したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その366

1避難所の名無し三等兵:2020/04/04(土) 18:15:51 ID:2.Iycz0s0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること

※前スレ
ですがスレ避難所 その365
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1584528498/

951避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 21:01:51 ID:s2.Y2CFo0
次スレです
ですがスレ避難所 その367
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1587556828/

952海胆の人 ◆2fylDMgUVE:2020/04/22(水) 21:04:00 ID:.1Qnt67.0
>>951
おつありですー

953避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 21:04:36 ID:WnHg1qk.0
>951
立て乙。

954避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 21:22:49 ID:qyi1oDJA0
>>951乙です
そういえばバンブー共はF-4後継機にタイフーンを押してたな
仮に実現してたら今頃そら自はオーストリア空軍と同じ惨状だったはず
選定当時は悪夢の民主党政権だったので危なかったと思う

導入したこと自体が間違いか?戦闘機タイフーンを導入したオーストリア空軍の後悔
ttps://grandfleet.info/military-trivia/problems-with-the-austrian-air-force-fighter-typhoon/

955避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 22:27:36 ID:a3Yb6SPo0
>>949
重量増は現在技術実証中の機体軽量化技術である程度相殺できる予定なんだろうな。
従来構造比で1割以上の軽量化が期待できるから、従来構造の非ステルス機と同程度に収まれば万々歳と。

956マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2020/04/22(水) 22:30:23 ID:HWU0MUd20
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

957避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 22:46:01 ID:y.wyvdZs0
タイフーンのトランシェ3ってどうなったっけ
wikiだと機能限定版の3Aがクエートとかにってあるけど

958避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 22:52:28 ID:84Y7u89Y0
今時AESAも積んでない戦闘機など有る筈もない

959避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 23:12:06 ID:24fs//xQ0
共同開発と言い張ることで国際問題化を図るんですかね、御注進でもして

960避難所の名無し三等兵:2020/04/22(水) 23:55:15 ID:WnHg1qk.0
バンブー類が共同開発デマを流すのは、既成事実化することで
「『なら外国から買えば安くできるじゃん』論法で予算を削りたい」財務省の意向をそのまんま通してるんだったりして。

961避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 00:08:17 ID:02mOXTY60
安い(安いとは言っていない)

軽トラが10トントラックより安い(数万円だけ)からそっち買えと言う人らだからな

962避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 00:17:30 ID:z8znM.Po0
>>947
ぐだったのってエンジンが決まらなかったからでは?

963避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 00:21:20 ID:02mOXTY60
>>962
10年以上前のTFRのカキコが元ネタなんだろうけど裏付けになる
回顧録だの資料だのは知らないなあ

964避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 00:59:31 ID:02mOXTY60
>>947
仕様策定の混乱云々のあたりだけ出典ないんだよあの記事

当時のTFRが嘘をついたとは思わないが、全体の流れを知っての
書き込みだという確証はまったくない。

965マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2020/04/23(木) 04:52:12 ID:hVouJPd60
お早うございます。
外気温3℃です。
晴れ一時雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

966マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2020/04/23(木) 05:00:13 ID:hVouJPd60
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

967避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 05:55:33 ID:M9lCtu9k0
SpaceX@SpaceX
Successful deployment of 60 Starlink satellites confirmed
午前4:47 · 2020年4月23日

また衛星60台打ち上げてる・・・

968避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 09:24:18 ID:6QoXLX6s0
>>963
>>964
卓袱台を反すような言い方をすると、自衛隊の仕様策定能力が低いのは
政治が軍事を考慮しない期間が永かったからであり、
そうした状況下ではそもそも軍事ドクトリンは局所最適化に走る他無くなるし
各部署がセクショナリズムをMAXファイヤーに発揮するのは
組織工学的に当然すぎるので、詰まるところ国民に責任があるのでは?

969避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 11:57:03 ID:Z80Db8sQ0
卓袱台返しがあるなら卓球台返しもあってよいのではないか、などとふと思った

970避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 12:17:56 ID:U/.0x9Nc0
>>969
エーテル卓球台返し!

ちゃぶ台に比べると卓球台は重いからひっくり返すの大変だけどな

971避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 17:40:15 ID:KdT6hrXo0
東京の郊外より管理人さん、専門家でもないのに支援会立ち上げたのか
評価してる人の中に衆議院議員ってあるけど誰だろう?ひょっとしてゲル?

972避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 17:54:13 ID:E/d5gbC.0
パヨクサイトの管理人やってる時点で大陸派なのは間違いない。

973避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 18:48:39 ID:02mOXTY60
何を支援するん?

974マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2020/04/23(木) 19:39:22 ID:QEX3KsB.0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

975避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 19:41:08 ID:U/.0x9Nc0
>>973
お金じゃね?所謂カンパだろ
現金の入った帽子が回ってくるのかもしれん

976避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 19:46:47 ID:02mOXTY60
>>950
フォロー元の池井戸潤の実力を実感できる小説だなあれ

せっかく国産のT/A-50モドキがあるんだからそっちやれよと思う

977避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 19:57:20 ID:HZFfRIsU0
>>968
個人的にはFSXを作るときはそもそもほしい仕様だけが先走ってそれを支えるには何が必要かが分からないレベルといういわば
戦闘機なんてパーツを組み合わせればできるだろという今のKFXレベルの認識しかなかったせいで
一線級の戦闘機を作る能力が足りてなかったけど共同開発による経験の結果何が足りていないのかをしっかりと認識できて
そこら辺の地力上げをやった結果一線級の戦闘機を作れるだけの地力がついたとみる。
ここら辺ホンダジェットのエンジン開発史とかMSJのゴダゴダ見るとわかりやすいけど。
失敗した場合何が足りなくて失敗したかというのをしっかり洗いだして改善するとそれ相応に地力はついていくものなので
過去に失敗したからと言って馬鹿にしていると足元救われる例の一つなんじゃあないかと。

978避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 19:59:26 ID:z8znM.Po0
というか・・・T-4の戦闘機化とかやろうとするやつって完成当時から頭がおかしいのでは?

979避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 20:03:45 ID:U/.0x9Nc0
>>977
さすがにKFXよりはマシだろあの頃でも
技術は買ってくればいいとかはなかったからな
後国内開発でも時間はかかったかもしれんけど作れたとは思うけどね

980避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 20:20:21 ID:02mOXTY60
1985年頃にTIT1200度(適当)程度でF404サイズの微妙なエンジンのベンチしてたIFでも想像するか。

981避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 21:45:52 ID:OO3SfWoc0
イティロー信者の元40普連隊長がキヨのお仲間との新著で
新小銃はSCARと同じくバレルのみでの交換できないと叩いてたけど
IARじゃあるまいしそんな頻繁に銃身交換するものかと

982マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2020/04/23(木) 21:52:45 ID:hVouJPd60
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

983避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 22:00:25 ID:A2xrVyg.0
>>981
そんなのが役立つのは、ほんの一部の特殊な人と、あとは銃の所持が許されてる
国の趣味の人だけって、すでにあっちこっちで突っ込まれてる。
制式小銃としては不要でしょ。

984避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 22:02:12 ID:xEHpKeXc0
小銃の銃身脱着とかAR-15系が外せるけど、米軍ですら特殊分解の類いでそこまで重視する必要ないな

985避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 22:18:30 ID:t5Pp0elQ0
いやすみやかにバレル交換できる機能は必要だよ
キャリングハンドル付きのバレルを高速交換できるようにして住友を追い出そう

986避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 22:29:56 ID:Mq6HemH20
自動小銃なら、ボルトを開放状態で保持する機能があればコックオフ防止と銃身冷却に十分だな。小銃としての運用にクイックリリースは必要ない。
最近のAKカスタムでセフティレバーにボルトハンドル保持の切り欠きが入ってるのがそれだし、チェコのブレンとかには最初からボルトホールドのボタンが付いてたりする。

そもそも銃身交換は連続発射による過熱への対策なんだが、ドラムマガジンでもつけて(なお信頼性)軽機もどきの半端なウエポンシステムにでもするつもりなんだろうか?
どうにも何を考えての批判なのかよく分からん話だなあ。

987両棲装〇戦闘車太郎:2020/04/23(木) 22:50:27 ID:UWUKN5mw0
どうも個人携行武器は基本的に趣味の外なので理解が浅いのだが、バレル交換って銃身部の何処を切り口にして交換するモノなんだ?
あくまで感覚的にだが、銃身の過熱対策としては、薬莢のリムが引っ掛かる面から銃口側を丸ごと交換しなきゃ無意味ちゃう?


 ttps://twitter.com/shironeko_c/status/1250004978254536704?s=19
> ※「EMP弾構成システム(放射機構)の研究試作」については、令和2年2月21日に一般競争入札に付したが、
> 応札者がなかったため契約の締結に至っていない。
> ��
ファッ!?

988避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 22:55:30 ID:02mOXTY60
随意契約でやり直し?

