。

今日から全日本ですね。特に女子は応援している選手が沢山、午後休暇後でもうハラハラドキドキになりつつ。このハラハラドキドキは以前にも投稿した通り、FSに比べてSPの要件が厳しいと個人的に思うからで、重大なミスでガックリする選手が出ないことを祈るばかり。
女子はオリンピックとワールドが2枠なので、近年では最も熾烈な戦いになるのでしょうね。どの選手もミスなくベストを尽くしていただきたいと願っています。

また、既に全日本ジュニアで優勝し、世界ジュニアへの出場が内定している紀平さん。全日本はシニア大会なので、3A/3F-3T/3Lzに挑戦するジャンプ構成か(これはジュニア構成の2A→3Aの変更のみ)。さらに彼女は、スピン/ステップでもレベル4を獲れるオールラウンダーで、SP/FSでノーミスならば全日本の表彰台も有り得るかも。

昨年、JrGPFに出場したものの、全日本ジュニアで失敗し全日本への出場が叶わなかっただけに、相当な闘志を抱いているかもしれない。3Aが入れば勿論、彼女のBV(基礎点)は今シーズン、GPS出場の日本選手の上を行っている。そういう意味でも大変興味深い観戦側面もある。下記urlは紀平さんのネットニュース。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00082367-nksports-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000079-spnannex-spo

紀平さんは第3グループの2番滑走、第3グループは18:40スタート予定(上記ニュースでは18:53分)なので、TV中継してくれないかなあ、ライブで。

>ghさんもまたときどきお相手よろしくお願いします。

ええ私の分かる範囲内で、こちらこそ宜しくお願いいたします。
今日は年賀状も仕上がったし、心置きなく観戦できます。

709もう一人の通りすがり:2017/12/21(木) 18:40:32 ID:C1sI0PgU0
スーパーghさん
堀内さんですか。。。あとで動画探して聴いてみます。
わたしさだまさしはよく聴いていて、松山千春も当時は少々聴きましたが、アリスはあまり聴いていませんでした。

さて、ライスト、何んと見れます!
私がいつも覗いているライスト情報のブログ、昨日まではフジしか載っていなくて、「あなたの国では見れません」表示でしたが、今日になったらYoutube版で見れると。で、つけてみるとちょうと山下真湖ちゃんが演技を始めるところでした。
Youtubeのライストだとチャットがときどき面白いです。いろんな言語が入り混じっていますが、日本の人が
「夕飯作らないと…」とか
「夕飯、放棄したい」とか書いていて笑ってしまいました…
今製氷中ですが、前半の村上さんの解説、いいですね。
後半はどうやら高橋さんと荒川さんにバトンタッチのようですね。
ドキドキ。
観戦者様はもしかして生観戦されているのかな。
試合後またよらせてもらいます。
みなさんも楽しんでくださいね!

710Y.:2017/12/21(木) 20:24:54 ID:sX8enjdE0
全日本選手権、三原舞依さんへのコメントが
重複してしまいました。
2番目を削除してください。

711焼き豚:2017/12/22(金) 02:03:32 ID:igY2awAo0
お久しぶりでーす!!
ついに運命の全日本がきましたねー。しかも同時にロシア選手権もということでハラハラ
ドキドキですー。かおりちゃんのショート一位発進には少し驚きました。意外てドラマが
あるのが全日本!明日もハラハラドキドキでしょうか??とりあえず今日は仕事で、せっかくの
ライブ放送が見れなかったので、明日は根性で帰りたいと思います!!
ghさま
グランプリファイナルはまさかのディレイ放送でお腹の子供とともに大暴れしましたよ!!
すぐにライストに切り替えました。ユーチューブ、有能。
今回はライブなので、私は暴れなくてすみます。あ、お腹の子供は暴れてますが、、、。
夜中に大運動会を繰り広げるので大変です、、、。そのうち蹴破って出てきそう、、、。
もう一人の通りすがりさま
そちらもライブで見れるんですねー!!それは良かった!
そういえば、この間の世界選手権のYahoo!記事のコメント欄に「10時になってもご飯が
でてこない」というものがありました。羽生くん、しょーまくんのワンツーフィニッシュの
記事のコメント欄にですよ。最初意味がわからなかったんですけど、どうやら世界選手権を日本では
ライブで生放送してて、その放送に夢中になったご婦人たちが夕飯を放棄していて、そのご主人
からのコメントのようでした笑
「うちも、嫁がテレビにかぶりついてて夕飯が出てこない」という同意コメントがありましたからねー
ははは!
あー、明日が楽しみです

712もう一人の通りすがり:2017/12/22(金) 06:39:52 ID:SIQI2umc0
焼き豚さんもお元気そうで何よりです!
いやいや、坂もっちゃんやってくれましたね。
私今シーズン始め、月光をエキシでやったのを見たときから坂もっちゃんファンなので、これは嬉しいですよお。
坂もっちゃんって、なんだか運動会のクラス対抗リレーのアンカーでごぼう抜きしてクラスのみんなを喜ばせるたいぷっぽいですよね。
このままドカンとオリンピックに行って、ガーンとすごいジャンプを世界中に見せつけてきてくれえ、なんて思ってしまいます。
でも、実はアメリの方はなんというかいまひとつ、かな。彼女にあっていないプロではないと思うんだけれど、そうだなあ、彼女に小技はいらない、と思う。
ストレートにどかーんと行ってほしいな。
まだ今シーズン重要な試合を控えているけれど、では、来シーズン私は彼女にどんな音楽を使ってほしいんだろう??と考え出すとそれもまた面白かったりします。

三原さんのリベルタンゴ、私は個人的に好きなんですけれど、なかなか今シーズンは苦戦していますね。明日、開き直って思いっきり伸びやかに滑ってほしいと思っています。

紀平さん、レベルの高いシニア1、2年生に混じってさらなるスケールの大きさ示してくれますね。いつもフリーでごぼう抜き、こんかいも楽しみです。

そして気の毒なのが樋口さん。。。もう緊張しまくっているのが舞台裏のカメラに映るたびにひしひしと伝わって来ました。
誰かがピークが早すぎて、下がって来ているとか言っていましたが、そういうのもあるんでしょうかね。確かにシーズン前半でもうできすぎてしまっている感もあった。でも、じゃあ、わざと時間かけて磨けばいいの???
どうすればいいんでしょうね、ピーキングなんて、体力が落ち始めたベテランの戦略なんではないかなと思ったりもしますが。
じぶんで、大きい試合ではミスをする、ともうトラウマにしてしまっているみたいで、その辺りもポジティブに意識改革したほうがいいんでしょうね。
真央ちゃんはかつて「自分は後がない此処一番で力を発揮できる」と自信を持っていたけれど、樋口さんもそんな風に自分を暗示にかけるような気で思い込むようにしたほうがいいなあ。
明日はかっこいいハマりプロの007でバキューンと行けるといいですね。

インタビューでみんながそれぞれの意気込みを答える中、まりんちゃんはマイデザインの衣装のことを嬉しそうにお話し。
これだけ色々な選手がいるのだから、試合やトレーニングの取り組み方も十人十色でいいかなあ、なんて思いました。
よく言われるように本当に練習嫌いで気分で振りをはしょったりするということなら、この戦国時代の日本女子シングルではもしかしたら生き残れないかもしれないけれど、彼女にはまた別のクオリティもあるんだしね。

さあて、明日の男子も楽しみ。夕飯ねえ、私もヨーロッパ開催だと時々「お腹空いたんだけど〜、まだ〜」になるので、夜中のみんなが寝静まっている時間のライストの方が心おきなく見れるように思う時もあります。

713焼き豚:2017/12/22(金) 12:54:04 ID:aMxDEAfU0
もう一人の通りすがり様
クラスのリレー選手でごぼう抜きの喩え、ものすごくハマりますねー!彼女、本当にそんなタイプ。喜怒哀楽がはっきりしてて、泣いたり笑ったり、全部全力でみてて面白いです。そこうえ、体育会系のようなガッツがある。
初戦のUSクラッシックでしたっけ??会場が高地でかなりしんどそうで上手くいかなくて、その次のグランプリも上手くいかなくて、凹んで泣いて、切り替えて練習して、試合を鬼盛りこなして、、って感じでここまで短期間でたどり着いた感じすよね。
もうね!若さですよ!!若さ!!若くないとこの馬力はでない!
逆に三原まいちゃんは気の毒な感じ。ジャパンオープンがよかったから、この勢いでいくかな?と思いきや、なかなかショートがうまくいきませんね。全日本までショートに足を引っ張られるとは、、
。しかもグランプリでフリーノーミスしても点数がおもったより伸びない。技術点はとれるのに演技構成点で足を引っ張ってしまう。
本人としてはどうしたらよいのか複雑な心境ですよね。ジャパンオープンや国別ではあそこまで点がでるのに。pcsの6点差がわたしにはよくわかりません。
わかばちゃんは結構プレッシャーに弱いタイプですよね。多分本人もそのへんは理解していて、そこを補うためにものすごく練習をつんできてるのかな?
ブロの仕上がりはやかったですものね。
昨年にくらべて今期はミスったあともちゃんと立て直してくるので、メンタルの面での成長もちゃんとあるんですけど、なにせ二枠しかないから、立て直してもその一ミスが命取りになってしまいかねない。
女子はノーミスがあってそのうえでのgoeでの勝負ですしねー。
真凛ちゃんは、よくわからない笑情報が多すぎて、何が何だか笑
ただ五輪がこのシーズンじゃなくて、次のシーズンだったらどうだったかな?とは思います。
そういえは、ポゴちゃんも今期はアウトですね。背中痛そうでしたもんね。
ロシア選手権も混戦ぽいし、忙しいクリスマスになりそうです

714観戦者:2017/12/23(土) 00:14:11 ID:pAYPMKmI0
皆さま、こんばんは。

始まりましたねー、全日本。
いつでも劇的なこの大会、ことしは五輪を控えて刹那的。
結果も興味あるけど、選手一人一人を育み支えるフィギュアスケート関係者にとってもハレの場でみんないい顔している。
現地観戦された方はご存知でしょうが、同じ学校やクラブ、企業、イニシャル関係の方々の応援も暖かく、改めて特別な大会なんだなって思います。

選手のみんな、頑張って!
と清くエールを送りたい。
村上選手、素敵でした…刑事選手も無良選手も、みんな命の輝きと言いましょうか、すっごく勝負してる感があって良かった。
明日の女子も楽しみであります。
女子でも感じたことですが、ジャッジが厳正、つまり、より厳しく正しい気がする。
きれじろう様、ジャッジ席に座ってらっしゃるんじゃ無いかしら。
なんて、妄想したりしました。
きれじろう様が採点競技であることを忘れる演技って、なんだろうと考えます。
機会があれば、ぜひコメントをお願い致します。
私はさっとんがなぜか他人に思えなくて、五輪に選出されたらいいなあって思うけど、そういう事とは別にやはりジャンプが。
休養明けのさと子の滑りは、重厚感が増してスピードも乗った感じなのに、ジャンプの高さに結びつかないのが不思議。
これが、彼女の個性なのか。もしかして好みは明確に分かれる選手かな。
新葉ちゃん、宇野くん共々ファイナル出場組は若いとは言え疲れもあるのかも。

今回はクリスマス休暇を取る人のチームに応援要員で参加して、ずっとお仕事。
全日本ですもの、時々チラチラみてました。
もちろんひと息ついたときですよお。

もう一人の通りすがり様
動画ご紹介ありがとうございます。
すごく有名な選手だったのですね!
さいたまのピンクパンサーを見て思い出しました。ああ、あの彼女だったんだ、と。
確かな技術の持ち主ですね。
このように息の長い選手はみな技術が抜群で、さらに知性も感じられます。
人間力大きいんだろうなあ。
パートナーを変更すると、記憶がリセットされちゃうのか、きっとまだどこかの大会で見ているはずなのです。
いつも、目からウロコのご教示感謝申し上げます。

gh様
紀平さん、流れるようなハツラツとした演技で本当に魅力的でした。
この選手は、ジャンプだけでは無くスピンも美しい。
大きな魅力のひとつですね、しかも可愛いし。
ノーミスなら、世界ジュニアの表彰台も狙えると思うので頑張って欲しいと思います。
ファイナルでは、ミスが本当本当に惜しかった。

焼き豚様
世間的にもクリスマスは、忙しいのでしょうね。
私は仕事が終わったら小さな教会に出掛け、後輩の弾くオルガンで魂を浄化する予定でありまする。
焼き豚様も、息災で楽しくお過ごし下さいね。

715もう一人の通りすがり:2017/12/23(土) 09:51:36 ID:YP.55m7E0
そうそう、全日本の女子ショート、宮原さんについて書くのをうっかり忘れていました。グランプリシリーズで、けがの後もやはり日本の女王は彼女であったと知らしめ、インタビューでの受け答えも控えめながらもしっかりした自身も感じられ、
さわやかに、そして心強く感じていました。滑走順の抽選会の動画もちらっとのぞきましたが、制服姿の若い選手が並ぶ端に一人胸周りの少しあいた白のブラウスにジャケット姿で、自然な大人らしいたたずまいが素敵だなと思いました。
今回ものすご気になったのが、彼女のメークなんですが、動画欄でもそのことに言及されている方はいないので、もしかして今日本ではこういうアイメークは違和感なく受け入れられているのでしょうか。
目じり側が真っ赤で京劇のようで、いわゆる「外国人の日本像」みたい。グランプリシリーズの時に見たフリーのヘアスタイルも同様に思われましたが、確かこちらは動画欄で好意的コメントも多く、ガイコク暮らしをしている私の感覚の方が浦島太郎的に遅れているのだろうか、とも思っていますが、こちらのみなさまはどんな風に見ていらっしゃるでしょうか。

さて、ロシア選手権も始まりました。ソツコワ姫のダイナミックでのびのびした華やかな演技もお見事でしたが、グバノワがとうとうパーフェクトで素晴らしいショートを披露してくれました。
私にとっては、これぞフィギュアスケートの醍醐味!と言いたくなるような演技なんですが、みなさんも気が向いたら見てみてください。
http://www.fgsk8.com/archives/post-70759.html#comments
あと、またまた今まで知らなかった素敵な選手に出会えました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZzhlgKy5bBQ
ほんと、こんなにたくさんいい選手がいて、代表になれるのはわずか、もったいないですよね。
フィギュアの選手のためにはロシア分裂した方がいいかも。。

716もう一人の通りすがり:2017/12/23(土) 09:54:51 ID:YP.55m7E0
スーパーghさん
堀内孝雄、ほんと『タメ歌唱』ですね。。。きれじろうさん、聴いてみてください。好例だわ。。。。

717もう一人の通りすがり:2017/12/23(土) 09:56:50 ID:YP.55m7E0
https://www.youtube.com/watch?v=N0N9SrJ9EA4
これもいい例かも!?

718古野谷 狼:2017/12/23(土) 23:11:56 ID:TL1rskGc0
しかし、今回の全日本で久々の陰謀論大爆破ーーーーーつ
陰謀論が好きで好きで堪らない人いるんだねぇ〜

719マイ:2017/12/23(土) 23:42:25 ID:8qyf/p7Y0

13



なんでやの  2017/12/23(土) 21:52:10  ID:62f84c796


樋口選手、最後に手を上げると、腕の贅肉のたるみが気になります。スケート選手って上半身、とくに、腕は筋肉が足よりないような気がするが、彼女のは、腕の長さが短くって、腕が太いので、それみると幻滅。服でカバーした方がいいね。


削除お願い致します。
よろしくお願い致します。

720きれじろう:2017/12/29(金) 17:24:58 ID:ExhL/R760
ご無沙汰でございますぅ。
仕事がクソ忙しすぎて全然ネット見れんかったわい。

もう一人の通りすがりサマ、ありがとおおお!じっくり見させてもらうわ。
みんなで補完しあって見る目をさらに養おうぜぇ。

古野谷さま

>陰謀論が好きで好きで堪らない人いるんだねぇ〜

いやー、恒例行事だぜ。
ルールに基づいてまともに説明出来る人はおらん(笑)

721もう一人の通りすがり:2017/12/30(土) 00:18:15 ID:J55kJUGU0
年の暮れ、やはり忙しかったか、きれさん。。
珍しく不在期間が長くてちょっと心配しましたよ。
なんせ、こういうネット上の交流って、例えば突然事故にあったとか、例えば家族に不幸があったってそんなのわからない。近くに住んでいようが地球の反対側だろうが、そういう意味では同じですもんね。
いやいや、元気でよかった。
ghさんもきっとお元気に違いない、と思う。
焼き豚さんと観戦者様は、表通りでちらりとお見かけしたような気がするので、ああ、お元気そうでよかった、と。

全日本とロシアの主だった演技動画は見て、興奮後落ち着き、私もそれなりにクリスマス関連その他でばたばたしていたので特にここで書かないといられないということもなかったんだけれど、少し前に、ROM専とおっしゃる方が、長文と頻繁なコメは好ましくないということを管理人様あてに要望欄で書かれていたので、遠慮しておいた方がいいのかな、とも思ったりしていました。
「捨てハン」の意味はおかげさまでここのブログで学知っていたんですが、今回その方のおかげで「コテハン」という言葉の意味も調べて学びました。
当初それほど考えてハンドルネームを考えたわけではないのですが、他の名前を使いたいと思うような理由もなくそのまま同じのを使っていたんですが、同じハンドルネームを使うということ自体、ネット世界で自己のアイデンティティを主張しているということになるわけか・・と、それはそれで面白く感じました。

ちなみに、表通りでお二人ほど、素敵なハンドルネームだな、と思っている方がいるのですよ。
コメント内容と文章表現が素敵で、ネーミングのセンスもあることから、私はそのお二人の「隠れファン!」です。
お一方は残念ながら最近お見かけしませんが・・・。

いやいや、たかがハンドルネーム、されどハンドルネーム、ですね。

あ、これもまた長すぎ?

722焼き豚:2017/12/30(土) 02:29:18 ID:ecLgPK6w0
おお、皆様お元気ででなにより。
特にきれじろうさん、長期不在でスナフキンのように旅立たれていってしま
われたのかと思いました。よかったよかった。
ステハンって捨てハンドルネームの略ですよね?コテハンは固定ハンドルネーム
の略?
表通りは女子の選考で嵐が吹きまくってますねー(^◇^;)しかし、そんなに荒れること
あるかなー?なんか選手を応援しているようでそうじゃない感じもプンプンしてて
なんだかなあ、、、、。なんで素直に応援コメントがかけないんだろう?なんか他の選手を
落としたいために別の選手を褒めてるようなものもチラホラあって、本当にファンなのかな?
とすら私は思ったりしてしまいますわ。
いやあね、言霊ってあるよ!!呪いの言葉は自分に返ってくるから、言葉には気をつけて!
って声を大にして言いたい(^◇^;)
好き嫌いは誰でもあるだろうけどさ、胸のうちに秘めることも大事だよ!思いのままに
垂れ流すのは産業廃棄物と一緒だよ!って声を大にしていいたい苦笑
ちょっと嵐がすごかったので、私もついつい参加してしまったけど笑。
あいかわらず誤字脱字が酷いわ!我ながら自分のコメントを後から読んでみてもおもう笑
全日本が終わり、次は全米だなあと思いつつ、Jスポの契約をせねばとおもう毎日。
いつからでしたっけ?全米。
もう一人の通りすがりさまは全米もリアタイします?どっかでライストやっているんだろうか?
とりあえず、明日は年賀状を投函しに郵便局にいきます!大掃除もぼちぼちしないと、、

723焼き豚:2017/12/30(土) 02:41:09 ID:ecLgPK6w0
おお、皆様お元気ででなにより。
特にきれじろうさん、長期不在でスナフキンのように旅立たれていってしま
われたのかと思いました。よかったよかった。
ステハンって捨てハンドルネームの略ですよね?コテハンは固定ハンドルネーム
の略?
表通りは女子の選考で嵐が吹きまくってますねー(^◇^;)しかし、そんなに荒れること
あるかなー?なんか選手を応援しているようでそうじゃない感じもプンプンしてて
なんだかなあ、、、、。なんで素直に応援コメントがかけないんだろう?なんか他の選手を
落としたいために別の選手を褒めてるようなものもチラホラあって、本当にファンなのかな?
とすら私は思ったりしてしまいますわ。
いやあね、言霊ってあるよ!!呪いの言葉は自分に返ってくるから、言葉には気をつけて!
って声を大にして言いたい(^◇^;)
好き嫌いは誰でもあるだろうけどさ、胸のうちに秘めることも大事だよ!思いのままに
垂れ流すのは産業廃棄物と一緒だよ!って声を大にしていいたい苦笑
ちょっと嵐がすごかったので、私もついつい参加してしまったけど笑。
あいかわらず誤字脱字が酷いわ!我ながら自分のコメントを後から読んでみてもおもう笑
全日本が終わり、次は全米だなあと思いつつ、Jスポの契約をせねばとおもう毎日。
いつからでしたっけ?全米。
もう一人の通りすがりさまは全米もリアタイします?どっかでライストやっているんだろうか?
とりあえず、明日は年賀状を投函しに郵便局にいきます!大掃除もぼちぼちしないと、、

724焼き豚:2017/12/30(土) 02:42:21 ID:ecLgPK6w0
あ、なんか手違いで二度と同じ内容を投稿してしまいましたわ、、、、。
すんません

725きれじろう:2017/12/31(日) 01:23:37 ID:s67wdkZo0
うっひゃっひゃっひゃっ!

いや、ホントにクソ忙しくてさぁ。とある大型案件で他社のプロマネがあまりにも使えなくて、お客さんが激怒しちゃって、結局俺がプロマネやる羽目になっちゃってさぁ。
年末最終日にやっとメドがついて、もーやんなっちゃう。

ステハンねぇ。そーいえば、なんでだか知らんが、俺はマルチハンドルネームを使ってるという疑いをかけられたことが度々あるな。
その根拠はさっぱりわかんねーけど。
2010年に初めてネット上で投稿して以来、一度も変えたことないんだけどね。
なぜなら変える「必要が無い」からだけど。そういう意味では俺はずーっとコテハン。つーかコテハンの意味、俺も初めて知ったわ。

>あ、これもまた長すぎ?

長くたって面白きゃいーんだよ、と俺は思う。
つまんねー自己主張をうだうだと書く奴は「こいつ長すぎ・・・」と俺も思うけど。俺らのは会話じゃん。
逆にツイッターなんか短すぎて俺はあまり読む気しないなぁ。

長文と頻繁なコメは好ましくないんかね。俺は内容によると思うけど。
例えばこちらでずっとやってるQA対応なんかはやっぱり頻繁になるうえに、説明だからどうしても長くなっちゃうし。
後はそれが噛み合えば、興味を引くと思うんだけどね。
俺的には、不満を持つ人たちがなぜそうなるかを知るのに、議論はすごく有意義だし。

>表通りは女子の選考で嵐が吹きまくってますねー

んー、恒例行事だわな。
結局、ファンタジーの世界、自己満足の世界なのかね。
「××選手は本当のことは言えないんだよ。」っていう主張は今まで何度も読んだけど、肝心の根拠はただのファンタジーというケースは多々ある。

誰でもいいから不正の根拠の具体的なエレメンツ名、一度でいいから挙げてくださる方はおらんのかいな。
挙げてくれれば議論も深まるし、相互理解も進むんだけどなぁ。肝心のことになると心を閉じてしまうからなぁ。
具体的に挙げてくれれば、ただの「産業廃棄物」から「意見」にステップアップするんだけどね。

726観戦者:2017/12/31(日) 02:23:43 ID:q5zo4ZqQ0
皆様、こんばんは。

平成29年もあと1日となりました。
年末のご挨拶を。

今年一年、興味深いコメントを記して頂いた皆様、大変ありがとうございます。
直接のやり取りをさせて頂いた方もそうでない方も、感謝いたします。
特に素敵な音楽や、お薦め動画、技術解説用動画等々、提供頂いた情報は勤務先や移動中に楽しく視聴しました。
技術的な事や採点をめぐる議論は、自分が無頓着なだけに刃の切っ先を研ぐような精緻な内容が興味深いものでした。

代表選出に伴う動画欄のコメントは、荒れていましたが、今は落ち着いたのでしょうか。
どなたか仰っていたようにある選手を叩くために別の選手を利用しているのかな、と思うコメントはありました。
厳しい意見でも、根底に愛情があるかどうかは読んでいてある程度わかります。
とても選手の家族には見せられない内容も目にしました。
これから五輪なのに、ネット上とは言え国内でファンが揉めるのは寂しいかぎりです。
敵を間違えてはいけないと思うのですが。

そして、今年も競技場でお会いしたスケートファンのお姉様達に感謝したいと思います。
小さな縁ですが、昨シーズンカンヌンの会場でとなりのシートだったマダムとNHK 杯初日に遭遇しました。
親しくお話して別れましたが、お互い名前は知りません。
他にもこういう方がいて、何処かでご一緒したお互い名も無き観戦者であり、あの場を共有したこころの共同体メンバーです。
観客としての美点を全て備えた、日本が世界に誇るスケートファンの方々です。
結弦君のオリンピック、楽しみやねと仰って下さったお姉様の言葉がいまも心に響きます。

きたる年が皆様にとって輝かしいものでありますように。
ご多幸を祈念して年越しの挨拶とさせていただきます。
本当にありがとうございました。

7271ユーザー:2017/12/31(日) 12:58:26 ID:4NFkh3820
表の本スレでもこちらであってもお互いの意見はある程度認め合って荒れずに行けることが一番だし恐らくそれは管理人さんも一番望んでらっしゃることかなと思いますが、議論はあってもしかるべきことかと思います。

ルールなどに関してのことは元々が客観性を要することなので議論になっても本質的には本スレだろうと掲示板であろうと第三者的に見ても実はどちらでも構わないし垣根を越えても違和感はありません。
しかしながら、本スレのことをまたは掲示板でのことを主観的な判断でどちらか一方で総括したり仲間内の話題として持ち出すのはいかがなものでしょうか?
本スレは本スレでこちらはこちらで投稿者の方々はそれなりに真摯に議論したりしてることも多いでしょう。
もし本スレに対して思うところがあるならそれはそちらで、逆にこちらに思うところがあるならそれはこちらで表明するのが筋では?

余計な事かとも思いましたが、読ませて頂いていて気になりましたので書きました。
本スレ、掲示板ともに全ての人に開かれてる場であることは折に触れて気を配る必要はあるかも知れません。ついつい…てことはよくあること、それは重々分かります。
良い新年を!

7281ユーザー:2017/12/31(日) 15:21:13 ID:4NFkh3820
727.の私の投稿は、こちらでのローカルルールのお願いに記されている

〉掲示板は話題に参加されていない他のユーザー様を批判をするための場ではありません。本家動画ブログ利用者の批判・批難はこちらでしないようお願いします。

に基づいたものです。
特定して誰かを話題にしているということではないでしょうが、本来ここがある意味は本家とは別のこと、あるいは本家で他のユーザーさんが書き込むにあたり著しく影響が出るほど議論が長ぴいたりする場合、フィギュアスケートに関する総合的なことを話す場合、と理解しています。

もちろん逆の場合もあり、こちらで話されていた非常に個人のプライベートなことを反論に混ぜて本家で言ってる非常に心ない投稿がありマナーのなさに驚いたこともありました。

729焼き豚:2017/12/31(日) 16:01:00 ID:wqJU3lqA0
1ユーザーさま
ご指摘のとおりですね。以後気をつけます。ちなみに、本スレで思ったことがある場合、私はがっつり本スレでもコメントしてきます。ここより、過激にはっきりです笑
ただ難しいのは本スレの場合反論が反論をよび、より荒れる可能性もあったりして、コメントのさじ加減および、自分の引き際を調整するのが難しいです。とくに荒れている場合だと、多くのユーザーが感情的になっていることが多く、収集つかないことが多い。コメントしたいが、加減も必要。難しいバランスのなかで程々のコメントとは本当に難しい。
ただ、余りにもあちらこちらで噴火している上に、要望欄には閉鎖希望もでてたりして、思わず口に出てしまいました。
たしかに、ご指摘のとおり、別のコメント欄ででた個人のプライベートな話題を別のスレで相手にぶつけるマナー違反も結構ありますね(相手の攻撃用としてプライベートな話題をぶつける)
これは確か、完全なルール違反だとおもいますが、明文化がないため諌めるのは難しいし、諌めようなら泥沼化する恐れがある。
私が当事者だった場合は、されたらがっつりスルーしますけどね。いや、そういうユーザーは私の中では完全スルー対象になるので。
しかし、多くのユーザーが利用する掲示板を利用するのは難しい部分も多くあって、気を使わないといけない範囲と、気を使いすぎても、、、という部分もある。
どういう風にバランスをとって参加していくかというのは、日々試行錯誤であり、苦言や助言をしていただける存在というのはやはり当方にとっては有り難い存在です。
また、気軽に遊びにきてください!
きれじろうさん
お仕事おつかれさまです!今頃は奥様指導のもと大掃除の最中ですか??
今年は私は仕事が比較的楽ではありましたが、なんといっても妊婦なので、体力疲労は同じくらい、、、、。リアタイは一日は無理でした。
しかし、フジの放送はなかなか良い!テスの採点表は非常に優秀です!
なんでテレ朝はできないんだ?!
四大陸もたしかフジですよね?五輪はどうだったかな?確実に観戦できるのはここまでですねー。ミラノワールドは生まれてくる子供の機嫌しだい泣
よく寝てくれる子だといいなあ、、、、
観戦者様
いつも、立派な文章に畏れおののきますー。しっかりした言葉遣いに、「え?、本当にわたしより年下??」といつも感心。いや、わたしが、もっと年相応にならんといかんのですが、、、笑
羽生くんが弟というくらいの年の差なんですもんねー??宇野くんはわたしの弟にはならんな笑
というより、「がんばったら産める!」という年の差ですからねー笑
しかし、ついに大晦日!!私も掃除しないと!
年越してまうわー!!ghさんも元気かしら??
では、皆さんまた、会いましょう!

730きれじろう:2017/12/31(日) 22:56:20 ID:s67wdkZo0
観戦者様

>技術的な事や採点をめぐる議論

今回の流れは、実現可能性を殆ど突き詰めていないので、深いところまで行かなかったのが残念なところです。
双方根拠を出し合って実現可能性を探るというところまで来年は行ったらいいなぁ、と思う今日この頃です。

競技会場の出会いを読ませていただくと、なんかほんのりしますわ。

1ユーザー様

お久しぶりです。
おっしゃる趣旨は重要でかつ難しい問題だと私は思っています。

私の場合は、相手が正面切って言わず、小部屋などで私のことをグチグチ言うような方にはあまり気を遣うつもりはありません。
さも事実であるように「点数操作」などと主張しつづける人たち(実際にところ、何をどう点数操作したかを、まず説明出来ない)は、フィギュアスケートをバカにしている、と私には映ります。
とはいえ、その小部屋で直接問うたところで、それはそれで彼らのコミュニティでしょうから相手は嫌がるでしょうし、まず今までの実績から言えばまともに答えることもないでしょう。
正面から表明、質問しても逃げてしまううえに、都合の良い部分だけ切り取って好き勝手言うだけだからです。

一方で1ユーザー様のおっしゃることも正しい。
つーか、俺ももう少し大人になれよ、ということかもしれんのですが。

焼き豚様

>私が当事者だった場合は、されたらがっつりスルーしますけどね。

そういう場合にスルーしようと思わない俺を「相変わらず子供なのね・・・。」と、きっと考えているであろう焼き豚様の顔が目に浮かぶ(笑)
・・・顔知らんけど。

もうすぐ年越しだぜ。みなさん良いお年を。

7311ユーザー:2018/01/02(火) 02:14:45 ID:7jJOKZHw0
新年おめでとうございます。
何か年明けの変なタイミングで、私自身も雑事に追われてた事もあって、単刀直入過ぎるコメントをしてしまってすみませんでした。

焼き豚様、きれじろう様レスありがとうございます。

理想論みたいなことを書いてしまったけど、実際にはいろいろ気を使ったりすることも、また理不尽さに納得は行ってないけど取り合えずスルーとかいうこともよくあることだと分かります。

上でも触れたんですが、ルールについてはまたちょっと別だと思うんですが、代表選出については選考の規定自体にフィギュアのルールなどよりはるかに曖昧な部分が存在してて、国によっても選出方法が異なりますよね。
今回は男子は常識的に考えてもすんなりと行きそうな予想は誰にもあったと思うんですが、女子の方はどう決まってもある程度の異論や納得の行かなさは出てくるだろうことは恐らく予想されたと思います。

世の中全体でそうなると考えられたので、私などはこちらの本家でもたぶんいろいろ議論になったり荒れたりすることはあっても、と予想していました。
私自身はとても納得のいく選考だったと思ってます。

確かにコメント欄がゴチャゴチャとなれば「荒れている」と見えるもんですけど、よく読めば、ハッキリまたはやんわりと正論を一生懸命言ってる人達もいるし、なるべく荒れないようにと努力してるなと分かるコメントも結構あったりする。
また第三者的に見れば、本家の流れに思うことも出てきますが、参加してる人達は一部の荒らしのようなものをのぞけばそれなりに真剣にやり取りしてたりするものだと思うんです。
それをこちらで「荒れている」の一言で済ませて一部だけを切り取って話題にすることにはちょっと違和感があったんです。

ルールについては、きれじろう様はじめこちらでも多くの方が、本当にいつも根拠のないジャッジや採点批判や陰謀論、ルールの不理解に対して丁寧に議論を重ねていらして、陰ながら私は応援していますが、今回の女子シングルの代表選出などはそれとはまたちょっと質が違うように思いました。

いずれにしても、本家、そして掲示板、また本家の小部屋にしても、誰に対しても開かれている場所であるわけですが、それがなぜ分けられてるかということもどこの利用者であっても理解し、またどこにいても誰でもがマナーは大事だなとまた感じた次第です。

何故ゆえにか、議論と言うものが全く出来ない人、第三者的に見て内容そのものへの反論が出来ないからか、人格的に他のユーザーを中傷して印象操作をしようとするコメントには正直呆れるものがありますが、本人は気づいてないということもありそうですね。

小部屋はたくさんある上にコメント量が多くてとても読みきれませんが、本家にしてもこちらにしても私は楽しく読ませて頂いていています。

余計な事を申したかも知れませんが、これからも皆様のコメントを楽しみにさせて頂きます。

今年は何と言ってもオリンピックイヤーですのでよりエキサイティングな年になりそうですね!
失礼しました。

732焼き豚:2018/01/02(火) 02:57:55 ID:4VA/rQMU0
皆さま、あけましておめでとうとございます。今年もよろしくお願いします。雑談コーナー
もパート2があっという間に730をこえ、オリンピックまでに満杯になりそうな感じ。そうそうに
更新を頼みに行かないといけないのかなあ。。。パート2になってから、色んな方々がやって
こられて、以前より若干いろんなかたが、遊びにきやすくなってる感じがして嬉しい限りです。
もう一人の通りすがり様は年末年始とかはどこでお過ごしですか?日本に帰ってきたりしない
のかしら??
きれじろうさん
いやいや、別に「子供なのね」とか思いませんよー笑
逆に相手する方が優しいと思います。私がスルー案件に放り込むってかなりの塩対応ですよ(^◇^;)
「荒らし」認定にしてるわけですから。個人的にね。
1ユーザー様がおっしゃっるようにここも、本スレも小部屋も基本開かれた場所。鍵付きのツイッター
とかじゃないしね。利用者が限られててもロム専は多くいるし。私も小部屋の利用は一つだけだけど、
ロムは結構してます。小部屋で自分の悪口言われてるなー(^◇^;)とか流石に私もわかりますよ。
ぶっちゃけ別のスレで話したプライベートなことを他のスレでネタにして攻撃されたこともあるしね。
(だからスルーしますというのは本当はスルーしたことがありますってことなんですけど)
でも私の場合は全部まとめてスルーですね。応援小部屋で他ユーザーの悪口をいうのも、別スレで
聞いた話しを他のスレで攻撃材料にするのも、著しくマナーに反する行為だし、明らかなルール
違反だから。いちいち私が個人的に注意しなくても、常識ある他ユーザーなら、それがルール違反なこと
はわかるし、結局損するのはルール違反をしているユーザー本人だからです。「コテハン」でやって
いる以上他のユーザー達にも「このユーザーはそういうルール違反をする人なのね」というレッテルを
貼られてしまう。一番怖いのは話題にしている相手より、その会話を見ているその他大勢の他ユーザーから
視線です。当事者同士が喧嘩しているくらいならまだ可愛いけど、他ユーザーからの視線が一番怖いもの
です。下手すれば、自身のアンチを作りかねないから。
きれじろうさんの「容赦をしない」という対応のほうが実は根本的には優しい。私の場合は「話にならない
人々」としてグルっと切り捨て案件です(苦笑)わざわざ相手にして、自分も同じレベルだとおもわれたく
ないからです。ある意味1番冷たい対応じゃないかな?笑
おおっと怖い焼き豚が少し出てしまった苦笑。
まあ、色んな人はいるよねーという話で、でも基本ユーザーにたいしても、選手にたいしても「呪い」
の言葉を私は吐きたくないです。あれはね、自分の気持ちも荒ませるしね。呪いの言葉は自分に返ってくるし
ね。
あ、きれじろうさんの場外乱闘はみてておもしろいよー!あそこまで行くと逆に読んでて笑えてくるわ

では、今日はこの辺で。お正月太りに気をつけないと!

733焼き豚:2018/01/02(火) 03:24:25 ID:4VA/rQMU0
1ユーザー様
あ、すれ違いましたね。いやいや、単刀直入で大丈夫ですよ。気にしないでください。
実は私も女子の選考はどうなっても荒れるだろうなぁとは思ってました。選考どうのより、
どの選手にも一定のアンチがいたりするし。比較的少ないのはまいちゃんかな?真凛ちゃん
はまあ、、、いままでのコメント欄を見た通り、わかばちゃんは本来の負けず嫌いとsnsネタの
一人歩き、さとこちゃんはトップ選手になってからジャンプの高さと世界選手権欠場を快く思って
ない人々、と個人的な好き嫌いがぶつかり合うだろうなあと思ってました。
個人的には「閉鎖するほど」荒れてるとは思わなくって、ほっといたら落ち着くだろうなとも。
閉鎖案件に追い込まれたスレはあんなもんじゃなかったし、本当に酷い状態だったから。
ただダラダラ荒れているときはその一部の荒らしが鎮火しかけた時に再び着火させるんですよね(^◇^;)
でも流石に落ち着きましたね。
わかりにくい採点競技がゆえに、やはり荒れやすいのはこの競技のつらいところ。たまに「ボルトは
速い」みたいに誰がみてもわかりやすいものにならんだろうか??と頭を抱えてしまうこともあります。
いやー、絶対無理だろうけどね。
難しい過ぎるわー、この競技!!

734焼き豚:2018/01/02(火) 03:43:35 ID:4VA/rQMU0
あ、ごめんなさい、多分「荒れてる」っていう定義が私と1ユーザー様では違うのですね。きっと。
単純にコメント数の数かな?私の判断基準は。「ここまで議論するほど変?」というのが個人的な感想。
合間合間に採点への疑問や(疑問レベルではなくて、不正扱い)選手自身への誹謗中傷も合いの手
のようにはいって、諌める声、着火する声が繰り返し。またに入るユーザー同士の個人的な喧嘩など、
本当にバライティ豊かでした、、、。
通常のコメント数をこえる状態を私は「荒れてる」と定義しているので、あんまり私には「荒れる」と
言葉を使うことに違和感なかっただけかも。
「何だかんだとなかなか収集つかない状態」=「荒れてる」っていうイメージかな?私にとって。
言葉の使い方も難しいですね。気をつけないと( i _ i )

735きれじろう:2018/01/02(火) 09:31:46 ID:IDZb8L9s0
うーん、正月早々なかなか面白いネタだな。

何を持って「荒れる」とすべきか。
例えば、去年メドベージェワさんスレからこっちに流れ込んできたネタは、私の定義では「荒れる」とは微妙に違ったりする。
「キムヨナ選手を悪く言う人はルールを理解しておらず、結局はネット上のヨタ話を信じているだけ」ということを不特定多数の読者に説明する、という流れでしかない。
途中のプロセスはぐっちゃぐちゃで、さすがにブログ主様にストップされちゃったけど。(その節はブログ主様とメドベさんスレへの書き込みを楽しみにしていた方々にはご迷惑をおかけしました。すいません。)
俺自身、ヨナアンチの人たちが、「漕ぎ」というものをどの程度理解してヨナ選手を非難しているのかを疑問に思っていたので、あれはあれで意味のあるものだったと考えています。
スカスカとか、漕ぎという言葉の定義を全く考えておらずに非難していた、ということが周知出来れば良かったわけで。

最近のルールに関する実現可能性の問題もそう。「荒れる」とは違う。
プクプク様がおっしゃっていた「ファンは観客である」というのも正しいけれども、「批判するなら代案を出す」というのは社会常識の問題で、代案を深く考えないから「安易な批判」が出来る、とも言える。
つまり、今回の流れから分かることは、今のフィギュアスケートに不満を抱いている人の多くは(全員ではないでしょうが)、どんなにルールが変わっても、不満は無くならない、ということ。
「好きな選手目線」あるいは「選手目線」である限りはずっと不満は続くでしょう。
なぜなら「全体で」「第三者の視点で」物事を「どうすれば解決できるか」をあまり考えているようには見えないからなんですけど。

ちなみに、双方が論理性無く「感情のみで罵詈雑言をぶつけ合う状態が延々と続く」、というのが私の「荒れる」の定義。

>きれじろうさんの場外乱闘はみてておもしろいよー!

多くの場合、相手に根拠を確認する、相手の意見の実現可能性を突き詰める、というだけの話なんだけど、それが場外乱闘になっちゃうんだよね。(笑)
ビジネスの世界では普通に議論になることが、ネットでは普通に荒れる場合が多い。
ビジネスの世界でなぜ荒れないかというと、双方が「全体で」「第三者の視点で」考えて、「真剣に解決しよう」と考えてるから。
でもネットは違うってこと。
内容はチープだけど、それはすっ飛ばして自分のプライドのほうを守ろうとする、というのは多いわな。

736古野谷 狼:2018/01/02(火) 12:27:24 ID:lwxYNutQ0
わたくしが718で書いた陰謀論も「こうすべきじゃないか?」「それはちがうんじゃないか」
というようなことでなく、ジャッジが故意にエラーなどを見逃している、故意に点数操作していると
断言し罵倒している方々を指しています。それから選手個人についても未確認な情報や改竄、悪意の空想で、
文脈を歪めたりして中傷ということも含みます。
表現にいちいち棘があるけど事実に基づいて真面目に書いてる、あるいは個人的な感想であることが
わかる書き方をしている人はこの範囲でなないと思ってます。
いつもあんまりたくさん書かないので誤解され気分を害した方がいるのなら
申し訳なかったです。

737焼き豚:2018/01/02(火) 13:35:51 ID:4VA/rQMU0
きれじろうさん
好きな選手、選手目線で見ている限り不満はなくならないという部分は同意する部分もありますが、その反面、多くのフィギュアファンは皆このスタンスじゃないかな?とも思います。私もそうだけど、やはり多くのファンは好きな選手目線で見てしまいますよ。ただ、それが問題になるのは「偏愛的」かつ「盲目的」なものになってないかどうかという点じゃないですかね?
「不満がでる」くらいのレベルならまだ健全かな?「不満」レベルならね。
まずいのは「不満」というレベルのものに収まらず、「怒り」や「憎しみ」に変貌し、第三者への激しい憎悪とともに攻撃性をもつ場合だと思います。
第三者とはこの場合、採点しているジャッジは勿論、そのジャッジを擁護するユーザー、又は自分の好きな選手の成績を超えた他の選手など、極端な場合「好きな選手」以外の第三者全部を攻撃対象にしたりしている場合です。
そういう状態になってる方々は本人はいたって真っ当なことを真っ当に主張していると勘違いしている場合が多いですけど、客観的にみるといたってアンバランスで、激情的なものが多いです。
たまに、わたしもそういう方を見たりしますが、正直苦手ですね。できれば、ここでも実際のプライベートの世界でも一生かかわりあいたくないタイプだし、かかわってもらいたくないタイプです。
といっても、随分昔に、そういう激情方のユーザーがあらゆる第三者を攻撃しまくっていたので、その理不尽さに耐えられず、二日ほどかけてバトルしたことありましたが苦笑
三、四年前かなあ、、、ああ懐かしい。激しくバトルしましたけど、ここ1、2年ほどその方のハンドルネームをとんと見ないので、「あれ?お元気にしてるのかしら?お身体でも悪くしてないといいけど」とちょっと心配になったりします笑
きれじろうさんのいう「自分のプライドを守ろうとする」というくだりは私は本質だと思います。
自分のコメントに対し、反論や助言がでた場合、意見を交換してお互いの相互理解に進むこともなく、
誹謗中傷合戦に転換してしまう場合のほとんどが「自分のプライドを傷つけられた」ことへの激情の場合が多いです。反論や助言がでた場合、自分のコメントに対してなんらかの落ち度があることも多くあるし、それが表現の仕方だったり、ことば足らずの説明不足だったり、まあたまに相手の読解力不足による当たり屋騒動のときもありますけど苦笑、その辺も冷静に言葉を重ねれば、充分相互理解へのきっかけになるものですよね。
だけど、そこで「自分のプライド」を優先するがあまり、簡単な議論や問題すら解決することもなく、個人間の感情のもつれになって泥沼化になることもある。
私からしたら自分の明らかな否も認められなくさせてしまうようなそんな無駄に高いプライド、必要?と思ってしまいますが>* ))))><
逆に一旦衝突しても、お互いことばをつくして、お互いの本意を理解して、よい関係に落ち着くという場合もありますよね。私にもかつて何人かいろんなコメントのやりとりから誤解が生じたりして、そのあとやり取りさせて頂いたユーザーさんは、意見がすれ違っても丁寧に言葉を重ねてお互いの相互理解につとめた経験があるせいか、普通のユーザーさんより、今ではかなり良好の間柄だったりします。
なので、本来はそういう意見の相違がお互いを理解する大きなキッカケにもなるので、決して意見の衝突は悪いことばかりではないですがね。
ただ最近では衝突事件でおわってしまうことも多くて、ちょっと残念だなって思います。
古野野狼さま
お久しぶりです!丁寧なご説明わざわざありがとうございます。
古野野様の意図は理解してましたよ。私も同じような感覚でついついコメント内容を省略してしまいたし苦笑
なかなかコメントとは難しいもんです。
あー、正月は時間あるからついつい長文コメントおよび連投が続くわー。
焼き豚が占拠してるって怒らないでね♡

738きれじろう:2018/01/02(火) 18:08:11 ID:IDZb8L9s0
焼き豚様

>多くのフィギュアファンは皆このスタンス
>問題になるのは「偏愛的」かつ「盲目的」なものになってないかどうか

・好きな選手目線で物事を見る

が「全て」なのか、あるいは、基本は「好きな選手目線」ではあるが

・ルールや判定をシステムとして考えた場合、その実現可能性を冷静に考えることが出来るのか

ということだろうと私は考えています。
ネットで不満を爆発させるケースの人は前者である場合が多いな、というのが私の正直な感想。
正直な話、突き詰めてみると、実現可能性に疑問符がつくものや、不満だけで結局は考えていない、というのが多いな。
「代案」というのは、可能な限りあらゆる立場からの情報を収集したうえで考えなければ本来出せない。
今もそうだけど、不正の根拠となる具体的なエレメンツを「一度たりとも」提示したことはないからね。
結局は「理解していない」というだけで不正の根拠なんて何も無いもん。

これは他選手を罵倒する人も思考ロジックにおいては本質的に変わらないかな。

>二日ほどかけてバトルしたことありました

俺が一番長かったのは3ヶ月。(笑)
回転不足判定を独自解釈して、浅田さんは冷遇されていると信じて疑わない方と。
日本スケ連が3Aの軌道を強制的に変えさせたとか、電波理論を延々と語ってました。

>私からしたら自分の明らかな否も認められなくさせてしまうようなそんな無駄に高いプライド、必要?と思ってしまいますが

無駄に衝突する人に多いのは「自分にプラスにならない」プライドが高いって奴だよね。
これはネットに限らないわな。

古野谷様

>ジャッジが故意にエラーなどを見逃している、故意に点数操作していると断言し罵倒している方々を指しています。

こういう人、ネットでは多いですよね。(笑)
そして、そういう与太話を真に受けた人々が師匠などの一生懸命ルール解説をしているサイトに罵詈雑言を書き込む、というのが今までのパターン。

・・・・そういえば、ソチ五輪のときのソトニコワさんの点数上昇を納得出来ない、という書き込みを見たので書いておこう。
ソトニコワさんの場合はとにかく取りこぼしが多かったのを努力して少なくして、そのうえでソチ五輪を迎えたわけですが。
元々ダイナミックな演技をするソトニコワさんがミスを無くしたらどうなるか。

これについては五輪直後に澤田さんが解説されてます。

「ソトニコワ選手はすごく良かったですね。滑走順が、良い演技をしたコストナーの後だったので、どうかなと思いました。でも最初の3回転ルッツ?3回転トゥループから画面からはみ出るんじゃないかというくらい、幅も高さのあるジャンプをしていました。プラス3の評価をするジャッジもいるくらい、大きなジャンプでした。3連続ジャンプの3つ目の着氷が乱れる場面はありましたが、それ以外に大きなミスはなく、コツコツと得点を稼いだと思います。ひとつひとつの要素の質も高くて、スピンも回転が速いです。ドーナツスピンの変形のようなスピンも加点を狙っていたと思います。スピンは片手でブレードを持つ姿勢は楽なのですが、両手で持つと、その軸がぶれないように同じところを回るのは難しいです。でもソトニコワ選手はスピンの良さがより引き立つようなスピンでした。
スピンの回転のポイント、点が動かずに回れていて、フライングキャメルスピンでもプラスの評価をもらえています。すごく練習しているんだろうなと思いました。
これまでリプニツカヤ選手の方が、柔軟性の高さもあって注目が集まっていましたが、ソトニコワ選手はジャンプもスピンもステップもすべてがそろって、最後までスピードが落ちない演技でした。まるで電池かモーターでも付いているかのように(笑)。体力をつける練習もしたのかもしれませんね。
体力をつける練習というと、私はプログラムを通しで練習した後にリンクを2周滑るというのをやっていました。それから、今大会でも男子の羽生結弦選手がやっていましたが、マスクをつけて少し息がしにくい状況をつくり、酸素が少ない高地練習と同じ環境をつくるようなこともしましたね。
得点は、3つの連続ジャンプのセカンド(2本目)に3回転ジャンプを入れるなど、もともとのジャンプの基礎点が高いプログラムを組んでいて、さらに加点ももらっています。基礎点の時点で得点が高いので、その設定で加点がもらえれば得点が高くなるのは妥当だと思います。演技構成点もみんな同じくらいの得点なので、技術点の部分でうまく作戦を立てられたソトニコワ選手が勝ったのだと思います。」

7391ユーザー:2018/01/03(水) 14:48:11 ID:LAf9buxk0
焼き豚様が仰る通り、「荒れる」の定義も確かに人により違うと言うことはあるかもですね。
コメント数や字数が多くて議論が活発に行われていても、印象として荒れてるとは感じない場合もあれば、短文の応酬でも酷いな荒れてるな、と感じることもありますね。
私の場合、論点がまるでずれて人格に及ぶようなやり取りでダラダラと続く場合、最も荒れてるなと感じます。
今回の女子の選考に関するようなものはアンチがここぞ、ということもなきにしもあらずかもですが、と言うよりは似たような力の選手が並んでたために、今後の可能性まで考えるといろいろ出てきた部分もあったように見えます。

何だかね、フィギュアスケートそのものが客観性と主観性という本来相容れない要素を元々持っているために、ファンのやり取りなんか見ててもその特徴がそこにも表れてるように感じます。

そもそもルール自体が、一般的スポーツではあり得ないような曖昧で主観的な要素を含んでる。
現在は芸術という言葉自体はルールそのものに使われてはいないけど、音楽に合ってる、とかプログラムの構成がどうとかパーソナリティがどうとか…そんなことまで評価対象になる、ってことが元々特殊過ぎる。スポーツとしては。
だけど、それがこのスポーツなんですね。

難しいのは、客観性に基づき評定されるスポーツの部分と、究極は感性という主観的なものに基づく芸術性という部分、相反するこの2つのバランスなんでしょうけど、運営側は常に何とかそこを保とうとは頑張ってきたようには見えます。

一方、観客側には特定の選手を応援しようがそうでなかろうが、そのどちらかに極端に偏った見方をしてる人が多いように感じるのです。
つまりこのスポーツの特殊性を理解してないことが多いのでは、と。
ファンの年齢層やマスコミの報道の仕方も影響してるかなと思いますが、このスポーツの客観的な部分と主観的な部分のバランスが取れてない、と感じるようなコメントは多いですね。

世の中でも誤解されてる面があって、スポーツファンで、あんなのスポーツとは言えない、面白くない、とか言う人もよく聞きます。
単純に誰が一番速いかとか跳べるか、点を入れられるか、ゴールを決められるか…など誰が見ても明らかな、つまり、常に客観性に基づくものがスポーツだと定義付けてる人間は多いわけです。

一方、世の中一般でもここのコメント欄でも、終始主観的、感情的で、上でも書いたように客観性を持った議論がまるで出来ない、本当に大人なんだろうか?と感じてしまうようなコメントの多いこと。だから陰謀論とかも後を絶たないんでしょう。

運営側や選手達は、このスポーツに携わる以上、客観性と主観性のバランスを常にとろうと努力してると思います。
そこのところの不理解は非常に残念な感じが私などはしています。

この事は、きれじろう様も仰る、

〉好きな選手目線で物事を見る

が「全て」なのか、あるいは、基本は「好きな選手目線」ではあるが

・ルールや判定をシステムとして考えた場合、その実現可能性を冷静に考えることが出来るのか

こちらに繋がることだと思います。

最近、一般大衆向けのテレビでもTESカウンターなどの表示を導入してますが、世の中にスポーツとして認知してもらうこと、主観的要素があるとは言え、客観性に基づいて評価される部分が大きいスポーツであることを、多くの人に理解してもらうことは非常に大切なことと思います。

相容れない2つの要素を、時代によってどちらかに偏る、という変遷を辿りながらも一応スポーツの範疇で何とかやって来たのがフィギュアだと思うんですが、北京オリンピック後に、技術部門と芸術部門に分ける、という案も出ている、ということは結局同居の難しさを物語ってもいるのかな?しかしそれは良い方向なのか?

