■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ですがスレ避難所 その167

1 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 17:40:00 xT.QHgrU0
1 :避難所の名無し三等兵:2014/01/23(木) 22:36:10 ID:MhnRG0kA0
規制時や本スレが荒れてるとき、流れが速すぎる時などにお使いください。

ここではレス代行も行っています。気軽に声を掛けてみてください。
また、個人情報、卑猥な動画、画像の貼り付けなどの荒らし行為を行うと
レス削除、アクセス禁止になる可能性が有るので注意してください。

前スレ
ですがスレ避難所 その166
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1390484170/


2 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 17:40:35 xT.QHgrU0
           ♪〜  |;;;≠L 
                (*゚ー゚) 
                (`ー、iつ
                _(〒〒)___     BAM!
                  j:  ̄i ̄  i`y_____ 从"'''`;,、
         ______________.i。  :i。  :i .仁iー '; ; ; ; ;
        __|ー{}ー‐{}ー|i。  .:i。   :i .i   W'',,;''´
     ,  ´i。 ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄/。━キ
    ,r'´  :i。└ └ .。i;    :i  _,,.、-t‐ュ,,
    |。----i - --__ ,,, ... 、、、 - '' ^^p9  "´ ~ヘ,
    |。 .γ ''^^ ´=== ニ ニ  ̄  ̄ |ii|/ . : .  'i!
    `ー{〈@ヾP;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_r=旦ニニ;:(´,).  }}
      ゝ乂三三三三三三三三三三三三ノ 〃
       `ニ´ニ`ニ´ニ`ニ´ニ`ニ´ニ`ニ /
"゛""';´;:゛"""';´;:゛"';:´;:゛´;゛""´`:゛゛""´"';:´;:゛´;゛"`´`"゛゛


3 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/02(日) 17:49:02 4iUa09u60
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | ttp://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____


4 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 18:11:25 ulP97Jso0
     ___ハ__
チャ   、__震_丿
 チャ   ゙゙( ´∀`)  アメーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アメーゴ


5 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 18:12:16 ulP97Jso0
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノ震
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   /          甘味物の海



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩


6 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/02(日) 18:17:08 4iUa09u60
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
                  -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>4
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>5
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


7 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 21:36:11 s5ODu3r.0
>1乙

今日は暖かいのぅ…それも明日まででまた寒くなるらしいけど。


8 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 21:37:39 NAEUGUms0
新スレ


9 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 21:41:32 1iB8IADU0
>>1
乙です。

ウリ、印税が入ったらブロンプトン買って魔改造するんだ(マテコラ


10 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 21:42:47 s5ODu3r.0
>9
そういや自転車旅行は行けそう?


11 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 21:46:10 T5Fcvz5Q0
「渚にて」を米中戦争版ですれば自衛隊がかっこわくるくならないか?

MDでミサイルを迎撃できたけど、
だんだんと放射性物質を大量に含まれた粉塵が日本海を越えてやってくるの。


12 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/02(日) 21:48:19 fgUbL5t60
1乙

ところでLCSには例の売り物でもあるミッションパッケージは要らないんじゃね?と思いますです。
その辺省いたらもっとシンプルな艦艇になるんじゃないのとも。
何でも兼用させようなんて考えはF-35の二の舞になると。


13 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 21:49:07 1iB8IADU0
>>10
週末、23区内をグルグル回ってますよ(主に西の方)。
ピンクの幽霊なアニメが3末には終了なんで、そっから一週間は休む予定。
ダホン担いで某古戦場へ行こうかと画策中。


14 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/02(日) 21:53:35 fgUbL5t60
>>11
島戦争のアニメ化
架空の敵なら問題ないのでしょ、霧がおkなわけだし


15 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 21:55:19 Q7D7WOhI0
>13
ちなみに自転車はおいくら万円のでしょうか…?


16 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:02:29 T5Fcvz5Q0
「疾走れ、撃て!」をアニメ化すると国民皆徴兵制度の酷さを表現できるよ!
朝鮮半島は統一政府ができてて、徴兵制度がないというすばらしさ。

総力戦を続けるにはあと10年が限界といわれる末期度もあるよ!


17 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:04:02 s5ODu3r.0
>16
なんか軍人が書類と格闘するラノベって聞いた。
気になるけど読んでないわー。


18 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 22:05:31 1iB8IADU0
>>15
ダホンは2012年モデルのジェットストリームP8。
13万チョイで購入。
その後、あっちこっちいじくって10万ぐらい投入してます。


19 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:09:11 s5ODu3r.0
>18
やっぱりそれなりの値段するっすなー。

しかし高い自転車ってどう違うのかぴんと来ない。
軽いってのはあるんだろうけど。


20 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:10:46 YZPZvKPw0
>17
主人公たちが活躍しました!公にすると(政府に利用されるやばい)魔力で!
その魔力で備品は壊れてよくわからない武器になっています。
 ↓
よくわからない武器は土砂崩れとかを利用して隠蔽します。
成果報告書には、その武器のことを触れずにありえそうな奇跡を記載します。
壊した備品に関しては、廃棄報告書と再配備要求の嘆願書を書きます。

以下戦闘のあるたび繰り返し。
やばい魔力にかんしては1巻あたり1回だけだからいいけど、実習・演習のたびにこれがつづくという・


21 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/02(日) 22:11:07 u0MbAJuc0
過去スレで、姪者が架空戦記から撤退したと書いたけど、実はPixivでストライクウィッチーズものを
描いていたらしい


22 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:13:49 apwrM1Fw0
>>1
乙。

>>12
ミッションパッケージは大失敗でしたな。
あの手のコンセプトは(任務に最適化した装備に積み替える事で多種の任務に対応)
航空母艦以外、達成できない気がします。

無人機母艦とまで割り切れば成功したのかもしれませんが、
肝心の無人機がアレですからね……


23 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:19:26 wRwPHe.I0
>>16
あと10年も総力戦を続けられる状況って、そこまで末期的かなあ?


24 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:24:31 npqlSC3M0
>>16
それ、末期戦じゃねぇだろw>後十年総力戦が出来る


25 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/02(日) 22:29:36 2/7pHXtM0
>>24
「あと10年戦える」はマ・クベ的には負けフラグでは。


26 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:30:52 FRhoZ3PQ0
ガンダムじゃミッションにあわせたパッケージシステムよく見るけど
実際に運用しようとすると結局専用のもの使うほうが良いんだよな


27 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:31:07 T5Fcvz5Q0
>23-24
対人ならなー。
問題は異世界からの侵略者なので、総力戦できなくなった時点で人類滅亡という。
アメリカの場合は異世界からの回廊が開いてどうしようもできないと判断して、国土に核ミサイルを撃ち込んでるし。
なので米軍は国外駐留部隊しかいない。
朝鮮半島は半島内に回廊が開かず、ロシアと中国と日本が開いた回廊にかかりきりなので安全という・


28 : 本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2014/02/02(日) 22:33:42 gHrTYQsk0
>>27
その設定だとどうあっても満州と沿海州に軍事侵攻してないのが不思議w


29 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 22:35:20 bUPSjm760
>>19
折りたたみ自転車はピンキリですからねぇ。
確かに、値段が高い=軽い ってのはありますが。
とは言え、フレームが折りたたみでありながら必要な強度を出すために、そこらのクロスバイクよりは重いですよ。
家の近くを走るぐらいなら、ホムセンで売ってる安い奴でも良いんですが。
区をまたぐとか、輪行するんで少しでも軽い奴を、となると名の通ったブランド自転車買うのが無難ですね。
ただ、安い折りたたみ自転車の代名詞的なドッペルギャンガーを買って、パーツを少しずつグレードアップしていく盆栽的な楽しみも良いモンですよ。
ダホンに注ぎ込んだ10万円ぐらいのパーツの殆どは、ダホン購入前に乗ってたドッペルから移植した物です。


30 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:36:43 J3oa3D1A0
>>26
あれだよ、ガンダム世界も議会の要求で何でも出来る効率的な兵器(笑)を使わされてるんだよw
ほら、独裁っぽい敵側だと逆に趣味に走ったような妙に突き抜けた専用機が一杯出てくるだろ。


31 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 22:38:30 bUPSjm760
20年戦争して人類側が「降伏させてください」と言っても、「あと50年は戦えるから一緒に楽しもう」と戦争をダラダラと続行する侵略者ってのはどうだろうか。


32 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:44:11 YZPZvKPw0
>31
死人が出ずにスポーツ化してるんですか、もしかして。


33 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:44:26 0eXVpws60
えっ!?単一のフレームで陸上機とCTOLとSTOVL機を!?


