したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その301

1 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/08(月) 21:59:32 ID:sifch8Rk0
この掲示板は2ch軍板の「ですがスレ」の避難所です。
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

この掲示板では個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行った場合
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

次スレは>>950が建てること

前スレ
ですがスレ避難所 その300
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1493498990/

2鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E:2017/05/08(月) 22:12:10 ID:zgHI6u420
>>1乙です

3QB:2017/05/08(月) 22:15:46 ID:5pDJqPRM0
>>1
あえて言おう、乙であると

4避難所の名無し三等兵:2017/05/08(月) 22:27:31 ID:N0c05CmI0
>>1乙でち
マゾモナカでち

5マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/08(月) 23:08:15 ID:xWTdJ.1E0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).∥   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.∥    | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____

6避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 12:27:18 ID:f40pGIsg0
トランプのスピーチ

「えっとな、核を持ってることについて、私の伯父は偉大な教授で科学者でエンジニア、ドクター・ジョン・トランプだった。MITでね。良い遺伝だ。とても良い遺伝だよ。そう、それでとても賢かった。フランスのウォートンスクールだ、そう、ても良い、とても賢い。
そう、もしあなたが保守の共和党ならだが、そして自分がリベラルなら、もし、そう、もし自分がリベラルな民主党なら、きっと私を世界で最も賢い人と言うだろう。本当だよ!
でももし保守の共和党支持者なら試みたと思うよ。ああ、彼らはいつも数字なんだ。だから自分はいつも良いスタートなんだ。
ウォートンスクールに行って、とても良い生徒だった。そこに行って、あそこに行って、これをして、財産を作った。それでいつも証明書を出してたよ。なぜかというと我々は少し不利な条件だったからな。
だがこの核の取引を見ると、ちょっと気になるんだが本当に簡単で、それらの人生ほどは大事じゃないんだ。(核はともてパワフルで、伯父がそれを何年も何年も前に研究した。そのパワーを35年前にね。彼はそのパワーといったい何が起こるかをね。そして彼は正しかった。誰が想像しただろう)
だが、今4人の囚人に何が起こっているかを見ると、それは前は3人だった。でも今は4人だ。そしてすべてはメッセンジャーだと言っておく。

7避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 12:36:51 ID:n4URMaW20
ごめんなさい 日本語訳をお願いできますか?

8避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 14:28:33 ID:XrQ4zE3U0
わたーしはトキぃー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31166873

9 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/09(火) 19:45:37 ID:mOTurdoI0
ウボアー

10避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 19:46:22 ID:GeblaPxM0
1000ならマゾモナーは甘党って書こうとしたのに

11マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/09(火) 19:49:35 ID:ilH08WXw0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>10

12ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/09(火) 19:57:14 ID:Q.IiAS7I0
おつ。

13 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/09(火) 20:12:23 ID:mOTurdoI0
月9VS酒場放浪記
という電波が舞い降りた

14 ◆TAkaOdVSfk:2017/05/09(火) 20:14:29 ID:z/XCWsBY0
>>1
パゲ!

152Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/09(火) 20:39:28 ID:6.iP.wS.0
1乙

アメリカ陸軍が7.62mm口径の分隊選抜射手小銃(SDM Rifle)購入を計画中
ttp://news.militaryblog.jp/web/US-Army-seeks-New-762mm-Rifle/for-Squad-Designated-Marksman.html

89式の7.62NATOバージョンを造るのが一番の近道w

16 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/09(火) 20:57:24 ID:mOTurdoI0
>>15
分隊の誰かがM2抱えて歩けば高射程、高威力でみんなニッコリ

17避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:00:34 ID:A9ZbI6Z.0
>>16
GPMみたいに40㎜ボフォース担いでいこーぜ

18避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:11:02 ID:va3ua/NE0
一乙。

>15
要約すると「ドラグノフ欲しい」かこれ。

192Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/09(火) 21:15:34 ID:hO8vMg.20
>>16
kordやNSVなら30kg位しかないw

ショートバレルのバレットでもいいし

20避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:19:18 ID:n2Byo1FY0
新小銃の7.62mmバージョンの配備は急いでほしい
5.56mmバージョンは急がなくていいので
あと7.62mm版のMINIMIと338ラプアマグナムの狙撃銃の配備をはよしろ

21避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:26:20 ID:symEjvgw0
SR-25じゃ駄目なん

22マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/09(火) 21:27:30 ID:j3vn7UeM0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

23プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/09(火) 21:37:37 ID:fD0LFTgA0
うお菅野打たれたんですか、凄いな阪神

まあウチがあっためといたんですが

24避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:39:50 ID:GeblaPxM0
>>22


25マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/09(火) 21:42:17 ID:j3vn7UeM0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>24
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /

26避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:42:50 ID:GeblaPxM0
>>25
待ってくれてたのね

27高野皐月(帰宅) ◆RpZ2mEN0T6:2017/05/09(火) 21:44:41 ID:Ip0uM0ZI0
ハッピーバースデー、トゥ、ミー
どうも、皆さま。29歳になりました。
目の方は抗免疫剤の副作用により、網膜の下に水が溜まっていましたが、順調に減っているので経過観察になりました。

そして、今日一番のバースディプレゼントは、白血病の再発の可能性が高いとのことです。畜生、最悪のプレゼントだ。
再検査中と追加検査で違うと良いのですが……俺の5年の闘病生活って何だったんだろう?
再発なら。全部最初からで……再移植……あの何度も吐いて苦しむのが続くと思うと憂鬱です。

それでは、皆さま体調に気を付けてください

28避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 21:47:30 ID:rrLxsZU60
>>22
はい。つまみの柿ピー
唐辛子を醤油につけ込んだ甘辛味だよ(つまりスタンダードな味といっている)

29マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/09(火) 21:50:08 ID:j3vn7UeM0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>28

30七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w:2017/05/09(火) 21:50:45 ID:kwfCiH7A0
>>1乙です。

ふとロシアのUGV開発進捗具合を見ていて、ヤマト世界の空間騎兵隊にあったら便利だろうなあと。
BMPと同じ30mm機関砲とメチス対戦車ミサイル最新型併用って、普通科の60SP後継に使える?w
そしてガングート嬢はポンコツ可愛い。

312Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/09(火) 21:51:54 ID:hO8vMg.20
>>27
月並みですが、

大丈夫、心配するな、なんとかなる。

これくらいの気分で行きましょう。

32七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w:2017/05/09(火) 21:55:37 ID:kwfCiH7A0
>>27
お久しぶりです。
最近だとエナジートロン療法というのがあり、血行改善で免疫力向上というケースが多いとか。
腰痛とヘルニア、睡眠改善のために隣町の無料施術に行ったら、効果がかなりありまして。
気休め程度かもしれないけど、そういうのもあるって覚えておいてもらえたら。

332Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/09(火) 21:58:01 ID:hO8vMg.20
>>18
結局イワンの装備が一番現実的ってことやな

34オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/09(火) 22:01:12 ID:tZel25nM0
>>27
お久しぶりです。
部外者が何を言える物でもないとは思いますが諦める事なく前進していきましょう。
某面倒臭い旦那が言ってた「諦めが人を殺す」は間違っちゃおらんのです。

35避難所の名無し三等兵:2017/05/09(火) 22:03:33 ID:rrLxsZU60
>>29
普通のスタンダードな味付けだろうがぁぁぁぁ

3674 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/09(火) 22:08:05 ID:uw86fXs20
>>27
人生、成るようになるの精神でなんとかなるものです。
高野さんがアラサーデビューするのを心待ちにしております。

37 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/09(火) 22:36:37 ID:mOTurdoI0
>>27
抗がん剤は日々進化してるし、ドナーだってあるさ
諦めてはいけない
絶望は心身を蝕む猛毒ですぜ

頭の中でストーリーが2つ、構想が2つ同時進行しててカオス

38空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/09(火) 22:44:12 ID:FNps403g0
>>27
とりあえず、ハッピーバースデー
今をいきましょう

39ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2017/05/09(火) 22:48:03 ID:8W213g.c0
>27
俺が小学校低学年のころ(=40年以上前)は、白血病は『治らない病気』だった。同級生が入院して帰ってこなかった。

しかし今はそうではない。
治るか、治らないまでも抑え込める病気になっている。

もう何年かすれば『だいたい治る病気』になるだろう。
体力を蓄えてその時を待つのだ。

再発しそうという段階で即時に医療の助けが得られるのだから、そうでない場合よりはまだ有利だ。


再発じゃなかったら、違いましたテヘペロとでも書いといて。そっちの方を期待。

402Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/09(火) 22:49:42 ID:hO8vMg.20
単純なリバイバルとは違うと主張したいらしいけどなぁ

コルト・コブラの新型
ttp://soldiersystems.net/2017/05/07/colt-announces-the-new-cobra-double-action-revolver/
ttp://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2017/05/IMG_1536-440x659.jpg

41QB:2017/05/09(火) 22:51:49 ID:AaJpTKcE0
>>27
誕生日おめ
三十路は楽しいぞ。おっさんの座が君を待っている
待っているんやで

42名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/09(火) 23:14:31 ID:PukSlD060
>>18
①・・・ブレンガン欲しい
②・・・BARはウンコ
③・・・九九式コワイ
④・・・九六式コワイ
⑤・・・M14はウンコ
⑥・・・M27の弾が届かない
⑦・・・ドラグノフ良いよね
⑧・・・六四式の運用思想良いよね
⑨・・・新しい.308の銃を調達しようず

43名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/09(火) 23:17:49 ID:PukSlD060
>>40
3インチ銃身に冷却フィン刻んだレースガンにしてツチノコと名付けよう(提案

44 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/09(火) 23:18:20 ID:mOTurdoI0
銃は疎いのですが、M14は実際そこまで評判悪いのだろうか?
基本設計古いのは事実だけど

45七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w:2017/05/09(火) 23:22:31 ID:kwfCiH7A0
>>42
そして英軍において過剰に高精度なのが玉に瑕といわれたブレンガンを、
精度やや劣悪と称した帝国陸軍ェ…
実際反斜面陣地の防御戦闘で九九式が大活躍したとはいえw

46名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/09(火) 23:24:08 ID:PukSlD060
>>44
基本設計どころか原型がガランドおばあちゃんだから
今の新しい銃で解決されている問題点をずっと抱えていて
寿命が残っていて他に適切な装備がなく仕方無く使っているだけであって
決して好んで使っている訳ではないから

47 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/09(火) 23:30:04 ID:mOTurdoI0
>>46
なるほど…そりゃ問題ですわな

よーし、大火力高射程なAT4で狙撃(ry

482Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 00:40:01 ID:AffZ/9qc0
マリンコが真に欲しかったのはBARなんかよりジョンソンM1941だったのは歴史的事実
マリーンレイダースは陸軍レンジャーと物々交換したり盗んだりして調達してたw
そしてようやくM27を手に入れたが!?

49避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 01:44:24 ID:/WY49yPI0
韓国「日本vsオーストラリア←勝ちで戦争したらどっちが勝つ?」【海外反応】
>Anonymous 05/07/17(Sun)20:57:24 No.74526658 United States
>正直、オーストラリアの余裕勝ち 日本が軍拡をしなければの話だけどね・・・

>>74526658 
>Anonymous 05/07/17(Sun)22:12:46 No.74529171 Japan
>いやいやw 既に現状の軍用艦だけでも、十分に侵略可能ですよ
ttps://i.4cdn.org/int/1494162766673.jpg

>>74529171
>Anonymous 05/07/17(Sun)22:17:30 No.74529322 Australia
>うーん・・・ウチがやるのは、その軍用艦を片っ端から沈める事だけなんだけどねえ ま、日本は持っても1週間程度じゃない?
ttps://i.4cdn.org/int/1494163050124.png

>>74529322
>Anonymous 05/07/17(Sun)22:22:16 No.74529500 Japan
>潜水艦少なっ・・・

>>74529500
>Anonymous 05/07/17(Sun)23:00:24 No.74530735 Australia
>今作ってるとこですから

>Anonymous 05/07/17(Sun)13:19:13 No.74518319 Australia
>我々は核兵器が作れるが日本はそれが出来ない
>しかもオーストラリアの土地は広大 防御の面で圧倒的に有利

NGワードが含まれてるらしくて本スレに投稿できなかったから避難所に投下
オージーって自国の国力を過信しすぎじゃね…?

50避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 01:52:41 ID:ItKxRP5o0
> 我々は核兵器が作れるが日本はそれが出来ない

お、おぅ……

51避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 01:58:43 ID:8qbFP4Ao0
>>49
正直オーストラリアだと潜水艦で軍艦沈めるだけの簡単なお仕事でおわるきがするんですけどー

52避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 03:17:53 ID:/WY49yPI0
>>50
国民全員頭ハッピーセットの放射脳なせいで原子力発電の一基たりとも持っていないオーストラリアと、
海外メーカーとの長年の提携と国家プロジェクトを通じて技術基盤を確立し、軽水炉の国産化や核燃料の再転換、成型加工も手掛け、宇宙ロケットも実用化している日本…

53避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 03:35:53 ID:NOLPjgxw0
>>49
>うーん・・・ウチがやるのは、その軍用艦を片っ端から沈める事だけなんだけどねえ ま、日本は持っても1週間程度じゃない?

この自信は何だ?と思ったらこの画像が原因かな
ttps://i.4cdn.org/int/1494162766673.jpg
ttps://i.4cdn.org/int/1494163050124.png
同じサイズにそれぞれの保有艦艇を入れようとしたから日本側のフネのイラストがやたら小さくなってるだよな
逆に少ないカンガルー海軍はイラストが大きめという
たぶんコイツは海自の艦艇は小型なのばっかりだと思ってるんだと思うw

54避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 03:53:16 ID:J5dhXdeU0
日本は多分エミューより強いぞ?
まぁ、頑張ってくれw

55避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 03:57:22 ID:5dKZVF.E0
帆船あるのが羨ましい

56マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/10(水) 04:44:03 ID:vov6esxk0
お早うございます。
外気温14℃です。
曇り一時雨ですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

57避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 05:02:17 ID:/WY49yPI0
>>53
なお米帝

ttp://i.imgur.com/QdvHDPb.jpg

58マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/10(水) 05:08:00 ID:vov6esxk0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

59避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 05:49:20 ID:GNBUb4Ck0
>53
縮尺がねー。
オージーのは中央下にスケール対比用の物差し線があるんだが「130フィートあるいは40メートル」、
うみ自のは右上に「100m」。

まあヘリとか航空機の数がおかしいあたりで気付けってのな。

60 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 06:58:25 ID:gVAkwMS20
オージーで脅威なのはEA-18Gぐらいかと
あと?カンガルーのキック(棒)

612Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 07:30:21 ID:AffZ/9qc0
オージーはまず自力でインドネシアを倒してからデカイ口聞けや、って感じで

62避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 07:33:27 ID:szHZ6QIU0
あれ?ミリオタはともかくとしてオージーは日本以上に反核感情が市民にあって原発すら作れないから
核技術については日本に遥か彼方に先行されてるのでは?

63避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 08:43:17 ID:qFm0M/0U0
>>62
まぁいざとなれば英連邦として核の傘に入れるし
原発がないせいで世界一高い電気料金の国と言われてるがな

64避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 09:02:32 ID:NOLPjgxw0
まさかイエローケーキから直で核兵器を作れるとか考えてるんじゃ…

65避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 09:07:08 ID:qFm0M/0U0
昔イギリスの核開発に一枚咬んでるからそこまで安直な奴はいないよ

66避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 09:26:08 ID:GNBUb4Ck0
>63
ターンブルはオーストラリアを「同じ君主を戴く英連邦の一員」から、
「共和制を採用し、イギリスの権威から独立した国家」にしようとしてるんじゃなかったっけ。

まあ中国の影響というか圧力がでかいんだろうけどな。

67避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 09:52:12 ID:vS3OE1ZI0
英国の戦略原潜の艦長が英国本土からの超々波通信が途絶した場合に開封するとされる命令書に、
オーストラリアからの指示を待てというのがあったけど、英国王室が疎開してる想定なのかな

68避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 10:13:08 ID:Qkm.NktI0
>>66
前世紀からある運動だけど一度否決されたんでそう上手くはいかないんじゃないかな

69名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/10(水) 10:46:52 ID:H34NQpt.0
>>61
ブリテンともども環太平洋共栄圏に入るなら
オージートヨタやオージーホンダの工場をまた建てても良いわ
丁度英連邦は左側通行だし(一回ちっぱいしてるけどな

702Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 12:21:42 ID:AffZ/9qc0
またダーウィンを爆撃されなきゃわからんかも
なんせ罪人が先祖の国だしな

71避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 13:15:35 ID:J5dhXdeU0
同じ英国からのハブられ者の末裔なのに合衆国となぜココまで差がついたのだろうか。

72避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 13:27:01 ID:8qbFP4Ao0
立地の差では?

73避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 13:28:16 ID:vS3OE1ZI0
オーストラリアは遠いし水もないからね。カナダは寒いし

74避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 13:44:04 ID:QovfNxS20
地政学のお話ですね?

752Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 14:06:57 ID:AffZ/9qc0
「米陸軍のM17に決まったP320ピストルには当社の特許が無断で使用されている」ステアーがシグを相手に提訴ttp://news.militaryblog.jp/web/STEYR-sued-against-SIG-SAUER/P320-M17-pistol-for-patent-infringement.html

やっぱり出てきたこの手の訴訟
もっと泡沫企業がやると思ってたらステアーかぁ

76名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/10(水) 14:35:22 ID:H34NQpt.0
MA1に似てると言えば似ているけれど
それを言えば逆にP7に似ているよね
って話だからw

77名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/10(水) 14:37:46 ID:H34NQpt.0
寧ろMGCやマルシン、スズキにあやまれ、とも思ったりw

78名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/10(水) 14:55:37 ID:H34NQpt.0
しかもグロックさんちがやり直しを要求しているとか

792Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 15:24:41 ID:AffZ/9qc0
グロックさんちは直前に異議申し立てを取り止めたそうな

軍納入価格は叩かれて儲けにならんしな〜
既に米国内LE機関や軍特別ユニット、米以外のほぼ全世界で売れまくってるから
殊更米軍制式採用の看板に拘る必要ないし
SIGは長年の悲願だったから必要だけど

80避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 17:29:09 ID:GNBUb4Ck0
>68
2020年以降にエリザベス女王の退位に合わせて国民投票やるとか言ってたはず。

ちょいと情報が古いが、共和制移行が実行されたら「オーストラリアが数年間政治的に脳死状態になる」のはおそらく確定。
ttp://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/document/2009/200885/12.pdf
中国の影響下にある連中はそのグダグダな状況(政治的に判断不可能なため軍事的な影響力を発揮できない)こそを求めてるんだと思うがね。

81 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 19:14:37 ID:Avqxhvic0
本スレ読んだけど軍オタになる原因で家族からの影響でなった人って少ないのかのう

82名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/10(水) 19:22:15 ID:pLI6.bfA0
そう来たか


ロボ石丸(ロボ特撮研究)@robo1954

【発表!求む!拡散!爆散!】
6/10土『立川決戦 ウルトラセブン放送50年記念 極上爆音上映』!いよいよ本日より上映作品の紹介開始です!!
上映作品第1弾…「湖のひみつ」エレキング&ピット星人「超兵器R1号」:ギエロン星獣


ロボ石丸(ロボ特撮研究)@robo1954

【第2弾!求む!拡散!爆散!】
6/10土『立川決戦 ウルトラセブン放送50年記念 極上爆音上映』!上映作品第2弾発表です!
実相寺昭雄監督作「第四惑星の悪夢」:ロボット長官、ロボット署長、第四惑星人…悪夢をスクリーンで是非!

83名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/10(水) 19:22:56 ID:pLI6.bfA0
>>81
うちの妹は祖父の薫陶を受けて帝国海軍大好きっ子になったな

84避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 19:28:11 ID:DG7wv2GE0
ニュータイプFSS読了

博士が捕獲されました(なおほぼずっと付き合う模様)
アイシャレーダー搭載ソープ(あったら大変だろうからね)
母親はやはり強かった

なんか結構ボロボロかと思ったが被害はそれほどでもなさそう

85 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 19:31:34 ID:Avqxhvic0
>>83
女性では珍しいのでは…

ミリタリーに理解ある女性ってかなり少ないよなあ

86避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 19:34:15 ID:/WY49yPI0
自分が軍オタになったのは(軍オタと自称できるほど知見が深いわけではないが)
韓国が独島艦を就役させた頃に韓国のネットユーザーたちが、これで対馬を奪還だの海上自衛隊を鎧袖一触だのと騒いでいたころかな
この大きな艦を沈めるにはどうしたらいいんだろう、そもそも上陸とはどうやってやるんだろうと色々調べ始めて、
対艦ミサイルや魚雷の存在を知って、それらを運ぶ護衛艦や潜水艦の存在を知って、編成や編組、編制、法制、部隊運用、装備、陣形の組み方、艦内生活なんかを調べて今に至る
でも手に入る資料は自衛隊と米海軍ばっかで、ソ連や中国や韓国の日本語資料少ないんだよね、しかも補助艦艇や商船、徴用船の資料はもっと少ない
旧軍には興味沸かないのでWW2以降が主だけど

87避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 19:38:25 ID:GNBUb4Ck0
>81
父親の蔵書に軍事雑誌とか図鑑系のものがあった世代は一定数いると思う。

882Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 19:40:55 ID:AffZ/9qc0
実家にはゴルゴ13と丸が大量にありましてそれを読んでいた幼少期
人生誤る可能性大の為かなり注意が要りますねwww

なお現在の我が家では大量にガン誌とガンプロ誌があり、
息子ではなく娘が良く見てますw

嗚呼、こうして過ちは繰り返すのかwww

89 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 19:45:03 ID:Avqxhvic0
父と叔父がみんな戦闘機好き→伝染→今に至る

うちにも当時出版された紫電改のタカが…もう劣化してボロボロだけど

90避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 19:49:11 ID:/WY49yPI0
父親は軍オタではないけど書架には
松村劭の「オペレーショナル・インテリジェン意思決定のための作戦情報理論」と
山本七平の「私の中の日本軍」上下巻があったわ
読んだことはないけど2ch含めたミリタリークラスタでは評判の高い良い本らしいな

91 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 20:00:18 ID:Avqxhvic0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000145-nataliec-ent
なぜニコニコで配信しなかったのか

9274 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/10(水) 20:34:27 ID:RpWw6HN.0
>>88
>息子ではなく娘が良く見てますw
子供の時から英才教育をしているのですね(・д・`;|||)

後の暁美ほむらである

93マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/10(水) 20:38:30 ID:ZCOI0b8w0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

94マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/10(水) 20:55:48 ID:ZCOI0b8w0
>>88
私が子供の頃、父の書棚にあった以下を読んでいましたね。
小松左京、星新一、筒井康隆。
ガモフ全集。司馬遼太郎。超古代文明もの。
あと、登山関係ものがあったようですが読んでいません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

9574 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/10(水) 20:56:27 ID:RpWw6HN.0
>>49
豪州海軍の武勇と言うと… WW1で連合軍の頭を悩ませていた「エムデン」(上から2番目)を
豪州軽巡(1番上)が仕留めたのが最高潮ではないかとー
ttps://pbs.twimg.com/media/CPg5RpOUwAAIErk.jpg

【第一次世界大戦】ロシア巡洋艦ゼムチューグの無能油断伝説【エムデン】
ttps://togetter.com/li/873842

日露戦争で本邦が与えたダメージがまだ回復しきれていないロシアの悲劇

962Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 21:04:28 ID:AffZ/9qc0
あ〜あ、おしまいかぁ〜

米陸軍が「XM25」遮蔽標的対処交戦システム計画のオービタルATKとの契約を打ち切りに
ttp://news.militaryblog.jp/web/US-Army-terminates-XM25/Counter-Defilade-Target-Engagement-plan.html

全てはHKのいちゃもんのせいか
なんだかんだで造りたくなかったんだろうな

97避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 21:12:51 ID:UVi56qTs0
うぅむ。H&Kがそこまで拒絶する理由がイマイチ分からんですな。
開発費用など金銭面での折り合いとも思えませんし、個人携行の小火器で国際問題というのも考えづらいですし。
H&K側の言い分は流石に無理筋ですが、じゃあ本音が何処にあるかというと読めないですよね。

98 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 21:16:13 ID:Avqxhvic0
ちくせう、何故うまく表現できる力がないのか

9974 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/10(水) 21:17:56 ID:RpWw6HN.0
2ysさんはメリケン製のエグいピンナップの入った大人の雑誌とかは子供の手が入る場所にはおかないでしょうから
ですが的な性癖に目覚める事はないと思います。

娘さんが父親のパスワードを割り出して、ブラウザ履歴からですがスレを見たりしない限りは…

100QB:2017/05/10(水) 21:17:57 ID:j/jb58rk0
絵心あったら塗装ももっと巧くなるんかなあ…

101避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 21:19:25 ID:8qbFP4Ao0
>>88
そしてうん年後ゴルゴ13vs野火のび太の同人誌を書く娘さんが(まて)

1022Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 21:19:33 ID:AffZ/9qc0
>>99
ブラウザ履歴は自動削除なので問題ありませんw

103 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 21:21:35 ID:Avqxhvic0
>>101
射撃のスペックではのび太有利な件
格闘?のび太で勝てるとでも?

>>102
自らの意思で辿り着くのですよ…

10474 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/10(水) 21:30:08 ID:RpWw6HN.0
>>102
間違ったパスワードを入力するとHDDが自爆するようになっているんですね(; ・`д・´)

105避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 21:44:09 ID:8qbFP4Ao0
>>103
青年のび太なら瞬殺はされないんじゃあないかなぁ

106流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2017/05/10(水) 22:16:44 ID:9pRNU57Y0
>>94
「日本全国甘味処巡り」は読んでいないのですか?

107 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/10(水) 22:32:18 ID:Avqxhvic0
>>105
青年のび太が特殊作戦群な可能性もあるか…
少なくとも射撃のオリンピック選手になれば将来安泰の予感

20代半ばになると誰しも健康の悩みを抱くものなのだろうか…?

108名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/10(水) 22:42:33 ID:pLI6.bfA0
こないだのヘボットで販促やってたDSゲーム落としてみたけど、どうも細かいところでストレスがたまるな
ネジセットしてる時はレスポンスがない割に敵は結構な速さでコンボ揃えてくるし

1092Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 22:49:06 ID:AffZ/9qc0
>>97
理由自体が取って付けた様な代物ですからね。

エアーバーストだの室内に入ってから炸裂だのよりも、マイクロミサイル様なもので直撃させた方が
効果的だし技術的ハードルも低くてローコストだからとかで
そっちにシフトする気だったり?

110避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 22:54:36 ID:UVi56qTs0
>>109
合理的な理由を想像した場合、やはり開発リソースを別件に集中したいとかそんな理由ですかね。
あるいはパテントや各国への販売で制約がつくのを嫌った、とかも考えては見ましたが、どうにもしっくりこないですし。

111マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/10(水) 23:01:40 ID:vov6esxk0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>106
そのような悍ましいものなど読みせん。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

1122Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 23:04:20 ID:AffZ/9qc0
>>110
既存の40mmグレネードの射程を伸ばすなり
命中精度UPや破壊力増大で解決しそうな気もしますからね。

以前バレットが試作してた25mmの榴弾飛ばすペイロードライフルのようなやつの威力と精度を上げたようなので

113マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/10(水) 23:14:04 ID:vov6esxk0
防災科学技術研究所 Hi-net 高感度地震観測網
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
5月10日 23時11分頃,岐阜県美濃中西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2017/05/10 23:11:58発表
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-REAL/2017/05/2017051000003615.png
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

1142Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/10(水) 23:23:24 ID:AffZ/9qc0
M17関連

SIG P320最初の支給先は陸軍第101空挺師団に
ttp://news.militaryblog.jp/web/US-Army-names-101st-Airborne-Division/as-First-Unit-to-receive-SIG-P320.html

17連マグ1本と21連マグ2本を支給、弾薬は元記事漁るとウィンチェスターのJHPだとか!
いいのか、ホローポイント支給して?

115避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 23:34:13 ID:FctBMCCw0
>>113
地震の神様に甘いお菓子をお供えしよう

116オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/10(水) 23:43:42 ID:/5um569E0
・頭悪いスーパー武器の頭悪い度に更に磨きがかかったな!
・そういうのは20年ぐらい前の体力がある時にやっとくべきだったんだよ!今の歳で根を詰めるとばたんきゅ〜した時のリカバリー大変なんだから気をつけろよな!
・まあヤンキーはガチガチの縦社会だからOGの言う事には逆らえないよね!
・お前また契約金ロハにしやがったな!
・でっけえなあ!お前足の裏めっちゃでっけえなぁ!!

117避難所の名無し三等兵:2017/05/10(水) 23:51:18 ID:kxocbhis0
>>97
>>個人携行の小火器で国際問題。
それが欧州当たりの条約で炸裂系弾頭の最小口径が37mmなので
XM25はもろ引っかかるのでそれ絡みでHKが嫌がったっぽい。

118避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 00:04:09 ID:HfajVQa60
前本スレか避難所かに貼ったと思うんだが
「一定以下の重量(14オンス=397グラム)の弾頭に対人榴弾仕込むのはアウト」っていう条約があって
それが失効してないから。

37mmが下限っていうのはこの条約に適応したリボルビングカノンを作ったホチキスが
(当時の技術で)「37mmならこの条件に抵触しない」ところまで詰めたのと混同されてる可能性が高い。

119名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/11(木) 00:06:59 ID:76elRlAw0
ジャケッテドだから!裸じゃないから!

と、言う事でわかっているわ(えー

120避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 00:12:00 ID:viMsZ9V20
40mmグレとか炸薬入りの機関砲弾の時点でおもっクソ抵触してるんだから言い訳は簡単に出来そうなモンだが
一概対物目的という体で

1212Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/11(木) 00:12:50 ID:KvaOVXBU0
ソ連/ロシアのAGS17やAGS30は30mmだがね
これも抵触しない?