同じファンの中でも、ただ主観でしか語れない人と客観性が持てる人が対立して相容れないで終了…なんてのをよく見かけると、それでも仕方のないことなのか、実は非常に残念なことなのか、そういうことと重なってフィギュアの行く末を思うと、いろいろ考えてしまうこの頃です。

フィギュアのルールを周知させようと努力してる人達は、何とか、このスポーツにおける主観と客観のバランスを保たせようと頑張ってる、と私の目には映っています。

正月のほろ酔いで、ちょっとまとまりのない文になってしまったかもですが、適当に右から左へと受け流して下さいまし。

740きれじろう:2018/01/03(水) 23:57:37 ID:v95I/tDM0
1ユーザ様

>そういうことと重なってフィギュアの行く末を思うと、いろいろ考えてしまうこの頃です。

結局タイム競技などと違って、ある意味美しさなどの主観が入ってしまう競技こそ、見る側の採点方法に対する考察には論理的思考や客観性が必要になるわけですが、まあ、ネットを見る限りそうはなっていないのが現状。
もう最初の現状分析の時点でもの凄くいい加減だから、出てくる結論もいい加減。
回転不足判定やエッジエラーのルールに関する議論にせよ、『「なんとなく」審判はいい加減では無いのか?』が前提としてあって、そもそもの出発点において「どの程度正確に判断しているのか」が全くおざなりになっています。
彼らのISU、審判=悪、選手=被害者などという、単純としか言いようのない善悪二元論でまともな結論が出る方がおかしい、というのが正直なところです。

実際のところ、ジャッジセミナーを定期的に実施することで可能な限り共通化させようと努力していますし、ガイドラインもあります。
そういう情報もネットにはいくらでも有るんですが、そういうものはスルーして、センセーショナルな「浅田真央が戦ってきたもの」などという自分たちに都合の良い情報を寄せ集めただけのヨタ情報に飛びついてしまう。
よく「マスゴミ」などとネット民の間で揶揄されることがあるますが、マスコミは視聴率、発行部数が大事なのですから、ある意味一般大衆の知性を反映しているところがあります。
だから派手なジャンプばかり注目されるわけで。
しかもジャンプの判定も主観的なファンが解説を封殺するようなことをやっていた訳ですよね。競技への理解のチャンスを自らつぶしてしまったってことです。

結局、人は「信じたい物を信じる」生き物なのかもしれません。

書いておられるとおりフジテレビなどはTESカウンターなど、視聴者に分かりやすいように見せることにもの凄く努力しており、これだけでも過去に比べたらもの凄い進歩で、ファンの中でも変わらない人は変わらないでしょうが、少しでも理解してもらえる環境が出来てくればいいなぁ、と思う今日この頃です。

>技術部門と芸術部門に分ける、という案

あれ、どうなんでしょうね。
まず注目されるのは高難度ジャンプという現状を考えると、芸術部門にもジャンプとか入れろよ、なんて意見も出てくるような気もしますけど。

7411ユーザー:2018/01/04(木) 01:44:00 ID:Tp3YfvJ60
ちょっと上につけ足しますが、客観性と主観性について書いたんですが、主観的にしかフィギュアも含めて物事を見ない人というのは世の中に一定数おられるとは思いますし、そういう方々の存在を否定するものではないんです。
好き嫌いでコメントなどを書いても他を否定しなければそれだけなら何ら問題もありません。
フィギュアを理解してないかもなあ、とは思いますが。

そのような人達は、自分がそういうものの見方だから、フィギュア自体やルールやジャッジも、そして他の人も、物事を好き嫌いの主観で判断しているもの、という単純な勘違いが多いように見えます。
それ以上の思考次元に至ることがないし、たぶん必要性を感じないでしょう。だけど当然、議論はできません。
真の陰謀論などは実は相当客観的事実を掴み、客観的判断をせずには説得力あるものとして出てきっこないんです。

客観性が元々理解出来ない人には、どうもルールという評価基準も理解出来ないか、それに対しての拒絶感のようなものもあるかもしれない。 
理屈でどうこう言われることが元々大嫌いという人もいますし。

当時にフィギュアを他のスポーツと同様に、ルールが完全に客観的であると主張するのもまたちょっと勘違いかもしれません。

主観的な物事の見方しか出来ない、あるいはそれしか好まないという人がフィギュアの芸術性をホントに理解するか、というとそれも違うと思いますね。芸術性は個人の好き嫌いとはまた異なる次元を含むと考えられるので。
芸術であっても、実は客観的な評価ができる表現技術というものはありますし、客観的に判断できる純粋技術と無関係ではないですし。

結論として、やはりフィギュアスケートはそれ自体が非常に特殊なものであるので、その特殊性を考慮した上でルールも作られているということ、主観的に見える部分も、実は最大限に客観性を重視した形のルールであり、ジャッジはそれに基づいて評価しているのだと私自身は思っています。

いずれにしても、フィギュアスケートとはその特異な本質からして、常に客観性と主観性のせめぎ合いの上に成り立ってきたスポーツ、という感じはしています。

きれじろう様には、で、ぐだぐだ言わずに具体的な対案は?とか突っ込まれそうですが、世の中にフィギュアに対する変な誤解を与えないためには、ちっとも理解してくれない、伝わらない人がいようがいまいが、理解してくれるだろう人もたくさんいるだろうと願って、ごく冷静に現在あるルールの周知、これが非常に大切と考えます。
少なくともこれまでのフィギュアの本質とか、選手がやって来ていることをより多くの人に理解してもらうためにも。

対案にはなっていずに、なんだかルール周知に頑張ってる方々への応援になってしまいましたね。

…と書いたところでリロードしましたら、きれじろう様のコメントが入っていました。よく読ませて頂いてまた来るかも知れませんが、取り合えず技術部門と芸術部門を分ける提案、今のところ具体案が示されていないのでどう捉えればいいのか分からないのですが、これまでのフィギュアの歴史を考えると何ともよく分からない提案という感じはしますし、聞いただけでも実現が一筋縄では行かないような感じは否めませんね。
それで何を解決しようとするのか、またなぜそういう案が浮上したのかは、ぜひ知りたいところです。

7421ユーザー:2018/01/04(木) 05:17:38 ID:Tp3YfvJ60
〉結局タイム競技などと違って、ある意味美しさなどの主観が入ってしまう競技こそ、見る側の採点方法に対する考察には論理的思考や客観性が必要になるわけです…

仰る通りだと思います。
疑問から始まるならまだしも、そこはすっ飛ばしていきなりジャッジはおかしい、と断言では議論の余地も全くないし、議論の概念もないと言うことですもんね。
根拠を示しての意見なら、他者との議論も成り立ち発展性もあり、物事を変えるきっかけにもなり得るでしょうに。

根本的に私が理解出来ないのは、フィギュア自体が大嫌いでどの選手も応援してないとのことならまだしも、ジャッジを闇雲に否定する行為は、そのジャッジングシステムに身を委ねて人生かけて戦ってる自分の応援する選手やフィギュアそのものを馬鹿にして貶めてるってことに気づかないのかな?と言うことです。
第三者から見れば、そうとしか見えないのになぜそれに気づかないのか?
客観的な物の見方が出来ないから、そういう事にも全く思いが至らないんでしょうか?

ネットでもっともらしくジャッジやその判定を批判してるものに、安易に賛同して拡散するような事は、結局自分の応援する選手の住む世界を否定する事になる、ということに気づいて欲しいなあとは思います。

743きれじろう:2018/01/04(木) 21:47:27 ID:4Q2YPWEw0
彼らとは2010年から会話し続けていますが、1ユーザー様と概ね似たような感想です。
当然ですが私も主観を否定するものではなく、1ユーザー様と同じように「他人に迷惑をかけなければ」何の問題も無いと考えています。
しかし、ネットというものの特性として「似たような考え方」を持つ人々が群れる傾向にあり、それが問題をややこしくしています。
要は排他的な空気を作り出してしまうことで、一種のカルト宗教的な状態を作り出してしまうのです。

私は過去、所謂陰謀論者のコミュニティに度々正面から突っ込んでみましたが、結果は同じでした。
最初は丁寧に、それが無理だと分かってからはある意味ドライな手段によってですが。
コアな陰謀論者には論理が通じないことは嫌と言うほど分かったので、あくまで「そこを閲覧するであろう不特定多数の読者に分かってもらう」ということに途中から完全にシフトしました。

>主観的な物事の見方しか出来ない、あるいはそれしか好まないという人がフィギュアの芸術性をホントに理解するか、というとそれも違うと思いますね。

芸術というものは元々主観的なもので、人それぞれによって芸術として見る物は違うし、また、それぞれが間違いでもないのではないか、と私は考えています。
例えば、雑談コーナーのPART1から、もう一人の通りすがり様と再三競技についてディスカッションさせていただきましたが、もう一人の通りすがり様は舞踏という芸術がコアにある。
一方の私は芸術という感覚はあまりなくて、スポーツとして見ていて、スケーティングスキル中心に見ていた。

なぜ、もう一人の通りすがり様に違和感があって私に違和感が無かったのかは、単純にルールがスケーティングスキル中心のルール構成だったからに過ぎない、と私は思っています。

そして、フィギュアスケートにはフィギュアスケートの世界の中で確立された芸術があって、元々は多様性のある、答えの無い「芸術」の中からスケートにおいて重要な芸術を定義づけしてルールに反映させてきた、という風に私は解釈しています。
それが「スケーティングスキル」をベースにした滑りの美しさが全ての基本になる現在のルールです。

しかし、不満を言い続ける人は、あくまで自分のフィールドの芸術を判断基準にしているから不満がいつまでも無くならないのでしょう。
私がビジネスの世界に限らず重視していることは、思考の柔軟性、つまり「自分の常識はあくまで自分の常識に過ぎない」ですが、フィギュアスケートに不満や怒りを抱えている人は、それが欠けている人が多いのかな、というのが正直な感想です。
つまり価値観の多様性に対する無理解です。

ただ、これはフィギュアスケートに対する不満の一形態にすぎず、もっと次元が低い「好きな選手より上に行く選手が許せない」「好きな選手が勝てないルールは間違っている」という人も多々みてきましたけど。
どちらかというと、応援する選手の為、というよりも自分の自己満足を満たしたいだけなのか?というケースにも多々出くわしました。
議論になっても肝心なところから目を背ける人が多い。自分に都合の良い言葉を書いてそれで終わり、というのが殆どです。

>ごく冷静に現在あるルールの周知、これが非常に大切と考えます。

結局、これを地道に続けるしかないんですよね。
対案もなにも、結局必要なのは根気だけですわ。(笑)
特効薬なんてありません。

>ジャッジを闇雲に否定する行為は、そのジャッジングシステムに身を委ねて人生かけて戦ってる自分の応援する選手やフィギュアそのものを馬鹿にして貶めてるってことに気づかないのかな?と言うことです。

これは「『正義』は周りを見えなくしてしまう」、の典型例だと私は思っています。
正義という言葉ほど危うい物は無い、ということではないでしょうか。

744もう一人の通りすがり:2018/01/04(木) 22:20:50 ID:7pDWvpAU0
1ユーザー様、焼き豚さん、きれじろうさん
掲示板と動画欄をふらふらしているうちに「荒らし」についてふと考えていることが多くなったこの年明けでした。。
少し前の話にもどって申し訳ありませんが、私も今回の日本の女子シングル、代表選出は難しくいろいろな意見が出るだろうなとは思っていました。全日本開催前は個人的には三原さんと坂本さん押しでしたが、非常に納得いく決定だったと思っています。数多くの選手の実力の差が拮抗していたら、フィギュアのような特異なスポーツでなくても難しいですよね。試合ごとに順位がどちらかが上だったり下だったりしたら、どのような結論になっても納得のいかない選手やファンがでてくることでしょう。
私は他のスポーツをあまり観戦しないので詳しいことはよくわかりませんが、例えばサッカーのナショナルチームの代表の選出だって、そのシーズンのコーチによって優先理由が異なったりするのではないですかね。
今回の話題、そもそも女子シングル代表に関する動画欄の話から始まっていましたが、ひさしぶりに浅田真央さんの新しい動画がアップされて私もうれしく感動いっぱいで見せていただいたら、また昔と同じような嫌みコメントを書きに来る方がいて、改めて「荒らし」について考えてしまいました。。。あまりに発展のないくどさに、これは反応してくれる人がほしいということなのだろう、と解釈してみたものの、スルーしたらほんとになくなるのか、というとそうでもないみたい。
と、こう書くとこれも動画欄でのユーザーさんの陰口行為にあたるかしら?
そうそう、主観と客観の問題・・・主観を主観と自覚することが大切ですよね。自分と異なる主観、主観の似た方の憩いの場に自分の主観を客観として再三押し付けに行くネガティブなスペクトルが、本人にとっては本気で正義感に燃えているのか、単にからからかいなのか、わたしにはよくわからない。。。
そうそう、長文と短文についてもちらっと書かれていましたね。
当たり前のことながら短文の方が書くの速いし、なんだか物の投げ合いみたいな短文の吐き捨てコメント応酬で荒れることもよくあるけれど、長文の時もあり。意味不明や自己陶酔系の長文だと最悪だけれど、話の流れを総括してまとめ、意外な切り口で意見してくれる名文家の方が出てくると面白い流れになることもあるんですよね。あれは少し楽しみです。
浅田選手の話に戻りますが、今回アップされた年末の舞さんへの感謝の気持ちを込めた滑り。こういうのは往々にしてテレビ的やらせが見え隠れしがちなのに、真央さんという不思議な方はそういう機会もすべて浄化してしまうすごい力を持っている、と改めて感じ感じました。この美しい滑りを披露するためにかなり練習されたことでしょう。舞さんへのお手紙を朗読する動画も見ましたが、普通の人がテレビカメラも回るそういう場面で照れたり大げさんいなったりして表しきれない本当に素直な思いを自然に表現でき、多くの番組視聴者を感動させてしまう。小さいころからテレビカメラに追い回されながら、そこから逃げず、傲慢にもならず、テレビカメラを通して応援してくれる人たちの気持ちをパワーにして研鑽し続け、それに感謝する気持ちを忘れない人。幸か不幸か、彼女はこうしてテレビとともにこれからも生きていくんだろうな、なんて思いました。
高村光太郎の「桃」という小さな木彫の作品、図版が教科書に載っていましたが、たった一人、妻のために作った、とかなんとか書いてあった記憶があります。世界中を感動させようと試みる作品より、たった一人のために心を込めた作品が多くの人の心をゆさぶったりすることもあります。
さて、そうこうするうちに全米始まりました。ぎりぎりになってやっとライスト観戦できることが判明! 年も明けてもう何日か経ったことだし、早起きして男子シングル最終グループ見ようかな!?

と、これを書き終わった時点で新しいきれじろうさんのコメントがすでに出ていた。。ちゃんと読みますね! 
スーパーghさん、お元気かしら??

745古野谷 狼:2018/01/04(木) 23:30:45 ID:K6bPKRuo0
意見や感想、荒らしではない

でも、場合によっては荒らしとまではいかないまでも「嫌がらせ」だなぁと感じざるを得ないこともあるなぁ。
陰謀論じゃないけど(笑)

サッカーの代表選出はもちろんコーチ(監督)によって全然違うし、サプライズ選出が期待されたりするときありますね。
なぜあいつが、とか逆に何故あの選手が選ばれない、も勿論ありますよね。

ちょっとクールダウン

746きれじろう:2018/01/05(金) 23:23:40 ID:uB5EkgLY0
アラシとはなんぞや。
まず確実に言えることは、私が突撃した陰謀論サイトの熱心な読者は確実に私をアラシと見做していたでしょう。(笑)
彼らの取っての「正義」は浅田さんを守り、悪の権化であるキムヨナやISU、審判を中傷することだからです。
まあ、端から見たら「この人たちの行為は無駄に浅田さんアンチを増やすだけで、浅田さんの為には全然なってなくて、むしろ害でしかねぇんだけどなぁ」なんですが。

多分、アラシについて定義するとすれば「特定のコミュニティの持つ価値観と著しく乖離した、挑発行為を伴う言動」というとこかな。

>スルーしたらほんとになくなるのか、というとそうでもないみたい。

そうだと思うよ。ここのコミュニティの中でもアラシが現れないところと、そうでないところの日常会話がどういうものかで割と傾向分析は可能かな。
選手を純粋に応援していて、優しい人が和気藹々に楽しんでいるところに現われる傾向にあるような感じがするな。
まあ、その動機は恐らく様々で
・日頃の己の鬱憤晴らし
・その選手を許せないことによる義憤
などなど。全員とは言いませんが、観察する限りは覚悟は無い。(笑)

正義感もからかいも両方あると思いますよ。
私の場合はそういう奴らとも徹底的にやりますが、その気が無いのならスルーが吉。
根絶は無理です。なぜなら現実社会で不満を抱えている人は沢山居るから。
匿名で自分が安全な側に立って人のことを中傷出来るって、覚悟の無い人間からしたら、これほど手軽にカタルシスを感じることが出来るツールは無いからね。

とはいえ、過去に樋口さんスレで私がお相手することで明らかになったと思うけど、そういう人たちって論理的思考は苦手な人が多いよね。
一方で話してみれば、「あ、そういう理由での怒りの発言だったんだ」、ということが理解出来る人も居る。
これは会話してみないと分からない。

>なぜあいつが、とか逆に何故あの選手が選ばれない、も勿論ありますよね。

だいたい、文句を言う人の一番多そうな理由がこれじゃね?と思う俺。

浅田さんの大晦日の演技は良かったですね。感謝の気持ちを忘れず、努力も怠らない。
そういう意味では荒川さんもそう。スケーティングスキルは現役のときに比較して全然衰えてない。如何に我々ファンの知らないところで努力しているかってことですよね。
浅田さんも最低でもあと15年くらいはプロスケーターとして頑張ってほしいなぁ。

あーあ、プリンスアイスワールド東京公演に浅田さんとヨナさんが一緒に参加してくれたら嬉しいんだけどなぁ。実現することは無いだろうけど。

747もう一人の通りすがり:2018/01/06(土) 10:25:02 ID:lw37yMIw0
古野屋さんもあけましておめでとうございます。うっかりご挨拶し忘れまして申し訳ないです。サッカー、そうですよね、確かそんなような話を聞いた記憶がったのですよ。
ところで個人的な話をすると息子の野球、シーズンごとにチーム編成しなおしますが、打率や盗塁、犠牲バントなんかは最近では素人でもプログラムを使ったスコアで、自動的に計算されて数字を見れば一目瞭然ですし、守備も数字でかなり表せます。より「有能」な子供の順位付けは簡単にできると思います。スコアは多くを語る―すべてではないけれど…。でも特定のポジションに打率がいい子がたくさんいて、結局守備が良くて打率が悪い子が上のチームに行ったりもします。
しかしそれだけではなく、残念ながら、やはり親がコーチだったり組織の中枢・運営に関わっている子供はかなり優先される傾向があります。子供のスポーツってボランティアなしにはやっていけないので、頑張ってくれる家庭を大事にしないで辞められてしまうと、チームのコーチが見つからないとかいう状況になってしまうんですよ。陰謀論とはまた違う、どうにもならない事情、ですね。

きれじろうさん
>ネットというものの特性として「似たような考え方」を持つ人々が群れる傾向にあり…要は排他的な空気…、一種のカルト宗教的な状態を作り出してしまう
実際、ネットではなくても同じ考えの人が集まり排他的になることはよくありますよね。そうならないために大切なのがオープンでほかの意見に関心を持ち、自分の見方をかえりみることだと思いますが、自分の意見を変えたくない(意見を変えることを裏切りのように感じてしまう)、修正したくない、と守りに入ると、違う意見が攻撃と感じられて無視するか反撃するかになってしまう。で、不必要な軋轢が生じてしまう。
引用の順番が逆になって申し訳ないけれど、
>…私も主観を否定するものではなく、…「他人に迷惑をかけなければ」…
そこが特にネットでは弊害が大きいな、と感じています。普通に顔も合わせる間なら、ある程度周りにほかの人もいるかいないかで話題や意見を言うべきかどうか考えるけれど、ネットだと、相手の顔は見えないので自分の主観を周囲を見回すことなく自由に言えてしまう。それと、「こう聞いたけれど、本当?」 と聞くだけで「へえ、そう言われているんだ」とものすごい勢いで広がってしまうことがある。子供のころの伝言ゲームを思い出しました。あれ、おもしろかったですね。最後の子のところに来るとものすごく違う話になってるってやつ。悪気がなくても、尾ひれがついて、それを真実と信じる人が出てくるのは怖いものです。


真央さんとヨナさん、日本語の情報は読んでも韓国語の情報は読まないので、自然と真央さん支持、ヨナさん下げの話に行き当たることが多かった。ルールやスコアについて、ダンスとは別のスケート独自の技術とその点数評価についてきれじろうさんにいろいろ説明してもらったのはとても良かったです。それによって自分の好きな演技が変わったわけではないけれど、やっぱりスコアや順位を理解できるとさらに面白い。最近画面に技術点がどんどん加算されるカウンター、あれは分かりやすいけれど、おかげさまでジャンプやスピンの度に、何点ぐらい入るか自分でも検討がつくようになってしまい、ついついカウンター気にしながら演技を見るようになってしまいました。でも、表現力ある選手に見入ってカウンターを見忘れて鑑賞している時もある。そうすると、あ、しまった、チェックし忘れた、と、動画を見なおしたり、プロトコルを見る時もある。
うふふ、私も成長したでしょ〜

748きれじろう:2018/01/07(日) 01:03:01 ID:xmJpyU8A0
もう一人の通りすがり様

伝言ゲームねぇ・・・思い出したわ。
幼稚園の時だけど、2グループに分かれて耳打ちしながら伝言していく、というゲームみたいなことをやったんだが、なんでか知らんが「いちご」の筈が「バナナ」に化けている。(笑)
ネットもまさにそれじゃん。

>日本語の情報は読んでも韓国語の情報は読まないので、自然と真央さん支持、ヨナさん下げの話に行き当たることが多かった。

俺、真央さんとヨナさんが競っていた頃、日本のネットがあまりにも救いようのない出鱈目ばかりだったので、じゃあ一方の韓国はどうなんだ?ということでとある韓国サイトをずっとウォッチしてたことがありました。
ちなみにネット翻訳って韓国語と妙に相性が良くて、分かりやすいんだよね。
結論からいうとダメな人は両国共通。
ISUは日本選手を優遇している、と強固に信じている人はやっぱり居た。(笑)
6分間練習のときの接触の危険性についてSBSがねつ造報道していたときも、それを真に受けている情報弱者は一定数いましたよ。

>やっぱりスコアや順位を理解できるとさらに面白い。

でしょー。俺ももう一人の通りすがり様にせっかく丁寧に書いていただいたんだから、舞踏的芸術の修行をしねぇとなぁ。

ソチコ様

こっちでじっくり会話してみませんか?
ブログ主という立場は大変だと思いますよ。
小部屋で荒川さんが意味不明な批判をされているのを読んだことがありますけど、ああいった主観の刃がブログ主様に向けられるリスクは常にあるのですから。
しかも批判する人は自分を正義だと信じ込んでいます。
そして、当然ですが、日本においてはヨナさんのファンより圧倒的に浅田さんのファンのほうが多い。
私の師匠が彼らから受けた数多くの理不尽な行為(彼らにとっては正義なんですが)を見ると、そんな簡単に「完全中立」って出来るかなぁ、というのが正直なところです。

749茂木君R2:2018/01/07(日) 12:18:16 ID:A8lXqkpk0
初めまして
意見要望Part2全部見ましたがキム・ヨナ選手か韓国人選手への投稿への削除依頼ってあまりないです。
事実上管理人さんがすべての投稿一言一句すべて精査して人の目に触れる前にきれいにしておく
って不可能じゃないですかね。管理人さんのリアルでの状態もわからんから、削除が反映されるスピード比較も
不可能じゃないかな。これを差別と受け取るかどうかも個人の感覚に過ぎないと思いますが。

韓国人も日本人も
>ダメな人は両国共通
そういう事じゃないかと自分も思います。
マスコミが報道しないマスコミが嘘だ、じゃネットの得体の知れない”書き込み”は事実なのか
自分の感情に都合のいい”ネタ”のみ拾ってきて口撃するって感じ
そもそも浅田さんとヨナさん本人たちって仲悪いのかな
困ったもんですね。

一見が長々と適当な偉そうな戯言失礼いたしました。

750焼き豚:2018/01/07(日) 14:47:03 ID:.rxDUSEQ0
全米が大荒れ、、、、どうなる!?選考?!
どうなっても紛糾しそう、、、、。個人的にはリッポンに行ってもらいたいなあ、、、。
本当にこの全米だけだよね、、崩れたの泣
可能性は半々だとおもってますー、、。
ところで、個人ブログに「完全なる中立性」って必要です??公のホームページじや
ないんだから、個人的な多少の偏りがあったとしても、それはそれでよろしいんじゃない?
別に管理人様が積極的に特定の選手の誹謗中傷してるわけじゃないし。誹謗中傷を推奨してる
わけじゃないし。
個人的な愛情の濃淡があったとしても不思議じゃないし、それが若干の割合で運営の部分に
ちらっとみえたとしても、それはそれで個人ブログなんだからよいのではない?それが嫌なら
このお庭で遊ばなければいいわけだし、自分が管理人様のお庭で遊ばせて頂いているだけの
立場だということを考えると、こちらが一方的に管理人様に全能の神のような絶対的な平等
性をもとめるのも、違和感を感じもしますが。
あー、三連休ねむい。また来ます

751きれじろう:2018/01/07(日) 15:40:40 ID:xmJpyU8A0
茂木君R2様
焼き豚様

そうだよなぁ。

地方自治体とか、国とか、ISUだとか日本スケ連のブログじゃなくて個人ブログだしなぁ。
現実社会で仕事持っていながら、すごい勢いで新しいページを増やしていく、その中で削除依頼対応だもん。
俺には真似出来ん。

それにワタクシ、今まで「ヨナ上げ真央下げ」が如何に根拠の無い全くの出鱈目かって散々書いてきたけど、それを削除されたこと一度もないし。

752きれじろう:2018/01/07(日) 15:50:39 ID:xmJpyU8A0
あー、そうだ。

>そもそも浅田さんとヨナさん本人たちって仲悪いのかな

私が神と崇める審判さんによると、実際はそんなこと全然無いみたいですよ。
少なくとも大衆の前では、それぞれのナショナリズムのアイコンに祭り上げられてしまったものだから会話しにくいみたいですけどね。

まあ、「真央さんが貶められている」という都市伝説にすがりたい人はそんなこと絶対認めたくないでしょうけど。
彼らに浅田さんが合わせなければならない理由は何もありません。

753きれじろう:2018/01/07(日) 22:06:06 ID:xmJpyU8A0
茂木君R2様

肝心なことを書いていませんでした。
わざわざ

>意見要望Part2全部見ました

という現状分析、有り難うございます。

754茂木君R2:2018/01/07(日) 22:47:37 ID:0wdfAQng0
きれじろう 様

適当な拙文へのご丁寧なレス有難う御座います。

わたくしもきれじろう 様 焼き豚 様と同意見です。

755もう一人の通りすがり:2018/01/11(木) 06:54:49 ID:kjzf97Ok0
ううむ・・・。
捨てハン、コテハン・・・ハンドルネーム20も使ってしかも捨てハンじゃないって、そういう人もいるのか…。マルチハンドルネームってこういうののことなのかしら。。略してマルハン? どうでもいいことだけれど、「ステハン」「コテハン」って音、いいですよね。「ステハン」って名前のステファンみたい。。「コテハン」も、なんか軽快。ネイサンとかジョナサン(ヨナタン)とか、アカサタナ音の次に「ン」で終わる名前って、君・さん・ちゃんをとつけなくても親しみが持てていいな、というか、逆につけると邪魔くさい。。
古い話で申し訳ないけれど、アン・ルイスって歌手が好きな言葉『妥協』、音が「ガチョウ」みたいでかわいいって言ってたのを思い出しました。ガイコク語だと特に、意味に関係なく純粋に音が好きな言葉がお気に入りになることがしばしばあります。

スケートの話をしましょうね。
どんでん返しの全米でした。
個人的に一番ショックだったのは・・・ネイサンの新衣装でした。
以前のあのフツーのシャツ衣装、私好きだったんです。いまさらなんで自意識過剰系気取り屋のダイビングスーツみたいなのに変更するんだよおお。。。最初からこの衣装で見ていたら違和感なかったのかもしれないのだけれど、シャツ・普段着(部屋着、と動画欄で絶妙の表現もあった)でのネイサンの演技が好きだった私にとっては振り付けも魅力半減。。まさかここにきてこんなことでがっくりくるとは思いもよらなかった。オリンピックの男子シングル、不本意ながらほかの選手を応援してしまうかもしれない。ここ読んでいたら、咲さん、怒らないでくださいね。。。もしかしたら四大陸でも一度見たら見慣れてまた好きになるのかもしれないです。自分でもそう願っています。
さて、焼き豚さん
私もリッポン選手には何が何でも代表になってほしかったので今回の決定、とても喜んでいます。2,3年前まではそれほど気にかけている選手ではなかったんですが、やはりあの姿勢の美しさ、確固とした「自分」のスタイルをもち、一部の隙もないほどバッチリ決めてくるところ、単に美しいというのとは異なる彼独自の美意識にいつしか注目せざるを得なくなりました。私の好みの美意識ではないんですがね。。フリーの演技、すごく好きです。ぜひオリンピックで披露してもらいたい。前回未来ちゃんがオリンピック代表を逃したこともあって、よくアメリカは白人優先するってよくいわれていましたよね。今回の結果が出た時、3位のヴィンセント君とリッポン選手が入れ替わって代表になるかな、と思いましたが、2位の選手をはずしたのには、ネイサンの新衣装と同じくらいびっくりしました。マイナー選手には気の毒だけれど、非常に大胆で賢明な選択だったと思います。マイナー選手の今回の演技、ほんと素敵でした。ヴィンセント君も昨シーズンまで私は全く関心なかったんですが、ここに来てぐっと大人っぽくなましたね。何んというか全然アスリートっぽくもアメリカ代表っぽくもない選手で、趣味は読書です、嫌いな授業は体育です、みたいなタイプに見えるところがまたいいです。

きれじろうさん
>舞踏的芸術の修行をしねぇとなぁ。
んじゃああ、しつこいけれど、これがほんとに最後の「わざと音楽の拍から遅れて踊る」参考例:バレエ≪眠りの森の美女≫のリラの精の踊り
https://www.youtube.com/watch?v=sIDYhBlWlxE
https://www.youtube.com/watch?v=DOrO9YIubts
柔軟性と筋力がないとできないのは当然ながら、それさえあれば楽にできるように見えがちだけれど、これをしっかりずらして「ため」てやってみるとヒジョーにしんどい、と最近身をもって体験しました。。足を高く上げるのも、勢いつけてブンッと上げるより、ゆっくりじわあああっと上げる方が大変。とても短い踊りなのでバレエのレッスンでフロアのエクササイズの一環として何週かやったんだけれど、速い動きよりもしんどかった。でも、しんどい以上に非常に気持ちよかった!

真央ちゃんの年末のお姉さんのための滑りのメイキング動画もあった! 改めて、ジーン。
https://www.youtube.com/watch?v=PfQSJJn9OJc

756:2018/01/11(木) 17:57:35 ID:x9TC4Q2Q0
もう1人の通りすがり様、大丈夫です、怒りません、私も大ショックでしたから
前の衣装はI MGさんからの借り物だったらしいのです。
ネメシスの赤もそうでしょうか、ネイサンのフェイスブックさんが
現地で衣装のことを聞いて帰国されたらインタビューも載せて下さるそうです。
いつもI MGさんと一緒ですのでたぶん新衣装もチームで決めたのでしょう。
ローカル大会の黒上下、フィン杯の黒上下、本当にいつもお騒がせですね
私は衣装よりも髪型がショックです。
一気に人相が変わってしまいました。でもすぐ伸びるので大丈夫でしょうか
もう1人の通りすがり様、四大陸は出ません。
そんなに嫌がらないで見守って下さいませ
多くのネイサンファンも大ショックらしいです、本人は前衛的プロだと…たぶん

757:2018/01/11(木) 18:11:54 ID:x9TC4Q2Q0
何度もお邪魔してすみません
ネイサンのあの衣装はもう随分前から決まっていたかのもしれません。
大学の受験申請で忙しくてスケアメに間に合わなかった感じです。
スケアメで慣らしても無理だったでしょうか…
あの性格はひらひらとかゴージャスな衣装は無理そうで
軽い、ジャンプに支障がなく、ジャージが大好きそうです。
あ、新エキシは絶対にお気に入りになると思います、普通のTシャツとジーンズで
シェイリーンさん振り付けです。

758もう一人の通りすがり:2018/01/12(金) 00:28:35 ID:JKFVhHiM0
咲さん、
ご返信ありがとうございます。
そうでした、四大陸は出ませんでしたね。当初はがっかりして新衣装の動画をリピする気になれなかったのですが、見慣れるためにショートとフリー、二、三回ずつ見てみました。すこーし慣れてきましたが、やはりまだシャツ姿に未練が。。。
基本的には男性の衣装、私もあまりキラキラひらひらしていないほうが好きなんですが、シャツの袖が微妙になびくのもよかった。ヘアスタイルもね。。。本人演技後キスクラでよく前髪気になるみたいでいじっていたので、野球応援団風の角刈りにしてさっぱり気持ちいいのかな(涙)。
私も少々へそ曲がりなので、いわゆる有名デザイナーさん、デザイナーさんの個性強すぎて選手の個性を生かすより、選手を自分色に染めようとしてるんじゃないのか、着る人に「センスの良さとはこういうものと教えてあげよう」みたいな上から目線デザインになってるんじゃあ? などと考えてしまったりもしています。うがった見方ですね。ごめんなさい、デザイナーさん。。
ネメーシスに関しては最初からがつーん、と決められてしまい、衣装も最初の赤シャツがすごく好きだったんですが、黒、あるいは深緑・オリーブグリーンなんかも素敵じゃないかな、、と。無地のシンプルもいいし、一昔前のヤグディンの
https://www.youtube.com/watch?v=Mfv3oCrTMzY
こんなかんじもどうかな。。ちょっと軽すぎでしょうか。 ネメシスは軽快なリズムだけれど何と言うか重厚感というか、濃いところがあるからなあ。。
いずれにせよ、ゆったりした曲調の部分があるフリーは当初の濃紺(?)シャツの方が演技も引き立つと思うのですが、どうでしょうね。フリーはローリー・ニコルさんでしたよね。振付師から意見とかはないのでしょうか。タラソワさんは真央ちゃんに衣装プレゼントしたり、アイデアを出したりされていたんですよね。真央ちゃん自身も衣装にははっきりした意向があったと聞いています。私、蝶々夫人の衣装、最初はあまり好きではなかったんですが、最終的にはものすごいはまり衣装だったな、と。シェヘラザードのパンツ系、すごく好きでしたが、真央ちゃん自身がスカートの方が滑りやすいとのことで、シーズン後半の大切な試合ではスカートになってしまいましたっけ。
いつかフィギュア衣装ベストテンとかやってみたいですね。

759:2018/01/12(金) 02:52:57 ID:oSJ80kwg0
もう1人の通りすがり様、ヤグディンさんの動画をありがとうございます!
めちゃくちゃカッコいいですね、踊れる方でびっくりしました。
ハンサムなヤグディンさんだからこそ似合うんですよね
今見ても素敵過ぎです。
ネイサンは…ファンの方に怒られそうですのでやめておきます。
髪型は本人も天パは嫌いではないそうでシーズンが終えたら戻すそうです。
フリーの衣装は現地の方の話ではそんなに悪くはないらしいですが
確かにプログラムに合ってない…古参のファンの方はショックで怒っている方も…
ローリーさんは衣装も意見される方なのでどうなるのでしょうか
私はショートの方がショックです。
会場には歌手のベンジャミンさんも来られてたかもですが反応はどうだったのか…
フリーのあの衣装はライサチェックさんのと似ているのです。
ヴェラさんでしたか、このヤロですね(すみません)
まだまだ18歳で分からないことも多いカリフォルニアボーイなのでそうなのかもですね。
私服もジャージの短パンみたいですから。
でも、うちの息子達(同年代)には好評なのです。
「モードやん、いいと思うで!」なのです、よく分からなくなりました。

760きれじろう:2018/01/13(土) 14:57:59 ID:Ci2M0CME0
もう一人の通りすがり様

津軽海峡冬景色の音ずらしは理解できましたわ。

で、他のも頑張って見てみたよぉ。
でも、結論から言うと、俺が「拍」と体の動きの関連をそもそもきちんと理解出来てないので今はまだ理解できん。

ずーっと前に書いていただいたコメント379をもう一度勉強するわい。

俺、GOEの中で唯一理解出来ないのが、まさに音楽との同調の部分なんだよな。
これが理解出来ればもっとスケートを楽しめるんだろうなぁ、俺。

>足を高く上げるのも、勢いつけてブンッと上げるより、ゆっくりじわあああっと上げる方が大変。

これわかるわー。腕立て伏せもそうですな。純粋に筋力だけの勝負になるから。

ちなみに全然関係無いけど、女子は今後数年、ロシアの天下になるだろなぁ・・・・。
メドベージェワさん描いてみてーわ。

761もう一人の通りすがり:2018/01/20(土) 00:50:00 ID:zJE/CNDk0
ちょっとご無沙汰してしまいましたが、みなさんお元気でしょうか!?