34 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:46:55 wRwPHe.I0
>>31
宇宙人側がそれをTVみたいな娯楽で自分の勢力圏に中継してて大好評、とかいうならアリかも。
襲われてる地球人にはたまったもんじゃないけど。


35 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:48:55 MSCEzg5Q0
娯楽を求めて侵略してきた宇宙人なら星新一のショートショートにあったな。

催眠術で眠らせて撃退するやつ


36 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/02(日) 22:49:20 1xy15AfE0
>>34
スターシップ・トゥルーパーズみたいな感じなのかも


37 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:50:48 MSCEzg5Q0
戦争を見世物にするってやつなら999にもあったのー


38 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:57:09 EHGCAh/g0
>>33
ないないw どこのアニメだよ。


39 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 22:57:33 bUPSjm760
>>34
 人類側の資産・資源を尻の毛まで吐き出させて、侵略者側の経済に頼らざるを得ない状況を強制的に作り出すの。
 よくあるイナゴ宇宙人みたいに搾取すると恨まれるけど、戦争で浪費するのは人類自身だから。
「つまりだな。君たち人類には我々の商品を買う消費者以上の価値も無いのだよ。ああ、資金不足なら貸し付けるよ。
 担保は、内外惑星の資源で良いから」


40 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 22:59:38 sWo3qWdU0
>>39
ああ、幕末の頃の英仏蘭みたいな・・・


41 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:00:01 gn4IMAWk0
>>14
それもやるならOVAででつね


42 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:00:03 T5Fcvz5Q0
>39
居住可能惑星も担保になるのか。
担保で木星が取られて、彗星迎撃で宇宙人からさらに商品を買わないといけない状況に追い込まれるんですね。


43 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 23:03:07 bUPSjm760
>>40
>>42
かつて欧州列強がトルコ帝国やアフリカでのグレートゲームでやったことを仕返しされるようなモンなんですよ。


44 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:06:28 FaVRiaQY0
>>22
ゲームの世界でなら活躍できますが現実では交換のたびに膨大なコストがかかりますからね
それこそF-35のように、それぞれA型(対地重視)、B型(対潜重視)、C型(掃海重視)と分けた上で3つの型はどれも高速対艦攻撃かつ個艦防空の利く船であればよかったでつね


45 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/02(日) 23:07:17 3CaUgYEE0
uchidahiroki 内田弘樹 2 時間
ttps://twitter.com/uchidahiroki/status/428185704380633088/photo/1/large

>何となく蔵だし。「瞬撃の巨龍」という仮想戦記に登場させた大和型戦艦(条約型)。
>第二次ロンドン軍縮条約に日本海軍が乗っていたら、という想定で考えた大和型です。
>まぁ卑怯技のオンパレードですが。作図は神奈備さん。小説だと見開きで醜いんだよね
>pic.twitter.com/w8AgEJmHfp

これ、絶対に基準排水量で4万トンはいってるw


46 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 23:09:07 bUPSjm760
>>44
万能は無能 と言う名言を忘れるエロイ人が多くて困るです。

一つのフレームに「あれもこれも」と詰め込めば自然と大型化するのは技術的に当然のことなのです。
F-111とかCVNとかロサンゼルス級後期型とか。


47 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:11:40 s5ODu3r.0
>29
しかし折りたたみ自転車って、車輪がどうしようもないのはなんとかならんものかw

あれが畳めるようになれば飛躍的に小さくなるだろうに、
こんな時代になってもあの形だけは何百年と変わらんw
なんとか小さくならんものか…


48 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:14:12 paIzmBfI0
「でかいは強い」のアメリカンな思考もある意味では間違ってないけど
(アメリカ以外全ての)貧乏国家が真似していいものじゃないことは確か。


49 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:19:28 2B6ML0e60
米国「まあうちのマネをしようなんてバカな考えはよすんだなハハハハ」
某国政治家「………出来らあっ!」
米国「いまなんていった?」
某国首相「よせゲル!!」
某国政治家「いいんだよ安倍ちゃん」
某国政治家「おなじ値段でもっとすごいフレームを見せられるっていったんだよ」
米国「こりゃあおもしろいオッサンだぜ」
某国首相「いやこいつは兵器の事になるとすぐ変になるんだよ」
某国首相「すまんこいつにかわって辞職する!!」
米国「そうはいかないぜアンパンマンさん」
米国「大勢の諸外国の来客の前でケチをつけられたんだ」
米国「こりゃあどうしてもうちと同じフレームで陸上、垂直、艦上機をつくってもらおう」
某国政治家「え!!おなじフレームで3つの機種を!?」
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/g/e/d/gedou453/3e4c629f.jpg

数年後そこには着水能力を持ったC/VTOL・陸上機があったとさ


50 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 23:20:59 dvB9tIbI0
>>47
 まぁ、こういうのもありますお。
【folding-wheels】
ttp://www.folding-wheels.com/


51 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:22:29 lY9rgMv.0
まあ現実のゲルがF-3開発の全権を握ったら変なものができあがってしまうだろうが
二次創作というかssのゲルのパロってやたら有能な防衛大臣になっているけどさ
とくに某なろうの作品だとその傾向が強いような


52 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:25:22 s5ODu3r.0
>50
おお、小さくなった!

けど、自転車にはならぬのだろうか…?


53 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:25:37 FUjD8d3E0
コンセプトモデルだと車輪のリムを複数に分割できたり、
フレームを車輪の大きさに畳んじゃうのとかあるけどコンセプトどまりだぬ。


54 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/02(日) 23:29:05 fgUbL5t60
ゲルが有能だなんてそれなんて架空の政治家なんだよwww
いや防衛分野以外だと有能なんでしょうが・・・


55 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 23:29:20 dvB9tIbI0
>>49
>同じフレームで陸上、垂直、艦上機をつくってもらおう
H60シリーズ「……ボクたち?」

>>51
>やたら有能な防衛大臣
某大臣「静香ちゃん、今度のコミケも出店するからね!」
某補佐官「……(ピキピキ」
某大臣「大丈夫! 静香ちゃんも気に入るコスチュームにするから! この長t…」
某補佐官「……死ね。今すぐ死ね! サッサと死ね! 未練残さずサクリサクリと死ね!」
制服組「補佐官、ご乱心!」
 これでも一応有能です。

>>52
段差をガタンと降りた途端に折りたたまれる危険性があるとか。


56 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:29:35 lY9rgMv.0
>>45
火葬戦記ですから、そこは気にしたら負けだと思います
どうせなら艦体に使われる装甲のすべてがモジュラー装甲という設定にして
主砲もモジュラー化されて、最大で連装50センチ砲二基まで搭載可という設定にしたらいい
お披露目時には4連装35.6センチ砲5機を載せておけばいいのです
>>46
シンプルイズベストという言葉もあります
ステルス飛行のみに徹して他は前(々)世代機並みとか


57 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:31:55 lY9rgMv.0
>>54
あべこべ世界には某ゲームの軍師並みにミリの世界では有能だけど政争は弱い、官僚からの人望がない、歩く旅に凶作が起こるゲルがいたりして


58 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:33:31 lY9rgMv.0
あと、あべこべゲルはマスコミからすごく嫌われている
なぜかタカ派の人間にしてはマスコミに好かれている気がします、つゲル