989避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:08:36 ID:xA2n2cbc0
>>986
批判というかケチつけること自体が目的の場合、なにかが「できない」ってのは
それを指摘するだけで批判してる体裁が整うからお手軽なのよな

その「できない」なにかは本当に必要なのか、「いらないからしない」だけでは
なんて考えられる層は、そういうケチつけ屋の商売が立ち行く程度には少ない

9902Ys ◆9EQRi5GROk:2020/04/23(木) 23:11:05 ID:a9T8OiwA0
>>981
バレルなんぞそんな頻繁に交換する必要ないじゃろ。
LMGじゃあるまいし。
爺とkytn類に汚染されてるね元連隊長殿は。

991避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:12:03 ID:KcShfuCI0
>987
薬室と銃身はふつう一体なのでまさしく全体を引っこ抜くということ。
すでに書かれてるけどふつうは自動小銃レベルでチャカポコ付け替える必要なんぞないので
銃身交換ガーとか抜かすのは明後日の方向を見て難癖付けてるとしか思えんな。
件の本見てないけど。

992避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:15:50 ID:Mq6HemH20
>>987
もちろん銃口先端から薬莢のリム…というか弾底部まで収まる薬室ごと全部交換します。銃身部と薬室部が分離してるのは拳銃のリボルバーですな。

銃身に溜まる熱を冷却媒体で外部に捨てる(水冷式、重機)→クッソ分厚い重銃身の熱容量で耐える。冷却フィンも生やす(空冷式、重機)→冷えた銃身に交換して熱リセット(銃身交換式、軽機、汎用機関銃)
という大まかな流れで発達してるんで、基本的には長時間の制圧射撃で弾をばら撒き、敵兵の頭を下げさせ続けるための機能なんですわ。

なので、自動小銃や小銃ベースの分隊支援火器ですらそんなん要らんやろ?個人携行火器にはもっと必要ないやろ?どうせベルト給弾に変換するコンパチ機能なんて無いんだから、というのが自分の意見です。

993避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:20:35 ID:45ElZsCI0
中東の大使館警備だとミニミの銃身ぶった切ってストックも短くしたショート仕様にして箱弾倉つけないと
暴徒多すぎて弾が足りねぇ!という例が普通にあるらしいから困る

9942Ys ◆9EQRi5GROk:2020/04/23(木) 23:29:29 ID:a9T8OiwA0
ブリテン軍がリサーチした結果ミニミの実戦での有効射程が200m程度しかないとかで
ミニミを減らす方向で動いてたなぁ。
代わりにマークスマンライフル導入みたいな方向に進む訳も判るわ。

995避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:38:57 ID:tKguRdqI0
小銃持ってる普通の歩兵に予備銃身も持たせるとなると
マガジンいくつ持っていかせる想定になるんだろう

あれか、パワードスーツ前提なのか

996避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:43:06 ID:KcShfuCI0
>993
でもそういう特殊な場合はそういうものを少数特別に調達すれば済む話で
大量調達するサービスライフルにそんな特殊機能を求めるのはやっぱ難癖付けに過ぎんと思うのだな。

そもそも自動小銃に銃身交換機能があったとして交換銃身持って歩くのめんどくさくね?
れんたいちょー殿は何を求めてるんだかわからんな。

997避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:43:43 ID:Mq6HemH20
96式軽機の低倍率照準眼鏡を「戦場では視認性が著しく低下して標的をすぐ見失うので視野の広い低倍率スコープ超便利。マジ最高(意訳」とレポート上げてた旧軍歩兵火器の先見性が光る!

9982Ys ◆9EQRi5GROk:2020/04/23(木) 23:45:53 ID:a9T8OiwA0
>>997
メリケンも認識が追い付いたらしいw

・Vortex社 米陸軍と開発中の次世代分隊火器用電子補正照準器のプロトタイプを公開
ttps://news.militaryblog.jp/web/Vortex-Awarded-OTA-for/Fire-Control-Prototype-Program.html

999避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:51:52 ID:U/.0x9Nc0
アサルトライフルスレとか国産小火器スレでは野戦用20インチバレルと狭いところ用14インチバレルに既に調整してある光学照準機をセットで取り付けて持ち歩くのでは?とか話出てたがどう考えても特殊部隊でも出番あるのかねそんな方法?
>>995
パワーアシストスーツ使うならM2アサルトライフルで対応しよーぜ?

1000避難所の名無し三等兵:2020/04/23(木) 23:56:16 ID:Mq6HemH20
>>998
整った射撃場なら肉眼アイアンサイトの300mで当てられるといっても、実際のフィールドで同じく当てられるのは天性の才能持ちに限られますからなw
風向きや気温や標高や気圧がどうこう言う以前に、そもそも普通は何を撃ちゃ良いのか見えませんよ。鹿や何やと違って人の兵隊は遮蔽物使うんですからw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板