きれじろうさん、腕立て伏せ、確かにあれも上げ下ろしゆっくりのがきついよね。
腹筋も。。

咲さん、ネイサンの新エキシ、またえらくかっこいい振り付けですね。彼の気持ちよさそうな滑り、ほんと好きです。ちなみにこういう普通の普段着系の黒、いいです。
ヤグディンのレーシングの衣装に続いてしつこくて申し訳ありませんが、以前にもこの雑談コーナーで彼のソルトレイクオリンピックシーズンのエキシ、OVERCOMEをご紹介いたしましたが、様々なシンプル黒姿でとてもよかったです。ただ、ネイサンと違って金のネックレスなどアクセントもあり、ただの黒でもファンの方からのプレゼントのブランド物なども着用されていたと聞いています(私はブランドのことは自分で見てもよくわからないんですが)。

モスクワでのヨーロッパ選手権、ライスト観戦しやすい時間ですが、調子に乗って見すぎるとほかのこともできないので、見たい選手の出る時間などあまり気にせず、たまたまパソコン前に座った時に見て、あとは動画で見て楽しんでいます、が。。。

よっぽど日ごろの行いがいいのか(?)、ちょうどライストのぞくとお気に入りの選手が登場する前だったりします!
男子ショート、ラトデニ君からしっかり見れました。素晴らしい出来で3位発進!片やコリャダ君はまた悲痛な顔つきで演技を終え、4位発進。二人そろって表彰台にのせてあげたいんだけれど。。

ペアは表通りの動画でヴァネッサ・モーガンのショート1位発進を知っておおおおお!と思いきや、フリー後の結果は表彰台ロシア三固め。ヴァネッサ・モーガンと3位の差は何と0,01( ノД`)シクシク…
ロシアの三番手、あまりよく知らなかったんですが、こちらもなかなか素敵ですね。
1,2位の組も好きではあるんですが、やっぱり一組ぐらい他の国が割り込ませてもらいたいもんです。
(つづく)

762もう一人の通りすがり:2018/01/20(土) 00:50:37 ID:zJE/CNDk0
(つづき)
女子はコストナーが見事な演技で3位発進ですがそのすぐ後にソツコワ姫が控えていて、こちらもことによっては表彰台ロシアだらけになる可能性あり。。
女子シングルはライストつけっぱなしであれこれほかのことをしたり画面覗いたりして、最終グループからはしっかり腰を据えて見ました。コストナーの演技は衣装の色とも相まって、時間をかけて熟成された高級ワイン?のような、「時間」に感謝したくもなるような神演技でした。個人的には、その直後のラジコワにもとても好感が持てました。
その次にソツコワ、最初のルッツ、着氷乱れてセカンド付けられなかったとき、ああどうしよう彼女はリカバリーしなきゃと思いながら滑っているんだろうか、と心中を思いひやひや。でも、次のフリップにしっかりセカンド付け、姫、お見事でございます、頭を垂れたくなりました(演技を見続けたいので気持ちだけ)。終わってみれば全体的によい演技だった。瓢箪から駒? 次回はコンビネーションは後半にしようか、となるかもしれないなどと思いました。
そしてメドベ。本来あまり好きではないけれど、久しぶりに見て、彼女のスケーティングがうまいというのがどういうことなのか、何んとなく少しわかった気がしました。使用音楽は私の好みですが毎シーズン変化に乏しい物足りなさは否めません。で、特にこういうジャンルの音楽で演技をした後にああいう顔をするのは音楽の世界がぶち壊しで残念。宇野君がよく演技の後、少し時間がかかってから我に帰ったような普通の顔に戻る、演技に入り切っているのとの違いかな。
ものすごい緊張感で最後に大満足のガッツポーズ、って言うのは気持ちはわかるけれど、それも含めて、音楽によってはガクッと来ることありです。前回転倒した時も、めったにミスがないだけに演技後のでへでへがかわいいってコメントも多かったですが、ミスをめったにしない選手以外がこんなことしたら、真剣みに欠けるとお叱り受けることを思うと、なんだかこれもある種の女王アピールのように嫌みに感じてしまいました。
で、ザギトワ。とうとうやりました、鬼門のショートでノーミス。単なるノーミスではなくとにかく素晴らしく美しかった。難しいパズルがとうとうすべてピタッとはまった感じもします。一つ間違えると、どうしてもその後の詰め込まれた動きに影響を及ぼすけれど、それが今回は完璧だった。フリーで巻き返すこれまでのパターンが今回どうなるのか、フリーがまた楽しみです。
試合の山が過ぎてしまった感もある次の最終滑走、ロリーヌちゃん、ジャンプの失敗でキスクラではスコアが出た後泣いていたみたいだけれど、演技自体は結構良かったし、順位的にもいつもの彼女の定位置辺りっぽい感じもしたなあ。まあ、失敗なければもっと上だったからもったいなかったといえばもったいない。衣装の色、私好みなんだけれど、ヘアスタイルも含めてちょっと古臭くないかな、と思ったりするのは私だけ? この時代のフランス代表フィギュア、といったら、もう少し垢抜けたきらりと都会的なセンス(って言い方も古っくさいね)を期待してしまうんだけれど、なんだか私の両親の時代の田舎のかわいらしい少女みたいなイメージ・・・。いっか、そんなのスコアに関係ないんだし。。
すいません、また長くなってしまって。
ひさしぶりだったから許して。

763観戦者:2018/01/20(土) 21:25:40 ID:kx0oswg.0
皆様、こんばんは。
お久しぶりです。本年もよろしくお願い致します。
(大叔母と過ごした家では、今日がお正月の最終日)
少しだけコメントさせて下さい。

昨年末ご挨拶して以来、こちらにまったく訪問しておらず、昨日動画欄に久しぶりにお邪魔しました。
へんなタイミングで恐縮ですが、このコーナーを興味深く読んでいて、あ、自分の書き込みが不適切だったなと思ったので一言書かせて下さい。
727の1ユーザー様のご指摘は自分の726も対象になるなあと思い至りました。
少なくとも自分はそのように思いました。
今後本欄にコメントする機会があれば、ルール遵守を心がけます。
教えてくださってありがとうございます。

きのうは、ライスト繋げたらいきなりメドベージェワ選手で、おお無事復帰したのねと嬉しくなりました。
特別贔屓にしている選手ではありませんが、ながく女子フィギュアの顔を務める女王の復帰戦。
どんな演技を披露してくれるのか。
いつになく緊張している様子で、こちらも楽しむ以上に真剣に見てしまいました。
両足着いた最後の3Aは、手を挙げる必要がないと思いました。
そんな彼女の動画欄は、コメント不可になっています。
管理人様の深いお考えかな。
ザキトワ選手は成長期前に五輪が来るので、女子としては一番技術的につよい子ですよね。
高難度プログラムを完璧に決めれば、オリンピック本番で凄いことになりそう。
フリーは残念ながら見れないので、こちらの動画欄を後日楽しみたいと思います。
フィギュアスケートは、音楽で情動が喚起され、技術でコミュニケーションが図られるとても魅力的なスポーツです。
しばらく見ないで離れていると、やはり恋しくなります。

764きれじろう:2018/01/20(土) 21:42:42 ID:eVdO1.SI0
もう一人の通りすがり様

メドベージェワさん、ダブルアクセルは回り過ぎちゃいましたねぇ。
この子の演技は基本ミスしないというのがあるので、全然緊張感無くいつも見てるので、「アレ?」ってなっちゃった。
ザキトワさんも相変わらず美しい。
なんかショートではミスるというイメージがあっただけに私も嬉しいぞ。
このザギトワさんて、そこはかとなく庄司理紗さんと顔の雰囲気が似てるかなぁ、なんて思うのは俺だけ?
地元のヒロインと雰囲気が似てるから、ミョーに親近感感じるんだよなぁ。

笑っちゃったんだけど、メドベさんとザギトワさんて演技構成がほぼ同じじゃん。
フライングコンビネーションスピン→ステップシークエンス→(後半)コンビネーションジャンプ→単独3回転→2A→レイバックスピン→チェンジフットコンビネーションスピン
最後の2つのスピンだけ二人は逆だけど。
なんだかんだでジャンプを全て後半に入れてるのは、それだけ体力があってスケーティングスキルが高いからなわけですごいよなぁ。

あ、一部で誤読されてたけど、俺、ジャンプを全て後半に持ってくるって全然反対してない。
実際この二人の演技みてて全然違和感無いし。
むしろジャンプの無い前半を冗長に見せないんだから素晴らしいと思うな。

>演技をした後にああいう顔をするのは音楽の世界がぶち壊しで残念。

シェイリーンボーンさんが生徒にそういうことを指導してたってのをどっかで見た記憶あり。
でも、そういうことを全然気にしてない俺は「ああ、嬉しいんだなぁ。」で終わっちゃう。(笑)
これを見ても如何に見る視点が違うかってのが興味深くなるわな。

ちなみに

>彼女のスケーティングがうまいというのがどういうことなのか、何んとなく少しわかった気がしました。

俺、どちらかというと、演技中いつも見てるのは足下の複雑さと上半身との連携、スピード感かなぁ。
それとエレメンツ前の動き、後の動き。点数の高い人って、そこで全然「間」が無い。
最初から最後までスムーズに繋がってるんだよね。

一方で、音楽との同調性はまだまだ理解できてねー俺だけど。(笑)
ただ、地方大会みてると、「ああ、全然音楽と合ってない」ていうのは分かる。
ただ論理的に説明が全然出来ない。
しかも、じゃあ「合ってるとは何か」っていうのも分かってるかというと、分かって無い。(笑)

これは地道に意識しながらみるようにしてみるよ。
PCSで点数の相関関係に見当がつくようになるのに3,4年かかったし。
結局地道に見続けていくしかないんだよねー。
スケートって奥が深いよ。

765きれじろう:2018/01/20(土) 22:00:24 ID:eVdO1.SI0
おお、観戦者様お久しぶりです。

1ユーザ様のご指摘は正しいし、私もそうだよなぁと思うことは多々ありますわ。
というか1ユーザー様って、実生活では仕事が出来る優秀な人なんだろなー、といつも思う。

で、そこらへんは私自身が色々なところで結構ボロクソに書かれることが過去から結構あったので、ある意味感覚がマヒしてるかも。(笑)
あるブログでは救いようのない奴として記事にまでされてるから。(笑)
この前も本通りをたまたま見てたら、俺のこと「喧嘩っぱやくて、メンタルが弱い」なんて書いてる人居たし。
何を持ってメンタルが弱いと判断したのか聞いてみたい欲求に駆られたけど、まあ、答えることはないだろな、と思ってスルーしました。

まあ、考え方の違う人がごった煮になってるこのような大きなサイトでの言動は難しいですよ。

766焼き豚:2018/01/22(月) 02:08:58 ID:bCDjVVjM0
皆さまご無沙汰しております。
ユーロも終わり、まさかのザキトワちゃん優勝で、ここに来て平昌の金メダルは混沌としてきましたねー。
メドべは復帰戦ということを考慮しても、ショートのダブルアクセルのミスを埋めたとして、ひっくり返せ
ないギリギリの点差の部分をみると、シーズン前、または試合前の素人の予測なんて、本当にあてにならない。
ていうかこのフィギュアを見ていて結果の予測なんてできやしないなあと思ったりします。
ゆかりんの「強いものが勝つんじゃない。勝った者が強いんだ」がまさに真理。
なので、応援している選手の試合はいつもドキドキ。神頼みして見てます。どんなに優勝候補筆頭と
評価されても、試合は水ものですからねー。
妊娠後期にきて、家族が急に入院したりして、バタバタで、ユーロもリアタイしたのは男女ともにフリー
だけ。今週から、四大陸ですけど、ショートの放送はこちらでは見れなさそう(泣)
なんで全国放送じゃないかな(怒)
里帰りの準備もしつつ、一人取り残してしまう旦那さんの食生活も気にしつつ、あっという間に臨月に
突入しそうです。
そういえばネイサンの衣装も話題になっていましたが、今回カロのフリーの衣装も私には釘付け。
前の方が良くない??なんで変えちゃたんだろ。このへんの評価はもう一人の通りすがり様にききたいところ。
ちなみにネイサンの衣装は最初見たとき、「ウエットスーツのようだ、、」と思いました。
でも髪型は嫌いじゃないよ。可愛い髪型だわ、と思ったりしてます笑
きれじろうさん
ははははは。まあ、きれじろうさんの活動は支持者もいる反面、敵もできる活動ですからねー。
色んなカタチで攻撃されてしまうことは仕方ないのかもしれませんよねー。
ただ、そうやって攻撃してくるひとたちってなんだろう、、、自分たちは反撃されないゾーンで
やってきますよね。本人が会話に参加してない別スレとか、自分達のホームのような小部屋とか。
または自分のブログとかですか?
自分は反撃されないセーフティゾーンの中で、他者を攻撃するのって、どんな理由があってもやはり
卑怯な行為だと思います。文句があるなら、相手の顔見てちゃんと主張すべきです。目も合わさず、
顔も見ずに他者へのヘイトスピーチは、どんなに真っ当な内容を主張してるように見えても、どこにも
説得力はない。まあ、きれじろうさんがメンタル弱いとは思いませんが、、あ、喧嘩ぱやいのは当たって
るかな?笑
あー、来週四大陸だわ。だれかリアタイできるサイト教えてもらえないかしら?笑

767もう一人の通りすがり:2018/01/22(月) 08:33:16 ID:idVFy23.0
観戦者様、焼き豚さんもおげんきそうでなにょりです。
観戦者様の大叔母様、なんだかコメント欄で観戦者様がお書きになるたびにとても不思議な存在感を感じます。お年寄りの方と良い関係を保つってなかなか難しいことだと思います。私はガイコク暮らしになる前から目上の方に対してどうしても失礼な態度になってしまうことが多く、決して悪気ではないのですが「生意気」「非常識」ということであまり好まれないこともありました。自分でもわかっているので気を付けようと思って神経を使い、気を付けているつもりがあとからまた失礼なことを言ってしまったと気に病むことも多く、苦手意識があります。ここ数年は自分も年をとってきて、甥っ子姪っ子に言われることに内心カチンとくることもありますが、何せ自分がカチンと来させてばかりいた方なのでああ自分だけではない、と変に安心したりして。観戦者はとても大叔母様に気に入られていらっしゃるのだろうな、と感じられます。お年寄りの方に会いに来るのを楽しみにされ、お忙しいのにきちんと訪ねていらっしゃる。すばらしいですね。

きれじろうさん
ザギトワに似ている!? と書かれていたので早速庄司理紗さんの動画を探してみてみました。似ている?かな?庄司さん、非常にお上品な日本的なお嬢様という感じですね。似ているどうかの感じ方って面白いですよね。無意識の一瞬の表情がすごく煮ていると感じることもあるし。私、前に書きましたっけ。アメリカやヨーロッパの女優と日本の女優で何人かとても似ていると感じたことがあるのが;
ジュリエット・ビノシュ ― 大竹しのぶ
イングリッド・バーグマン ― 沢口靖子
ジュリアン・ムーア ― 松坂慶子
皆さんかなりお年になってきているので、これすべて20年ぐらい前にスクリーンで見ているときにふとした表情が似てると感じたことがあったというだけで、他の方は「全然似てないじゃなん」と思われるかもしれない。
それにしてもザギトワ15歳、コストナー30歳。ザギトワがいくらすごい選手でもロシアであと15年現役でトップに座を守れるとは考えがたい。でも、彼女の技術力・幅広い表現力、容姿、プロポーション、これだけそろっているとそれこそプルシェンコや真央ちゃんみたいにスケーターとして長く現役を続けて誰も今想像できないようなことをしてほしいと期待したくもなります。今回も、エキシの「ザギトラ」早速楽しませてもらいました。オリンピックも楽しみですが、私はそれ以上に来シーズン、彼女がどんなプログラムで滑ってくれるのかにものすごく期待しています。ちなみに、あのソツコワ姫もああ見えて実はちょっと不良少女系プログラムに挑戦していた時もあるのですよ。https://www.youtube.com/watch?time_continue=230&amp;v=JGu0hm5hQzQ
来シーズン、と言うと、ポゴリラヤが復活してくれるだろうか、というの希望もあり。
(つづく)

768もう一人の通りすがり:2018/01/22(月) 08:34:13 ID:idVFy23.0
(つづき)
焼き豚さん
カロリーナの衣装。。。よくぞ聞いてくれました。
ネイサンのデザイナーズダイビングスーツに引き続く大ショック衣装でした。まさか、あの、衣装に定評のあるカロリーナがこういうことをするとは…
私、昨日は親せきのお誕生日会で「田舎」に行っていましたが、夕飯を食べ、デザートの準備中のとき、ちろっとiPadのぞいて黄緑のパンツスーツを見てしまいました。私も最初に頭に浮かんだのは「アマガエル」。そして今は「キリギリス」。きれいな色だとは思います。牧草のイメージ、さわやかな新緑の風?100歩譲って、パンツスーツではない普通のスカートのコスチュームならまだしも、ベテランの比較的大柄なコストナーが派手な明るい色のパンツスーツって。。アリオナがピンクパンサーでショッキングピンクのパンツスーツでもよかったのは、単にピンクパンサーだったからだけではなく彼女が小柄だったから、年齢不詳系小悪魔タイプだったらだと思うのですよ。あ、あの時はまだ結構若かったのかな? スタイルいいからカロリーナはパンツスーツも似合うし、これまでも何度か来ていたけれど大人の魅力の彼女がパンツスーツにするならやはり無彩色、白・黒・グレーでしょう。。それではもちろん「牧神の午後」っぽくならないからこういうことになったんですよね。緑なら、せめて深緑、とかは? 元より私も前回のグレーがかったリラ色の衣装すごく好きだったのですよ。上品で彼女にとても似合っていたと思います。
私は彼女は前の衣装に戻すと思う。キリギリスでオリンピックに出たら、残念だけれど応援できないと思う…。

ところで、ヨーロッパ選手権―
普段見かけないようスケート大国ではない国の代表選手も見れるの楽しいです。昨年はハンガリーのイヴェット・トースに魅かれました。ベルト・モリゾという女流画家の顔を思い起こさせる意志の強そうな大きな黒い瞳と眉でマイケルジャクソンの音楽にのって、ものすごく切れのあるいい演技だった。
https://www.youtube.com/watch?v=i_GuZlDYC2M
今回彼女はいまひとつでしたが、ベルギーのヨリック・ヘンドリクスの妹ルナ・ヘンドリクスのフリーが印象に残りました。ショート8位か巻き返して5位。なかなかのものでしょう。気が向いたら見てみてくださいませ。
http://www.fgsk8.com/archives/post-72314.html
また長くなってしまってすいません。
では、おやすみなさいませ。

769観戦者:2018/01/23(火) 02:35:35 ID:/Pv4AwJ60
皆様、こんばんは。

寒い寒い寒い。
雪は小康状態ですが、風が止みました。あちこち凍りますね確実に。
凍った湖面を最初に渡った人って、勇気があると思います。
雪が降り、湖が凍る日本でフィギュアスケートが愛されるのは、遠い祖先の記憶に由来するのかも。

欧州選手権が終わり、四大陸選手権。
焼き豚様、普通に速報サイトで全種目見れると思います。
ここで別のサイトの紹介は禁忌なので記載いたしませんが、多分見れます。
宇野くん、フリップを前半に持ってきて堅調な良い感じの練習をさっきニュースで報道していました。
金博洋選手も出場するし、各選手の最終調整に大注目ですね。

きれじろう様は、メンタル弱いどころか非常に安定した方だと思います。
HNを変えない、という点で既に退路を絶っていますから。

もう一人の通りすがり様、コストナー選手の衣装はニジンスキーのポスターにインスパイアされたものだと
icenetworkか何かで読みました。
私は結構こういうの大丈夫です。
色目は変えて来るかもしれませんが、話題になった時点で一定の効果があるのかも。
いつも動画ありがとうございます。
若きソツコワ、懐かしいですねえ今でも充分若いけど。
このリンク…いや、思うまい思うまい。
ハンガリーの選手は、マジャール系の黒い瞳が美しい。
こんな素敵な選手がいたのですね。
そおいえば、スウエーデンのマヨロフ選手は五輪に派遣されないとか。
派遣基準を満たしていないらしく、なかなか厳格ですね。
国によって、オリンピックへの考え方がまるで異なり、興味深く思います。
それから、私はちっとも大叔母と上手くいってなくていささか敬老精神が足りないようです。
とは言え恩人であり、ある時から親代わりをしてくれ役割を終えると、家を処分しさっさと隠居してしまいました。
亡祖母と年が近く、とても容姿が似ているので自分の記憶の中でもどちらが言った言葉かわからない事があります。

770きれじろう:2018/01/23(火) 23:57:11 ID:GqtPd0WU0

焼き豚様
観戦者様

>自分は反撃されないセーフティゾーンの中

うん。みんなそうだね。
ブログに俺をボロクソに書いた記事を3本も上げた御仁は、俺が「それほど浅田さんの3Aが不当に回転不足をつけられたというのなら具体例を挙げてみろ。ルールを説明してみろ。」と迫ったら、

「私はあらゆるスポーツに圧倒的に精通しているしバレエなど芸術も見る。」

と誤魔化した挙げ句、俺の記事だけコメント不可にしてたよ。彼にとって都合の悪い俺のコメントは全部消して。
まあ、かわいいよね。これで反論のつもりなんだもん。(笑)
(実は他にも色々トンチンカンなことが、おっそろしいほどの長文の中に沢山書かれてたんだが、流石に可哀想なので書かないでおきますわ)

具体的に挙げて、双方で冷静に検証してみるってことが出来ればネットも荒れないんだけどね。

>喧嘩ぱやいのは当たってるかな?

うっひゃっひゃっひゃっひゃ!

もう一人の通りすがり様

うーん、ザギトワさんと庄司さん、もう一人の通りすがり様から見ると似てないかぁ・・・。

>庄司さん、非常にお上品な日本的なお嬢様

お上品な雰囲気醸し出してるよねー。
んで、美人がなぜ美人かというと際だった特徴が無いから、だと俺は思う。
やっぱり絵を描いてみて、顔立ちの整った人って時間がかかっちゃうんだよね。

・ジュリエット・ビノシュ→確かに若い頃は似て無くもないかも。
・イングリッド・バーグマン→写真によっては見えなくもない。
・ジュリアン・ムーア→似てるじゃん(笑)

結局、似てる似てないってさぁ、個人個人で顔のとらえ方がビミョーに違ってるんだろうなぁと俺は思う。
光の当たり具合とか表情とかで似てる、似てないって出てくるもん。特に動画じゃなくて写真だと。

>ソツコワ姫もああ見えて実はちょっと不良少女系プログラムに挑戦していた時もある

みたみた。演技中の表情が変わらん(笑)
不良少女ならもっと悪党な顔してほしーなー。

ちなみにロシアの選手って、なぜか短命で終わっちゃうな。練習方法に問題があるのか、それとも何か他に原因があるのか。興味深い。

ところで、ある小部屋で「ヨナさんのステップは簡単なことしかやっていない」とするブログがリンクされました。
しかもそのブログ、新しいルールで過去の技術を批判するという、いわば事後法の東京裁判のようなやり方をしています。
下記は2014年、ソチ五輪フリー、ヨナさんのステップシークエンスを記載したものです。師匠の解説。俺も目を皿のようにして見てみた。

1.トウステップ
2.ワルツホップ
3.クロスステップ
4.チェンジエッジ(イン→アウト)
5.チェンジエッジ(アウト→イン)
6.ロッカー
7.ブラケット
8.カウンター
9.クロスロール
10.ロッカー
11.チェンジエッジ(アウト→イン)
12.ループ
13.クロスステップ
14.ロッカー
15.フロントクロス
16.トウホップ
17.ツイズル
18.チョクトウ +チョクトウ
19.トウホップ
20.ツイズル
21.ロッカー
22.チェンジエッジ(イン→アウト)
23.カウンター
24.スリーターン
25.ループ
26.トウホップ
27.シャッセ
28.チェンジエッジ
29.ブラケット
30.クロスステップ
31.トウステップ
32.カウンター
33.ツイズル
34.スリーターン
35.ロッカー
36.イリュージョン
37.トウステップ
38.フォアクロス


旧雑談コーナーに記載したように、このときレベル3に留まっては居ますが、非難されるもんか?というのが正直なところ。
数ある技術の中でステップは浅田さんのほうが優れています。
しかし、ダメ扱いされるのもなぁ・・・。

771もう一人の通りすがり:2018/01/24(水) 07:04:17 ID:k9t5pmC60
観賞者さま
カロリーナの衣装、ニジンスキーから受けたインスピレーションですか。なるほど。ニジンスキーの写真って、白黒しかないけれども今の時代に白黒で見ても斬新ですよね。確かに話題になる、記憶に焼き付く、という意味では成功なのかもしれません。少し見慣れてきた気もしますが、やはりあのライムグリーンがマットな薄緑だったら、あるいは深緑やオリーブグリーンと合わせたグラデーションだったら、パンツスーツではなくパパダキスの月光の濃紺の衣装のようなデザインであったら、どうだろう? ―最初から観客のイメージを壊さぬ非の打ち所のない衣装より、期待を裏切りいろいろ考えさせるのもいいかもしれないですね。ニジンスキーと言えば、私にっとては一にも二にも唯一プルシェンコの競技プロで好きだった≪ニジンスキーに捧ぐ≫...。ミーシンにとって、牧神の午後=ニジンスキーなんでしょう。
ソツコワの《マジック・ウーマン》とイヴェット・トースをご覧いただけてうれしいです。「マジャール系」という言葉、懐かしいです。受験勉強の世界史以来耳にも目にもすることがなかった言葉のような…。トースはたまたま私が昨年見に行ったプランタン杯にも出場していて、本郷さん、ラトヴィアのクチヴァルスカ(彼女も結構好きです)に続き3位でした。スケート大国の有名コーチにつくことができたらぐっと伸びたりしないでしょうかね。魅力のある選手だし、ここの成長が止まってしまったらもったいない。
スウェーデンの派遣基準、確かに厳しいですね。日本では考えられない。北欧は教育・福祉がものすごく充実した国ですが、ある部分に予算をかけるということは他の部分を削るということ。国家予算をかけて国の代表と送るに足らないと判断されたのでしょうか。あるいはまた別の理由なのかもしれません。オリンピック、大好きなフィギュアスケーターたちがこのために鎬を削るわけで、それを私も見るのを楽しみにする反面、その予算まるまる衣食住で困る人たちのために使われたらどのくらい多くの人が救われるんだろう、と思ったりすることもあります。

観賞者様が敬老精神に欠けていらっしゃるとは思えませんが、一般的に人間年をとると難しくなるものですし、仕方ないですよね。大叔母様に時々会いに行って差し上げるというだけで十分孝行されていると思います。

きれじろうさん
>みたみた。演技中の表情が変わらん(笑)不良少女ならもっと悪党な顔してほしーなー。
いやいや、これがまさしくソツコワのBad Girl。これで変にどぎつい化粧で悪ぶらないところが月並みでなくいいな、と。口紅も通常よりも赤くない。これはかなりのハイセンス『悪』だと思う。ソツコワも真央ちゃん的「天然」タイプかな。ジュニアのころ、あまり会場が混んでいない試合で、女の子たちの応援するかわいい声が聞こえたことがあって、きっとお友達がたくさんいてみんな仲良しで応援に来てくれているんだろうな〜と思いました。

>ロシアの選手って、なぜか短命で終わっちゃうな。練習方法に問題があるのか、それとも何か他に原因があるのか
一度トップに上り詰めてしまうと、トップのプライドと意地ができてしまうからねえ。それでも何とかしてトップでいつづけようとしても次から次に自分より若い子が強くなって負けると国際大会の代表にもなれない。アメリカだって、現役生活が長かったのはクワンやアシュリーと言ったほんの一部でしょう。国内に同等の競争相手がいないなら、調子の悪い時に十分休んで息の長い選手生活を送れる(送らされる場合もある)。つまり、層が厚すぎることが短命で終わる原因だと思うな。レオノワ、プライドを傷つけられながら頑張ってるなと思う。今シーズンまだグランプリシリーズに出ていたけれど、来シーズンはどうかな。

772きれじろう:2018/01/25(木) 23:48:29 ID:EGroDBHw0
もう一人の通りすがり様

>口紅も通常よりも赤くない。これはかなりのハイセンス『悪』だと思う。

え?そうなの?悪っていうと真っ赤な口紅でニタニタ笑うのが普通だと思ってたわ。
俺が如何にステレオタイプな頭の持ち主かってよく分かるわな。

>層が厚すぎることが短命で終わる原因だと思うな。

あー、そうかもなー。確かにいくら努力しても変態レベルの超人が次から次へと出てくるからなぁ。ロシアって。
レオノワさん、NHK杯にしょっちゅう出てたからおなじみで結構好きなんだけど。将棋界でいうひふみんみたいなもんかね。
一度トップに立って、それがあっという間に代表にも選ばれなくなったら、そりゃプライドは傷つくだろな。
でも、そういうプライドよりも「私はスケートが大好きなの!」という気持ちでずっと続ける人って、とても魅力的だと思う。

過去テレビ常連の人、あるいはテレビで注目されたけれども、怪我や体型変化によって苦労して、それでもスケートを続けている人って地方大会ではよく見るよ。
スケートが本当に大好きなんだろうなぁって思う。

773一言だけ:2018/01/27(土) 01:05:34 ID:Y39PeDhk0
通りすがったので

>レオノワさん、NHK杯にしょっちゅう出てたからおなじみで結構好きなんだけど。将棋界でいうひふみんみたいなもんかね。



ひふみんさんにたとえたら、可哀想じゃないですか!

ひふみんさんも以前NHK杯(将棋トーナメント)に出ていましたね(笑)

774きれじろう:2018/01/27(土) 07:33:33 ID:smZXbZyw0
言われて調べてみたんだけど、ひふみんはNHK杯で7回も優勝しとるんだなぁ。
レオノワさんもひふみんもワタクシの中では愛されキャラですよ。

775もう一人の通りすがり:2018/01/27(土) 08:59:33 ID:WMaf5KqA0
ひふみんって。。。知らなかったんだけれど・・・
ウィキってみた。
前に切れじろうさんがうたっているどうがのりんくあげてたの、このひとだったっけ

776きれじろう:2018/01/28(日) 20:15:38 ID:Q86S6RhU0
そうだよーん。
この人すごいんだぜ。
対局数2,505(歴代1位)、1,324勝(歴代3位)、1,180敗(歴代1位)

負け数が歴代1位なのは、大概の棋師は自分が勝てなくなるとやめちゃうんだけど、この人は最後まで続けたからこそなんですよね。
それだけ将棋をさし続けるのが好きで好きでたまらんかった、ということなんでしょう。
ここら辺、村主さんとも相通じるものがあるんだよな。
それから怪我などが理由でテレビに出なくなっても地方大会で地道に続ける選手とかとも。

スケートでいうとファンの中には「こんな姿になるまで見たくなかった」なんて言う人もいるかもしれんけど、別にファンの為に競技を続けるわけではないからね。

こういうスケートが好きで好きでたまらない人たち、俺はすごく魅力を感じるんだよなぁ。

ちなみにひふみん、テレビの将棋中継の解説中、コーラをがぶ飲みして、ゲップした、という伝説もある。

777もう一人の通りすがり:2018/01/30(火) 01:37:44 ID:KsU2oA0.0
そうかあ、ひふみん。。
ただ長く続ける人すべてが好きというわけでもないけれど、私、基本「我が道を行く」人好きです。
負けてもスケートが好きなスケーター、負けても将棋が好きな棋士、っていいな。
好きな選手が負ける姿を見たくなくてやめるべきとかみっともないって意見は好きではないです。選手たちには他人にどう思われるかを自分の選択の基準として優先しないでほしい。人が賞賛してくれなくても自分がいいと信じることを続けるのは悪くない。人の意見に耳を貸さないというのとはまた違う。
後輩のために退くべきだ、とかも余計なお世話だと思う。後輩にチャンスを譲りたいと言ってやめるのも好きではない。自分が現役をやめたいと思った、というべきだと思う。後輩は自分の力で追い抜けばいい。
四大陸選手権、世界選手権代表に漏れてしまったベテラン選手が棄権することの多い大会で、気持ちはわかるけれど、いつも残念に思う。納得のいかない選考で、その上世界選手権より格下の四大陸で表彰台を逃す恐れもあるけれど、自分たちの素晴らしい演技に誇りを持って堂々とシーズン終盤にもう一度みんなに見せたい、と思ってほしい。
話が変わるけれど、国の代表だからって表彰台で国歌を歌っていないのを好意的に思わない意見、自分とは違う感覚だなあと思う。歌いたい選手は歌えばいいし、ただ国旗が上がるのを見ていてもいいし、国と関係なくただ喜んでいたっていいし、自分の周りの人へ感謝の気持ちがあるならそれでいいと思う。国がサポートしていても、国歌を歌うことで応えなくてもいいと思う。したっていいけれど。私も、日本の選手が勝つと誇らしい気持ちになれるけれど、選手には人や国のためではなくぜひ自分のために演技してほしいな。
メドベデワの今回のエキシのプロ、映画にもなったロシアの英雄的な女性を演じた、ということだけれど、敵とはいえ殺した人間の数を見ると、私はそれを讃える声に恐怖を感じる。ナチスに同調してしまったドイツ人もまた加害者にさせられた被害者であったりもする。アメリカのフィギュアスケーターが日本を攻撃した第二次世界大戦のヒーローをテーマにしたエキシを披露したら、なんとも言えない気持ちになると思う。年若い人が歴史を一面的に見て、愛国心に燃えるように見える時、やりきれない気持ちになります。
古い話だけれど、ヤグディンがショパンの《革命のエチュード》をショートプログラムに使っていて私はすごく好きなんだけれど、これはロシアのワルシャワ侵攻に対するショパンの怒りの表現であったという説もあって、ロシア人の彼がこのプロを演じることに批判もあったという話をどこかで読んだことがあります。ちなみにウィキによると、ショパンがロシアへの怒りを込めてこれを作曲したわけではない、という考えが今では一般的とのことです。
今回のロシアのドーピング問題、もちろん個々の選手のせいではないし、わたしだって今回参加できなくなった選手たちをオリンピックで見たかったけれど、この問題にメスを入れることは先々ロシアの選手を守るために避けられなかったと思う。

778観戦者:2018/01/30(火) 01:52:29 ID:U08bE4rw0
皆様、こんばんは。

ひふみんさん、最近ご活躍ですね。
ひふみんさんをはじめ、各界の名人、名選手って大抵その道のオタク的な姿勢が感じ取れます。
自分の選んだ道が好きで好きで精進するから、ますます上達しちゃう。
勉強の出来る人もそうですよね。
村主さん、懐かしいお名前。

四大陸も終わり、いよいよオリンピックが始まります楽しみですね。
少し前までは、単純に早くゆづる選手の演技が見たいと思いましたが、いざ来月に迫ってくるとドキドキします。
ファンとしては静かにその時を迎えるつもり。
とにかく代表メンバーみんな元気に顔を揃えて自然体で臨んでくれたら、あとは全力応援をするのみです。

779観戦者:2018/01/30(火) 02:00:44 ID:U08bE4rw0
もう一人の通りすがり様

とても深いコメントの後にしょーもない書き込みを失礼しました。
そうかあ、国家と国歌。
大きなテーマですね。
それこそ、日本人の数だけ意見はあるでしょうね。
自分のために演技って、大賛成です。

780きれじろう:2018/01/30(火) 23:11:59 ID:/caGAQc20
もう一人の通りすがり様
観戦者様

>好きな選手が負ける姿を見たくなくてやめるべきとかみっともないって意見は好きではないです。選手たちには他人にどう思われるかを自分の選択の基準として優先しないでほしい。
>自分のために演技って、大賛成です。

俺、今でも思い出すんだけど、トリノ五輪後、浅田さんのファンの意見で嫌でも目についたのが
「トリノは世界第二位を決める大会だった」
「引退して荒川は真央から逃げた」
だったんだけど、もしトリノ後も荒川さんのモチベーションが高くて、かつ彼らの意思に合わせてたら、もうヨナさん並に嫌われて憎しみの対象になっていたでしょうね。
なぜなら2008-2009のルール改善(スケート本来のスケーティングスキル重視)によって荒川さんも確実に勝手に点数が上がったでしょうから。

結局は自分の好きにすればいいんだと思う。身勝手なファンは沢山居るんだから。

>国の代表だからって表彰台で国歌を歌っていないのを好意的に思わない意見、自分とは違う感覚だなあと思う。
>年若い人が歴史を一面的に見て、愛国心に燃えるように見える時、やりきれない気持ちになります。

これって小林よしのりさんの「ゴーマニズム宣言」から始まって、勝手に日本が暴走を始めたって感じがします。
結局はそれまでの「ひたすら反省しなければならない」の反動なんでしょうけど。
そういう意味で、今の日韓問題も原因は日本にあるんじゃね?というのが私の感想。

相手がひたすら謝って反省するというのなら、俺が韓国や中国の立場だったら、そりゃ利用するわな。
これなんて旧雑談コーナーで少し話になった「理想論だけでは何も解決しない」の典型的な例だよね。

極端な右も左も根は同じ。両者とも第三者の視点が抜け落ちてます。
国歌はその狂想曲の象徴に過ぎないんじゃないかなぁ。

781観戦者:2018/01/30(火) 23:35:34 ID:BcPDpEwc0
皆様、こんばんは。
連投失礼致します。

昨夜のもう一人の通りすがり様のコメントをもう一度しっかり読み、改めて色々考えました。
読み飛ばしてはいけない大切な何かを感じたので。
自分はまったく政治的な人間ではなく、どちらかというと歴史も苦手です。
ただ単純に楽曲が象徴する歴史や物語のメッセージが語られるフィギュアスケートの面白さ、奥深さは増すばかり。
ショパンのバラード第1番は望郷の念を込めた作品と言われています。
もちろんショパン本人と語り合った事はありませんので、伝聞ですが。
羽生くんが滑る時、見る側はさまざまに情念を掻き立てられます。
異国でおもう東北の景色、澄んだ空色の淡い衣装が、空を映す湖面のように感じます。
ピアノソナタそのものの精緻な羽生くんは、時空を超え寒空の下作曲家の故国ポーランドにもそっと繋がるのです。
もっとも、ご本人は至って素朴なアスリートですからこれは見る側の意識の話です。
つまり何かというと、歴史の表象を意識するのは大概個人の精神的な判断に依るという事です。

ほかに特別な感想を持ったのは、ミスサイゴン。
知子ちゃん、長洲さんの両プロとも大好きです。
ベトナム戦争を背景にした蝶々夫人的人間愛の世界観を知子ちゃんに持ってくる陣営も大胆だし、演じる知子ちゃんの硬質なコミュニケーションも新鮮でした。
そこに物語の悲惨は無く、幾何学模様に似た淀みない知子のスケートがあるばかり。
いま、書いてて知子は蝶々夫人の予習を既に済ませていたのだと思い至る。

同様にメドベージェワのエキシプロも、ロシア人の共通認識である有名女性に文脈的に依存し、メドベの芸域の広さをアピールしているのだと思う。
この強い姿が、本来のメドベちゃんなのだと。

幸いなことに現代日本は、常に国家を意識する必要も無く平和に暮らせます。
そして国家がなければ今現在の生活は、成立しないのも事実だと思います。
自由度の高いこの社会を維持発展し、平和で豊かな世の中を残すことが義務なんだろうなあ。
選手の皆さんはひたすら自分のために良いパフォーマンスをして欲しい。
これだけは、本当に強く思います。

782きれじろう:2018/02/05(月) 01:02:45 ID:yV1h1Z1E0
観戦者様

>選手の皆さんはひたすら自分のために良いパフォーマンスをして欲しい。

俺もそう思うでよ。

もう一人の通りすがり様

2/4にNHKで放送した「スポーツ酒場 語り亭」は良かった!
表現技術、音ハメについて宇野さんのプログラムを元に分かりやすく解説してました。
ジャッジの岡部さんが出演されていて、ヒジョーに勉強になる。
俺の足りない部分を専門家が解説してくれるのはとても有り難いわい。

ちなみに四大陸で三原さん、前髪下ろしてたんだけど、それに萌えたの俺だけ?

783もう一人の通りすがり:2018/02/05(月) 08:48:22 ID:2KT/OKIg0
きれじろう様、観戦者さま
少しご無沙汰してしまいました。丁寧にレスいただきありがとうございます。
780のきれじろうさんの「相手がひたすら謝って反省するというのなら、・・・、そりゃ利用するわな。」には、不謹慎にも思わず吹き出してしまいました。。。わたしだったら謝って反省する相手は許すし、開き直る相手には怒りを覚える、という至ってフツーの応対で、世間にもそれを期待して生きている。でも、そうとは限らないということもよーくわかっている。ダンススタジオでのやり取りで腹を立て、家に帰ってぶーぶー文句を言うこともよくある。
>「理想論だけでは何も解決しない」「極端な右も左も根は同じ。両者とも第三者の視点が抜け落ちて・・・」まさにおっしゃる通り。

781の観戦者様のメッセージ「読み飛ばしてはいけない大切な何かを感じたので」、さすが敏感な観戦者さま、ありがとうございます。私、あのコメントを書いたとき、いつも以上に真剣でした。本来私も政治的な話に首を突っ込む方でもなく、美術史専門でも歴史は苦手でした。歴史より物語が好き、です。。。でも、好きな話題ではなくても政治や歴史が重要であることは確かで、そこに注意を引きつけられたとき、素通りしてはいけないという信号が点滅するように感じます。
羽生君のショパンや宮原さんと長洲さんのミスサイゴン、私は鈍感だったのか観賞者が受けとめられた感興がわかなかったのですが、非常に興味深く読ませていただきました。もう一度動画で演技を見なおそうと思いました。「演じる知子ちゃんの硬質なコミュニケーションも新鮮でした。そこに物語の悲惨は無く、幾何学模様に似た淀みない知子のスケートがあるばかり。」という描写、鋭いと思いました。メドベに関するご指摘もなるほど、そういうことなのかもしれないな、と納得できるような気になりました。
ところで坂本さんや三原さん、日本人の感覚としては年齢相応な若々しさ、のびやかさ、純粋さがあって、技術的にはまだ青い部分がありつつそこが魅力な一方で、ロシアの成熟した大人の演技、表現、技術に比べ厳しい意見もよく聞かれます。坂本さんや三原さんが素直でピュアな世界を持てるのは、観戦者さまの書かれた「幸いなことに現代日本は、常に国家を意識する必要も無く平和に暮らせ」る国家の選手であるからなのかもしれない。それに対し、ロシアの同じ年代の選手たちが、早く大人になることを強いる厳しい社会であるかもしれない。でも、豊かで競争もあまり激しくない西欧でも考えてみれば大人の体型・精神になるのは日本より早い、ですね。早ければいいわけでも遅ければいいわけでもない。それぞれの年齢でそれぞれの個性に合った表現、という点で、未熟な部分も含めて私はこの三原さんと坂本さんの演技がとても好きです。スピード感やジャンプのダイナミズムももちろん二人の大きな魅力ですが、それだけだったら物足りない。この二人が年を重ねてこれからどんな風な演技をするようになるのか、その変化がオリンピックの結果よりも楽しみです。四大陸での二人の演技、ショートもフリーも鳥肌ものでしたが一番強烈な印象を残したのは三原さんのリベルタンゴでした。いわゆる誰もが狙う判で押したような大人の色気やなまめかしさとは全く趣が違うのに完璧なタンゴになっている。三原さんにしかできないタンゴ、三原さん自身もこれまで気づかなかった一面が引き出されたプログラムだったと思いました。
で、782のきれじろうさん、三原さんのあの前髪、リベルタンゴの演技にとてもいい味出していたと私も思った。でも、フリーにはちょっと合わないかなあ、とも。あまりに目に入りそうな長さなので、ショートの後でちょっとカットするか、分けて額を出してフリーってのはどうかなー、と。NHKの番組、私も見たかったな。動画で探したけれど、まだアップされていないみたい。少し前の同じ番組で羽生君が取り上げられたのはアップされていたので少し待ったら2月4日放送のも見れるかな。楽しみ。ご紹介ありがとうございます。

784観戦者:2018/02/08(木) 00:24:48 ID:.CkrrWjo0
皆様、こんばんは。

平昌オリンピックが近づいて参りました。
ソチから4年は、長いようで短い月日でした。
平昌は、羽生くんが集大成と位置付ける大会だし、浅田真央さんが現役最後の目標としたオリンピックでもあります。
どのような結果になろうとも、自分のささやかなフィギュア観戦史の1ページとして死ぬまで忘れない思い出になりそうです。

もう一人の通りすがり様
三原坂本の同門生は、本当に楽しみな選手ですね。
通りすがり様はダンスに精通しておられるので、三原選手のタンゴが特に印象的なのでしょうか。
自分などが見ると、所謂通好みの選手かな、と思います。
スケートが、メチャクチャ上手な選手です。
もうじき女子大生、岡本にある学校に通われるとか。
地元を離れることなく練習が出来て良かったですね。学生生活もいっぱい楽しんでもらいたい。
日本では、スケーターを好きになる要素として人柄も重要らしいので選手たちも大変です。
もう少し大人になって、言える立場になったらバンバン自己主張する三原選手も見てみたい。
そんな妄想も楽しい、可憐な選手です。

私は、苦手な選手がほとんどいません。
例えば男子では羽生結弦選手が大好きですが、タイプの違う選手も結構見る方だと思います。
それで最近、なぜ特に羽生くんに惹かれたのか改めて考えたところ、彼の清純なスケートに惚れたのだと思い至りました。
そう、清く純粋な羽生のスケート。
すうーっと加速していく彼の美しい滑りは、他に比較出来ない特別感があるのです。
最近とくに、素晴らしいですね。
ダンスでも演劇でもない彼のスケートの美しさは、たとえ不本意な演技の試合であっても少しも色褪せることがありません。
ご本人は勝利にこだわるばりばりの肉食系なのが、運命的で面白い。
実は、競技とは最も遠い本質を持つスケーターなのではないかと密かに昔から思っています。

NHKの岡部さんたちが出演した番組、面白かったですよ。すごく濃いメンバーで。
妹がやって来て、録画を一緒に見ました。
明子さんも喋っていましたが、あの場のクイーンは断然岡部さんでした。
岡部さんのコメントは、あまり多くはありません。
現役審判の言葉はやはり、重みがありますね。

785きれじろう:2018/02/08(木) 21:31:29 ID:E2y8yXHY0
もう一人の通りすがり様、観戦者様

>わたしだったら謝って反省する相手は許すし、開き直る相手には怒りを覚える、という至ってフツーの応対で、世間にもそれを期待して生きている。でも、そうとは限らないということもよーくわかっている。

ほんと、そうだよねー。
我慢してたらストレス溜めるだけだから、そういう方々に対してだけはやりたい放題徹底的にやるってのも一つの手段ではある。
とはいえ、それ相応の覚悟が無いと、あとでさらに面倒臭くなるかもしれんけど。(笑)

ちなみに、語り亭で、私が以前ここに記載したことを鈴木さんが語っていました。曰く「試合が終わった後にフィードバックとして審判と選手が話す。」
ネットで多く語られてきた、「審判の採点はブラックボックスで、××選手は不当に貶められてる」が如何に破綻したトンデモ話であることが分かるわな。

クイーン岡部さんについてはさわりだけ。

質問:演技に引き込まれることはあるか?

「ある。しかしそれで技術点を見逃すなどのうっかりは無い。ジャッジは視力、聴覚、健康は保たないといけないルールがある。試合に入ったらそれ以外のことは何も考えない。目の前のパフォーマンスのみ(に集中する)」

質問:曲の解釈について

「曲のリズムを表現するのか、メロディを表現するのか、タタタンという短い音を表現するのか、小さい音を表現するのか、大きい音を表現するのか、いろいろあるが、それが感情とも繋がっているのか」

その後、羽生さんを例にして話し合ってるんですが、すいません。後は仕事疲れで文字化する根性は無い。テレビみて。
結構目から鱗だったぜ。

もう一人の通りすがり様は日本にいるご家族か友人に録画頼むのもええんちゃうか?

ちなみに観戦者様とはウマが合うなぁ。俺、苦手な選手って無い。
みんな努力して舞台に上がってる人たちだから、やっぱりみんな素敵だと思うし、一人一人にonly oneな素晴らしさがあると思う。
一つの競技会の一つの演技がそれぞれの選手の成長の物語だからね。

そろそろ、焼き豚様のお子様メリケンサックくんのご誕生かのう。

786焼き豚:2018/02/09(金) 04:50:52 ID:FKPEukGI0
お久しぶりです!まだメリケンサック君は誕生日してません。というか、メリケンサックくんじゃないしっ!\\\٩(๑`^´๑)۶////
うちの子は私に似ず、「おっとり」系で生まれる予定ですよ、きれじろうさん。え?!、どこにも確信なんてないですが、毎日お腹の子に言い聞かせてます。(「きみは、ママに似ずにおっとりとしてて育てやすい」と呪文のように)
しかし、大きなお腹に本当に日々苦しくて、最近着替えも大変。立ち上がるのも大変。病院に一人で車で行ってるんですが、それも大変。ちなみにまだ少しだけ仕事してるんですが、その少しの仕事も大変。動悸息切れ、胃の圧迫、仰向きでねれないなど、細かい動作が大変ですわー。
ちなみに夜も二時間おきに目がさめるの。。。。
と、いうことで、ついに団体戦開幕!
はやいなあ。ソチから四年かあ。
と、中身のないコメントですいません。最近思考回路がまとまらないので。とりあえず、寝ます。三度
寝です。
ちなみに、語り亭みました。岡部さん、美人!

787きれじろう:2018/02/11(日) 00:18:29 ID:Z1Du35BA0
焼き豚様

>語り亭みました。岡部さん、美人!

若い頃は無茶苦茶美人だったでー。今も知的なナイスミドルって感じ。
本当にうっかり「ボクを罵ってください」って言っちゃいそう。

語り亭も今まで審判無しでやってたけど、審判が入ると一気に説得力が倍加するって感じ。
岡部さんの人となりを紹介する対談あり。
長光歌子さんの「歌子の部屋」です。

http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/figure/utako/utako_26_1.html

ISU(国際スケート連盟)のお仕事

歌子さん:岡部さんは最近、ISU内で大会のオフィシャルとしてだけでなく、他のお仕事もされているとお聞きしました。

岡部さん:はい、現在はアジア地域のフィギュアスケートのレベルアップにも力を入れています。日本、中国、韓国に関しては基盤ができていますが、それ以外の国はまだまだスケートに関しては発展途上です。そういった地域のボトムアップに協力しています。2017年にはSEAゲームス(東南アジアだけのオリンピック)が行われたのですが、その大会に初めて冬のスポーツ、フィギュアスケートとショートトラックが追加されたんです。その大会ではISUからの指名を受け運営の調整役として参加しました。トップ選手の育成も大切ですが、今ISUでは、発展途上の国々の選手たちの底上げにも大きな関心を寄せています。

こうやってISUとともに地道にスケートの発展に尽くしている方です。
番組中でも色々な選手と普通にコミュニケーションを取ってるってのは分かるけど、コレ読んでも頻繁にそのようなことをしてるってのは分かる。
良いところは褒めて、選手もそれを自信にしていく。
審判と選手とはそういう関係です。
まあ、ISUは悪の組織だと信じたい妄想好きの人がこれを見てどう思うかは知らんけど。彼らはまずは「謙虚に」ルールのお勉強をして、次にそれを見分けられる能力を磨くことが必要ですな。でないと議論にもならん。

そーいえば団体戦の宇野さん、良かったですねぇ。
時間帯が悪かったのか、氷の質の問題なのか私には分からんけど、ネイサンチェンさんとか、見ててショック。
団体戦は練習と割り切って個人戦で頑張って欲しいなぁ。

ちなみにフィギュアスケートTVみた?
今第一線で活躍中の選手のジュニア時代の映像流してたけど、俺が特に見入ったのが織田信成さん。
あの「舞い降りる」ジャンプはジュニア時代からだったのね。

788きれじろう:2018/02/11(日) 02:57:48 ID:Z1Du35BA0
私の質問から逃げ続けて、小部屋でグチグチ言う「さる方」がまたしても出鱈目書いてるんだが、そちらに直接書き込むのも他のユーザーさんに悪いからこちらで一応記載しておこう。

2006GPFフリーにて日本人が不調。理由は韓国工作員が毒を盛ったから→週刊アカシックレコードというメルマガの佐々木氏による毎年恒例のエイプリルフールのネタ。(笑)
以前のように不当な判定を受け続けたという出鱈目が通用しなくなったからなのか、こんな与太話を書くようになったのね・・・。
といっても、これ度々各所のブログで引用されて未だに本当だと信じてる人は居るみたいだけどね。

789きれじろう:2018/02/12(月) 11:17:52 ID:1UxFDJ8Q0
本通りでの疑問について書いておきましょう。

>オズモンドさんのコンビネーションはフリップ着地して1回転してるのに減点なし、しかもコンビになってない。おかしいのではないか?

テクニカルハンドブックの21ページ。
「体重移動を伴わないようなフリー・フットのタッチ・ダウンがあり、コンビネーション中のジャ ンプとジャンプの間で最大 2 つまでのスリー・ターンがあるまたはターンがないような場 合、その要素はジャンプ・コンビネーションのままである(しかしエラーのためジャッジは GOE を減点する)。」
つまり、元々コンビネーションとして扱われるルールなので、別におかしな採点ではありません。

>ルッツもアテンションはついてるが減点されていない。おかしいのではないか?

アテンションであれば元々減点されません。
それは誰に対してもそうです。
e(エラー)であれば減点されますけれど。


それと宮原さんのURを受けたジャンプ。別におかしな採点でもなく、仕方が無いところ。ご本人は個人戦では修正されるよう考えておられるでしょう。個人戦で補正すればいいだけ。そんなことは宮原さんだって十分ご存じでしょう。

・2018五輪団体SP_宮原さん3Lz+3Tの3Lz.jpg
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/174

・2018五輪団体SP_宮原さん3Lz+3Tの3T.jpg
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/175

チェダビンさん。やや甘いところですが、宮原さんのより回っていない、というのは大げさ。

・2018五輪団体SP_チェダビンさん3Lz+3Tの3T.jpg
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/176
https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/177

790きれじろう:2018/02/12(月) 12:33:07 ID:1UxFDJ8Q0
書き忘れ。

>アテンションであれば元々減点されません。
>それは誰に対してもそうです。

これ、「基礎点が」って意味です。

791cc:2018/02/14(水) 05:29:06 ID:Qojb3D6I0
私がおかしいと思う点は、あの誰がどう見てもエラーとわかるケイトリンのコンビネーションのジャンプの
点数6.5(しかも元の基礎点もフリップだからルッツより低い)が、宮原選手の見た目では、エラーかどうかさえもわからないジャンプの
点数6.0よりも上回ると言う減点のルールです。

そもそも、回転不足とエッジエラーを基礎点でがっつり引くという減点方法は他のエラーに比べてその比率の割合に整合性がないように
思います。論理的にと言うのであれば、数学者が技の難易度や減点数値を決めるべきではないでしょうか。後、女子と男子ではジャンプの難易度の確率も変わってくるので、
当然、ジャンプの基礎点もそれにより変えるべきではないでしょうか?

792きれじろう:2018/02/14(水) 20:21:19 ID:GMwQnQFc0
うーん、ですから、統計をあなたなりにとってそのうえでベストな形を提言してくださいよ、ってことなんですけどね。
後はccさんの提言でしばらく(1年ぐらい)検証してみて、では本当にccさんの案で問題がないかを確認、またccさんのほうで代案を提示するってことでいいんじゃないですか?