59 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 23:33:55 dvB9tIbI0
>>56
 F-22に競り負けたYF-23は、空軍側の要求を大真面目に受け入れたために空前の大型機になりましたしねぇ。
「戦闘機は格闘戦に強くてナンボじゃい」
 と居直ったロッキードの勝利でしたね。


60 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/02(日) 23:36:39 PBnKC9TY0
小火器の分野でも当てはまります脳>シンプル伊豆ベスト

M4のオプションもっと簡略化出来ないもんだろうか・・・
可変倍率光学サイトに同期する可視/不可視レーザーデジグネーターや
フォアグリップ兼ライト付きで4kg切らないと重くてしょうがないよね〜
M4単体ならかなり熟成されて来てるのですけども・・・


61 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/02(日) 23:37:11 2/7pHXtM0
>>59
まず戦闘機として考えてステルス性能付与=F-22
まずステルス機として考えて武装を乗せた=F-23

こうですもんねえ。途中まではYF-23優位とか言われてた
のに。


62 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:38:39 s5ODu3r.0
>53>55
やっぱり強度が問題だなぁ…

人類が滅亡するまで自転車の車輪はあのままかなぁw


63 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:40:02 s5ODu3r.0
>59
こんなミサイルの時代になってもやっぱり格闘性能は必要なんだなぁ。


64 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:44:07 paIzmBfI0
>63
そらまあ、センチュリーシリーズで相当痛い目に合ってるので。


65 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/02(日) 23:47:34 ctZdQYzg0
>>63
 理論上はAWACSからの誘導で空対空ミサイルを撃てば一方的な勝利も可能ですが。
 実際の現場では、そういったフリーハンドの交戦法規にGOサインが出るまでは、目視した上で敵意を確認した後の空戦となりますので。
 空戦ゲームで良くある、
「○○コントロール。奴ら撃ってきた! 撃って来やがった!」
 と言う事態にならんことには反撃もままならんのです。
 当然、そんな事態ではステルスなんてお守り以下の価値です。
 特にスクランブル任務の場合は、とりあえず「ハロー」と言わなければなりませんし。


66 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/02(日) 23:49:45 WR5r0dDU0
>>56
さすがにそこまで仮想だと読む気を無くします。
どうしても軍縮条約をぶっ壊さないと気が済まない日本人の体質が感じられます。


67 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/02(日) 23:51:37 fgUbL5t60
>>65
その辺はステルスでもレーダーリフレクター付けたら問題ないでしょう。
必要な時に切り離すなり収納するなりすればすぐステルスが復活するようにしておけば。

そういや横側ステルス対応の機体概念図のやつはYF-23によく似てましたねえ


68 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/02(日) 23:54:34 lY9rgMv.0
チート管制・収集能力のF-35はステルス警戒機として運用してしまえばええんや


69 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/02(日) 23:56:00 weVcd1Xw0
>>68
F-22とF-35ってガンダムとジムの関係に近いよね


70 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/02(日) 23:56:55 oPUVIOZQ0
どっかの架空戦記だと、35000トンで35.6cm四連装4基で、有事には重巡洋艦二隻が左右に合体して
46cm砲連装4基、20.3cm連装10基のトリマラン戦艦になるとか過去に読んだ


71 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/02(日) 23:59:00 paIzmBfI0
>70
その主砲塔はオムニポッドか何かなんですかね。


72 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/03(月) 00:01:46 0mxXWuLY0
であであ。


73 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 00:09:30 2dfGQZVE0
>>69
ザクはなにになるんですかね


74 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 00:32:30 Omq94evQ0
>72
お疲れチャーン。


75 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/03(月) 00:44:39 AOex/CnA0
|・)ザクといえば

|・)何か色々と種類があって訳がわからんとなることが

|・)誰かザックりと説明してください


76 : 本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2014/02/03(月) 00:52:18 Anv5Fa320
>>75
|・)ジー


77 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/03(月) 00:58:39 AOex/CnA0
>>76
|゜3)〜♪


78 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/03(月) 01:34:43 fhVj1FQE0
イタリア海軍の新型フリゲート艦がキモいという
ttp://www.defensenews.com/article/20140112/DEFREG01/301120012

艦橋はアルバロ・デ・バサーン級の系譜なんだけど、ヘリ格納庫でステルス性を阻害しているよね


79 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 01:47:32 recTaZr.0
>78
要求仕様のうち、船尾の76mm砲どこに配置するんだろこれ。
まさかヘリ格納庫の上なわけないよな。


80 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/03(月) 01:57:12 fhVj1FQE0
>>79
多分、ジャンヌ・ダルクみたいに艦尾を延長してヘリ甲板の下に押し込むしかなさそう…
イギリス人だったらヘリ甲板が開いて中から出てくるギミックをやるかもしれない


81 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/03(月) 05:40:31 pbdOZyxI0
お早うございます。
外気温5℃です。
濃い霧がかかっていますね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


82 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 06:56:24 ReiGRn660
甘味職人マゾの朝は早い


83 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/03(月) 07:00:01 pbdOZyxI0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


84 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/03(月) 07:16:28 Ul.GOek.0
>>83
早朝出勤に手当てわでないのでち


85 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 07:55:12 PHToQY.w0
>>79
イタリア海軍ならヘリ格納庫上に76mmなんてよゆー。
最新のカルロベルガミーニ級フリゲートも、
格納庫上に76mm積んでおるで。


連中、76mmをCIWS扱いしてっからな……


86 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/03(月) 09:26:22 M4uHBemY0
>>46
トヨタ・カムリ「・・・・・・」


87 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 10:01:13 recTaZr.0
>85
二つの格納庫の間に砲塔基部が納まるように76mm置いてるようだぬ。
これはこれで重心上がるのを許容できれば悪くない。


88 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 10:11:28 rUzGQR2o0
>>79
艦橋と煙突の間か格納庫上じゃないの
>>78
SF作品に出てくるモブ艦艇みたいでかっこいいし、
ちんまりした艦橋や煙突と一体化した格納庫と少ないスペースを有効活用した配置は夕張を思い浮かべる
そんでもって居住性は英国艦に負けないほど高く海自と争えるぐらい飯がうまいギャップは素晴らしい
>>85
我が国もダルドシステムを採用してミサイル艇や日の丸LCSの76mm砲をCGWSとして使えるようにしましょうず


89 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/03(月) 10:27:18 AJBzRrRM0
ハリウッド俳優のフィリップ・シーモア・ホフマンがドラッグ中毒で死んだそうだ。合掌。
本当ハリウッドは薬中多いなあ。


90 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/03(月) 10:43:13 u1lj01kc0
>>88
えー、ダルドー?