122避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 00:25:55 ID:UylQht8k0
ま、条約の存在自体を忘れてた&失効の手続きするのも面倒くさい、という程度で生き残ってた条約ですからね。
H&K社が真に受けてるなら開発参加時点で蹴るべきですし、ドイツ本国が後から政治的な物言いをつけてる、なんて話も聞きませんし。

実戦配備一歩手前のプロジェクトが流れる政治的理由としてはどうにも平仄に合わず、投入された経費をみれば間尺に合わずで…。

123オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/11(木) 00:32:48 ID:l48Xqd4.0
第一話の流れを見て連想するのがグリッドマンかロックマンエグゼかで世代が分かれそうな遊戯王VRAINS録画見オワタ
・今回の桜井は黒幕通り越して悪丸出しだな!
・回線切断はリスクありますよ
・耳が孕みそうな声が聞こえてきたと思ったらCV武内君だった
・優作くん声かっこいいがプレイメーカーって名前声に出すとダサいな!今更だけど!
・なあ先輩の弟くん、君前世で釣りデッキ使ってデュエルしてなかった?
・バカは禁止用語なんだ…雑魚はセーフかな
・容赦無くダメ出した後にきちんと褒めてくれるなんてなんて優しい主人公だろう
・チェスみたいなデザイン…ラスボスはキングかな
・スピードデュエル…スピードの中で進化したデュエル…?
・移動屋台がアジトだとそのうち破壊されそうだ
・ジャイアン最初っから信頼度マックスすぎて途中で裏切るか死にそう
・基本的にはデュエルだけできればいい巻き込まれ型が多い遊戯王の主人公でクールで頭が良い技術者って珍しいな
・ねえ見る限りカリスマ二人しかいないっぽいんだけど
・お前そういうポジションかよ
・電脳空間とはいえやりたい放題だな!
・お前には救世主になってもらうぞとか主人公のセリフじゃねえ!
・デュエルディスクに千年眼ぽいのが付いてこれは主人公ぽいアイテムに
・流れるようにデュエル必須の流れを作るこれぞ遊戯王
・あ、これ主人公基本負けられない勝負しかできない流れだ
・おいハノイの騎士団の人置いてけぼりくらってるぞ!
・一話でデュエルするどころか始まりもしなかったのは初ではないだろうか
・次回でいきなり事故ってんじゃん!

櫻井が胡散臭いのはいつもの事だがそれ以上に主人公が強キャラっぽすぎて今後尽く手玉に取られそうな気がする
アバンにいた櫻井の仲間たちにパワー系ぽい奴と女の子とかいたからそいつらがGO鬼塚やブルーエンジェルちゃんの相棒になるのかな

124避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 00:41:23 ID:C.uxkNxE0
ソ連の50口径徹甲榴弾なかったっけ

125名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/11(木) 00:45:32 ID:76elRlAw0
十二番のエクスプローシヴスラッグもアウトなのかしら?

126避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 01:13:33 ID:DZTbsaFY0
遊戯王っていえばカードゲーム屋潰し目的のルール変更の影響はどうなんだ
プレーヤー人口保ててるのだろかしら

127マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/11(木) 04:52:13 ID:aLqEafY20
お早うございます。
外気温15℃です。
晴れ一時曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

128マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/11(木) 05:08:01 ID:aLqEafY20
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

129名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/11(木) 07:45:39 ID:OhL9OpCM0
>>116
前回のツァ様と比較してみると頭のあんなパーツやそんなパーツが全部可動する模様
てめーまたキチガイデザインしやがって!大好きだ!!

130オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/11(木) 08:04:24 ID:l48Xqd4.0
>>129
初出の時よりも大型化したベンダーウィグが爆炎になびく黒髪みたいな有機的イメージで厨二心がビンビンに刺激される!
でも何をどう考えてもコケなさそうでさてはテメースペクターがズッコケて壊したって話抹消する気満々だな!
それでも現時点での永野デザインの集大成って感じで超かっこいいからいいや畜生!

後エアバレルMe2さん多分マジでコーラスハグーダ戦役以来となるウン十年ぶりの再登場おめでとうございます

131名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/11(木) 10:46:02 ID:ZfWQT9dk0
>>130
Me2といやあリスト大尉は何をどうやってマグロウ相当のGTMを撃破したのだ…

132SCARFACE1@携帯 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/11(木) 12:18:52 ID:UA0.q2PEO
>グリッドマン

土曜のあの時間帯のスーパーグリリバタイム・・・・・
(なんか思い出したらしい)

133避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 12:50:33 ID:FQyVNiSw0
足こぎ発電で戦闘するヒーローでしたか

134両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/11(木) 13:24:09 ID:mUJ5Z0260
足コキ自家発電で戦闘するヒーロー?(乱視

135避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 14:41:53 ID:UjqLVWao0
>>132
まだインターネットが日本で知られてないような時代にLOT化されたネットワーク社会におけるサイバーバトルとかいう前のめり過ぎた設定はもっと評価されるべき
せめてウィンドウズ95出てからならもっと評価されたんだろうけどなあ

136避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 15:36:15 ID:M4cgpjAU0
「セルフ足コキ」が496000件ヒットするこの国に絶望した

137両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/11(木) 18:01:31 ID:QkkXCVAI0
> 2017/5/8
> 新艦艇に係る企画提案契約の締結について
> 平成30年度以降の護衛艦(新艦艇)に係る企画提案契約について、防衛装備庁と企画提案に参加する企業と、下記のとおり契約を締結しました

> ttps://t.c o/7f86uxavId?amp=1


三菱が来るのは確実視されてたが、JMUと三井がジョイント参加とは意外っちゃ意外。

138避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 18:18:13 ID:c/uO/CGI0
で、30DXの概要がわかるのはいつになるのか

139両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/11(木) 18:27:45 ID:QkkXCVAI0
>>138
確か企画書の契約納期が8月31日、概算要求を各省庁が部内で取り纏めるのが12月中だから、11月末辺りが一つのラインと予想。

140避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 19:05:37 ID:viMsZ9V20
アメリカ級は3番艦以降も大型化はせんで配置の調整でウェルドック突っ込むのか(今更)
ttp://www.navyrecognition.com/index.php/news/naval-exhibitions/2017/sea-air-space-2017-show-daily-news/5191-video-future-uss-bougainville-lha-8-design-by-huntington-ingalls-industries.html

141避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 19:34:26 ID:eYrvWOd20
ホーネットさんはそろそろエクステリアもフルモデルチェンジしようよ。

142避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 19:42:25 ID:HfajVQa60
>135
あの時代はギブスンのサイバーパンクに影響を受けた連中が
ネットワークを「なんかすごい異空間」としてビジュアル化しようとしてた試行錯誤が見て取れて面白い。
荻野真のALGO!とかバーコードファイターとかあのへんな。

143避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 19:54:04 ID:WQgNDH2g0
19DDの初期イメージ図みたいなものは予算の概算要求時には出ると思われ。
つまり8月31日くらいまでには見た目の概要だけなら見れそうな。

144避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:00:00 ID:viMsZ9V20
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2014/image/photo02040005.jpg
概算要求に載るのはどうせコレでしょ?

145避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:18:17 ID:Zn/8HnAs0
>142
ファミ拳リュウとか、ゲームの中に入るってのはあったから、そこからの流れもあるんだろうなぁ。

146QB:2017/05/11(木) 20:20:49 ID:cBhVI3u.0
ボンボンの場合→コンピューターでプラモ同士のシミュレーションバトル

コロコロの場合→超能力でプラモに入り込む

147避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:21:19 ID:AFit2tho0
Ai斗魔もかなり先行ってたよね、性的な意味で

148QB:2017/05/11(木) 20:32:10 ID:cBhVI3u.0
AIとまはネットの描写もあったなあ
その辺は赤松健だからまあ…時代的にも妥当というか

先行しすぎて現代がようやく追いついてきたのが寺沢武一のゴクウ
もうみんな忘れ去ってる上、タイトルキャラよりサブのが人気出ちゃって続編でタイトルまで変わったのがコンパイラ

149マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/11(木) 20:36:36 ID:2IKRUzGs0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

1502Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/11(木) 20:40:32 ID:wNWKagVw0
やっぱり攻殻かなぁ、連載開始時なんてGUIすら無かったから

151避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:40:33 ID:d5HpAY.E0
>>149
授糖ゲージMAX!

152避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:41:13 ID:d5HpAY.E0
ありすインサイバーランドや

153避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:43:27 ID:UjqLVWao0
>>142
ギブスンのだとコンピューター間のネットワークだったけどグリッドマンは家電や車などのコンピューターにネットワークから侵入というのが新しかったな
自動運転の車に無線で侵入するとか

154避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 20:45:51 ID:cxMDP.RY0
ぶっとびCPUもある意味で時代の先取りをしていたな

1552Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/11(木) 20:49:43 ID:wNWKagVw0
マルイの新作目玉商品はマイクロ脱兎サイトかぁ
M17やVP9はいつになるやら………もうVFCのVP9買うしかないかな?

156マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/11(木) 20:50:11 ID:2IKRUzGs0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>151

157 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/11(木) 21:25:16 ID:.I22/./s0
>>156
おっちゃんはチューハイ以外飲まんの?

158名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/11(木) 21:27:35 ID:Y85iqbkA0
>>155
マイクロドットサイトを今投入する、と言う事は、今後はモジュラーハンドガンを矢継ぎ早にリリースするようね
ショットショウで中の人に「これからはタクティカルピストルの時代やで」とか
「電動ハンドガンなんかスライド改修だけでおkやで、やらないとバスに乗り遅れるで」とか
「新機種投入が無理やったら従来機種のモジュラー化で時間稼ぎでもええやで」とか
色々とマーケティング情報を囁いた甲斐があったわw

159避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 21:41:30 ID:M4B9w8ac0
タクティカルピストルとはなんぞや

160避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 21:49:20 ID:1DP3O5Hw0
ガジェットつける前提のピストルだっけか
SOCOMとか?

161避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 21:54:23 ID:CFf7q0ng0
なにがダットサイトだ
なにがサプレッサーだ
西部開拓時代を見よ
ワイアット・アープやアンソニー・ウェインはそんな物は使ってなかった

162避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 21:59:41 ID:UbIYQ3PU0
>>149
お疲れ様、専務

163名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/11(木) 22:03:39 ID:Y85iqbkA0
タクティカルピストルの要件とは
本来自衛火器である拳銃を簡易に攻撃的用途に使用可能にするべく
各部に装備を着脱する事が出来るハンドガン全般の呼称で
簡易に部品を組み替え仕様変更出来るモジュラーピストルと概念を共有しているものね

主な仕様は以下の通り

・サプレッサーを装着可能なネジが切られたスレッデドバレルを備えている
・サプレッサーを装着した際に照準線を確保出来るハイプロファイルのアイアンサイト
・十数発の標準的なものに加え二十発以上の大容量弾倉により強化された火力
・フレーム下部にアクセサリーレイルを備え、照準補助装置を利用できる

などの仕様を従来のハンドガンに追加したものをタクティカルピストルと言うわ

164名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/11(木) 22:08:26 ID:Y85iqbkA0
>>161
日本製の種子島、或いは堺筒には
夜間の照準射撃を可能にする為に
目当てに線香を立てる穴が開いているものがあるそうね

165避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:14:05 ID:1DP3O5Hw0
マルイのダットサイトって民生用扱いでいいのかな
輸出的なアレコレで気になるところ

166避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:20:59 ID:pthg3CyE0
>>153
コンピュータネタだと未来の二つの顔はだいぶ昔に書かれた作品なのに
AIがやらかしそうな失敗があって吹く。

167避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:40:39 ID:HfajVQa60
>166
それも星野之宣が漫画版描いてたな。たぶん相性がいいんだろう。

168マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/11(木) 22:44:03 ID:aLqEafY20
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

169七猫伍長 ◆PZQdF5lI4w:2017/05/11(木) 22:44:16 ID:tyDbMLsk0
ttp://hobby.dengeki.com/news/378762/amp/
(無言で顔を覆う)

170避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:51:33 ID:cOrwR3TM0
サイバー空間の表現方法はTWIN SIGNALもいい線いってたぬ

171避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:52:02 ID:NrCz61n60
タクティカルピストルというからにはフルオートかバースト射撃できなきゃ困る、という厨二病患者はどうすればいいですか?

172避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:55:28 ID:cCtp83DE0
>>168
おじいちゃん、甘酒をどうぞ

173マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/11(木) 22:57:26 ID:aLqEafY20
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>172
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

174避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 22:58:44 ID:FBv3nV9Q0
>>173
甘味を感じなくなる祝福をかけようぞー

1752Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/11(木) 23:19:36 ID:KvaOVXBU0
まあこんなやつをイメージしてもらえば当たらずとも遠からずってやつです>タクティカルピストル
ttp://africaya.ocnk.net/data/africaya/product/20130328_28405e.jpg

176避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 23:23:44 ID:1DP3O5Hw0
ttp://www.hyperdouraku.com/airgun/mi_mauser712/images/dm02.jpg
つまりこれもタクティカル

一周回って実銃にこのデザイン復刻しないもんだろうか

177避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 23:27:32 ID:HfajVQa60
モーゼル系はフルオートへの改造が簡単すぎるからヤバいんじゃないかなー。
シア周辺3Dプリンタで作っちゃえばいいわけだし。

178避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 23:31:25 ID:1DP3O5Hw0
マシンピストルつーかPDWを小型化したものになりそうな気はする
バレル長くてフロントヘビーはピストルの流行りとは逆行かもなぁ

179ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2017/05/11(木) 23:33:30 ID:an/coChk0
>176
>一周回って実銃にこのデザイン復刻しないもんだろうか

そこにMP-5Kがあるじゃろ?(コレジャナイ)

180空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/11(木) 23:34:01 ID:49XCjNg60
PDWという単語は一般化したんですね

181 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/11(木) 23:38:08 ID:.I22/./s0
クーデレヒロインが足りない(唐突)

182両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/11(木) 23:41:34 ID:5oUIkDTY0
「けものフレンズ」2巻を入手、ネコ目のうちネコ科とイタチ科メインという分類にウハウハ、いずれ来るだろうイヌ科とクマ科の特集に期待。
む?、ひょっとしてネコ目でイヌ科に近い科だとアシカ科とかアザラシ科も含まれるのか?
カワウソはイタチ科に近い肝駿河、今回は外したってことはしクマ科に近い扱いと推定。
しかし、有袋上目は恐らく1巻に纏めるとして、クジラ偶蹄目とかウマ目とか爬虫綱とかソレ以前の脊椎動物門とか、どう分配するんだべか?

そして、チベットスナギツネ=サンが髪型まで含めて日向師匠そっくりなのは偶然なのか狙ったモノなのか??

183プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/11(木) 23:41:40 ID:3jF5yytQ0
>>147
ぶ・・・ぶっとCPU・・・

184プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/11(木) 23:45:36 ID:3jF5yytQ0
む、既に出ていましたか

しかしAIとまがらぶひなブームの後押しがあっても結局アニメ化されなかったのに対して
ぶっとびの方はR-15OVAとはいえアニメ化されたという・・・

1852Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/11(木) 23:47:40 ID:KvaOVXBU0
>>179
やはりそこはVz-61ですよね〜
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/51/Normal_skorpion_01.jpg
最新版のこっちでもいいですが
ttp://livedoor.blogimg.jp/biz09haru/imgs/b/e/be30a814.png

186 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/11(木) 23:50:23 ID:.I22/./s0
PDWと聞いてもP90しか思い浮かばない…

187避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 23:54:00 ID:MZi1qs8U0
ぶっとびのLDは買った
DVDは多分近日中に買う

ありすインサイバーランドのOVAはおろか小説版すら手を出していいのか不明すぎて

1882Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/11(木) 23:55:23 ID:KvaOVXBU0
>>186
PDWと聞いてP90とMP7を思い浮かべられれば十分です
実際PDWと呼んでいいのはそれくらいしかないので

189避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 23:56:11 ID:SnlK840.0
こういうステキな拳銃を正式採用してみてはどうだろう
ガトリング拳銃とかドラムマガジン拳銃とか
ttp://ailovei.com/?p=40657

190避難所の名無し三等兵:2017/05/11(木) 23:58:47 ID:BTTIsL1E0
パーソナルディフェンスウェポン(連装核ロケット)

191 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/12(金) 00:00:52 ID:cfAaVxMU0
>>188
護身用ならMP5とかでいいのでは、と思ってしまいますわ
あの手の銃が威力不足だからPDWが出来たのは知ってるけどどうしても半端な感が…

192避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 00:06:08 ID:9UNAZAm60
M2で護身する女子高生や88mm砲で護身する女子大生などがいてもよい

193避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 00:15:53 ID:NGZbNKdQ0
>>150

マックのデビューのほうが先だったし、Altoはその前からあるよ?
ついでにWindows1.0も。

1942Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/12(金) 00:20:32 ID:XCbQozFM0
>>191
MP5はいいですよね、正確に狙うならピストルより絶対当たりますし。
50m位ならアーマーベストに防弾ヘルメット着けた相手でもちゃんと狙えば倒せますしね。
とはいえ、防弾装備着けた相手とやり合うなら貫通しそうなやつを使いたいですよね。
そうなるとSMGからPDWを飛び越してショートアサルトライフルの方が有利ですし。

1952Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/12(金) 00:21:35 ID:XCbQozFM0
>>193
当時はお子様だったのでそこまで知りませんでした。

196プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/12(金) 00:21:36 ID:wntc5JQc0
>>187
エヴァ直後の時期なので宮村優子がヒロインにいた記憶>ありすin

197避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 00:24:18 ID:upFxmpdc0
やはり自営業の戦車乗りや船乗りやヘリパイたちが銃床折り畳み式の89式携行してるのは正義だったか
PDWなんか要らんかったんや!

1982Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/12(金) 00:31:40 ID:XCbQozFM0
89式が収まるブルパップのモナカを作れば簡単にショートカービンが出来ますw

199避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 00:52:51 ID:auDfs6GA0
最近のポリマーフレームはどれもこれもモナカを被せた昔のSF映画のプロップガンに見えてなぁ……。
素材の特性上ハンドガードと連続した箱型の一体構造にするのは分かるんだけど。

>>194
ロシア人「おぉっと。こんな所に徹甲弾芯入りの9mmが。」
まぁ室内の掃討戦とかでなければ普通にアサルトライフル使いますね。

200名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/12(金) 01:21:56 ID:svaFzQWA0
あ、事後だけど無事息子生まれた

両親ともオタクなので行く末は見えてる希ガス…

2012Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/12(金) 01:27:14 ID:XCbQozFM0
>>200
おめでとうございます

うちの息子なんざゲームオタになりかかってますw

202プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/12(金) 01:33:21 ID:wntc5JQc0
>>200
おめー、元気に育つといいですな
妹弟の家庭を見とるとむしろ生まれてからが大変そうなので頑張って

203避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 01:40:34 ID:upFxmpdc0
>>200
おめでとさんー

あまり息子さんに自分たちの趣味を押し付けないであげてね
反抗期になると、坊主憎けりゃ袈裟までというか、親をきっかけに始めた自分の趣味に反感を覚えて、投げ捨ててしまうことがあるからね
あと多分息子さんが大きくなった頃にもですがスレは存在してると思うけど(我が党やひろゆきが滅んでも存在してると思う)
息子さんにこのスレを見せないようにしてね。変な性癖になるから

204避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 01:57:15 ID:gwlRZ2N.0
・某コテのように中洲を制覇
・某準コテのように冷凍庫占領
・某コテのように二股して女に刺される
・某コテの娘のように扶桑タワーを崇める
・某名無しのように男性器を断捨離してビキニデビュー

こうならないように特殊戦さんは息子をキヨクタダシク導く必要があるのよ

205避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 04:46:05 ID:lJTt.xp.0
>>200
お目でとうございます

子育てはせわしないけど楽しいですよー。思ったようにはなかなか進んでくれませんでしたが
でもそれがいいのかと思う今日この頃。3年くらいは病気の心配ばかりしていたなぁ

206マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 04:51:28 ID:sfUXWUhQ0
お早うございます。
外気温14℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

207避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 04:53:08 ID:ddJqP9Gk0
PDWと言えばグアムの射撃場ではじめてM1カービンを触った時の衝撃は大きかったなあ
70年以上前にたった1年でここまで完成度の高い銃を作ってしまう国があるなんて

208マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 05:07:35 ID:sfUXWUhQ0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

209 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/12(金) 06:26:53 ID:cfAaVxMU0
>>200
おめでとうございます
健康に育ちますように

210空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/12(金) 07:21:25 ID:nG35oBq60
>>200
ハイブリッドおつ

211鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E:2017/05/12(金) 07:35:58 ID:jkgGZFlo0
>>200
おお、おめでとうございます
ご家族に御多幸を

212QB:2017/05/12(金) 07:38:36 ID:yP416duw0
>>200
おめでとう
ここの住人みたいな子にしたらあかんゾ

213名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 07:41:40 ID:4zu5SaGQ0
>>198
マズライトを廃物利用するか盛田式小銃なら

ちなみにPDWと言う用途に向けて最初に作られたのは
パラベラムピストーレに8インチ銃身と照尺、スネイルマガジンに着脱銃床を備えたランゲ・ラウフ
アーティラリーモデルがそうである、とされているわね。

元々自動拳銃自体が、自衛火器としての個人装備と言う側面を持っていて
ボーチャードピストルにも南部式試作にもハイパワーピストルにも
着脱銃床などの拡張キットが用意されていたわ

2142Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/12(金) 07:59:48 ID:7vR5Xk9Q0
>>213
そういやイスラエルにM1カービンをブルパップにするモナカ
キットがありましたねw
ttps://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQGpQ83ZAOzWqe_XSwlKteQU7P-XwzhHjXCOeEgdcnY-uNJyQcng9Yr0vZH6A

215オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 08:11:30 ID:bUb4Ly3w0
>>200
おめでとうございます。
まあ家での教育なんてのは教えるよりもそこらへんに転がってるのを子供が勝手に見て覚えるのが大体なんてのもいう訳でもあったりなんかして。
だから物心付いた子供の手の届くところに昭和ウルトラ怪獣図鑑なんておいておいたら女ヤプールやクリーン星人のスチールがトラウマになるし、
ましてやFSSのデザインズやワートリBBFなんて置いておいたらなおの事だめだ!うっかり読んだ子供が設定オタになっちまうぞ!

ウルトラかいじゅうえほん
ttp://www.aiueo-kan.co.jp/04_1.html
第二期刊行中だけど相変わらずキャラのチョイスが絶妙というかカオス
ttp://www.aiueo-kan.co.jp/img/04_ehon15b_photo.png
ttp://www.aiueo-kan.co.jp/img/04_ehon19b_photo.png
ttp://www.aiueo-kan.co.jp/img/04_ehon20b_photo.png

216避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 08:21:45 ID:6868CDtw0
>>150
一巻の頃は通信は電脳通信は近距離や優先前提。普段は別に無線機使っていたのが、その後は電脳通信だけとか、ネットワーク接続の無線化を反映してましたね。
その影響を受けた『マトリクス』も携帯で連絡は出来ても、マトリクスへの出入りは指定の固定電話機を介しないとダメとかやってましたな。

>>153
ホームコンピュータとか家庭のデジタル化が語られていた時代ですらね。TVとか従来のメディアデバイスを基準に考えれば、普及の段階は「一家に一台」からと考えるも
無理はないんですが、現実はいきなり個人に一台になってしまったから、ホームコンピュータ構想は前提から崩れちゃいましたね。元もパーソナルなもんを家庭レベルに
リンクさせようとしてもねぇ……周辺のデジタル化、スマホという携帯機の普及で一周回ってありになりつつありますが。

217避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 08:28:58 ID:6868CDtw0
>>182
『けものフレンズ』はケモナー(コスプレレベル含む)を狙った動物版『艦これ」のようなものかと、フト思った。
デザインの引き出し数勝負になるけど、存在する分全部ネタにできるからネタ切れ心配はない。

218オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 08:36:43 ID:bUb4Ly3w0
>>217
よしざきおにいさんもケロロ落とす勢いでキャラ描きまくってるからネタが枯渇する事はそうそう無いだろう
おにいさんがダウンしたらおともだちのこがおにいさんにゴリラと虫のフレンズ描いてもらおう

219名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 08:39:06 ID:4zu5SaGQ0
>>171
それはマシンピストル、機関短銃ね

220名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/12(金) 08:39:31 ID:QPY0gbB.0
>>215
何言ってんだオメー
リッターピクトもクロスジャマーもチビが小学校高学年くらいになった頃合いで
ポンと手の届くところに放っておいとくものだろう

221名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 08:40:32 ID:4zu5SaGQ0
こばおにいさんの描くフレンズはみな音速丸になりそうね(嘘

222オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 08:45:36 ID:bUb4Ly3w0
>>220
(子供の手の届く所に無造作に置かれているツインタワーとナイトフラグス)

223名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/12(金) 08:54:19 ID:xI3/DB.k0
>>222
LEDミラージュV3も今見るとさすがに古さがねー

あと当家所蔵のキャラクターズはKF以降が初版なので書斎のクローゼットに仕舞い込んだままだ

224オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 08:59:30 ID:bUb4Ly3w0
>>223
ウルトラ怪獣「本当に良い物は時間が経ってもその良さは変わらないから気にするな、現に我々の中には半世紀以上経ってもリデザインされず現役でやってる奴がゴロゴロいる」

225避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 09:32:15 ID:n2l2TQIM0
>>200
おめでとうございます、健やかなご成長を

子供は親の行動みて成長いたしますので、やはり規範となる行動を親は行わないとですね(笑)

226避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 09:42:41 ID:n2l2TQIM0
コンピューターネットワークの中へ入る漫画、すがやみつるさんも書いて無かったかなと、あと最近別の方に名前が似ていて非難された猫じゃないモンの矢野健太郎さんもFM77あたりが出てくるやつを読んだ記憶が、
日本の小説だとミルキーピアシリーズはわかりやすかったですね

227名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/12(金) 10:19:39 ID:Q1aVTpHI0
>>200
おめでとう
こっちは妹が7月出産予定なんだよなー


>>226
こないだ久しぶりに読んだけど色褪せないもんだなー、と思った<ミルキーピア

228避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 10:44:46 ID:JEqdql2E0
>>226
ネットワーク戦士だっけ

229避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 11:05:32 ID:TYaXe.OU0
マトリックスのスタイリッシュスーツはどこから影響を受けたんだろう

似合ってはいたけどw

230ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/12(金) 11:31:05 ID:yZQSx19Y0
>>200
おめでとうございます。

知らないうちに親の嗜好は伝播するもんです。
うちの親父はローダンシリーズとかSF好きなのは知ってたけど、
菊地秀行とかも読んでたのを知ったとき、嗜好は似るんだなあ…と思いましたわ。
全く会話にも出たことがなく、本棚も親父のは触らないで!みたいなのがあったのに
同じ作家にハマってたとはなあ…

231避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 12:10:26 ID:Y9N5E62.0
>>224
ゼットン「最近リデザインされまくっているZE」

232QB:2017/05/12(金) 12:24:34 ID:yP416duw0
緑のカエルみたいなフレンズ「おおっ、こんなとこにサーバルキャットのフレンズ!オレだよオレ、覚えがない?
大丈夫身体が覚えてるから思い出させてやるから今すぐオレのサンドスターにアクセス!」

233避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 13:00:28 ID:a.199q1Q0
アオシマEF66か……お布施で買うか

234避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 13:44:01 ID:gLogDoZI0
>>227
ミルキーピアはたしかに今読んでも古くないかもです、お仕事小説としても充分に

>>228
そんな名前だったですかねえ、まだ実家に置いてあったかなあ

235避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 13:53:57 ID:r7tTpIc60
ブーやんおめ。

しかしスレ住人同士で結婚とかなケースあったら地獄だな。

236避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 14:09:45 ID:EonykFzY0
>>235
マゾたそと粘務

237QB:2017/05/12(金) 15:02:28 ID:yP416duw0
バーナーのおっちゃんとモっさんは結婚してるはず(確信)

238避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 15:10:53 ID:5s2tkG1c0
>>216
なんかアメリカではホームコンピューターが流行りそうな感じらしいが
音声入力のみで各部屋に小さな端末があって一家の秘書みたいなのを想定してるとか スマホとかだと調べてる人から聞かないといかんけどこれだと皆が一斉に知ることができるとかなんとか

239避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 16:20:47 ID:cHXxkxL20
>>218

パクマンさんと軍曹は元々のモチーフが同じおもちゃなんだよなー
古賀亮一はケロロのお兄さんのアシスタントが本業になりつつある気がしないでもない。
マークつきなのでゲノムを読むためだけにメガストアαを買ってるという。

240避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 18:38:32 ID:gHLBbAOE0
>>131
レバガチャ並な適当な射撃が偶然回避中で動いている時に動力部直撃でとかかもしれない

241 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/12(金) 19:34:13 ID:cfAaVxMU0
子供の本棚に置く本を決めるのです

エリア88
沈黙の艦隊
紫電改のタカ
ハッピータイガー

ホルスタイン文書

242名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 20:00:32 ID:i1EVCjOc0
大艦巨砲主義のための
コミック・原作「紺碧の艦隊」
コミック・原作「旭日の艦隊」

タクティカルケモナーのための
「Cat shit one」
「ペンギンズメモリー」

魔法少女のための
「魔法少女まどか☆マギカ」
「カードキャプターさくら」
「魔法少女育成計画」
「大魔法峠」

忍者のための
「忍者キャプター」
「Gの影忍」
「さすがの猿飛」

243名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/12(金) 20:07:51 ID:Q1aVTpHI0
>>242
ビースターズと崖っぷち天使マジカルハンナちゃんと炎のニンジャマンが足りない

244避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:11:19 ID:Y9N5E62.0
エリア88がいちばんましぽい

245QB:2017/05/12(金) 20:12:13 ID:HNxATEgA0
ゲート置こう
エロもあるから男の子なら大喜び

246名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/12(金) 20:15:00 ID:hwEy/iSU0
きみたち

247プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/12(金) 20:17:09 ID:wntc5JQc0
皇国の守護者を置いておくのがよろしい

色々な性癖がカバーしてあるので息子性癖ガチャみたいな楽しみ方が

248空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/12(金) 20:18:59 ID:lrGNN2Fs0
手塚治虫全集置いとけばまぁ大体の…

249避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:19:18 ID:Y9N5E62.0
ではエルナサーガをおいておこう(普通に面白いし完結している)

250避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:20:00 ID:Y9N5E62.0
というか電子書籍リーダーにすべきか普通の本にすべきか普通に殴りあい案件では?

251避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:21:37 ID:Eet18XuE0
酷い連中だよな
あ、ウリはリベロの武田とDANDANだんくとMrフルスイング置いとくのでしくよろ

252避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:23:56 ID:5CUBI9J60
ニニンがシノブ伝を置きましょう

253プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/12(金) 20:26:37 ID:wntc5JQc0
まじめな話をすると小学館の少年少女世界名作文学全集辺りが無難じゃないですかのう

白鯨三国志水滸伝マハーバーラタニーベルンゲンの歌聖書ギリシャ神話北欧神話と中二病の題材はばっちりです

254避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:27:46 ID:Y9N5E62.0
まあ普通にドラえもんあたりが無難オブ無難

255避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:28:50 ID:lML.SUYU0
>>252
あれいいよね

256 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/12(金) 20:29:13 ID:cfAaVxMU0
クレヨンしんちゃんは?