変えるべきも何も、私が聞きたいのはどのような点数体系にccさんがしたいのか、なんですよ。

793古野谷 狼:2018/02/16(金) 22:41:21 ID:CshlNIjo0

羽生選手の4T回転不足見逃し、って言う人いるようだけど全員がGOEプラス評価、
つまりジャッジ全員が見逃してプラス評価ってありえるんでしょうかね。
ちょっと理解に苦しみます。

794cc:2018/02/17(土) 02:28:59 ID:8USWikRs0
いやあ、日本男子達凄かったですね。羽生選手の驚異的な復活と宇野選手の団体戦からの安定した演技。
田中選手は普段の実力が出し切れませんでしたけど、今後大きな大会でどの様にメンタルを持って行ければいつもどおりの演技が
出来るか今回の経験を活かして課題にとりくんで欲しいなと思います。

カートが宇野くんの解説で、彼のジャンプは10点中9点。一つ気になるところは、ランディングの際に左肩が
スウィングして体が少し開いてしまう事だと(まあ、今回はそうすることでジャンプをセーブ(流れを助けた)とも、指摘されていました。
私はジャッジもこの様なことが自分の採点についてコメントなり出来る様になればいいと思いますけどね。

今日の男子フリー、今からすごく楽しみです。

795きれじろう:2018/02/17(土) 08:44:54 ID:zgSjTdZg0
古野谷さん

>羽生選手の4T回転不足見逃し、って言う人いるようだけど

まあ、恒例行事でしょうね。二次元映像を元に自分のほうが見る目があるっていう勘違い感はもはや感動的。
こういったことの集積がくっだらない陰謀論に結びついていくってのが過去のパターン。

ccさん

ネイチャンチェンさんが意外。
ちょっと、というかかなり気の毒。

田中さんもショートは残念でしたけど、こういう努力って絶対社会人になったときに役に立つんだよなぁ。

ショートで上手くいかなかったみなさん、切り替えて思いっきりやってほしい。

日本でも本田武史さんの解説がいいですよ。
なぜ取りこぼしたのか、なぜすごいのか、的確に解説してます。
・・・じゅんじゅんさんも、もう少し踏み込んでくんねぇかなぁ。

796もう一人の通りすがり:2018/02/17(土) 11:38:05 ID:Wb0kUcKM0
今回のオリンピック、ライストせずに朝起きてから動画で楽しんでいましたが、さすがにネイサンのフリーは地球の反対側から気合入れて応援しながらライストしました。
苦手のアクセル成功した後からなんだかぐっと力強い動きになりましたなあ。いやあよかったよかった。
こちらもう夜中の3時半過ぎ、あとのみなさん起きてから動画で楽しませていただきます。
ああ、安心して眠れる。
おやすみなさい。。

797cc:2018/02/17(土) 15:41:38 ID:8USWikRs0
あーもう、本当に素晴らしい、男子1.2フィニッシュ。感無量。宇野選手のループこけたときに、もうこちらも
脱力して、何も言えなくなってしまいましたが、本人のインタビュー聞いたら失敗して、笑ったって!やっぱ前から
思ってたけど、彼のメンタルは只者ではなかったですね。

ネイサンのショートの崩れて、フリーで会心の演技!浅田真央さんの前オリンピックを思い出さずには、いられません。

ところで、今大会のジャッジで注目はJ7の方でした。中国の方ですね。ハビ、ショーマ、ボーヤンで見比べて
見てくださいね。あっ、本田さんは私も好きですよ。町田さん同様、選手たちへの愛が感じられますし。

798きれじろう:2018/02/17(土) 23:12:19 ID:zgSjTdZg0
もう一人の通りすがり 様
cc様

ネイサンチェンさんは凄かったですねぇ。
1日開けない連日の試合ってのは選手にかなりの負担になると思うが、皆さんすごいなぁ。

笑っちゃったのは、宇野さんが夜に表彰式があるのを知らなかったとこだわな。
天然な感じでいいわ。
きちんと毎日野菜を食えば次回オリンピックで金メダルとれるんじゃねーか?


>今大会のジャッジで注目はJ7の方でした。中国の方ですね。

見た見た。CHEN Weiguangさんですね。

俺の感覚(あくまで俺の感覚ね)的には、ラウンドテーブルディスカッションで徹底的に叩かれる可能性大。
ちなみにこうやってしっかり提示してくれれば俺もしっかり見るよ。

799cc:2018/02/18(日) 03:21:05 ID:Ue5nTXHo0
J7がやった責任は重いですよ。何故なら、ボーヤンとネイサンの点数差は0.42。ボーヤンに高く付けたジャッジは
一番上の点数がカットされるから、関係ないと言われるかもしれないですけど、厳密に言うとそうではないですよ。

本来カットされるべき高い点数が、カットされないのでそれは微妙に影響してきます。今回のこの人の様にほとんどの
GOEに3をつけPCSも全て9点だいと言うことになると、この点数差ぐらいの差は出てくるのではないかと思います。

それによって、選手の順位が変えられてしまうのは、特にオリンピックのメダルがかかる選手達にとっては、そんな
テーブルで徹底的に叩かれるぐらいではすまないです。アメリカはこれは抗議してもいいぐらいで、このジャッジの方には
資格剥奪していただきたいです。

800cc:2018/02/18(日) 03:34:59 ID:Ue5nTXHo0
付け加えますと、このJ7はショートでもJ9として同じ様な、点数の出し方をされてます。

801焼き豚:2018/02/18(日) 04:29:42 ID:.DTfkc0I0
お久しぶりです。実家にもどり、ゴロゴロとオリンピック鑑賞。おなかの子供もいつ産まれてもよいぐらいに成長しました。でも、わたしを五輪に集中させてくれるためか、未だにお腹に静かにいます。なんて親孝行!!!
きれじろうさん
随分前のはなしですが、フィギュアスケートTV見れてません泣
実家はBS見れないの。五輪が民放地上波でよかった、、、、
さて、男子白熱しましたねー!ぶっちゃけソチのときより見応えありました。
ていうかビチェンコさんの点数あればソチでは銅メダルだったんだなあ。。今回70点あっても、フリー進めず、デニステンが足切りにあうとは!!
最終滑走まだ、メダルの色が分からない展開にドキドキ。
ネイサンの脅威の捲り方にビビりまくり、やはり怖い選手だと確信。
さて、噂の中国ジャッジ、この人結構同じようなこと繰り返してません??
四大陸でも宇野くんやブラウンに対しても同じような感じで採点してましたよ。世界選手権でもいましたよね?
結構この人同じことやらかしてない???ラウンドテーブル上で叩かれたとしても、なんも変わってない感じ。
はっきりとした自国あげ。明らかにほかのjudgeと点数の付け方が乖離してるからわかりますよね苦笑
きっと、内部でも「困ったなあ、、」って思われてそうですけど。でも、ジャッジに裁量権がある以上完全に評価を封じ込めることはできないんでしょうねえ。
結構評価の仕方がほかのjudgeと乖離してるから、確認しなくてもいい「ああ、例の人だなこれは、」とプロトコルで最近察知できるようになりましたわ。

802きれじろう:2018/02/18(日) 09:02:44 ID:cttFI2/E0
何しろあの中国だからなぁ(笑)
悩ましい問題だよな。
採点からはじかれているとはいえ、気持ちの良い物でもない。
まさに
>内部でも「困ったなあ、、」って思われてそうですけど。
かもな。

ただ、これが完全におかしいかというと、それも100%断言出来ない。
田村明子さんの「氷上の光と影」によると、もの凄くこだわりの強いジャッジパネルも居て、自分のポリシーを絶対曲げない人も稀に居るらしい。
なので、
・本当にそれだけの評価に価すると確信している。
・なんとか上位にしたいという意思がある
のどちらかを、実際のところは俺は断言出来ない。
あるいは
・もの凄いびびり屋で、氏名公表への運用変更によって中国スケ連のプレッシャーを感じてしまった
という可能性も捨てきれないんだよな。

>随分前のはなしですが、フィギュアスケートTV見れてません泣

あ、そうなんだ。織田さんのジャンプの着地は芸術だぜ。天使が舞い降りるとはまさにこのこと。
↓素晴らしすぎる。

https://www.youtube.com/watch?v=ueHUXkQaTlQ

>フリー進めず、デニステンが足切りにあうとは!!

俺もショックだった。ソチ五輪の銅メダリストなのに。
この人、すごい努力家で、ソチ五輪シーズンは感染症、背中、両足首の怪我を克服しての銅メダルだったんだよなぁ。

803きれじろう:2018/02/18(日) 21:00:49 ID:cttFI2/E0
もう一つ考えられること。
CHEN Weiguangさんと選手がコミュニケーションを取っていて、アドバイスに従って、かつ結果を出していたら、当然点数は上がる。
但し、CHEN Weiguangさんが少し独特な感性なので、他の審判と若干乖離する、というのはあり得ること。

804焼き豚:2018/02/19(月) 02:55:15 ID:xwH4WDTE0
きれじろうさん
さすがに、そのフォローは厳しい!!笑
いや、さすがにこれははっきりとした自国あげですよ。ただ、こういう傾向ってこの人は顕著すぎるだけで、調べたら多少はあったりするんじゃないですから?
だから、最高点と最低点をカットするんじゃないの??極端な話、国際ジャッジはプロの鑑識眼を持つひとだけど、聖人君子ではない。ジャッジ資格を取るためにいろんな知識と、平等にジャッジする努力義務は設定されているだろうけど、それをどこまで遂行するかはやはり其々の個人の人間性だと思うんですよね。
旧採点時代って、自国上げってなんか公認のようにあったように感じますし、そういうった傾向が残っている部分があったとしても不思議じゃない。
だから、こそ最低点と最高点をカットするというシステムがある。
みんながみんな、たしかな鑑識眼で聖人君子なみの平等さがあるのなら、極端なはなし最低点と最高点をカットしなくても、そのままで平均すればいいわけですからね。
ただ、こういう採点競技ってやはり多少の主観がはいるものだし、他のジャッジと多少評価が乖離していても、そのジャッジが明確な「不正」をしているともいえないし、明らかな不適任者だということを証明するすべがないから、内部でどうこうしろっていうのは難しいでしょうね。
ジャッジ資格を剥奪させるほどの、「明らかな不正」が立証されないかぎりね。
だから、内部では「困ったやつだ、、、」という取り扱いしかできない。まあ、想像ですけど。
cc様が腹がたつ気持ちもよくわかるし、たとえばステップのレベル判定とかも、「厳しいジャッジだったら、」とか岡部さんの話をきくと、厳しくなかったら、レベルがちがうの??とすらおもう。
その基礎点の差で勝敗がきまることもあるし、回転不足判定も、レビューがかかったら、これは回転不足を取られるんじゃないの??というものもレビューがかからないがゆえに、スルーされてしまうものもある(故意じゃなかったしても)
その差で順位が変わることももちろんある。
ただ、採点競技ってそういう部分はどうしても全部払拭できはしないし、完全なる絶対評価を求めることは不可能なのではないかとおもう。
その差で負けるとファンとしては、歯ぎしりしたくなるほど悔しいけど笑、まあ、それも含めて採点競技だから、こちらとしては受け止めるしかない。
その時は「次は僅差なんてケチな差じゃなくて、もっと明確な差で勝ってやるわよ!!」って勝手に私は内心メラメラ燃えてたりしてます。
まあ、わたしが努力するわけじゃないんですけどね

805cc:2018/02/19(月) 06:36:46 ID:AiXR1b860
最低、最高だけでなく、自国のジャッジの点数もカット対象にすればいいんじゃないの?
自国の選手が競技する際にはその各国のジャッジは始めから採点に加わることが出来ない様にするとか。
まあ、それでもこのジャッジの様にライバル選手達の点数を下げると言うことも出来ますけどね。
少しはマシになるんじゃないかしら。

806採点:2018/02/19(月) 16:02:16 ID:F.6mChBU0
自国あげ、他国さげのジャッジは何人もいると思う。ジャッジ不信になっても仕方ない。私もあまり信用できていないです。うまく言えませんが、上下カットしてもカバーしきれないと思います。そんなんで世界1きめていいの?

807きれじろう:2018/02/19(月) 21:13:43 ID:vcyIMyUU0
あー、俺は俺の考えるあらゆる可能性を上げただけだよ。
仕事柄決めつけは最低だと思ってるから。

結局、審判のスキルを身につけなければ、所詮は想像の域を出ないからね。
だから、ccさんも焼き豚さんも採点さんも俺も想像でしかなくて、それ以上のものは何もないじゃん。

それと、そもそも採点競技だから
>「次は僅差なんてケチな差じゃなくて、もっと明確な差で勝ってやるわよ!!」
ジャンプにしたって何にしたって、もともと全部これじゃん。
上下カットは優れた方法だと思うけど、

>うまく言えませんが、上下カットしてもカバーしきれないと思います。そんなんで世界1きめていいの?

ということであれば、今まで「自国上げ」で逆転してしまったケースを上げていただいてディスカッションするのもありだと思うけどね。
これは採点競技の永遠の課題かもなぁ。

808きれじろう:2018/02/19(月) 22:33:22 ID:vcyIMyUU0
ちなみに俺が803で書いたことは、
・審判の裁量権も認められている。
・例えば日本であれば野辺山合宿で日本の審判が実際に演技を見て講評する
・ちょっと上で紹介した歌子の部屋を読むと、俺の想像以上に審判とコーチ、選手は普段から会話している
そして、恐らく最も多いコミュニケーションは自国同士の可能性が高い(かもしれない)
となると、価値判断において国ごとの微妙なブロック化が発生する可能性はゼロではない(かもしれない)
それぞれがそれぞれの国において強化策はとっているだろうから。

という想像からきてる。

ただ、これも結局は想像でしかないけどね。
もしあったとしても全員が全員そうではないだろうし。

旧採点時代は北米とロシアで高い得点がでる傾向は微妙に違っていたらしいしね。
ロシアは芸術色が強い、北米はアスレチックな傾向があったらしいよ。

809cc:2018/02/20(火) 01:55:22 ID:Po.j.wu.0
"Conflict of Interest" に対してのポリシーは、こちらではほとんどの企業や組織にはあります。
採点競技には、この”Conflict of Interest"はつきもの。それをカバーする明確なルールを作る事は建設的な事だ
と思いますけどね。現在のルールでは、カバーできない問題点は2つ。 
                                  
1)自国上げの採点
2)ライバル下げの採点

1)は自国選手への採点の禁止で防げると思います。2)については採点の際に、減点の理由を明確に示す義務付けを行う。

私が考えられるのは、こんなところですが。

810焼き豚:2018/02/20(火) 02:43:17 ID:xli74oaE0
きれじろうさん
わたしはね、そもそも採点競技において、「絶対的な平等」なんて最初っから無理だとおもってるんですよ。
ロシアと北米が採点傾向がちがうということが、旧採点時代にあったとして、それって今も多少あるかもしれないし。
そもそも同じ演技でもジャッジが違えば点数が多少上下することもあるだろうし(pcsやgoeの付け方は全くみんな同じというわけではないからね)。
だから、違う大会での採点を比べても意味がないと言われてるんだろうしね。
陸上のようにわかりやすいタイムがでるような競技でなければ、ジャッジがつけた採点の根拠なんて、「想像」の域を超えることはできませんよ。大きくほかのジャッジと乖離した点数だったとしても、そのジャッジなりに、平等につけた結果かもしれないし、明確なに意志があってつけたものかもしれない。誰も立証できないから、内部でどうこうというも、無理だろうとは思う。
ただ、そう言う「想像」を介入させてしまうような不自然さがあるという事実があるのもまた事実なわけです。
ただ、その不自然さをもって「不正だ!」と騒ぐつもりもないし、「間違いなく明確な意図があるだろう」ということを個人的に調べて立証する気もないですー。なぜかというと、別にわたしはアンチジャッジじゃないし、「まあ、本当に自国あげが多少実際のあったとしても仕方ないよねー」くらいの認識なので。そもそも追求するほど、私は根気があるタイプではない笑
それよりもわたしは選手や演技を愛でたい!!!!
今回11位のビチェンコさんの点数、ソチなら銅メダル!!それ考えるとこの四年で恐ろしく男子は進化した。80点代の刑事くんが第一グループだったなんて、よく考えるとこな恐ろしいなあと。
あ、女子も始まるし、いつ破水するかもわからんし、ドキドキ!!
なので、私はこの議論がつづくのであれば、みなさまのご意見を聴く側にまわりますー。おほほほ。
いや、昨日さあ、破水する夢みたので、そろそろ入院準備を本格的にしますわ( ^∀^)
あ、CC様の自国ジャッジが採点できないって面白いですねー。ていうか、会社でいうと利益相反行為に当たる取締は決議に参加できないみたなもんですねー。ちょっとそれを連想^ - ^

811フィギュア好き:2018/02/20(火) 05:06:03 ID:HuFcYJkY0
皆さん、お久しぶりです。
平昌も残すはダンスと女子ですね。
男子は面白かった。宇野君の鋼ぶりには驚きました。

今の話から旧採点時代を思い出しました。ここの方は皆さんご存知のことでしょうが、
点数表示の際には各点数の上にそのジャッジの国籍が国旗で表示されるのだけど、、
自国の選手の演技にはそのジャッジの評価だけ一段階上がる^^。いや、もう堂々と。
子供のころからずっとそれを見てきたので
フィギュアの採点とはこういうものなのね、と受け止めていました。

もちろんそれを良しとするわけではありませんが、
しかしながらccさんの仰る、「自国選手への採点の禁止」は
言葉で言うほど簡単ではないと思いますよ。
それを実施するとなると、ボクシングのように出場選手の国籍以外のジャッジを揃えるのでもない限り、
採点を行う審判のメンツが選手によって入れ替わってしまうということになりますよね。
それで起きてしまう不平等というのも当然出てくるのではないだろうか。
評価において辛目の人も甘目の人もいる。そして数値化についても
例えば、A・B両選手の微妙な差異を「9.75:9.50」であらわす審判もいれば
「9.50:9.25」とする人もいる。
これを全て一定にすることは現実不可能であり、だからこそ「複数審判」の意味があるわけで、
大会ごとの公平性は「同一メンツで採点している」ということで保たれているわけですから。


私は、これについては焼き豚さんと同じような感想です。
そして、だからこそ、J7のような審判は厳しく指弾されるべきだとも。
実際、旧採点時代に比べて、J7のような人がひと際目を引いてしまう程度には
良くなっているとは思います。

焼き豚さん、「いよいよ」なのか。大変ですが、楽しみですね♪
どうか、くれぐれもご自愛を。

812cc:2018/02/20(火) 05:27:47 ID:Po.j.wu.0
あーそうですね。私も発言一つ訂正させてください。アメリカは中国に抗議してもいいと書きましたが、
よく見るとそのアメリカのJ2の方も、ネイサインのPCSは全ての項目で高くつけ、羽生選手の他の皆が3を
付けているGOEには、一人だけ2をつけネイサンの4T+3TのGOEには、一人だけ3をつけてました(^^);

そして、TSLのインタビューを聞いていると、アメリカとしてはこのジャッジを肯定的に捉えていますね。
誰もそれについては、否定しないむしろこのジャッジは信頼できる人だと言っている。これは自国上げ
ありきで昔から行われている競技で見てる方もそれを踏まえて見ているものなんだなと言うのが伺えます。

813cc:2018/02/20(火) 05:29:47 ID:Po.j.wu.0
上の訂正:羽生選手の他の皆が3を
付けているGOEには

羽生選手の他の皆が3をつけてる4Sには、この人だけ2を付けている。

814cc:2018/02/20(火) 08:31:50 ID:Po.j.wu.0
フィギュア好き様、
どうもお久しぶりでございます。
で、>大会ごとの公平性は「同一メンツで採点している」ということで保たれているわけですから。

この論理なんですが、上下カットでもうすでにそれは破綻していますよね?だからそこに自国ジャッジの採点をいれなくても、同じ事だとおもいますよ。

焼き豚さま、ここのところ怒涛の様に書き込みされてるのはお見受けしていますが、くれぐれも御身を大切にお過ごし下さいませ。

815採点:2018/02/20(火) 10:05:00 ID:hVvrbQ8Q0
私は、代案を示せるほどフィギュアに詳しくないし、そんな論理的な頭脳も持ち合わせていない。が、フィギュア好きさんがおっしゃっているよう、に旧採点では堂々と自国上げ、他国下げを行っていたようにみえるので、ずっと採点については「ほんとに公正なのかな?」と疑いながら観ていた。いつかのオリンピックの後、ロシアのスルツカヤ選手が自国の金メダルが続き、後女子シングルだけになった時、自分は金は取れないだろうと思ったと言っていたので、国の思惑もあるのだろうな・・・とも思った。また、出来栄えも個人の感じ方で上下できるかな・・・とも。いつも、いろいろ言っても仕方ないと、もやもやしながら観ているけれど・・・、観るのをやめられない。

816cc:2018/02/20(火) 13:52:17 ID:Po.j.wu.0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14326284/

何度も恐れ入ります。あのジャッジ7の方がニュースになってます。だけど、アメリカのジャッジは?これいいの? これも不公平。ほんと、全て公平なんて有り得ない話なのね。

817フィギュア好き:2018/02/20(火) 14:40:32 ID:HuFcYJkY0
ccさん、お久しぶりです。

>この論理なんですが、上下カットでもうすでにそれは破綻していますよね?

う〜ん、全然違うと思いますけどね^^
上下カットの意味は、複数ジャッジの平均化をより明確にするもの。
数値化や評価において異なる基準を持つかもしれない人間を混在させるということとは、全くの別問題かと。

818cc:2018/02/20(火) 15:00:13 ID:Po.j.wu.0
>>817

あっ私が考えてる方式とちがってるみたいですね。違う人を入れるのではなく、その他は同じで自国のジャッジを計算にいれない。すなわち7で割って平均を出す代わりに6で割って出すと言うことです。

819フィギュア好き:2018/02/20(火) 15:14:05 ID:HuFcYJkY0
なるほど。
で、自国のジャッジが一人もいない国の選手は従来通りなのですね。
そうすると、そもそも審判数に差が出てしまうということになりますよね。
やっぱりスッキリしないかなぁ。

820きれじろう:2018/02/20(火) 22:01:15 ID:bn1l2QXg0
うほほ、盛り上がっとる。

焼き豚さん

>わたしはね、そもそも採点競技において、「絶対的な平等」なんて最初っから無理だとおもってるんですよ。

うん。俺もそう思うよ。フィギュアスケートでも実際に見落としってあるからね。
俺のアップローダーにもサンプル出してるし。。
また、厳しいテクニカルパネルの組み合わせかそうでないかでも順位が入れ替わってしまう可能性だってある。

だから以前からこに何度も書いてるけど、選手もコーチも誰にも文句を言わせない演技を目指して頑張ってる。

で、俺がここで書いてるのは、別に全てが平等だと主張したいわけではなく、もしかしたら焼き豚さん、ccさんの言うとおりかもしれない。あるいは違うかもしれない。
しかし、ccさんは「事象を提示しただけ」でその根拠となるものって何もないよね。
俺が話を受けたのは、要は過去から続く陰謀論の繰り返しの大きな要因である、「第三者の視点で突き詰めて考えず安易に決めつける」のケースではないか?感じたからなんだよね。
だから、J7の審判がラウンドテーブルディスカッションできちんと論理立てて説明できれば問題は無いって話になるとも言えるし、先に書いた仮説にしたって可能性の一つかもしれない。
そういうものを「全部」すっ飛ばして採点表だけみて「不正」と決めつけるのは安易すぎませんか?って話なんですよ。

過去の、これらの結果があの分度器検証の回転不足検証動画の盲信であったり、黒猫さんの安易な出鱈目への盲信だったりしたわけで。

まあ、ゆっくりしなはれ。

フィギュア好きさん

どうも。ご無沙汰です。

>大会ごとの公平性は「同一メンツで採点している」ということで保たれているわけですから。

ワタクシも同じ感想。

で、J7のような審判はファンに不信感を与えてしまう原因を作ったんだから、そこは批判されるべき。
ただし、批判は採点競技の持つ根本的な宿命も内包する問題であり、システムとして考える物だと思う。

でも、それが簡単に実現すれば苦労はないわい、って話でもあるんですけどね。

ccさん

>これは自国上げありきで昔から行われている競技で見てる方もそれを踏まえて見ているものなんだなと言うのが伺えます。

なんか決めつけてません?根拠が何もないような気がするんですけど・・・。
むしろ、この競技会でこういう事例があった、というような形で証明できれば説得力は増すと思われます。
観客への分かりやすさ、ccさんの考える「公平」を私やフィギュア好きさんを納得させられる形で提案いただくのも面白いかと。
要員、コストにおいて現実的な案ですけど。

採点さん

>観るのをやめられない。

ルールを知って、見分ける目を養えば、もっともっと面白くなりますよ。

821cc:2018/02/21(水) 00:59:11 ID:QYrOYcb60
きれじろうさん
>過去から続く陰謀論の繰り返しの大きな要因である

ここでは陰謀論ではなく、過去から続く自国上げの採点について語っています。
これはフィギュア好きさんもそうおっしゃってますよね。過去は普通にあったって。

>なんか決めつけてません?根拠が何もないような気がするんですけど
TSLのダグラス・ホウ氏のインタビューを聞いての話です。このアメリカの
J2のジャッジの採点を私が見直して見たきっかけも、彼らの話を聞いたからです。
このJ2のローリーと言う方は、旧採点法の時からジャッジをやっていて、
過去にはライバル選手に低い点をつけていたとも言われてました。
しかし、それをアメリカにとってはいいジャッジだとも言ってます。

もちろん、この話題のJ7についても言っていましたが、まあアメリカも同じ様な
事なんだよねって感じで。

>これらの結果があの分度器検証の回転不足検証動画の盲信であったり、黒猫さんの安易な出鱈目への盲信だったりしたわけで

ん?あなただってあなたの分析が正しいなんて、証明したわけではないですよね?
キムヨナさんのSochiのルッツだって、デビッドウィルソンは回転不足を見逃されていたとおっしゃってたけど、
貴方は完全に回っていたと他の掲示板で書かれていたのを見ました。
そのデビッドウィルソンさんをあなたの分析で納得させられるくらいでないと、
説得力はないと思いますよ。

822採点:2018/02/21(水) 09:10:44 ID:rEVVpQCU0
スケートやスキーなどは、白人に有利なルールや採点がなされていると思う。技術を磨き白人に肩を並べるようになったら、技術では取り返しができにくいようにルール改正(日本人にとっては改悪?)東洋人にとっては不利。今回、中国人ジャッジだけに批判が集まっているのも(アメリカのジャッジに対してはない)、そのあらわれだと思う。(これは、私が思っていることであって、決め付け・断言ではありません。)

823古野谷 狼:2018/02/21(水) 11:44:08 ID:P5cdWEZk0
ccさん、はじめまして
No809
> 1)は自国選手への採点の禁止で防げると思います。2)については採点の際に、減点の理由を明確に示す義務付けを行う。
加点・減点とも「理由を明確に示す義務付けを行う」
ではダメなんでしょうか。

824cc:2018/02/21(水) 15:08:15 ID:QYrOYcb60
女子二人、頑張ってくれましたね。かお👍
サットンも今日は6連から調子よさそうでしたけどね。でも団体戦のジャンプとの違いが全くわからなかったですけど。きれじろうさんは、きっとおわかりになってらっしゃるんでしょうね。

古野谷さま、
はじめまして。あーもちろん加点の理由も見たいですけどね。でも私は元々この計算方式はあまりいいとはおもってないんです。ジャッジに寄って点数がバラバラで見る方もかなり混乱します。

私が考えているGOEの出し方は、前にも書きましたがelement毎に評価の対象になる項目をプログラムにジャッジがチェックを入れられる様にする。
そしてその項目が当てはまるかどうかは、多数決できめて、あてはまるのであればカウントする。で最後に統一した一つの決まったGoeを出すというやり方です。

pcsはちょっとこれはどうかとは思いますが。

825古野谷 狼:2018/02/21(水) 15:32:59 ID:.qJ2PSWY0
ccさん
早速のレス有難う御座います。

なるほど。それもいい案かもしれませんね。

826焼き豚:2018/02/21(水) 21:04:47 ID:a9vWNil20
女子盛り上がってますねー!と言いたいんですが、破水して本陣痛が始まったため、見れてません泣
ではしばらく、出産に集中します!
ドロン!!

827かめ:2018/02/21(水) 21:26:24 ID:ZLKXfiE60
えっ!!
焼き豚さん、赤ちゃん、二人ともがんばれ!がんばれ!
赤ちゃーん!
この世界はいいところだよー!
おいでおいでー!

828きれじろう:2018/02/21(水) 21:29:33 ID:IIAsKRtU0
ccさん

>ここでは陰謀論ではなく、過去から続く自国上げの採点について語っています。

決めつけによってそのような事象があったということを書いているだけで、ccさんに対して書いているわけではないですよ。

>TSLのダグラス・ホウ氏のインタビュー

ダグラス・ホウ氏の意見だ、ということですね?

>キムヨナさんのSochiのルッツ

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/3
→説明2015_2 回転不足ってどうやって判定してるの?.pdf

 ここにスロー映像を元にサンプルとして挙げた認定事例を挙げてます

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/1
→合成1(トウ着氷).jpg

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/2
→合成2(ブレード全体着氷).jpg

 この2つはヨナさんの単独3Lz

サンプルの最後、浅田さんの認定3Loに比べて足りてないかどうかですが、ccさんはどう判断されてるんですか?


焼き豚さん

頑張れよ-。

829焼き豚:2018/02/22(木) 00:18:54 ID:YP0PY36M0
フィギュア好きさま、お久しぶりです。表ですれちがったりしましたね。見識あるお言葉いつも心強いです。
かめさん、こんばんは!ただ今赤ちゃんの心拍を確認しつつ分娩室です。分娩室って携帯持ってきてもいいのね^_^
早く出てきてくれないかなあー。ワクワク。
きれじろうさん
がんばりますわ!一生に一度の経験かもしれんし!
とりあえずお腹のおこは元気です!それが何よりですわ( ´∀`)

830きれじろう:2018/02/22(木) 00:21:59 ID:IbU.d39.0
おお!寝る前に見たら焼き豚さんのご投稿じゃねーか!
俺は女子のパシュート金メダルでテンション上がりまくりだぜぇ!
女子ショートは明日ゆっくり見るでよ。
残業でヘトヘトにならなければだけどさ。

がんばれよー。

831もう一人の通りすがり:2018/02/22(木) 01:19:40 ID:foCq3wGA0
焼き豚さん
破水して入院しましたか、それでもここにコメント書けるんだから余裕だなあ(笑)
私も破水してから入院(すでに予定日から2週間遅れていたけれど)、陣痛促進剤しても促進足りず、骨盤も狭いし、ということで帝王切開でしたが、母も二回とも帝王切開で、帝王切開派ファミリーなので逆に安心しました。
もう生まれてしまえば、どう産んだかなんて関係ないからねえ。
ピョンチャンオリンピック期間に生まれるから、ピョンちゃんって呼んじゃおうか!
楽しみですねえ。
がんば〜!

832フィギュア好き:2018/02/22(木) 02:44:47 ID:0/FLbEv60
焼き豚さん、分娩室からの投稿とは!
頑張れ!としか申し上げられないのが歯がゆい。
ピョンちゃんとのご対面を楽しみに頑張ってください。
嬉しいご報告を待ってます。

きれじろうさん、お久しぶりです。

何だか私が旧採点時代のことを書いたばかりに、何だかそれが独り歩きしてしまった感が・・・。
今でもフィギュアに限らず、他の採点競技・・・シンクロや体操やジャンプの飛型点などで、多少の自国贔屓というのは常なのではないだろうか。少なくとも他国の審判に比べて悪い点を出すことなどほとんどないように私には見える・・・それと同程度の、というレベルで言ったつもりだったのですが・・・。だからこそ目にしても「こういうものなのか」程度で済ませることができた、とも言えます。
そして、どの大会だったかは失念しましたが割と最近の試合動画コメント欄で、各ジャッジの採点傾向を算出してくださった方がいました。ざっと拝見しただけですが、その数字では問題になるほどの自国贔屓は見受けられなかったと記憶しています。
ですから、今回のことは「五輪」という舞台が引き起こした事態という側面もあるかもしれません。
不正と言えるか否かの線引きは難しいけれど、きれじろうさんのコメントにあるように、中国ジャッジはジャッジ同士の話し合いの中で自分がつけた点についてきちんと説明できるのか?と素人ながら私は甚だ疑問に思うな。
まずは、この採点を議論の机上に乗せることは大事だと思うし、そこで話されたことを情報公開してほしい、とも感じます。

>批判は採点競技の持つ根本的な宿命も内包する問題であり、システムとして考える物
これは、本当にその通りだと思います。
そこを考えるには深い知識と大きな労力が必要だし、とても面倒くさい。
だから、採点への疑問は得てして簡単で都合のよい「善VS悪」の図式に流れて行ってしまいがちです。
私の得た感触では、「爆盛り〜」のように言いたがる反ジャッジの立場の人たちは、不思議なことに今回の件はあまり意に介していないように見えます。
それも、そういう人たちの図式ではボーヤン君は「悪」に分類されていないからではなかろうか。そもそも選手は関係ないのにね・・・。
いとも容易く相手選手やその陣営に憎悪を向けてしまう・・・もはやこの競技の悪しき伝統のようになってしまっているこのことが、一貫して私がず〜っと悲しく思っていることデス。

833cc:2018/02/22(木) 03:23:53 ID:POadBEQQ0
ええっ焼き豚さん 分娩室から〜。頑張って下さいね。ってもう今頃生まれてたりして。

きれじろうさん、
私が言いたいのは、何と言うのかあなたの考えと他国のフィギュア関係者らが考えているギャップなんですね。上に挙げたダグラスさんもコーチでもありジャッジでもあります。

でもその方たちでも、自国上げ採点はむかしからあるのはわかっているし今も続いているのも知っている。しかし、アメリカのジャッジには自国上げ採点は正しい事をしている。と言っているんです。G7のジャッジに対してでさえも同じ様に(わたしの解釈ですが)言って
いると思います。

で、これはどう言う事かというと、あくまでも私の解釈ですが、今のルールで、それが出来るんなら、良いか悪いかは別にして少しでも自国に有利になる様にすれば良いと言う考えなんじゃないかなと私は解釈したんですけども。

だから私はあなたがいくら性善説でジャッジは不正なくルールに従ってやっていると、日本で広めてまわっても、他国はそういう考え方では回っていないんじゃないですかという事です。

834cc:2018/02/22(木) 06:09:02 ID:POadBEQQ0
あ、すみません。質問にお応えしていませんでしたん。その画像を見ただけで私に判断出来ません。そしてこの様な誰が見ても、フィギュアの選手やコーチ又は関係者にさえもエラーかどうかを判断しかねるほどのジャンプに大きな減点をつける今のルールに反対です。是非、オリンピック後のルール改正で
改正して頂きたいものです。

835きれじろう:2018/02/22(木) 23:25:08 ID:IbU.d39.0
フィギュア好きさん

>何だか私が旧採点時代のことを書いたばかりに、何だかそれが独り歩きしてしまった感が・・・。

別にいいんじゃない?タブーは不要。
八百長発言した人たちの発言の詳細を誰か具体的に挙げていただいて、それを元にディスカッションするのも面白いんじゃない?

>素人ながら私は甚だ疑問に思うな。

私の見解は「判断出来ない」です。だって個々の審判の考え方なんて分かるわけないから。
情報公開はISUも悩むでしょうね。テレビやネットに煽られる人って多いから。
それでISUから身を引いた人まで居ますから。

>そこを考えるには深い知識と大きな労力が必要だし、とても面倒くさい。
だから、採点への疑問は得てして簡単で都合のよい「善VS悪」の図式に流れて行ってしまいがちです。

私がずーっとこういうことを続けてるのも、それが嫌だからなんですよ。

ccさん

あー、そういうことですね。

多分私のことを誤解している人ってかなり居ると思うんですけど、絶対に何も無いとは私も考えていないんですよ。
人間なんだから。
ただ、「ガチで全てが八百長」「ISUは腐っている」的な人たちを相手にしてきたから私を「全員が善人」と信じ込んでると思うけど。

だから、私はコメント802で書いてますよね。
但し、自分が判断出来きもしないのに断言するのはおかしい、ということです。
丁度ヨナさんのソチ五輪単独フリップの件が出てきたので言及しますけど、足りていたか足りていないかは
①まず定義を理解
②そのうえで淡々とひたすらパターン分析
その条件条件として、映像の特質、見え方を理解しなければならない。遠距離撮影と近距離撮影の違い、画面のゆがみ等ですが。
まあ、この点は絵を描くのが好きであることが役に立っていると思ってますけど。

そのうえでここは断言しますが、どう考えてもデビットウィルソンより審判のほうが正しいとしか思えない。
見落としは起りますが、本当に無作為で、特定の選手に厳しいというような事象はどうしても発見出来ない。

だから、
>その方たちでも、自国上げ採点はむかしからあるのはわかっているし今も続いているのも知っている。
も、明確な根拠が無い限り、鵜呑みにはしない、ということです。
例えば以前、「誠実な採点をしているジャッジは10%程度」と発言した元ジャッジが居たのを記憶していますが

・その人自身に決めつけやバイアスはないのか

それを誰が断言出来るのか、ということです。
ccさんはバイアスや決めつけが無いと、何を根拠に判断したのですか?というのが私の大きな疑問なんですよ。

836きれじろう:2018/02/23(金) 00:06:14 ID:s4T7DuZo0
>フィギュアの選手やコーチ又は関係者にさえもエラーかどうかを判断しかねるほどのジャンプに大きな減点をつける今のルールに反対です。

多分、これは
・中途半端な形で降りることの危険性
・きちんと跳べる人と跳べない人で同じ点数は不公平という考え方
・甘くなることによる高難度ジャンプへの加速で、スケーティングがおざなるになる
というテーマをどうクリアできるかによるでしょうね。

でもなぁ・・以前あるブログで知り合ってずーっとメールでやりとりしてた人は、俺が定義を教えて1年後には余裕で見分けられるようになってたけどなぁ。
ちなみに私の回転不足テキストの「頭が混乱したら、人形を手にとってイメージしてください」ってその人に教えてもらったこと。
それでイメージつくようになったそうですよ。

837焼き豚:2018/02/23(金) 01:24:50 ID:pCUrFRjY0
こんばんはー!今日お昼ごろ、生まれましたよ!珠のような男の子!!
1日以上かかったので、かなりくたくたですが、お腹は空くわ空くわ。しっかり食べました!
もう一人の通りすがり様
お久しぶりです!!骨盤が狭いから帝王切開とは!( i _ i )オードリーヘップバーンもそうでしたよね?スラリ細身の方なんでしょうねー。うらやましい、、、。そういえば、表通りで同じハンドルネームだけど、男性の方らしきコメントみましたが、あれは別のユーザーさんですよね??ちょっと言葉遣いが違うような気がして。
C Cさまのおっしゃる自国上げ傾向のあるジャッジってたしかにおられるとおもう。問題になってる中国のジャッジとか、結構いわれてるアメリカのジャッジとか、あと前からスペインのジャッジとかも疑問視されてるコメント見た方あります。
ただ全てのジャッジが自国上げ傾向にあるというとそうではなくて、日本のジャッジなんかはまったくその傾向がない!!ジャパンオープンだったな?しょうまくんに一番厳しい点をつけたのが日本のジャッジだった笑笑
だから、「自国上げしてるんじゃないの??」と疑われるジャッジはあくまで一個人の疑惑じゃないのかな?とおもったり。ただ、今回中国ジャッジがあんな風にめだって、調査されるようなので、他に心当たりがあるジャッジもちょっとびびって抑止力になるといいなあとはおもいますー。
あ、きれじろうさんに解析頼みたい案件あるんですけど、お願いできます??
可愛い女子じゃないけど、可愛い男子で!
しょーまくんの今年の四大陸のフリー、四回転ループの回転不足がどうもわたしにはわからなくて。
足りてるように見えるんですよね。どの記事読んでも中庭さんや岡崎さんも「足りてるように見えたが」といわれてるし。岡部さんもJスポで言ってたし。
みんな四回転フリップの転倒でボーヤンに負けたと言われてますけど、今回の敗因はこの四回転ループの回転不足判定ですよ。
これ認定されてたら、優勝でしたからね。
でも足りてるものを足りてないといわれたと思うとそっちのほうが怖いし、でも足りてるように見えるので、結局どうなんだ?!と思いまして。
お手を煩わせますが、ちょっとスッキリしたいので、きれじろうさん、科捜研の沢口靖子ばりの解析おねがいします!

838cc:2018/02/23(金) 04:59:19 ID:q8zJCw9Q0
焼き豚様、

おめでとうございます。あらもうコメントできるんですね。母子ともに健康そうで何よりです、ほんとお母さんを
困らせない親孝行な息子さんですね。

きれじろうさん、
>そのうえでここは断言しますが、どう考えてもデビットウィルソンより審判のほうが正しいとしか思えない。

だから直接デビッドウィルソンさんに、そう訴えてそんな間違ったことを公共の電波を流して言わないでくれと
おっしゃったらどうですか? あなたがいくらそう思って、ここや日本の掲示板に書いていても、何も変わらないし、
日本が世界で戦っていくにはそう言う、自分の意見をはっきり言えることって本当に大切だと思うんですね。

>ccさんはバイアスや決めつけが無いと、何を根拠に判断したのですか?
https://www.nbcnews.com/storyline/winter-olympics-2018/think-olympic-figure-skating-judges-are-biased-data-says-they-n844886

こう言うデータもありますけど。



あと、回転不足のルール改正についてあなたの反論より。

>中途半端な形で降りることの危険性

それを言うのであれば、転倒の怪我の方がよっぽど危険性があると思います。しかし、転倒に対しての
減点は回転不足よりも少ない-1です。そして、危険性というのであれば回転不足を取られまくった浅田さんが
10年間も3Aを跳んでいたのに、このルールで危険性を防止出来たと言える根拠全くありません。

>きちんと跳べる人と跳べない人で同じ点数は不公平という考え方
GOEできちんと跳べる人には、加点すればいいのでは?

>甘くなることによる高難度ジャンプへの加速で、スケーティングがおざなるになる
これはエッジエラーについても言えることですが、それによってお座なりになるという考え方の方が
おかしくないですか? 私はむしろそれを意識するあまり、選手たちがそこばかり気にして表現力などが
お座なりになってしまうのでは、ないかと思えます。


>俺が定義を教えて1年後には余裕で見分けられるようになってたけどなぁ。

そもそも、そんな一年かかって見分けられる様になるぐらいでないと、わからない様なことをルールに
投入して大きく減点すること自体に無理があると私は思います。

839cc:2018/02/23(金) 05:11:46 ID:q8zJCw9Q0
WOW,公共の電波ではないですね、失礼しました。

840採点:2018/02/23(金) 08:17:57 ID:b8.IvXRI0
まわっている、まわってない、何分の1足りない、たりているって、そんなに重要なことなの?転倒の方が、技術が無いように見えるけど、素人考えなのですか?テレビでしか見たことないから、よく分かりません。

841古野谷 狼:2018/02/23(金) 12:28:42 ID:8fPxyI1M0
焼き豚 さま、
おめでとうございます。

cc さま、
一部の例外を除き、基本的に電波は公共財です。

842あおぞら:2018/02/23(金) 12:33:30 ID:b39cjJig0
横失です。もともと転倒しても点が出るのはクリケの考え方です。以前は転倒にも
厳しく高難度ジャンプへの挑戦が不利になってました。また厳しくなりつつあるので
同じ現象が起こるかもしれません。4Lzの基礎点が大幅に下がるようです。

843cc:2018/02/23(金) 14:37:03 ID:q8zJCw9Q0
日本女子達、またもやよく頑張った!サットンはメダルは惜しかったけれど、今日のケイトリンはミスを最小限に押さえてとても良かったから、まあ仕方ないですね。それよりショートもフリーも回転不足取られなかったのは、本当によかった!かおりんも始めてのオリンピックとは、思えない程の立派な演技でした。

古野谷さま、
あーそうなんですね。インターネットは公共の電波でいいんですね。どうもありがとうございます。

クリケもオーサー氏の立場は、カナダにとって微妙になってくるのかなと思います。他国の選手に3回のオリンピックでメダルを取らせて、彼の自国の選手には無しというのがね。

844古野谷 狼:2018/02/23(金) 15:12:56 ID:cTdGGTDU0
cc さん
申し訳ない
wowってwowowのことかと思った。
私の勘違いでした。
御免ご免

845gh:2018/02/23(金) 18:01:11 ID:DxMhg6Wc0
焼き豚さん、ご出産おめでとうございます。宇野さんのオリンピック演技まで待ってくれた孝行息子さんだわ。それにしても、ご出産直後に投稿とは恐るべき体力ですね。
私は子を持つ父親ですが、もう夜泣きと熱出しとかでオロオロしたことを覚えています。夫婦で子育てといっても父親以上に母親の果たす子育ては大変ですよ、頑張ってくださいませ。

男子シングルは羽生さん、宇野さんのワンツーフィニッシュで気持ちヨカ。女子シングルはメダルに届きませんでしたが、宮原さん、坂本さんとも凄く頑張ってくれたオリンピックでの演技であったと思う。

テクニカルスペシャリストの岡崎さんも「足りてるように見えたが」と言われていましたか…。
宇野さんの4CC/FS/4Loはレビューになっていましたが、TESカウンターでは1点以上の出来栄え点が付いていたので、URもなく着氷はクリーンと私は思っていました。これが最終的にUR、GOEも-0.71となり、優勝を逃した最大要因になってしまいましたね、ビッグタイトルを逃し残念です。

URは恐らく、ブレードのトゥが着氷した瞬間時に足りていないと判断されたカモしれませんね。きれじろうさんが検証されるかと思いますが、TV録画をスロー再生するとトゥが着氷した瞬間(その瞬間が着氷時とは断定できませんが)、ほんの少し足りていないようにも見えますし、いずれにせよ厳しい判定ですなあ。

今年から3月いっぱいまでの一時的にですが、平日正味1時間程度の楽器の練習に励んでおり、いつもの不定期投稿になってしまいました。私は元気にしていますよ、きれじろうさんから、「生きておったか!」と言われそうや(笑)。
ということで年明け以降、フィギュアを録画しているものの殆ど観ておらず、感想等も書けないまま今日に至りました。3月末まで不定期投稿になるかもしれませんが、今年も宜しくです。

846観戦者:2018/02/23(金) 23:02:06 ID:iLsmk0SQ0
皆さま、こんばんは。

焼き豚様、ご出産おめでとうございます!
お元気そうで本当に良かったですね。
妊娠出産は、母体の内臓の位置が変わる大仕事なので、どうかくれぐれも養生してくださいませ。

育児日記も楽しみにしております。

gh様、お久しぶりです。
隠れファンのひとりとして、コメントを期待して待ってます。

847きれじろう:2018/02/23(金) 23:50:06 ID:s4T7DuZo0
焼き豚さん

おお、生まれたか!おめでとー!

>きれじろうさん、科捜研の沢口靖子ばりの解析おねがいします!

おお、明日仕事疲れをとってからやるぜ。
月末処理で流石に疲れたわい。

ccさん

>だから直接デビッドウィルソンさんに〜自分の意見をはっきり言えることって本当に大切だと思うんですね。

君に指図される謂われは無いよ。(笑)

>こう言うデータもありますけど。

紹介してくれたのは読んだことありますよ。

算出方法を具体的に教えてください。結果だけ読んでも算出方法が適切かどうかの判断のしようがないので。
あと、どのような影響が出るかの具体的な結果がよく分からないので説明していただけますか?

>中途半端な形で降りることの危険性
>転倒の怪我の危険性

足首が痛む危険性のほうがスケーターにとっては致命的なのでは?
一番危険なのは前向きに着氷することで、ルール部分で警鐘を与えないと、挑戦をする選手が出てくるから。
そして重要なのは回転が足りないことで、転倒の危険性も増す。
わざわざ2つの危険性を対立させる意味が分からない。

実際、転倒で多い要因は、「軸がぶれる」「回転が足りない」じゃないんですか?

>GOEできちんと跳べる人には、加点すればいいのでは?

主張がアバウトすぎて判断のしようがありません。GOE狙いで高難度ジャンプに跳ばないようにするにはどうするんでしょう。
どのような点数体系にしたいんですか?あなたのほうで体系化してそれを今回の結果に当てはめてみてください。

>私はむしろそれを意識するあまり、選手たちがそこばかり気にして表現力などがお座なりになってしまうのでは、ないかと思えます。

そもそも「技術力」を競っています。トップ選手は意識しつつ、表現技術も高い。


>そもそも、そんな一年かかって見分けられる様になるぐらいでないと、わからない様なことをルールに投入して大きく減点すること自体に無理があると私は思います。

「技術力」を競っているのだから無理は無いですよ。
ファンからしたら難しいけど。

848きれじろう:2018/02/24(土) 00:06:21 ID:YpmX/.ro0
ccさん

あ、あと浅田さんだけサンプルに出しても意味が無いと思うんだけど。
これだけ高難度ジャンプが増えてくると今のルールだけでは対応出来なくなってきているのも事実だし、それをカバーする案を出してください。

849cc:2018/02/24(土) 03:09:45 ID:CYG2tNbo0
きれじろうさん、

私も趣味でやっておられるあなたに指図される謂れは無いんですよ。 しかし、私が思ったのはあなたがいくら
自分の検証が正しくて、ルールを説明したらわかると言ってても、他国の人がそれを納得する様でないと、
日本だけ違う方向に向かって行ってしまいますと思ったんですけどね。

あと、カウンターイグザンプルって一例をあげるだけでいいんですよ。論理において。そして上に挙げたデータにもちゃんとどこからサンプルを
取っているのか、書いてありますよ。見てないだけじゃないんですか?