91 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 10:50:40 yV6HvfUU0
格納庫の見た目からあさぎり臭がするな
ステルス性は大分悪そう


92 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 11:54:41 aLVa28o20
山城の中の人を司会にして、「独占!艦これの時間」をやろう。


93 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 12:54:46 XdRPHFcY0
チョメチョメが見つかって離婚の危機になっちゃうじゃないですか…
山城のじかんなんて始めたら


94 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2014/02/03(月) 14:49:58 DmpnCMiY0
>>75
MS-06(ここに形式別のアルファベットが付く)
A 先行量産型、映像作品ではほぼ出ていない
C 初期量産型、一年戦争開始時はこれ、1st冒頭のコロニー落としの時のが代表的
F 中期量産型、一番生産数が多いらしい、1stのは大体これ
J 陸戦型、気圏内戦闘に調整されたもの、ガルマやランバラル指揮下やオデッサやジャブロー降下など
 地球降下後のはまずこれ
F2 後期量産型、1年戦争でも使用されているがそれと分かる形での映像作品は0083が初出
FZ 最終量産型、初出は0080でバーニィが搭乗しNT-1と戦った、スペック的にはGMコマンドより強いとか
 ゲルググ並とか何とか
R(P) 高機動試験型
R-1 高機動先行生産型、悪のジオニックのせいで不良があったらしく約半数がR-1Aに改修された
R-1A 高機動先行生産型改、正義のツィマッドの回収部品で生まれ変わった大正義型
 黒い三連星がレビル将軍を捕まえたのはこれ
R-2 高機動後期型、ジョニーライデンさんのお陰で有名だがリックドムと量産コンペやって負けた
R-3 ゲルググ開発用のテストベッド
S 指揮官用、角付き所謂シャアザク、同型で量産型と同じ配色のものもあるが角付きだからと言って
 S型とは限らずFやJに角付けただけのものもある

ここまで書いてしんどくなった…
ごっぐさんかブー氏後お願い


95 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 15:06:02 recTaZr.0
モビルスーツのサブタイプで厄介なのは設計目的がふわっとしてて
どの評価軸で性能上がってどの部分にトレードオフが発生してるのか解りづらいところ。

ライター毎に好き勝手書くもんだからスペックの統一基準もないし。


96 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 15:07:48 PNr2DWSA0
つ旧ザク、Z型


97 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 15:28:35 ukLp.XwY0
デザートズゴック


98 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/03(月) 15:36:46 snAt5fWI0
>>94
あれ、黒い三連星がレビルのおっさん捕まえた時のはSじゃなかった?


99 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 16:27:59 rKDp5VIA0
MSM-04-R


100 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 16:37:48 AOinfGNE0
>>98
ちゃう、三連星がレビルとっ捕まえた時のは旧ザク


101 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/03(月) 17:19:20 d3x2x5hk0
>>90
ダルドが有効だとすれば、米海軍はファランクスの砲熕部を、
GAU-12に換装する計画を実行してたでしょうなあ…
実際は弾着散布が拡大してしまい、Block1Bに移行しましたが。


102 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/03(月) 17:57:55 3jdKOeNE0
Wikipediaによるとレビルのおっさん捕まえた時はCに乗ってたらしい。


103 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 18:24:03 LjyaKwso0
魔法の言葉「諸説あるが」


104 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 18:26:56 pyKgDmNQ0
>>102
たかだか一年で何回乗り換えてんだよ…


105 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 18:36:55 recTaZr.0
訓練してる間に新しいモデルが出てきそうなんだよなあ。


106 : プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU :2014/02/03(月) 18:38:38 DmpnCMiY0
>>103
本日のベストレスオブジデイ


107 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/03(月) 18:42:21 9Xf9WCtY0
>>94
あとアイナが最初に乗ってたリックドムのテストヘッド用のドム足ザクとかジオングのテストヘッドの足無しザクとかみんな大好きザクタンクとか…
後付け出し過ぎて訳分からん状態だからなぁ… MS-06系譜は。
Zが途中についてMSZ-006になるとガンダムになるからさらに訳分からんw


108 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 18:46:19 svHqV2PQ0
>>101
とはいえファランクスはいささか不安が……
イタリアが76mm積みまくるのは自信があるんでしょうね。

本邦もファランクス後継はどうなるやら……
個人的には40mmCTAを推しますがw
発射速度が劣るのは連装にすることで(ry


109 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/03(月) 18:59:46 d3x2x5hk0
>>108
米軍との装備共通化を考えれば、ミサイル防御装置ことSea-RAMでしょうねえ。
最新ブロックになって、かなり性能もいいところまで来てますし、
ファランクスと同等の架台、FCSを流用できるってのは魅力的です。

そして3000トン「LCS」って何かなーと考えて、
チラシの裏を書いていたら…うん、いえ、なんでもありません。

まあ火砲系列でCIWSをやるのであれば、
陸が自走高射機関砲として開発したシステムに、艦上装置をマッチングさせ、
実装するのが一番早いかもしれませんね。


110 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/03(月) 18:59:53 5bprXZUQ0
>>104
て、その功績でS貰い、R-1Aが出来たから乗り換え。地上に降りたからドムに乗り換えて死んだんだと


111 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 19:03:48 AI/FKrXw0
>>104
赤い彗星「一週間戦争時がC型だったりS型だったり安定してないが最大で計4回だが何か?」


112 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 19:16:14 theSP0lQ0
赤い彗星いうけどアイツ、ピンクだよな?


113 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 19:16:21 ba14A8SU0
うちの近所の店で設けられている石焼き芋の売り場のスピーカー
わざと普通の焼きいもと違うと表現したいのか、やたら「イシ」とビタミンC豊富を強調してかしらんが
「ほっぺが溶け落ちるヴィーシーヤキイーモー(BC焼き芋)だよ〜」と唸っていて怖い(被害妄想)


114 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 19:17:01 cJjxEEbQ0
>>112
ジョニーライデン<だよな。


115 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/03(月) 19:17:08 Y1LuALFo0
Cに乗ってとか言うから志位委員長に乗ったのかと空目
疲れてるんだな、たぶん…


116 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 19:18:26 AI/FKrXw0
>>112
そうなんだけどピンクって言うとイメージが悪いからね
ttp://uproda.2ch-library.com/757814eDH/lib757814.jpg


117 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/03(月) 19:22:03 d3x2x5hk0
>>116
連邦軍の口さがない将兵の一部からは、
ゲイピンクのエースとか呼ばれていたんじゃと思ったりw


118 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 19:32:34 recTaZr.0
>116
オチが酷い!


119 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 19:35:23 bHRkYXkk0
ピンクはおしゃまさん、クールを匂わせているけど、結構うっかりでセンスが悪い
ところでディケイドはピンクキャラkいれていいのかしら


120 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 19:40:25 GOHTeqGU0
ピンクは腹黒、だがそれがいい!!


121 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/03(月) 19:46:44 9Xf9WCtY0
>>116
相変わらず訳の分からない(褒め言葉)なコラが速攻で出て来るのは流石ですわ。
あ、緑髪=要らない子な風潮はポイ(AAryで。ただし君望の緑眼鏡は要らんw


122 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 19:54:26 cH8wbUj.0
とあるフリゲでは緑髪が一番忌み嫌われておる・・・。


123 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 19:54:49 AI/FKrXw0
>>121
緑不要論はロックマン2をクリアした人間からすれば到底理解できない説である
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/765/96/12/2009030701.jpg


124 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/03(月) 19:58:09 d3x2x5hk0
>>119
しかしピンクは淫乱との説もあり、シャアは概して女癖が悪い…
ああ、本人の性癖には似合ったカラーリングだったようですねw


125 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 20:00:29 AI/FKrXw0
各ホールに一人はいるというこの緑を見たプレイヤーはそのホールでのパットを成功率が上がるとかなんとか
ttp://uproda.2ch-library.com/757834ZfS/lib757834.jpg


126 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 20:03:01 mHC8S.RI0
>>124
それはピンクつうか年代の問題もあるのでは、比較的幼いキャラを淫乱扱いするのは問題です


127 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/03(月) 20:07:31 oPGOE/vs0
>>124
いやあ、艦これの影響ってデカイね・・・しんどいわ
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/836761767.png?1391341533


128 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 20:15:34 AI/FKrXw0
青はクールで知性的なキャラ
ttp://uproda.2ch-library.com/757846VGn/lib757846.jpg


129 : ◆AgsD1LrVEs :2014/02/03(月) 20:17:13 EVdTFqg.0
緑は不要とか
お前らそんなに緑装薬4が嫌いなのか(違


130 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/03(月) 20:19:37 d3x2x5hk0
>>127
…またぞろアオシマが何か出したの、これ?
個人的には後ろのアヒルちゃんが、超兵器に見えて仕方ないけどw


131 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:20:43 QeyxZybY0
>>128
よくわからんが確実に一人は違うと断言できる。


132 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:27:02 QWjV3pts0
>>128
青はサイコなところも多いよね


133 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:29:51 oAuYsfOQ0
青など小物
真のクール&知的枠は黒


