したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ【文】

672避難所の名無し三等兵:2017/10/21(土) 02:25:45 ID:qlgvl.sE0
>>667
素晴らしい文章だね
テキストが音読するようにすうっと頭に入るし、それぞれの建築物にかかる文化的背景の説明もしっかりしている
粗を探せば、文法や用法に関する間違いや、いわゆる小説の作法と呼ぶべきルールを犯している部分も幾つか見付かるが、そんなことはどうでもよろしい
大切なことは読者が面白いと思うかどうかだし、少なくとも俺は読後に満足感を覚えた
続きが読みたい。応援してるので頑張れ

>>671
俺ならば、前触れもなく突如として異世界に拉致されたのだから、主人公が命の危機を感じて、行く末を案じたり身の振り方を考える様子を描くかな
身を守るための道具も権威もシステムもなく、たった一人ぼっちで異世界に投げ出された孤独。体一つで生を繋ぐための方法を模索する窮迫。出口の見えない不安。
パンを食べればミスタードーナツで食べたポンデリングが浮かび、ポスカを飲めばスターバックスで飲んだフラペチーノが浮かぶ毎日。
食器皿の底に写る自分の顔を覗くたびに、合わない水に腹を痛めるたびに、洗浄機能もクラシックの演奏機能もないトイレで用をたすたびに、両親の顔が、友人の顔が、先生の顔が浮かんで、袖に拭ききれぬ涙で顔をぐしゃぐしゃにしてしまう
やがて精神的に追い詰められ、ただでさえ不安定な情緒はダリの時計のごとく歪み、理性は紐のようにねじきられ、そして膨れ上がったストレスはついに爆発するんだ
ノーサップやジェイコブズなど、19世紀のアメリカ黒人奴隷の文学を参考にしながら主人公の心理を組み立てていくと、良いかもしれない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板