850cc:2018/02/24(土) 04:15:17 ID:CYG2tNbo0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14345404/

後半ジャンプの加点のルールがかわります。
ルールって結構、そんなデータをとことん検証してとかではなく、一例を挙げれば変わるもんんsんじゃないですか。今回は間違いなくザギちゃんの演技からこの案が出てきたものと思われますね。

851cc:2018/02/24(土) 04:16:37 ID:CYG2tNbo0
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14345404/

後半ジャンプの加点のルールがかわります。
ルールって結構、そんなデータをとことん検証してとかではなく、一例を挙げれば変わるもんなんじゃないですか。今回は間違いなくザギちゃんの演技からこの案が出てきたものと思われますね。

852cc:2018/02/24(土) 04:32:19 ID:CYG2tNbo0
二重投稿してしまいました。すみません。

853きれじろう:2018/02/24(土) 10:09:43 ID:YpmX/.ro0
ccさん

>私も趣味でやっておられるあなたに指図される謂れは無いんですよ。

であれば、最初から私にルール周知よりルールの改善としつこく言わなければいいじゃん、というとてもクダラナイ言い争うにしかならないですね。 

>日本だけ違う方向に向かって行ってしまいますと思ったんですけどね。

日本でも他国でもすぐに十把一絡げに物事を理解して騒ぐ人が居るのは同じ。
理解するつもりもなく文句だけ、という人が居るのも同じじゃないですか?

>カウンターイグザンプルって一例をあげるだけ

うーん・・・まあ、俺の質問の仕方も悪かったと思うけど全然議論が深まらないんだよな。
質問を変えるか。

上下カットがあって、平均値としている現行ルールの中で、どのような影響があり、実際に順位が入れ替わっているんですか?
肝心な部分はそこなんですけど。

>中途半端な形で降りることの危険性
>転倒の怪我の危険性
>わざわざ2つの危険性を対立させる意味が分からない。

対立させた意味はなんでしょうか?

>GOEできちんと跳べる人には、加点すればいいのでは?
>>GOE狙いで高難度ジャンプに跳ばないようにするにはどうするんでしょう。

これの答えはないんですか?

あと、前に書かれていたもので

>私が考えているGOEの出し方は、前にも書きましたがelement毎に評価の対象になる項目をプログラムにジャッジがチェックを入れられる様にする。

についてですが、例えば男子フリーであればGOEの+-評価は全部で何項目になるかは数えましたか?

854きれじろう:2018/02/24(土) 11:29:46 ID:YpmX/.ro0
焼き豚さん
ghさん

焼き豚さんご出産記念で作ったで。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/

のトップ2つがそれ。
・2018_4ccLP宇野さん4Lo(UR)01トウ着氷時.JPG
・2018_4ccLP宇野さん4Lo(UR)02ブレード全体着氷時.JPG

宇野さん4大陸の4Lo改めてじっくり観察しましたけど、これ、ほんとにギリギリで認定されてもURされてもおかしくないですね。
余裕で足りているとも、余裕で足りないとも違う。

>TV録画をスロー再生するとトゥが着氷した瞬間(その瞬間が着氷時とは断定できませんが)、ほんの少し足りていないようにも見えますし、

俺も全く同じ見解ですわ(笑)
これよりほんの少しだけトウ着氷の瞬間に回ってたら認定されてただろうなぁと思います。

855cc:2018/02/24(土) 12:05:27 ID:CYG2tNbo0
>日本でも他国でもすぐに十把一絡げに物事を理解して騒ぐ人が居るのは同じ。

いいえ、他国のフィギュア関係者とあなたとのずれを感じているだけです。

>上下カットがあって、平均値としている現行ルールの中で、どのような影響があり、実際に順位が入れ替わっているんですか?

もう上で書いてます。実際に自国あげの採点は今のルールのループホールを利用したものだと思いますが。他国の考え方は利用できる事は、それも利用するという考えであると思いますよ。


>対立させた意味はなんでしょうか?

ここに書いていれば、誰かがみてかわるかもしれないと思ってどんどん書いてます。他意はありませんが。別に私は仕事でやっていないし、議論の練習してるわけでもないので。回転不足ルールだって、誰も何も言わないから、日本女子はこのルールで随分と苦渋を飲まされてきたと思いますよ。

こちらの解説者は、解説でもそういうルールに関してもおかしいと思うきときはこのルールは変えて欲しいとか言ってますよ。例えばタノとか、、。前にデイビッドが後半ジャンプの加点についてザギちゃんの演技にダメ出しをしていた話をかきましたが、あなたはそれを暴言だと一蹴しましたが、実際にそのルールは次回に改正されようとしていますよね。

だから詳細をどうのこうのとはじめに調査して準備するよりも、まずは提案としてテーブルの上にディスカッション出来る様に持って行くべきだとはおもいます。

856きれじろう:2018/02/24(土) 12:54:00 ID:YpmX/.ro0
>いいえ、他国のフィギュア関係者とあなたとのずれを感じているだけです。

はい。全体の中で何人ですか?各国の総数とあなたが挙げたような人の割合を答えてください。

>中途半端な形で降りることの危険性、転倒の怪我の危険性
>>わざわざ2つの危険性を対立させる意味が分からない。
>>>ここに書いていれば、誰かがみてかわるかもしれないと思ってどんどん書いてます。

何がどう変わるんですか?

>回転不足ルールだって、誰も何も言わないから、日本女子はこのルールで随分と苦渋を飲まされてきたと思いますよ。

もう、全然ダメだな。具体的に何一つ挙げられない(笑)
といっても覚えるつもりも無いし、議論を深めるつもりも無いし、無理だからこうやって意味の無い憶測しか書けないんでしょうけどね。

>あなたはそれを暴言だと一蹴しました

相変わらず読解力に問題がありますね。(笑)

>まずは提案としてテーブルの上にディスカッション出来る様に持って行くべきだとはおもいます。

今もそうなってるんですけど(笑)
毎年マイナーチェンジ、2年に1回、割と大きめに変えてるでしょ?

857きれじろう:2018/02/24(土) 13:23:07 ID:YpmX/.ro0
ついでに。

>>上下カットがあって、平均値としている現行ルールの中で、どのような影響があり、実際に順位が入れ替わっているんですか?
>もう上で書いてます。

これも同じ。順位は入れ替わったの?

858cc:2018/02/24(土) 13:32:02 ID:CYG2tNbo0
>はい。全体の中で何人ですか?各国の総数とあなたが挙げたような人の割合を答えてください。

ただのフィーリングですから、それを数字で表す事は出来ませんが。

>何がどう変わるんですか?

回転不足のルールの減点方式です。具体例って一杯あるとおもいますよ。回転不足を取られなければ、じゅんいが変わっていたと言う。女子ではありませんが、今回のあなたが検証されたのもそうですよね。それで順位は変わっていた。どちらとも取れる場合は選手が有利になる様にするルールじゃなかったですか?

すみません、スマホで書き込んでるので、

859cc:2018/02/24(土) 13:40:18 ID:CYG2tNbo0
>>
続きです。凄く書きづらいので話がとびとびになってしまい申し訳ないです。

順位がそれで変わろうが、かわらなろうがそれによって変わりうる可能性がある時点でそれは欠陥だと思います。

860cc:2018/02/24(土) 13:48:35 ID:CYG2tNbo0
>
今もそうなってるんですけど(笑)

うん、だから6月に変わればいいなと思ってかいているんです。

8611ユーザー:2018/02/24(土) 22:29:07 ID:8e6z5pro0
お久しぶりにこんにちは。

本家の方もこちらも、全体的には時々まとめて読ませて頂いたりしていて、気になったりすることがあると、たまーにホント気まぐれにコメントさせて頂いたりですみません。

まずこちらのご常連の焼き豚様、ご出産おめでとうございます。
医学が進歩したとはいえ、人一人この世に産み出すことは、産む方も生まれる方もいまだに命がけのところってありますからね。ご無事で所謂母子とも健康ということで何よりです。
子供は産んでからの方がはるかに大変、というのも常々言われることですし、我が家でも経験済みなので今後ともますます頑張って下さいね。フィギュアが子育て中のオアシスとなりますよう。

あと、ルールを巡っては、やはり議論と言ってもなかなかの食い違い、論点のズレなどあって、相変わらず進展が難しそうではありますね。

1つ気になってるのですが、演技後半のジャンプ1.1倍ルールの改正は、まだハッキリ決まったと言うわけではないのではありませんか?
北京オリンピック後のスポーツ、芸術部門に分けるという情報のときも、時事通信だったか一社だけの情報だけだったし、今回のもまだこれから提案して審議されるという段階のこと。
この手の情報っていつも何だか曖昧で、そもそもどういう理由でどこの誰が言い出したのか、ISU の一部が都合のいい情報を流してるのかよくわからないんですね。
ルールの欠陥を修正しようとしてるのか、誰かの利権で改正しようとしているのか判断しかねる場合もあったり。
ルール改正はあくまでも本決まりになってから、きちんとした形で改正の経緯なども明らかにした上で、一般に流してくれるといいんですが。

とにかく、情報というのの受け取り方、これは慎重にした方がいいと思った次第です。

1.1倍ルールの改正についても現段階では、そういう案も一部より出ていて、決定は総会を待たねば分からないという認識は必要、と感じましたので、書かせて頂きました。

平昌オリンピックについては、フィギュア、どのカテも充実した良い試合で、概ね多くの人がうなづけるような結果になったような感触です。
オリンピックには魔物がどうとか、自分自身はあまり好まぬ表現がこれまでよくあったものですが、今回の試合など見てると、各国以前よりは、かなりメンタル面でのコントロールに科学や心理学などが活用されてきているかも?、と感じられるようなところもあったりします。
以前に比べ、メンタル面で大崩れする選手は全体的に少なくなっているような感じを受けました。

862傍観者:2018/02/25(日) 00:27:23 ID:dci8jdro0
横から失礼します。
今、素人にできることは、自国に甘いとあげられたジャッジの統計をとって
運用の妥当性を調べることぐらいのものだという気がします。

採点データが残っているかぎりれば、過去に遡ることもできましょうしね。
考えるところはありますが、私に時間がない上すぐできることでもないので機会がありましたら。
以下ご自由にお使いください(入力ミスはご指摘ください)。

------------------------------------------
<自国上げ傾向ありと掲載された平昌OP審判> ●男女シングル担当
● 中国    CHEN Weiguang
● ロシア   FOMINA Elena
● カザフ   GUSKOV Yuriy
● ロシア   KOZHEMYAKINA Olga
● カナダ   LEBLANC-RICHARD Nicole
● ウズベク  NUMANOVA Saodat
● 米国    PARKER Lorrie
カナダ   LUKASIK Jeff
中国       HUANG Feng
中国       ZHANG Tianyi
イスラエル KANTOR Anna
イタリア  TOIGO Walter
ロシア   ABASOVA Maira
スペイン  OLOZAGARRE Marta
トルコ   OZKAN Tanay
米国    ROGERS Sharon
------------------------------------------
<男子SP>
RF 韓国    RHEE Chihee
TC イタリア  LOCATELLI Raffaella
TS ロシア   KOSTIN Konstantin
AT   メキシコ  OLAVARRIETA Ricardo
J1   スペイン  DELFA Daniel
J2   ラトビア   ABELE Agita
J3   フランス  MERIGUET Philippe
J4 ● ウズベク  NUMANOVA Saodat
J5   日本    YAMAMOTO Sakae
J6 ● ロシア   KOZHEMYAKINA Olga
J7   オーストラリア   RYAN Elizabeth
J8   カナダ   HUNTER Janice
J9 ● 中国    CHEN Weiguang
------------------------------------------
<男子FS>
J1 ● カザフ   GUSKOV Yuriy
J2 ● 米国    PARKER Lorrie
J3 ● ウズベク  NUMANOVA Saodat
J4   日本    YAMAMOTO Sakae
J5   イスラエル ZAYDMAN Albert
J6 ● ロシア   KOZHEMYAKINA Olga
J7 ● 中国    CHEN Weiguang
J8   チェコ   KOSINA Richard
J9   ラトビア  ABELE Agita
------------------------------------------
<女子SP>
RF スイス   PFISTER Beatrice
TC オーストラリア   LYNCH Susan
TS 韓国    CHUNG e-Eun
AT ウクライナ MARTYNOV Yevgeny
J1 スロバキア MATEJOVA Kvetoslava
J2 ハンガリー BALCZO Katalin
J3 米国    DECK Deveny
J4 日本    KOZUKA Ayumi
J5 韓国    KOH Sung-Hee
J6 中国    JIANG Hailan
J7 ● ロシア   FOMINA Elena
J8 ● カザフ   GUSKOV Yuriy
J9   ラトビア  ABELE Agita
------------------------------------------
<女子FS>
RF スイス   PFISTER Beatrice
TC オーストラリア   LYNCH Susan
TS 韓国    CHUNG e-Eun
AT ウクライナ MARTYNOV Yevgeny
J1 ● カナダ   LEBLANC-RICHARD Nicole
J2   ラトビア  ABELE Agita
J3 韓国    KOH Sung-Hee
J4 ● ロシア   FOMINA Elena
J5 中国    JIANG Hailan
J6 フランス  LOUESDON Elisabeth
J7 ベルギー  DE RAPPARD Francoise
J8 米国    DECK Deveny
J9 ドイツ   KIMMINUS Kerstin
------------------------------------------

8631ユーザー:2018/02/25(日) 01:31:52 ID:2/3v6Lnc0
傍観者様

資料ありがとうございます。

挙げてくださった
〉自国上げ傾向ありと掲載された平昌OP審判

これはどちらからの引用(掲載元)で、どのような根拠に基づいて自国上げ傾向あり、と判断されて印がついているのか、教えて頂けますか?

864cc:2018/02/25(日) 03:14:14 ID:uX0yg70c0
1ユーザー様、

こんにちは。
>1.1倍ルールの改正についても現段階では、そういう案も一部より出ていて、決定は総会を待たねば分からないという認識は必要

そうなんです。私もこれはまだ正式決定ではないと認識しております。しかし、この様に提案までくる(所謂、テーブルの上でディスカッションを行える)
ところまで、何とかもっていければ良いと思い、微力ながら回転不足のルール改定の事を書かせていただいておりました。

傍観者様、
膨大な資料ありがとうございます。私もソースはどこからなのか、お教えいただけるとありがたいです。

865きれじろう:2018/02/25(日) 08:23:21 ID:J5r6evM60
じゃあ研究所に移りますか。

866もう一人の通りすがり:2018/02/25(日) 08:37:23 ID:yPFWnggk0
遅ればせながら、焼き豚さん、ご出産おめでとうございます。
いろいろ大変なこともあるかとは思いますが、ぜひぜひ子育て楽しんでくださいませ。

さて、雑談コーナーで盛り上がっている話題から全くの脱線で申し訳ありませんがぜひご報告したいことがありまして。。
オリンピックのフィギュアも残すところあとエキシのみ、ですが、そんな中、昨日と今日、わたくしなんと、樋口さん、本郷さん、真凛ちゃんの生観戦をしてきました!
昨日のショートは本郷さんが第1グループ2番手で滑りましたが、6分練習からものすごいスピード感で際立っていました。真凛ちゃんは昨日はどことなくいつものエネルギーがなく、実際演技の方もジャンプで大きなミスを複数してしまってかなり低いスコアになってしまいました。
樋口さんはさすがの切れのよさで、70以上出ると思いましたがやや届かず、それでもダントツの1位でした。
強豪選手は他にはいなかったのですが、表現力があってキレのいい動きの選手は多く、どの演技も非常に楽しめました。
一夜明けてフリー。会場に行く途中ハプニングに巻き込まれて遅れてしまい、第3グループからの観戦で、真凛ちゃんのフリーは残念ながら見れなかったのですが、昨日同様非常に立派で見やすいリンクで臨場感たっぷりの演技を楽しませていただきました。
私にとっては人生2度目の生観戦。1度目のプランタン杯にくらべ透明プラスチックの壁もなく、演技する選手がそれこそ目の前に感じられものすごい迫力です。
普段動画で見る以上に本郷さんがリンクでものすごく映えるな、と感じました。今日は演技前、ジャンプが今一つ決まらなようで、実際転倒もしてしまいましたが、しっかり2位の位置は余裕で守りました。
樋口さんは新衣装、堂々たる演技で大差をつけて1位。世界選手権前に言い腕ならしになったことでしょう。真凛ちゃんも昨日のショートから挽回して3位、表彰台は日本の選手3人で和気あいあいでした。
面白いと思ったのは、大きく差をつけられてしまったほかの選手の演技も非常に美しかったということ。ジャンプの着氷の滑らかさや重さ、伸びるスケート、がりがり音がしてしまう選手、様々でしたがそうした違いが本当に手に取るように感じられました。
こんな素晴らしいリンクで審査員のすぐ後ろの最高の席でこんなすごい試合、なのに、入場料5ユーロ...
各国から審査員もいらっしゃっているんですが、こういう大会の運営費って、ほんとどうなっているんだる???と思いつつ、こんな機会に感謝しました。
今回のこの大会の情報、つい最近まで全く知らず、前回プランタン杯で知り合った方から教えていただき急きょ出かけました。
オリンピックも素晴らしいけれど、いやいや、小さな大会の観戦ってほんとに贅沢。大満足な二晩でした。

867きれじろう:2018/02/25(日) 09:43:54 ID:J5r6evM60
ご無沙汰です。
男子フリーはショートの翌日だったので、もっとミスが出るかなと思っていたんですが、そうでもなかったですね。
見応えがありましたねぇ。

傍観者さん

有り難うございます。こういったデータが無いと議論にもならないから感謝しますわ。

もう一人の通りすがりさん

おお、生観戦したんだ!
テレビと全然違うでしょ。音とか。

>こんな素晴らしいリンクで審査員のすぐ後ろの最高の席でこんなすごい試合、なのに、入場料5ユーロ

これって難しい問題だと思いますよ。
高く取ったら観客は来ない。私がよく観に行く東京選手権も1000円で観客は殆ど関係者。
京都は無料だと聞いたことがあります。

>こういう大会の運営費

選手の参加費用と入場料が収益。
リンク使用料、大会運営の人件費、パンフレット代等が支出。
プラスになるかっていったら無理なような気がしますねぇ。

868焼き豚:2018/02/25(日) 15:44:34 ID:IXtTEYjo0
きれじろうさん、ghさん
検証ありがとう!やはりか、、、という感じですね。ギリギリのものを取られたんだろうなという風に見えたので。というより、正直レビューがかかったこと自体がわたしには謎だったんですよ。そもそもしょうまくん、クリーンに降りた四回転ループで回転不足をとられたことは一度もないんです。四回転フリップに関してはわたしも「取られるかもな、、」とおもってはいたんですが、ループにかんしては「クリーンに降りてきているようにみえる」から、そもそもレビューがかかったことが、本当に疑問でね。
そもそもショートのステップのレベル2も疑問だったんですよ。しょうまくん、ガチガチに緊張した初優勝の全日本以外はステップをレベル2まで落としたことない。Jスポの岡部さんもクラスターがちゃんとできてなかったからレベル4ではないけど、レベル2なのは、、、厳しい方なら上半身の使い方が充分じゃないと判断されたのかも、、とことばを濁していたし。
なんか、、、、そのショートのレベル2認定のときから、「ここは、ひょっとしてアウェイ??(>人<;)」と実はうっすら心配しました。
きれじろうさんからしたらファンの被害妄想だとおもうかもしれないですけど、「なんとしてでも点数下げてやれ」って粗探しされてるんじゃないかと、、、、心配になって(´・ω・`)
多分、口にはださないけど、この厳しさをオリンピックの採点まで引っ張られるんじゃないかと結構心配していたファンは多かったと思う。
まあ、フリーの四回転ループが認定されて銀メダルをとった今なら、心置きなく解析案件にかけられるけど( ̄▽ ̄;)
まあ、四大陸のタイトルおとしたけど、ループ認定されてタイトルとってたらとってたで、ボーヤンすごくよかったし、ボーヤンの一部の熱狂的ファンから何を言われてたかわからんし。まあいいや。(なんか冬季アジア大会からえらくしょうまくんに対して過激な攻撃を度々うけるんだよね( ̄▽ ̄;)
タイトルなんて、これからいくらでも狙えるでしょう!!
もう一人の通りすがり様
現地観戦いいなー!いいなー!!!!しかも安!
ミラノワールドは行きませんの??
ああ、私が次試合観に行けるのさいつなのさ(´・ω・`)

私の出産に対してあたたかいコメントをしてくださった全てのユーザー様、ありがとうございます( ;∀;)
一纏めのお礼で申し訳ないですけど、皆さんのコメント、ちゃんと目を通して感謝してます!!
身体は万全じゃないですけど、気分は明るいです!!
しかし、平昌オリンピックももう終わりですねー。
あっという間だった。ここでお別れになる選手も沢山いるのかと思うと、本当に淋しいかぎり。
今まで素晴らしい演技を見せてくれたすべての選手たちに感謝したいと思います!

869きれじろう:2018/02/26(月) 00:31:20 ID:Y0I1rQfY0
あーあ、今回のネタ、突き詰めるには疑問を感じているファンも含めてすっごく面白いネタだったんだけどな。

あ、コメント867の最初の、1ユーザー様に対してです。ご無沙汰でした。

>これはどちらからの引用(掲載元)で、どのような根拠に基づいて自国上げ傾向あり、と判断されて印がついているのか、教えて頂けますか?

これ、俺もすごく興味があるんだよなぁ。
難しいのは、点数だけピックアップしても、それで明らかになるかというと私はすごく疑問で、どんな演技内容を採点したのか、それぞれのパーツに対してどのように価値判断をしてるのか、なんですよ。
先に書いた私の仮説も含めて、自国上げをしたかどうかは考慮すべき要素は、本来山ほど有るはずで、それが俺も知りたい。
それぞれの国単位で技術のプライオリティが微妙に違っている傾向も可能性として捨てきれないから。

傍観者様、お忙しいでしょうけど、URLか何かを教えていただけると嬉しいです。

焼き豚様

宇野さんのはギリギリだけどまあ、仕方ないと思うよ-。
しっかり修正すれば確実に認められるんだから。

>厳しい方なら上半身の使い方が充分じゃないと判断されたのかも、、とことばを濁していたし。

これ、当日のテクニカルパネルに聞かないと、理由は分からないよね。
でも宇野さんがテクニカルパネルに質問してたら答えてるんじゃない?

・・・こういうの、ボランティアではなく、プロと呼べるほど競技全体で収益が上がってる状態だったら全く話しは変わるんだけどね・・・。
「文句言わずに理由をファンに説明しろぉぉぉ!ファンからの非難?お前らプロなんだから覚悟持ってやれよ!」ってね。

つっても、それで本当に命の危険にさらされる可能性もゼロではないところが怖い・・・。

870焼き豚:2018/02/26(月) 02:57:13 ID:dkbWc7Jg0
きれじろうさん
しょーまくんが、向こうのレフリーに話を聞いたのかどうかはそれは私ではわかんないわ、関係者じゃないし苦笑
ていうか、わたしゃ影も踏めない外野のファンですやん苦笑。なんもできませんよ。
四回転ループの回転不足判定は本人はあまり気にせず、ちゃんの修正してくるだけの練習をしてきたのではないかな?本人も四大陸のあとそう言ってたし、実際、五輪では回転たりてるし。
きれじろうさん、ちょっと勘違いしているようだかど、これだけは言っておきますけど、別にファンのみんながみんな「文句言わずに理由をファンに説明しろぉぉぉ!ファンからの非難?お前らプロなんだから覚悟持ってやれよ!」って思ってるわけじゃないよ。そういう過激な人を主に相手しているから、きれじろうさんはそうおもちゃうかもしれないけど。以外にね、ほとんどの今のファンはそうでもないんだよ。
わたしはね、自分の推し選手が「不要に下げられてる!」とかいうのは嫌いなの。だってその選手を評価してくれてるのもまたジャッジという人々じゃないの。
「ジャッジに下げられたから四大陸のタイトル取れなかった!」とかいうつもりもないし、そもそもそのジャッジが評価した結果が「五輪の銀メダルリスト」なんだし。
彼を五輪の銀メダリストとして評価したのもまた同じジャッジという人々なのだから。
ただ、不安に思うのは採点内容に明確な理由が見出せなかった場合。とくにプロの意見を聞いてもね。だって素人には難しいことはわかりませんよ。だから、同じプロのジャッジ資格のある方なら具体的な理由がわかるだろうとおもって、様々な批評をこちらは調べるんです。
この時は中庭さんと岡崎さんと、岡部さんの批評は読んだりJスポの実況を聞いたりしましたね。で、その結果が、みなさん口を揃えて「クリーンに決まったように見えたが、、」なんですよ苦笑
皆さん、ジャッジ資格がある人だからね。下手なことをいうと陰謀論とか騒ぎ立てられることわかってると思うから、ジャッジに不利なことは発言しないとおもうし、発言も慎重だと思うんですよ。でもその三方が、プロの目線から見ても明言できにくい部分があるのかな?というような批評をきくとそっちの方がこちらとしては不安になるのよ。
わたしはね、「足りてるものを足りてない」とされていることが一番怖いです。なので、どちらかというと、「足りてない判定ということは若干足りてないということなんだろう」と思いたい派なんですよ。
世の中の過激派は反対かもしれないけどね。
じゃないと、今後その選手はどうがんばっても評価されないことになるじゃない苦笑
今回自国上げのジャッジに責任追及の可能性があがってるけど、結構そのことをわたしは高く評価してるんです。
自国上げとかの傾向が当たり前にあるのではなくて、それってやっぱり一個人の問題でしょ?
中国ジャッジやアメリカジャッジが取り立たされてますけど、あくまでもその個人の問題で、お国柄の問題かどうかまではわからない。あくまでもその一個人の資質なんじゃないの?とわたしは思ったりしてます。
不正だ!とかすぐに紛糾しやすい採点競技で、でもこの問題を、具体的に着手しようとしていることに大きく私は評価してるんです。

871きれじろう:2018/02/27(火) 01:36:37 ID:YMkEg07M0
焼き豚サマ

>別にファンのみんながみんな「文句言わずに理由をファンに説明しろぉぉぉ!ファンからの非難?お前らプロなんだから覚悟持ってやれよ!」って思ってるわけじゃないよ。

誤解だって。大概のファンは思ってないと俺も思うよ。
ネットという環境で世間とはある意味隔離された一部ファンがそう声高に言ってるだけで。
そしてその一部の声高なファンがみんなに迷惑をかける。

尤も過去の真央さんヨナさんのような状況になったときにその比率はゴワっと増えるかもしれないけどね。

焼き豚さんの感覚だって別にごく普通だと思うし。
だから俺ケチつけてないじゃん。一通り可能性を列挙しただけで。

>「足りてない判定ということは若干足りてないということなんだろう」と思いたい派なんですよ。

俺の場合は「これ誤審だろ」とストレートに書いちゃう。(笑)
ただ、今回の場合は誤審とは思えないけどね。

872古野谷 狼:2018/02/28(水) 15:54:46 ID:O1gyUOA60
しかし・・・・・
羽生選手の言動にこんなに批判・中傷が集まるとは・・・・
でも、ネット以外のメディアでは全く聞かない。
つまりマスコミガー、メディアガーと言ってる一部の方々の方がよっぽど酷い。
仕方ないか・・・。今現在は目立ってるから。
もう少し経つと批判の矛先はサッカー選手に移るだろう。

873観戦者:2018/03/01(木) 01:26:02 ID:enRi6WhE0
皆様、こんばんは。

古野谷さま、そうなんです。
表通りは大賑わい。
皆さま、大変お元気でありまする。

自分は羽生選手の言動に全然違和感なんて感じません。
ジュニアの昔からビッグマウスだし、それなりの実績も積んできた。
生意気なところが、魅力的なの。
そのくせ泣き虫でオリンピックチャンピオン。
早く結婚しちゃえ。

羽生選手は、きっと良い指導者になると思うな。
遠い将来、教え子とともにオリンピックのキスクラにいる彼のことを容易に想像できるし。
真剣な表情で弟子のティッシュとドリンク持ってるのよ、きっと。
本当に心から、羽生くんの幸せを祈っています。

古野谷さまはサッカーをご覧になるのですね。
シーズン開幕しましたね。
自分も、友達の山男がレッズのファンなので年4回は行きますよお。
批判の矛先って誰だろ。
代表メンバーのことかなあ。
広く浅いがモットーの自分には、心当たりがありません。
正真正銘の雑談でごめんなさい。

874古野谷 狼:2018/03/01(木) 01:55:03 ID:PRcmnjPY0
観戦者さま、
わたくしも羽生選手は好きですが、それよりも何よりも、揉めるようなことですかねぇ〜
2大会連続金メダリスト。もう一人は銀メダリスト。
ええやん、って思いますけど。
いい指導者になりそうな予感はするけど、まだ選手としての彼しか想像つかない・・・


自分も広く浅くで特別サッカーが詳しいわけではないです。
しかし、日本戦は6月19日にコロンビア、他の国も目安とはいえFIFAランキングでは格上。
特定の誰ってことでなく、必ず「戦犯」とか言われて吊るし上げられる選手はでてくる。
良くも悪くもオリンピックの記憶はその時には薄れるでしょう、ってことなんです。
ただ、サッカー選手はアマでなくプロですけどね。

875観戦者:2018/03/01(木) 03:10:34 ID:OjU4NJ0A0
古野谷さま、なるほど。

チーム競技の負の部分ですね。
ホームで負けたら、結構ヤバい事になる。
大体、負ける理由はひとつじゃないのに一人が標的にされたら気の毒です。
サポーターの気持ちが動くのは、絶対に試合内容に依ります。
よく試合後、競技場で怒鳴っているお兄さんがおられますから。

一方スケートは、ミラノ世界選手権です楽しみですね。
羽生選手は、治療に専念するだろうし顔触れは変わりますねぐっと。
宇野選手とボーヤン選手の対決もあるし、日本の3人目は無良選手?友野君?かな。
出場選手の皆さん、頑張ってください。

876<削除>:<削除>
<削除>

877<削除>:<削除>
<削除>

878cc:2018/03/01(木) 13:43:07 ID:jicNWaLI0
フィギュア好きさん、
>で、自国のジャッジが一人もいない国の選手は従来通りなのですね。
>そうすると、そもそも審判数に差が出てしまうということになりますよね。
>やっぱりスッキリしないかなぁ。

これなんですが数合わせというのであれば、自国のジャッジがいた場合は上下カットの後、またその上下の
平均を出してダミーとして加算して平均値を出すというのはどうでしょうか?

879cc:2018/03/01(木) 13:46:11 ID:jicNWaLI0
>またその上下の

というのは、最初の上下のジャッジを除外してからという意味ですので、ここでは2番目に高いジャッジの
点数と2番目に低いジャッジの点数の平均値をダミーとして計算するという事です。紛らわしい書き方で
すみません。

880cc:2018/03/01(木) 14:22:58 ID:jicNWaLI0
あっそれかライバル国への下げ採点防止も兼ねて、自国ジャッジがいない場合は、上と共に下二つカットすると
いう計算式の方がいいかもしれませんね。どうでしょうか?

881gh:2018/03/01(木) 23:18:33 ID:WQW//Zb20
皆様こんばんは

観戦者様

羽生さんのオリンピック2連覇おめでとうございます。
特筆はSP、CCoSp3こそレベル4にならなかったけれど、3AとStSq4は満点!全ての要素にジャッジパネルから+2以上の評価を得たパーフェクト演技。
個人戦と団体戦を比較しても良いのか判りませんが、ソチで羽生さんが記録した初のSP100点超え(101.45)を、宇野さんが団体戦SPで103.25点と上回り、その得点をも上回る羽生さんのSP111.68点は素晴らしいオリンピック記録、きっと後世に残る名演技でしょう。

>一方スケートは、ミラノ世界選手権です楽しみですね。羽生選手は、治療に専念するだろうし顔触れは変わりますねぐっと。

下記ISUのアサイン情報では(この投稿日時現在)羽生さんは残っていますが、治療専念なら仕方ありませんね。壮絶な戦いとなったヘルシンキ・ワールドの男子FS最終グループの6人からパトさん、ハビさんのお名前がありませんね、とても寂しいです。

【参考】世界選手権/出場選手
http://www.isuresults.com/events/fsevent03111509.htm
ここで日々、メンバー確認します。

【参考】世界選手権前の楽しみは、まずJr世界選手権から。
http://www.isuresults.com/events/fsevent03111507.htm
JrGPFでロシア女子5人と対戦した紀平さんの応援です。今度こそFSで3A2本込の8トリプルやー。3Aといえば紀平さんのほかにも日本女子選手が試合でチャレンジしていますが、インターハイで3A+3Tを成功させた竹内すい選手。彼女は西日本選手権大会(シニア)から全日本への出場、全日本のFSで3Aにチャレンジして回転不足(UR)になっていますが転倒なし、期待の選手です。

参考までにインターハイでの3A成功動画(解説の杉田さんはベタ褒め)
https://www.youtube.com/watch?v=ZWBWsVGAmu8
FS:1位のプロトコル(ジュニアVer.)
http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/highschool/data1105.pdf

882きれじろう:2018/03/01(木) 23:20:02 ID:7.kfnvds0
採点さん

>バンクーバーまでの真央ちゃんのジャンプはルールでは評価されないものであり、ヨナさんのジャンプは高評価をうけるものであったのだと無理やり納得しようとしています。

無理矢理納得させる必要は無いと思いますよ。

まずは

説明2015_2 フィギュアスケートのルール、その全体像.pdf

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/4

を読んでいただいて、分からんところがあったら教えてください。

古野谷さん
観戦者さん

気に入らない選手をボロカス言って日頃の鬱憤を発散したい人が沢山いらっしゃるということかと。
確かに羽生さんていい指導者になりそうな気がする。

883採点:2018/03/02(金) 09:43:35 ID:ivWBce8M0
きれじろう様 
ルール無知の私のために色々手を尽くしてくださりありがとうございます。私、ルール無知だけでなく、インターネット活用についても、初心者で、せっかくのルール解説(?)も開くことができません(泣)ルール音痴、機械音痴の私なので、みなさんのコメントを読んで、真央ちゃんのジャンプは、高評価とされる速い、高い、もう1個何だっけ?……なジャンプじゃないので、加点がつかず結果点数がとれないのかなと納得してるのですが…。バンクーバー後は、ジャンプを見直しいくらかは改善されたが、今度は回転不足に苦しんでるってことかなぁと…。私がもやもやするのは、ヨナさんやオズモンド選手達が得意とするジャンプが採点ルールに見合ったもので、真央ちゃんが、それまで努力して培ってきたジャンプ技術が採点ルールに見合ったものじやなくなったってことなので…。今は、回転不足って、そんなに罪なことなの?可哀想!と思うことなので…。ルールについて、色々いいたいことはあるが、仕方ない、ルールでそうなんだから…と、もやもやと納得してるという状態です。
ホントにきれじろう様、気にかけて下さってありがとうございます。

884フィギュア好き:2018/03/02(金) 12:36:08 ID:Ik25SsBE0
ccさん

見逃していて、お返事遅くなりました。
「そもそも審判数に差が出てしまう」と書いたのは、単なる数合わせではないんですよ。
前に書いたように、今の採点形式の公平性は、微妙な差異のある個々人が一貫して全選手の演技を見通す・・・
その集合体としての評価であることで保とうとしていると思う。
私は一つの大会の中で審判団のメンバーが選手によって変わってしまうこと自体に反対なのです。
9つある目が選手によっては8つになり、その8個の評価をこねくり回すことにどれほどの意味があるのでしょうか。

885採点:2018/03/02(金) 15:07:20 ID:EB.p/I.U0
きれじろう様
ルール解説読むことができました!とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
また、真央ちゃんや、荒川さんのイラスト(?)にも癒されました。
おかげで、採点の仕方はわかったのですが、演技のできばえがどのくらい良いか、悪いかというのは、個々のジャッジの判断なのですか?回転不足は客観的にわかりやすいと思うのですが、演技の良し悪しは、個々の感じ方や好みで変わってくるのじゃないかと思われるのですが、基準ってあるんですか?

886観戦者:2018/03/02(金) 19:40:31 ID:07sSj9Pw0
皆様、こんばんは。

gh様
Jrの情報ありがとうございます。
動画、さっそく視聴しました。
竹内すい選手、楽しみな選手ですね、雰囲気も大人っぽくて魅力的です。
こういう時代になったんですね…
あとは、成長期を過ぎてもちゃんと跳べる練習方法の確率でしょうか。
解説のシブい紳士のことばも、趣があっていい感じ。
フィギュアスケートが好きで続けている選手に、こうして有望な芽が出ることに競技の可能性を感じます。
そして可愛いわたしの紀平さんも、全力応援したいと思います。
そうです、今度こそフリーで3A2回の成功を!どうかケガなく本番を迎えられますように!!!

祝意と明晰な分析もありがとうございます。
羽生選手の五輪SP、本当に素敵でした。
もう随分昔のことのように感じてしまいますが、あの演技の後は周囲の方と握手しあって喜びました。
クラシックの演目を踊るバレエダンサーのように、観客が知り尽くしたプログラムを期待以上のレベルで披露出来る彼は、凄いと思いました。
フリーは後半少しみだれたものの、まだケガする前に公開練習で見せた元気な姿と重なり、こみ上げるものがありました。
思い描いた演技ではなかったかもしれないけれど、文字通り今出来ることをやり切ってくれた。
この選手のファンで良かった、と心から思いました。
そして、競い合う相手がいてこそ成り立つ競技会。
あのリンクにいたすべての選手に、敬意を表したいと思います。

887cc:2018/03/03(土) 02:12:04 ID:Xvb/z4uc0
フィギュア好き様

その9つある目の中にバイアスがかかるものがあるので、貴方が言われる”微妙な差異のある個々人が一貫して全選手の演技を見通す・”
が行われないためですよ。それらを防止するためにバイアスでかかる可能性が高いものを排除する様に考えられるアルゴリズムを私は書いたまでです。

888きれじろう:2018/03/03(土) 08:23:39 ID:/ynZ1I8c0
採点さん

>演技の良し悪しは、個々の感じ方や好みで変わってくるのじゃないかと思われるのですが、基準ってあるんですか?

演技構成点のことでいいですか?
以下は私の師匠の一人が示してくれた演技構成点の見方です。

1、Skating Skill(スケーティング技術)
・バランス: 上体・ブレードのバランスが取れているか(正確性)
・流れ: 安定したスピードで流れのある軽やかな滑りか(流れ)
・安定性: 安定感のある滑りか(正確性)
・スピード: 加速・維持・緩急のある滑りか(流れ)
・方向性: フォア、バック、右回り、左回りとも滑っているか(多様性)

2、Transition/Linking Footwork(要素の繋ぎ)
・多様性: 多様なステップ、ターン等を用いているか(多様性)
・難しさ: 難しいフットワークを用いているか、上体を多様に動かしているか(正確性、多様性)
・複雑さ: 要素へ/要素からのつなぎに異なるつなぎのツールを用いているか(多様性)
・品質: 音楽に合わせてクリーンで品質の高いつなぎとなっているか(正確性)

3、Performance/Execution(演技力・実行力)
・身体的・感情的・知性的な係り: 音楽、メッセージを理解し、感情表現が出来ているか(音楽表現)
・身のこなし: 身のこなしが美しく、要素間の動きがスムーズか(流れ)
・スタイルと個性: 選手のスタイルや個性が音楽をきちんと表現出来ているか(音楽表現)
・動きの明瞭さ: 動作の一つ一つが性格できちんとしたポジションが取れているか(正確性)
・動きの多様性とコントラスト: 音楽に合わせて多種多様な動きを使い分けているか(多様性、音楽表現)
・投影: 音楽の中の感情や動きといったものが観客に伝わっているか(音楽表現)

4、Choreography/Composition(振り付け)
・アイディア・コンセプト: 音楽の意図に沿ったストーリー表現が成されているか(音楽表現)
・構造とパターン: リンク全体を使ってエレメンツや動きを滑っているか(多様性、流れ)
・体の配置と次元: 上体をよく使い、プログラムのストーリーに合っているか(音楽表現)
・音楽と動作のフレージング: 動きが音楽のフレージングにマッチしているか(音楽表現)

5、Interpretation(曲の解釈)
・音楽に合わせた動き: 音楽のスタイル・個性・フレーズ等を反映しているか(音楽表現)
・音楽やニュアンス: 個々の音楽の動きを表現しているか(音楽表現)
・無理の無い動き: 無理なく、素早く、スムーズに滑っているか(流れ、音楽表現)

あと、以前もここでお勧めしたんですけど、新書館から出てる「フィギュアスケート美のテクニック」を購入して読まれることをお勧めします。
それとさらにお勧めなのが、地方大会を観に行かれること。
1日中見ても、かかる費用はせいぜい1000円くらい。
結局、テレビ放映される人って数多くのスケーターの頂点に立つ人たちばかりなので、差も分かりづらいんです。
地方大会を見てみると、今の採点方式が何を評価しているのかが分かると思いますよ。

意識していただきたいのは、ルールは「チビッコからシニアまで全ての選手を対象に作られている」ということなんです。

889フィギュア好き:2018/03/03(土) 12:24:02 ID:Rdr2P4bM0
CCさん

「書いたまでです」と言われましても・・・「どうですか?」と問われたら、
私は賛成できないとしか言いようがないデス。

>その9つある目の中にバイアスがかかるものがあるので、貴方が言われる”微妙な差異のある個々人が一貫して全選手の演技を見通す・”が行われないため

審判団を「試薬」に例えた時、その成分を選手ごとに変えてしまってはデータなど取れない、というのが私の考え。
それに対してあなたは、「濃度が変わる怖れがあるので、最初から成分を変えてしまおう」と言っているようなものだとしか思えないんですけど・・・。
「バイアスを排除する」という理由で、別の不平等をやすやすと導入してどうする^^
そんなのアルゴリズムとは言えないでしょうに。

8つしかない評価を弄って、存在もしない9人目を作る無意味さに加え・・・
>自国ジャッジがいない場合は、上と共に下二つカット
↑論外だと思います。
自国選手への採点実態が現実どうなっているのかを私は知りませんが、
採点に加われない同国人ジャッジの点数を、同じ国の審判がいない選手の場合には「下から二番目の点」と引き換える整合性がどこに?
「ライバル国への下げ採点防止も兼ねて」なんて名目で、選手ごとに大きく条件を違えることを納得させられるなどと本気で思っているのでしょうか? 性善説云々以前にシステムの崩壊でしょ。

メドベの件でのやり取りの際にも「やり取りの間に話が微妙に変わっていかれる」とちらりと書きましたよね。今回もまた同じです。
「ただ例として挙げただけ」と仰るかもしれませんが、「自国ジャッジ一人の意図的な採点のために順位が変わること」を心配しながら、結局、それ以上に平等性にもリスクにも無頓着な案を出されることに驚いてしまいます。
時間をかけて真面目に考えていらっしゃるのかもしれないけれど
率直に言って、ご自身の思いつきに固執しすぎでは?
確かきれじろうさんも似たようなことを書かれていたけれど、
採点システムにおいて何の裏付けもなく、ただの思いつきを投げかけられても生産的な話になどならないと思いますよ。
それとも単に気楽に思いつきを披露したいだけなのかしらん・・・?
だとしたら、突っ込みも面白がるくらいの柔軟な在りようでないと
楽しいコミュニケーションにはならないかと。。。

いったいあなたがどういうやり取りを望まれているのかが、
私にはよくわからないのです。

890採点:2018/03/03(土) 17:34:16 ID:kor2QlLo0
きれじろう様
たくさんの資料をありがとうございました。私は、テレビ視聴しかしたことがないので
演技の差などわかりませんが、ジャッジにはわずかの差がわかるのでしょうね。お勧めの本を購入し、地方の試合を観戦するところから始めたいと思います。演技の良し悪しというのは、演技構成点ということもあるのですが、私が知りたいのは、加点のことです。+3からー3の判断もその人の感じ方になりませんか?それとも、相対評価なのでしょうか?何分の1とかの回転不足のように、何センチメートル以上以下みたいに基準があるのですか?
他の方の投稿も読ませていただくのですが、次元が違いすぎて、私には意味不明です。(勉強不足ですみません!!)

891採点:2018/03/03(土) 19:47:02 ID:kor2QlLo0
きれじろう様
もう一つ質問です。何かの記事で読んだのですが、後半のジャンプが1.1倍になるというルールが変わろうとしているのですか?後半にジャンプを固めすぎるのがプログラム上よくないのなら、演技構成点で減点すればいいのじゃないですか?後半にジャンプができる人がやっているのに、ルールを変える必要があるのでしょうか?私の演技構成点の解釈が間違っていますか?

892きれじろう:2018/03/03(土) 20:19:01 ID:/ynZ1I8c0
採点さん

>私が知りたいのは、加点のことです。+3からー3の判断もその人の感じ方になりませんか?

まずは所謂「加点(=GOE)」とはどのようなものかを具体的に見ていただきましょう。
yahooで「国際スケート連盟コミュニケーション第 2089 号」で検索してみてください。そうするとトップで表示されます。この中に明記されています。とりあえず、多分一番気になっていると思われるジャンプを見てみましょうか。

●プラス項目(12ページを参照してください)

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り
2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る(SP におけるステップ/動作から直ちに行うジャンプでは独創的な,興味深い,オ リジナリティがあるもの)
3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い
8) 音楽構造に要素が合っている


●マイナス項目(14ページを参照してください)

・SP: 要件を満たさないジャンプ要素の終の GOEは 必ず-3
・SP: ジャンプの前に要求されているステップ/動作が 無い -3
・SP: ステップ/動作から直ちにジャンプしない,ジャ ンプ前のステップ/動作が 1つのみ -1 to -2
・転倒 -3
・1ジャンプの着氷が両足 -3
・1ジャンプの着氷でのステップ・アウト -2 to -3
・ジャンプの間に 2つのスリー・ターン(ジャンプ・ コンビネーション) -2
・F/Lzでの踏み切りエッジ違反 (記号 “e”) -2 to -3
・F/Lzでの不明確な踏み切りエッジ (記号 “ ! ”) -1 to -2
・F/Lzでの不明確な踏み切りエッジ (記号無し) -1
・ダウングレード判定 (Downgraded)(記号 << ) -2 to -3
・回転不足判定 (Under-rotated)(記号 < )-1 to -2
・回転が足りない (記号無し) (ジャンプ・コンビネーションにおけるハー フ・ループの回転が足りない場合を含む)-1
・スピード,高さ,距離,空中姿勢が拙劣-1 to -2
・1ジャンプで両手がタッチ・ダウン -2
・片手またはフリー・フットがタッチ・ダウン -1
・ジャンプ間で流れが無い/方向を失う/リズム が無くなる(コンビネーション/シークェンス) -1 to -2
・拙い着氷 (悪い姿勢/間違ったエッジ/引っか き等) -1 to -2
・拙劣な踏み切り -1 to -2
・長い構え -1 to -2

どうでしょう?結構項目がたくさんありますよね。ジャッジパネルは
1)まずはプラス項目を評価します。(2〜3項目が該当すれば+1、4〜5項目が該当すれば+2、6項目以上が該当すれば+3)
2)次にマイナス項目があればプラス項目の合算から差し引きます。
というプロセスで点数を決定します。

>相対評価なのでしょうか?何分の1とかの回転不足のように、何センチメートル以上以下みたいに基準があるのですか?