134 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/03(月) 20:31:12 oPGOE/vs0
>>130
ん、知らんかったのかい
アオシマは自前キットとエッチングプレート組み合わせた艦これキット出しとるんよ
ナガモンとハムスターとアタゴンと夜戦バカとナカチャンダヨーとボーキとぜかまし。今度デースも出す


135 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:31:24 GOHTeqGU0
>>133
真のサイコ枠じゃないのか><


136 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 20:34:29 AI/FKrXw0
黒は敗者率が高い
ttp://uproda.2ch-library.com/75785059l/lib757850.jpg


137 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/03(月) 20:36:43 d3x2x5hk0
>>134
長門は知っていたけど、シリーズ化してたのねこれ…w
つーかよく揃えるなあ、本当。


138 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/03(月) 20:37:34 oPGOE/vs0
>>136
TDN山田一族な気がするんですがそれは


その中にチアキ・クリハラは入らないんかい
あと俺の愛する宮本るりちゃん


139 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:38:06 57ZAeOhQ0
アオシマか……


140 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/03(月) 20:39:24 oPGOE/vs0
>>137
アオシマからすりゃ、自分とこのキット売る良いチャンスだしなw
慣れん艦船模型だから苦労したわ。甲板の色分けクッソめんどい


141 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:40:39 QeyxZybY0
>>136
えるたそ・・・

ユリンと山田ってあんまり似てないな・・・


142 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/03(月) 20:48:45 fKTbT1XY0
こんばんわ。
帰宅時には、雨がパラツイていましたね。

>>84
それがデフォルトでは。
前の会社でも、そうでしたし。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

  震  ターン! >>82
(#´∀`)つy=ー( ゚д゚)・∵.ガッ


143 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/03(月) 20:57:55 EH/7Gy4A0
>>84
追加説明。
前の会社は、午前5:30に自宅を出て、午前6:00の始発電車にのり、
7:30に、前の会社に到着でした。
始業時間は午前8:30でしたね。

今は、午前7:00に自宅を出て、会社には8:45到着です。
始業時間は午前9:00です。
これのどこが、早朝出勤ですかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


144 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 20:58:20 /mEOKS6I0
耄碌したのぉ。
そりゃ、わざわざ街頭演説を聴いてくれて熱狂してくれるのは、元からの小泉支持者とかが
中心だろうから、世論調査の数字とズレがあるわな。

【都知事選】小泉純一郎元首相「新聞の調査結果にびっくりした。街頭の反応と全く違う」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391417655/


145 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/03(月) 21:05:54 q6bGIki20
わたしは良く黒いと言われて居るけれど
紫だから(え


146 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/03(月) 21:08:03 q6bGIki20
>>141
山田とユリンの間に黒猫(ペロペロ)が入るんだよ
ってトーサカが力説していたわ(を


147 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 21:09:59 AI/FKrXw0
他に誰がいるって訳じゃないけど紫の貧乳率って高い気がする
ttp://uproda.2ch-library.com/757863CWX/lib757863.jpg


148 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/03(月) 21:10:50 9Xf9WCtY0
>>137,140
なにせ「アオシマ鎮守府」を名乗り艦これコラボに最初から乗り気でしたし。痛車シリーズで金剛改二を先行公開したりとか。
渋るタミヤを組合通じてコラボに参加させたりしてますし。(1/700WL雪風コラボがタミヤだったはず)

メジャーなメーカーのモデルだったら甲板塗装塗り分け用シートとか木目シールとかあるけどね。
でもエッチングパーツだ何だと使い出したらかかる費用が模型の数倍に膨れ上がる罠。


149 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 21:11:48 theSP0lQ0
アイマスのCDの付録なBDオーディオを5.1chで鳴らすとすげえね・・・
古臭いアイドルソングなのにゾクゾクする


150 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/03(月) 21:30:00 P7lg4CYI0
>>144
立候補してないけれど小泉純一郎票がダントツトップ(らめぇ


151 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 21:31:22 LdPZI/NA0
>>147
神じゃなくて邪神じゃね


152 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/03(月) 21:32:55 Ul.GOek.0
通勤に1時間・・・


153 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/03(月) 21:33:15 LdPZI/NA0
>>147
神じゃなくて邪神じゃね
奇乳化はふたなりややおい穴ネタ並みに引くわ


154 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/03(月) 21:47:03 EH/7Gy4A0
>>153
邪神 すとらま様にお祈りを。
邪神 すとらま様 御姿 ttp://27.media.tumblr.com/SZOI5G1uu3720y4umqjH6P6s_500.jpg
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!

       いあ!すとらま!すとらま! _
      震 yahooo!!      ┌───┴┴───┐
    (*´∀`) yahooo!!    .|:核爆撃して下さい。.:|
    (  つつ         └───┬┬───┘
    と__)__)          .    , ,,││
─────────────────────────────


155 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 21:49:20 j0o6ab5M0
>>154
まあ落ち着いて、一服やりなさい

つ とらやの最中


156 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/03(月) 21:51:09 EH/7Gy4A0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡  震 =!!
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>155
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|            ↓伊勢湾   .
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,...............,,,,..............,,,,........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i .....,,,,.... .....,,,,....
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |


157 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 21:53:05 57ZAeOhQ0
>>153
>>ふたなり
あ?


158 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 21:56:28 oAuYsfOQ0
洗濯板が増量されるなどキャラ否定である
断じて許すまじ


159 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/03(月) 21:58:46 oPGOE/vs0
やめてください、泣いてるRJちゃんだっているんですよ!


160 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/03(月) 22:02:04 AOex/CnA0
>>94
|・;)おお、これはご丁寧に、サンクスです


161 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/03(月) 22:04:03 UaUbbBgo0
>>136
貧乏姫はババァになっても人外化してまで還ってきたせっさんにお迎えされたからある意味勝利


162 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/03(月) 22:25:12 XidpxE.c0
>>152
ブラック企業というのは、どう急いでも片道92分かかる私に対して深夜2時に「60分以内に来い」とかいう会社です


163 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/03(月) 23:07:13 M4uHBemY0
>>120
スマイルプリキュアも腹黒だった?


164 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 23:07:18 .oqWe/JU0
しかし入渠とか遠征帰還であと10分、あと10分を繰り返すと
出鱈目に時間が過ぎ去っていくな

指の隙間から砂がこぼれるような美しさに魅了される____


165 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/03(月) 23:08:47 M4uHBemY0
>>128
一人、仲間外れがいるような


166 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 23:20:43 .ZcnaU5Y0
>165
もしかしたら二人かもしれない…w


167 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/03(月) 23:24:25 AI/FKrXw0
>>166
だがひょっとしたら三人かもしれない


168 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 23:26:02 ZAkhOwbM0
もしかするとサバを読んでいるかもしれない


169 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/03(月) 23:27:00 oZmI9qIU0
>>161
再会した時の会話は正直言ってちょっと感動したから00劇場版はもう大傑作ということでいい。


170 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/03(月) 23:28:16 AOex/CnA0
>>168
|・)サバは猫に食べてもらえばいいんだよ


171 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/03(月) 23:30:45 ZAkhOwbM0
ダークプリキュア5とかバッドエンドプリキュアって絶対チンコ付いてるよね


172 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/03(月) 23:57:43 XidpxE.c0
>>171
そういう同人誌もある


173 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 00:05:08 eFHHwzCU0
弥生キターーー!


174 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 00:16:28 LgjCLs7c0
ちんこいいよね


175 : 本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2014/02/04(火) 00:37:15 724bnO/k0
>>170
サバの味噌煮くれ。


176 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/04(火) 00:42:37 Hu9uoKXo0
鯖にゃん『半壊したから本気出す』
ttp://www.youtube.com/watch?v=oUQ9_R8NwrE


177 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 01:00:24 8rstMmfY0
>>167
ふむ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2908422


178 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/04(火) 01:03:55 4BoQHBr60
>>176
トランザム状態で撃ち尽くしてパージしたミサイルポッドが元の色に戻ってるのよね、これ


179 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 01:42:19 4krK5AkU0
一斉に落ちまくり


180 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 01:43:32 DN./PD2E0
いろいろ落ちてるねぇ
攻撃でも受けたのかしらん?