257QB:2017/05/12(金) 20:36:39 ID:HNxATEgA0
ワイはマンガ日本の歴史とかよく買い与えられてたで
無難やし役に立つし子供もそれなりに喜ぶ。最初はえーみたいに言うかもしれんけど

258避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:41:32 ID:NzNUBuEQ0
興味無い子でも読みやすいし、とりあえずの時代と有名人の名前、イベント名くらいはタグ付けして記憶できるしな
これが有ると無いとだと、後々全然違う

だからCiVとHoIを学校の図書館にだな…

259避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:42:43 ID:Y9N5E62.0
まあ映像作品ならマリワカしか選択肢がなさそう

260名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/12(金) 20:43:10 ID:Q1aVTpHI0
>>248
アレはいかん
小学生の頃に地元の図書館で読み漁ったウリが言うのだから間違いないw

261 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/12(金) 20:45:10 ID:cfAaVxMU0
>>257
家で親がもらって来たやつ読んでましたわ
楽しかったなあ

262マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 20:49:31 ID:hlPa7nLw0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

263避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:53:55 ID:jXYSIIGU0
電子書籍はほっといてもデバイス操作することになるんだし紙媒体に慣れさせるほうが先決では?

ほんのりエロとダークファンタジー成分な
「ゴブリンスレイヤー」(漫画版)

あたりをだな……

264避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 20:54:14 ID:Y9N5E62.0
所でいまならエロ本とかって電子書籍でかえばいいから地味にハードル下がるよね。

265避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:02:30 ID:aFp1Leyc0
>>262
いい気分なのは大量の糖分を摂取したからですよね

266マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 21:03:45 ID:hlPa7nLw0
私の子供の頃は百科事典の科学、天文、歴史をよく読んでいましたね。
後、文学全集も。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

267マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 21:04:32 ID:hlPa7nLw0
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>265 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)

268避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:05:25 ID:Y9N5E62.0
>>262
舌触りと味を缶チューハイにしたアルコール度99%のアルコールにすり替えたかいがあったな(ぇ)

269名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 21:06:15 ID:i1EVCjOc0
何故みんな自分の趣味嗜好に引き寄せようとするのかしら?(おまいう

270避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:07:06 ID:aFp1Leyc0
>>266
百科事典で甘いものを探していたんですね

271避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:09:49 ID:Y9N5E62.0
>>269
とりあえず。ドクターKあたりを進めておけばいいとおもうよ。
ブラックジャックにあこがれて医師を目指したようにドクターKにあこがれるかもしれんけど

272避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:09:57 ID:upFxmpdc0
結婚の予定はないけど、もし俺に子供ができたら、ジュール・ヴェルヌやアーサーCクラークあたりのSF作品を読ませるかなぁ
俺は「役に立たない文系」で、いつでも代替のきく使い捨ての人材としての人生を過ごしてきたから、子供には世の中の役に立つ遺産を発明する理系として育って欲しい
そもそも俺の幼い頃はろくに活字なんて読まなかったから、子供部屋に本棚を設えて良書を並べたところで、彼ないし彼女がそれを手に取ってページを繰ることはあまり無いのだろうけれど

漫画なら何がいいかな。中学生になる頃にCat Shit Oneやファントム無頼なんかを読ませたら、人生が歪んでしまうかな?

273QB:2017/05/12(金) 21:13:39 ID:HNxATEgA0
とりあえず銀河英雄伝説でも
なに、どうせ中学生ぐらいなんて無駄にリベラル思想に染まるんだ。ヘーキヘーキ
その後、頃合い見て幼女戦記とか見せたればええ

274マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 21:18:25 ID:hlPa7nLw0
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(´(  `)つ震  i  ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、|  /と(Д` _(*´Д`)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←>>270
           (__フ 彡イ      /

275マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 21:25:11 ID:hlPa7nLw0
>>272
子供は自ら本心で興味を持てるものについてよく覚えるものです。
関心の無いものは幾ら教えても芳しくありませんね。
私自身を省みてもそうでしたし。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

276名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/12(金) 21:34:27 ID:Q1aVTpHI0
>>272
つ【宮沢賢治全集】

277避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:35:05 ID:aFp1Leyc0
>>275
子供のころから甘いものが大好きだったんですねぇ

2782Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/12(金) 21:35:11 ID:7vR5Xk9Q0
最近知った事実
子供用に渡してるタブレットで無料の狙撃ゲームに勤しむ息子を発見。

う〜む、やはり間違いなく息子は我々の子だwww

279避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:35:19 ID:jXYSIIGU0
まあ適当に子供の行動圏内に興味持ちそうなものぶん投げとくと勝手に子供はそれを読み漁るものである。

280避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:39:13 ID:x51ekkyg0
重度の撮り&乗り鉄の親父のキンタマから排出されたものの、電車には何も興味が無い俺みたいなのもおるしなぁ
趣味はそれぞれよ

281オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 21:41:10 ID:bUb4Ly3w0
漫画に飢えていた義務教育時代は手塚治虫も中沢啓治も図書館にある漫画というだけで片っ端から読んだからぬー
まあ良くも悪くも心に刻みつけられた訳である

>>257
ああいう歴史、偉人伝記系の漫画は80年代あたりに描かれたのだとよこたとくおや堀江卓、ムロタニツネ象といった基礎漫画力が高い人が描いてるのが多いから単体としての漫画としても普通に面白いのよね
数年前に朝日新聞出版が出した日本偉人伝記漫画集は一流どころの漫画家を揃えていて期待していたんだけどオールカラーなのが悪かったのかページ数が十数ページ程度と少なくてなぁ…勿体無い話だ

>>271
Kを読むとたとえ医者を志さずとも筋肉は大事という教えは刻み込まれるからね

282避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:42:40 ID:eXrPtc1E0
なんだかんだで子供は親や周囲を「見て」育つものだしな

283避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 21:46:13 ID:Y9N5E62.0
>>278
アンドロイドで満足するんですかねぇ

284オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 22:02:16 ID:bUb4Ly3w0
かつて子供の頃我々はただひたすらにゲームに飢え入手したゲームはたとえ高難易度であろうがクソゲーであろうがなけなしの小遣いはたいて買った攻略本と首っ引きでクリアしたものだった…
今の子供達はどうなのだろうかと思ったが攻略動画やTAS動画見て割とサクッとクリアしそうだなー。別に動画見ただけでクリアできるなどとは毛ほども思っちゃいないけども。

285避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:02:34 ID:JEqdql2E0
英語の絵本置いとくといいぞ
わかりやすい言い回しを初期から覚えられるし親御さんも理解しやすい

286避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:04:11 ID:JEqdql2E0
>>284
プレイ動画見たから余裕とか言ってるやつほど地獄に落ちるデモンズソウルマジオススメ

287避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:04:18 ID:eXrPtc1E0
>>284
最近のゲームは難しいことは難しいが理不尽さが足りない

288オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 22:05:08 ID:bUb4Ly3w0
>>285
ナーサリーライム読ませようぜ!
寝てる両親の頭を斧で何十回もぶっ叩くアレとか!

289名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 22:05:47 ID:i1EVCjOc0
フリーゲームで見越し射撃や風向、生理的動揺を加味した狙撃ゲーがあるようね

290QB:2017/05/12(金) 22:10:10 ID:HNxATEgA0
ヒットマンやってたらドラグノフの照準の読み方覚えちゃって、「なにやってんの俺」と思ったことはある
もう読み方忘れたけど

291オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 22:15:16 ID:bUb4Ly3w0
>>287
最近久々にファミ通のクロスレビューで3点が出ましたね
・音が一種しか無い
・ステージが無い
・ハイスコアが記録されない
・スマホでできる無料版の方が出来がいい
等等あんまりにあんまりな内容でKOTYではこれはゲームなのかと審議が大荒れしたとかなんとか

292名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/12(金) 22:18:07 ID:i1EVCjOc0
2メートルのモノをレンジファインダーレチクルに合わせるとおおよその距離がわかるから
クロスヘアのエレベーションレチクルをその距離に合わせる事で命中弾を得られる
と、言う事でわかっているわ

293マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 22:21:15 ID:sfUXWUhQ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>277
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

294避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:21:28 ID:eXrPtc1E0
>>291
まぁ修羅の門に比べれば…

295避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:22:55 ID:TYaXe.OU0
>>275
一週間のご褒美の甘いもの
ttp://i.imgur.com/qBnzPUH.jpg

296避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:25:07 ID:5s2tkG1c0
>>294
PS 版なのかMD版なのかそれが問題だ

297名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/12(金) 22:26:36 ID:Q1aVTpHI0
>>291
なんだそれw

298避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:29:03 ID:aFp1Leyc0
>>296
アークシステムワークスの作ったやつ

299マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 22:30:06 ID:sfUXWUhQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
        ドルルルルルルル
   {{  震  }}         _  ∧ >>295ビチャ
  {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─   (`Д;;・∴ :
   ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
  {{ 人 ヽノ ⅲ  /W'ヽ_─  ;;・Y ─ グチャ
    (__(__) ⅲ         ─ ∴;;)_)

300避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:32:22 ID:aFp1Leyc0
>>291
ttp://koty.wiki/Bal

これ?

301 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/12(金) 22:32:38 ID:cfAaVxMU0
先日、最強の問題児であるSSαがゲームを発売中止にするというニュースが出てたな…

302オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 22:34:59 ID:bUb4Ly3w0
>>300
それそれ。
なお件の3点クロスレビューがこちら
ttp://uproda.2ch-library.com/9684103s1/lib968410.jpg

303マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 22:45:53 ID:sfUXWUhQ0
ジャパリ史上最も華麗な技をもつフレンズ 〜 ごくらくちほー - ニコニコ動画:GINZA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm31166873
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃ なんですか。
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

304避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 22:47:17 ID:eXrPtc1E0
甘党地方(かんとうちほー)

305マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/12(金) 22:54:15 ID:sfUXWUhQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>304
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /

306オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/12(金) 23:00:35 ID:bUb4Ly3w0
>>254
人死にが出ない事除いたらギャグシリアスSFメカミリホラー等等大概のジャンルは網羅してるからねドラえもん
多分次点がこち亀でその次がメカミリエロシリアス以外のジャンルは大体抑えてるあさりちゃん

307避難所の名無し三等兵:2017/05/12(金) 23:38:25 ID:v4yKIC5M0
>>288
ナーサリークライム?(難聴)

308両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/13(土) 00:02:38 ID:s6fb186Q0
>>217
カドカワの梶井斉編集長によると、藤子F.不二夫先生のドラえもんに該当するようなIPを吉崎観音先生から産み出そうとした計画を背景に、
吉崎先生がシンガポールの動物園で出会ったサーバルキャットの衝撃をカタチにしたモノが「けものフレンズ」だそうな。
吉崎先生を21世紀の藤子F先生に準えた計画からスタートしてるだけに、目線は艦これよりも相当に「高い」スタートラインなのかも知れない。

>>218
何か、ケロロ軍曹を描いてる時とけものフレンズをネタに描いてる時とでテンションが全く違うよーな。
吉崎先生がけもフレを大好き過ぎて、端から見てもシン・ゴジラのフレンズとかヤバい。

>>232
ケロロ軍曹はそんなこと言わない!(イミフ

>>303
トキじゃねーか!

309避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 00:44:31 ID:wuXIqORE0
>>272
ドラえもんやガンダムやヤマトを見ていたら子供騙しだのガジェットSFだと怒り出して
ハードSFやバイオレンスやNHK特集を押し付けてきた私の父のようにはしないで下され
もうすぐ40ですが何を見ても後ろめたく感じられて心の底から楽しめなくなりますから

310避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 01:22:34 ID:EQNSu99E0
アニメのスペースコブラをオススメしたい

311名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/13(土) 01:25:57 ID:2n2kKUWk0
>>310
それだったら宇宙船サジタリウスをだな

312避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 01:35:56 ID:q2Uz53nU0
>>309
「上」が「これはいいものだから」と権威でもって押し付けたら
大概の子供は押し付けられたものを嫌いになりますよぬ

313避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 01:38:52 ID:EQNSu99E0
夢光年ですなぁ

314名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/13(土) 01:41:40 ID:2n2kKUWk0
そしてそのまま流れるようにID-0へ

315避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 02:17:56 ID:vT//4tRg0
百科事典が結構効くな

316避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 03:00:18 ID:oeTYMQ0k0
俺は7歳の誕生日に買ってもらった恐竜図鑑が好きだったなぁ
その日はインフルエンザに罹っていて、部屋で一人寝ていたのだけど、帰ってきた父が丁寧にラッピングされた分厚いものを手渡してきたんだよね
あのときの情景は今でも目に浮かぶようだよ
その日は寝ずに図鑑を読み耽って、それでは飽き足らず小学校に持ち込んで教室でも読んで、担任の先生に怒られた記憶がある
今でもボロボロになった恐竜図鑑が本棚に置いてあるよ。ウルトラサウルスが載っていたりして、学術的には古臭いものだけど

317避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 03:49:42 ID:Xglhj8n60
図鑑系の「分類されていて比較できるもの」は子供にとっては玉手箱のようなものなんだよなあ。

318避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 04:09:34 ID:gOvLCioU0
子供の頃図鑑のちょうちんあんこうが大好きだったな

319マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 05:33:09 ID:zf6sW2FA0
お早うございます。
外気温17℃です。
雨のち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

320避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 06:05:30 ID:VsV1BLk.0
>>319
いいえすでに雨ですよ

321避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 06:06:48 ID:VsV1BLk.0
>>320
飴の間違いです

322マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 06:09:47 ID:zf6sW2FA0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>321

323避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 06:42:24 ID:phtWAIl.0
>>319
専務、お早う♪

324マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 07:02:20 ID:zf6sW2FA0
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>323
           \)

325マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 07:20:55 ID:zf6sW2FA0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

326 ◆TAkaOdVSfk:2017/05/13(土) 07:22:01 ID:N7QaJYeA0
>>325
会社の用事ですか???

327オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/13(土) 07:30:03 ID:EAouEPy.0
サラマンダーと巨大ロボットのカップリングという何やら業の深そうなカップリングの話だったドライブヘッドオワタ
・爬虫類系モデルて着ぐるみかな…
・なんで毎度脚でミスる
・隙あらばバラそうとして阻止するな!
・神父かよ!
・ゆるキャラの割にはやたらとおっぱいがデカい
・よく考えたらサラマンダーってサンショウウオじゃね?両生類じゃね?
・今回のアイキャッチは双子オンリーで良いですね
・2点吊りで引き上げるのかと思ってビックリした
・サラマンダーちゃん肝座ってるな…
・理屈はわかるが雑な発電装置だな!?
・危ないよ!落とすなよ!
・アレを間に合わせるってスタッフ頑張ったな…
・サラちゃん顔は見せなかったが準レギュラーなんだろうか
・赤い赤い赤いあいつ

やべーぞ!多分来週はマシンロボレスキューでも使われた火災旋風ネタだ!

328マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 09:18:05 ID:IQ6AzS4w0
良く雨が降っていますね。
今日は介護施設の祖母との面会です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

329オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/13(土) 09:33:44 ID:EAouEPy.0
ここらへん若干グダグダ感があるけど震災後の話って背景もあるのでしょうがないっちゃしょうがないゼロクロニクルオワタ
・聖マッスルばりのケツアップから登場するコスモスさん
・その物凄いたわむビルは一体どんな材質なんだろう
・※ただし外付け良心回路であるムサシがいないと本性である絶対殺すかんなモードことコロナモードになります
・割と器用なUローダー
・制服だけで信用してくれるのが子供らしくていい
・整備士・眼鏡・関西弁は過積載すぎるので分離させました
・二代目みたいな手抜きじゃなく素材選びから育成にまでばっちり手間暇をかけたハイパーゼットンさんだ
・ゴジ…ゲフンゲフンゴメスさん!Xで一躍脚光を浴びたけどサーガでも出番があるゴメスさんじゃないか!
・変身するのは拒否るけど話自体はちゃんと聞くタイガ
・ギャグ適性もあるゼロだからこそできるギャグシーン
・沈静化させた途端に爆破させるというコスモスに厳しい世界
・ヒーローは好き嫌いしないはどこも徹底する
・かつてやられた事を再現する事で過去のリベンジを果たすのいいよね…
・アイスラッガーでキングジョー倒すって凄い…凄くない?
・怪獣100体と言えばギガバトルナイザー、これはもうお約束だね
・ゼロの奴サラリとヤバイ力使うな
・セブンとゼロがいるという事はジープ2台で追い回すのか…

ちょっと待って兄さんタイラントにもリベンジするの!?流石に連戦は無理じゃね!?

330 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 10:51:56 ID:.i1juNcg0
アフリカの記事を読んでふと思う
アフリカではどんな宗教でも武装勢力が出来てしまうこではないかと

331 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 10:55:06 ID:.i1juNcg0
>>330
何故こになったのだ…?
確かにスマホはな行の上にか行があるけど…

332避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 12:52:11 ID:4Ak3QzSU0
>>330
アフリカに限らないのではないかと。
中世ヨーロッパもそうだし、日本も信長以前は相当だったし。

一定の規模の集団は、結局何らかの力を持つので、それがその社会でより
力を発揮できる向に変化していくと。
アフリカの場合、武装化に行きつくのだとは思いますが。

333 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 13:04:02 ID:GWhf2dDw0
>>332
日本だと奈良の僧兵が有名ですわな
神社が私兵持ったことはあるんかな?

うーむ、デパートの屋上ビアガーデン飲み放題食べ放題で4800円か…ちょっと気になるのでチラシを回収

334マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 14:38:29 ID:IQ6AzS4w0
用事は終わりました。
缶チューハイを呑んで沈んだ心を紛らわさています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

335避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 14:39:58 ID:rMFYmQFQ0
>>334
糖の効果が絶大ですね

336マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 14:42:08 ID:IQ6AzS4w0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>335
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /

337避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 14:56:15 ID:A/kdQ3Yc0
>>333
僧兵と似たような存在として神人というのが居るよ

338避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 15:04:09 ID:phtWAIl.0
>>334
お疲れ様、専務

339マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 15:09:11 ID:IQ6AzS4w0
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>338
           \)

340 ◆TAkaOdVSfk:2017/05/13(土) 15:14:39 ID:N7QaJYeA0
>>339
脊髄反射で結果をかえりみず行動って・・・

半島人の因子がなせる業ですね

341マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 15:27:07 ID:IQ6AzS4w0
穢らわしきものと一緒にするのではありません
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>340)∵
      ∪ ∪    と_)_)

342 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 15:35:03 ID:xhmhuFbg0
>>337
ほほう、やっぱりそれなりに大きい組織にはいたんですなあ

本屋で日本軍機のイラスト集を購入
満足ですわ

343マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 16:58:15 ID:zf6sW2FA0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

344避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 17:08:48 ID:rMFYmQFQ0
>>343
糖に酔っぱらってべろんべろんですね

345マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 17:10:36 ID:zf6sW2FA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>344
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".

346避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 17:21:47 ID:Fe4pVWLc0
300g入りの角砂糖が3日でなくなった…使い過ぎかな

347避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 17:27:17 ID:phtWAIl.0
>>343
専務、おかえり〜♪

348マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/13(土) 17:33:14 ID:zf6sW2FA0
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>347
           \)


嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   ⌒               ⌒ ⌒パシュウ!!              シュッ!!
 (( ⌒ 从.__. 震 ./ ̄ ̄|、_从⌒ ヽ                   ||
((      (_.( #´Д[[;二].()|   ()  ヽ===   ≡≡≡≡≡<Σ(三(二(三⊃
   ((  W (_  つ|_|__| ̄/W ノノ                    ||
  ヽ ヽ  (__))      /  |
       携行型対戦車ミサイルランチャー

〜数百m先〜

                        ドゴォォォォ!!!!!
                       \((从⌒从*)) /
                     #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
                  \∑从;  )( ━(( : ∂ ))  /
                  \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
                  * ∑ ;  )(( ‡  >>346 ガッ  ∵―
                 ”” -      ((  从 ∀))从¢) )―
                  : *∑(( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
                : / / ・((     )) (  ζ\*
                    / (_)W)WUU  W\

349避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 17:42:37 ID:Xglhj8n60
>337
投石兵カテゴリだったっけ。
飛礫の神聖性なんかとも絡んでたはず。

350 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 18:29:03 ID:xhmhuFbg0
ビアガーデン、行く相手がなかなか見つからねえぞちくせう

351ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/13(土) 18:37:29 ID:6JpMKZcI0
>>312
ダメダメまだ早い見ちゃダメ!のほうが子供がハマるからなあ。
禁じられた遊び、というのはどんなにクソでも魅力的に見えてしまう。

352 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 18:40:50 ID:xhmhuFbg0
禁じられた遊び(課金ガチャ)

353避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 18:42:51 ID:A/kdQ3Yc0
>>350
ビアレストランじゃダメか?

354避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 18:45:58 ID:ErPIovQM0
禁じられた遊び(行き先は肛門科)

355避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 18:50:44 ID:Kzci1rqk0
>>350
オフ会開いてもええんやで

356避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 18:55:25 ID:cQORD4ns0
>>354
アナニーを極めて肛門から糖を摂取するマゾモナー

357 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 19:00:08 ID:xhmhuFbg0
>>353
デパートで置いてあったチラシがビアガーデンのだったので

オフ会とかマジかよ…ですが民が大宮に押し寄せるのか

358避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 19:49:31 ID:GoWYcLLs0
>>333

世襲宮司から鎌倉御家人、戦国大名になった例もある。宗像氏とか諏訪氏、阿蘇氏なんかが代表的。
ただ、神仏習合の濃淡から神人が僧兵に取って代わったところが畿内を中心に多い。

359 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 19:49:39 ID:xhmhuFbg0
高校の同級生が釣れました
偵察結果次第でオフ会提案してみまする

食べ放題は焼肉、ジンギスカン、おつまみだ!
飲み放題はビール6種類と色々

360避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 19:51:05 ID:BzwF7RRk0
>>336
糖の効果が絶大ですね(アルコール発酵的な意味で)

361 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 20:37:25 ID:xhmhuFbg0
家の味噌汁飲んでて思ったけど
新婚で料理の味が合わない時って旦那さんが妥協するのですかの?

362避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 20:41:11 ID:eYewZIr.0
一緒に作ればいいじゃない

363 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 20:51:56 ID:xhmhuFbg0
その手があったか

364避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:03:27 ID:9312LGxU0
ハードな夜の生活で自然と嫁よりの少し濃い目の味付けに染まってしもうた

365避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:05:58 ID:gOvLCioU0
基本でも互いに妥協点探ってく感じかも

俺は自分が料理まるで駄目で作ってもらえるだけありがたいって感じだったので
だいたい味は丸投げしてたけど
味噌汁はどうしても赤味噌は駄目だったのでその旨はつげた

366避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:13:45 ID:eYewZIr.0
だいたい味見してると舌が慣れるから味が濃くなってくんだよね
その防止にも二人で作るのは有効

367両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/13(土) 21:21:16 ID:jNY.0uGQ0
嫁にできる人外とか、何処か三次元に生えてこないかなぁ。

368 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 21:37:09 ID:xhmhuFbg0
ほほう、外食で味に違和感持たない人は強そうだよなあ

>>367
ゲートを自力で開けませう

3692Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/13(土) 21:45:50 ID:qhQ3d.MI0
うちは嫁がメシマズ超辛い物好きだったので調味料の量から指定して矯正しましたw

コツは絶対に自己流アレンジをさせないこと!

お陰で子供が出来る頃にはだいたい普通の食事が家で食べられる様になりましたwww

今でも時々謎の味付けの料理らしきものを出されたりしますが、
子供にお母さんマズーイと言われるとショックの様ですwww

370避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:47:44 ID:TDvrC2VU0
楽な仕事がしたい…
とにかく責任がなく勤務時間が少なく
ストレスが少ない仕事につきたい…

371避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:48:49 ID:eYewZIr.0
辛味って味覚じゃなく痛覚だとまず認識させるべきだよなー
料理は化学なんだからまずレシピ通りに作れないとメシマズまっしぐら

実際味覚は子供の頃に形成されるから親がメシマズだった可能性が高いなそれ

372避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:50:17 ID:BzwF7RRk0
>>369
アレンジャー「ビーフシチューを醤油とみりんでつくるぞー。」
アレンジャー「カレーをルーのかわりに味噌をいれるぞー。」
アレンジャー「とんかつを出汁醤油と卵とじをつくるぞー。」


このあたりは許されるか?

373 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 21:50:30 ID:xhmhuFbg0
レシピを守れ、味見をしろ、は最低ラインだとか

374避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:53:20 ID:bGjeed820
>>370
倉庫作業オヌヌメ

375避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:54:27 ID:Ic5B3L8s0
>>372
なお最近のアレンジャーだとドライトマト、鶏むね肉ミンチ、干しアミガサタケ、ワインビネガー、砂糖、はちみつで
醤油を自作する人がいるらしい。

376避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:56:07 ID:BzwF7RRk0
>>375
えっと・・・なにそれ。

377 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 21:58:14 ID:xhmhuFbg0
アミガサダケの入手難易度高くないっすかね…?
干しなら簡単に買えるのか…?

378避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 21:59:19 ID:BzwF7RRk0
とりあえず。
にくじゃかじゃあねぇーか
豚汁じゃあねぇーか
カツ丼じゃあねぇーかという突っ込みがなかった件

379避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:02:01 ID:Ic5B3L8s0
>>376
ttp://www.outdoorfoodgathering.jp/ediblemashroom/eusyoyu/
こんな感じで作れるとのこと。
>>377
マジレスすると欧州の連中の非関税障壁か何かのせいで日本産の味噌とか醤油を持ち込めないので
欧州で醤油を簡単に手に入れるにはどうすればいいのかというのを本職が考えた結果
向こう側で手に入りやすい食材で作るという発想に至った模様。
因みに味噌も似たような感じで作れます。

3802Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/13(土) 22:03:13 ID:qhQ3d.MI0
>>372
最近の場合、アレンジは大抵失敗してますねwww

381避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:04:11 ID:BzwF7RRk0
>>379
現地企業つくればよくね?

382避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:05:06 ID:Ic5B3L8s0
>>381
コウジカビを使っているのが気に入らんらしい。

383避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:05:21 ID:9312LGxU0
>>378
そんなのアレンジャーの内に入らんもの
真のアレンジャーはカレーと称してアラビアータミートソースご飯が出てくる

384避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:05:30 ID:BzwF7RRk0
>>382
魚醤につかわれている発酵成分をつかったればいいのか>醤油

385避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:08:56 ID:eYewZIr.0
>>378
アレンジャーと基礎ができて創作料理にする人を一緒にしてはいけない

386 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 22:09:35 ID:xhmhuFbg0
玄米を漂白剤で洗浄は何になりますか?

387避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:10:50 ID:CCJTeCDY0
殺人

388オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/13(土) 22:19:07 ID:EAouEPy.0
>>372
アレンジャー「いやアメリカで食べたエビとナッツのマヨネーズ和えが本当に美味しくなくてさあ、
         これをなんとか美味くできないもんかと試行錯誤してケチャップ混ぜてみたらこれがまあ大ウケした訳ですよ」

389避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:21:25 ID:9312LGxU0
>>386
NBCテロ

390避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:24:23 ID:eYewZIr.0
アレンジャーってのは正式な訓練せずに自分の感覚で兵器いじりまわしてるようなもんさ(ミリオタ的感想

391両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/13(土) 22:37:18 ID:650URYZg0
>>382
アオカビ使ってブルーチーズ造るのと大差無い、下手するとブルーチーズよりも有意にマシな可能性すらあるのになぁ。

392名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/13(土) 22:38:31 ID:24JYcWVk0
>>372
肉じゃがビーフシチュー原型説には強い疑義が
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/21440

393避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 22:40:24 ID:Kzci1rqk0
>>364
嫁?
何その都市伝説

394両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/13(土) 22:52:33 ID:650URYZg0
アフラトキシンとは (アフラトキシンとは) ニコニコ大百科
 ttp://dic.nicovideo.jp/id/539464

何故ヨーロッパでコウジカビがビビられてるのか解説したページ、このように食品で使用されてるコウジカビは安全である。


>>393
>>368ゃオレと一緒にゲート開ける研究しようず

395 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/13(土) 23:15:20 ID:xhmhuFbg0
>>394
ちょっとストパン世界へのゲート開くわ(無謀)

396避難所の名無し三等兵:2017/05/13(土) 23:22:06 ID:BzwF7RRk0
>>395
よし。スパロボOGかマクロス世界に(いろんな意味で無謀)

397オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/13(土) 23:35:15 ID:EAouEPy.0
蘇ったら世界ヤバイ系のをなんとかしろ見たいなのが起きない限りはあらゆるイベントからひたすらにガン逃げするスタイルで
ttp://uproda.2ch-library.com/968492hhM/lib968492.jpg

398 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 00:04:33 ID:pieWHu/A0
>>397
ニャル子さんなら平和やろ(てきとー)

399名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 00:07:01 ID:LZhtQkNU0
>>397
テケリさんならうちに来てほしい

400避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 00:10:38 ID:z5LGGU2Y0
>>396
ゲートが開いてデモンゴーレムが大量にでてくる世界

401名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/14(日) 00:20:39 ID:NN01BF3c0
>>400
ルジャノール改で倒してください

402プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/14(日) 00:26:50 ID:5ceJnabo0
>>401
量産機でいいんでせめてブローウェルで
あ、この赤い奴がいいです

40374 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 00:28:28 ID:wfy8eHKc0
Re:CREATORSに2ysさんみたいな渋い大人が出て来ていた…。

404避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 00:31:17 ID:ZDV4drag0
>>401
最新のやつだとうごくのがルジャーノしかないんじゃあ?>魔装機

405名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/14(日) 00:38:52 ID:NN01BF3c0
>>402
そうかではこのグラフドローンをあげよう

406プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/14(日) 00:40:38 ID:5ceJnabo0
>>405
あれ無人機じゃ・・・

407名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/14(日) 00:45:08 ID:NN01BF3c0
>>406
無人でも使えるけど操者も乗せられる
LOEではよくテロリストが乗ってたね?