回転不足については、私が2012年に師匠からルールを教えていただいて以来、腐るほど観察した結果、以下のようなパターンに分けられると判断しています。
1)必ず認められるジャンプ:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「90度」に収まっていること

2)概ね認められるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「110度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「90度あたり」
  に収まっていること

3)URされる可能性が飛躍的に高まるパターン:
  ・トウ着氷時点で体の向きが「130度あたり」
  ・ブレード全体着氷時で体の向きが「110度あたり」

目視+遠近感が全く無い映像になるであろうカメラ1台なので、そもそも分度器のように計るのは不可能です。
しかも、テレビをご覧になっていればお分かりになると思いますが、ジャッジパネルは大きく横に広がる形で座っています。

それと、「ステップから直ちにジャンプ」についてもメジャーで計れるわけもなく、それぞれの裁量権に任されている、と考えて良いと思います。
ジャッジセミナーなどで共通化するよう努力はしているそうですが、「数値的に完全に統一」というのは難しいでしょう。

なので選手は「曖昧だからとられる。次には認めさせるよう努力する」だそうです。
ここがタイム競技と違うところですね。

次の1.1倍ルールについてはまだ改定案の詳細を読んでいないので、後日研究所のほうでディスカッションしましょう。

雑談コーナー2ももう900近くまでいっちゃったかぁ。なんか感慨深い。

893採点:2018/03/03(土) 21:34:59 ID:kor2QlLo0
きれじろう様
素早い返信ありがとうございます。「国際スケート連盟・・・」は、まだ読んでいませんが、教えてくださったジャンプの項目だけでも相当の量なのにすぐに答えて下さってありがたいです。実は、他の投稿を見てて、怖い方かと思ってました。(すみません!!)でも、私のようなショーもない質問者にも丁寧に答えて下さり、フィギュア愛にあふれている方なんだなぁと、認識を改めています。他の項目も勉強してみます。とりあえず、お礼まで・・・。

894焼き豚:2018/03/04(日) 01:06:36 ID:8t1PuPM20
観戦者様、古野谷様
情報弱者の焼き豚です。本当に表通りは賑わってますねー。
まあ、いろいろ紛糾しそうな突っ込みどころがある会見なのかもしれないけど、私としてはある意味羽生くんらしいというかね( ̄▽ ̄;)
「オリンピックに全てをかけてきた」という羽生くんのそばで、「オリンピックの銀メダルもほかの銀メダルも変わらない」を報道陣に聞かれたまま、連呼するしょーまくんに若干イラっときていたとしても不思議じゃないし、しょうまくんのコメントが大きく歪曲して、「ループ決まってれば、僕が優勝」ってコメントもなんか自分の金メダルにイチャモンついたみたいで、イラっときたんでしょうねー。
ソチのときも金メダルだったけど、タラソワさんとかからいろいろ言われてたし。
まあ、正直言わんでもいいコメントだなとは思うけど、まあいいんじゃない?まだ23歳の若者ですやん、って思ったりします。
なんでしょうね、オリンピックの金メダルリストで、トップアスリートといっても修行した人格者ではあるまいし、みんなへんに「人格者」扱いしてません??わたしからしたら、高橋くんおだくん小塚くんの三強に「三強倒してのしあがるぞー」といわんばかりの17歳のときとなんも根本は変わってないと思うんですけど。
負けたら悔しいし、圧倒的な勝者になりたいって言うプルオタカットの時と根は変わらないというか。。。その負けずぎらいの部分をしょーまくんのマイペースコメがふれたというか、、、。
ただ、今回のインタビューで感じたことは、結構羽生くんはしょーまくんをライバルとして大きく意識してるな、、と。
ていうか、一番意識してるのね、、、ってわたしなんかは思いましたけどね。
昔、もう一人の通りすがり様が羽生くんはネイサンをばちばちに意識してるけど、しょうまくんはアウトオブ眼中みたいな印象を受けるっておっしゃってた。
たしかに、そう見えるし、羽生くんもネイサンは素直に強力なライバルとして認知しているように見える。かたやしょうまくんはなんとかして永遠のおとうと分というか、なんかそういう扱いにとどめておきたい感じなんですけど、ある意味それって逆に不自然なんですよね。
だって、四種の四回転もマスターして、プログラムコンポーネントが91以上とれて、安定してショートは100点越えを連発して、ワールドスタンディングも自分の僅差で2位、世界選手権どころか、初出場の五輪も緊張せずに銀メダルをとる選手が、「ライバルじゃない」わけないでしょう?
頑なにしょうまくんをライバル扱いしようとしない部分が逆に「ものすごく意識してるんだな」と感じた今日この頃。
まったく正反対の二人。これからも切磋琢磨してくれい!という感じですねー。
きれじろうさん
お返事おそくなりましたー。オカン目線のファン心理も理解していただいているようで、ありがたいですー。
しかし、しっかりレビューかけての誤審ってあるんですか??誤審であるとしたら、レビューにかければ違う判定だけど、レビューをかけなかったゆえ、見過ごされてしまった誤審はありそうだけど( ̄▽ ̄;)
そうそう、きれじろうさんに聞きたいことがあるんだけど。
最近よく、元ジャッジとかジャッジ資格のある人が特定の選手を、貶める目的なのか、自己採点ブログが横行してます。
それをみるとスピンのレベル認定がちがうとか、エレメンツのgoeが違うとかで、自己採点をして、特定の選手の評価下げをしていることが目的である悪質性を感じるんですが、きれじろうさんからしたら、こういう自己採点の信ぴょう性ってどのへんくらいあるとおもいます??
ちなみに、わたしは全くないとおもってて、goeの項目にある高さや幅なんかは実際にみないとわからない。
モニター越しに その高さや幅がわかるのかという感じ。あとは、実際のスピード感もモニターではわからない。また、実際のgoeの項目にある音楽構造にあっているという部分を無視したかのような無音での検証。
そもそも、実際に目の前でみてない演技の採点なんて、正確にできるんでしょうかね??
もうバイアスかかりまくりのものしかできないと思うんですけど、どう思います?

895きれじろう:2018/03/04(日) 02:13:58 ID:O5snx.n20
おお、寝る前に開いたら焼き豚さんの投稿じゃねーか。

>しっかりレビューかけての誤審ってあるんですか??

俺、その確率はかなり低いと思うけどね。ただ、レビューかける=ギリギリだから、実は判断が難しい2次元映像でしか判断出来ないうえに、そもそも自分のほうが見る目があると勘違いしているファンが「見逃しだ!」「優遇だ!」と叫んでるだけってのが俺の印象。
だから焼き豚さんの言うとおりだと思っていて、まさにレビューに引っかからなかったものに見落としが発生してるってのが俺の見解。

>それをみるとスピンのレベル認定がちがうとか、エレメンツのgoeが違う〜自己採点の信ぴょう性

全っ然当てにならない、というのが俺の感想。
回転不足は、離氷点、着氷点、カメラ位置、画面のゆがみを理解して初めて確度が上がってくる。
俺散々見てきたモン。勘違い系ファンのバカバカしいど素人判定。
俺、検証してて実感するけど、カメラに映ってる選手の向こう側の壁の高さと離氷時の足の位置関係、着氷時の足の位置関係の微妙な違いで、実は映っているカメラから見たジャンプの進行方向に大きな差が出てくる。
阿呆は、そういうのは考慮してないよ。
難しい入り方にしても、にわか検証者と審判で見解が一致してるとは限らないし。
スピンのレベル認定にしても、例えば「2回転きっちり回ったか」「8回転きっちり回ったか」の見極めがそもそも正確に出来ているのか、という問題があるし、姿勢が不十分だったのを見落としていないか、とかあるしね。
それ以前にルールをきちんと理解してるのかってのもあるけど。(笑)

実際に爆笑したのが、宇野さんのフリップの離氷時、右足がトウをつかずにグニャってなってるからエラーが取られないのはおかしいって奴。(バカバカしいから正確には覚えてないけど)
彼の場合、回転動作に入るのが早い(離氷前に入ってる)から、そう見えるだけで、実際はトウをついてる。
それ以前に、右足はエラーには何の関係も無い。(笑)

>もうバイアスかかりまくりのものしかできないと思うんですけど、どう思います?

そう思います。(笑)

896cc:2018/03/04(日) 04:23:30 ID:ooq/nQs20
フィギュア好きさん

>採点に加われない同国人ジャッジの点数を、同じ国の審判がいない選手の場合には「下から二番目の点」と引き換える整合性がどこに?
「ライバル国への下げ採点防止も兼ねて」なんて名目で、選手ごとに大きく条件を違えることを納得させられるなどと本気で思っているのでしょうか?

はい、思っています。何故ならライバル下げで故意に下げられる際は、本来カットされるべき下の採点がそれによってカットされずにスコアが変わって来ます。
その為には、本来カットされるべきスコアをカットするという事なんですけど。ちなみにあなたは、今のシステムが最良と思われているのでしょうか?

>いったいあなたがどういうやり取りを望まれているのかが、
私にはよくわからないのです。

どういうやりとりがしたいとか別に思ってないですよ。この件はその”Confilict of Interest"のリスクをどの様に防止する
システムがいいかと少しでも不透明なシステムが透明化してわかり安くなればいいなと思っているだけですよ。

897古野谷 狼:2018/03/04(日) 12:28:33 ID:USmTsWl60
焼き豚さん、こんにちは
表通りは紛糾してますけど、ネット上の好き勝手言いたい放題系掲示板とか以外では一切目にしないところを見ると、
一部の方々なんだと思います。
自分もそれほど騒ぐほどのことじゃないと思ってます。
別にええやんって感じです。

898きれじろう:2018/03/04(日) 16:48:48 ID:O5snx.n20
採点さん

提示していただいた疑問について私なりの見解(と呼べるほどのもんでもないですけど)書きます。

>後半にジャンプを固めすぎるのがプログラム上よくないのなら、演技構成点で減点すればいいのじゃないですか?後半にジャンプができる人がやっているのに、ルールを変える必要があるのでしょうか?

まず、ショートで後半を1.1倍にした理由が「ジャンプが前半に固まる」というプログラム全体の「バランスの問題」でした。
もし演技構成点で下げるとしたら「Transition/Linking Footwork(要素の繋ぎ)」かもしれません。
ただ、PCSの場合、各項目の評価方法が簡単にいうと「こりゃすごすぎるぜ!」「すごいぜ!」「いいでしょう」「うーん、いまいち」で点数をつけているので、少し馴染まないかなぁ、という気もします。
なので、禁止するのであれば技術点のほうで規定したほうが審判もやりやすいかなぁ・・・私も何とも言えません。

ザギトワさんは、恐らく我々一般ピーポーからしたら、あり得ないほどの努力で現在の能力を獲得したわけですから、なんか可哀想だなぁ、というのもありますけどね。
もし確定しても気落ちせずに頑張って欲しい!

ghさん

ご無沙汰ですわ。
ご紹介いただいた奴見ましたよ。竹内すいさんすげーじゃねーか!ぜひ来期は強化指定選手に。

899gh:2018/03/04(日) 18:51:00 ID:jzjan3T20
きれじろうさん、ご無沙汰ですね。

>竹内すいさんすげーじゃねーか!ぜひ来期は強化指定選手に。

凄いよね、あの辛口の杉田氏も褒めていたぐらいだから(笑)。
プロトコルを見ると、3FにGOEで加点があるものの「!」が付いていたので、流石に「8トリプル成功!!」とまでコメントするのは遠慮しました。来期は勿論、強化指定選手にしてほしいものですなぁ。

チョイ心配なのは来期、紀平さんがシニアに上がれば、今期のGPS出場メンバーの来期はどうなることやら…。竹内さんは、まず出場機会の多いJrGPSとかチャレンジャーシリーズからかなって勝手に想像しています。


採点さん、初めまして。

きれじろうさんお勧めの地方大会は勉強になります。私は2回しか経験ありませんが、その2回とも坂本さんが出場していました(内1回は紀平さん)。他の選手とはスケーティングは別物で、その違いがハッキリ判ります。
国内大会や地方競技会情報を得るための手段として、下記にurlを貼っておきますので参考にしてくださいませ。

スケ連サイト
http://www.jsfresults.com/index.htm
ここからフィギュア / Figure Skatingの
「国内大会/ National Competitions」や「地方競技会/ Local Competitions」を選択してクリックすれば良いですよ。
地方競技会なら都道府県ごとの開催情報も得られます。ただし今回、大阪大会のように事前の開催情報を出さずに、結果のみ、今日(3/4日)アップロードされているケースもあるのですね。また、「データ/Data」も参考になりますよ。

900採点:2018/03/04(日) 19:43:33 ID:x.Su.qyQ0
gh様
このコーナーの方は、ホントに親切ですね。すぐに質問の答えや考えを投稿してくださる!ありがとうございます!私、退職して、昼間結構暇なので、みなさんの意見を読ませていただいています。この夏に人生発のアイスショーに行くことが出来ました。真央ちゃんのTheIceです。そして、ハマってしまいました。私の友達は、妹さんが大ちゃんファンで、試合のほうをよく観てたそうで、緊張感があって、試合の方がいいわ〜と、言ってます。ghさんの情報を調べて、地方の試合観戦してみます。ありがとうございました!  

きれじろう様  
ご意見ありがとうございました。「国際スケート…」を開いてみて、ジャンプの加点の仕方をすごい勘違いしてたのが分かりました。そのまま1,2,3点加算されるのじゃないのですね。簡単なジャンプの加点は、少なく、難しいのには、多く加点されるんだとわかりました。簡単なのを美しくとんで、加点が多くなんてずるい!と思ってた。ちょっと考えれば分かるのに、馬鹿ですね〜。変えられたら、ザギトワ選手、可哀想。でも、彼女なら真央ちゃんみたいに技術を見直していくんじやないかな。根性ありそうだから…。
また、色々と教えてください。

901きれじろう:2018/03/04(日) 20:38:07 ID:O5snx.n20
採点さん

ISUが理想としているのは、演技全体に溶け込んだ、スピードに乗り、流れるようなジャンプのようです。
元々、「高いスピード」で全てのエレメンツを「正確に」こなすこと自体、高い技術力が必要とされるので、採点には有利になります。
しかも、点数が高い選手はそれを「簡単に」こなしてしまうので、文字通り、ファンからは「簡単なことしかやっていないのに!」と誤解されてしまうのです。
これはスケーティングスキルの高さによってもたらされます。

誤解されていた急先鋒が過去のパトリックチャン選手であり、キムヨナ選手だったわけで、彼らは高いスピードに乗って正確且つ簡単にエレメンツをこなしていました。
キムヨナ選手は3Lz+3Tを得意とし、毎回高いGOEを得ていましたが、安定していてほぼ失敗が無く、とにかく飛距離がもの凄い。(笑)
しかも、そのうち覚えていただければ、と思いますが、彼女はジャンプ前にさりげなくフリースケーティング動作を実施していました。
これらを先に紹介させていただいたGOEに実際に当てはめてみると

2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い

が当てはまって、5項目になり、それで+2がもらえます。さらに

8) 音楽構造に要素が合っている

が合致すると判断されたら、それで+3です。
あるいは、フリースケーティング動作を難しい入りと判断して

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り

が適用されていた可能性もあります。

これは地方大会ではなかなかお目にかかれません。何しろ、ルッツとフリップ両方を揃えてしっかり跳べること自体がすごく大変なことですから。
しかもそれを高いGOEで纏めるなんて、もはや神業です。
テレビ常連のトップ選手はみんな凄いんです。
今後、地方大会を実際に生でご覧になられたら、これは凄く実感出来ることになると思いますよ。

>変えられたら、ザギトワ選手、可哀想。でも、彼女なら真央ちゃんみたいに技術を見直していくんじやないかな。根性ありそうだから…。

いやー、ほんと今の彼女の技術力は尋常で無い根性が無い限り実現不可能ですわ。だから大丈夫だと私も思っています。

902きれじろう:2018/03/04(日) 20:54:58 ID:O5snx.n20
もう900超えたから、追記は躊躇するんですが、

>地方の試合観戦してみます。ありがとうございました!

地方大会観戦の際に注意すること。とにかく会場は寒いです。私は初めて生観戦した後、風邪ひきました。
十分に厚着してください。

903観戦者:2018/03/04(日) 22:29:17 ID:ffkY1p.A0
皆様、こんばんは。

全然スケートと関係ないお話で恐縮ですが、富山に旬の魚を食べに行って来ました。
神々しく白く連なる山々とおいしいご飯を楽しみに、54ものトンネルを走り抜けました。
山間部や砺波の辺りは白く、市内のあちこちにも雪が残るのに、とても暑いと感じました。
帰りは、豊田東から新東名に初めて乗ってみました。
短い区間でしたが随分高いところを走ってるなあと気分も高揚し、結構空いてたので爽快に走れました。
富山市内で寒ハギのキモを食べながら、今井遥さんの引退のニュースを聞きました。
一昨年の全日本で見たのが最後だったかな、綺麗な選手でした。
色々節目のシーズンですね…新たな門出を祝いたい。
北陸道に乗ったとき、新潟行きの標識が見えて今井選手の事が一瞬心をよぎりました。
また北陸に、今度はゆっくり行きたいと思いました。

焼き豚様、お久しぶりです!
先にも記しましたが、古野谷様焼き豚様同様、私はあの会見については特に問題は感じません。
どうしてあんなに盛り上がるのか、本当にまったくわかりません。
スケーターは、やはりリンクの中がすべて。
表欄にも書きましたが、彼等には私たちの気にいるような言動をする義務なんて無いのです。
それが何故かわからない、あるいはわかりたくない方がモンスターになるのでしょう。
選手は、満たされない心のはけ口ではありません。

それとは別に強く思った事もあります。
羽生選手はオリンピック連覇を達成し、確実に次のステージに移ったのだな、と。
こんな事を言うと嫌われてしまうかも知れませんが、もう彼には世界ランキングもこれ以上のタイトルも必要無い。
今後競技会には別のアプローチで新たに向き合う様な気がします。
これからは自分の楽しみとしてスケートをしたい、との発言もありました。
どういう意味なのか、もう少し詳しく聞きたい部分です。
本当に競技に臨んで、自分の楽しみが通用するのか。
仮に来季全休すると言っても驚きません。
モチベーションは4Aだけだそうで、城田監督によると来季の完成を目指すとの展望ですが、果たしてどうでしょう。

ひとつ印象に残ったのは、どちらの記者会見だったか、羽生選手がフィギュアスケート競技の特色を語った部分です。
たしか、それまでは休んでいてオリンピックシーズンに合わせて身体を作り、競技に参加する選手もいる。
フィギュアスケートは、そういう事がある競技だと。
妙にリアルで、北京は目指さないまでも今後ご自分の事として、試合を絞って新プログラムを披露するのかな、とも妄想しました。

そういえば、今は国民栄誉賞関連であちこち盛り上がっているようです。
羽生選手が悪質なアンチに苦しめられている話は、実は官民共に羽生選手の情報が必要な人に、わりと広く知られた事なんです。
今回、自主的に姿を現した事により、官邸の事務方にその実在を証明した形になりました。
一連の騒動は、SNSの信用性、言論の自由と社会的責任、そして著名人の人権問題を考察する上で、示唆に富む事象だと考えます。

904採点:2018/03/06(火) 23:06:04 ID:MX2FCrd.0
こんばんは。コーナーのコメントが1000を超えると書き込みできなくなるのですか?ショーもない質問をして心苦しいのですが教えてください。
国際スケート連盟・・・のジャンプの項目のVとか、V1というのはなにですか?
それから、加点については、難しいジャンプに多くというのはわかるのですが、減点も多く引かれすのはなぜですか?難しいものの減点を少なくしないと、挑戦する意味がなくなるのでは?と思ってしまいます。
もう一つ、スピンやステップの減点は簡単なのも難しいのも、どれも同じなのはどうして?

905きれじろう:2018/03/06(火) 23:10:53 ID:GoeZs1j.0
ghさん

竹内すいさん、過去の記録ちら見してみたんですけど、一昨年の全日本ジュニアではURが凄く多くて、さらにその前の年の同大会でも結構URを取られていて、PCSも概ね4点台から5点台前半だったのが、ぐんぐん伸びてますね。
初めてghさんの紹介動画みて、あれ?こんな有力選手居たっけ、?知らないぞ、だったんだけど、急激に頭角を現してきていたんですねぇ。PCSも概ね7点台までレベルアップ。凄いなぁ。

3Aも練習開始したのが去年の夏からって日刊スポーツに書いてあったんだけど、凄くない?
どうしてこんな短期間に爆発的に伸びたんだろ。ヒジョーに興味深い。

「竹内は、昨夏から本格的にトリプルアクセルの練習を開始。これまで5度試合で挑み、この日初めて成功させた。「跳べたら、3回転トーループを付ける練習はしていたので『入れちゃえ』とやってみました。諦めずに練習してきて良かった」とうれしそうに話した。」

いれちゃえで上手くいっちゃうって、凄いんですけど。
16歳。体型変化を乗り越えて頑張って欲しい!

観戦者さん

>どうしてあんなに盛り上がるのか、本当にまったくわかりません。

火の無いところに煙を立てて、にわか道徳教師よろしく上から目線でまくし立てることでカタルシスを感じたがる人はこの世にたくさんいるんですよお!

906きれじろう:2018/03/06(火) 23:48:45 ID:GoeZs1j.0
おお、リロードしたら採点さんのご質問。

>コーナーのコメントが1000を超えると書き込みできなくなるのですか?

まあまあまあ、あんまり難しく考えなくてもいいんじゃないですか?

>国際スケート連盟・・・のジャンプの項目のVとか、V1というのはなにですか?

まず「BASE」というのが各エレメンツの基礎点です。
「V」は少し回転が足りなくて、アンダーローテーションと判定された場合の基礎点になります。
「V1」はルッツとフリップのところにしか数字の記載が無いですよね。つまり、エッジエラー判定された場合の基礎点です。

>加点については、難しいジャンプに多くというのはわかるのですが、減点も多く引かれるのはなぜですか?難しいものの減点を少なくしないと、挑戦する意味がなくなるのでは?と思ってしまいます。

これは恐らくISUの基本方針、「質」の重視と、スケーティングスキルをおざなりにして高難度ジャンプに頼ってしまうことを防ぐ意味合いがあるものと思われます。
特に点数の策定というのはとても難しく、スケーティングスキルがいい加減でも、高難度ジャンプさえ飛べば勝ててしまう、という状況を作り出す可能性があります。(実際2006年の世界選手権女子がそうなりました。このときの結果をISUはかなり問題視していた事がうかがえます)
高橋大輔さん、荒川静香さん、浅田真央さんや昔で言えばカタリーナビットさん、ジャネットリンさんに代表される情感溢れる「スケーティング技術」がおざなりになってジャンプ大会になってしまうのをISUは危惧しています。

2008-2009以降のルール改訂は、そこを如何にバランスを取り、選手にスキルアップをさせるかに頭を使ってきた、と言っても良いと思います。

>スピンやステップの減点は簡単なのも難しいのも、どれも同じなのはどうして?

スピンもステップも点数リストに乗っているのは「単体」ではなく「組み合わせ」です。
ベーシックスキルの組み合わせ的なところがあるので、ジャンプほど差別化する必要は無いと考えているのかもしれませんね。

サンプルとして、浅田さんのソチ五輪フリーで実施したフライングキャメルスピン

①レベル獲得:フライングエントランス
②レベル獲得:キャメルアップワード(難しいポジション)
③レベル獲得:キャッチフットスピン(難しいポジション)
④レベル獲得:キャッチフットスピン中にチャンジエッジ

907gh:2018/03/07(水) 00:35:40 ID:J.si62FM0
きれじろうさん、採点さん

>3Aも練習開始したのが去年の夏からって日刊スポーツに書いてあったんだけど、凄くない?

インターハイのJスポを視聴してビックリしました。去年の夏からの練習開始でしたか、ホント「凄い!」の表現がピッタリ。4月から高校2年生、体型変化を乗り越えて頑張って欲しい期待の選手ですね。

若干の補足です。
「V1」はルッツとフリップのところにしか数字の記載が無いですよね。
つまり、回転不足(UR)とエッジエラー判定された(重複エラーの)場合の基礎点です。

コミュニケーション第2089号の8ページ/ジャンプから
1. 十分な回転:記号(<) および記号(<<) はエラーを示している。記号(<) が付いたジャンプの基礎値は、SOV 表のV 欄に記載されている。

2. F/Lz における正しい踏み切りエッジ:記号(e) および記号(!) はエラーを示している。記号(e) が付いたジャンプの基礎値は、SOV 表のV 欄に記載されている。記号(!) はそのジャンプの本来の基礎値をそのまま用いる。
1 つのジャンプに記号(<) と記号(e) が同時に付いた場合には、そのジャンプの基礎値は,SOV 表のV1 欄に記載されている。

908gh:2018/03/07(水) 22:32:04 ID:J.si62FM0
皆様こんばんは

羽生さんの世界選手権欠場ニュースがありましたね。
五輪後の診断は「右足関節外側靱帯損傷、腓骨筋腱損傷」で、約2週間の安静と3か月間のリハビリ加療が必要になる見込みとのこと。完治とともに、素晴らしい演技が再度観戦できますことを願っております。
宇野さん、田中さん、友野さんを応援しますが、私的には、宇野さんには是非ともビッグタイトルとの期待が益々高まってきたよ。とにかく2枠死守、ガンバ!!

ジュニア世界選手権も近づきネット検索していたら、JrGPFで優勝し、その後に進化した凄いジャンプ構成のトゥルソワさんにビックリしました。urlを貼っておきますので、ご興味のある方はどうぞ。4S成功!4TはUR転倒するも、これマジ凄い。今後、体型変化等もあるのでシニアに上がる頃は不明ながら、ロシア女子は次から次と凄い選手が出てきており、ロシア女子の世界席巻は当分続きそう。
プロトコル(1位がトルソワさん)
http://fsrussia.ru/results/1718/cor1718/eKMC__Scores.pdf
動画
https://www.youtube.com/watch?v=Z-2M7gR9pPM
ちなみに、今回のトゥルソワさんと紀平さん(昨年の全日本)のジャンプ構成のBVと、実際に実施された後半1.1倍ルールを加味したBVの比較は下記のとおりです。
トゥルソワさん
BV=61.00→後半加味:65.02
紀平さん
BV=52.50→後半加味:55.09と約10点弱の差があるなぁ。
この紀平さんのBVはシニアよりも高いのだが…。ピョンチャンでの後半1.1倍加味でメドベさん46.73、ザギトワさん50.71だからね。

このトゥルソワさんのプロトコルを見て気付いたのが、先日記載漏れした2015-16シーズンの4T/4SのUR基礎点の引上げ変更。なお、このシーズンから4T〜4LzのGOE換算係数が変更されたのは先日記載のとおり。
4T:BV:10.3で変更なし、URの場合7.2→8.0に変更(BVの約22.33%減になる)
4S:BV:10.5で変更なし、URの場合7.4→8.1に変更(BVの約22.86%減になる)

現行ルールでは、4T/4Sと4Lo/4F/4Lzとでは、そのBVからのUR減点率に乖離があり、これが良いのか否かの判断は困難であるので、来季に噂されているBVの引下げ等を注視したいもの。

909きれじろう:2018/03/07(水) 23:21:36 ID:Yq/GMOQM0
ああ、しまったあ!きちんと調べずに返答しちゃった。(笑)
ghさん、フォロー有り難うございます。つーか、ナイスフォロー!
いやー、恥ずかしいぜ。

採点さん

「チームブライアン」に今のルールの考え方に関する示唆に富んだ記載があります。

「スケーティングの強化はジャンプの安定性に繋がります。
ユズルの4回転はチームブライアンに加わってから安定したのですが、その秘密はスケーティング技術なのです。
なぜスケーティング技術が上がるとジャンプを跳べるのか。
その要因は「バランス」です。
ブレードの話をしましょう。
ジャンプを跳ぶ前の助走を想像してください。
ブレードの上にしっかり体が載り、自分の重心のバランスが取れていれば、毎回同じタイミングと姿勢でジャンプ出来ます。
しかしバランスが不安定で上半身や下半身がグラグラしていると、毎回違うフォームで跳び上がるので、行き当たりばったりのジャンプになります。
これではいくら練習しても上達しません。
足元と上半身のバランスが、つねに全く同じでないと、ジャンプは習得出来ないのです。」

つまり、スケーティングスキルを高めることがジャンプの安定にも繋がる。
スケーティングがいい加減なまま高難度ジャンプに挑んでも、それは怪我のリスクが高まる、ということです。

ghさん

↓この記事読んだ?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180304-00054667-gendaibiz-bus_all

俺のかみさん、フツーのスケオタで良かったよ。ほんとに。

910gh:2018/03/08(木) 00:03:15 ID:A87bqz9E0
きれじろうさん

その記事は知らなかったです。
家内は、それほどスケオタでもないし、大の飛行機嫌いなので心配ありませんね、良かった(笑)。

3月10日のフィギュアスケートTV「もう一度観てみたい全日本ジュニア」(再放送)の録画を観ていたのですが、家内は、2009年の全日本ジュニアの宇野さんの演技(リバーダンス)がお気に入りで、何度も観ていました。チョー可愛い!!って。

911観戦者:2018/03/09(金) 00:14:09 ID:YG/hEloM0
皆様、こんばんは。

TVといえば先日の浅田真央さんの独占インタビューと現況取材は、まさに神番組でした。
元気に過ごしておられるのが嬉しいし、福島の方との交流や天然リンクで子供たちにスケートを教える姿はあたたかい。
真央さんがプロデュースするショーも楽しみです。
老後は自然の中で生きたい風の発言も、とても真央さんらしくて、カッコよくて共感しました。

きれじろう様、gh様
奥様が家の予算を握っていると見ました。
優しいご主人で、奥様は幸せですね❤

912cc:2018/03/09(金) 03:01:50 ID:2GAYzLVU0
きれじろうさん、

ブライアンの記載ありがとうございます。 このバランスが要因というのはすごくよく
わかります。しかし、これが今のルールの考え方とすれば今のルールは男子にフォーカス
して作られているのではないですか。女子のジャンプが乱れるのは、このバランスが
体型変化に寄って崩れてしまう要因の方が大きい様に私は思います。

例えば、カナダのAlaine Chartrand選手、彼女は2年前はカナダチャンピオン、
でコーチもブライアンでしたし、カナダ女子で初めての3Aを跳んで見せると
ジャンプにもすごく意欲的でした。しかし、翌シーズンには回転不足もかなり
取られて、ジャンプも精彩を欠き、今シーズンにはその片鱗も見られないぐらいでした。

女子と男子とで難易度や回転不足のルールが、同じというのを考え直して見ても
いいのではないでしょうか。

913きれじろう:2018/03/09(金) 21:33:23 ID:6o/t1.Yk0
観戦者さん

浅田さんかっこいいですよねー。
別番組で見たときの教えを受ける子供たちの嬉しそうな表情がなんともいえんかった。
これからスケートを本格的に学ぶ子供たちからしたら、本当にあこがれの存在なんだろうなぁと思う。
シニアに上がった2005-2006シーズンから2016年の全日本選手権までずっと日本の女子フィギュアスケートの象徴であり続けましたからね。

>奥様が家の予算を握っていると見ました。

はい。その通りです。握られてます。(笑)
でも、結局は握られた方が楽といったら楽なんですよね。

ccくん

後で研究所に回答しておく。
付き合ってもいいが、今後も今までのような態度、生産性が無い話の持って行き方しかやるつもりがないのであればすぐに打ち切るよ。

914採点:2018/03/09(金) 23:32:11 ID:BMI97wis0
きれじろう様、gh様、みなさん、こんばんは。いつもは暇なのに、ここ2,3日忙しくこのコーナーを読むことはできても書き込むことができませんでした。文章を書くのって骨が折れます・・・。
きれじろうさん、ghさん、いつもありがとうございます。初心者にとってもわかりやすいです。本当に初歩的なことですみませんでした。
バンクーバー後に真央ちゃんが佐藤コーチのもとでスケーティングを基礎からやり直したことがよくわかりました。リンクを何周も何周も回って滑りを確認していた意味がよくわかりました。それから、スピード。佐藤コーチが、スピードに勝るものはないという意味のことをインタビューで言っていたような…。真央ちゃんも自分のジャンプは加点をたくさんもらえるようなジャンプじゃなかったので、それを改善するんだって言っていた。でも、試合でジャンプをとぶたびに転倒して、今まで出したこともない低い点数を見るのが・・・ジャンプ改善中なんだとわかっていても・・・可哀相だった。見るのがつらかったです。なんで、こんなルールにしたんだ!ルールめ!このやろ!と思っていました。
そこで、またまた質問なのですが、2006年の世界フィギュアのことって?今回のザキトワ選手みたいに問題になるようなことがあったのですか?ここからは、私の素人考えですが、ザキトワ選手は実力があるので、後半1,1倍ルールがかわっても彼女自身にはそんなに影響ないのではないかと思います。(前は、せっかく身につけたのに可哀想と言っていたが、身につけたジャンプ技術そのものじゃないから。)なんか、とりとめのない文章になってしまいましたが、意味、わかりますかね?

915もう一人の通りすがり:2018/03/10(土) 02:29:52 ID:4K5t7DwY0
焼き豚さん、ghさんもお久しぶり!
きれじろうさんや観戦者様、そのほかのみなさまもお元気そうで何よりです。コメント書きに来られる方が多くなってにぎわっていいなと思っておりました。私自身はちょっとご無沙汰気味ですが、みなさんの雑談に目を通させていただいてはおりました。「自国びいきのジャッジ」というテーマ自体、興味深いと思います。ただ、私自身取り立ててコメントするほどの意見を持っていなかったので静かに聞いておりました。
今日久しぶりに書きたかったのは、少し前の焼き豚さんのコメント300%同意でうなずきまくりだったので、それに乗じて少し書きたかったので。と言っても、書きかけてそのままになってしまっていたのものに加筆しています。
羽生君の会見、コメント欄がにぎわっていたのでときどき斜め読みしたものの動画を見ていません。賛否両論のコメントでちらっと気になったのは、言うこと為すことすべて素晴らしい、そうでなければ、かわいいと崇め奉るコメントが多いなあと。もともと人間は神とか、殿様とか、絶対的な存在を求める傾向はあるものなんだけれど、スケートがすごい、というだけではいけないんだろうか? と。
好きな選手が勝つのは誰だって嬉しいけれど、国の代表として出場しているからって国の誇りとして喜ぶのもどうなのかなあ。私の住んでいる国で羽生君、宇野君、そしてネイサンの名前を知っている人、ほとんどいません。フィギュアスケートが好きな人にとってはビッグニュースだけれど、そうでなければ「ふうん、そうなんだ」で終わってしまう。そんな国だけれどチャレンジカップをやって樋口さん、本郷さん、真凛ちゃんが来る。ガラガラの会場だけれど非常に立派な施設で、特等席選び放題、前後の席に荷物どっかりおけてしまう。人気がない国でテレビであまり見られないけれどこんな特典もあるんだな、と。話がまたふらふら行ったり来たりしていますが、つまり言いたいことは「偉業」と思うことは人それぞれなんだな、と。オリンピックを他の試合より重要と思うのも、どの試合も重要だと思うことも人それぞれ。そこでふとまた思ったのが、羽生君にとって世間にどう思われるかってかなり重要で、宇野君はそのあたりあまり意識しない。羽生君が注目を浴びて宇野君は楽な立ち位置にあるという意見もよく目にするしそれも実際あるにはあるだろうけれど、もともとの性格でもありますよね。
個人的には、私はこのオリンピックでもやはり羽生君とメドベデワの演技にはあまり心が動かなかった。転倒も破たんもなく滑り切ったのはとてもすごいと思ったし、それぞれ必死の思いでやってきたんだろうと思っています。ゲージュツ好きな私としては、羽生君とメドベデワがますます芸術的スケートの代名詞となっていることに違和感を感じていて、スケートにおいてはスケーティングスキルが高いことを芸術的と呼ぶ、という言葉の使い方が自分にはまだしっくりこない点、青い未熟なスケートファンということなんだろうな、と感じています。
さて、世界ジュニアが始まりました。ロシア女子のグバノワの代表落ちは残念ですが、ショート1,2位ロシア、3,4位日本、接戦です。そして月末ミラノでさらに磨きをかけた宇野君の演技とオリンピックのリベンジ、ネイサンがとても楽しみです。
ところで、最近ひょんなところで朝日新聞の「折々のことば」の引用を目にしました。
2月19日と20日に掲載されていたそうです。ちょっと面白かったのでご紹介させてください;

「対話は(略)…。相手へのリスペクト(敬意)と自己へのサスペクト(疑念)がなければ成り立たない。」  鷲田清一

「論破禁止」「誰かを論破しようとしているときの人間の顔つきは、自分の正しさに酔っているみたいで、すごく卑しい感じがするから」高橋源一郎

「ディベートは、話す前と後で考えが変わった方が負け。ダイアローグは、話す前と後で考えが変わっていなければ意味がない」平田オリザ

916きれじろう:2018/03/10(土) 09:12:18 ID:VQZ.OLjM0
採点さん

>2006年の世界フィギュアのことって?今回のザキトワ選手みたいに問題になるようなことがあったのですか?

これは田村明子さんの「氷上の光と影」(新潮文庫)に詳細に記載されています。(←今も売ってるはずなので購入されることをお勧めします。)
この著者は当時、多くの関係者にインタビューして多くの有益な情報をファンに提供してくれていた人です。
尤も「キムヨナを褒めると日本では火あぶりにされる」発言以来、変な人になっちゃいましたけど。

・「あれだけ跳ばれちゃったら仕方ない。これはスポーツですから仕方ないんです。」2006年3月、カルガリー世界選手権でキミーマイズナーが優勝したとき、あるスケート関係者はそう漏らした。
・確かにマイズナーは良く跳んだ。高度な3回転+3回転のコンビネーションジャンプを2回、その他単発で3回、合計7回の3回転ジャンプをミス無く成功させたのである。
・マイズナーの腰から折れ気味になるスケーティング技術も、音楽の表現力も、村主やコーエンとは比べ物にならないほど幼い。

要は、今回のザギトワさんは「現行ルールでどこまで点数がとれるかを突き詰め、行くところまで行っちゃった」という感じがしますけど、2006年当時は新採点方式が始まったばかりで、その最初の策定方法が適切では無かった、ということだと私は解釈しています。
あの佐藤有香さんも当時警鐘を鳴らしていました。

これは、一度荒川静香さんの演技、特にクロスカットを間近で見てみると、その意味がよく分かりますよ。重心が低くて、一歩一歩の歩幅がすごく大きくて、しかももの凄いスピードですから。私は圧倒されました。
テレビでは分かりづらいから、「優雅だなぁ」で終わっちゃう人が多いかもしれないですけど。
こんな滑り、地方大会ではまずお目にかかれません。荒川さんの究極のクロスカットは「スケーティング技術の高さ」がベースになっているんですよ。そしてそれが優雅な演技に繋がっている。
でも、当初の採点方法では、それが十分には反映されない仕組みだった、ということなんです。

>ザキトワ選手は実力があるので、後半1,1倍ルールがかわっても彼女自身にはそんなに影響ないのではないかと思います。

ワタクシもそう思ってます。つーか、ザギトワさんてかわいい。(笑)


もう一人の通りすがり さん

おー、久しぶりじゃんか。

>「偉業」と思うことは人それぞれなんだな、と。

俺もそう思うでよ。まあ、オリンピックみたいに超巨大祭典の後は、こういった話は恒例行事なんだろうけど、結局は「自分の価値観」に当てはめて他人を批評する、あるいは祭り上げるというのがいつものパターンかなぁと。
崇拝する人は対象を極限まで褒めあげ、批判があれば怒る。
国の誇りとして喜ぶっていうのは、一般人のナショナリズムからしたら仕方ないんじゃない?特に日本の場合、平和教育の反動ってのもあるだろうし。
まあ、そういうものなのかなぁ。
ちなみに羽生さんは世間にどう思われるかが重要で、宇野さんは無頓着って俺もそう感じる。実際のところの彼らの内面は分からないけど。
勿論、俺もそれが悪いって主張したいわけではなくて、個人の自由だし、彼らは一般ピーポーではありえないほどの努力で今回の結果を勝ち取ったわけだからね。

焼き豚さんは子育てに忙殺されてる最中かのう。女性は偉大だ。

917きれじろう:2018/03/10(土) 11:27:47 ID:VQZ.OLjM0
採点さん

追記です。

>それから、スピード。佐藤コーチが、スピードに勝るものはないという意味のことをインタビューで言っていたような…。
>真央ちゃんも自分のジャンプは加点をたくさんもらえるようなジャンプじゃなかったので、それを改善するんだ

それがGOE評価項目のこの部分に該当します。

4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い

過去にテレビ番組で、浅田さんの3Aについて「バンクーバーのときの沈み込みが大きかったが、その後改善された」という趣旨の番組を見たことがあると思いますが、要は「沈み込み」そのものが減点の対象になるわけではなく、「沈み込みによって流れが阻害されることで、上記加点がとりづらくなる」という意味なんです。
そして、それをクリアすることで実現したのが、2015年中国杯フリーでのスーパートリプルアクセルだった、ということです。
なので、ジャンプもスケーティングスキル(滑走技術)がベースになって、初めて高いGOEが得られるんです。

918きれじろう:2018/03/10(土) 11:30:55 ID:VQZ.OLjM0
>バンクーバーのときの沈み込み

これじゃ意味がわからん。

訂正:バンクーバーのときは離氷前の体の沈み込みが大きかったが、その後改善された

919採点:2018/03/10(土) 11:40:40 ID:h6GlbQKc0
きれじろう様
素早い回答、ありがとうございます。テレビの解説の人も、こんなふうにきちんと説明してくれたら視聴者にもよくわかるのに・・・。技の解説にしても、ただジャンプの種類を言うのではな、たとえば、「トップスピードからジャンプを跳んで、回転不足なく着氷したので加点が2点くらいつきます。」なあんて。きれじろうさんや、ghさんが前に教えてくださった採点や加店の基準を言ってくれたら、わかりやすいのになぁと思います。
私はテレビ観戦は長くて、キミーマイズナー選手は覚えています。私は特にひいきの選手というのではなく、出ている日本人選手を応援するだけだったのですが、その時とてもいい演技をしたと思ったスグリ選手でなく、ポッと出のキミー選手が優勝したので、何となく腑に落ちない思いをしたような・・・。でも、知識のない私は、実力のある選手なんだろうなと思っていました。それなのに、それから先にはあまり名前を聞かなくなったなと…。それは、そういうわけだったのですね。真央ちゃんみたいに、そこからスケーティングヲ磨けばよかったのにね。
そうですよね?ザギトワ選手は、会得している技術そのもののクオリティが高いから、ルールが変わっても、へともないですよね?よかった。
今日は暇なので、読んで、投稿できました。

920gh:2018/03/10(土) 16:09:27 ID:pFVQPN/Q0
もう一人の通りすがりさん、お久しぶりです。

>世界ジュニア(女子)
>ショート1、2位ロシア、3、4位日本、接戦です。

ジャンプを後半に固めた紀平さんの2nd3TがUR転倒になり痛い、でも彼女の演技は表現部分も含め良かったよ。山下真瑚さんも素晴らしく、横井さんも転倒までは良い流れだったのだがね。あとはFS、日本女子3人のノーミスで順位を上げて欲しいなぁ。3枠確保は大丈夫だ!!
ジュニア男子は、SPだけなら3枠なので、このままFSで順位を落とさずガンバ!!

>月末ミラノでさらに磨きをかけた宇野君の演技とオリンピックのリベンジ、ネイサンがとても楽しみです。

実力&実績的にも上位3人は、宇野さん、ボーヤンさん、ネイサン選手が表彰台と思います。誰が表彰台の一番高いところか、私的には宇野さんに、ボーヤンさんとネイサン選手へのGPFと4CCのリベンジが楽しみなのです。
【参考(  )数値はSP/FS総合点】
GPF:優勝/ネイサン選手(286.51)、2位/宇野さん(286.01)、その差0.50
4CC:優勝/ボーヤンさん(300.95)、2位/宇野さん(297.94)、その差3.01

あと余計なことかもしれないが、中国は2枠ありながらハンヤンさんの怪我か不調なのか定かではありませんが、ボーヤンさん1人の出場。彼なら間違っても10以内に入るので2枠、2位以内なら3枠になるので怖い存在か?

【以下は独り言です。】
昨晩のスポーツ酒場"語り亭"「日本フィギュア 進化の秘密」の番組中、岡部さんが来シーズンのルール改正(2点)を断言していましたね。
1点目は、GOEが現行の「-3から+3の7段階」から「-5から+5の11段階」
これの経緯は、+3よりもっと欲しいねって、点数的に欲しいねっていう声が沢山あることからの改正のようである。現在の最大+3の範囲内では収まりきれないぐらいの出来栄えを見てしまっているとのことですねと質問されると、岡部さんはハイと。
ちなみに、羽生さんのピョンチャンでのFS、単独4S(満点)の映像の中で、このジャンプは満点の+5点の可能性があるということのスーパーとともにナレーターが流れていました。

この部分の話は、多分4回転ジャンプとGOE換算係数が同じと推測される。
言及されなかったが、BVが引下げられて、転倒とかで-5ならば現行よりもScores of Panel=BV-GOEが下がることにもなるよな…。

2点目は、男子FSの滑走時間が現行の4分30秒から、女子と同じの4分に短縮されるとのこと。
言及されていないが、ジュニア男子と同じ時間になるということにも当てはまるなぁ…。
この4分の滑走時間はシニア女子とジュニア男子とも同じだが、相違点は要素にある。

【現行】
シニア男子:ジャンプ8、スピン3、ステップ1、コレオ1
シニア女子:ジャンプ7、スピン3、ステップ1、コレオ1
ジュニア男子:ジャンプ8、スピン3、ステップ1
うーん、要素がジュニア男子と同じなのか、またはシニア女子と同じになるのかまで言及してほしかった。

921観戦者:2018/03/11(日) 01:05:12 ID:xAL3Tb7E0
皆様、こんばんは。

世界ジュニア、須本さん三宅さん残念でしたね。
万全ではない体調で懸命に演技してくれて…しっかりケアしていただきたい。
そして、クラスノジョン選手優勝が見えていたのに棄権とは。
ジュニアはまだまだ先が長いから、ちゃんとケガを治して次に備えて欲しいと思います。

もう一人の通りすがり様
お久しぶりです!
特等席でわかばちゃん達の観戦が出来たなんて、超贅沢ですね。
オランダは、現ISU会長の母国です。
お国によって、人気スポーツは異なりますよね。
以前ロンドンに住んでいた時、同僚に誘われてクリケットの国際試合を観た事があります。
1万人の観客にも驚いたし、当然皆がルールを知っていて、どうやらテレビカメラが入っている事にも深い感銘を覚えました。
世界は広いし、多様性に満ちています。
通りすがり様、また機会があれば色々ご覧になって、観戦記も投稿下さい。
楽しみにしております。

羽生くん宇野くんについては、様々なコメントがあります。
観戦歴の長い通りすがり様の見解も、興味深く読ませていただきました。
芸術って、奥が深いし極める程理解者は限定的な領域に絞られます。
自分は単純で、フィギュアスケートを芸術だと思った事はありません。
スケート技術を点数化して勝ち負けを競うスポーツだと思っています。
我々観客の判断は最終的には好みだし、それで良いと思います。

スポーツは、結果が全てで、それ以上でも以下でもありません。
結果を受け入れないと、そこに至るプロセスも意味が失われ、競技とは別の入り口が待っている気がします。
ただ各自お持ちの価値観を大切に、心に響く自分の1番を決めるのもまた、我々の自由だと信じます。
たくさんの正解があるので、柔軟なアタマで様々なコメントを楽しく読ませていただいております。

ここで展開される技術的な質問とそれに対する回答や、問題提起とディスカッションは貴重だと思います。
いちおう、密かに勉強はしておりますが、よく足を運ぶわりにわかってないですね自分。
観客席で観ていると、TESカウンターも無いし明らかなエラー以外はわかりません。
女子ファイナルは知子が優勝したと信じたし、平昌は、ハビエルが逆転したと思いました。

自分は、メディアを通してしか認識出来ない選手の心模様はあまり考えないようにしています。
選手の人となりを読み解く楽しみもあるとは思いますが、なんといっても観たいのは演技ですよね。
選手の動画欄は、ファンが集いますからどの選手欄も好意的なコメント占率は高いと思います。
そして、私的に妄想すると、羽生くんと宇野くんは、それほど核心は違わないのではないかと考えます。
羽生選手は、途方もなくメジャーな存在になって様々に感じる方もいるかも知れません。
ただ最後は、世間のだれでもなく、我々フィギュアスケートが好きな人間が受け止め支えて差し上げる事が出来たら良いなと考えます。
彼は、ひょっとしたらルールを作る側の人間になるかも知れません。
その様な期待があればこそ、今回五輪でも、あれだけ多くの人間が彼を支えたのだと思います。

922きれじろう:2018/03/11(日) 17:30:10 ID:7osxuTik0
ghさん

トルソワさんはビックリですねぇ。4回転2種類ですかぁ・・・。
体型変化後も継続して飛び続けられるかは分からないけど、女子でこういうような現象が起こるとはびっくり。

紀平さんの3A失敗は痛い・・・20点以上損しちゃいましたねぇ。
そういえば横井さんは3A挑戦は保留したのかな?以前危険な降り方して転倒したのを見たけど、個人的にはかなり無理をして3Aを跳ぼうとしているように感じたので、保留は良いことかと。
長久保さんに説得されたのかな?このままじっくりスケーティング技術を地道に伸ばして欲しい。その後に3A挑戦でも遅くないと思うな。

山下さんは頑張った!

観戦者さんは私とフィギュアスケートに対する見方が似ていますねぇ。

>我々観客の判断は最終的には好みだし、それで良いと思います。

私もそう思う。

>問題提起とディスカッション

今後は突き詰めて実現可能性をディスカッション、てのが出来ればいいなぁ。
・コスト上の制約
・人員に係わる制約
・短時間入力の必要性
という運用要件を満たした上で今よりベストなルールがあるのかを突き詰めることが出来れば、かなり話は面白くなると思うんですけどね。
現時点ではそこまで全然至っていないのが残念。
まあ、ぼちぼちと、ってとこかな。

923gh:2018/03/11(日) 22:10:56 ID:wUMoembY0
きれじろうさん

トルソワさんのジャンプBVはNo.908でコメントしたとおり65.02点、これを続けられると誰も勝てない異次元。確かに、体型変化後も今回の構成で跳び続けられるかどうかは不明ですなぁ。

紀平さんの3Aが2本とも抜けるなんて…信じられないことが…。彼女は4S/4T、また2ndに3Lo(コンボ)も練習で成功しているようですが、その成功確率が分からない。いずれは投入してくるのかなと思い待っています。怪我だけには十分注意してほしいですね。

横井さんは全日本とは別人のような演技、特にスピードに乗ったジャンプの幅が大きい!と感じました。それと演技が良い意味でセクシー!
山下さんは安定しているね。全中(今年2/3〜6日)で少しミスもあったけれど圧倒的に優勝、今回その時のミスがなくノーミス、SPでレベル3になったスピン/ステップもFSでオール・レベル4としっかり演技しての銅メダルは素晴らしい、本当におめでとう!!