181 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 01:44:11 GEb41j3I0
攻撃受けてるのかいな?


182 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 01:45:48 7N216Zpc0
ごっそり繋がらなくなったな。どこかがF5アタックでも仕掛けてきたか?


183 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 01:47:26 GEb41j3I0
今見たらオカルト板はつながったな。


184 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/04(火) 04:14:47 PH4gz0kg0
身を粉にして働くハゲホモナーのおいちゃんの疲れがとれるように・・・

ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197251793


185 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/04(火) 05:38:25 8TV0k/Ls0
お早うございます。
外気温6℃です。
きょう午後から気温が下がるようです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


186 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/04(火) 05:39:17 8TV0k/Ls0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>184
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


187 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/04(火) 05:51:42 M9BolmCQO
>>186
ウリも虫歯予防のために糖を控えることにしたニダ……


188 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/04(火) 07:00:02 8TV0k/Ls0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


189 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/04(火) 07:00:08 sSEH4i6U0
>>184
再就職先がメイトーだから他社製品はだめなんだよ。


190 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 07:09:39 2edLTwJo0
>>148
宣伝文句信じるなら、陸奥でついに新金型起こしてるっぽいしなぁ…


191 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 08:52:45 BYom.ql20
想定道理の結果が出なかったシミュレーションって、どう扱えばいいか悩むよね(挨拶)

教授からリアルに「死んでから休めばいい(意訳)」と言われる日が来るとは思わなかったお


192 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 09:21:58 EZ30hDBM0
こういう書き方されると二重に解釈できるから、括弧つけて一意に解釈できるようにいつも書いてるなぁ。
それとも順番決まってたっけ?

199 名無し三等兵 sage 2014/02/04(火) 09:13:32.22 ID:???
そんな時には毎度の計算で頭をリフレッシュ

【テスト】9?3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391471676/


193 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 09:41:56 7N216Zpc0
実際の出題文だと「1/3」が「3分の1」の分数表記になってるので
これは記事を書いた朝日新聞の記者がアホなだけ。


194 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/04(火) 10:13:42 BFqwIDls0
朝っぱらからOH-1の変態が飛んでたけども何かあったっけ?


195 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/04(火) 10:40:51 E0.qL89.0
>>116
おぅ、ノダちゃんとキャプテン茉莉香に喧嘩売ってんのか


196 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 11:04:08 R4x1qNGY0
軍事マニアですがYahoo!にも認められました

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1390149787/748-751


197 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 11:06:03 LgjCLs7c0
>>195
二期が無いのはピンクのせい


198 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 11:06:35 A0v/MD4Y0
避難所まで重いのか


199 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/04(火) 11:20:46 sn/qfVVg0
>>116
よりによってこいつかよwww


200 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/04(火) 11:49:10 G.ny0teY0
>>194
外出れば毎日見ている俺には何がおかしいのかよくわからん、訓練だろ


201 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/04(火) 14:03:28 sn/qfVVg0
>>200
ですよねー、
いやUH-1やSH-60の変態ならよく見るけどOH-1のみの変態は珍しかったんで。
では夜勤なので寝る。


202 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 15:30:27 wmdNZZnc0
2.26! 2.26!


203 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/04(火) 15:31:07 PH4gz0kg0
>>186
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197251787


204 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 16:06:17 EJuhCAyw0
     | 震|
  __(;゚Д゚)__
  | ⊂l     l⊃|
   ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄
      |.|=.=.||
      |∪∪|
 ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、  
γノ)::)  γノ)::)  γノ)::)
 ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
  ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||
..∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ハゲモナーには綿飴責めの刑にしないとね
| U (  ´・) (・`  ). .と ノ
 u-u (    ) (   ノ u-u
     `u-u'. `u-u'


205 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/04(火) 16:56:21 Rl6Es632O
粘務の貼る写真のフィギャーが生身の幼女に変わる日も近いな。


206 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 17:09:54 LgjCLs7c0
>>202
皇道派「寒いし雪で滑ると危ないので中止」


207 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/04(火) 18:06:35 7BifGNOA0
>>196
彼だって、向き不向きがあるんだから、ちゃんと議論してお互いに高めていかないと


208 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/04(火) 18:20:14 7BifGNOA0
本スレ>>359
タタナノは欧州での販売予定があってな


209 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 18:35:24 xlHPUA7.0
>>196
そのスレのスレタイのキチガイぶりにドン引きでござる

……昔は、もうちょっとひねりの入ったまともなスレタイでスレ立ててた気がするんだけど、
今、こんな感じなの?>ハン板


210 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 19:24:25 tNRO7k3o0
ノムたんからアキヒロになった以降、我が党スレに移動したの多いからねぇ。


211 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 19:53:09 kmGVQem.0
>>192
だから逆ポーランド表記で書けと普段から言ってるだろう。


212 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/04(火) 20:06:06 aXrwuICc0
>>201
シーホーク見れるなら、そっちのが羨ましいな
陸自ヘリと民間旅客機はよく見かけますが


213 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/04(火) 20:10:31 0dTIfEQw0
>>212
川崎市の上空も結構いろいろ飛んでるんですよね。
自衛隊のYS-11とか。


214 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 20:11:32 xlHPUA7.0
>>211
S式にしよう(提案)


215 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/04(火) 20:18:16 96rJz1eA0
>>213
休業中さんもスターレットで飛んでいるんでしょう?


216 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/04(火) 20:53:51 .f3VglFk0
すぴかあやか@生きてる会?@spicagraph ?
脅されて描きました【タイツの履き方】 pic.twitter.com/uGyvRXq4Kv
ttps://twitter.com/spicagraph/status/429595826587840512

総務部さんやピンクサーモンさんなら外出の基本


217 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/04(火) 20:59:35 LZ4wxEvI0
こんばんわ。
帰宅時には、とても寒くなりましたね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
>>189
そのような会社ではありません。もう。

>>204
普通の火あぶりの刑にして下さい。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


218 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 21:07:16 kJKkuX2w0
  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

ブロッコリー新芽に「育毛効果」 近畿大とリーブ21
ttp://www.asahi.com/articles/ASG244VPLG24ULFA01P.html
> ブロッコリースプラウトは発芽したてで、外見は「もじゃもじゃ」ではなく、カイワレダイコン風だ。
>がん予防に効果的とされ、スーパーで買える。

> 研究を進めた近大薬学部の川崎直人教授は「スプラウトのどの成分に効果があるか突き止め
>たい。食べても毛が伸びるかは不明」と話す。リーブ21は、研究が進めば育毛剤への配合も
>考えるという。(古谷祐伸)


219 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 21:25:59 D.SxdXLY0
>>217
あーまー


220 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 21:27:18 YIevINY60
>>217
本スレ493あたりからマゾたんにとって
有意義なレスが続いてるから見てみるといいよ!