408避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 00:48:12 ID:z5LGGU2Y0
>>405
某旅団製の下さい

409プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/14(日) 00:48:36 ID:5ceJnabo0
LOEのテロリンてルジャノール改ってイメージが強いですのう
有人のグラドロっていましたっけ?やべえ記憶が曖昧です

410名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/14(日) 00:50:34 ID:NN01BF3c0
>>408
某旅団で使ってた無印どうぞ

411避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 00:51:11 ID:z5LGGU2Y0
スパロボのテロリストはそこらの連邦軍だったりより良いの乗ってたりするよな

412避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 00:56:34 ID:ZDV4drag0
だってへたするとリオンやヒュッケバインしか量産機しかないのにもっと高性能機を支給されている場合が

413避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 04:47:18 ID:ygZ7FRsY0
スパロボの量産機って実質的に八房がゴリゴリ掘り下げた感があるなあ。

414マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 05:26:21 ID:ti1H8Srk0
お早うございます。
外気温14℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

415避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 05:36:18 ID:v2.mku860
???「嫁などブラックホールの前では無力」

416避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 05:39:35 ID:ZbeJrsw60
>>414
チョコが溶けてしまうほどに暑くなってきたね、マゾたん

417マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 05:43:55 ID:ti1H8Srk0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>416

418避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 05:57:33 ID:jbLiviXM0
>>414
専務、お早う♪

419マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 06:30:27 ID:ti1H8Srk0
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>418
           \)

420避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 06:33:42 ID:jbLiviXM0
>>419
つttp://upup.bz/j/my28103UPAYthoQkedJ42Dw.png

421避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 06:44:34 ID:v2.mku860
また北が産廃を空中に撃ち出したみたいだな

422マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 06:48:40 ID:ti1H8Srk0
>>420
     ⊂⊃
      震
    (ill ´Д`) オェェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

423名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 07:01:51 ID:LZhtQkNU0
>>421
花札さんどう出るかねー

424マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 07:07:01 ID:ti1H8Srk0
ぷららモバイルLTEが11月30日でサービス終了へ――600社を超えるMVNOの淘汰がいよいよ始まる - ITmedia Mobile
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/12/news042.html

> NTTぷららがMVNOサービスを終了する。600社を超えたMVNOの淘汰(とうた)が、いよいよ始まった。
> 新規の申し込みはすでに5月2日付けで終了済み。ぷららモバイルLTEを利用している
> ユーザーに対しては、OCNモバイルONEのお得なキャンペーンを案内する予定だという。
> 世間がゴールデンウイークで浮かれている中、あえてひっそりと発表したようなタイミングだ。
> MVNOは総務省の調べでは600社以上あるとされており、前々から
> 「淘汰の時代が始まる」と言われていた。しかし、ここ最近は「格安スマホブーム」にも
> なっていたことから、どの会社も勢いがあったように見えたが、ついにサービスから撤退するところが現れた。
> しかも、今回驚きなのは、NTT系であるNTTぷららが真っ先に音を上げたという点だ。
> NTTぷららは、プロバイダサービスを手がける、どちらかと言えば通信を
> 専門とする企業だ。プロバイダサービスの延長として、MVNOでモバイル回線を提供する、
> というのは当然のことだろう。
> しかも、NTTぷららは「ひかりTV」という強力な映像配信サービスをもっている。
> ひかりTVとモバイル回線を組み合わせて、他社がまねできないようなサービスもできたのではないか。
> NTTぷららでは、月額2980円で通信量の制限がない「定額無制限」プランを提供していた。
> 通信速度は上下3Mbpsではあるが、定額無制限というのは、それなりに他社との差別化につながっていたはずだ。
> これだけ、他社との違いを出せる素材は揃っているにもかかわらず、
> あっさりとMVNOから撤退する、というのがイマイチ理解に苦しむところだ。
> ただ、逆をいうと、NTTグループだからこそ、「やりにくい」という点もあったのではないか。
> 当然のことながら、NTTグループ全体のことを考えると、
> MVNO事業は、OCNモバイルONEに集約した方が理想的なようにも思える。
> これまで、MVNOのシェアにおいてはOCNモバイルONEが圧倒的な強さを誇っていたが、
> 最近では楽天モバイルの勢いが強くなっている。
> OCNモバイルONEとしても、NTTグループの威信をかけて、シェアトップを維持しておきたいだろう。
> もしかすると、グループのなかで、大人のプレッシャーがあり、NTTぷららがMVNOから撤退。
> その契約者をOCNモバイルONEが引き取ることで、契約者数を増やす狙いもありそうだ。
> 格安スマホは上り調子ということもあり、当面はネットや店舗における顧客獲得合戦が
> 中心に変わりはないが、今後は今回のように「撤退したMVNOからユーザーを奪い取る」と
> いう競争も増えてきそうだ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃ なんともね。
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

425避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 07:08:06 ID:7UIlEGVc0
なんでまたこんな中途半端な時期に

426流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2017/05/14(日) 07:17:17 ID:fLAQqq1U0
>>424
結局生き残れるのは安定のキャリアだけじゃ?

427マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 07:25:22 ID:ti1H8Srk0
>>426
市場が飽和し、価格競争、サービス競争になれば体力のある大手が有利になりますからねぇ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

428避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 07:30:17 ID:z5LGGU2Y0
色んな官庁から取締ギリギリ案件な企業とかは淘汰されてほしいが…

429オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 07:31:10 ID:u8moiS8M0
今週は監督コンテ回なので女性キャラもガンガン出てきて嬉しいけど狂気とエロスを釣瓶撃ちしてくるので脳の処理能力がおっつかなくなってくるヘボットオワタ
・なんか作画がめっちゃかんたんになってる!マンドラがめっちゃかんたんになってる!
・アバンギャグじゃなくて本編にそのまま続くって珍しいな
・その状態でノリツッコミをかませられるあたりまだ余裕だな
・この叫ぶマン初登場だっけ
・呉多島って近いのか遠いのか分からんな
・間違ったイメージの前に変な性癖植え付けられるわ!
・未来世紀ブラジルと思ったらマラソンマンがあった
・その語尾は日本昔話の天狗くらい無理があるよ!
・ケロロであったな奥歯に異星人基地
・イケメン声過ぎて耳が孕むという言葉はよく聞くが甘すぎて耳が虫歯になるって言葉初めて聞いた
・そのマッスル化まだ引っ張ってるのかよ!
・まあいいかで済まされるシリアスだがつまり周回は記憶の混濁が普通と
・若女将意外と出て来るよな
・ミクロの決死圏ネタもついでにとんちんかんの時代で既に古い言われてるからなぁ
・そのアーマー無駄に出番多いな!
・マンダ対轟天号なんてもうお父さんどころかおじいさんぐらいじゃないと分からないよ!
・無限ループって怖くね?
・そりゃソフトクリーム風呂なんて入ったら凍えるよ!
・初めてスゴスゴに余裕がなくなった
・やっぱり地獄から来てんじゃねーか!
・ボキャ美お前の分身だったのかよ!兼役多いからそれが伏線とかいちいち思わなかったよ!
・EDの草原だ…
・相変わらずベテラン声優の起用方法がおかしいが牛の中の人親子じゃねーか!
・えっまさかボキャ美とスゴスゴでサンライズ恒例の島回?
・ED流しながらその夕焼けやめて怖い

ムラキ地味に出番多いけどその割にはムラキの娘本当に出番ないよな、ジルの仕込んだ切り札ってのと関係してるんだろうか?

430名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 07:33:21 ID:LZhtQkNU0
>・マンダ対轟天号なんてもうお父さんどころかおじいさんぐらいじゃないと分からないよ!

それがサラッと出てくるオワタマンはいくつなんだ……

431避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 07:39:54 ID:Ybb0PQBk0
>>430
いや基本だろ特撮好きなら(真顔)
日本古文を勉強してて枕草子や徒然草読んだ事ないみたいなもんだし
まだ見ていないなら一度見ておくと良いかも

432マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 07:46:46 ID:ti1H8Srk0
この状況で、敵を増やすことをするとはね。
個々の事業は兎も角、東芝自体は、どうにもなりませんね。

東芝、米ウエスタン・デジタルを閉め出しか 三重の半導体工場、対抗措置で - SankeiBiz(サンケイビズ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/170513/bsc1705131958005-n1.htm
> 経営再建中の東芝が、三重県四日市市の半導体工場に共同投資する
> 米ウエスタン・デジタル(WD)に対し、半導体子会社の売却を認めない場合は
> 15日以降に関連する従業員を工場から閉め出すなどの
> 対抗措置を取る方針を伝えたことが13日、分かった。
> WDが子会社売却に反対姿勢を崩さないためで亀裂は決定的。
> 東芝とWDとの通信設備を一時的に切断し、断絶状態になる見通しだ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

433オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 07:59:54 ID:u8moiS8M0
今週はヘボットに負けず劣らずカオスな内容だったが本筋進めてただけヘボットの方がまだ真面目な内容だったキュウレンジャーオワタ
・ガチャって当たらない人はとことん当たらないよね…
・アンラッキーを説き伏せた本人がアンラッキーでヘコんでんじゃねえよ!
・それは店の方を規制しろよ!
・腹空かせてる人もいれば回転寿司で金の皿頼む贅沢してる人もいるあたり支配の度合いが分からんが地方だと流通潰されてるんだろうか
・ゆるせねぇけど別にぶち殺しに行くほどのことではねぇな
・しかしここまで変装のしがいがない戦隊も珍しいな!
・下っ端も宴会させてもらえるとかホワイト企業だな
・普通に転送したい奴放り投げてOKならいつもやってるビリヤードみたいな行程はなんのためにあったんだよ
・魚座の扱い相変わらずひでえな!
・これでまだキレないとかラッキー心広いな…
・ガルがどうこうじゃなくて司令の指示がことごとく裏目に出てるだけなような気が…
・落とし穴以外ないのかよそのリモコン!
・ハトキュータマはあれかな…戦闘で使うと鳩が出てスローモーションになるのかな…
・タライには勝てなかったよ…
・なんかもうラッキーがクソアクションゲーム笑いながらプレイしてるときの感じになっとる
・ラプターもう司令殴ってもいいよ
・確かに普通の女の子より女装おっさんと戯れる方が贅沢感ある気がする…
・お前は何昭和の泥棒みたいな背負いものしてるんだよ
・金銀リュウテイオー普通より格好いいな
・誰その青い顔のおっさん
・機械だから大丈夫ってオチだったけど大丈夫?パーツ経年劣化してない?
・来週は久々に他の星メイン回か、多分場所は例の海岸だろうけど

さあヘボットキュウレンとカオス回が続いてこの後のエグゼイドはいよいよ社長30分スペシャルだよ!みんな大丈夫?正気残ってる?

434避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 08:16:39 ID:A8lGhcsA0
>433
今日のキュウレンジャー、脚本が浦沢義雄の弟子だってな……

435名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 08:17:06 ID:LZhtQkNU0
龍宮城だから乙姫ってのがなんというか……w
海で生贄ってアンドロメダでも出るんかのぉ

ところで久正人先生何やってんですかw
ttp://pbs.twimg.com/media/C_NqUHJUMAAaz1v.jpg

436避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 08:21:22 ID:IGxmiuws0
>>397
クトゥルフさんああ見えて超普通メンタルのいい人だし邪神のクセして神に感謝したりするからね

437名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 08:28:15 ID:LZhtQkNU0
いやぁ、今週もいい社長だった

438QB:2017/05/14(日) 08:29:11 ID:4QtQbYGc0
土管からドヤ顔で出てくる社長が卑怯すぎる
あんなん笑うしかないやん

439オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 08:33:03 ID:u8moiS8M0
今週のニチアサはテンションが全部おかしくて見終わった後脳がフルマラソンしたみたいな感覚になったエグゼイドオワタ
・社長OPに復活してる!
・新加勢大周みたいな名前しやがって相変わらずネーミングセンスねぇな!
・不死身のデンジャラスゾンビなのに何故保険を?
・ここでヒイロ先生の気持ちを解れるくらいの付き合いになったんだなぁ
・桜が綺麗だ
・ポケモン感覚で使われる社長見たパラドが目に見えてテンション下がってるのが笑える
・今のお前はゲームマスターじゃなくてイヤガラセキャラや!
・えっその手足伸びるの!?ベラボーマンみてえ!でもETやらせてやれよ!
・これ本当に飛び降りてたら地味に怖いな
・本体は弱いけどレベルドレイン能力持ちとかマジで嫌がらせキャラだこいつ!
・「クロトー!」とかでも「あいつ…!」とかでもなく「「死んだ」」
・ノータイムで土管からニュッと出てきて復活するとかいちいち腹立つ演出するな!
・あと98回もこんなのが土管から出てくるとかそりゃしらけるよね…
・今日日プリキュアですらやらない母の日回をよりにもよってエグゼイドがそれっぽくやるという
・これゲーム病と関係ない病気で死にかけてたんかな
・二年ほど前にも似たようなこと言ってたクソ科学者いた!
・命をデジタル化して不死身ってのはいいとしてもその実現に今まで色んな人を傷つけ消したことは別の話なんやな
・おかしい…社長がまるでヒーローみたいだ…
・いい話でも最後にオチがあるんじゃないかと身構えてしまう
・母であり娘でもある関係とか物凄い倒錯した二人だなこれ
・流石にこの空気で土管リスボーンしないぐらいの空気は読んでた
・うわたまんねえこのふたりのダブル変身
・コンティニューしてでもクリアするは何か執念感じていいな
・ちょっと抱きついただけで20レベル以上ゴリゴリ下がるとかめっちゃウザい
・さり気なく確保するデンジャラスゾンビ
・社長「アメちゃんをあげよう」
・最終決戦何回目かな…
・予告にゾンビいたけど正直レベルドレインの方が役に立つような…ゾンビの性能にプロトの能力持ってたら死ぬ程厄介だけど
・次回全員が生き残るかお約束できませんって

次回クロノス登場の場にゾンビいたし親父が社長室にいたしクロノスは親父確定かな

440名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 08:40:06 ID:LZhtQkNU0
残機性ってあたりで思わず「スペランカー先生かお前は」とツッコんでしまったが
「ノーコンティニューでクリア」な医者のエムと「コンティニューしまくってでもクリア」な社長のW変身は良かったなぁ

441名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/14(日) 08:40:07 ID:NN01BF3c0
>>436
勝手に収容先まで押し掛けてきて冒涜的な儀式始める連中を呼び寄せちゃうじゃん…

442マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 08:44:04 ID:ti1H8Srk0
                   ,- ,,..⌒ 、、
 ┏━━━━┓      ,--⌒‐' ,j ''゙´||!⌒;从`+.--メ. ┏━━━━┓┏━━━━┓
 ┃┏━━━┛   .,(´从.  (.´'"   _.      ||'' . ┗━━━┓┃┃┏━━━┛
 ┃┃         _ (,,  ζ  、 /"'' 、    メ |||亅     .. ┃┃┃┃
 ┃┗━━━┓゙;"(..|′ ||||  ∥.┃  . ||┃,, ゙ー|| |||从.┏━━━┛┃┃┗━━━┓
 ┃┏━━━┛"(´⌒(´∴ _. ┃′ |||┃‐  ;从、|||. l ┏━━━┛┃┏━━┓┃
 ┃┃        .'∟,,,||,,,;;;;;, ||| ┃′  ;;||┃ 、 .i゙''ー-r' ,,/      .  ┃┃   ┃┃
 ┃┃         \,;从;;||| ┃   ,,;;,;;;;|||┃ ゝ、ゝ,,从;/┗━━━┓┃┗━━┛┃
 ┗┛   ━      ´- ┃l  ;;;;,;;||;|||||┃ ′|||.-ニ..┗━━━━┛┗━━━━┛
      \  \ ━━━━━,′ ‐ ::;;;;;||;||||||ノ━━━-/_..‐'" |||
        `ー━ヽ  、 ,__ヽ    ::;;;;;|||.!__    _/′ (,,、|||_r:-.._r,′
            ヽ━ト!、|||||||`ゝ、   ∠"|||||||||.ゝ ━|  (´⌒(´∴||||| ゝ、、ゝ;;|||
              ゝ、.`━'"__.____ .`. '━ ' \∠   .'∟,,,||,从||;;;::..,、
 . 、,;从;;、   、   、'''  |ゝ ..; -━━━━-..l′ |''' _.,,′ヽ    ,;从;;.,′i个
.':..l `´ :从.广 '/′  ゙゙'.,, ''l   `‐_|||||||/′  _..,)レ';;,|||||; ヽー、  ゛ .フゝ.,′
_ ! 从、 | !../′     _....‐メ'ェ     'x1 ゛ー__,,;;,;||||;   `ゝぃ/|厂
`'∟   _ノ  \ /,′`ーt 、_ !゙--━━━━-.y:┬- ̄  ´'ーー/ 、  `゙:彳
  "‐-.|........-ィ'y:`ー'<...l''.:> ....      ‐  _-′       ` 、ハ

邪神 すとらま様にお祈りを。
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!

       いあ!すとらま!すとらま! _
      震 yahooo!!      ┌───┴┴───┐
    (*´∀`) yahooo!!    .|:核爆撃して下さい。.:|
    (  つつ         └───┬┬───┘
    と__)__)          .    , ,,││
─────────────────────────────

443オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 09:02:31 ID:u8moiS8M0
ミクちゃんが裏のある小悪魔タイプの子かと思ったらものすげぇ素直な良い子でそりゃこんな妹がいたら溺愛するわって内容の話だったプリアラオワタ
・いまどきのJKが公衆電話って
・治ってないのに一時退院ってそれ大丈夫なの…?
・(ペコリンはいない)
・良かったなペコリン…お前の相手してくれる子だぞ…
・でも動物の名前で覚えられるから覚えやすいよねこの店
・今なんで歌ったの?
・なんか体格的に同級生みたいだよひまりちゃん
・アイシングってアレだろ?スポーツで患部を冷やすヤツ
・9歳児にうまくいかれたらお姉ちゃん達の立場がなさすぎる
・さすがに高校生組はジュリオに警戒するようになってきた
・そんなお子さんは面倒見とくんで夫婦水入らずで的な…
・あきらさんロリ時代からイケメンだな…でも7歳差ってドモンとキョウジくらいあるはずでは?
・画面に入ってくるけど相変わらずほとんどしゃべらないペコリンがじわじわくる
・お前本当に木の上好きだな!
・先っぽの角度変わったりするけどその武器あれ?熊手とか備中鍬とかそんな奴
・一切セリフ言わず向かっていくのがすごいマジギレ感ある
・なんかもう死んだみたいな演出やめろ!
・後ろから顔覗かせてるマカロンがちょっと面白い
・仲間と協力しなきゃダメよって話かと思ったら最後以外普通に一人でねじ伏せた
・しかしこの武器も毎回ガワ壊されるだけで本体は大概頑丈だな
・青山回なのに原画マンの数はいつもの二倍か…多いな…
・これ作るとなると物凄い気が遠くなりそうだしクリームに焦点を合わせると蓮コラじみた気持ち悪さがあるな…

よく高い所から登場するようになった最近のリオ君はイケメン度よりも奇行師度の方が上がってきた気がするがその内土管からニュッて出てきそう

444名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 09:08:54 ID:LZhtQkNU0
>>443
>土管から
社長と悪魔合体させるのマジやめて想像しちゃったw

445避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 09:19:27 ID:rc3mKedA0
>>441
SCP財団前から気になってたけど暇がなくて
昨日の晩初めて読んだが夜寝られなくなって結局徹夜して今スゲー眠い…

446マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 09:21:30 ID:ti1H8Srk0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

447 ◆TAkaOdVSfk:2017/05/14(日) 09:26:15 ID:1zdaAOGQ0
>>446
散財に出かけるって・・・

アル中だけじゃなくてパチンカスでもあったのか

448流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U:2017/05/14(日) 09:30:33 ID:fLAQqq1U0
>>446
おやおや、マゾモナーさん
今日はどこの甘味処巡りですか

449オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 09:33:20 ID:u8moiS8M0
力の大会編も開催しないまま3ヶ月目に突入したDB超オワタ
・わざわざ回想するほどの内容でもなかっただろう前回!
・じっちゃんの修行って基礎スペックやメンタル面の向上だから直々の技の伝授ってはじめてかな
・戦闘の掛け声だとどっちが言ってるかよくわからんな
・懐かしいな衝撃波だけドカンドカンやる演出
・爆裂魔波無印で武舞台吹き飛ばした時以来だけど相変わらずチャージ時間ありすぎてそれ実戦じゃ使えなくない?
・天津飯「これ以上やると俺が死ぬ(意訳)」
・まあザマスの件は実際ゴワス様からしたらトラウマ物だしな
・でも直感で選んだ結果がザマスだったのでは?
・このロリ天使ちゃんは逆に頭使って無さ過ぎて不安になるよ!
・本当に清々しい程に筋肉特化だけどDBでの極端な筋肉特価は敗北フラグだからな…しかしどうやったらこんなギャグ集団10人も集められるんだよ!
・フッ…(ギャラ発生)
・おい大丈夫かブルー界王拳したら大会までに回復しないぞ
・これ自分が戦いに専念したいからの人選じゃなかろうか
・フロストさん出てくるのか…まあOPにも出てたしね

第10宇宙の面々はもう既にギャグキャラ臭満々だけど、これはこれで最後の方まで生き延びそう
プロテイン摂取の時間だ!ってやってプロテイン飲んでる間に負けるオチ付きで

450マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 09:54:00 ID:d6Rm1VmI0
薄曇りです。
暑くなりますね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>447)∵
      ∪ ∪    と_)_)

      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>448

451 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 10:41:17 ID:pieWHu/A0
>>421
面倒な軌道みたいですなー

452SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/14(日) 11:48:21 ID:L.KHfH020
ぐっどもーにんぐですがスレ

>>369
そんなヤンツンのおいたんを襲う
ttp://www.oriental-shop.jp/SHOP/1007.html
ttp://www.oriental-shop.jp/SHOP/1112.html
ttp://www.oriental-shop.jp/SHOP/1002.html

コレを渡してもいいのよ?
ttps://www.shogakukan.co.jp/books/09387892
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_25239276.html

>>411
大手メーカのミスルギ重工やマオ社に対抗意識剥き出した
その他メーカが、コンペまで時間が無いから適当な名目で
売り捌いたりするしなぁ・・・・・。

あっ、アシェリークロイツェルは(


>>413
量産ヒュッケⅡは、エクスバインとプファイルⅢの存在で、
強化型とかアップグレード型が登場しても良い筈なんだ。
特にAPI T-LINKシステムを載せてたタイプとか。
ゲシュⅡ改の換装システムも有るから、ヒュウケⅡも改型出たら、
グラビトンライフル標準装備モデルとか、そんなんが出るのか・・・・・?

4532Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/14(日) 12:03:05 ID:bEjShGnc0
>>452
やー、まー、カレーは好きですからねー。
レトルトを普通に食ってる内は問題ありませんしw
新婚当初の謎レシピカレーに比べたら大したことありませんぬw

454 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 12:05:48 ID:pieWHu/A0
>>453
マゾモナーが悶絶するレベルのカレー?

455避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 12:10:07 ID:8vrhECP60
>>454
リンゴとハチミツとろり溶けてる?

456避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 12:11:16 ID:KAlgNzfQ0
カレーの王子さまですね、わかります

457マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 12:12:13 ID:d6Rm1VmI0
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>455 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)

458名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 12:16:45 ID:LZhtQkNU0
>>455
一土好奇心で食ったCoCo壱の【5甘】が本気でヤバかったw

4592Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/14(日) 12:17:09 ID:bEjShGnc0
>>454
かなり以前書いたけどコクをつける為にチョコレート入れる所を
アポロチョコってあるでしょ、あれを大量に入れたらしいんです。
まあ今思い出しても恐ろしい甘辛いイチゴ風味の味でしたwww

最近は缶コーヒーやサバ缶の汁を入れる位進化しましたw

460SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/14(日) 12:17:40 ID:L.KHfH020
>>453
んでもヤンツンのおいたんには、
家庭でダムカレーに挑戦して頂きたいなどと。
(何故か魚肉ソーセージの野菜炒めが付けられる)

海軍カレーのフレークは高いので、
オリエンタルのは重宝する。
ttp://www.choumi.jp/SHOP/nbcf-125.html

ところで、ハヤシライスに赤ワインを
投入して煮込むのは常道なのだろうか?

461 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 12:22:08 ID:pieWHu/A0
>>459
あー、それはやべえわ…

武装少女と恋愛暴君のヒロインの違いがよく分からなくなってきた(戦闘力的意味で)

462避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 12:29:18 ID:ZDV4drag0
>>424
最初からOCNだけを提供しろよ(ブロバイダー含めて)

463マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 12:43:03 ID:d6Rm1VmI0
>>459
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

464避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 13:14:39 ID:ZDV4drag0
>>453
タマネギの代わりに葱を入れる。ジャガイモの代わりにサツマイモを入れる。
にんじんの代わりに大根を入れる。
肉の代わりに魚を入れる。


許されそうなアレンジってこんなモン?

465オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 13:19:36 ID:u8moiS8M0
>>464
うんこ
ttp://uproda.2ch-library.com/968531rIu/lib968531.jpg

466避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 13:25:41 ID:Ybb0PQBk0
>>464
日本の最初のレシピでは牛肉でなく赤蛙だったような

467QB:2017/05/14(日) 13:46:12 ID:4QtQbYGc0
ジャガイモは入れないマン
タマネギと人参多めに入れて甘み出して、大根や舞茸入れる
牛肉高いので下茹でし脂落とした鶏肉か、いっそ野菜系でまとめちゃうかする

468避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 13:59:34 ID:RPlhZQnE0
困ったら焼肉のタレとめんつゆでなんとでもなるのだ
創味シャンタンは便利だけど全部同じ味になるから注意だ

469避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 14:11:30 ID:JjFpfyec0
バイクの魅力はぼぼ加速力、という言葉には反論したい(空リプ)

470名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 14:19:09 ID:LZhtQkNU0
>>464
大根のカレーってのは食ったことあるよ(無論ちゃんとしたレシピの奴)
人参よりちょいと歯応えが水っぽいなー、くらいだった

471避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 14:22:20 ID:7UIlEGVc0
大根とひき肉のカレー食ったことあるけどうまかったなぁ
うちの周囲のアレンジは大抵うまくなってる気がする
俺がまぁアホ舌でもあるが

472マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 14:35:26 ID:ti1H8Srk0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

と言う事で、仮眠です。
      ⌒/ヽ___
    震 _/____/

473避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 14:43:44 ID:Jystx2CU0
>>464
・スープを変える
・油を変える
・香味野菜や香辛料を変える/加える

おれがよくやるのはこんなんかな。無難だけど味の雰囲気が和風・中華風・洋風など変わってたのしいし、味も悪くない

474避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 14:57:44 ID:Jystx2CU0
料理一般の話と勘違いした(´・ω・`)

47574 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 16:08:19 ID:jW/kY8U20
>>459
うちの母者もアレンジャー系で、山菜を入れたカリーを食わされ他兄者と私が
上あごと舌の薄皮がかぶれて剥がれたことがあります。

おかげで彼女と交際してまともなカリーを食うまでカリーとか嫌いでした。

47674 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 17:08:56 ID:jW/kY8U20
お祭りの屋台で婦人会の奥さまがタコ焼きを任された時にアレンジしてハイパーエスニックタコ焼きを作ってたな。
8個入りだけど2つ食べたら口の中が焼けただれたような感じとなり、横のラムネ屋が大盛況と言う。

477マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 17:11:29 ID:ti1H8Srk0
>>475
こんなのですか。
美味しそうですね。

ヘルシー♪山菜和風カレー by ブルーキャット0707 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品
ttps://cookpad.com/recipe/652309
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

478避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 17:30:19 ID:I02IMe.k0
>>475
それはカレー嫌いになっても仕方ない
というか、それ山菜ではなく毒草(セロリと見間違えたタガラシあたり)が入っていた気が(・ω・;)

479 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 17:35:07 ID:pieWHu/A0
チョウセンアサガオという誤食しやすいやつがですね
枝を箸代わりに使うだけであぼーん

480避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 17:45:40 ID:VXouLFlw0

マゾたんは甘だけじゃなく毒も好物だったとわ…(さすがわマゾ…

481マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/14(日) 17:58:11 ID:ti1H8Srk0
>>480
甘味など悍ましいものは要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

482 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 18:00:24 ID:pieWHu/A0
月がきれい観たけど、主人公の父親が銃バラしてやがったw
恋愛ものにしては所々カオスだぞ、このアニメ

483オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 18:04:09 ID:u8moiS8M0
>>482
銃はバラすだけなら大学生にでもできるからな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1809436-1494752614.png

48474 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 18:07:26 ID:jW/kY8U20
うちの母者は三歳に通じており危険な独奏とかの区別はつく。
母者の弟者は、母者に食事を任せていたらみるみる衰弱してガンで亡くなった。

弟者は母者に財産管理を任せていたが、ガン治療をしようにもいつの間にか貯金が無くなっていた。
つまりはそういうことなのだ。

485 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 18:10:07 ID:pieWHu/A0
>>483
あのー、保有の難易度は…w

48674 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 18:15:37 ID:jW/kY8U20
子供の時は祖母者が一緒にいたのだが背中には床ずれがあって異臭を放っており
ガリガリだったんですが、排煙になって病院に入れたら三か月くらいで血色がよくなって
「ああ、この人は母者の母親なんだ」とわかるくらいに太って来て顔つきがそっくりになったので
母者の料理をまともに食べると長生きできないというのを本能で理解した。

就職してからは欠勤とか許されない社風なので家で飯を極力食わないようにしたら
いつのまにか同期入社の中でも健康体として表彰されている。

487オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 18:16:33 ID:u8moiS8M0
>>485
芋蔓式にならないよう個人でなんとかするのが一番だって昔悪い花子が言ってた

488 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 18:19:33 ID:pieWHu/A0
>>487
そりゃ違法な例じゃねーかw

48974 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 18:19:47 ID:jW/kY8U20
山田花子そんなことを言っていたのか…

490避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 18:22:17 ID:gFYb1YIA0
>>487
ガンマニアのおじさんが逮捕されたとつや子から連絡がきてすぐに廃棄しとけば…

491オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 18:34:27 ID:u8moiS8M0
>>490
凄いよねたった1コマしか登場しないのに圧倒的な存在感を発揮する巣鴨の長さん
あんな人が逮捕されたらそりゃ44マグナムをしみじみと眺めながら一服したくなる

492 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 18:37:30 ID:pieWHu/A0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000024-it_nlab-l13
ラーメン食べ放題だと…?
しかし、浅草かー

493SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/14(日) 18:39:28 ID:L.KHfH020
>>483
Kの一族なら仕方ない
ttp://evening.moae.jp/news/3522

むしろ一也の相棒の方がチート存在なので・・・・

494オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 18:40:53 ID:u8moiS8M0
>>492
思うんだけど食べ放題って焼肉みたいな自分で取ってくるのでなかったら調理でかなり時間取られるし
食べ放題だから他の客も多くてそれで時間もかかるしで結局得にはならなさそう…

495 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 18:47:28 ID:pieWHu/A0
>>494
すたみな太郎最強説の誕生である

まあ、ラーメンならすぐ出てくるだろ、多分

496避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 18:49:14 ID:JjFpfyec0
せんせー、本年度入社したとこ(メーカー)で新人教育受けてるのですが、70位の一線を引いてからうん十年な人が担当するのって普通なのかしら?
質問したら勘で答えて間違った事言うし、説明が「これがこうだからこっちにこうなるでしょ?(震える手で身振り手振り)」とかで、もはや介護してる気分になる…

497SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/14(日) 18:52:16 ID:L.KHfH020
>>494
そこでこういう所にですね
ttp://www.yokohamadaihanten.com/menu/hodai.html
ttp://jukeihanten.com/sarouhonten/tabehoudai.html
ttp://www.houtenkaku.com/food.html

498オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 18:54:32 ID:u8moiS8M0
>>493
詩織ちゃんはどう考えても単発キャラでもう一人の方がヒロイン候補みたいな見た目だったのになにがどうしてああなったのやら

499 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 18:55:00 ID:pieWHu/A0
>>496
超ベテランだぞ、ありがたく話を聞くのだ(白目)
まあ、今と昔は色々違うからその人の中では間違ってないのかもしれない
研修終わったら即座にマニュアルと資料を頭に叩き込むのです…

>>497
畜生、横浜の民は美味いもんばっか食いやがって!