今日のニュースで、リプニツカヤさんが指導者に。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6274941
もう一人の通りすがりさんのお気に入り選手だったかな?スケート界に戻られて良かったと思う。

924もう一人の通りすがり:2018/03/12(月) 07:30:15 ID:9PGbvKCY0
ghさん、きれじろうさん、観戦者さま
ご無沙汰していたのにどうしようもない私のたわごとにレスくださりありがとうございます。
世界ジュニア女子、本当にすごかったですね。上位の演技の動画しか見ていませんが、なんなんでしょうね、あのトルソワ。。。4回転冒頭で二回飛んでしかもGOEしっかりもらって、さらに連続ジャンプで二ケタの要素でスコアがどんどん上がる。つい最近まで無敵だったメドベデワを、ザギトワが数か月前に追い越し、ジュニアですべて兼ね備えた次なるトップと期待をされるコストルナイヤがシニアに上がるのを待たずに大砲抱えたトルソワがすでに上回る。そんな中、紀平さんのトリプルアクセルの方は今回不発になってしまったのは残念。坂本さんも練習中だけれど、今のところあまり成功しない、でも挑戦したい、と言っている動画を見ました。スキルを磨いてからジャンプに挑戦する選手、高難度ジャンプに挑戦してからスキルを磨く選手、アプローチもそれぞれの資質や性格、成長のスピード、いろいろなんでしょうね。
リプニツカヤ、そうかあ、コーチになるのかあ。ghさん、情報ありがとうさんです。喜ぶべきなような、切ないような・・・。彼女の最後のプログラム、「枯葉」と「キルビル」は中森明菜の「セカンドラブ」と「少女A」的な、陰のある彼女の二面性を表す素敵なショートとフリーだったので、あのまま現役生活が終わってしまったのが寂しかった。トルソワの2種類の見事な4回転、私も興奮しましたが、すでにシニアで活躍している選手たちがこうして若い人に追い抜かされて国際試合の代表として演技を見ることができなくなってしまうのかなと思うと素直に喜ぶこともできない。私はまだポゴリラヤの演技を見たい。ソツコワの来シーズンの展開も楽しみ。ラジオノーワ、ソチで年齢満たずで参加できず、結局4年経ったら若い選手に勝てなくなってしまった。個人的にここ2,3年の演技はあまり好きではなかったけれど、結局オリンピックに出れずじまいだったのは気の毒でした。そういえばトゥクタミシュワもオリンピックでていなかったんでしたね。
そう考えると今回未来ちゃんが代表に選ばれて、団体戦でトリプルアクセルを決めてチームで銅メダルを得ることができてよかったです。団体戦のあり方、私もどうかと思うけれど、パトリック・チャンもしかり、団体戦によって苦労が報われている選手もいたんだな、と。
チャレンジカップ、横井さんもいらっしゃっていたんですがジュニアは見に行かなかったんです。もったいなかったかな。宿泊せずに行ける距離だと逆に観戦日や時間が限定されてしまいますね。今回の世界ジュニアの横井さん、生き生きしていて本当に素敵でした。しつこいかもしれませんが、フリーの衣装はいけませんが、そのおかげで知らない人にもさらに印象を残したかも、という気もします。すべて良ければいいってもんじゃない!? かな。
きれじろうさん、「焼き豚さんは子育てに忙殺されてる最中かのう。女性は偉大だ」って、いや、子育て期間は男性もやっぱり大変。上手に子育てに参加できる男性、お母さんの心のケアもできる男性も偉大です!
それまでいろいろ自分の世話をしてくれた奥さんが突然「それくらい自分でやってよ」と突き放すくらいならまだいいですが(中にはそれで逆に気楽になる男性もいるのかな?)、そもそも子供が生まれるとその父親も敵視するようになる動物もあり。ホルモンの関係で機嫌が悪くなるお母さんもいれば、単純に睡眠不足で疲れがたまるお母さんもいて、当然お父さんも睡眠不足にもなることも多い。こちらは男性も育児休暇を取るのが当たり前ですが、さてさて、焼き豚さんのところはどうしているかな?
ちなみにお財布のひもは奥さんが握っている方が夫婦円満な場合が多いですよね。

ghさん、「GPF:優勝/ネイサン選手(286.51)、2位/宇野さん(286.01)、その差0.50
4CC:優勝/ボーヤンさん(300.95)、2位/宇野さん(297.94)、その差3.01」
そうか、そんなにわずかな差でしたか。。。そんなにわずかなら、表彰台も段差無し、三つのメダルを全部金・銀・銅の三色マーブルチョコレートで全員同じのあげたいな。いや、そうなったらつまらないでしょうね。。ダイナミックな三人の4回転の競い合いが楽しみなのはもちろんですが、今シーズンの集大成として宇野君の情念的な演技、ロココな動き、ネイサンの軽妙さ、自然な音楽的表現を期待しています。ふと思ったんですが、実は顔も表現も宇野君がソース味、ネイサンがしょうゆ味、かな?

925焼き豚:2018/03/12(月) 10:23:35 ID:s2GbUKz.0
皆さんお久しぶりです!
やっとうちの王子が寝てくれました!夜中ギャン泣きの嵐。退院直後は昼夜関係なく寝てくれたのに、今は夜ギャン泣きの嵐です。もう、この夜のギャン泣きのあやしを「夜勤」とよんでます( i _ i )
少し話はもどって、羽生くんが世間の反応に敏感だなっていうのは随所に感じますねー。というか結構自分に関する記事とか読んでるんではないでしょうか??去年のクレイジーの衣装の紫色が「ルマンド」と言われていたこともいち早く知ってたし、世界選手権のときのしょーまくんの「勝てない自信」というコメントも次の日には知ってたし。
いや、あの「勝てない自信」のコメントってファンじゃないと知らないようなちっちゃい記事でしか載ってないコメントだったんだけど、羽生くん知ってたしね。
かたやしょーまくんはホンマに知りませんよね。お笑い芸人でいうとフジモンも知らないし、世界選手権で自分がどこにいったのかもわからない笑
カナダにいる羽生くんが逃げ恥しってて、名古屋にいるしょーまくんは全然知らない。
本当に正反対だと思います。世間の反応に敏感だからこそ、羽生くんはどんどんインタビューがうまくなって、本音と建て前が混在する。しょーまくんは世間の反応にまったく興味がないので、本音一発勝負の気がつけば「珍回答」扱い( ̄▽ ̄;)
まあ、同じB型なのに対照的な典型的なB型ですね。
羽生くんは二連覇したことで、今は燃え尽き症候群かもしれませんが、そのうちまたメラメラくるでしょう。ていうか、「競技」をつづけるということはそういうこと。
その部分は私は観戦者さまと意見がちがうかな?
「競技」を続ける以上、オリンピック二連覇も新たな試合ではまた関係ないものです。その試合に勝つか負けるか。試合の度に、常に新たな勝者が誕生する。「競技」を続けるということはそういうこと。競技を求める原動力は、常に「勝利」を渇望する心だとおもいます。そして、そこにいる他の選手は全てライバルです。
勝利への渇望こそが競技を続けるのに必要なモチベーションでしょうね。わたしはプルを見ていてそう感じました。
3大会連続の五輪メダリストという72年ぶりの快挙を成し遂げても、やはり勝利に飢えてましたからね。彼は。
しかし、世界ジュニアみて女子も恐ろしい時代になりましたねー。といってもこれでバンバン女子が四回転を飛ぶようになるとは思わないけど。
あー。息子よ。もう少し寝てくれい、、、と
寝てる息子の横で仮眠をとります。。おやすみなさい、、、

926gh:2018/03/12(月) 21:47:59 ID:d92HZsqc0
もう一人の通りすがりさん、Hoi,Hoi.

チャレンジカップの観戦とはイイネ。
あのリンクは、透明パネルが無かったし、スピードスケート大国オランダのショートトラック用なのかなぁ?
この大会の映像を用いて、フィギュアスケートTVでも樋口さんの世界選手権に向けての放映があり、その中で、ハーグの景色の一部(水面に佇むとても綺麗な家並み)が映し出されていました。

樋口さん、SPの滑走順を勘違い。4番目と思っていたらしく、3番目だったので、更衣室までトレーナーさんが呼びに来てくれて気付き少し焦ったが、自分で落ち着くように考えながら滑りました。良い演技だったと思うので、次に繋がったかなと思う、とのこと。

FSは、SPの勢いそのままの演技、ミスや転倒もあったけれど、なかなかの好演技に観えました。また、全日本で右足を負傷し、2週間以上リンクを離れていたとのことで、この大会が世界選手権に向けての良い足慣らしになったのではと思う。
SP/FSとも衣装チェンジし、インタビューでの声も表情も明るかった、ガンバ!!

>チャレンジカップ、横井さんもいらっしゃっていたんですがジュニアは見に行かなかったんです。もったいなかったかな。

ハイ、もったいないデス。荒木さんや横井姉妹(妹さんはノービス)も出場していましたね。Result等が見られますので参考までにurlペタリ。
http://kunstrijden.knsb.nl/2017-2018/20180222/
ジュニア男女ワンツーフィニシュ!!ノービスも成績良し。

>実は顔も表現も宇野君がソース味、ネイサンがしょうゆ味、かな?

顔は分かっても…表現でソース味、しょうゆ味?、これサッパリ解らない…難解な例えですなぁ、悩むわ(笑)。


焼き豚さん、お久しぶりです。

王子君への「夜勤」ご苦労様、私も子が「夜中ギャン泣きの嵐」で寝不足、毎翌日クラクラしたものです。

>世界ジュニアみて女子も恐ろしい時代になりましたねー。といってもこれでバンバン女子が四回転を飛ぶようになるとは思わないけど。

まあ今は、ただただトルソワさんの快挙にビックリしている。
彼女はジャンプ要素以外でもシッカリなので…TESでは誰も敵わない。勿論毎試合、このような超高難度ジャンプを加点付きで成功するのは難しいと思うとともに、先日コメントしたように、体型変化後も今回の構成で跳び続けられるかどうかは不明ですなぁ。

彼女以外に4回転(4T+3T+3Lo)を練習で跳んだのがシェルバコワさん、ISU認定試合で跳んでくるかまでは分からないけれど。とにかく4回転を別にして、ジュニアのロシア女子は、今シーズンのJrGPSでも次から次へと強い選手が出てきたように層が厚い。

ピョンチャンでの長洲さん、団体FSで3Aを成功して、女子で8人目でしたかね。今後、3Aや4回転にトライする女子選手が現れても極少数、成功する選手は、その極少数のなかの極少数でしょう。

927観戦者:2018/03/14(水) 20:14:27 ID:AXw8fxKU0
皆様、こんばんは。
日が長くなりました。

女子ジュニアの技術がすごいですね。
いつまで跳べるかどこまで跳べるか、他国選手も追随するのか。
紀平さんも、4回転の練習を始める様な呟きもありました。
過去と比較すれば、トレーニング方法や医学が進歩しておりますから余り心配はないのかも知れません。
とは言え、氷を蹴り激しく片足で飛び降りる行為に変わりはなく、トルソワ選手の幼い容姿を思い浮かべ、発達途上の筋骨を案じます。
結構、危険なのですよ。
かつて、リプニツカヤのキャンドルスピンを見たときにも、内心感じたことです。
出来てしまう、跳べてしまう子のケアを、長い時間をかけて継続できる体制があると良いですね。
もちろん私の要らぬ心配であり、スケートに人生賭けるアスリートに対して安易に外野がいう話ではないのはわかっています。
アイスネットワークの記事で、トルソワ選手の快挙を2002年の安藤美姫以来と紹介されており、美姫ちゃんのその後の苦労を思い出したので、ちょっと。

焼き豚様
母子ともにお元気そう、そして充実したご様子で何よりです。
異性を育てるのって、どんな感じかな。

羽生くんの発言で、私がすぐ脳裏にひらめいたのはまさにプルシェンコのことです。
確か皇帝は、22〜23くらいでグランプリシリーズを卒業しました(違ってたらごめんなさい)
今の羽生くんくらいの頃でしょうか。
プルシェンコ自身、ケガとの付き合いが長い選手でした。
現在のめまぐるしい情勢で、皇帝の時代と同じような長期休養は不可能でしょうが、何処かで範としている様な気が私は、します。
羽生くんのスケート人生の目標は、オリンピックで金メダルを獲得する事。
昔から公言していました。
やることはやって、獲るものはとったという発言はまことの本音で、だからこそ復活には時間がかかると予想します。
4Aを目指すなら、療養のあとさらにまとまった練習時間も必要でしょうし。
焼き豚様がおっしゃる様に、身体が良くなり勝利への渇望がふつふつと湧き上がる事を、気長にお持ちします。
彼のスケート、新しいプログラム、観たいですねえ本当に。
羽生くんがどんな選択をしても、私は支持します。

この夏は、高齢者を連れて遠い菩提寺に行く約束をしました。
なんか、生きるのって楽しいけど生やさしいことじゃあない。
高齢者と喧嘩しながら、温泉にでも寄ってくるつもりです。

928gh:2018/03/14(水) 21:31:01 ID:i13GbsT.0
皆様こんばんは

観戦者さんも見ましたか。
>紀平さんも、4回転の練習を始める様な呟きもありました。

ツイッターに、応援に対する感謝とともに有りましたね。
紀平さんは4回転に意欲満々、また2ndの3Loコンボ練習動画(3Lz+3Lo/3F+3Lo)も掲載されていましたが、ご覧になりましたか?
どうか怪我なきように。

日増しに暖かくなり、もうすぐサクラの季節ですね。
紀平さんの出身地/西宮にも素晴らしいサクラの名所「夙川公園」があります。同地のサクラを何度か見ましたが素晴らしいです。 同地には友人もおり、開花情報を聞きつつ、久しぶりに訪れてみたくなりました。

昨日、メドベさんの世界選手権欠場のニュース。これで男女とも、どなたが優勝しても新世界チャンピオンの誕生となりました。
この世界選手権、ザギトワさんが優勝すれば、羽生さんがソチシーズンに達成した4年に一度のチャンスである3冠(GPF/五輪/世界選手権)になりますね。しかも彼女は欧州でも優勝しており、凄い瞬間が見られるかもしれませんね。

前回、どうでもよい私の変なコメント
>ハーグの景色の一部(水面に佇むとても綺麗な家並み)が映し出されていました。
水面(海か湖か池かは不明)の佇まいと、その水辺に建つ綺麗な建築物ですな。

929gh:2018/03/14(水) 22:09:38 ID:i13GbsT.0
>これで男女とも、どなたが優勝しても新世界チャンピオンの誕生となりました。

あわわ、コストナー選手が2012年に優勝していました。
お詫びして訂正させてくださいませ。
1コマ無駄にしちゃった。

930もう一人の通りすがり:2018/03/14(水) 22:51:29 ID:1ZOpKEBQ0
Ghさん
樋口さん、滑走順勘違いされていたんですか。
全然知りませんでした。いたって落ち着いて滑っていらっしゃるように見えました。その場にいなかった人のほうが面白い情報を知っていたりするもんですね。
ところで、宇野君の表現がソース味でネイサンのがしょうゆ味、私には全く違和感のない描写だったんですが、ghさんのコメントを読んで初めて、ほかの人にとってはチンプンカンプンな言い方だったのか、と。やはりほかの方の反応をみて自分の思いこみや足りない部分に気がつけるのは面白いです。逆に自分でどうしてそういう描写になったのかを考え直してみました。
宇野君の体の動かし方ってグ――っと延ばす、伸ばしきる、ゴムを引っ張るような感じがあったり、随所に工夫凝らした所作があって、意表をついたアクセントがあって、そういうのが私には「装飾的」「技巧的」=凝っている、ねっとりしている、つまりコクのある脂身のある味わい、西洋料理的だな、と。で、ネイサンはスパッとスパッと切れ味があって、さらりとしている。体にしっかり沁みついているバレエの基本が意識しなくてもすでにあって、装飾や技巧とか細かいものを付け加えない、それが料理の生の素材の味を生かす和風テイスト=しょうゆ味。前回のコメントを書いたときはそんなこと考えて描いたわけではなくて自然と出てきた言葉だったんですがね。

観戦者さま
お年寄りと喧嘩しながら、っていいですね。つい喧嘩を避けて面倒から逃れてしまいがちな自分ですが、ちゃんと喧嘩もされるってとても偉いと思います。温泉、いいですね。観戦者様とのご旅行をきっととても楽しみにされていることでしょう。夏とのことでまだ先ですが、観戦者様にとっても素敵な旅になりますように。

焼き豚さん
うちも1歳過ぎてもほぼ毎晩3回目を覚ましていました(涙)...。
私は何かやり方を間違っているんだろうか??? とも思いましたが、今はそれもいい思い出です。つい子供が寝るとあれこれしたくなるんですが、とりあえず親も寝れる時に寝る‼のが一番かもしれません。かくいうわたしもそうできたわけでもないんですが。テンポはそれぞれでも子供はみんな大きくなります。当たり前のことですが大きくなった子供はもう小さくはならない。今日のこの子はもう明日は違う子だ、とその日その日をいつくしみ、、毎日自分は頑張った、とほめ、子育てを楽しんでくださいませ!

931gh:2018/03/15(木) 23:17:51 ID:JgafdAbo0
皆様こんばんは

もう一人の通りすがりさん
表現のソース味と、しょうゆ味との観点は解りました。変なツッコミで時間を消費させて申し訳ない、解説有難うございました。

もう一人さんちでは視聴できない「フィギュアスケートTV(BSフジ)」ですが、もう一度観てみたい全日本ジュニア選手権で放映されたプログラムから
真央さん(2004年/風変わりな店)、小塚さん(2005年/ピアノ協奏曲)、織田さん(2004年/映画「座頭市」より)、町田さん(2006年/レッド・バイオリン)、羽生さん(ノービスからの出場、2007年/火の鳥)、宇野さん(2009年/リバーダンス)、宮原さん(2012年/ロミオとジュリエット)
参考までに順位はWikiで↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9

何故これをコメントしたかというと、彼等に共通している点は、動作表現もそうですが、特にジャンプの入りとか着氷とかに特徴的な面影があるのよね、どういう特徴までを言葉にして表現するのは難しいけれど。こういう幼い時の特徴って、超一流選手として大きく成長されても残っているところが有るのかって思いました。
YouTubeとかに彼らの幼い頃の演技動画が有ると思うので、もし時間があるときにでも…。
これは、観ての返信とかをお願いしているわけでは有りませんので、お気遣いなきように。

あと昨年、生観戦されたプランタン杯、皆様がプッシュしたのが蘇ります(笑)。
世界選手権まで、また楽しめますね。
https://www.cdp18.com/
SKATERS AREAからエントリーを見られます。
友野さんは世界選手権に出場なのだが…山本草太さんの出場は嬉しいね!!
女子は、三原さん、坂本さん、白岩さん。坂本さんはタフだわ。
※改行があって、読みやすかったですよ〜。


こんなジャンプも観たーいなと思う事をチョコっと
宮原さんの3Lzの入り動作
彼女は、皆様ご存知のように、スピンで左回りと右回り、またFSでの繋ぎで右回りのウォーレンも行なっている(五輪のFSでは、3Sのチョイ前)。野球で云えば、スイッチヒッター&左右両投げ投手のようにも思える。

左足/バックワード/インサイドエッジ(LBI)から右回りウォーレン、着氷は左足/バックワード/アウトサイドエッジ(LBO)、つまりLBOはLzジャンプの踏切足になる!!加点くだせー。右回りと左回りの連続技!!

932きれじろう:2018/03/17(土) 11:47:41 ID:I4OCl.hg0
みなさま

ぐふふ。やっと仕事から解放されて幸せな週末だぜ。

>それと演技が良い意味でセクシー!

ふひひ、横井さんには俺もそう感じたぜぇ。ghさんとは気が合うのお。
どんどんスケーティングスキルを伸ばしていって、セクシーさがより映えるようなスケーターを目指して欲しいなぁ。
男子でいえば高橋大輔さんみたいな。

リプニツカヤさん、指導者かぁ。でもまだ10代なんだよなぁ。拒食症かぁ。
拒食症っていうと、よくあるケースでは
・ダイエット→上手くいった→達成感→さらに偏った食事制限という悪循環
というパターンが多いようだけど、原因は本人しか分からないし、まあ、ここで話してもしょーがないわな。
でもコーチをやるという前向きな考え方になっているということは克服したと考えていいのかな。
あの常人ではありえないスピンは見てて身持ち良かったけど、もう見れないのが残念。
第二の人生に生きがいを見いだして欲しいな。

そういえば村上さんも少し教えてるみたいだし、浅田さんも最近の番組で「コーチを」なんておっしゃってたような。みんな素敵なコーチになれそう。

>ピョンチャンでの長洲さん、団体FSで3Aを成功して、女子で8人目でしたかね。今後、3Aや4回転にトライする女子選手が現れても極少数、成功する選手は、その極少数のなかの極少数でしょう。

おっしゃるとおりだとワタクシも思います。

>出来てしまう、跳べてしまう子のケアを、長い時間をかけて継続できる体制があると良いですね。

体型変化によって跳べなくなってしまったときの心のケアって重要なんだろなぁと思う。
「スケーティングスキルを磨くことで、また跳べるかもしれないよ」といいつつ、表現技術のほうに目を向けさせる、とかね。
勿論、もう一度跳べるようになれば、それほどハッピーなことはないけど、色々な選択肢、考え方の幅を持たせる、というのもコーチの大事な役目なのではなかろーか。

そーいやー、フィギュアスケートTVみてて、ハーグの景色が映ったとき、俺も「あー、綺麗だなぁ、もう一人の通りすがりさんは、こーゆーオシャレなところに住んでるんだぁ。いいなぁ。」と思いました。

933gh:2018/03/17(土) 23:22:40 ID:P3rDdfCo0
皆様こんばんは

今回のジュニアワールド、クラスノジョンさんがFS冒頭の4S転倒で棄権。
本人の優勝もそうですが、他の2選手とともにアメリカの3枠確保使命、また国を代表しての出場といったこともあり、その演技中断中の心理等について、我々外野が推し測ることはできないですよね。
結果として、他の2選手がSP下位からFSで順位を上げ総合13ポイント、3枠を確保したのは良かった。

>体型変化によって跳べなくなってしまったときの心のケアって重要なんだろなぁと思う。

怪我の程度は判りませんが彼はまだ17歳、女子の体型変化によって跳べなくなったときもそうですが、今回のような事態から復帰に至るまでにも「心のケア」や回りのサポートは必要かもしれないね。ネイサン選手、ヴィンセント選手とともに若手で、アメリカの男子フィギュア黄金時代を築く逸材に間違いない、完治され元気な復帰を祈ります!!

今プランタン杯が行なわれていますが、今も病気と闘いながら素敵な演技を続けておられる三原さんと、サポートされた仲良しの坂本さんほかの皆様に、また怪我から徐々に復帰してきている山本さんと、彼を応援し続けた皆様にも拍手!!

934きれじろう:2018/03/18(日) 00:24:18 ID:Z0PO5HWU0
ghさん

>クラスノジョンさんがFS冒頭の4S転倒

これ、テレビ映像で見たけど、回転が足りなくて、本当に足が正面から氷にズドン!て感じのジャンプだったね。
そして着地後足が変にグニャってなっちゃってる。
私の師匠はインストラクターやってるそうだけど、こういうジャンプは本当に選手生命を終わらせてしまう危険があるから、必ず厳しく指導するそうですよ。
だからこその現在の回転不足ルールなんだよなぁ。

それでも選手は高難度ジャンプに挑戦したくなる。でもスケーティングスキルが出来ていないのにそれに挑戦しようとしてしまう。
ジュニアショートで男子なら4回転、女子でのトリプルアクセルをISUが解禁しないのも分かる気がする。
それでもルールで全てをカバーすることなんて不可能だしね。

正直、ジュニアはフリーでも同じルールにしてしまうのもアリだと思うけど、シニアに上がってからの超高難度ジャンプ習得は遅すぎるというジレンマもあり。
ISUも舵取りには結構悩んでるだろうなぁ。

完治してほしいよね。大きな舞台で活躍するために頑張ってきたんだろうから。

>今も病気と闘いながら素敵な演技を続けておられる三原さんと、サポートされた仲良しの坂本さんほかの皆様に、また怪我から徐々に復帰してきている山本さん

こういう人たちって応援したくなるよねー。
山本さんの流れるような(北斗の拳のトキを俺はダブらせてるんだけど)スケーティング、好きだわ俺。
プリンスアイスワールドで生で見たときの衝撃は忘れられない。かみさんも絶賛してたもん。


採点さん(読んでるかな?)

豆知識として、今まで説明させていただいたジャンプのGOEについて、一応、纏め的に目安を書きます。

+2までなら流れのあるジャンプが出来ていればとれる。(これ自体、世界中のスケート選手全員というカテゴリーからしたら凄いこと)
+3まで行きたければ、さらに
  ・ジャンプ前の難しいターン等の工夫
  ・タノジャンプのように体の軸が取りづらくなったり回転不足のリスクが出てしまうへのチャレンジ等が必要
  ・ハンヤン選手の3Aみたいなディレイド(ほぼ離氷段階で回転を始める=回転開始が遅い)を習得
って感じです。

935焼き豚:2018/03/18(日) 12:26:47 ID:m7rv/r4U0
お久しぶりです!
今日はうちの王子が多めに寝てくれているので、久しぶりにこのブログによりました。
あっという間に世界選手権ですねー!ショートは録画ぽくって結構イライラしそうですー笑笑
観戦者さまもおっしゃるとおり、私も異性を育てるのはなんか新鮮で、不思議な気分。まっとうな日本男子がわたしのもとで育つのだろうか、、、
もう一人の通りすがり様のおっしゃる、「大きくなった子は小さくならない」というコメントはすでにひしひしと感じる毎日。
まだ新生児ですけど、お腹の中で蹴り倒していた日々が懐かしい。小さくなったお腹をさすりながら、「もうお腹にはいないんだなあ、、」とちょっと寂しく感じてたりします。
ミルクをやっていても、「きっとあっという間に大きくなって、自立してしまうんだろうなあ、、、」と思うと、毎日をちゃんと大事に過ごさないとという気持ちにもなって。
うーん、マタニティブルー??
あ、そういえば、表の動画欄で、自己検証の採点ブログを盲信したユーザーさんが、ネガキャンしていたので、ここを案内しておきましたー。
いや、そんなにそのブログにかかれているものがただしいと思うのなら、ここにいるルールに詳しいお兄さんに確認してねと言ってしまいましたので、来られたらきれじろうさん対応よろしく!笑笑

936採点:2018/03/18(日) 14:56:57 ID:N///6PGs0
きれじろう様
いつも気にかけてくださり、ありがとうございます。
今度、観戦するとき(テレビになると思いますが・・・)+2、+3の加点要素、気をつけてみてみますね。
また、暇にまかせて、いろんな方のコメントを読ませていただいていますが、
みなさんの高難度で論理的なコメントにすごいなぁって、思ってます。
みなさん、コメントは下書きされているのですか?
いきなり、あんなすばらしいコメントを打っておられるのですか?すごいですね!
私など、知識がない上に論理的でないのでコメントするのに四苦八苦です。
下書きすればいいのだけれど、横着してて、言いたいことがわかってもらえているのか、〜?〜です。(汗)

gh様
教えてくださった地方大会、行けれそうな所を調べています。
(田舎に住んでいるので、交通の便が悪いのです。運転にも、自信がないし・・・。)
暖かくして、行ってみようと思っています。(ドキドキ・・・)
行けたら、報告します。

937きれじろう:2018/03/18(日) 15:34:22 ID:Z0PO5HWU0
焼き豚さん

>そんなにそのブログにかかれているものがただしいと思うのなら、ここにいるルールに詳しいお兄さんに確認してねと言ってしまいました

でかした!どんどん案内してくれ!
今からウキウキだぜ!
何しろ本通りに俺が出張ると、だいたい荒れるから。(笑)
メドベージェワさんところで俺も学習したよ。あれ、本当だったら2,3往復のコメントのやりとりで「はい、あなたは漕ぎを全く理解していないし、全ては思い込みですね。単純にヨナさんが嫌いなだけですね。」という結論がすぐ出るんだけど、無駄に無意味なコメントが続いて、メドベージェワさんのスレにコメントしたかった読者の方々に迷惑かけちゃったからなぁ。

採点さん

>みなさん、コメントは下書きされているのですか?

一応WindowsPC最初から入ってる「メモ帳」に下書きはしてまっす。
まあ、下書きするかしないかは気分で決めていいんじゃないですかね。
知識はじっくりつけていけばいいんですよ。
私だって2012年に師匠から回転不足判定の説明を受けたとき、最初は難解で全然わかんなかったですもん。
今のルールと、その見分け方、なぜ今のルールになったのかをじっくり観察していけば、スケートを見るのが何倍も楽しくなってきますよ。

生で地方大会を見るのは本当にお勧めです!
テレビで「超一流選手だけ」を見てルール批判をしていることの無意味さがよく分かります。

938採点:2018/03/18(日) 16:21:14 ID:n0/huVME0
素早い返信、ありがとうございます。加点について、気をつけて観てみます…と、書いたものの、実を言うと、難しいターンとか、回転不足のリスクが出てしまうへのチャレンジなどなど、ほんとは何のことやら、わかっておりません…。
生で見て、あるいは、テレビの解説をよく聞いて(退職して無収入なので、生観戦は出来にくいので)みなさんに教えてもらいながら、見る目を養っていくしかないですね。
すみませんが、おつきあいお願いします。

939きれじろう:2018/03/19(月) 01:50:39 ID:5c8QUigs0
採点さん

寝る前にさらっと解説。

●難しいターン

いきなりターンとかのフリースケーティング動作を説明されても、まず頭が混乱してしまうと思うので、それは「フィギュアスケート美のテクニック」を購入されてからじっくりディスカッションしましょう。
ただ、今の時点で一つだけ覚えていただきたいこと。
それは、高難度ジャンプになればなるほど、選手はジャンプの前に体が固まりやすい。
ジャンプは勢いをつける必要があって、どうしてもタメを作ってしまいがちになるんです。
(ジャンプ前に体が固まってしまうことを「テレフォンジャンプ」などと言ったりします。)

ところが、スケーティングスキルが高い選手は、ジャンプの直前にもターンやステップをさりげなく入れてさらっと跳んでしまいます。
これは高い技術力を持っていると見做されます。

いずれは羽生さんのトリプルアクセル前の超絶技巧を例に説明しましょう。


●回転不足のリスクが出てしまうジャンプへのチャレンジ

効率よく回転するのはどうすればいいかというと、手をぶらーんとさせて跳ぶのではなく、腕を胸の前でぎゅっと締める。
体の軸をなるべく細くするんです。そうすると早く回転できて、軸も安定し、高難度ジャンプに挑みやすくなります。
競技会での選手のジャンプはそれが普通ですよね。

で、最近メドベージェワさんやザギトワさんが沢山やっているタノジャンプ。
タノジャンプとは、ジャンプの時に腕を胸の前でぎゅっと締めずに「手を上げて」回転するジャンプです。
これは胸の前で腕をぎゅっとしめるノーマルジャンプより軸が安定しづらくなり、回転不足になりやすくなります。

つまり、「難易度が上がる」んです。
だからGOEの加点要素の一つ、「3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ 」が該当することになります。

>すみませんが、おつきあいお願いします。

いくらでもおつきあいしますよ-。

940焼き豚:2018/03/19(月) 17:13:53 ID:Lu0c/p9M0
きれじろうさん、本通りのコメント主はやはり来られない感じ。というか、この手のユーザーって絶対来ないですよね。いやあね、そのユーザーさんにみんなで大合唱したんですよ。「採点に疑問があるなら、雑談コーナーにいけ」って。もうそこにいるユーザが数人がかりで総出で誘いましたよ笑
でも、こないんだなあー。まあね、こない理由も分かるんですよ。だって絶対きれじろうさんとディスカッションできないもん。なんかネガキャンも他人の検証のコピペなんですよね。自分で検証してないもん。そんな知識レベルで、他人とディスカッションできるわけないし。
育児の寝不足で、わたしもついついいつものまろやかな表現(?)できなくて、コピペのようなネガキャンみて、カチンときて超豪速球の反論コメを長文でぶちまけてしまいました、、、、、
「我ながら寝不足のせいで、手加減できてないわ、、いかんいかん」と反省しつついたら、ほかのユーザーさんから、「冷静なコメント」と評されて、大変むず痒かったです( ̄▽ ̄;)
いや、冷静どころか、寝不足のせいか、思いのまま書き殴ったんですけど、、、、と笑

これからもいろんなアンチさんがいると思うので、そのときは全力でここに引っ張ってくるからまたよろしくです!けっこう今回強く引っ張ったのよ、わたし笑
採点様
きれじろうさん、怖いお兄さんと勘違いされやすいけど、純粋にルールを学びたいとおもう方にはとても親切な人なので、じっくり学んでください。
まあ、わたしもまだ学びの途中。でも動体視力よくないから、きれじろうさんやghさんのような細かい検証が苦手なんですよねー。あはははは

941もう一人の通りすがり:2018/03/19(月) 21:28:10 ID:F2jlxPQ20
ghさん
お勧めのトップ選手の若かりし頃の動画、全部見せていただきました!
真央ちゃんのはさすがに知っていたんですが、ほかの選手のは一度も見たことがなかったのでとても面白かったです。
ほんと、今の面影がちゃんとあって、微妙な身のこなしが当時からあって、いいですねえ。
面白いなと思ったのは、羽生君のインタビューの受け答え、あの頃から生意気っぽかったんですね。羽生君らしくていいなと思いました。
真央ちゃんは幼い頃のひたすら天真爛漫から、どこかものすごく慎重に言葉を選ぶような受け答えに変化しましたよね。ご本人は話すのがあまりうまくないという意識があるようで、そのせいもあるんでしょうが。
宇野君、宮原さん、町田君もいいし、織田君の座頭市って...座頭市ってほかにも演じたことある選手居たんですか?
ネイサンの若い頃の動画は結構見たことがあって、そちらも素晴らしいです。何と言うか、ほんと生き生きしていて滑るのが楽しくてしょうがないというのが顔を見なくても体の動きか伝わってくる。
ちなみにネイサンも小さいころから受け答えがやけにしっかりしていますよね。

さて、プランタン杯、今回は行けませんでしたが、一部動画とライストで楽しませていただきました。
三原さんの優勝、とてもうれしいです。今シーズンのプログラムが見納めかと思うと非常に寂しいけれど、来シーズン以降の表現力アップに大きな意味を持ってくる挑戦だったと思います。
坂本さんフリーの失敗はあったけれど素敵だった。やはりスピード感やきれのある動きは断トツ。白岩さん、少し存在感が薄くなりがちだけれどここでしっかり幼少台に乗れてよかった。キャシーさん、チャレンジカップの時も真凛ちゃんに同行されていたけれど、いいお仕事されていますね。若いしコーチと違った形で外国の試合に参加する若い選手をお姉さんのように精神的にサポートできるのではないですかね。

942gh:2018/03/19(月) 22:55:26 ID:P0OzuQFQ0
もう一人の通りすがりさんHoi

えええー全部観たの、「とても面白かった」の感想で良かったです。
そう、現在の演技に面影が有るでしょう。TV放送ではインタビューは無かったような…有ったとしても、私は編集の際にカットしてしまうので、羽生さんの「インタビューの受け答え」がないのです。
彼の演技で一番色濃く残っているのがスピン、あれがノービスからの挑戦ですから、彼の素質はとんでもなかったってことでしょうかね。

>織田君の座頭市って...座頭市ってほかにも演じたことある選手居たんですか?

表の動画欄で検索すると2〜3人出てきますね。昨年の近畿選手権でジュニアの選手が演じていましたよ。

ネイサン選手が出たので
私的には、昨シーズンから俄然注目している素晴らしい選手。
彼に因んで…昨年のUSインターナショナル・クラシックでのことです。
公式サイトの「Planned Elements」の中に、4T+2Lo+3Fである「Quad Toeloop+Double Loop+Triple Flip」の記載がある、これは今もって謎で、この3連コンボは実施されなかった。
五輪FSで6本の4回転に挑戦して5本成功させているクワド王のネイサン選手には朝飯前だとは思うが…。2ndの2Loを左足インで着氷し3Fの予定であったのだろうか?

三原さんの優勝とともに、坂本さん、白岩さんの表彰台は嬉しいですね。
>キャシーさん、チャレンジカップの時も真凛ちゃんに同行されていたけれど、いいお仕事されていますね。若いしコーチと違った形で外国の試合に参加する若い選手をお姉さんのように精神的にサポートできるのではないですかね。

昨年の近畿選手権にも来られていましたが、キャシーさんは振付師としても活躍されており、私もそのように感じます。


観戦者さんのNo.886
>そして可愛いわたしの紀平さんも、全力応援したいと思います。

昨日、ほぼ居眠りしながらTVを観ていたら、おおお!!某化粧品のCM曲として、紀平さんのEXプログラム楽曲「Symphony」が流れ、うっとり。
早速メーカーサイトヘ。音楽はイギリス出身の大人気エレクトロ・ユニット「Clean Bandit(クリーン・バンディット)」の『Symphony(feat. Zara Larsson)』を採用。リズミカルで晴れやかな曲調で、さわやかな初夏にピッタリの楽曲。との説明書きがあり、ウンその通り!!
この視聴回数はスゲー↓
https://www.youtube.com/watch?v=aatr_2MstrI

943きれじろう:2018/03/19(月) 23:36:08 ID:5c8QUigs0
焼き豚さん

見たよ。「【銀メダル】宇野昌磨 平昌オリンピック フリー演技」だね。

う〜ん・・・主張されていた方は申し訳ないんですけど、根本的にルールを理解しておられないです。

>フリップの踏み切りがエッジべったり
>フリップはエッジでなくてトウで跳ばなくてはいけない

宇野さんのような反時計回りの回転をする人のエッジエラーは「左足のエッジの傾き」を見ています。
多分、この人は離氷直前の右足が「トウをついた直後」にブレードがベタってなることを非難しているのかもしれないですが、エッジエラーには右足は「一切関係ない」んですよね。
右足と左足を混同しています。


>前向き離氷

この人は真面目に自分で検証したことはないですね。
離氷の瞬間は180度を遙かに超えていないと踏切違反は取られません。
なぜなら、高難度ジャンプになればなるほど勢いをつける必要があるので、厳密にとったらダウングレード続出になってしまうからです。
とくにサルコウや女子のセカンドトウループなんて、厳密にとってしまったら、あっという間に絶滅危惧種になっちゃうよ。
だから離氷時ってそれほど厳密でもないんですよね。


>着氷でフリーレッグを付いているのに加点

要はGOEの加点減点の仕組みを理解しておられない、ということです。
確かに減点項目はあります。それがこちら。

・片手またはフリー・フットがタッチ・ダウン -1

減点は「-1」です。つまり、例えば加点で4項目が該当していたら「2」。そこから「-1」を差し引いて「+1」
別にプラスになったって何もおかしくないんですよね・・・。

これらを指摘しているのが「専門家」というのは「あり得ない」です。
だって、ルールを全く理解していないんだもん。
強いて言うならネットに良く有りがちな「自称」専門家です。

>そのときは全力でここに引っ張ってくるからまたよろしくです!

たのむぜー。最近ガチで戦ってねぇからさぁ。陰謀論ブログに突撃して10人ぐらい纏めて相手にしてた頃が懐かしいよ。

944焼き豚:2018/03/20(火) 00:00:26 ID:VkJLTwI.0
きれじろうさん、忙しいのにありがとう!
なんつーか、ガセが出回るのが私は一番嫌なのよね。
間違いだられけでも、否定しないと正しいことのよつうに蔓延してしまうでしょう?
とりいそぎお礼まで!!

945きれじろう:2018/03/20(火) 00:18:43 ID:chh1DgFA0
あー、追記しとくわ。
件の方、本田さんのおっしゃっていることを恐ろしく曲解していますね。
ダウングレードなんて一言も言っていません。

本田さん「これは回転が足りてますかね・・・。」
アナウンサー「微妙なところですか?」
本田さん「そうですねぇ・・アンダーローテーションでの転倒ですと、技術点のほうでかなり下がってしまうんですが・・・」

これが全て。

ネット動画より遙かに鮮明な、録画したブルーレイで観察しましたけど、実際のところは「アンダーローテーションをとられるかとられないか微妙なジャンプ」ですね。
どっちにとられてもおかしくないジャンプ。
見逃しとは言わないでしょ。

946きれじろう:2018/03/20(火) 01:48:52 ID:chh1DgFA0
「【銀メダル】宇野昌磨 平昌オリンピック フリー演技」内で、宇野さんネタに乗じて、またも懲りずに浅田さんは不当に下げられていたというねつ造話をしたい方がいらっしゃるんで、一言書いとくわ。
時系列を考慮しているとは思えない証言じゃなくて、「浅田さんが不当に下げられたというルッツ」を具体的に挙げてみろって何回も書いてるんだけど、そのたびに逃げて、ああいうアバウトな話をしてファンを騙すんだよな。
もう、いい加減にしてほしいわ。
浅田さんはとても魅力的な選手だが、だからといって出鱈目を吹聴することが許されるわけではない。
「素人目にも」ってのが一番当てにならない。「基本通りの軌跡」ってのを具体的に説明出来るかな?
何が問題だったのかを理解していないようだが。

947ゆうとん:2018/03/20(火) 03:09:54 ID:ap4/rpms0
はじめまして。以前から本通り?表の動画はよく見にきていたんですが、
こちらの存在は全く知らず、今回焼き豚様の誘導コメにつられてきましたw
ずうっと胸につっかえていた苦しみがきれじろう様の943以降の解説で、一気に
解消されて、泣きたいくらいです!ありがとうございます。
ルールの事を知りたくても聞ける場所が分からず、某掲示板に行っても選手に対して
ボロクソに書かれてたりして、落ち込み...イタリアの番組は素人は信じちゃいますよ。
他のスレも全部読みたいと思います。また色々と教えてもらえると嬉しいです!
ここに連れてきて下さった (いや私が勝手に来ただけですスイマセンw)焼き豚様、
本当にありがとうございます。お体ご自愛くださいね。
赤ちゃんのお世話大変と思いますが、幸せな時間でもありますね。うちの子達はもう
大きくなってしまったんで、あの赤ちゃんとのラブラブ期が恋しいです〜

948cc:2018/03/20(火) 03:39:26 ID:d.JZ64PQ0
焼き豚さん、

話題の表動画の件で宇野選手ではないですが、関係ある事だったのでいいでしょうか。

>ちなみに、プレロテなんて言葉、本当にルールに詳しいフィギュアファンはいいませんから。
逆に聞きたい。プレロテで(離氷による回転不足)とられた回転不足判定って、一体今まででいくつあるの??

カートが宮原選手のオリンピックのショートの解説で言ってます。演技後のレビューでループのジャンプの時に、
ジャッジ達はランディングだけを見ていない。take offの前に氷の上で回っている。だから、技術的には単純に他の
スケーターの方がパワフルでベターなジャンプを跳ぶと言っています。これって、プレローテーションと解釈しても
いいんでは?

949焼き豚:2018/03/20(火) 06:49:21 ID:VkJLTwI.0
cc様
わたしはね、そのパワフルなジャンプはディレイジャンプとして加点をもらっていることで、点数的にアドバンテージがあるとおもっているですよ。
どちらのジャンプが素晴らしいかというと、そりゃディレイのほうが美しい。だから、goeで加点がついている。だからといって、そうじゃないジャンプが「不正」かといったら、そうじゃない。
プレロテって離氷まえの回転をわざとスローにして「氷上でこれだけ回転しているから、回転不足がとられないのはおかしい」というアンチが吹聴した定説とセットにつかわれている言葉なんですよ。
まあ、日本ではなんですけどね。ヤフコメとかあらゆる掲示板で選手を貶めるコメントに必ずでてくる単語なんです。
まっとうなフィギュアファンならそんな言葉は使わないというのは、きれじろうさんがいうように、全くの氷上での回転なしに高難度ジャンプが飛べるわけではないということがわかっているからです。
つまり、あらゆる選手のジャンプをスローにしたら、そりゃかなりの選手が氷上回転してるでしょ?ていうか、それが普通じゃないの?っていう感じ。だから、わざわざ「プレロテ」なんて言葉をつかって選手の技術を評価しない。
そういう意味で、まっとうなフィギュアファンは「プレロテ」なんて言葉は使わないって言ったんです。
カートがいうパワフルなジャンプはそれだけでgoeがつく(デールマンとかオズモンドとか)逆に宮原さんはgoeがつきにくいじゃないですか?そこできちんとそういったジャンプと区別して評価されている。
だから、選手はジャンプがとべるようになるだけではなくて、goeがとれる質になるべくあげようと努力していくのだと思うんですよね。

ゆうとんさん
はじめましてー!そこまで喜んでいただけるとは、怒りのあまり書きなぐった甲斐がありました笑笑
いや、寝不足のあまり喧嘩上等!の気分で書きなぐりましたから笑笑
といっても、詳しく解説するのは私じゃないですけどねー!あははは!喧嘩うって、最終的にはきれじろうさんに全部丸投げするっていうw
私もルールに関して勉強はするけど、細かいところは素人ではわからんというのが本音。やはり経験者か、または経験者が身近にいるひとじゃないとわかりにくい部分はあるだろうと思ってるんです。
そもそも、エッジエラーとかもどこまでみんな理解しているんだろう?という印象。
よく、「この選手のエラーがとられないのはおかしい!」って紛糾するけど、あんなに沢山紛糾する時点で、「そもそもエッジエラーについて、ジャッジの判断と一般の認識が違うんじゃないかという可能性は考えないのかな?」と私なんかはおもったりするんですよね。
実際のジャッジがつけた点数とその時の演技を頭にいれて、ほかの演技も観察してみると、そこまで採点にムラがあるわけではなくて、テクニカルがかわれど、結構評価は一定しているんです。
なのに、巷ではびこる自己採点的なものには大きな乖離がある。その時点で、その自己採点の方法がデタラメであるという可能性を普通は考慮しないのかな?っと、、、。
陰謀とか不正とか大好きな人はまったくその可能性を考えないみたいですね。もう、そういうネタを丸呑み!
ただ、そういうネタも一見専門的に見えるし、一般の人にはやはりある程度の説得力があるから、それがそのまま鵜呑みにされてしまうことが怖いこと。
ちゃんと違うことは違うといっとかないとね。
きれじろうさん、いろいろありがとう!やっぱりトップになるとこういうネタが次から次へと言われるよねー。
さとこちゃんも日本のトップになる前はここまで色々言われてなかった。
逆パターンもあるけど。パトリックは連勝してるときはボロカスいわれてたけど、そうじゃなくなったらガラッと変わったし。
メドベもそうよね。絶対女王のときはタノタノうるさいとか散々言われてたけど、ザギトワでてきたら、ガラッと変わった。
なんだかなあー、、という感じ。

あー、我が子がすごい音立てて歯ぎしりしながら寝てる、、唸りがすごい!!焼き豚ママは我が子の歯ぎしりでねれない夜をすごしております笑

950cc:2018/03/20(火) 09:25:04 ID:d.JZ64PQ0
焼き豚さん、

お忙しいのに素早いお返事ありがとうございます。子育て大変でおつかれのところ恐れいります。あーそうなんだ。日本ではその言い方がアンチとセットなんですか。カートが言っている事は、故意に宮原選手がそうしているのではなく、彼女のジャンプの弱点として言ってますよね。

言い方は違いますが言っている事は、彼女のジャンプ前の氷上の回転により、彼女のジャンプの質が落ちてると言う事ですよね。私は個人的にはジャッジの判定が正しいとか証明するよりも、どこをどうすればもっとGOEを取れるのかと考える方が重要じゃないかなとおもいます。

私はこれをやってるのが、エテリコーチだと思うんです。確かにメドべちゃんのタノは、良く批判されていましたよね。その中でも、彼女がよく批判されていたのは、片手の肘がまっすぐでないそのフォームです。その後、ザギトワちゃんのタノはたけのこで、フォームとしてはエレガントに見えます。

カートもメドべちゃんのタノには辛辣な、駄目出しをしていましたが、ザギトワちゃんのタノにはしていません。そしてエテリチームはその後、ジュニア達もみんなタケノコになっていませんか? メドべちゃんも一部変えてたし。私は彼女もオーサーコーチ同様に、ジャッジの言うこともそうですが、ファンやライバル国からの批判にも常に耳を傾けていると思いますよ。そういうのも、戦略を立てるのに大いに役立てていると思いますよ。

アンチをただ陰謀と一蹴するのではなく、日本が世界で戦っていくのは、そういう発想も必要なんじゃないですか。

951採点:2018/03/20(火) 14:45:04 ID:xCJbQBM60
焼き豚様
声掛けありがとうございます。そして、ご出産おめでとうございます。
出産されたってことは、私の子供くらいの年齢ですね。(幼妻じゃないですよね?)
お若いのに、しっかりされてて、すごいですね!(我が子とは大違い・・・。)
このコーナーのみなさんは、とても親切でありがたいです。
きれじろうさんは、私のしょうもない質問にも丁寧にわかりやすく答えて下さるし、
ghさんは、詳しい補足解説をしてくださる。
焼き豚さんも、出産後疲れていらっしゃるのに、温かく声掛けしてくださる・・・。
本当にありがとうございます!
ところで、今、ディスカッションされている宇野選手のことは、さっぱりわかりません。
F1レーサーがレースをしているところに、初心者マークをつけた自動車が迷い込んだみたい。
でも、少しずつ見る目を養っていきたいとは、思っています。
時々、へんてこな質問をして困らせるかもしれませんが、お許しください。
焼き豚さん、しっかり休んで、王子さまのお世話をしてあげてくださいね。

952焼き豚:2018/03/20(火) 15:54:13 ID:dS6QS/460
CCさん
私はね、アンチとスケオタの真っ当うな批評とは根本的に違うとおもってるんですよ。アンチはね、選手がなにをしてても批判するんです。それこそイチャモンレベルでね。オーバーターンのジャンプすら回転不足だといって吹聴したりね。
CCさんはカナダ在住ですよね?なら日本におこってる低レベルなアンチ活動はそんなにご存知ないかな?
それこそイチャモンレベルですよ。しょーまくんの成績がトヨタの力とか、事務所のちからでマスコミでごり押しされてるとか。それこそ、アンチのネガキャンは名誉毀損レベルですよ。ないことないことをかき集めたブログをツイッターで吹聴してるんですから。
そういったものに、傾ける耳は私はありません。もう、真っ当なものではないですよ。
カートのいうようなコメントはまったく別次元のものだと思います。カートはメドベのアンチじゃない。
アンチはね、何をしたかで判断するんじゃない。誰がしたかで意見を変える。そこにはダブルもトリプルもスタンダードがある人々だとおもっています。
それに、選手は私たちが思っているよりずっと聡明です。自分に何がたりないかなんて、わざわざ他人から指摘されなくてもちゃんと理解して努力してます。しょうまくんおよびさっとんもジャンプの質の向上はこれから戦う上で必要なのは充分理解していると思います。
私は、彼らのこれからの努力の延長上にある成長を楽しみにしてるんです。
採点さん
お返事ありがとうございます!幼妻ではありません笑どっちかというと高齢妻です。ゴリゴリの高齢出産なんで笑
褒めていただけるほどしっかりはしていませんよ笑笑よく、表通りでメリケンサックをもって格闘してます。誤字脱字も多いです。みなさんの脳内補完でなんとか内容を理解してもらってます汗
このブログのいいところは、参加者が結構みなさん勉強されてるし、知的な人がおおいんですよねー。
cc様はカナダ、もう一人の通りすがり様はヨーロッパと海外在中の方も多く参加されている。すると日本ではわからない外国ならではの報道とかいろいろな視点からの意見が聞けてとても視野が広がります。
やはりね、いろんな人のちゃんとした感想をきくのは自分の鑑識眼や思考力を広げる上で大事なことだと思うんです。幅広い世代の方と交流できるのもこのブログのいいところ!いろんな高い知識レベルの人々とも交流できるので、学びも多いです!