221 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/04(火) 21:33:13 LZ4wxEvI0
    ↓>>219
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|

>>220
悍ましい話題などノーサンキューです。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


222 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 21:56:58 sIPHwg1s0
天海春香さんの算数wwwww
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391518231/

商品化しましょう


223 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 22:03:08 T8U4lJ6k0
防衛省シンポジウムの開催について(お知らせ)なのー

平成26年2月26日(水)18時30分~21時00分(開場17時30分)
場所: イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル4階)
※東京メトロ日比谷線霞ヶ関駅徒歩1分

■ テーマ:日本の防衛~新たな防衛計画の大綱~

■ 参加者:
モデリスト:島田 敏男(NHK解説主幹)
パ ネ ラー:齊藤 隆(防衛省顧問・元統合幕僚長)増田 好平(防衛省顧問・元防衛事務次官)森本 敏(拓殖大学特任教授・前防衛大臣)
他1名参加調整中

■ プログラム(予定):
◯主催者挨拶
◯第一部 基調講演
防衛大臣 小野寺 五典
防衛政策局 絀地 秀士
◯第二部 パネルディスカッション

■ 申し込み方法:
インターネット及びファックス
※お申込は2月4日(火)から受付けます。
定員になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承下さい。

<問い合わせ先:シンポジウム運営事務局>
 TEL:03-3268-3111(内線:22531)シンポジウム係まで

ttp://www.mod.go.jp/j/publication/events/symposium/index.html



…何か、日付がヤダ


224 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 22:03:58 oW4uaoAU0
>211
計算順序が気になるのなら括弧で閉じるべきかと。


225 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/04(火) 22:42:10 Hu9uoKXo0
あ、そういやオワタマンがマオ君に『ガンダムXのポスターくれ』と言ってたが、あれ旧1/100のボックスアートだよな。
ttp://www.1999.co.jp/10020404
こういうのダウンロードするサービスとかやらんのかな。


226 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/04(火) 22:43:05 7ckmd47I0
>>213
川崎市は港も国道もすごいのがわんさか見えますが、大気が体にあわない


227 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/04(火) 22:45:10 7ckmd47I0
P2持ってると軍事板とニュース速報+は書けるのかな
ネカフェ行くのも面倒だし


228 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 22:46:42 kJKkuX2w0
これにはオバマンもニガ笑い。
ストーン氏の最近の動きを見るに、どっかから金でももらってるんかねぇ?

【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/


229 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/04(火) 22:48:28 8HPXVRjk0
>>228
オリバー・ストーンが米版井筒に見えてきたのは気のせいか。


230 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/04(火) 23:05:30 Hu9uoKXo0
>>229
オリバー君の方が稼ぎがいい。


231 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/04(火) 23:13:06 xXMcE1IA0
>>225
いや、どっちかというと欲しいのは画面右側に貼ってあったこっち
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/g/x/9/gx9900gerbera/blog_import_4f33aec71d6b8.jpg


232 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 23:20:07 7kemk7GU0
未来から来たけどMGアシュタロンハーミットクラブに購入特典で付いてたよ>>ポスター


233 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/04(火) 23:23:42 4BoQHBr60
>>232
釣るならHGAWくらいにしとこうぜベイベー


234 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 23:26:31 5l1RNxGA0
ガンダムはZガンダムのメッサーラが出てくる辺りまでのロボはかっこいいと思ったけどそれ以降はなあ・・・
あ、でもバイアランとガンダムZZに出てきたズザは好きだ


235 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 23:27:20 rBFX0msA0
>>228
まあ、ある意味正しいのでは?
日本を右翼化させた無くければ我が国にチョッカイを出す国をしっかりシメとけと。


236 : >>235 :2014/02/04(火) 23:30:28 rBFX0msA0
ありゃ、変な文章になってしまった。


237 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 23:35:27 hc.RBXOk0
オバマさんは現在進行形でレームダック街道をひた走ってるので…

中間選挙まだだっつのに


238 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/04(火) 23:42:09 6oTfmyBo0
どうやらウリが作った厨二病カラーの魔王を晒す時がきたようだな
ttp://twitpic.com/dre5hu/full

今頃リフレクター赤く塗ってるやつで溢れたり、模型屋から魔王が消えたりしてるんだぜ


239 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 23:44:43 i.aIyH3Y0
>>228
だったら北と中国をなんとかしてくれよお。
冷戦期ですらここまで切羽詰ってなかったというのに。

たぶんあれだな、ソ連はそれでも信頼できる敵国だったんだろうなあ。


240 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/04(火) 23:53:55 3SFrmMts0
>>234
ズ、ズサンは?ズサンはどうなの!?


241 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/04(火) 23:57:31 qk.Ot5/k0
>>228
ロシアも未だ脅威だと忘れないでほしい


242 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 00:02:22 71K7a/dM0
ソ連にとって極東は裏庭であってあくまで正面は欧州、
極東なんぞに振り分ける余裕なんぞねーわ、ってのと
それなりに上からの統制が効いてた&中共ほど舞い上がった国民性ではなかったってのは大きいでせう。

なんだかんだ言ってもそれなりに話の通じる相手ではあったしなぁ。
本当かどうか判らん話ではあるが、冷戦中に米潜水艦がソ連領海内で色々やらかしてた時も
発見した米潜をギリギリまで締め上げた挙句「またおいで(意訳」で送り出したって話もあるし。

大韓航空機をさっくり撃墜したりもしてるけどなw


243 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/05(水) 00:07:26 cizcvWzc0
>>231
そっちかyp!

DVDボックスのおまけのアートギャラリーに10x8cm位で収録されていたざんす。


244 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 00:10:28 N6arOPIs0
>242
デイビークロケットが実は現地の判断で打てるかもしれないレベルの核
という事実にいまさらながらに気づいてそれが何を意味するのかを考える
冷戦当時の欧州はソ連が攻めてきたらガチで焦土になっていたんだろうなあ。


245 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 00:22:36 Ef.3I.Oc0
>>244
その頃の特殊部隊というのは今みたいなゲリラ狩りじゃなくて真面目に後方攪乱&破壊工作をメインにしていた


246 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/05(水) 00:24:33 0LlYz8QA0
>>244
まあこんなサイズのミサイルに核弾頭つけて運用してたんですからねえ。

MGM-52 ランス
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/MGM-52_Lance_01.jpg

もっと小さいリトル・ジョンも核弾頭あり。


247 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 00:25:06 WWX0YZmI0
後方核乱…と書いていてSADMがマジでそういう兵器だったことを思い出した。


248 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 00:48:51 mGL6cFME0
>244
つい先日出たメタルギアの小説版でヴォルギン大佐がまんまそんな感じのこと言ってぶっ放してたな。


249 : まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI :2014/02/05(水) 01:21:25 gn3aQfyM0
日本の30型ロケットもリトルジョンと同じぐらいのサイズの兵器ですね


250 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/05(水) 01:31:05 6a3ToTLM0
イランで内線発生して仏露独中が連合して米英日韓印と対立したと宮根が報じるテレビを見る夢を見ちまった
妙にリアルだった


251 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 04:14:48 TMTXUWPE0
>238
スミイレしようず!!!111


252 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 04:16:16 TMTXUWPE0
>242
返せ北方領土!!111

というか、CMやってんな。イッタなのが気になるけどw


253 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 04:41:08 npjxErTM0
>>136
「黒髪はピュア!」


254 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/05(水) 05:41:15 CFQO2SCE0
お早うございます。
外気温-1℃です。
今日は、寒くなりそう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


255 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/05(水) 07:00:02 CFQO2SCE0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


256 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/05(水) 07:17:01 xAYrG9N.0
>>255
今日も帰ってこれたら、つかれをとるのにどぞー

ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197251791
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197251780


257 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/05(水) 10:08:07 zcSyIkXsO
>>230
オリバー君は最近ヒット作無いよ。


258 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 11:21:02 I5t127dQ0
2ch鯖が二日経っても全く改善する気配が無いのだが


259 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/05(水) 11:22:59 XcjOxetw0
hayabusa2、全然書けないなぁ


260 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/05(水) 12:09:18 jOKrLu4o0
>>212
シーホークは週一回くらいしか見る機会ないですねえ、
JとKではエンジン音が微妙に違うのは発見かも。
毎日飛んでるのはUH-1と近所の病院に発着してるEC145ドクターヘリですね
あとは警察のS-76ですか。なぜか警察は毎日飛んでくるw


261 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 15:26:04 7x731N660
>260
毎日聞いてると、本当に聞き分けられちゃうのよね>エンジン音
実家が空自の飛行ルートの真下だったんで、F-15とF-4は聞き分けられるようになった。