500避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 18:56:36 ID:gFYb1YIA0
>>491
そういや嬉しそうに銃構えて眺めてる一コマだけだったなw

501 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 19:06:22 ID:pieWHu/A0
ttp://www.takashimaya.co.jp/sp/omiya/topics/syousai.html?id=15881
東京北部と埼玉県のですが民向け
こんなのはいかがでせう?

502SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/14(日) 19:10:23 ID:L.KHfH020
>>498
ホント良く分からない

んにしてもあの原作者、ウルトラマンの漫画も書いてたりとか
色々とよう分からん。

>>499
何故か全国区に広まりつつある家系らーめんとか。
ところで、大坂うどんとは一体・・・・?

503オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 19:10:55 ID:u8moiS8M0
>>501
東京西部だけど土曜か祝日なら行けるかな?

504 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 19:14:44 ID:pieWHu/A0
>>503
え、来るならオフ会企画すべき?

505名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 19:21:23 ID:LZhtQkNU0
ビールはよう飲まんけどソフトドリンクその他も揃ってるみたいだしアリかな

506QB:2017/05/14(日) 19:22:57 ID:4QtQbYGc0
>>494
この前その罠にハマった
唐揚げに20分以上かけてんじゃねえぞクルルァ

なので安くてうまい唐揚げ屋の方に行くことにした
つまみ二種と唐揚げと手羽先1つずつにビールで1000円である
唐揚げ5個で380円の店なので、こっちのが食べ放題よりオトク
ttp://i.imgur.com/Eb4bEzE.jpg

507QB:2017/05/14(日) 19:26:35 ID:4QtQbYGc0
>>502
かつおだしのスープに薄揚げ入った、いわゆるきつねそばやね
もしくは千とせの肉吸いみたいな牛肉入りの肉そば
どちらにせよかつおだし。麺は太目で柔らかさは普通。讃岐みたいにコシが強くはない

508SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/14(日) 19:35:41 ID:L.KHfH020
>>507
なるへそ・・・・・・・

ネオオサカ駅の駅うどんは、広義の関西式うどんか・・・・・。
(なんか思い出したらしい)

509オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 19:36:04 ID:u8moiS8M0
>>502
Kでも野球話何本か描いたりKとK2の間に野球漫画描いたりしてるから多分野球好きなんだと思う

>>504
え、企画するから店のアドレス貼ったんじゃないの?

510 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 19:41:27 ID:pieWHu/A0
>>509
時期いつがいいんや?
というか参加者募らんと

511オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 19:45:29 ID:u8moiS8M0
>>510
んー、個人的には6月中にやっていただけるとありがたいけど6月って雨頻繁に振りそうだしなぁ、梅雨明けてからの方がいいんだろうか?

512 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 19:46:30 ID:pieWHu/A0
>>511
どっちでもええよ
6月後半とかどうでしょ?

513避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 19:47:24 ID:BBHyIK6E0
>>494
「この皿を食べ切ってから注文して下さい」というシステムもあるらしいぞ>食べ放題
なお来ない模様

514 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 19:53:16 ID:pieWHu/A0
>>513
わんこそばという伝統的な食べ放題がですね
(無理矢理ぶち込まれる)

515オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 19:58:24 ID:u8moiS8M0
>>512
うむ、それではそのあたりでよしなに。

516 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 19:59:31 ID:pieWHu/A0
>>515
ラジャー
とりあえず、オフ会スレに詳細貼ってみますわ

517金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/14(日) 20:19:38 ID:zTbxVFXo0
>>513
 昔、「食べ放題だけど、最初にガッツリと油ものなお通し()が出るんで、それを食べきったらオーダーできます」 という店があってな。
 うん。
 追加オーダーなんて出来なかったよ!!!!

518両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/14(日) 20:25:26 ID:p8TJtJvs0
食べ放題の店って、そういう地雷を予め把握してから入店するモノじゃねーの?

519名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 20:27:11 ID:LZhtQkNU0
>>517
ケンタのチキン食べ放題もそんな感じじゃなかったけ

520金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/14(日) 20:32:11 ID:zTbxVFXo0
>>518
 飲み屋だからぬー
 しかも大学生向けの。
 ま、しゃーないわー な感じででで
 尚、お味は、普通に美味しい(好きなモノのオーダーが出来ないのが不満なだけで

>>519
 偶にやってるチキンの食い放題は、最初にポテトが付くだけでそ。
 ポテトは残しながらでも、チキンの追加は問題ないですしおすし。
 というか、口直しにポテトも追加するですしおすし。
 つか、サラダも欲しいと思うレベルだし(脂


 尚、個人的にしゃーないなー と思うのは、お手頃のオーダーバイキングな飲み屋は、注文しても料理が来ない。
 店員が少ない > 人件費を削っているというのがぬー
 夕べ食べた割合に高級なホルモン屋が、1テーブルに1人付けるレベルで人を雇っているのを見て、あー サービスってお金だよなぁと深く思いました(小並感

521 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 20:32:28 ID:pieWHu/A0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/l50
こちらにオフ会企画を投稿
ビール6種類、その他ドリンク飲み放題
焼肉ジンギスカン食べ放題
のビアガーデンで企画、興味ある方はどうぞー

522QB:2017/05/14(日) 20:32:42 ID:4QtQbYGc0
>>519
そもそも油物以外なんて飲み物とサラダしかないからね、仕方ないね
たまに行くけど5ピース以上は食えんよ。腹の限界より先に胸焼けがくる

523名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 20:34:57 ID:LZhtQkNU0
>>520
あれ、ビスケット(結構ボリュームあるやつ)も初期セットに入っててそれも食わなきゃ駄目なんじゃなかったっけ

524金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/14(日) 20:40:00 ID:zTbxVFXo0
 久々に4号H型ちゃんを使ったら怒涛の5連敗。
 アレだ、最近はスーパーパーシングちゃんばっか使ってたので、装甲を使いながら殴り合うスタイルでやったからかしらん(そらしめやかに爆散案件
 しかし、機動力のある10榴運搬車両は実に楽しい

>>523
 アレ、好物だけど鹿児島でやった時には無かった気が?

525名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/14(日) 20:41:41 ID:LZhtQkNU0
>>524
じゃあ変わったのかな
個人的にケンタのチキンは食ってると米が欲しくなるんであの手の食べ放題に手は出さないんだけど

526ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/14(日) 20:44:18 ID:7qI/GnCQ0
直虎
前回のあらすじ
武田がきそう。

加工品にすれば高く売れるしな。それにしても又吉すごいな。
メレブ貢献してるのに信用薄い。
モジャモジャ
隣の領地で材木泥棒事案。
ドエトフスキーなタイトル
売り言葉に買い言葉
六左がんばった。
適当な紐だけど、それでいいのか…
念力かあ…
敵対すべきは賊であることよ。
修験者はうろうろするからな。
ねじは難しい。そして尻の穴連呼。
JK尼復活しとる!
虎松ちゃん根性ついたね。
弓兵とアンブッシュ。
毒霧攻撃に投網。
なんか落ちた。そしてサブミッション。
いけしゃあしゃあ。
なんぞ、このBGMは…
材木泥棒殺すべし。中野二世の言は正しいからなあ。
但馬守も打ち首いうとるのにー。しかし百叩きも大概やからなあ。
六左、仕草が乙女になっとる…
和尚も大変やね。
但馬守、正論。しかし相手は尼僧やからなあ。折れたか。
武田の動きの考察。
虎松ちゃん、拐われフラグな気がするが…
経営はそういうもんだからね。
六左にまかせたら逃げそうな。
処遇に困る罪人というのもメンドクサイ。
チビッ子に尋ねる。虎松ちゃん賢いな。そして中野二世弟。素直やな。
殿に襲われるというシチュエーション。
眠そうにしてたけど、ちゃんと読んでるんやな。
脱走に穴掘りというテンプレート。
知略低いからな。
武田がくるぞー
それにしても酷い言われようだな、武田。
隠し子。

続く。

52774 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 20:49:27 ID:jW/kY8U20
>>525
ケンタッキー中毒にしたうえで中国に送り返している。

528金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/14(日) 20:51:14 ID:zTbxVFXo0
 おにょれー
 後、1両喰えればトップガンだったものをー
 視野の差で殺されたー
 くやしーのー
 くやしーのー


>>525
 吾が輩が食ったのも、一昨年くらいだからぬー
 違うのかもですぜい。
 或は店舗の差?

529避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 20:53:04 ID:vGeBFa/M0
恐怖 ヒガシマルうどんだしで来月からあなたもうどん屋のオーナーに
ttp://www.higashimaru.co.jp/business/support/
業務用液体だしより家庭用の粉末スープに一手間加える方が旨いのはどうにかならんのか?
とりあえず味の素は帰れ

530避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 20:56:09 ID:f2jCVDXs0
おいしさ ヤバげ ケンタの鶏よ
あぶらみ あかみ 手をのばせ

531避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 20:57:44 ID:snVMvzvs0
>>530
モスです、よろしくお願いいたします。

532プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/14(日) 20:58:23 ID:5ceJnabo0
>>526
又吉がいつ松平の間者とバレて、奇声を上げて志村を追いかけて走り回るのか
本当に楽しみです(全員集合脳

近藤井伊間を仲裁し、再び但馬から迫られ、牢番で期待通りに見事に逃げられる
実は六左回だったのでは?

53374 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/14(日) 21:03:07 ID:jW/kY8U20
職場では六左ポジションなので彼の教具には涙を禁じえません。

534オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 21:07:01 ID:u8moiS8M0
>>532
ああいうキャラはさぁ、死に際にめっちゃかっこよくなるタイプのキャラっぽくて怖いんだよね

535避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 21:23:09 ID:k9T.adSQ0
>530ー531
収容違反ばかりで財団は何をやっとるのか(さわやかなドリンクを飲みつつ

536避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 21:40:54 ID:wi6DHU1s0
スガキヤに「冷やし麺」なる新メニューがあったので食ってみた。冷やし中華は別にあったのでちがう物
スガキヤらしい値段なりの味だが、なんだろう?これは……冷たいスープは蕎麦ツユか……麺は蕎麦のように黒っぽいが冷やし中華麺風のコキコキした歯ごたえ……
ラーメンの麺とも冷やし中華の麺ともちがう物をわざわざ別に用意する辺り、妙に力入れてようだが夏メニュー程度にどんだけ期待しているのやら……

537両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/14(日) 21:52:22 ID:0OiUTvtQ0
ツイでも喧伝したけど、熊本市動植物園サポーターになったので宜しく。


>>520
お徹し(?)が普通に美味いモノ出してるなら、ソレだけで腹を満たすのも悪くないよーな。
大学生でそういうお徹し()だけで満腹するような練度不足に関しては、オレにはそんな経験が無いので「若けならもっと喰ぇでや」としか言えないが。

538避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 21:54:46 ID:k9T.adSQ0
前菜くらいじゃ味はともかく量的に満足出来んだろ

539 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/14(日) 22:13:28 ID:pieWHu/A0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/216
オフ会の件追記

540避難所の名無し三等兵:2017/05/14(日) 22:46:40 ID:pHoXejNk0
>483
ハンマーの下りたガバで脅しをかけるキャラがここにも・・・
分解せずともハンマー起こせないように抑えれば勝てる(たぶん

>496
引退した人を教育担当に投入しないといけないくらい人員に余裕がないのかも?
なお弊社のような腐れ根性の中小だと教育期間なんぞあればこそ、
いきなり現場投入(さすがに補助要員だけど)するようなところもあるので
ちゃんと教えてくれるだけでもいいと思いねえ。

ちゃんと研修させないから「おれのてくにっく」が蔓延してロクでもないことになってるが
今までずっとそんな感じで来てるから矯正は不可能の模様(とくにベテラン勢

541オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/14(日) 23:32:01 ID:u8moiS8M0
ただの岩なのに小惑星並の質量でHP無限で再生能力持ってて形状も自由に変えられるというロボアニメ史上最強の岩がやってきたID-0オワタ
・信じられるかと言われても実際に起きているのだからしょうがない
・いい入りからのゴキゲンなOPは見てて楽しくなるね
・社長サブアームのそれ何?タバコ?
・そんなどっかのマッキーじゃあるまいし
・何って色々変な掘削しただろ…
・まあワープ技術あったらコスト度外視してでも普通にそういう兵器作るよね
・誰のせいだと思ってるんだ!
・社長の一言が辛いがまあ余計な事して事態を引っ掻き回さないだけマシかな…
・アマンザ中尉が軍とかの事情に精通してるから便利だが条約順守機構とか違法掘削屋とは死ぬ程相性悪そうだな…
・オブザーバーの艦見た目なんとなくジュピトリスっぽい
・いかにも村田蓮爾っぽいイケメンキャラだが変な色の学ランだな、以前の谷口アニメだったら白鳥哲が演じてそう
・女連中の意見が個人的な嗜好すぎる
・結局話にのっかったらハメられてたってことになるだろうしな…
・四〇代かな…
・銃めっちゃごっついけどそれ本当に銃?工具とかじゃなくて?
・またイドさんの腕が吹き飛ばされておられるぞー!
・最初に主人公の過去を知ってる奴はそれを喋る前に死ぬ、これは定番だよね
・まさかとは思うがあの岩今後もずっと追撃してくるんだろうか
・まあこのED聞いたら必殺技っぽく言いたくなるよね

なんか学ランが最期の通信で凄い事言ってるけどイドさんそんなヤバイ存在なん?元人間じゃなく軍が開発した生体兵器か何か?

542避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 00:05:37 ID:9TBJXteE0
キン肉マン続きは6月中旬かぁ
スグルが絶対の正義なんて無いかもって言うとか成長したなぁ
ここ三話は連続して見て今までキン肉マン読んでて良かったって思えたわ

これ記録残しておけば2世の体たらくはなかったろうに

543QB:2017/05/15(月) 00:26:00 ID:cWLo4eE.0
1ヶ月後に新シリーズとか、ゆで、おっさんなんやから無理すんなや…

しかし綺麗にまとめたな
4年もやった甲斐はあった。スグルも成長したわい

544避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 04:21:54 ID:/.992lgY0
>332
そこから、武装した宗教を元に権力者が統治して法治主義が徹底していく、

って歴史にはならんのね。

545避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 04:39:35 ID:0REeYFFc0
>>540
管理職が製造現場を把握しておらず、丸投げ任せっきりで物を作ってきたところなどは特にそんな感じなところが多いなあ。
工程改善などを行う生産技術担当を一人置くだけでも違うのだけど、経営者がそういう人間の重要性を理解していないケースも多いからな。

546マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 05:35:16 ID:S3HJJXJM0
お早うございます。
外気温17℃です。
曇りのち晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

547避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 06:12:56 ID:.5U1Snl60
>544
だって宗教勢力には自己チェック能力ねえもん。
建前上「神の意志は絶対! 従わなければ罰する!」で動く組織になるからフィードバックが機能しない。
まだ軍の方がマシ。

548マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 06:21:26 ID:S3HJJXJM0
今日はお休みを頂きました。
実家の用事で出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

549避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 06:22:37 ID:JIbPVfpk0
お休みの日でも朝早いんですね…

550避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 06:54:03 ID:0oiVHljs0
>>548
”甘党休暇”略して甘休が会社にあるんですね。

551避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 07:08:11 ID:vD8/YS1k0
>>547
本当にフィードバックが機能しない単細胞な存在が宗教であるならば、何故宗教勢力が歴史上無視しえない程の力を持てたのかな、などと

552マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 07:28:57 ID:.ob/H95.0
良い天気です。
気分は憂鬱ですが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>550

553名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146:2017/05/15(月) 08:08:19 ID:eHnLycoE0
>>543
永野も単行本作業と連載とデザインズ並行作業するつっててなんだろね
おっさん無理すんなが今流行りなのか?

554名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/15(月) 08:19:01 ID:VNiW09wc0
>>483
M9やグロックより難易度高い件に付いて(お

555名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/15(月) 08:26:56 ID:VNiW09wc0
>>493
カヅヤ君は思考ルーチンの再構築を目的とした一子相伝スーパードクターと言う名の
体細胞クローンと学習型メモリークローンのハイブリッド、理論上最も同一人物の再生に近いもののようね
このやり方だと、日進月歩の医療分野にも対応出来る究極のシステムになるかしら
しかしながら必要なバックアップのリソースが膨大で、良く出来た教育システムとの違いが
その対象が個人かどうかの一点だけになるけれど

もしかしたらゴルゴ13と言う名のテロリストもこの方法で活動しているかも知れないわ(嘘

556避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 08:30:52 ID:SaoZuEcw0
>>550
24時甘闘えますか?
ビジネスマゾ〜
ビジネスマゾ〜

557オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/15(月) 09:51:55 ID:RrNhQT4Y0
長かったけどずっと面白かったから本当に爽やかな読後感だったキン肉マン最終回読みオワタ
・しかし多くの試合があったが本当にそのどれもが名勝負だった…一つ砂試合はあったが
・帰る前に平和に甘えずちゃんと鍛えておくんだよ!って釘を刺してくれる将軍様マジ優しい
・「さらばだザ・マン」のコマの歪んだ面の片目になんともいえない寂しさや悲しさを感じる
・見開きで構図もかっこいい悪魔の凱旋図だけどおーいカーメン!胴体忘れてる忘れてる!
・え、BHやニンジャやジャンク死んだ扱い?って思ったボワァ演出だけども入院組わざわざ呼び寄せるのは面倒だしスグル達には去っていく将軍達の後ろにこんな光景が見えてたのかも…って解釈しておこう
・銀は最後まで頑固者扱いかよ!
・それぞれの正義を認めながらもやはりそれを通すのに殺し合うのは間違っていると言えるスグルは正しく正義の味方だ
・元神と言ってもこんなもんだってザ・マンの言葉が本当に付き物落ちたな感
・ザ・マンの台詞がどうにもフラグ臭いんだがやはり次シリーズはこの力の暴走がテーマになるんだろうか
・後の拳を突き合わせてる二人、キン肉マンとネメシスで図らずもKINになってるのは偶然かそれとも狙っているのか
・スグル「さーて戦いも終わった事だしとりあえず鳥取へロビン掘り返しに行こうかのー!その後はキン肉ハウスで牛丼パーティーじゃ!」
・結局ロビンもアシュラも生き返らなかったけど次シリーズ開幕時に何の説明もなく復活しててもそれはそれで
・来週からのスピンオフ、描く人間が人間だが一体何をやるんだ…?緩めの三超人って事はカニベースオイルマン知恵の輪マンあたりか…?

次のシリーズは何やるんだろう、単発形式で読み切りのタイラントとか旧作の宇宙野武士みたいなのをやっつけに行く話でもいいし気楽に超人オリンピックやってもいいし、
ともあれスグルがキャラとして完成しちゃったから今後はメインとして中々扱いづらそうだなぁ

5582Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/15(月) 13:04:00 ID:K/MIhHPQ0
>>483
おおう、1911をどうやってバラしたかさっぱりわからん(棒
92Fなら特に問題無く可能なんだがw

559避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 13:10:12 ID:dFim/A9M0
2chなんかおもいなぁ

560避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 13:25:16 ID:9rQFC.z.0
まぁた串対策か

561避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 13:27:40 ID:x0FCh7ig0
2chが攻撃されていると聞いて

562 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/15(月) 14:50:23 ID:Mse.GJos0
陸自LR-2が函館周辺で消息不明の模様

563空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/15(月) 14:55:57 ID:gnpCAwhs0
T◯SHIBAの中の人も大変やなぁ…

564マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 15:01:29 ID:.ob/H95.0
用事は終わりました。
私の心は憂鬱なままです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>556 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)

565避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 15:55:35 ID:9TBJXteE0
>>557
王位争奪編のOPに敬意を表してスグルは勇者だと思う
怖いし逃げ出すけど譲っちゃいけないところで退かないからね(ダイ大並感

566避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 16:01:16 ID:oB4XvNzU0
>>564
お疲れ様、専務

567マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 16:09:48 ID:.ob/H95.0
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>566
           \)

568名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/15(月) 16:35:21 ID:.7.2Y55k0
今週も鬼滅は面白かったのぉ
あの二人の漫才やりながらのコンビネーションは見ていて楽しい

569名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/15(月) 16:43:06 ID:.7.2Y55k0
このシャツはちょっと欲しいな
ttp://bandai-fashion.jp/item/item-1000114776?utm_source=bancole&utm_medium=bancole_item

こっちは……うん、ウザいw
ttp://bandai-fashion.jp/item/item-1000114772?utm_source=bancole&utm_medium=bancole_item

570避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 17:28:10 ID:VnTbQB1A0
【悲報】部長勝利

571両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/15(月) 18:15:31 ID:GJUh2g0o0
>>570
なんでや見事な地区大会の伏線回収だべさ!?

572 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/15(月) 19:30:51 ID:6Y3o5hxM0
漢方高えなあ…

573マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 19:35:58 ID:S3HJJXJM0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

574名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/15(月) 19:36:43 ID:.7.2Y55k0
来たか……!(ガタッ)
ttps://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/movie/510

575避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 19:47:32 ID:0oiVHljs0
>>573
上司「マゾ君、キミは早く残っている甘休を消化したまえ」

576マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 19:51:08 ID:S3HJJXJM0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>575
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /

577避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 20:02:09 ID:wrk/qKf.0
>>576
まあこの寿司(お持ち帰り用)でも食べて落ち着け

なおシャリが堅くならないように砂糖が入っているがな(たいていの持ち帰り寿司のデフォルトな模様)

578マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 20:05:00 ID:S3HJJXJM0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>577
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

579マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/15(月) 20:08:51 ID:S3HJJXJM0
と言う事で、寝ます。
      ⌒/ヽ___
    震 _/____/

580避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 20:10:32 ID:wrk/qKf.0
>>578
持ち帰りようの寿司だからしかたねぇーだろうが>砂糖

581 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/15(月) 20:19:56 ID:6Y3o5hxM0
今頃スーパーの惣菜や弁当は半額ぐらいになってるのだろーなー、と

582避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 21:53:36 ID:hv5t.3c.0
>>571
展開早かったなぁ…二週だけ?

583避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:03:14 ID:lM2sQPpI0
こんばんわ。 今日は他本部の若手の企画書を読む機会がありまして。
や〜、なかなか新鮮でかつ本質をとらえた良い考えを示していて幸せな気分になりました。
これならまだ、弊社は他社とやりくりができる気が…。

どうやら太田で富嶽の新しい図面が発見された由、やはり本体ではなく関係者さんが保管していたというあたり
終戦間際のどさくさが感じられますな。

584オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/15(月) 22:07:52 ID:RrNhQT4Y0
>>568
覚悟決まりすぎてて状態異常解けるの早すぎる
状態異常のときこそ本領発揮する
装備の状態異常耐性が高すぎる
もう状態異常かかりそうもない
これはもう相手が悪すぎたとしか言いようがないですね

長男の覚醒の速さを逆手に取った策は良かったけど、あれ見てwizで戦闘終わってマディでパパッと回復してたら
カーソルがロクトフェイトに行ってるのに気づかずあやうく選択しそうになった事を思い出した。

585避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:08:20 ID:1oLxCCU.0
>>583
やりくりって大分お困りなんですね……

586 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/15(月) 22:09:22 ID:6Y3o5hxM0
関係者が保管してないと焼かれたりしたからなあ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000040-zdn_ep-sci
ちょうどこんな記事が

587名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/15(月) 22:14:10 ID:.7.2Y55k0
>>584
そして最新刊に円盤付きとアニメ化へ向け順調な歩みを見せているブラッククローバー
団長が解説キャラとしても隙がなさすぎてもうね

588避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:14:23 ID:lM2sQPpI0
>>585
まだやりようはある段階ですが、下手は打てませんなぁ。

>>586
太田の工場や本社としても「社内で保管していました!」というものが出てくれば
中島との密接なつながりがもう一度露わになるのですから…慎重にならざるを得ませんからね。

589 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/15(月) 22:20:49 ID:6Y3o5hxM0
>>588
社内の秘密地下室から富嶽が!
とかなったら面白いのにw

そういや、今日消えたLR-2が運ぶはずだった急患は救急車で搬送したそうで

590避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:22:23 ID:wrk/qKf.0
>>589
脳裏にWW2直前の日本とゲートで繋がったようですとかいうのが頭に浮かんだ

591避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:23:56 ID:lM2sQPpI0
>>589
一部の中島関係資料はマイクロフィルム化されているという話ですが、当然社外秘なので(w
太田工場群は戦前からの建物がまだありますし、どこかに埋まっていてもおかしくはないですね

さて、溜めていた「月がきれい」を見て壁を壊していきますか…。

592避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:25:15 ID:eOy/O1ik0
下手に掘るとジンラ號が出てきて暴れるかもしれない

593オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/15(月) 22:30:09 ID:RrNhQT4Y0
>>587
移動や魔法に起因しない障害に弱いよね?ってのは前々からの課題だったしうまい事持ってきたなぁ
ラストの言葉は実績主義なこの漫画にふさわしい言葉だと思う

ところであの火山の山頂に本当に温泉あるの?あってもボッコボッコ沸騰しまくってるマグマ風呂だったりしない?

594避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:35:17 ID:hv5t.3c.0
温泉の定義は特定の物質19種類の内の何れかが規定量含まれていて液体温度が25度以上であること

そして温度に上限はない
ないのだ

595避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:44:54 ID:lM2sQPpI0
>>592
どちらかというと米軍の不発弾の方が…じっさいにありそうなのが恐ろしいところです。

さて、本当に視聴開始しますので〜ノシ

596 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/15(月) 22:45:57 ID:6Y3o5hxM0
>>595
主人公の父親の持ってる物を見てびっくりするのだ

597避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 22:46:33 ID:6H0wXybA0
>>574
大洗爆音とどっちがやばいのだろうか

598名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/15(月) 22:50:31 ID:.7.2Y55k0
>>597
ヤバさで言えば実は大洗の方が上
シネマシティのaスタで使ってる重低音用のサブウーハーは三台なんだけど
大洗では倍の六台設置したw

599名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/15(月) 23:05:30 ID:cAS8LvMM0
>>583
ナカジマ「いそのータンクかムーヴキャンパスをスバル色に染めて」
「スパルタンなコンパクトハイトワゴン仕立てにして」
「ミニチュアワズ的な新ジャンルを開拓しようぜー(提案」

「 名 前 は ド ミ ン ゴ な 」

600避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 23:10:47 ID:1oLxCCU.0
>>599
今になってみるとR1やR2出した時に替わりにサンバーベースでボンネットトランクなワゴンRのパチもん作れば良かったような

601名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/15(月) 23:18:28 ID:cAS8LvMM0
ドミンゴやエブリィランディは実際中途半端で今ほど普通車にするメリットは無く
ドミンゴ生産終了のドサクサにニッチを狙ったアトレー7/グランカーゴが案外売れなかったから、ちかたないね

その代わりファンカーゴのプロポーションが軽や軽ベース普通車のトレンドになっていて
デイズやスペーシア、Nワゴン、ソリオが良い感じのようね

602避難所の名無し三等兵:2017/05/15(月) 23:20:01 ID:a2PXw2Zs0
競技仕様阪急マルーンBRZはまだかね?
ttp://www.hankyu.co.jp/ekiblo/umeko/23620/

603オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/15(月) 23:32:58 ID:RrNhQT4Y0
今週のオリジナル話は見方によってはハッピーエンドと取れない事もない笑ゥせぇるすまんオワタ
・この話、ドラマ版だと相手が春風亭小朝だったっけな
・こいつのイタズラ心はイコール混じりっけなしの悪意だからな…
・ターゲット決めても引っかからなさそうな場合は強引に引きずり込むのがたち悪い
・これじゃただの変な人だよ!
・こんな事言ってるけど多分あの変装もう外せないから戻りたくても戻れないんだろうな…
・こいつもこういう事に関しては大概器用だ
・これに関しては本当に通報した方が正しい判断だから困る
・ウォータープルーフってソフトクレームの直撃食らっても大丈夫だっけ・・・
・モンペクレーマーという言葉がパワーワードっぽいがクレーマーじゃないモンペっているんだろうか
・詩の朗読会とか子供が速攻で飽きて騒ぎ出す奴だ!
・それはそれで費用がめっちゃかかりそうな遠足だなぁ
・これめっちゃ大した事だ!
・オニヨさん追い出して自分が成り代わったりオニヨさんが正しいと子供を排除するってオチかと思ったら違ったけど流石に後者はエグすぎるか

正直な話オニヨさんみたいな自分に絶対の自信持ってるような相手って喪黒めっちゃ苦手そう
突くべき心の隙間が存在しない上に人の話全く聞かないから隙間作ろうとしても作れなさそうで

604避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 00:14:07 ID:/CCsllfs0
86をガルウィングドアにしよう
TRDにやっといてもらおう

605名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/16(火) 00:20:08 ID:pns2fL6w0
フェアレディにならってハチロクサファリなら

て言うか何時も思うけれどあのプロポーションでハチロクは無いわ

606マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/16(火) 04:44:32 ID:t.qlYeh.0
お早うございます。
外気温13℃です。
晴れのち曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

607マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/16(火) 05:08:00 ID:t.qlYeh.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

608避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 07:27:45 ID:DVt.dZlQ0
>>598
野外ステージ3000人規模で使う機材持ち込んだんだっけ

609 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 12:47:37 ID:QK1jmSzg0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000003-ibaraki-l08
実用化はよ

610名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/16(火) 13:46:31 ID:2j2p4eos0
「俺鬼神」とはまた物騒な名前ね

6112Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/16(火) 14:27:43 ID:ph.0tkHo0
ttp://news.militaryblog.jp/web/PMSC-Pretorian-Worldwide-Tactical-Weapon/and-Counter-Terror-Training.html
すげーなこの訓練

6122Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/16(火) 14:49:15 ID:ph.0tkHo0
まあ暴発させてたけどw

613名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/16(火) 14:57:27 ID:2j2p4eos0
風の噂ではエスの人もホステージ役の人員を配置して実包をバシバシ撃っているとか聞くし
そこから戦術を教授されるあそことかあそこも同様の訓練をやっているそうね
動画のものに比べれば随分ユルいようだけれど
今後は法人救出などで必須のスキルになるから中の人も大変ね

614避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 15:01:52 ID:DIddZs3g0
>>611 の記事見てたら↓こんな記事も。

米軍特殊作戦司令部が、イラク・シリア等の武装組織への供給用に旧ソ連製機関銃の自国生産を計画
ttp://news.militaryblog.jp/web/USSOCOM-plans-to-manufacture/domestically-produce-of-Russian-PKM-NSV.html

どう考えても割高になりそうだけど、武器ブローカーに金払うより後の面倒が少ないのかな。

6152Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/16(火) 15:03:31 ID:ph.0tkHo0
Sの方もグロック使いなんかね?師匠筋を見るとグロックと予想出来るけども。
自営業全体向けの更新用はSIG320あたりをラ国する方が良いかもですが。

616名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/16(火) 15:11:56 ID:2j2p4eos0
>>615
一般部隊は特殊用途にP226が支給されるっぽいけれど
装備が自由に選べる部署ではグロックが選択される、と言う風の噂を聞いたような気がするわ

あと、折角購入したM24狙撃キットを活用するべく
あメリケンスナイパーごっこを本格的に始めたような気がするわ

617名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/16(火) 15:13:22 ID:2j2p4eos0
なので将来的にはM320もアリかも知れないわね

618名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/16(火) 15:36:06 ID:2j2p4eos0
Mじゃ無くてPね、Mだと躑弾発射器だわw

619避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 18:46:48 ID:2KiXhzSg0
>>614
米軍も出来の悪いM60やクッソ重いM240なんぞ捨ててNATO弾対応のPKM使った方が良かったりしてw

620避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 19:04:53 ID:qN2LDG/s0
>>589
龍が如く6でそんなシナリオになって、ほげーと思ったわ

621 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 19:14:20 ID:LdwwiUeM0
帰宅早々におめでたい話題が

6222Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/16(火) 19:20:29 ID:Uu0VWuTw0
>>619
もうまとめてMG42にしよう(やっつけ感

西側に辛子煮昆布に匹敵する設計者が現れなかったから仕方ないね

623 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 19:23:14 ID:LdwwiUeM0
最新の科学でブローニング先生を蘇らせてだね…

624避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 19:32:57 ID:dWdIcvpY0
>>623
どうせ蘇らせるならテスラにしよーぜ!(レッドアラート並感)

625避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 19:35:15 ID:H7F00J6s0
>>619
UKM-2000?