そういえば、もう一人の通りすがり様はミラノワールドに参戦しているのかしら??
わたしは暫くはお家観戦なので、現地観戦のレポートとかあればよろしくお願いしたい。

953きれじろう:2018/03/20(火) 21:25:31 ID:chh1DgFA0
師匠によるとプレローテーションというのはファンの造語らしいよ。
関係者の間では「チートジャンプ」というらしい。
まあ、プレローテーションという言葉が浸透すれば関係者も使うか、あるいはもう使っているかもしれんが。

>私は個人的にはジャッジの判定が正しいとか証明するよりも、どこをどうすればもっとGOEを取れるのかと考える方が重要じゃないかなとおもいます。

選手やコーチが如何にGOEをとれるかを考えるのは当たり前。それが普通だよ。地方大会でもコーチと選手が試合後よく語りあってる。
一方で、焼き豚さんが言うような低レベルなファンのくだらないレベルのイチャモンにはジャッジの判定方法からの説明が必要なんだよ。
だから全く別の話。

ゆうとんさん

はじめまして。私も勉強中です。一緒に学びましょう!

採点さん

何事もじっくり行けばいいんですよ。

焼き豚さん

あちらでのコメントは熱かったですねぇ。読み応えがあったわい。

954きれじろう:2018/03/20(火) 21:28:12 ID:chh1DgFA0
>逆に聞きたい。プレロテで(離氷による回転不足)とられた回転不足判定って、一体今まででいくつあるの??

俺が散々検証してきて実際に見たのは2例だけ。

955ゆうとん:2018/03/20(火) 21:33:09 ID:/tYbJ3Js0
こんばんは。宇野選手の靴の記事を読みました。これこそ経験者の方でないとわからない事かな?と思うので、ぜひ教えてください。今まで使っていたスケート靴が消耗してしまって、使い物にならなくなった?から、大事な試合の前にもかかわらず新調したのでしょうか?もう日にちがないですけど、なんとかなるものですか?古い靴をそのまま使った方が良い訳ではないんでしょうか??万が一のためにスペアを2、3足用意してるのかと思ってました...他の選手で昔そんな記事を読んだような??

956ゆうとん:2018/03/20(火) 21:45:20 ID:/tYbJ3Js0
21:27配信のニュースで詳しく書いてありました。
五輪開催中に気づいたってありますね。。。換えるタイミングって難しいのでしょうね。間に合うといいなぁ。体調とか緊張とかの他に靴との戦いもあるなんて、本当選手達大変ですね💦みんなベストの状態で戦えますように!

957cc:2018/03/20(火) 23:27:40 ID:d.JZ64PQ0
焼き豚さん、

なるほど私はそういう日本の活動はよく知らないです。しかし、今回のビデオ作成は海外のものじゃありませんか?
さて、もう明日は世界選手権。今シーズンはオリンピックもあり、あっという間ですね。日本勢も最オリンピック
で疲れているでしょうが、最後の一踏ん張り頑張って欲しいです。

>ファンのくだらないレベルのイチャモンにはジャッジの判定方法からの説明が必要なんだよ。
だったら、直接その海外のサイト(Youtube)に行って、説明すればいいんじゃないですか。ここで説明しても作成者に
伝わらなければ、意味なくないですか。

958焼き豚:2018/03/21(水) 02:41:07 ID:3xAvsIfY0
CCさん
ビデオ作成は海外でも、その海外の動画を水戸黄門の印籠のように「海外からもこのように不満が噴出している!」と吹聴するのが日本のイチャモンアンチのネガキャンなんです。
アンチなんてどの国でもいるんですよ。そういった検証動画は海外のものが多かったりする。ていうか、本当に海外なのかすらよくわからないけど。
アンチの検証動画に物言ったて意味ないんです。なぜなら、彼らは確信犯だから。ルールにあってるとか関係ないです。いや、ひょっとしたらルールにハマってないイチャモンレベルだとわかってやってるかもしれない。
検証動画なんて根本は「その選手が嫌い」って激情からできてるんです。だから、ダブルもトリプルもスタンダードがある。
感情的に嫌いな人間に何を言っても真っ当な議論なんてなりませんよ。時間の無駄ですし、私たちは自分の生活のためにも仕事があったり、そのほかにもしないといけないことが沢山ある。そもそも、わたしはアンチを撲滅したいわけじゃないし、アンチは撲滅できないと思っている。
ただ、少しでもアンチが吹聴するいい加減な情報を鵜呑みにした一般層が、選手に対して間違った印象をもってしまうことを増やしたくないだけ。
ヤフコメなんてみると一発ですよ。ヤフコメにでてくるアンチコメントはみんな同じことばかりいってる。ツイッターで出回っているやっすい自己検証動画の評価を鵜呑みにしたワンパターンの批判ばっかです。最近そういうコメントがふえてきていることに危惧してます。ネガキャンが思いのほか浸透してきているな、、、と。
きれじろうさんもそうだとおもうけど、アンチを撲滅するためにここにコメントを書いてるわけじゃなくて、アンチの言い分を他の人が間に受けないように、「アンチじゃない真っ当な層」にむけて書いてるんだと思いますよ。
そういう意味ではここは効果的な場所です。実際にはゆんとんさんとか来てるじゃないですか?笑

ゆうとんさん
靴の消耗は高難度ジャンプの影響もあると思います。高難度ジャンプの影響で靴の消耗もはげしい。壊れた部分がどこかでしょうかね?エッジとかなら、さすがにね。
とりあえずこればっかりは仕方がない。うまくいくことを願うばかりですね。考えようによっては新しくしたことによって演技中にこわれることは回避できたとかんがえましょう。
かつて高橋くんも演技中にビスが外れたことがあったし、ネイサンも去年の世界選手権で演技途中で壊れちゃったし。
明日からですねー。しかしなんで録画かなあ、、、放送。

959cc:2018/03/21(水) 09:16:29 ID:0Ltyr1dc0
焼き豚さん、

あーそうなんですか。私はてっきりオープンソース何とやらのやらせかと思ってました。 それにしても、産後とは思えないほど勢力的にレスなさってますね。
まあここがストレスの発散になっているんなら、いいですけどね。まあ、ここにこれだけ書ける時間があるのは、
育児が順調って事なんでしょうね。何よりです。

>きれじろうさんもそうだとおもうけど、アンチを撲滅するためにここにコメントを書いてるわけじゃなくて

ふーん、そうなんですね。なんだか彼は橋の下の方で叫んでるイメージがして。あー只の変人の妄想なんで、
スルーでお願いしますね。

960焼き豚:2018/03/21(水) 09:37:31 ID:3xAvsIfY0
ccさん、お返事ありがとうございます。育児が順調かどうかはよくわからないんですが、最近うちの子寝付いたとおもっても数分から数十分で起き上がってくることがおおくって、寝付いたとおもってベットに置いてから本当に寝たか一時間くらい起きて横で様子を見てるんですよ。
コメントはその時間に書いたりしてます。
いまも膝の上で我が子は寝てますが、背中スイッチがこないだからつきましてね、、泣
少し眠りが深くなってからベッドに上陸を試みます。寝てる時は天使なんですけどねー。
しかし、しょーまくんの良くないニュースが入ってきましたね、、、。足首、本当のところどうなんだろう、、、、

961きれじろう:2018/03/21(水) 10:15:38 ID:0lvWWetw0
ccくん

>だったら、直接その海外のサイト(Youtube)に行って、説明すればいいんじゃないですか。ここで説明しても作成者に伝わらなければ、意味なくないですか。

君も本当に進歩がないね。(笑)
それを言うなら、君の改善案もISUに言わなきゃ意味無いだろ(笑)

あまりにも内容がクダラナイから君もそろそろスルー対象だわな。
思いつきを書いて相手の返答が気に入らないとぶち切れる。

元々は

>私は個人的にはジャッジの判定が正しいとか証明するよりも、どこをどうすればもっとGOEを取れるのかと考える方が重要じゃないかなとおもいます。

という、議論にもならない無意味な文言から始まってるからね。

まあ、救いようがないわな。

962きれじろう:2018/03/21(水) 10:44:21 ID:0lvWWetw0
ゆうとんさん

私の知り合いで実際にスケートをやってらした方によると値段が高い(トップ選手が使うような)ものほど硬いそうで、何ヶ月か慣らしていく期間が必要だそうです。
慣れるまではかかとが炎症を起こしたりとか大変だそうですけど。
ということで、選手のみなさんはシーズンが始まる前に靴を沢山揃えて実際に滑って感触の良い物をいくつか選んでシーズンに備えるらしい。

シーズンの最後になると、そのスペア靴も尽きて大変な想いをする選手もいらしゃるそうで、選手って大変だなぁ、と思います。

採点さん

宇野さんネタは図解がないと分かりにくいと思うので、現在ご理解いただくための作戦を思案中。

963きれじろう:2018/03/21(水) 15:51:49 ID:0lvWWetw0
採点さん

とりあえず図解にしてみました。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/

の一番頭にある

・宇野さんのフリップに対するしょーもないイチャモンに対する反論解説.jpg

をダウンロードしてご覧ください。
宇野さんの4回転フリップをキャプチャーしたものです。
もし不明点があれば遠慮無く質問してください。

964cc:2018/03/21(水) 16:54:07 ID:0Ltyr1dc0
焼き豚さん、
晶馬、ほんとここに来てまさかの怪我ですね。体が資本なんで本当に無理しないで欲しいですね。棄権も状態によっては止む終えないですよね。

きれじろう さん、
>という、議論にもならない無意味な文言から始まってるからね。

私が言ってるのは、彼らはファンの声にもよく耳を傾けてるという事です。2年前私がここでメドべちゃんの演技について、書いてたのご存知ですよね。曲の解釈と演技が、云々と
偉そうにかいてたんですけど、その後すぐに
メドべからのメッセージとしてこの曲を自分でどういう風に解釈して演技をしていると言う記事がすぐにice network に掲載されたんですね。只の偶然かもしれないけど、私はその時さすがロシア、プーチンがkgbにいただけで、そういうファンの動向とか好みとか調査して戦略を立てているんだなと思いましたよ。

オーサー陣営も、こういう事はやっているとおもいますよ。あそこはトレーシーがブレーンだと言われていますね。

日本もそれなりにやってはいると思いますが、いくら何でも地方大会ではそんな情報収集は出来ないですよね。

965cc:2018/03/21(水) 17:01:35 ID:0Ltyr1dc0
>>あっ、また名前を書き間違えました。
晶磨ですね。ごめんなさい。

966ゆうとん:2018/03/21(水) 17:30:01 ID:OeJFzPUM0
きれじろうさん
ご挨拶遅れてすみません。色々わからない事ばかりですが、一つ一つ理解していければと思います!宇野選手の画像も拝見しました。すごく分かりやすいです!そうそう、批判されてる人は右足トゥだけじゃなくて、エッジべったりついてるから!って言ってました。べったり...って言葉も悪意を感じますね。力のかけ方?もループと全然違うように思えますが、イタリアの方はループを二本飛んでるようなものって言ってませんでした?肩書を持って出演してるのに、同国の連盟の人の反応ってどうだったんでしょう...

焼き豚さん
CCさん
そうなんです。焼き豚さんの958のコメントに全文同意なんです。よくルールを理解していない人って(私も含め)すぐ信じちゃうと思うんですよね。そしてその選手に悪いイメージを持ってしまう。ぴ◯なんてサイト、宇野選手批判してる人が勧めてて、読んで信じちゃいましたもん。でも安藤さんのコメントを都合よく載せてたりして悪意満載ですね。でも100%嘘とも言い切れるほど私に知識がないので、検証できたらなぁと思っています。

とにかく朝から宇野選手の状態にメンタル不安定です。スマホの時計アプリにミラノ時間追加して、現地の状況を想像しては落ち着かず...四回転ジャンプが増えてから選手の怪我って激増したのでしょうか。マラソン走る自分は靴擦れとか合わないシューズとか今までありましたけど、固い氷の上で多回転...革製の靴...若年で引退と厳しいスポーツなのだと改めて感じています。だからこそ小さいうちからひたむきに頑張っている選手に悪意を持ってしまう人には残念で仕方ありません。

967古野谷 狼:2018/03/21(水) 17:30:10 ID:n4Ey7XUQ0
ccさん、
そこまでいくとちょっと妄想の度合いが高すぎませんかね。

968ゆうとん:2018/03/21(水) 17:35:03 ID:OeJFzPUM0
あ、私もccさん、大文字で書いてしまいました💦失礼しました。
海外にお住みなのですね。皆さんの議論に知識が追いついてなくて参加は出来ませんが、勉強になります。選手みんな、ファンもみんな健康であれ〜

969ゆうとん:2018/03/21(水) 17:37:34 ID:OeJFzPUM0
ccさん
いや...また違ってるぅ

970きれじろう:2018/03/21(水) 20:35:00 ID:0lvWWetw0
古野谷さんの

>そこまでいくとちょっと妄想の度合いが高すぎませんかね。

に一票。返答する意味なし。

ゆうとんさん

肩書きを持っているからと言って、正しいとか限らないですからね。
師匠によると、日本スケ連の中でもそれほどスケートについて理解していない方も中にはいらっしゃるらしい。

私も焼き豚さんの958にまるっと同意です。
もうそれは2010年にネットに首を突っ込むようになってからずっと実感していることです。

特定の選手を誹謗中傷してるサイトって、言葉を都合良く切り取ったり、情報の「一部」を抜き出したり、話を微妙に曲げて「それらしく取り繕ってる」んですよ。
やはりルールと判定方法を知らないと、その尤もらしい作り話に騙されてしまうんです。

そして、課題の一つは地道に専門的に解説しておられるサイトは結構あるんですが、内容が難しい。
そういった専門サイトと、安易に選手やISU、日本スケ連を誹謗中傷してるサイトとどっちが分かりやすいかといったら、誹謗中傷サイト。
論理という意味ではズタボロな内容ですけど、感情に訴えるから分かりやすい。(笑)

>一つ一つ理解していければと思います!

そうやって地道に積み上げていけば、スケートがより深く理解出来て、今より何倍も楽しくなりますよ。
なので不明点があればどんどん質問してください。
勿論スケートってもの凄く奥が深い競技ですから、まだ自分が理解していないところもたくさんありますけど、一緒にディスカッションしましょう。

971cc:2018/03/21(水) 20:38:42 ID:0Ltyr1dc0
古野谷 狼さん、

あーロシアや、カナダがファンのリサーチしてるってことが妄想ですか?
カナダはアーサー氏が、前にジャッジと同様、ファンの声も聞くようにしていると言ってましたよ。ロシアは私の話は
只の偶然だったと思いますが、やっててもおかしくないと思いますよ。

日本は興行的にもショーに呼ばれると美味しいですからね。
そのファンの好みを知るって私だったらマーケディングも兼ねてリサーチするかも。
オープンソースでそういうのは、簡単に調べられますから。やらない手はないですよね。

ゆうとんさん、
初めまして。あー私も全くのど素人です。私は議論なんて全く、そんなに難しく考えなくても
気軽にどんどん書いていいと思いますよ。私なんて、迷惑がられてますけど気にせず書いてますよー。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。

972cc:2018/03/21(水) 20:39:59 ID:0Ltyr1dc0
あーやだ、私も間違いました。オーサー氏でしたね。

973もう一人の通りすがり:2018/03/21(水) 21:05:36 ID:KorOpAU20
ccさん、私も正直言ってccさんかなり思いこみが激しく猜疑心が強いなと感じます。
疑問を持つことは大切ですけれど、その疑問に対する答えをこうに違いないとすでに確信してしまってその理由もどんどん自分で想像して、何やらサスペンスドラマができあがってしまっているような。
ご自分が確信していることと違う意見を目にしたら、そうかな、とちょっと立ち止まって考え直してみてはどうでしょうね。ccさんは現実問題としていろいろフィギュアについて考えて解決してほしいと願っていらっしゃるわけですよね。
せっかく複数の人がコメントし合って互いに知識や考えをシェアできる場なのに、語調は違っても猫さんのお部屋のような一方通行になってしまいますよ。

974採点:2018/03/21(水) 21:28:30 ID:.BQ/lE9c0
きれじろう様
宇野選手へのしょーもないイチャモンの図解ありがとうございます!
これ見たら、ホントにしょーもないイチャモンだということがよくわかりました。
フリップは左足のエッジがインで、ルッツはアウトと、「ジャンプの見分け方」という動画を見て勉強していました。
なので、右足は関係ないと理解すればいいのですかね?
回転については、まだ、見る目がないのでわかりません。すみません!
それにしても、きれじろうさんの素早い対応に頭が下がります。
焼き豚さん、私はこんなきれじろうさんに、とても感謝しています。
少しでも、レベルがあがるといいな・・・。

975採点:2018/03/21(水) 21:39:07 ID:.BQ/lE9c0
それから、付け加えると、私は自分のことで精いっぱいで、他の方のコメントにはレベルが違いすぎて「何にも言えねぇ・・・。」です。

976gh:2018/03/21(水) 22:28:21 ID:/6z3UQgE0
採点さん

今議論されている事に最初から全て解る必要はないと思いますよ。ここでお勉強すれば、そのうち解るようになりますからね。
ちなみに、フリップジャンプは(宇野さんの場合)右足トゥを突く必要が有り、トゥを突いているのに、瞬間的、画像の関係かどうか判りませんが、右足ブレード全体が付いているのでループジャンプとも難癖をつけている訳なのよね。

あのフリップがループジャンプと言うならば、例えば、3A+1Lo+【3Lo】も成立するバカバカしい話にも繋がるお粗末さも包含されている…と私的には思う。
何故なら、ハーフループ(プロトコル上は1Loの記述)は、左足/バックワード/インエッジで着氷、ここからのコンビネーションジャンプは、サルコウとフリップジャンプのみだから。

いまライストみていますが、テネル選手がSP:68.76と素晴らしい演技が観られました。

977採点:2018/03/21(水) 22:54:00 ID:.BQ/lE9c0
gh様
おお〜!
ループだとも言ってるのですか。それは、わかっていませんでした。
詳しい解説、ありがとうございました!
ほんとに、みなさん親切な方ばかりですね!

978gh:2018/03/21(水) 23:38:33 ID:/6z3UQgE0
採点さん

No.966で、ゆうとんさん(はじめまして)
>イタリアの方はループを二本飛んでるようなものって言ってませんでした?

これを受けての、拡大版です(笑)。つまり宇野さんは、五輪FSで4Fと4Loを各1本跳んでいるわけですが、この4Fについて4Loを跳んでいるようなものと難癖を付けているわけなのね。
言い換えれば、4Lo:2本、4T:2本、3A:2本のザヤルールにも抵触することを暗に言っているようなもので…お話にならないバカバカしいと思っています。
宇野さんの4Fは無問題です。

先ほどコメントした私の
>例えば、3A+1Lo+【3Lo】も成立するバカバカしい話にも繋がるお粗末さも包含されている…と私的には思う。
は、気にしなくても良いですよ、有り得ない事を腹立たしいので無理やりコメントしたようなものだから。

もう一人の通りすがりさん、こんばんは
ライスト観ておられますか、最終グループまで観られるかな…明日仕事だしね。
またフラフラ、クラクラになりそう。その点、そちらはミラノと時差は1時間でしょう、こういう時は羨ましいなぁ(笑)。
もうすぐ最終グループ、宮原さん、樋口さん、ガンバ!!

979もう一人の通りすがり:2018/03/21(水) 23:56:58 ID:KorOpAU20
ghさん
時差、ミラノとは確かなかったと思ったんだけれど、違ったかな?
今こちらもう少しで16:00です。
いやね、でも家だとこれから台所片付けて夕飯も作らなきゃいけないし、今日はたまたまこの後用事で出かけないといけないし、というわけで、時差がなければなしで逆にゆっくり見れないですよ。
夜中だと逆にゆっくり見れるんですがね。
で、実は今回ライストが見れないのですよ。でも管理人様が今回どんどん動画をアップしてくださっているので数十分遅れぐらいで見れています。気になった選手のだけ見せていただいています。
メドベデワの棄権で出場のコンスタンティノワ、昨シーズンまでそれほど気にかけていなかったんですが今回の世界ジュニアでやはり年齢的に若い子よりもすごくきれいで踊れる選手だったのではまってしまいました。たった今見たのもよかったんだけれど、ショートはやはり転倒ひとつでガント順位落としますねえ。残念。
テネル選手、やっぱりちょっと動きが雑なので私はいまいち好きではなのですよ。デールマンの動画はまだ挙がっていないので見れていません。未来ちゃん、暫定3位だけれどトリプルアクセルはどうだったのかな。
ああああ、ダメ、もう夕飯準備しないと…
では、また〜

980古野谷 狼:2018/03/21(水) 23:59:55 ID:sj8vQPRc0
ccさん
>プーチンがkgbにいた
>オーサー陣営も、「こういう事」はやっている
などから、
ファンのリサーチ ≠ ファンの声も聞くようにしている
と判断しました。「妄想」という言葉が不適切だったのなら申し訳なかったです。

>ファンの動向とか好みとか調査して戦略を立てている
ファンの好みや動向を戦略に組み込むとは具体的にはどのようなことですか?

950ではカート氏の発言によりロシアのエテリコーチが自分の選手たちのプログラムを変更とありますが、
ありえますかね?

私もルールなどに詳しくないので、事実、あるいは事実である可能性が高い事柄なら、
裏付けとなるソースを示していただけますか。
よろしくお願いします。

981ゆうとん:2018/03/22(木) 01:24:51 ID:m/n3u9jA0
ghさん
はじめまして!ここは冷静かつ解りやすい説明をしてくださる方ばかりで感動してます。ずっと疑問に思っていた事...山ほどあります!めんどくさいと思われるかもしれませんが💦よろしくお願いします!クリモア・ポノマレンコ組のG線上のアリアに釘付けになったのがはじめかな。技の名前なんて全然知らなくて、ただただ魅了されました。あとペトレンコさんかっこいいっ!て感じで。そのあと浅田真央選手の時代からまた見始めたのですが、ジャンプの種類もなかなか覚えられず、ネットの世界を覗くようになって色々調べたものの、ヨナ選手のアンチサイトにまんまと騙されて、なぜあんなに点差がついてしまうのか理解できず陰謀論を信じてしまいました...羽生選手の吠えたロミオを見ておおー!となり、小さい頃から名前と顏だけは知っていた宇野選手、JGPFのニュースで活躍を知り演技を見て度肝を抜かれ、そこからちゃんとジャンプや技の事を覚えようって現在に至ります。
宇野選手の4Fのトゥの件、問題ないのは良かったんですが、4回転を実質3.2回転しかしてない、と言うのも見たのですが、これはどうでしょう。氷上で回転を稼いでる的な批判だと思うのですが...

982gh:2018/03/22(木) 02:04:27 ID:Q.N1qDM.0
ゆうとんさん

>4回転を実質3.2回転しかしてない、と言うのも見たのですが、これはどうでしょう。

No.943で、きれじろうさんの回答から引用(一部割愛)
>前向き離氷

離氷の瞬間は180度を遙かに超えていないと踏切違反は取られません。
なぜなら、高難度ジャンプになればなるほど勢いをつける必要があるので、厳密にとったらダウングレード続出になってしまうからです。
とくにサルコウや女子のセカンドトウループなんて、厳密にとってしまったら、あっという間に絶滅危惧種になっちゃうよ。
だから離氷時ってそれほど厳密でもないんですよね。
【引用ここまで】

なお、テクニカルパネル・ハンドブックに下記の文言があります。
【ごまかした踏み切り】
明らかに前向き(アクセル型ジャンプの場合には後ろ向き)踏み切りのジャンプは、ダウングレード判定のジャンプとみなされる。トウ・ループが、最も一般的に踏み切り時にごまかしがあるジャンプである。テクニカル・パネルが、(しばしばコンビネーションやシークェンスにおいて)踏み切りでのごまかしでダウングレードかどうか決定をする際に再生で確認することができるのは通常速度のみである。

つまり、決定をする際に再生で確認することができるのは【通常速度のみである】→スロー再生して確認しない。
が、きれじろうさんの回答根拠にもなっていると…私は推測しています。
猛スピードで回転しているのに、実質3.2回転って、どうして計測しますか?

ああ眠いダメ、雑なコメントですみません、寝ます。

983cc:2018/03/22(木) 06:16:23 ID:HIpPSjhA0
古野谷 狼さん、

>ファンの好みや動向を戦略に組み込むとは具体的にはどのようなことですか?

例えば羽生選手のプリンスの衣装ですが、白の衣装が不評だったため紫に変えてきたと思います。
これはファンの声を反映させてものだと、私は捉えました。

>カート氏の発言によりロシアのエテリコーチが自分の選手たちのプログラムを変更

これはカートだけでなく、メドべちゃんがやっていた片手あげで肘が曲がっているタノはフォームが
美しくないとここでも書かれていたし、他の英語版のものでも書かれていたように思います。

私は自分の選手たちのブログラムを変更と書いたつもりではなく、そのタノのフォームが
次のシーズンでは一部タケノコになっていたし、エテリさんの他のチームの子たちもその
片手あげて肘が曲がっているフォームのタノは見てないです。

984cc:2018/03/22(木) 06:38:02 ID:HIpPSjhA0
ghさん、

すみません、便乗質問いいですか?
>離氷時ってそれほど厳密でもないんですよね

離氷前の回転をする事で、GOEが変わってくるという事はないんでしょうか?

985ゆうとん:2018/03/22(木) 10:51:06 ID:a.LhKU6w0
ghさん
 ありがとうございます。たしかにきれじろうさんの画像でも離氷時と着氷時こちらを向いてるので、
前向き踏み切りとか言われてるのですかね。スローでは確認しない部分だしルール上問題ないのだけど、テレビでスローにするもんだから文句言いたくなる人も出てくる・・・ということなんでしょうか。
オリンピック上位5位くらいまでの選手はどうですか?宇野選手だけギリギリ180度くらいなんでしょうか。

986古野谷 狼:2018/03/22(木) 11:43:15 ID:/jCj5by.0
ccさん
レス有難う御座います。
根拠あってのことではなく、個人的な思いということですね。
有難う御座います。

987cc:2018/03/22(木) 12:25:26 ID:HIpPSjhA0
古野谷 狼 さん、

まあkgbの話を持ち出したのは、飛躍しすぎかもしれませが、ロシアはどの分野においても、情報収集にはかなり力をいれてますね。
世界で戦っていくには、まずそこを制す事が
重要だと思っています。

だからフィギュアで言えば、ルール改正の情報をいち早くしったり、ライバル国やファンの動向も(批判や好み)を知ることも重要になってくると私は思ってます。そして個人的には
ロシアのエテリ陣営とオーサー陣営が、この
情報収集能力に優れていると思っています。

また、これが彼らが選手を勝利に導く一因でもあるともおもっています。

988採点:2018/03/22(木) 12:36:31 ID:.SJQEemM0
gh様
さらに詳しい解説、ありがとうございました。私のパソコンは、前に投稿されたコメントは、少ししか表示されないので、前に前にたどってみたら、966に書いてありました。私は、難しい、理解力超えてるって思ったら、文章が知らぬ間に頭の上を通り過ぎてしまうみたいです。(言い訳です。お許しを!)
こんなこと、多々ありますが、初心者🔰に免じて許して下さい。

ゆうとん様
はじめまして。私も採点ルールについて、知りたくてこのコーナーに来ました。とんちんかんなしょーもない質問であっても、丁寧に教えてくださるフィギュア愛に溢れる方ばかりと感じています。頑張りましょう。

989焼き豚:2018/03/22(木) 13:55:55 ID:Qu8lhsBk0
ゆうとんさん
そもそも、私が一番不思議なのはなぜ、特定の選手だけスローにするかですよ。そもそも同じルールで採点されてるのはトップ5だけではない。ショートプログラムに参加している30人の選手が同じルール、同じジャッジのもとで採点されてるわけです。〇〇だけ見過ごされているという理屈はこの全選手を同じ条件で検証して、あきらかにその選手だけおかしな判定があるときだけ、成り立つ話だとおもいませんか??
そもそも高難度ジャンプは多少の氷上回転がないととべませんよ。サルコウなんて特に。それを考えてみても、同じように検証すれば殆どの選手が空中で完全な四回転してるとは思えないです。どの選手も同じような解析をすれば、3.○回転のジャンプになるのではないかとわたしは思ったりします。
あと、その画像自体がどこまで正確かという部分もありますよね?ベタ付きにみえてもほんの数ミリの空間はあるかもしれない。検証動画の画像って4Kとかの綺麗なものですか?結構荒いものをパソコンのような、ちっさな画像で見てません?しかもスローで再生といっても四回転の滞空時間は0.7秒ですよ?
テレビ画像の荒いものを素人がスローでみて、ほんとうにちゃんとした画像解析ってできますかね?それこそ数ミリの空間なんかはその画像ではわからないと思いますが、、、。きれじろうさんもいうように、画像の歪みなんかも考慮された検証ではないでしょう。
そもそも1秒みたない高速の動きを家庭の荒い画像で完全に解析することなんて無理なんじゃないかと思うんです。しかも解析者は素人ですよ。
そういったことを考えても、それらの画像に
どこまで、説得力があるのかという疑問もあるし、そもそもジャンプのgoeはそこで決まってはいないと思うんです。やたら、その氷上回転を連呼して「goeがつくのがおかしい」という人いるけど、実際のgoe項目にある独創的な入りとかの部分はばっさり。長い助走はgoeでもマイナスですよね?
それらのルールを、まるっきり無視してジャンプの前後をばっさりきって、実際のルールにはないスロー再生での粗い画像での検証。
なんとか特定の選手をおとしめるための、独自ルールを作ってるわけです。
そういったものをあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
まあ、詳しいことはきれじろうさんが教えてくれるでしょう。
と、やはり最終的にはきれじろうさんに丸投げw

990ゆうとん:2018/03/22(木) 15:19:06 ID:a.LhKU6w0
採点さん
 こちらこそ、よろしくお願いします!ジャンプは種類をようやく見分けがつくようになったけど、ステップとかスピンとかまだまださっぱりで、字幕付の動画を前見たときに、ステップのところとかもう!アルファベットの羅列が早すぎて笑っちゃったW選手スゲー!これ見分けられる審判スゲー!てなもんですよ。
焼き豚さん
 ありがとうございます。ルール上問題ない部分まであれこれ言われては、選手もたまったもんじゃないですよね。明らかに悪意が最初からあって粗探しをする人間は論外ですが、やはり三回転と四回転の点差の大きさを考えると、モヤモヤしてしまう人が出てくるのもわかるというか...トップになればなるほど周りの目が厳しくなるのかな。あ、いやいや審判は30人を平等に採点してるんですもんね。うーん
どうしたもんか。宇野選手のジャンプが癖がありすぎるって事なんですかね。習字の試験で先生から○もらってクラス1番になってる子に、2番の子の親が、あいつ漢字の一部がちょっと曲がってるのに見逃されてズルイ!みたいな?うーん上手い例えがみつからない汗
私が気になったのは、審判が見ている映像と、テレビで流れてる映像が違うから、判定に文句が出たりするってのを見て、じゃあ審判が見てる映像を公開したら誤解は解消されるのでは?と思ったんですけど、非公開なんですよね。この非公開という意味も何かあるのでしょうか。なんかうまく文章がまとめきれなくてすみません・・・

991gh:2018/03/22(木) 19:23:49 ID:Q.N1qDM.0
ccさん
これまで きれじろうさんとの会話を読んでいて、正直なところccさんの質問は申し訳ないですが、とんでもない展開を避けたいので今後スルーしたいです。今回のみにしてくださいませ。よって、これに対するレスも不要です。

かつて、バンクーバーシーズン以前にプレロテに対する減点は有ったようなネット記事を見かけた記憶は有りますが、それを記載したテクニカルパネル・ハンドブックは手元になく、記憶も曖昧、信憑性もないため読み捨ててください。

現行ルールでは、GOEに関する離氷前の回転程度がハンドブックに記載されていないこと及びジャッジパネルの面々が、猛スピードで回転するジャンプをどうしてジャッジ席から目視判断(判定)できるのか私には疑問です。
仮に明記されたハンドブックが有ったとしても、個々のジャッジの裁量、試合ごとにジャッジパネルの面々の変更もある。明確な基準が明記されていない中、私のような者が一概にこの件のGOE云々を回答するのは差し控えたいということでご了解くださいませ。
ccさんは、ジャンプのルール改正を唱えられており、むしろ私が教えてほしいぐらいです。

私がチラ見したのは、YouTubeにあった五輪SPでの難癖のみです。
ゆうとんさんの質問と私のレス中、実質3.2回転については、本通りでの会話で知った程度。某ブログとは何か、某ブログで何が記載されていたのかの詳細を全く知らず、本通りでのコメントから知った程度の情報です。

ゆうとんさんから私宛に質問があり、きれじろうさんの回答及びテクニカルパネル・ハンドブックの内容が参考の一助になるのではと思いコピペしたまでのことなのです。
男子SP観たさに慌てコメントしています、誤記述、文脈&トンチンカンはご容赦を、きれじろうさんが補足いや修正してくれるかな(笑)。

ゆうとんさん
上述しているとおり、参考程度のレスですよ。
オリンピック上位5位くらいまでの選手を検証するのは…とても無理です(泣)。
焼き豚さんがレスされており、大変説得力があります。「実際のルールにはないスロー再生での粗い画像での検証」ほかです。焼き豚さん、ありがとうございます。

検証に費やす時間もそうですが、きれじろうさんのように検証に熟練している訳でもない者、私のような者がTV録画1本で検証するのは色々難点があります。また、難癖が出ていない日本選手の検証の必要性が有るのかな、とも思います。

このコーナー、今週中に1000件達成勢いやなぁ

992焼き豚:2018/03/22(木) 19:27:59 ID:Qu8lhsBk0
ゆうとんさん
うーん。わたしはね、しょーまくんのジャンプがよく癖があるといわれてますけど、しょーまくんのジャンプがほかの選手より著しく癖がありすぎるのかどうかよくわからんのですよ。
というより、癖があるジャンプをとんでるかどうかって、一般人のどれ程の人が見分け付きます??
たぶん、ほとんどの人がが、見分けつかないんじゃないのかな??
試合にでている選手が、30人いて、その中の選手の九割癖のないジャンプをとぶのかしから?それともかなりの多くの選手が大なり小なりの癖があるのかもしれない。
ジャンプの癖というものが、殆どの選手はもっていないのか、それとも多少なりとも癖はあるの

993焼き豚:2018/03/22(木) 19:48:34 ID:Qu8lhsBk0
途中で送信してしまいました、、、。
つまり多くの選手が大なり小なりの癖があるのか、ということを言及せずに、「〇〇選手だけずるい!」といわれるのは仕方ないという仮説はなりたたないんですよ。
つまりね、どの批判にしても、ほかのあらゆる選手をすべて解析して、しかも一試合だけではなく、最低でも一年通した全ての試合を通して解析して、「あきらかに〇〇の判定だけがおかしい」ということが判明しない限りなりたたないし、そこまして初めてちゃんとしたアンチの目線じゃない批判だといえると思うんですよ。
それでもその解析が、ただしいのかどうかという問題は別問題として残るわけなんですけどね笑
でも、素人の私でもしょーまくんのジャンプ、わざわざ解説いれなくても見ただけでなにとんだかくらい、種類くらい分かりますよ。ほんまに癖がひどくてわからんようなぐちゃぐちゃのジャンプなら素人が見て種類を判断するのは無理だと思いません??
アンチの思考なんてまともに考えるの時間の無駄ですよ。
だって最終的には「トヨタマネー」に「事務所のゴリ押し」ですよw
それ見ただけで、批判できれば最終的になんでもよいってことがわかりません??
しかし、今日ついに男子ショートですね。ああ、ドキドキ、ハラハラ。うまくいきますように。。
ghさんのいうとおり、あっという間に1000ですな。
更新おねがいしないと、、、

994きれじろう:2018/03/22(木) 20:56:55 ID:CvxqYFos0
ゆうとんさん

とりあえず、回転不足判定についてルール全体をご理解していただくことを目標に、私もghさんとは違う切り口で説明を試みてみましょうか。

まずは師匠などの監修を受けつつ、作成した以下をダウンロードしてください。

https://ux.getuploader.com/kirejirou/download/3

ファイル名:説明2015_2 回転不足ってどうやって判定してるの?.pdf

まず、前提を説明すると、そもそも「3回転」「4回転」はただの名称でしかない、と考えておいた方がいいと思います。

>たしかにきれじろうさんの画像でも離氷時と着氷時こちらを向いてるので、前向き踏み切りとか言われてるのですかね。

その通りです。そして、当ファイルのサンプルは全て浅田さんですが、アクセル以外に2つサンプルを挙げています。(いずれも「認定」されています)

・ 2013 スケートアメリカ フリープログラムにおける浅田さんのトリプルサルコウ(全ページの真ん中ぐらい)
・2011NHK 杯のショートプログラム、浅田さんのトリプルループ(一番最後のページ)

ご覧になっていただくとお分かりになると思いますが、宇野さんの4回転フリップと同じように離氷時は「全て前向き」です。

実はトップ選手といえども、先に「高難度になればばるほど勢いをつける必要がある」と記載したように、「これが当たり前」です。(早い人で0.25回転程度の位置で離氷するひとも居ますが)
この時点でいずれのトリプルジャンプも「実質2.5回転」になります。(4回転ジャンプであれば「実質3.5回転」)

一方、着氷時。
同じサンプルの着氷時をご覧になればわかるように、ルール上認められている「1/4の基準」に達した時点でも(離氷時に本当に氷上回転が「ない」と仮定したとしても)「0.25回転」足りません。
これで「実質2.25回転」になります。(4回転ジャンプであれば「実質3.25回転」)

特に、最後のページのトリプルループは、「トウが着氷した時点」でほぼ宇野さんの今回の五輪フリーで転倒したジャンプと同じような角度になっています。
つまり、大まかに言って「0.3回転」程度足りません。

結論は明確で、
「3」(名称上の回転)-「0.5」(離氷時に勢いをつけるためのロス)-「0.3」=「2.2回転」(4回転なら「3.2回転」)

つまりですね。宇野さんに限ったことではなく、誰でもそうなんです。
誰だって
・3回転なら2.2〜2.3回転
・4回転なら3.2〜3.3回転
になってしまうもの、ということです。

要は「宇野さんは3.2回転じゃー!トヨタマネーじゃー!」というのはちゃんちゃらおかしい批判で、「あほか。誰でも同じだよ」としか言い様がない。(笑)

ちなみに、着氷時は純粋に1/4の基準を超えて「完璧に後ろ向きの時点」で着氷したら、大方の選手は回転の勢いを制御出来ず転倒します。

要は「ジャンプとはそもそもそういうものだ」ということです。

>じゃあ審判が見てる映像を公開したら誤解は解消されるのでは?と思ったんですけど、非公開なんですよね。

テレビという二次元映像は、実は判断が難しいですよ。
上記PDFファイルに各サンプルの判断根拠を記載してますが、ネット上のインチキ検証は、こういったことは一切無視しています。
特に「遠近感」が殆どなく、ジャンプの進行方向が斜めだった場合、その判断は別の映像を併用しない限り、判断は極めて難しいです。

不正だ、優遇だ!と声高に叫ぶ方々の、凄まじいとしか形容しようがない杜撰さを私はずっと見続けてきたので、まあ、公開したらえらいことになるような気がします。

995きれじろう:2018/03/22(木) 21:06:14 ID:CvxqYFos0
ああ、もう満杯になりつつあるが補足しなきゃ。

審判の判定用カメラは1台のみ。しかも低い位置。
審判は「目視」(←つまり立体視可能)+「カメラ」だから有用に利用できますが、ネット上の電波な人たちは「遠近感のない」「判別が難しい」映像を元に判断をすることになります。

いやあ、彼ら電波さんにに判断を任せるとすごいことになるぞお(笑)

996きれじろう:2018/03/22(木) 21:48:14 ID:CvxqYFos0
どわぁ!誤解を与える解説だぁ!

誤:ご覧になっていただくとお分かりになると思いますが、宇野さんの4回転フリップと同じように離氷時は「全て前向き」です。

正:ご覧になっていただくとお分かりになると思いますが、宇野さんの4回転フリップと同じようにサルコウとループの離氷時は「前向き」です。

今回の説明は浅田さんのサンプルでもアクセルは無視してください。いきなり前向きが正のジャンプを混ぜると多分混乱する。
・・すんません。

997ゆうとん:2018/03/23(金) 11:54:02 ID:JfrzgX1g0
みなさんありがとうございます!もうすぐ1000なので、レスを無駄遣いしないようにと考えてたら、えらい時間がかかってしまいました...すみません。

焼き豚さんの熱いコメント、しっかり理解出来るように何度も読み返しました。宇野選手が着氷の時腕をグリンと回すのを指摘するのをよく見てて、私は結構好きなんですけど気になる人もいるようで、四肢を伸ばした...という評価の点では影響あるのかなと思ったり。でもきっとご本人も自覚してるでしょうし、GOEにも反映されてるんですよね?
あれこれ書き込んでるうちに始まった昨晩の男子SP、しっかり見ました!冒頭の4Tとても美しかったですね!ステップも入れて着氷後の流れもあって、グリンもなかったですよね。それで+2.0もらえてたんですよね。だいぶジャンプの事見えるようになってきた気がします。
やっぱりフィギュアスケートを見始めるのって、トップの選手ばかり出てるテレビ放送からだったりするので、高難度の技をサラッとしてしまう選手ばかり。3回転なんてめったにこけないし、スピンもキレイ。でも全日本の放送を最初から見てみると、やっぱり氷の上でジャンプするのって難しいよね、回るだけでもすごいよねって再確認してしまいます。
だから上のコメントで小さな競技会にでも足を運んで、自分の目で見てみる事を勧められるのだなあと思いました。
アンチの意見を気にしすぎても良くないのだとは思うのだけど、やっぱり自分が好きな選手が批判されるのは悲しい。単なる悪口なら人の好き嫌いは変えられないから仕方ないけど、間違った情報で酷い中傷までされるのは看過出来ないですよね。自分にしっかり反論できる技術への理解があったらいいのに、ないからなんとなく鵜呑みにしてしまう。そんな人がたくさんいるんじゃないかなって思います。
ゆうべフジテレビの生放送みるために早めにテレビをつけたら,NHKでフェイクニュースにどうたちむかうか、って番組やってて、フィギュアも人事じゃないなって思いました。
きれじろうさん
貴重な資料ありがとうございます!これ、プリントアウトして保存版にしますね!挿絵はきれじろうさん作ですか?お上手ー!twitterで選手のイラストとかアップされてるの見るの大好きなんですけど、そういうのはされてないですか?
あ、話が反れました。。。これぜひ回転不足がー!とやってる人に見せたいです。でもワザとやってる人はどうしようもないですね。。。
宇野選手の批判ブログとか読んじゃってかなり落ち込んでたので、見逃しじゃないやん!あってんじゃん!と声出ちゃいましたよ。でも羽生選手や宮原選手、最近は坂本選手のアンチも見かけるようになって、知名度あがると仕方ないのかなと。。。きれじろうさんは2010年頃からと前コメで見ましたが、フィギュアって昔からこんな流れですか?

998採点:2018/03/23(金) 17:43:26 ID:dYCf9gGs0
きれじろう様
回転不足判定の説明読みました。悲しいことに、私の頭脳では、理解不能です。
人形を使って、理解できるよう、何度も何度も読んでいきたいです。(相当時間がかかると思われます。)
理解するのが難しいってことを報告するのに、無駄にコメントを使ってしまった。
Part3できますよね?作ってください!!お願いします!!!

999きれじろう:2018/03/23(金) 23:23:57 ID:yrYeDe3Q0
ゆうとんさん

>挿絵はきれじろうさん作ですか?

そうでーす。
元々はプリンスアイスワールドのプレゼント用として2007年から描き続けてました。
選手のみなさんの反応は様々で面白いですよ。
今年はここの書き込みに夢中になりすぎて1枚も描いてないけど。(笑)

>twitterで選手のイラストとかアップされてるの見るの大好きなんですけど、そういうのはされてないですか?

とりあえず紹介させていただいた
https://ux.getuploader.com/kirejirou/
には気分で乗っけてますけど。
ページの上のほうの「search...」「検索」の直下に「一覧」「画像」ボタンがあって普段は「一覧」ですが「画像」ボタンをクリックしていただくと全てのファイルが画像に切り替わるから、それで絵をみていただければと。
ついでに画像モードであれば、この画像置き場に今まで置いてきた回転不足検証画像が沢山あるから、それをみていただければ選手がどこまで回った段階で離氷しているかの傾向は分かると思いますよ。
本来後ろ向きのジャンプだけど、前向きで離氷してるケースは結構、というかかなりある。
別に宇野さんのケースが珍しい物ではない、というのが理解していただけると思いますよ。
あとはどんな感じのジャンプがURをとられるか、というのも。

>きれじろうさんは2010年頃からと前コメで見ましたが、フィギュアって昔からこんな流れですか?

今はだいぶ良くなったほうですよ。ソチ五輪前まではフィギュアスケートのポータルサイトなんかだと、上位は陰謀論ブログが大半を占めてましたから。

採点さん

今の時点でまだ理解できなくたって、別に何も困るわけでもないからいいんですよ。
説明文の中で何が分からないかを教えていただければ説明します。

part3が出来るかどうかは分からないですけど、どうしても確認したい、ディスカッションしたい、ということであれば研究所のほうでもアリじゃないですかね。

・・・part1の1000コメント目は俺だったけど、今回は最近すごく熱い焼き豚さんかのう?

1000観戦者:2018/03/25(日) 21:56:29 ID:xG5tDEu20
皆様、こんばんはご無沙汰しております。

興味深いお話、遡って読ませて頂きました。
そうですねえ、エラーの判定とか時々ビックリするような文言を目にしますね。
最近自分がここではないSNSで目にしたのは、羽生選手のサルコウはサルコウではないという、目が点になるような書き込み。
なんでも、サルコウは踏み切る前に脚がハの字になるのが正当なのに羽生のはそうではない。
よってアレは違う、みたいなどーしようもない話。
狂信って、怖いですね。

ところで1000に到達しないと、管理人様もPart3をご用意出来ないかと思い、勇気を持って今回書き込みしております。
無事ワールドも終了し、選手の皆様本当にお疲れ様でした。
一区切りで、ちょうど良いタイミングかと。

gh様、夙川の桜はご覧になりましたか。
懐かしいなあ。
こちら関東も見頃です。

それでは皆様、しばしのお別れを。
幸運なら、Part3でいつかお目にかかれますように。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板