626 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 19:55:33 ID:LdwwiUeM0
>>624
ガンジーも蘇らせる?(civ4並感)

627マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/16(火) 20:38:18 ID:IYn9kr4M0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

628両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/16(火) 20:41:30 ID:wRzJlTso0
ttp://pbs.twimg.com/media/C_8TtD_VwAEJRx7.jpg:large

このサイズになると、部屋に転がすだけで事案モノだな。

629避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 20:45:11 ID:LZ2CjKcw0
買ったんすか?

630避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 20:46:51 ID:rSXGjuCc0
>>627
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ糖)
 (⌒_)__)

631 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 21:04:16 ID:LdwwiUeM0
しかし、同年代が結婚かー(白目)

632マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/16(火) 21:04:58 ID:IYn9kr4M0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>630

633避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 21:07:26 ID:STk0LpoQ0
>>615
陸自の一般部隊はSIG P320に、特殊作戦を行う部隊はグロックといった方向になるかな?
しかし自分は銃に詳しくなくて友人から譲り受けたM1911のエアソフトガンをいくつか持ってるだけだけどそれらと比べると最近の銃はスッキリしてんなぁ
デコッキングレバーもハンマーもないし操作できる部分はマガジンキャッチボタンとスライドストップボタンくらい?
おまけにダブルカラム化で装弾数も増えるし
銃を引き抜いてから撃つまでのリアクションタイムがそれだけ縮めることが出来るっていうことで、これまでは自衛と自決くらいにしか使えなかった拳銃が攻勢的なファイアアームになったって事で陸自の変化を感じる
海外派遣や市街地での対ゲリコマ訓練で経験を積んだのが反映されてるんかな

634避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 21:09:16 ID:DVt.dZlQ0
>>631
結婚するなら早いうち
年取ると余計なこと考えて踏み切れなくなるからな__________

635 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 21:11:26 ID:LdwwiUeM0
>>634
したくても相手がいないというね…

636両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/16(火) 21:12:22 ID:0N7qTjS20
>>629
美少女フィギュアモノは、いやーキツいっす。
買うにしても、せいぜい↓コレくらい。

 ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20170124/6206/43411/large/132ce0d433f99e38de929681cf9e17c6.jpg
 ttp://ameblo.jp/silverfluegel/image-10279372377-10195758164.html

なお、ティオ抱き枕はかなり心が揺らいだことを白状する。
 ttps://twitter.com/MF_GoodsNavi/status/862603779396456448/photo/1

637QB:2017/05/16(火) 21:12:39 ID:7gphhE7s0
>>628
犯罪者め
ttp://i.imgur.com/iuOPQbl.jpg
ttp://i.imgur.com/UIC5XGM.jpg

638避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 21:22:20 ID:DVt.dZlQ0
>>635
ねだるな!勝ち取れ!
さすれば与えられん

639両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/16(火) 21:22:33 ID:0N7qTjS20
>>637
貼られてる画像がTi2にゃんだったらヤバかった。
 ttp://blog-imgs-37.fc2.com/u/n/s/unshu555/dariusburstchara.jpg

ビスマルク、プリンツ・オイゲン、グラーフ・シュペー辺りも危険だが。

後は「ばーすとさん」も、微妙にヤバさがあった。
  ttps://twitter.com/aka_aof/status/552781547846111232/photo/1

640避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 21:22:39 ID:STk0LpoQ0
>>635
別に結婚しなくたっていいじゃない
なぁーんにもメリットないべよ(半分事実半分強がり)

64174 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/16(火) 21:31:35 ID:vYpIcw2o0
日本に来てまだ二カ月しかたっていない無垢な技能研修生に「禿の単位はワット」と教えた中国語のできる社員…・。

642QB:2017/05/16(火) 21:36:03 ID:7gphhE7s0
>>639
共通点はフミカネか…

643避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 21:48:43 ID:DIddZs3g0
>>638
まさかの新TVシリーズだが、「〜AO」は無かった事になるんかな。

644 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 22:00:05 ID:LdwwiUeM0
>>638
意欲はあるから出会いをよこせ!

>>640
寂しいというデメリットががが

645避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 22:20:34 ID:ulGZ./960
>625
アレは「NATO弾対応の分離式メタルリンク」を使うために機関部大改修してて実質的に別物。

646避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 22:22:55 ID:H7F00J6s0
>>645
とはいえNATO弾対応ってあれぐらいしかなくね?

647避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 22:23:08 ID:DQ2J2FC.0
>>628
フリー淫具はデカいので造りが大味なのが難なんだよなぁ

648 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/16(火) 22:27:26 ID:LdwwiUeM0
ところで、オフ会の人数確認ってメールの方がええの?

649避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 22:55:35 ID:Z31MtFm20
作動方式全然違うけどチェコスのVz.58はNATO弾モデルもあったような

650マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/16(火) 23:03:19 ID:t.qlYeh.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

651避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 23:32:02 ID:ulGZ./960
>646
ttps://www.youtube.com/watch?v=nAHG265WQ3Y
ブルガリアのMG-M1が7.62x51対応。見てわかるように弾薬ベルトはオリジナルPKMと同様の非分離式。

652避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 23:37:27 ID:DIddZs3g0
所ジョージの番組見てたら視聴者が送って来た1/12の真鍮製7.62x51弾と空薬莢紹介してる。
旋盤で作ったのかな。

653避難所の名無し三等兵:2017/05/16(火) 23:40:34 ID:ulGZ./960
おっと名称間違えた。MG-1Mね。
昔これについて調べてた時に名前のめんどくささについては思い知らされてたはずなんだがつい書き間違えてしまう。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361458304/15

654避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 01:53:20 ID:ygPXWuoM0
>>628
ひょうきん族でさんまがやってた「オマチ女」思い出した

655ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2017/05/17(水) 03:55:03 ID:/G1uK8LM0
>フィギュア

これが600円くらいで売ってたら、そりゃ買うだろ。
ttp://hobby.dengeki.com/news/333176/

これは見本だが現物は残念ながらもっと塗装が荒い。
いま食卓に置いてる。

656マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/17(水) 04:47:41 ID:./5KxqJ.0
お早うございます。
外気温13℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

657マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/17(水) 05:08:00 ID:./5KxqJ.0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

6582Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/17(水) 10:16:28 ID:qDrdMEJ20
ベレッタの新型SMGらしきもの
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2017/05/13/breaking-new-beretta-smgpcc-image-leaked/
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/05/Beretta-SMG-PCC-660x390.jpg
ベレッタ社の施設内でロシアの雑誌が撮影したらしいが、
こんなんじゃ判らんw

6592Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/17(水) 10:23:41 ID:qDrdMEJ20
某有名インストラクターの2011キャリーカスタム
ttps://www.airsoft-milsim-news.com/sti-costa-carry-comp-pistol/
ttps://www.airsoft-milsim-news.com/wp-content/uploads/2017/05/STI-Costa-Carry-Comp-Pistol.jpg
ttps://www.airsoft-milsim-news.com/wp-content/uploads/2017/05/STI-Costa-Carry-Comp-Pistol-2.jpg

お値段$3699也
高い!

660避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 10:54:23 ID:FP/zwHQk0
>658
アッパーレシーバーというか、レール付きカウルっぽい感じ?
ロアーに対して短いから、銃口側にフックを合わせるのであれば機関部の背面と上側の一部はたぶん金属地が露出する構成。

チャージングハンドルがボルト直結してるとすればシンプルブローバックかなあ。そこそこ後退距離がある。
レール脇の穴がバレル放熱用だとするならバレルにリコイルスプリングを被せる構成はたぶん取らないのでスプリングはボルト後方にある。
マガジン穴の縦横からすると9パラのダブルカラムで、うすらでかいモーゼルミリタリーみたいな印象になるんでなかろうかと。

661避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 11:14:37 ID:pdkoqmS20
なんかPPS短機関銃の現代版みたい

6622Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/17(水) 11:17:28 ID:qDrdMEJ20
うすらでかいモーゼル・ミリタリーというかギャング御用達のTEC-9みたいな印象が。

ここからブラッシュアップするんでしょうが、何かSIG-MPXやB&T-APC-9並みのやつに育つんだろうか?

663避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 11:19:48 ID:FP/zwHQk0
あーあと、マガジンリリースボタン用構造の上にあるのが記事の推測通りスライドリリース用の穴だとするなら、この銃はクローズドボルト形式。
オープンボルトならスライドストップもリリースも必要ないから。

6642Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/17(水) 13:49:13 ID:qDrdMEJ20
パキスタンの小銃リプレイス案件
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2017/05/16/leaked-pakistan-army-requirements-tender-75000-new-7-62x39mm-rifles/
古くなったG3と56式のリプレイスで7.62mmAK弾仕様の新型小銃を75000丁欲してると。
先日動画を貼ったCZ BREN2やベレッタARX160、ツァスタバM21、AK103が候補。
他にも7.62mmNATO弾仕様のSCAR-HやARX200も候補と

665避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 14:05:59 ID:EMhS8O520
CZ805を見たときには名門チェコ造兵廠もここまでか・・・と思ったけどブレン2では盛り返してきてるようで何より

6662Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/17(水) 14:30:36 ID:qDrdMEJ20
モシン・ナガンもこうなるとまあ何という事でしょう!
これが
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/kokuudandou/m38%EF%BD%93.jpg
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ef/35/b9/ef35b9002bdb528469b2d2facc847b15.jpg

こうなるんだからw
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/05/Crook-1-660x330-660x330.jpg
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2017/05/16/ukrainian-crook-chassis-mosin-nagant-rifles/

667避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 14:51:27 ID:YUb3ZJ3I0
>>666
レールドハンドガード、上面マウントレール、アジャスタブルストックあたりは分かるけど、
グリップとポリマー弾倉を生やした理由が分からん…

6682Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/17(水) 14:58:10 ID:qDrdMEJ20
>>667
最近の傾向というか流行りというか
米陸軍の最新狙撃銃もこんな感じで
ttp://gunalizer.com/wp-content/uploads/2015/03/remingtonm2010.jpg
なぜかウクライナで使われてるらしい豊和のM1500も輸出版にはこんなやつもあります
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/HOWA-HCR-CHASSIS-RIFLE-SHOT-SHOW-2017-002.jpg

669避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 15:38:23 ID:pdkoqmS20
>>666
着剣ラグがないやん!
モシンナガンの美しい銃剣見たかったから注文したの!
どうしてくれんのこれ?

670避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 15:41:48 ID:YUb3ZJ3I0
>>668
上はM24系の派生型か何か?
しかし最近の豊和は垢抜けてるな
もう陸自もM24の輸入調達は止めて、豊和に308ラプアマグナム用の国産狙撃銃を作ってもらってそれを導入してはどうか

671ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/17(水) 15:52:45 ID:tov5IEx.0
わあ、本スレ規制された。

672避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 15:53:37 ID:K7BvLAEg0
けしからんことでも書いたのか

673ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/17(水) 15:57:53 ID:tov5IEx.0
使ってるmvnoのせい、な気がする。

674名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/17(水) 18:12:50 ID:DyZBV4zc0
7.62mmクラスのボルトアクション狙撃銃の近代化は
実はブリテンのL96あたりの方法論が生かされていて
エンフィールド小銃がモダンスナイパーライフルに生まれ変わった、すごーい!
と、言う事でわかっているわ(FR-F1/F2モナー

675SCARFACE1@携帯 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/17(水) 18:49:09 ID:.Xm/F7qwO
ぐっどいぶにんぐですがスレ

なんか色々と壊れているので、とても辛い。
(色々と判断能力がおかしくなっているらしう)

676 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/17(水) 19:09:04 ID:Njgkn2cY0
>>675
休むのです

677空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/17(水) 19:15:13 ID:6ealnNTk0
>>675
ツイッターのやりすぎではなかろうか(老婆心

678SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/17(水) 19:19:50 ID:x5OBIEio0
>>676
アイエエエ

>>677
多分、仕事関係············
(何かあるらしい)

679空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/17(水) 19:33:05 ID:6ealnNTk0
>>678
出来ない事は出来ないんですから出来る人に投げましょう

680 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/17(水) 19:38:46 ID:Njgkn2cY0
>>678
環境と仕事の量と難易度を見直して問題点を探るのです

近所に漢方内科出来たのか、ちと相談してみるかなあ

681名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/17(水) 19:53:05 ID:NAUpDTLc0
赤いアイツを大画面でか……(ゴクリ)

ロボ石丸(ロボ特撮研究)@robo19542時間前
【爆散!特別上映決定!赤いアイツ!】
6/10土『立川決戦 ウルトラセブン極上爆音上映』酸欠タイム再び!
「ウルトラファイト&レッドマン傑作選」爆音でレッドファイト!!
チケットサイト準備間も無く!

682SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/17(水) 20:05:33 ID:x5OBIEio0
>>679-680
そう出来れば良かったんだけど········
(簡単にやっちゃいけない内容なのに
「簡単なのに何で時間そんなに掛かるの?」扱いなのでもう・・・・・・)

何したってタヒぬんじゃ

68374 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/17(水) 20:15:13 ID:dj4RLbnQ0
ガンでリコールになった同期の仕事が回って来てたまに9時退社とかになるので
最近は仕事の一部をリコール同期の後輩たち中堅に投げているけど「家に帰って2ちゃんねるをやりたいから」とか本音を言えない…

684 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/17(水) 20:16:31 ID:Njgkn2cY0
>>682
それは周りの認識に問題があるのでは…
いつか誰かやらかす予感

68574 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/17(水) 20:24:46 ID:dj4RLbnQ0
難易度は高いけど失敗した時弐は説教で済ませる仕事と、難易度は低いけど失敗した時には始末書を書く仕事をどっちがいい?
と笑顔で中堅に尋ねることにしています。

686マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/17(水) 20:39:58 ID:PqK4keLM0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

687QB:2017/05/17(水) 20:45:50 ID:AYQj2vIc0
鳥坂先輩そろそろ憤死してそう
あるいは達観して解脱か

688両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/17(水) 20:46:36 ID:7VXhPH8o0
割とガチで疑問だけど、所謂「中堅」と先任ド素人の区別って、誰が何処で評価するのだべな?

689 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/17(水) 20:48:41 ID:Njgkn2cY0
技術持ってて仕事こなせるかどうかでは

690SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/17(水) 21:14:55 ID:tuhmYqrU0
さて帰還

>>684
定常品と違うのに、定常品と同じような感覚で
見られてしまっているのでもう・・・・・。
『己の仕事が遅い&周りに相談しない己が悪い』で済めば
良かったんだけど、そうじゃないのがねぇ・・・・・。
(そもそも仕事を持って来た人のところのスケジュール自体がカツカツ)

>>689
セプクする事で職責を果たせる
地位に居るか否かも含まれるのでは?

691 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/17(水) 21:57:08 ID:Njgkn2cY0
>>690
特注品をいい加減にやると作る段階で現場からお怒りの電話が飛んで来まっせ
他の人に一度やらせればええのですわ

692わいるどうぃりぃ ◆B5zVvbT1Bg:2017/05/17(水) 22:15:11 ID:UT3wyGvI0
>>685
74氏―
WoWsフランスツリーは巡洋艦、課金艦でダンケルク実装されたけどやらんの? フランスツリー来たらやるって聞いていたんだが

693SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/17(水) 22:45:52 ID:tuhmYqrU0
たまたま給与問題ネタが出たんで、グーグル様に聞いてみたら、
2010年頃に出た資料でこんなんが出てきた・・・・・・・・・。
ttp://www.murc.jp/english/think_tank/quarterly_journal/qj1002_03.pdf

>>691
いくら試作機とはいえ・・・・・・、正直もう・・・・・・。
(なんかあったらしい)

694マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/17(水) 22:48:29 ID:./5KxqJ.0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

695避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 23:03:26 ID:x6oEOOlQ0
>>694
帰宅していないのに本スレで暴れていたのか
この尼と梅

69674 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/17(水) 23:29:32 ID:dj4RLbnQ0
>>692
なんかリプレイ動画を見ているとダンケルクが防御が薄いように見えまして(・д・`;|||)

あと切実な願いとして時間が・・・

697オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/17(水) 23:29:54 ID:IrzyHe760
相手に比べて主人公のスキルがリスク高すぎる気もするがまあそこらへんは主人公なんで運命力でなんとかなりそうな遊戯王VRAINS録画見オワタ
・まだ一週しかやってないけどけど先週は詰め詰めだったし小学生は1週間前の事なんて平気で忘れるから前回のあらすじは当然の処置だね
・遊作君初期の王様と同じくらい口悪いな
・えっ後ろにいるくせに先行!?
・こいつどう見てもやられ役Aみたいな感じなのにいきなり攻撃力3000のモンスター出して大丈夫なの?
・手札5枚デッキなら事故っても仕方ない…かもしれない…
・サイバース族は新種族じゃなくて今まで秘匿されてた設定か
・ハノイの騎士の決まってる波乗りポーズ!
・一度だけとは言え自由なタイミングで2ドローは強すぎる…最初の敵でこれだったらボスクラスは一体どれだけチートなスキルなんだ…
・そりゃあ精神ダメージを食らう闇のデュエルみたいなもんだから死人ぐらい出るよね
・シャイニングドローとアクションデュエルの間の子みたいなスキルだがデュエル中のカード創造はデュエリストの基礎技能だからな…
・新たな勝鬨君誕生の瞬間であったがレベル無いから効かないことに自分で気付くのはいいけど言い方が笑わせに来すぎだよ!
・お前にデュエリストを名乗る資格はない!が今回のガッチャとかかっとびんぐみたいな決めセリフかな?

死にかねないデュエルが普通になっても困るし作画の手間もかかるしずっとスピードデュエルってこともなさそうだな
基本はスタンディングデュエルでここぞって時にスピードデュエルする感じだろうか

698避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 23:30:41 ID:Xlxb0IPU0
>687
鳥坂センパイなんかあったのけ?

699オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/17(水) 23:32:31 ID:IrzyHe760
>>687
何、つぐもも今週落ちたの?

700避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 23:38:07 ID:x6oEOOlQ0
つぐももって月刊じゃね

701名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/17(水) 23:39:00 ID:NAUpDTLc0
>>699
ちゃんと放送してたぞ
酷い内容ではあったがw

702QB:2017/05/17(水) 23:44:50 ID:AYQj2vIc0
>>698
中日がね…ちょっとありゃきつい
数年は低迷するんじゃないかな

703 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/17(水) 23:46:10 ID:Njgkn2cY0
ロッテは何があったのか…

704オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/17(水) 23:52:03 ID:IrzyHe760
>>702
よく分からんがピッチャーがダメなのか重篤なムエンゴ病なのかどっちなんだ?

705避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 23:56:54 ID:Xlxb0IPU0
>702
あーそっちのほうか。
どんなだったかは見てないから知らんが何か酷そうだぬ。
ベイは昨日の惨敗から今日は立ち直ったようだの・・・
しかし最近はほんと野球見なくなったな。

706避難所の名無し三等兵:2017/05/17(水) 23:58:40 ID:uAN6SSLg0
>>704
中日バルデスが前世に犯した大罪wwwwwwwwww

とかいうスレが立つ程ムエンゴ。

707オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/18(木) 00:05:38 ID:EtUa.8V20
先にレーザーバズーカ完成させちゃうし特に嫌らしい攻撃してくる訳でもないからあまり強い印象ないのよねバルデス

708名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/18(木) 00:07:30 ID:9I/WjLEA0
バルテュス?

709QB:2017/05/18(木) 00:18:06 ID:ZRrnvOcg0
>>704
野手は全員ダメ。調子良かった大島も冷えてきたし、外人は少し上がってきたけど本調子には遠い
若手は期待の連中含めて壊滅状態。高橋周平なんてこっちから見ても「なんでこんなになってるの」レベル
投手はバルデス以外先発はボロボロ、中継ぎもボロボロ
エースの大野が調子上がらないまま防御率6点台。中継ぎ志願して投げるも大炎上

今日の最終2打席は他人事ながら呆然とするレベル
一点差でコントロールめちゃくちゃでストライク入らずピンチ招いてるドリス相手にセーフティスクイズやって初球ファーストフライ
続く高橋周平はワンバンの球振って追い込まれたあと、高めのクソボールを避けるように振って三振ゲームセット
申し訳ないが、これは時間かかると思った

710避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 00:18:24 ID:EWGHjENQ0
バルディオス?

711オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/18(木) 00:20:44 ID:EtUa.8V20
ハルパゴス?

712QB:2017/05/18(木) 00:22:58 ID:ZRrnvOcg0
ちなみにロッテの方は


9勝(12球団ワースト)
28敗(12球団ワースト)
勝率.243(12球団ワースト)
99得点(12球団ワースト)
193失点(12球団ワースト)
18本塁打(12球団ワースト)
6盗塁(12球団ワースト)
打率.190(12球団ワースト)
防御率4.77(12球団ワースト)

713オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/18(木) 00:26:18 ID:EtUa.8V20
>>712
そろそろ交流戦だよね!
調べたら6月にロッテ中日戦があるね!
たーのしそー!(白目)

714避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 00:30:47 ID:1S7LGY3k0
>>712
中日が駄目なのは去年からみててなんとなく予想ついたが
ロッテどうした

715避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 00:38:13 ID:EWGHjENQ0
野球もサッカーみたいに指導者ライセンス制度作れば教える側のレベルあがるのかしら
サッカーのは金儲け主義がにじみ出すぎててかなり萎えるけどな

716プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/18(木) 02:24:20 ID:ICNnPEto0
>>714
IPアドレス打線(打率が.255以下)なる言葉が
現状辛うじて鈴木大地と根元が食い止めてますが時間の問題っぽいんですよねえ・・・

717マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 04:47:05 ID:qpCIwA6U0
お早うございます。
外気温13℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

718避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 04:59:00 ID:zCgWvd3Q0
いつも甘早いですね

719マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 05:04:05 ID:qpCIwA6U0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>718

720マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 05:08:00 ID:qpCIwA6U0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

721避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 06:56:56 ID:MlTEYpYk0
>712
自力優勝消滅したんだっけ?

722鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E:2017/05/18(木) 07:19:33 ID:vuGr8xXE0
>>712
これ、18連敗した時よりもアカン感じがする…

723避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 07:35:07 ID:c/3L5g4Q0
>>712
これで交流戦で勝ちまくりとか起きたらまた実力のパなんて言われるのかなぁ

724 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 09:00:25 ID:wiBjGQsM0
耳鳴りと吐き気と肩こりガー

野球のチームってどこも浮き沈みがすごいような気がする(阪神暗黒時代を見ながら)

725六点 ◆t69ggf0/kg:2017/05/18(木) 09:26:40 ID:664Flmf20
>>724
交流戦までは夢を見させてく下さい。

726避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 10:28:10 ID:HBfnlriA0
>>724
集団競技でほぼ特化した人材を求められるポジ(ベンチ内含む)が多いとなれば、高いレベル人材が安定して揃わないと、チームが機能しない=勝てない、ですからねぇ。
個人的に、選手のピーク期間って3年ぐらいと考えてますが全員といかなくても、中核メンバーのピークが重なるように適宜入れ替え、編成するってのは現実的には不可能でしょう。

727避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 10:29:37 ID:1S7LGY3k0
>>726
中堅どころもぽんぽんだす日ハムを思い出した

728避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 12:39:03 ID:8eE7AIM.0
野球ってここ最近名監督or名コーチって出て来てるの?

729プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/18(木) 12:51:31 ID:ICNnPEto0
>>728
梨田昌孝
近鉄で優勝
1シーズン以上勤めた近鉄監督で勝ち越し(過去4人のみ)
日本ハムで優勝

730避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 13:24:21 ID:HBfnlriA0
監督ってチーム結果でしか評価しにくいから、鉄板選手がいて層が厚くて「誰がやっても勝てる」みたいなチームの監督って素の力量が分かりにくいよね。
コーチは「誰々を育てた」とか投手陣が……とかチーム打力が……って評価ポイントがあるけど。

731 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 13:27:26 ID:wiBjGQsM0
いくら不調でも最下位まで転落しない巨人は地力が違いますわな

732避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 14:38:52 ID:s9bFOMlE0
阪神好調でディリーが荒ぶってるw

733QB:2017/05/18(木) 15:04:14 ID:oM57afF.0
とりあえず金本は方針と考えがハッキリしていて分かりやすい
結果も出てるし、このまま上手くいったら評価されるやろなあ

監督のおかげで勝てたかはわかりにくいけど、監督で負ける時は割とわかっちゃう

734避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 15:41:08 ID:jPfs9STY0
金本はシーズン開始前に打線主体でいく!と宣言してたが、それが上手くいってる

735 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 17:05:07 ID:wiBjGQsM0
さて、病院行ってみますかねー
(寝ていたい)

736避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 18:16:45 ID:HBfnlriA0
>>731
でも、「勝つことが宿命づけられている」せいで補強がその場凌ぎになりがちで、長期的な育成がおざなりになっているのを懸念する評論家もいますね。
清武解任で育成体制が……と。数年後はわかんないぞ、と。
近年の中日みたいに主力陣の引退時期と上手くやってた監督の解任とヘッポコ後継のコンボで一気にガタガタってもありますし(中日が川上が移籍など先発陣ガーと
心配された年があっても穴埋めが出てきて維持できていたのは、星野以降、宮田-山田時代に投手整備きっちりやってたお陰です)。

737避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 18:35:50 ID:P.uxNoEU0
今起きたけどさっきまでなんか凄い夢見た
センター試験の会場で国語の試験受けてて、隣の席には初恋の子が座ってた
俺は試験中に服を脱いで腰布一枚姿になってハミチンしながら問題解いてた
因みに問題には国語なのになぜか三角関数の問題が出てて、現代文には入間人間のいもーとらいふが出題されてた
フロイト先生に鑑定してほしい

738 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 18:42:10 ID:wiBjGQsM0
>>736
選手育成はノムさんがすごいイメージ

疲労って診察もらった
なんでこんな疲れやすいのか

739QB:2017/05/18(木) 19:07:47 ID:ZRrnvOcg0
>>736
最近巨人の野手育成がかなりヤバイ状態で、そこはファンも皆危惧してる
投手はドラフトで即戦力とれるけど、野手は大卒社会人でも難しい。特にクリーンアップ級は一年目から活躍とかマジ無理なんで、最近ジリ貧になりつつあるのは見て取れる

740プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/18(木) 19:30:24 ID:ICNnPEto0
>>739
仁志以降の二塁が空白地帯なのがねえ
阿部後の捕手については他球団並みになる程度と思えば小林で問題なかろうと思うんですが
山倉以降40年以上打てる捕手を堪能してきた巨人ファンは耐えられないんじゃなかろうかと
8番自動アウトなんてのはどこも少なからず体験してるんですけどね

741 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 19:43:07 ID:wiBjGQsM0
>>740
仁志が二塁手としてはかなりの名手だったから…
あのレベルの選手って現役だと誰だろ?

最近の野球よく分からん

742QB:2017/05/18(木) 19:49:48 ID:ZRrnvOcg0
>>741
山田…は打つの含めたら仁志どころの選手ではないか
守備なら菊池のが数段上

仁志は守備上手いけど、ポジショニングが非常に優れてたタイプだからアテが外れる時はすげえガバガバになる欠点もあった

743プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/18(木) 19:51:09 ID:ICNnPEto0
>>741
今の二塁って本多菊池を筆頭に身体能力の化け物ばっかりですからのう
仁志みたいに読みと経験活かしてで守備やってるのっていうと・・・
楽天藤田くらいでしょうか

近年の田中浩康はそっち系でしたがまさか円熟の域に達してから定位置奪われて
あまつさえ放出されるとは予想外でした
まさかトリプルスリー二塁手とか出て来るとは

巨人が取ればいいのにって思うんですがねピロヤス

744 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 20:03:00 ID:wiBjGQsM0
ほほう、最近はプレーでなんとかする選手が多いのね
巨人は守備がうまいイメージがない…(00年代前半の印象)

745マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 20:37:58 ID:aszEZaiw0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

746避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 20:39:07 ID:ItekHtPQ0
希少糖いり梅ソーダおいしいです

747マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 20:42:36 ID:aszEZaiw0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>746

748避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 20:43:33 ID:rLQmLx.o0
>>745

投げやり気味に 
  
つ ⌒ 甘 ポイ

749マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 20:51:05 ID:aszEZaiw0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
        ドルルルルルルル
   {{  震  }}         _  ∧ >>748ビチャ
  {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─   (`Д;;・∴ :
   ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
  {{ 人 ヽノ ⅲ  /W'ヽ_─  ;;・Y ─ グチャ
    (__(__) ⅲ         ─ ∴;;)_)

750 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 20:53:18 ID:wiBjGQsM0
男女問わず擬人化が人気という不思議(NHKを観て)

しかし、所ジョージは武器類好きすぎるだろw

751わいるどうぃりぃ ◆B5zVvbT1Bg:2017/05/18(木) 21:56:09 ID:NMBY.dsE0
>>696
まあそうなるな
でも、
「それともお前、何十年も修行して、達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか? 気の長げェ話だな」
というガッツの名言を引くまでもなく、やらないことを言い訳にしていたらずっとやれないから。

752避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 22:04:24 ID:MbnI8uaA0
>>750
BSの番組で延々と1/35戦車プラモ作ってる。
米軍のばっかりだけど。

753QB:2017/05/18(木) 22:18:05 ID:ZRrnvOcg0
ソ連戦車はいいぞと伝えたい

754 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 22:29:37 ID:wiBjGQsM0
絶対M4ばっか作ってるに違いない

755マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/18(木) 22:45:40 ID:qpCIwA6U0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

756プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/18(木) 22:55:21 ID:ICNnPEto0
>>753
いいですよね!
T-35とかSMKとか最高です!

757避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 22:56:51 ID:MbnI8uaA0
>>753
ソ連戦車キットは足回り組むが楽でいい。
パンターやティーガーの足回りは修行じみてる。

758QB:2017/05/18(木) 23:05:57 ID:ZRrnvOcg0
でもズベズダのT-35は疲れた
ホビーボスのは高くて手が出しにくい
ttp://i.imgur.com/dziLetw.jpg

T-90やT-55が作りたい

759プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/18(木) 23:10:01 ID:ICNnPEto0
>>758
おおかっこいい
家族とお金と砲塔は多いに越した事ありませんな

760 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/18(木) 23:13:30 ID:wiBjGQsM0
書記長「百貨店が云々」

761避難所の名無し三等兵:2017/05/18(木) 23:20:20 ID:HBfnlriA0
>>750
物に人格を投影するのは誰でもできます。程度の差はあっても
でも、それを絵にするにはかなり絵心が必要―擬人化はそこのハードルをぐっと下げる魔法なのです。

76274 ◆l7ACUKWdD.:2017/05/18(木) 23:56:03 ID:QI3RgoAU0
>>751
(グサッ(顔面にナイフが刺さる音)

763オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/19(金) 00:10:51 ID:yA7tb92s0
>>751
どこで聞いたか忘れたがそういうのを表した言葉で「何もやらない完璧主義者」というのがやたら記憶に残ってる

764避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 00:40:34 ID:fZS0N2kM0
>758
でかいのぅ…平屋ぐらいの大きさあるよな。

装甲はダンボールだけどw

765避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 01:14:42 ID:dm4yDYqk0
独ソが秘密裏に協力していた時期があったのでT-35は両国の戦車の礎となったのだ!
と言えますかね

766避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 01:59:08 ID:VQ4tB6jQ0
ソ連戦車はT-44からT-90まで基本的には変わらん

767避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 02:50:49 ID:jzthPqEU0
IV号戦車のベースになった奴も多砲塔だし、ブリの多砲塔戦車コンセプトに幻惑された連中は多かったというだけかと。

768避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 03:01:22 ID:3TIbIL4Q0
日本の戦車第一号も多砲塔なんだよなあ

769マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 04:51:37 ID:qtqJ5J6s0
お早うございます。
外気温12℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

770マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 05:08:00 ID:qtqJ5J6s0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

771名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/19(金) 05:15:36 ID:lT55eijI0
多宝塔と言うものがあってな(意味深

772名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/19(金) 10:23:52 ID:Glc0Srl.0
>>771
宇宙家族カールビンソンに出てきたアレか<多宝塔戦車

773避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 10:41:59 ID:gSHzebV20
>>767
RWSというか無人砲塔になれば多砲塔化になるかもしれんぞ?

774避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 12:09:41 ID:jzthPqEU0
そして人間のかわりになるはずの
カメラ他のセンサー+俯仰旋回用のモーター+それらを統合制御する電子機器と冷却(排熱)システムとバッテリーに内部容積と重量を食われて
「あれ? 人間が振り回した方が軽くてコンパクトじゃね?」状態になるオチ。

775避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 12:20:48 ID:YNexQjMo0
まぁ、そこは命の値段&教育コスト&給料とトレードオフよな
給料より高いメンテナンス費用の機械とか珍しくもないし

776 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 12:37:09 ID:h2D9CIWY0
イスラエル軍が治安維持車両で欲しがりそうな気がする<多砲塔戦車

7772Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/19(金) 12:58:07 ID:894X6dc.0
確かに多宝塔に見えますw
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Nagmachon01.jpg

778ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/19(金) 13:06:07 ID:qHjsPsaM0
お安い値段の国産牛肉はホルスタインだったりするよなあ…

7792Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/19(金) 13:19:45 ID:894X6dc.0
ホルスタインを食べるとホルウィルスに感染する?

780名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/19(金) 13:25:46 ID:SpZwsgV.0
漢字で書くと「掘る素多婬」とな

781両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/19(金) 13:36:17 ID:q9/c3GhM0
ホルスタインの他に、和牛の種でホルスタインを孕ませた国産雑種もあるとか荒川先生がゆってた。

782避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 14:52:51 ID:TomcJ1DQ0
特殊景品をメルカリで換金して振込まで終わった
0.3gを2299円で売って2070円になって振込手数料210円引かれて1860円
それに発送が242円かかったから1618円と1500円の差が利益

買う方の気がしれんな

783避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 16:08:55 ID:uZFt54vs0
>>782
クレカのショッピング枠で現金欲しかったんじゃね?

784避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 16:55:16 ID:GJDtCbkk0
118円じゃ手間的に割りに合わなくね?

785避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 17:23:20 ID:uZFt54vs0
>>784
メルカリで現金や金券を額面より高い金出して買ってるのがいるってニュースあったし
その類だと思う。

786避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 17:27:52 ID:908jBehc0
そんなアホな世界が本当にあるのか知りたかったのと
換金忘れてた物の現金化だからそこまで気にしてない

787マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 18:37:18 ID:6l9ILo3A0
帰宅途中です。
名古屋に着いたら缶チューハイと晩御飯を買いましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

788 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 18:43:11 ID:Zm2lRr4k0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170518-00010004-gqjapan-life
マゾモナーの晩御飯はこれと聞いて

7892Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/19(金) 18:49:45 ID:894X6dc.0
作りやがったw

米軍特殊作戦司令部が主導する「アイアンマンスーツ」のコンセプト版プロトモデルがSOFICで展示
ttp://news.militaryblog.jp/web/USSOCOMs-a-Conceptual-TALOS-Suit/at-SOFIC-2017.html

チタン製外装なんだそうな

790避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 19:01:35 ID:7gfwRwJA0
>>789
マフラーが足りない、やり直し(w

7912Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/19(金) 19:20:50 ID:jVEQdQBw0
>>790
バイクも足りないねw

792 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 19:41:22 ID:jGkMdxv20
SH-60Rが電信柱にぶつかって墜落する夢を見た
それよりその後に夢の中で長編アニメずっと観る方が悪夢だった…

793名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/19(金) 19:56:31 ID:Glc0Srl.0
AT-X、テッカマンやるんか……終わったらBLADEもやるのかなw

794マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 20:03:22 ID:6l9ILo3A0
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

795避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 20:04:31 ID:iDz55Zfc0
ですが獣民ってこれ分かるの?
ttp://i.imgur.com/CR2teLC.jpg

796マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 20:05:26 ID:6l9ILo3A0
>>793
ガイバー、アプトム、ゾアノイド、ゾアロード
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

797 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 20:08:23 ID:jGkMdxv20
>>795
飛行機なら正面から分かる

798避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 20:11:10 ID:iDz55Zfc0
>>796
そろそろスイカバーの季節ですぞ

799避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 20:17:19 ID:BqT5pUOs0
せんせー、一昨年まで居た研究室の教授に、年400万の給料で博士課程誘われてるのですが、研究者ってどういう生き方することになるんでしょーか
分野は内燃機関です

800マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 20:17:22 ID:6l9ILo3A0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>798

801両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/19(金) 20:35:56 ID:8WnsmYVg0
>>799
研究者とかあんまり解らないけど、その分野が大好きで一生やりたいなら相当良い条件と見た。

なお、英語できるなら論文付けてアメリカの大学にも売り込んでみると、値上げが期待できるかも。

802 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 20:40:38 ID:jGkMdxv20
>>799
学業好きなら挑む価値あり
ただ、成果求められるからけっこう厳しいと言えば厳しい

803避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 20:43:52 ID:dFhLVq6k0
>>795
右から
ガバメント系
グロック(18かな?)
P230
ファイブセブン

804名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/19(金) 20:59:10 ID:Ay9dvggo0
>>795
よくわからないけれど
左からM1911A1、グロック17、SIG P230JP、FN FiveseveNかしら

805避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 21:04:00 ID:MDW7Yb3s0
>>781
乳牛は妊娠しないと牛乳出さないから、黒毛和牛の受精卵使って妊娠させてるんじゃなかったっけ
そうすっと乳牛は牛乳出せて、生まれた子牛は黒毛和牛として売れて両方美味しいとか

のうりんでそんな話があった気がするんだがちょっと記憶が怪しい
おっぱいさんの姉が仮面のゼンラーウーマンだったのはよく覚えているのだが……

806プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU:2017/05/19(金) 21:11:05 ID:zFjlS1b20
>>805
新堂エルのエロ漫画で乳牛の一生のがあったはずですがあれ分かりやすかったですな

807避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 21:26:27 ID:gSHzebV20
>>805
両方あるな
黒毛和牛の精子をホルに受精させて混血した物は交雑牛という名で売られてるな 肉質としてはサシの入りが荒いな
代理出産のは黒毛和牛の子供が生まれる

808マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 21:27:29 ID:qtqJ5J6s0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

809避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 21:33:07 ID:gSHzebV20
>>805
しかしのうりんか……日本農業新聞に一面使った広告でヒロインの全身絵のせて応援してたがあの先生の事事前に知ってたんだろうか……
町おこしで期待してた町民が公開放送見て顔が凍りついてたなあれ……

810避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 21:44:33 ID:kxqClldI0
>>808
甘口カレーができるからもうちょっとまって

811マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/19(金) 21:46:22 ID:qtqJ5J6s0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>810
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

812避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 21:50:23 ID:MDW7Yb3s0
>>809
作者の人はしっかり取材してネタにする人なので……
のうりんもパロと下ネタが酷い(褒め言葉)が、農業ネタもかなりガチなそうな

813 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 21:56:33 ID:jGkMdxv20
>>809
岐阜のサッカーチームが今でも広告に使っとりますな

もやしもんもよかったけどアニメはあんまりだったな…

814避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:01:20 ID:kxqClldI0
>>811
アメなるものってマンガ知ってる?

815避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:04:43 ID:zODMkaSg0
昨夜の本スレライダー談義
BLACKは平成作品だって言いたかったなぁ

○○でやる必要ないよねって自分が好きじゃないを大多数の意見のように言ってるだけ

816名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/19(金) 22:08:00 ID:Glc0Srl.0
>>813
水戸とやる時はのうりんvsガルパンになるんだよなぁw

817空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/19(金) 22:08:24 ID:jQR4Clt.0
>>815
あれはライダー談義というより火薬・爆破談義ではなかったか()

818 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 22:12:27 ID:jGkMdxv20
>>816
水戸とやる時だけアニメ持ち出してくるチームが多いw

甘ブリはどこだっけ

819名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/19(金) 22:18:09 ID:Glc0Srl.0
>>818
ベルディやね
ttp://animeanime.jp/imgs/ogp_f/56118.jpg

820避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:21:38 ID:zODMkaSg0
>>817
地形変えた話でV3だなって突っ込んだの俺だぜ(´・ω・`)

821 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/19(金) 22:23:14 ID:jGkMdxv20
>>819
なるほど
大宮とか何か使わねえかな…浦和は絶対やらんと思うのでw

822避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:24:52 ID:R.K0p7/M0
>>812
自然農法礼賛を否定してたり、農業経営実情を描いたり
品種改良を評価したりとガチでんな。

823避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:25:43 ID:kxqClldI0
>>819
味スタに放火しやがって・・・

824避難所の名無し三等兵:2017/05/19(金) 22:35:14 ID:gSHzebV20
>>812
農業ネタ自体は確かによく調べてたと思うがな 下ネタというかお色気というかあっちが地元の想定と違ってたよーな
>>813
まだ存在するのか そりゃ良かったわ何より

825名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/19(金) 22:45:52 ID:Glc0Srl.0
だいたいベッキーのせいだよな、アレは

826名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/19(金) 22:54:23 ID:xqVSQOus0
血の繋がってない妹はベッキーと同世代かも、だなんて言えない(嘘

827避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 00:00:22 ID:XkIia7tg0
>>795
ガバとグロックしかわからんかった。
グロックが驚異のプラ製鉄砲として登場したあたりの知識しかないからな。

828オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/20(土) 00:29:24 ID:KFZ5mLrU0
>>817
今のライダーのアクターは危険な所でアクションするのは減ったが、代わりにスーツが殺人的な代物になった気がする
主に重量と視界的な意味で
ttps://pbs.twimg.com/media/BzyDjMeCMAE0Gb-.jpg

829避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 00:34:20 ID:uiyjOKTU0
能面よりひどいなおい

830QB:2017/05/20(土) 00:56:08 ID:LdQpx95Y0
エグゼイドは所々リアル火薬でドカンドカンやるから油断ならない

831避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 01:42:29 ID:zKC2isNY0
>>811
r'⌒ヽ,∧震∧⌒ヽ
r'ヾ|(,, ´∀`) _ノ,マゾモナーはガーベラ・アマーミモナ
ヾ/ヽノ〈= ̄l=〉9)ヾ)
〈9)k,ト、lロl,イ´
( T)´( T)
`´ `´
. __,===、_
〔;;l二l;;lコ;;;l〕=
. `l了 ̄ ̄

832避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 02:35:44 ID:dzeCmu3g0
>>824
基本的にコピペブログの煽りだからだいたい…
継続的に作者が取材に行ったりしてるから、かなり強いから…(他作品でも引き出しを取材などでガンガン埋めてるので作家としてすごく強い…

833避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 03:03:19 ID:0LlyZGVU0
>799
ウチの親父と同じ分野かぁ。頑張れよ!

834避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 03:05:38 ID:0LlyZGVU0
>815
平成はRXな…

8352Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 05:13:43 ID:.Y0SSVng0
>>795
1、1911
2、グロック17か19
3、P230かP232
4、FiveseveN

836避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 05:30:51 ID:6HBZKuq.0
銃なんてどれも同じに見える
サバゲー関連の店に行くと壁のラックに銃が沢山吊り掛けられたり立て掛けられたりしてることがあるけど、見慣れた89式と64式くらいしか見分けつかん

837マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/20(土) 05:33:44 ID:E3s8xAwc0
お早うございます。
外気温13℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

838マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/20(土) 06:44:20 ID:E3s8xAwc0
会社の用事で出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

839オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/20(土) 07:31:48 ID:KFZ5mLrU0
朝のキッズ番組のCMにバンテリンだのキューピーコーワだのというのはどうかと思うドライブヘッドオワタ
・尾てい骨強打はマジ痛いからね
・そういう事はフラグだから言うなよ!
・出てくる報道の人毎回笹川アナだけど災害専門のアナって酷くない?
・その一般人は避難させなくていいの?
・02の範囲多いな!
・02回なのにアイキャッチ両方とも02じゃないのかよ!
・まあ合体部分腕だし消火剤の残り無かったし別に失敗してもリスクは少ないよね
・最近話題の飛び火火災
・持ち替えただけなのにこのかっこいいバンク!
・これはこれで二次災害が酷そうだけど大丈夫か
・脚本にあみやまさはるの名前見たの久しぶりな気がする
・最後の一言毎回考えるのも大変だろうなこれ
・そういや今回は正体明かそうとして先生に阻止されるコンボは無かった

次回みたいな全員出られない回って中盤あたりでやるような話な気がするけど2クール程度のアニメなんだろうかこれ

8402Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 07:44:33 ID:.Y0SSVng0
>>836
極端な話、前に弾が飛べば何だっていいのよ

64式でもM4でもFA-MASやSKSでもね。
だがL85、お前は鈍器だからダメだw

841避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 07:44:56 ID:jsgBXK9g0
>>828
カメラ付けてマスクの内側に有機ELディスプレイで確認するスーツとかにした方が良いかもなこれだと

8422Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 07:47:46 ID:.Y0SSVng0
あ、サバゲ屋の壁に掛けられてるやつなら
89式とAK以外はみんなM4の派生品だから見分けが付かなくても仕方ないwww

843避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 08:14:13 ID:/4XwHC5g0
>840
開発プロセスはわりと面白いんだけどねL85。
図面引いたのほぼ素人ばっかとか、
AR-18の「正規の」ライセンス生産する前に別メーカーの製品(日本製含む)取り寄せて試作用の切り貼りに使ったりとか
エンフィールド造兵廠の民営化にモロ被りで生産現場の士気最悪(解雇されるのがわかってて身を入れる奴はいない)とか
62式の開発製造経緯を彷彿とさせる組織運営ミスの集合体。

8442Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 08:15:03 ID:.Y0SSVng0
あの性格診断やってみたら相性の合う異性は1053人に1人だそうな。
そりゃ長続きしなかった訳だw

8452Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 08:21:55 ID:.Y0SSVng0
>>843
しかしほんとブリテンは小銃あのままあれを使い続けるのかな?
トライアルはしてるらしいという噂はあるけど。
ドイツはG36がダメポだったから次期小銃トライアルやってるけど
みんなM4/HK416もどきで面白くないw
HK433が通れば順当か。

846避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 08:27:30 ID:gwMYjbb.0
まさかのホーワスカーが割とまともな新型設計銃になるかも?

外見だけならイタリアの新型が好きだ!!!
やっぱ銃は外見!!!(部外者の発想

8472Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 08:50:52 ID:.Y0SSVng0
>>846
ARX-160は確かに良いデザインです、電動ガン持ってますし好きですよ。
通称ホーワスカーがどうなるか判りませんがシステム的には安定してるんじゃないですかね。
問題はモジュラー部分ですけど。

848 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 08:52:54 ID:fpCNsS/60
>>840
62式「許された!」

L85は銃剣飛ぶようにすればいい(棒)

849避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 08:53:24 ID:foDfJet60
>839
あの消防車、どう見ても火をつける方じゃない?
ttp://pbs.twimg.com/media/DAOao_nUwAA0-SE.jpg

850避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 08:57:05 ID:/4XwHC5g0
>845
実のところG36も「AR-18の構造のアレンジミス」という点ではL85と変わらん気がするので。

AR-18の基本骨子って「へぼい製造施設でも作れる銃」ではあっても
「銃が銃として機能するための根幹パーツ(アッパーレシーバー)を軽視した設計」ではないんよね。
たぶん89式が比較的まともで、G36とL85に問題が出まくったのはそこの差だと思う。

851避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 09:03:58 ID:6HBZKuq.0
>>840
日本の場合は、極限環境でも正常に弾が出ることに加えて、射撃精度も求められたと聞くけれどどうなんだろうか
なんかの自衛隊の出てくる作品で、他にも銃があるのにわざわざ64式を選んでマークスマンライフル的に使ってる作品があった希ガス

8522Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 09:36:31 ID:.Y0SSVng0
>>848
>62式「許された!」

あ、バーベルはどっか行って下さい。

>>851
アメリカと日本は伝統的に精度を追及して欧州は操作性に重点を置くとか。
ロシアは作動が重点と。
だから欧州製アサルトライフルのサイトは割りとラフなんですよね。戦訓に基づいるのでしょうが。

853名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw:2017/05/20(土) 09:37:36 ID:0IAGv2L60
日本の小火器は極寒の北海道から世界一蒸し暑い大阪まで適応出来ないと
自動車すらまともに運用出来ないから
おベンツは真夏に首都高や環状線で蒸し風呂になり
ネオプランは箱根の坂でエンジン発火
ワッズは北海道で始動困難になる

そんな極限環境での運用を想定しないと駄目だと言うのだから

854避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 09:58:21 ID:UV7dHv6.0
>>853
ヨーロッパ車は実証実験してないんだろうなあと
アルファ乗りのオイラは思うわけですよ(ぐるぐる目)

855 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 10:02:03 ID:fpCNsS/60
>>854
一流メーカーはどこも寒冷地試験やってるはず
前にトップギアで観た

熱帯は知らぬ

856避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 10:13:09 ID:/4XwHC5g0
>852
L85というかSA80系は「単射の精度は良い」という特性と、左利き用(当初は用意されてた)でもセレクター他の操作系が右手用という設計だったので
欧州内でも差はあるかと。

今ふと思ったけど、89式のロングストロークガスピストンって
AKの「ガスピストンをガイドロッドとして使いボルトキャリアーを保持する(故にレシーバー側に強度と精度を必要としない)」コンセプトをパクったのかなあ。

857ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/20(土) 11:04:00 ID:MYd/T3j60
>>855
砂漠とかも試験しないのかなあ。

858名無しリスト作成者 ◆UOFo.MpY9o:2017/05/20(土) 11:06:23 ID:.NxhFPYo0
いきなりだけど1000超えた古いスレをちょっと過去ログ倉庫に送ったよ。

859空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/20(土) 11:26:12 ID:mwKAPRDY0
>>858
お手入れおつです

860 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 11:46:30 ID:fpCNsS/60
>>858
おつです

>>857
欧州に砂漠はないからなー

861避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 12:26:30 ID:eZ2v269Q0
胸の谷間とたゆんたゆんする乳が堪能出来るいい季節になったな

862バーナーたん ◆UpHosyuUiU:2017/05/20(土) 13:50:22 ID:wmAe7cGIO
>>844
え?過去形?


ホモナーみたいに嫁を湾内に蹴り落としたん?

863避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 13:57:11 ID:cf90yCP20
陸自のブラックホークが全てヘルファイア搭載出来る夢見た

864空気売り ◆FndFlk2WVA:2017/05/20(土) 14:15:59 ID:mwKAPRDY0
>>863
それが正夢なら防衛予算規模はなんパーセントまであがってるのかのぅ

865避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 14:39:33 ID:8SW3FXrU0
現状でもV-22中止してれば今の中期防だけで米軍仕様のブラックホークを追加で40機くらい買えるのでは。
そうすれば次期防頃には陸自のUH定数ほぼ埋まるからUH-Xも中止してブラックホークに統合できそうな。

866ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/20(土) 15:39:11 ID:z.ooeouI0
>>858
おつです。

ちびっ子への返答というのは、とっさの閃き力が必要やね。

867避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 15:39:24 ID:04lRx4bE0
オスプレイ辞めてブラックホーク買いたい欲がでるなぁ…

868マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/20(土) 16:10:22 ID:HrD4rV4s0
会社の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

8692Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/20(土) 16:17:26 ID:nIim4ArQ0
離島に緊急展開するには速度も航続距離も足りないからなぁ>ブラックホーク

870 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 16:20:21 ID:fpCNsS/60
オスプレイのお腹がパカっと割れて中からヘルファイアを撃てるように…

871避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 16:22:31 ID:/4XwHC5g0
>858
乙。

>870
ティルトローター技術がもう少し熟成したらそういう機体も作られるかもだが現状はオスプレイしかないわけで。

872避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 16:29:30 ID:CXFO0GSM0
オスプレイにアヴェンジャー付けてテロリストと遊ぼう!

873避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 16:41:38 ID:5wzbSF.o0
>>868
昼間っから酎ハイなんて、もうこの甘党さん?

874避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 16:43:47 ID:dxYVbIbg0
それはわたしのピーチネクターだ

875マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/20(土) 16:52:37 ID:HrD4rV4s0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>873

876避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 17:45:50 ID:foDfJet60
ケーキでも食べてゆっくり休みたまえ
ttp://pbs.twimg.com/media/C_75lDDU0AAdfPJ.jpg

877バーナーたん ◆UpHosyuUiU:2017/05/20(土) 17:50:13 ID:wmAe7cGIO
>>876
旧支配者?

878マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/20(土) 18:07:53 ID:E3s8xAwc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

                              嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>876
           _______----------⊂⊃ ̄ ̄ ̄     ガッ
                      震     / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |

879避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 18:32:56 ID:04lRx4bE0
自衛隊って特殊作戦機の小型ヘリとか持ってたっけ
テロリストを上から押さえ付けられる攻撃ヘリが欲しいんだけど…

880 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 18:54:49 ID:fpCNsS/60
>>879
AH-6みたいなやつ?
無いですわ、多分必要なら汎用ヘリに機銃積んだりコブラが出てくると思う

881避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 19:10:45 ID:CXFO0GSM0
マゾモナよ
アイスクリームバーPARMを食すのです

882金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 20:22:25 ID:lFhiKDxM0
 今日の湯豆腐、ウマウマ。
 木綿豆腐ともやしと水餃子と肉団子でウマウマ。
 水餃子?
 いえ、湯豆腐です(湯豆腐です(大事な事なので2度(以下略



 今日は割合に早く帰れたので、本スレを見て来た。
 感想。
 熱いナァ、若いなぁと思いました。
 両派(?)共に。
 情熱をぶちまけろ!!(あ、ホルスタインさん式だけは勘弁して下さい。お願いします

883金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 20:35:58 ID:lFhiKDxM0
 そして、更新したら次スレが終盤まで飛んでいて、疲れているなぁと思いました(小並感

884 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 20:36:54 ID:fpCNsS/60
のんびり酒飲んで休むのです

885避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 20:38:49 ID:9imrOP9A0
>>869
尖閣のどっかに空自基地を作ってF-35Bを配備とかありなきがしてきた昨今の状況だと
>>875
まあこのネクタルでも飲んで落ち着け
蜂蜜とリンゴが原料だがな

886避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 21:06:07 ID:smmNW3JM0
ニッカのシードルの大瓶を入手して飲んでるが、食後の甘い林檎酒というのもたまには悪くないですな。
真の酒飲みたらんと求道するなら、甘味の世界にもまた開眼するべきなのですですです(残響音

あと本スレの議題が盛り上がるのは読んでて面白いんですが、出版物とは違う生の遣り取りは追いかけるのに体力を消費しますね。

887名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/20(土) 21:08:47 ID:TqeJXi6U0
そいや近所の業務スーパーでサングリアが安かったなぁ
買ってみようかすら

888 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/20(土) 21:22:43 ID:fpCNsS/60
梅酒もいいですぜー
焼酎が無難だけどたまに甘いの飲みたくなりますからなあ

889名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/20(土) 21:37:09 ID:TqeJXi6U0
梅酒は去年漬けたのがあるでな

890避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:11:02 ID:STA.QtSw0
>>878
専務、おかえり〜♪

891金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 22:24:09 ID:lFhiKDxM0
 10km程、自転車でラン。
 ロードを買ってたんだけど、面倒くさいのでシティサイクルで走ってる時点で、吾が輩は軟弱モノである。
 後、素振りを50本。
 健康は素敵だ___


>>886
 後、リアルタイムでの議論ってのは、Twitterと同じく発言者の中ですら整理されてない生の感情がぶつかり合うので、時々、スゴイ方向へと話がねじれる場合がありますからぬー
 まぁ、そこも含めて若さだなぁとは思うのですよ。

892避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:27:29 ID:a/Of.CDs0
最近気がついたんだ
ロードやクロスで10km走るのは数字通りに10km走ってなかったって
エアロバイクだと確実に数字通りになるゾ

893オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/20(土) 22:28:38 ID:KFZ5mLrU0
ネットでのリアルタイム議論は相手の顔が見えない声が届かない事で荒れに荒れる事が多いから儂ゃ空気を変えるために交ぜっ返すか変な画像はるか逃げる事にしておるよ

894金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 22:32:10 ID:lFhiKDxM0
 尚、異世界転生とか転移が大流行りしたのって、ブッチャケて主人公へと感情移入し易くする為の設=日本人のメンタリティ持ちの人物
とする為のギミックだと思うのですよ。
 異世界、異なる部分を指摘し表現する為のギミックである、と。

 後、ギルドその他のゲームな設定は、アレだ、SAOに代表されるデスゲーム系が源流に存在しているからという身も蓋も無い話があると思ったり。
 というか、異世界転生系で、悪役令嬢系なんて基本、ゲームの世界で〜 なので、まんま、「ゲームの様だ」 という表現でギルドとかが表現されて
たりする件。

895避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:33:18 ID:9imrOP9A0
>>894
むしろモンスターハンターだとおもうなぁ
そのあたりは>ギルドなど

896金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 22:35:00 ID:lFhiKDxM0
 エアロバイクは飽きたら降りれば終わる。
 ロードやクロスだと、飽きても帰り道も走らなきゃならない ―― 逃げれない。

 厭きっぽい吾が輩みたいな人間にはぴったりである(マテ

897避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:39:11 ID:a/Of.CDs0
俺も昔はそっち派だったんだが
動画とか見ながらダラダラ確実に距離稼いだ方が実際痩せたっていうね(´・ω・`)
ロードやクロスは加速して流す行為とかで意外とサボってるからスプリント向けだと気がついた

898QB:2017/05/20(土) 22:41:46 ID:LdQpx95Y0
ルイーダの酒場とかもあるでよ

このすばあたりはROとかの要素も多いでな
クエスト受注系はモンハン、転職等はROとかの影響大きいと思う
洋ゲーSkyrimとかでもギルドはあるし、普遍的なお約束とも言える。そもそもギルド自体が欧米系のアレだし

899避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:44:04 ID:9imrOP9A0
なろうとかに登録されているネットSSの大半は多分MHが源流だとおもう。>異世界ものとかの
TRPGとかやっているユーザーだと冒険者の店とかになるんだろうけどねぇ

900金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 22:45:01 ID:lFhiKDxM0
 細かいニアンスの相違、言葉のチョイスで荒れる事もあるので、おおよそ正しければそれで良いやと思う癖が付いた吾が輩(w
 そんな事よりWOTやろうぜ!(勝てるとは言って無い

>>895
 爆発的に売れたって意味では、そうかもしれないぬ。
 個人的にはゲームだとジルオールとかを言いたくもなるけども(お
 まぁ、そこら辺は、作者読者で共有する世界観の概念が影響し、感情移入のしやすさが来るんでしょーし。
 
 尚、個人的には、ギルドだのクエストだのとやられると、プラウザそっとじな気分になる。
 スキルとかで発動とかやられると、萎えるのですよねぇい。

901オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/20(土) 22:47:52 ID:KFZ5mLrU0
ダンジョン飯やメイドインアビス見るにダンジョン探索系も出せば受けそうかと思ったが、昔出た書籍化されたWiz系というかWizなネットSSは一巻で打ち切られたっけなぁ…挿絵が悪かったんだアレは

902避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:48:12 ID:9imrOP9A0
>>900
冒険者の店あたりはあって親父が斡旋してくれるあたりはあってもいいとはおもうけど。
ランクとかを見るとそっち閉じたくなる
しかもランクとか何も考えないでアルファベットを使っているとおめーら蛆沸いてるんじゃあないかって言いたくなる

903避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:49:13 ID:a/Of.CDs0
ギルドって言うのをどう定義するかかなぁ
初代Wizの訓練場だって狭義のギルドと言えなくもないし
システム的でなく存在としてのギルドをゲーム的に広めたって言うとSFCのソード・ワールドとかかなぁって

904避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:49:27 ID:Op92WpeI0
>>899
TRPG系のギルドだと、仕事紹介+相談役なだけで基本ただの宿屋だしな。
しかもゲームというシステム上あった方がGMに優しいというだけで、無くても別に困らんし。

905避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:53:15 ID:9imrOP9A0
>>904
まあないとクエストにいつも巻き込まれるのが不自然というウルトラQ現象がおこりそうですけどねえー
あるいは王宮とか領主とかに呼び出されるとか斡旋されるか
所属している警備部とかがなんか発見したとかないときついかなぁ

906QB:2017/05/20(土) 22:56:47 ID:LdQpx95Y0
まあその辺に虎やライオンやヒグマが日常的にうろついてて、退治はできても駆除は難しく、時々軍隊でもムリゲーな奴もいる環境となればギルドというかその辺の便利屋統括組織的なものは出来上がるかもしれない

907避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 22:59:07 ID:9imrOP9A0
>>906
古代王国とか帝国の遺跡のある都市でないと生活不可能な環境ですね。

908オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/20(土) 22:59:27 ID:KFZ5mLrU0
>>905
セブンフォートレス「今何か世界の危機って聞こえた気がするけど呼んだ?」

909金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 23:00:03 ID:lFhiKDxM0
 そう言えば吾が輩、最初にネットに投稿したのがWiz系の、ごった煮だったなぁ。
 EVAからGSからと大量のキャラを放り込んだ、相当にアレではありましたががが(遠い目

 まぁ、何が言いたいかと言えば、ベニー松山さん、Wiz小説書きましょーよー と(マテ


>>902
 まぁ、ある意味でローファンタジー系というか、ドコソコから見たような設定その他を組み合わせた「ツクール系ファンタジー」 ですからぬー


 真面目に計算すると、相当に酷い世界じゃないと、ダンジョン飯みたいな迷宮攻略系以外の冒険者=独立系傭兵がわんさか存在は出来ないんですよねぇい。
 デストピアよりヒデェや!! と(お

910避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:00:25 ID:9imrOP9A0
>>908
一般生活者達「気づくかボケ。」
世界終了
まあこうなる。

911避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:01:01 ID:Op92WpeI0
>>905
領主くらいだったら無茶ぶりされた部下が街の宿屋や酒場の主人にゴロツキ……じゃなくて冒険者が来たら教えてくれと話をしとけばいいのですよ。
王家とか出すのはキャンペーンとかでないと厳しいでしょう。

912避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:02:07 ID:a/Of.CDs0
ギルドって構えるからシステマチックに感じるのであって
周旋屋や口入れ屋って考えればそらいっぱいいるだろうってなる

913避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:03:51 ID:smmNW3JM0
ま、ギルドの統一的なシステムがどうとか通貨の貴金属含有量で品位がどうとか、この世のファンタジー警察案件の全ては、
偉大にして慈悲深い女神アクア様を野に放てば全部解決します!…何かもう全体的にそれどころではないし、どうすんのよコレ?的な意味で。

良い笑劇の脚本とは、舞台の観客の興味の中心を誘導し、それを自在に右往左往させる心理的動線の設計図である(大意)、とかどこかで読んだことがあるような気がしますし。

914避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:04:01 ID:9imrOP9A0
>>909
まあ、そういったキャラ流用は割とよくある話だし
面白ければ正義

915名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/20(土) 23:04:46 ID:TqeJXi6U0
軽トラで朝方乗り付けて
「ほい○○地区方面ゴブリン退治五人!」
とか声かけて乗せてくんだなw

916避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:07:14 ID:a/Of.CDs0
>>915
実際ギルドが依頼集めて酒場に下ろして云々よりソッチの方がよっぽど多いと思う

917金髪スキー ◆QgkJwfXtqk:2017/05/20(土) 23:10:48 ID:lFhiKDxM0
>>914
 キャラの流用は普通普通と思うのですよ?
 吾が輩が二流の二次創作屋だからかもですが(お

 個人的に食傷気味なのは、主人公だけしか知らない裏技で俺Sugeeeeeとか、チーレムとか。
 ハーレム全否定はしないけど、安易に増えると各キャラの描写が減るのがですねぇい。

918避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:21:49 ID:smmNW3JM0
>>906
ふうむ。例えるなら現代アラスカの専業ハンター&ベテランハンティングガイド&熟練ブッシュパイロットの横の繋がりみたいなもんですかね。

919名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/20(土) 23:42:05 ID:TqeJXi6U0
>>916
昔唐沢なをきが描いてた戦隊ネタでそういうのがあってなぁ
ドヤ街にたむろってるヒーロー達を口入れ屋が声かけて集めてくってのw

920避難所の名無し三等兵:2017/05/20(土) 23:50:31 ID:1z6n7KWg0
ゴブリンスレイヤー5巻一気買いしちまった(開封して放置中
返品チェック兼ねての読みはちょっと辛いかも知らん
マンガ版は買うつもりだが買い物マラソン到達用の買い合わせで悩んでいる最中
どーしようかねい

921避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 00:09:34 ID:CnYd0TmM0
>894
いきなり異世界に飛ばしちゃうと面倒くさい説明ははぶけるしね。
舞台装置としての学園モノみたいなもんだよ。

922避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 00:14:39 ID:sh4pVnF60
そしてゲームみたいな世界にしとけば、面倒な説明も不要である

923避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 00:59:56 ID:LfpL5tGk0
傭兵やpmcが活動しているアフリカみたいになって夢や希望が無い話になってきてるw

924避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 01:27:38 ID:qmWar/k60
本質的に「カネで荒事を請け負う存在」だからねえ冒険者的な人間の位置付け。

むしろこのへん、傭兵文化が長く存在した欧州由来の概念じゃねえかって気がするわな。

925避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 01:53:13 ID:qmWar/k60
>904
本スレでも話題に出したけど、単なる互助組織なら国家の枠を超えるような横断性は持たないはずで
そこに「派遣組織自体が持つ意図」を持ち込んだのがバトルテックやアーマードコアなのよね。

コムスターは「高く付く傭兵を運用させることで全国家が財政破綻する」のを狙ってたし、アーマードコアのやつは基本的に閉鎖空間内の管理調整が目的。

でもって、派遣組織の意図まで描写しちゃうとボス格にするしかなくなって
組織を潰した後の広範囲に及ぶ社会変革までやらなきゃならなくなるから
その手間を嫌って「基礎インフラとして普遍的に存在するシステム(ゲーム的なインターフェイス)」になってんのがRO以降の創作物。

926避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 04:14:32 ID:fVXm8nw.0
>>925
ひとつの文化圏の中で国家の枠を超える横断性持ちつつ、
一定の権威を持ちボス格より地位は低い
その上で互助組織・基礎インフラ的な位置付けを保ちつつ
組織全体としての意図・意志が表面上薄い組織、ってのは成り立つけどさー

一時期の修道会や教会やみたいな「宗教的組織」としての色彩
または名誉というかたちで、文化を同じくする風土の中で通ずる
精神的な充足感満たすなにかがないと成立し難い、ってのはあるんだわな

組織の底辺となる構成員に対して生活の保障を与えるのと引き換えに
奉仕精神持たせる指向性がないと、横断的組織になるまで
組織拡大する前に破綻してしまうし、国家と衝突してしまう
例に出てるコムスターなんかもそうだけど、権力との衝突避けつつ
国家の枠組み超えひとつの文化圏のなかでの横断的な組織の地位を占めるには
バックボーンに何かしら利害の一致や理屈や経済的なものを超えるような
おかしなものがないと破綻する

ただ、こうなると別な面倒臭さが出るからねぇ

927避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 04:24:21 ID:fVXm8nw.0
>>926補足っつうかアレなんだけど

逆に言うと、この手の組織は構成員に目的意識持たせられないと破綻するので
ゲームや創作内でも成立させる為には理屈越えた動機付けが必要
  ↓
教団めいた宗教的組織にしてしまえ、楽だから、となりがちやねw

そういう方向で縛らんと、近代以前で、基礎インフラになえるだけの
構成員の人材的な質と士気を保った上で、
国家の枠超えた横断的な組織は成立し難い罠

928マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 04:45:47 ID:y2ewn6qA0
お早うございます。
外気温16℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

929避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 05:08:24 ID:VnVZw8VI0
お早うございます。
外気温17℃です。
晴れですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.     甘
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

930マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 05:14:41 ID:y2ewn6qA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊃
.     甘
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>929 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

931避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 05:29:23 ID:VnVZw8VI0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.     甘
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

932マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 05:32:41 ID:y2ewn6qA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊃
.     甘
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>931 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

933避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 06:08:13 ID:WTpi19/w0
>>921
 尚、世の中には学園丸ごとに異世界に行くと言う豪快な真似をした作品もあります。
つダイ・ソード

 長谷川祐一さん、アイディアは秀逸だったり先進的だったりするんだけねー
 最近はガンダムの作家さん状態であるがぬー
 クロボン、足掛けで20年からやってるというのがぬー
 つか、タイトルなクロスボーンガンダム、今作でも登場するんじゃろか?
 いままぁ、カーティスが義理の息子()にキレて持ち出してくる可能性も微レ存ではありますが____

934避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 06:21:21 ID:qmWar/k60
>926
別な面倒くささというか、「それ自体が一勢力として成立する」設定組まなきゃならんのよねー。
アーマードコアはAIによる人類の管理の一環としてレイヴンという暴力要員飼ってるわけだし。

それだったら「ゲーム的な世界の基礎インフラとして『ギルドを組む機能』がある」って事にしちゃった方が楽だ罠。
維持コストの徴収もランキング的な還付も「システムが保証してる平等な処理」だからゲーム世界観万歳、的な。

935避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 06:56:39 ID:M3gQss6.0
朝ごはんです。
ttps://pbs.twimg.com/media/DAQS9-fVYAA1Ues.jpg
甘味が足りません
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    戦

936マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 06:57:37 ID:y2ewn6qA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>935

937両棲装〇戦闘車太郎:2017/05/21(日) 07:01:13 ID:WlEJ//lg0
> ギルド
国家の枠が狭い場合もありそう。
国つっても本邦中世の藩をイメージするとより近いような。

938避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 07:28:18 ID:Y2F3aCrk0
>>795
サムネで見てバイブだと確信したら違った

939オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 07:29:22 ID:4IkPg.3M0
スゴスゴ何考えてるか分からない存在だったけど今回の話で人間味出てきたヘボットオワタ
・島本漫画だと生きる気力無くしかけるぐらい精神的に萎えるしね
・そもそもいもチンどこでも買えるようにしてくれよ!
・そろそろOP変わって二ヶ月ぐらい経つんだけどナグリ母ちゃんが一向に出てこない
・ドラクエ2の復活の呪文じゃねーか!
・名古屋のテレビじゃねぇんだからさも当たり前のように自転車をケッタマシーンと呼ぶのはやめろ!メ〜テレ製作だった!じゃあ仕方ないな!
・まだミュージカル続いてたのかよ!
・ぬるぬる動くな意味のない踊りをする人!
・お前らシュレッダーにかけられたと思ったてたら生きてたのかよ!
・だからジブリはヤバイんだからやめろって!
・夢なのか一発ネタなのかループなのかわかんねぇな!
・BGMに合わないミュージカルやめろや!
・まだレア詐称してる…
・数十年経って42なんだ…
・スーパーで買ってきたのかよ!
・ゲゾラガニメカメーバじゃねーか!
・目ヤニビームになってるの初めて見た
・最後なんで尻上がりになってんの
・何気にボキャバトルじゃなく物理で倒したがこういうビーム種で見た
・カス姫が居るから周回前という可能性がマジでありそうだから困る
・数万年に一度なのに数百年前に来たのかよ!
・BGMにも合わせていない声優のアドリブまかせのミュージカルやめろや!
・あっこれマジで時空が歪んでるとかだな…
・意味のない踊りをする人のCV辻親八かよ!相変わらず無駄に豪華だな!
・あ、コレネ人造人間だな
・教えてネジ王先生からの予告で順当にSAN値下がってきた

クトゥルフネタという事は来週はSAN値チェックしなければならないのか…あれ、このアニメ毎週SAN値チェックしてね?

940名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/21(日) 07:37:25 ID:Sl55jk5M0
>>933
最近だと群青戦記が学校まるごと戦国時代にタイムスリップしとるのぉ
まぁ、古くは漂流教室なんてのもあった訳だが

941避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 07:45:20 ID:Y2F3aCrk0
エルフっこが日本に帰化してアーチェリー選手としてオリンピックで活躍する話しが読みたい

942オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 08:01:34 ID:4IkPg.3M0
バランスおかあさんがいないとナーガは本当に自由すぎるキューレンジャーオワタ
・ラプターって裸状態のスーツあったのか…
・またガルが外れてる…
・塩水平気とはさすがにハイテクだな
・これバーベキューしてたら刺された事件…
・そもそもネッシーって今の子供にもわかるのかな?
・ザル一杯の魚介類手に入れる労力に見合ってんのかそのマッチポンプは
・ナーガが疑われる事なく馴染んでるのが面白い
・つまり獅子座のカローとかいたら…
・そこにいるなら自分らで適当に爆弾使って発破漁したほうが効率いいんじゃねぇかなぁ
・え、ニンジャ?ニンジャナンデ?
・成功体験は重要だよね
・なんでナーガ見て誰だお前ってならないのか村人
・おーいブラスター!ブラスター見えてる!
・他人だけで解決できるけど本人に行動させるのは大切
・お前も騙されてたじゃねーか!
・透明化!高速化!マッスル…あれ、マッスル化は?
・お前それは忍法でもなんでもないただのラッキーじゃねーか!
・ありがとう!(怒)
・「Im your Brother…」「Noooooooooooo!!」
・キタエリがベヨネッタみたいなポーズを

しかしカローだのダイカーンだの出てくるんだからその内時代劇村でロケやりそうな気もする
そういうのは劇場版の領分かもしれないけど

943避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 08:20:29 ID:wuZdo6W60
>>941
しょうもない事考えないようにミーム汚染しておくか
ttp://i.imgur.com/rjeBFCt.jpg

944QB:2017/05/21(日) 08:29:53 ID:f/QT/k220
ポーズ

幻夢コーポレーションの社長にまともな奴がいねえ

945オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 08:35:08 ID:4IkPg.3M0
社長と社長が戦ってるところに社長が乱入して社長を殺していったエグゼイドオワタ
・せっかくの出所シーンなのに桜散ってて画になってねえ!
・積み木崩されたからって怒るなよ
・えっまだそのネタ引っ張ってんの?
・ナースコールは無視してコーヒーをすする社長
・やっとレベル50(1人99)が並びたった…長かったここまで…
・相変わらず技名ダサいなグラファイト!
・そりゃ上級しかいないのに今から参入して倒せるかよ!
・ヒイロ先生はカッコいいこと言うな…
・やりたい放題は何も新社長に限った話じゃ
・顔デケェよ!
・なんでちょっと嬉しそうなんだよ
・ラスボスの情報持ちが味方だけどは面白い
・社長お前またそんなクソゲー設計しやがって
・理論上じゃねーよ倒せるの確認してから実装しろよお前それほぼイベント戦闘でしか勝てないじゃねーか
・大人になるとブランコこわいよね
・2週に1回最終回みたいな盛り上がり来るな最近
・社長無視されてる!
・わざと死んでリスボンワープするテクってあるよね
・旧社長と社長と新社長の3人がそろった
・「安易に決着されては困る(話数的に)」
・敵のくせにコンプリフォームっぽい変身!
・こういう演出見るとやっぱ時止めはチート能力だなって思う
・ときメモはリアルでも絶版だからな…
・あんなにクドいキャラが何も言わずに退場してしまったのがクロノスの怖さを加速させる
・いくらでもコンティニュー可能で高をくくってたけどやっぱりコンテ不可で本気で死ぬとなるとパラドも怖くなるか

ここに来て第三勢力登場だがパラドとの共闘フラグが立つんだろうか…でもそうなると元社長は?

946避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 08:48:20 ID:MgullpcU0
ブルーベリーに重曹を混ぜて加熱すると青くなるらしい
ttp://pbs.twimg.com/media/DALu6EOU0AAzE-6.jpg

947オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 09:02:50 ID:4IkPg.3M0
敵の幹部と化かしあいできるとかゆかりさんの強キャラ度がどんどん上がっていくプリアラオワタ
・良かった、ペコリン出番あった
・流れ的に確かにそうだが敢えて乗る気まんまんだなゆかりさん
・おばあちゃん天野由梨かぁ…おばあちゃんの声やる年齢か…
・猫の手も借りたいとはまさにこの事
・様子がおかしい(普段通り
・その高さから片足着地はやばい!
・え?お前来るの?
・あきらさん正月番組の司会が着てそうな色してますね
・歴代で一番厳しそうな家の育ちで一番自由なプリキュアになってるというのも面白い
・何でも見て覚えられるラーニング系は基礎スペックの差で押し負けるかラーニングしても技を使いこなせない超特化型に負けるフラグだよね
・いちかちゃんは期待を裏切らないがゆかりさんはこういうのが楽しくて仕方ないんだろうな
・なんか日曜の朝からすごい腹芸合戦してない…?
・今ドラえもんみたいなSEが
・イルカが内蔵吐いてるとか言っちゃいけない
・葛とか寒天とか食品色素で青い色付けなかったか
・アメリカンクラッカー武器にするやつ見るのジョセフ・ジョースター以来だ
・リオくんも構って欲しいくせに強がってるような気はする
・とりあえずショック受けたフリをしてあげる優しさ
・でも気まぐれすぎて周りが大して気にしないのは確かよ
・隠し爪とか思った以上にエグい
・このまま一人で倒してもおかしくない流れだったけど販促の都合上そうもいかなかった
・これまでピンクが担当してた敵のメンタルケア枠をゆかりさんも担当するのかな
・ゆかりさんにコケにされた憂さをいちかちゃんで晴らそうとしてるとか逆恨みだコレ!
・いちか「忘れちまったぜ…スイーツなんて言葉…」
・心当たりも何も容疑者一人しかいねぇ!
・イルカというかどっちかというとウーパールーパー…

実在しないお姉ちゃんの話のときマジで同情してるような顔だったからリオくんも兄か姉関連でなんかあるのかな
後半の敵幹部枠で出てきたりして

948名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/21(日) 09:06:08 ID:Sl55jk5M0
京都弁使いと対峙する時の緊張感って凄いよね!

949避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 09:25:11 ID:AzEKNdTc0
>>946
うわぁ・・・
おいしくなさそう

950オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 09:34:26 ID:4IkPg.3M0
DBで培ったノウハウを注ぎ込んだプリキュアで培ったノウハウをDBに投入するDB超オワタ
・このピコハンも太陽系の一つや二つ軽く吹き飛ぶパワーがあるんだろうな…
・ホワイトボードに貼るのがミーティングっぽいがなんだそのカメラ位置合ってない写真
・いやこれそういうルールじゃねーから!
・ああ25時間制限があったから開催まで24時間にしたんだ…それこそ精神と時の部屋を使えばいいのでは…?
・やっぱり人間レベル最低の宇宙はダメだな…
・あの三兄弟はまだマシな部類だったのか…
・まあフロストさんこっちの宇宙のフリーザ枠だから鍛えれば伸びしろはあるだろうしね
・あ、それ生来のじゃなくて普通に外付けだったんだ
・お前の場合名誉挽回じゃなく汚名返上なのでは…?
・ちょっとジャンプしたらまたジャラジャラ出てきそう
・そういやじっちゃん舞空術使えなかったっけな
・じっちゃんスケベ心無くしたら死ぬんじゃね?
・あれトラウマになったのか…まあなったよな…
・まさか2017年にもなって渡辺菜生子声のエロキャラを見れるとは
・フリーザの時といいブウの時といい悟空よくバイティングやるよね
・一瞬第2宇宙はオカマしかいないのかって思ってしまった
・えええええええええええそっちに変身するの!?普通逆なんじゃね!?
・ゴワス様もう勝ち諦めてない?
・飛べない上に場外即アウトだから中央はとりたいけどそれだと集中砲火を受ける恐れも…とかDBアニメの割には頭使った事話してる…
・おい数十年寝る破壊神が何か言ってるぞ
・クリリンと18号が離脱しかねないって宇宙消滅の事がバレたんだろうか…今更それで離脱するようなタマでもない気もするが…

まあブウは最悪精神と時の部屋に放り込めば間に合うけどクリリンと18号離脱は本当にヤバイな…

9512Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/21(日) 10:01:30 ID:FpP0Ebqo0
銀河連合日本の新作来た
ようやく普通のイメージ通り(価値観倫理観技術水準が異質)のファーストコンタクトになったw
つーか本作品では今までが異常すぎたんだwww
そしてカレー教教祖の安定ぶりww

952マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 10:05:34 ID:y2ewn6qA0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

953 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/21(日) 10:23:18 ID:alDTNLjE0
今構想してる作品は転生じゃないからセーフ!!

>>940
最近はクラス丸ごと異世界召喚とか結構ありますぜ
なろう辺りだとほぼ俺ツエー系だけど(白目)

954紀州みかん ◆8/2B4OYbeY:2017/05/21(日) 10:26:13 ID:TmIw8bBU0
朱き帝國を完結させてほしい。

955マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 10:32:39 ID:mJe57wEQ0
良い天気です。
暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

956避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 11:22:39 ID:hd21Zbgg0
おっさんなので『クラスまるごと異世界』というとゴウザウラーが頭に浮かぶ。

957避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 11:37:09 ID:W/3rCDZ.0
>>955
良い天気です。
暑いです
アイスがおいしいです。

958避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 11:37:48 ID:6ksEFK860
>>956
ゴウバイン?
そして誰もいなくなる?

959マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 11:48:41 ID:mJe57wEQ0
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>957

960避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 11:50:15 ID:hd21Zbgg0
マゾモナー氏見てるとキュッチャン思い出すな…

961バーナーたん:2017/05/21(日) 11:54:45 ID:cFMgzYQk0
朝鮮人の構ってちゃんは甘味甘味とか言ってないで、半島に帰ればいいのに。

962ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/21(日) 12:00:18 ID:XjJz2lUI0
次スレたてたほうがいいのかな?

963ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/21(日) 12:01:50 ID:XjJz2lUI0
オワタマン=サンが950とってるけど、どうしようか…

964オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 12:05:17 ID:4IkPg.3M0
ごめん見落としてたこれから建てよう

965オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 12:08:08 ID:4IkPg.3M0
建てた
ですがスレ避難所 その302
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1495336062/

966ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/21(日) 12:08:36 ID:QKWJ7YZ60
>>965
おつ。ありがとう。

967避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 12:13:43 ID:W/3rCDZ.0
>>961
オレとマゾたんの甘い営みに嫉妬しないで

968避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 12:30:54 ID:qmWar/k60
>965
乙。

969SCARFACE1@携帯 ◆p3oGnOnHFA:2017/05/21(日) 12:49:35 ID:OPGRB4noO
>>960
キュッチャンは棒で叩いて伸ばして千切って捏ねて、
また叩いて伸ばして千切って捏ねるもの。


マゾモナーのおじちゃんは塩で焼き固めてみたり、
砂糖漬けにして壺に突っ込んだり、保存性を確保するもの。

970マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 12:59:17 ID:mJe57wEQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>961
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>967 .∧_∧
── .=≡( ノ =≡            -=≡し' ≡r(    ) ガッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             -=≡)# つ
             |            -=≡⊂、>>969
             |              -=≡ し'
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾

971 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/21(日) 13:20:01 ID:alDTNLjE0
念願の低反発枕を手に入れたぞ!

蕎麦二人前と穴子天、満足でございます

972ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/21(日) 13:56:42 ID:En9ZdbX.0
まにあ氏オススメ本の富国と強兵を読み進めているのだが、昔のやる夫スレで
江戸時代からスタートして、ダイス振って技術や思想介入していくのがあったけど、
真っ先に米本位制の貨幣経済を金本位も吹っ飛ばして信用通貨に移行させたことを思い出した。

場末の遊びに参加する末端の民衆ですら、貨幣と経済に重点を置く日本の教育って凄いのう…

973避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 13:57:20 ID:CUMn0qHk0
ヒャッハーか
今は縄文時代スレだ

974名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/21(日) 15:10:21 ID:Sl55jk5M0
あれは天保の飢饉対策で米作りまくったら価値が下落してえらいことなりかけたってのが背景にあったしなぁw

975オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 15:18:18 ID:4IkPg.3M0
>>971
原付で20分程度の所にメガ盛り(メガ盛りじゃないけど)やる蕎麦屋があったんで先日行ってきたけど所詮一人前だし所詮蕎麦だからそんなに苦労しないで食べられるのよね
蕎麦単体で満足するにはやっぱり二人前はいる

976名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/21(日) 15:21:48 ID:Sl55jk5M0
たまに無性に食いたくなる富士そばの富士山盛り

977避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 15:23:05 ID:MyCjclnM0
今日日本はあつあつなのか

978オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 15:26:55 ID:4IkPg.3M0
>>976
結局あれもそんなに多くないからなぁ
どこかで暇を作って久喜市の奥会津にでも行くしかないのか…

979避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 15:34:40 ID:LfpL5tGk0
>>970
.         :   ハ、 :.
         .:   `) ヽ :.
         :   / /´   :.
        .:  l、 ヽ.    :.
        :   `ヽ `ー、 :.
        .:    / /  ノ. :.
        :   r‐ '′(  {   :.
       .:  └-、  ヽ `ー 、 r――- 、
       :.      }  '  (  |      `ヽ
        :     /テ震ァ -zゞミ.|   「 ̄`ヽ|
      _,:   レ'/'/x≦⌒_く_ |   |   「     無糖だと? 戯言だ!!
      / /  ハ、くシ/ o ,ゝ‐-く|   |  |     糖分を取らなかった結果が
   ./   |.  ≦フ⌒ 、`¨´、く ノ、\  `ヽ  |      この身体だ!!
   |  |r  V、 r=‐ ゞ、ヾV、ヽヽ ヽ   |ニL
   |  |Lj. トゞ^_」_」」 ニ.-、ゞ`ヽ.、|  |  |
    \ `ヽ、 `V弋⌒ゞ三くヽ、ヽ、|  | ,ハ
     \ ヾく_ノ ノ イ l ゞヾ 、 ヾ /  /   ヽ
       } .ゞミ-  / 7 ⌒ー -. /  / ヽ   \
      /  /ゞニ_ ′,..   -――ム--' ̄―     \
     ./  /,. - ''"´  _,..  --―――‐――
    / / ,. - ''ニ´ ヽ

980オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 15:35:12 ID:4IkPg.3M0
あれ、調べてみたら奥会津閉店してた。
調布の方にもメガ盛りの蕎麦屋があるらしいからそっち行ってみるか。

981 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/21(日) 15:37:43 ID:alDTNLjE0
>>975
お店は少なくとも大盛りじゃないと満足感無いわなー
もしくはセットで丼物付けるとか

982オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 15:39:16 ID:4IkPg.3M0
>>981
まあ丼物食いたきゃ最初から美味い丼物食える所行くわって話だけどなw

983マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 15:39:46 ID:y2ewn6qA0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

984 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/21(日) 15:44:49 ID:alDTNLjE0
>>982
それは言ってはいけないw
とはいえ、蕎麦も丼も美味い店はそうそう無いけどねー
天ぷらは量を求めるもんじゃないし

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000031-jij_afp-int
ここの数人のコテが泣いて喜びそうな光景

985避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 15:46:14 ID:d5hVhR2Y0
>>950
>えええええええええええそっちに変身するの!?普通逆なんじゃね!?
なんとなく『とんでブーリン』とか思い出したりして。

986マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I:2017/05/21(日) 15:47:34 ID:y2ewn6qA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>979
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

987オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 15:52:17 ID:4IkPg.3M0
>>985
あのキャラのCVキュアハニーなんだよな…
第十の対って事はこっちはバトルヒロインチームの可能性があるし破壊神キュアマーメイドだしひょっとしたらメンバー全員プリキュア声優という可能性も…

988避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 15:53:59 ID:d5hVhR2Y0
>>976
蕎麦か……
近所に十割蕎麦の店があるが、近ごろは駅とかに立ち食いソバとかカウンター式の店とかないですねぇ。
暑くなるとうどんより蕎麦喰いたいんだけど、イオンのフードコートでもうどんかラーメンばっかで蕎麦扱っている店ってあまりないのよねぇ。
ちゃんとしたところいきゃ食えるんだけど、気軽に入ってさっと済ませられるのがいいんだけど……。
街かどやの蕎麦くらいだなぁ……

989オワタマン ◆Kt4ImHwWF.:2017/05/21(日) 15:56:20 ID:4IkPg.3M0
麺自体よりもトッピングやスープの比重が大きいうどんやラーメンと違って蕎麦は蕎麦自体が味に直結する事が多いからなぁ…

990 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/21(日) 15:58:38 ID:alDTNLjE0
>>988
ttp://www.nre.co.jp/shop/tabid/220/brnid/4/Default.aspx
最近、関東のJRの駅にこういう蕎麦屋増えてきてまっせ

991避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 16:04:56 ID:W/3rCDZ.0
>>985
とんでクンフーリンに見えた

992名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g:2017/05/21(日) 16:20:24 ID:Sl55jk5M0
>>988
立川駅ホームの蕎麦屋にはおでん蕎麦とゆーメニューがあってな

993避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 17:16:23 ID:CnYd0TmM0
青いイチゴあったよねたしか。
あれも見慣れるとそういうものになるのかしら。

994避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 17:26:50 ID:CnYd0TmM0
>947
まさかプリキュアが敵幹部をハメるとか珍しくて驚いたw

995避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 17:27:30 ID:0GvIZOdo0
>>972
というか信用経済は室町でかなりやってたり。債権の権利の売買もさかんだったし。
一旦貨幣経済が戦国辺りで崩壊したのが米本位制ができた理由。
しかしいわゆる10円玉のような銭だけで信用経済って、なかなかのカオス。

996 ◆K7fN1eJTyk:2017/05/21(日) 17:36:10 ID:alDTNLjE0
北が打ち上げた模様

997ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/21(日) 17:42:29 ID:vnSnIsiw0
相撲中継が中断されましたな。

998ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA:2017/05/21(日) 17:54:18 ID:vnSnIsiw0
寄り切りかあ。

999避難所の名無し三等兵:2017/05/21(日) 18:39:24 ID:KT.Fzq1E0
999なら次の世艦で30DXの姿が明らかになる



いい加減に教えろよー!!!!

10002Ys ◆9EQRi5GROk:2017/05/21(日) 18:41:19 ID:FpP0Ebqo0
1000なら北朝鮮を中国が爆撃




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板