262 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/05(水) 17:22:03 rD8B/cEg0
>>260
私のところはよくチヌーク、ロングボウ、まれに百里のF-15を見かけますね
午前は晴れていれば霞ヶ浦駐屯地の訓練飛行を、午後は茨城や成田から飛んで来る旅客機(A380、ボーイング737)を肉眼で見れますね


263 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 18:32:09 qIuhADP20
うちはF-16とF-4だけど、かなり音が違う
ヘリはいろいろ聞き分けられるな
最近、公のノーター機も飛んでるが音は確かに静かだ
AH-1Sは演習場で機動しているとたまにバタバタ音になるな
出さないように気をつけて入るんだろうけど


264 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/05(水) 18:40:49 xAYrG9N.0
>>260
ワシんとこわ各種UH-1とUH-60、チヌーク、米軍と陸自のハークにスバル関連の機材とかじゃなぁ・・・
昔わF-4やF-15も飛んでた・・・


265 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/05(水) 18:45:39 tReMx46I0
流石に音で区別できるほど聞き慣れてはいませんが…

今居るイヒ!市は何故かF-4をよく見かけますわ。遠目だったけど、あの「へ」の字型の水平尾翼からそうだろうと。
以前居たつくばはニンジャ、ニンジャナンデ?…もといOH-1が良く飛んでましたね。

沖縄じゃ普天間近くなら夕方くらいには米軍のC-130が轟音立てながら次々と降りてきてたりしてましたし、
うるま近くじゃ良くE-3とかRC-135が見かけられましたわ。


266 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 19:00:50 zoTXzN3w0
本スレ>>825
その記事でもちょろっと触れられているが、80年代までは大規模な移民政策が実施されるほど、
日本でも人口抑制が要請されていたわけだがの。

政策転換が遅れたのとか、政策転換が実施された直後から不景気が直撃したとかの問題は
あるが、棄民まがいの方法を使ってまで国内の人減らしを図った時代があったことは忘れちゃ
いかんと思うぞ。


沖縄に今いるが、日に二三度はオスプレイがプルプル飛んでいるの。
オスプレイやAH-1Z、F-15あたりは可愛いものだが、CH-53Eの爆音だけはさすがに気に
なるのぉ。


267 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 19:38:30 A95WSCjg0
エンジン音は聞き分けられませんがフロッピーのアクセス音でマイルフィックはわかります。(wiz脳


268 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/05(水) 19:45:55 aJasWGLs0
>>266
一度、海自のスタリオンが「ひゅうが」へ離着艦してるのを、
吉倉近くの喫茶店から見たことがありますが。
防音であろうガラス越しでも、はっきり音が聞こえるんですよねえ。
後はシーホーク系列と比べると、ダウンウォッシュが凄いことに。


269 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/05(水) 19:47:15 tReMx46I0
>>267
Wiz#1最凶の敵、マイルフィックの最大の攻撃はPCをハングアップさせる能力ですからw
その症状が出るのはMSX2版だけじゃなかったと思う。

ちなみに熟練者はFDのアクセス音でアイテム鑑定が出来るとか。
確かに村正とかのレアアイテムはアクセス音が違った気が。


270 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/05(水) 19:48:48 Ul1g.LjU0
地球外社会に最も大きく進出するのは国際政治的に弱い立場の民族や第三世界の住人になる予感(=宇宙棄民政策)
逆に先進国は地中・海中への生活圏拡大を狙う気がする


271 : QB400SB ◆XO1OEO.elY :2014/02/05(水) 19:54:32 5N3trcZI0
ぼくわかいからそんなのわかんない(クライアさんのイベントを目前にして心の準備しながら)


272 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 20:39:40 XdoIcxIQ0
>>270
表現規制に反対する集団が宇宙移民する未来が見えた


273 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 20:43:37 Il7r0pI60
地球外に底辺が放り出されたら器機のメンテも出来んで死にそうに思うがのう


274 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/05(水) 20:48:23 PRIc6KrQ0
田中圭一さんのヤマト本、面白かった。


275 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/05(水) 21:05:31 v1UB3EZs0
>>272
無重力生活や比較的高低重力の生活でキャラクターの表現とか変わりそうだ
エネルギ節約の観点から少ない情報量で体感度の高いデザインが生まれそう
現実を経験してSF作品も核心的なものになりそう


276 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 21:09:55 ROPv/Qgc0
>>270
昔のですがでそんなネタあったね>宇宙棄民


277 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/05(水) 21:18:14 v1UB3EZs0
>>276
というかガンダムシリーズを代表に宇宙移民ものではよくあるネタだし
最近は地球のやばさを全面にアピールして選民思想による少数のエリートとその一族が地球外に出る話が多いですが
危険な地球外社会に優等世学的に良質と判断された貴重な遺伝子を地球外に漂流されてもよいものなのか?
それならエリートの遺伝子情報を片手に地球から居場所が消えて地球外に出る民族や団体に持たせて
開拓先の異星で遺伝子情報を培養して指導者階級なり官僚なり傭兵として利用してもらえばええやん


278 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:00:13 vkLM.IGA0
こんばんわ、立春といえどまだまだ都下も寒いですね…。

避難所から常連のコテさんは本スレに戻ったのでしょうか。
私は本スレの流れには追いつけそうにありませんが。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0L93KQ20140204
アメリカの経常赤字は2013は減少するが、2015年以降はこのままではまた増大する。
別ソースでは2016年には赤字額が最大になるとか。
日本の株高はあくまでアメリカさんの好調に牽引されている面が大きいので、こういう予想にはちと不安がありますね。
黒アレさんの在職中は持たせて、次のおそらく共和党大統領が民主党に叩かれつつ尻拭いとか希望がありませんねぇ。

自動車業界はアメリカ市場が冷えるとまずいですからの…。


279 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:05:45 42YFi.ZM0
> 日本の株高はあくまでアメリカさんの好調に牽引されている面が大きい

そうなの?
円を買って日本株を売るのが最近のハゲタカのやり口だとか聞いたけど


280 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:10:09 PNH48kD60
>経常赤字は2013は減少するが、2015年以降はこのままではまた増大
リンク間違ってませんか?
リンク先は経常収支赤字でなく財政赤字の話になってます。

米国の経常赤字が増える、つまりアメリカの消費が増えていくと思うとちょっとほっとしますね。


281 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/05(水) 22:21:36 so5lzK5M0
こんばんわ。
帰宅時には、刺すような寒さでした。
明日、朝の最低予想気温は-7℃です。
防寒対策は、どうしましょうか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>256
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


282 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/05(水) 22:24:27 KvvqqLBc0
>>281
防寒といえばこれや。
っ ウォッカ


283 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/05(水) 22:26:02 PstpX0Xg0
本スレ>>40
アイカツは年長以上のお子さんを根こそぎさらっちゃうので、プリキュアは年中さんメインになり、玩具が売れなくなるのよ


284 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:28:15 vkLM.IGA0
>280
すみません、逆に読んでました…orz。 おっしゃる通り財政赤字のお話ですね。お詫びします。
でもこれはすでに財政赤字の増大を避けるという理由で地方債の発行に制限がかかるなど、決して甘い話ではないはず。
と、いう部分でごっちゃになってました。

>279
少なくとも12月までは外資は日本株の買い越しだったかと。
外資の中が日本からの資金かもしれませんけれども。


285 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/05(水) 22:30:09 so5lzK5M0
>>282
ウォッカと言えば、これですね。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/Spirytus.jpg
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


286 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/05(水) 22:32:06 AJmVgFwc0
>>284
現状だと、都知事選のあとに株を買っても間に合うしなぁ。
あと、消費税が増えたあとの景気を見極めたいってのもあるから、
5月まではおとなしくしておくほうがええかもなーと。


287 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:36:25 vkLM.IGA0
>286
私はどうも株式に手を出すと慌てて失敗するのでゆっくりしたいところですが…。
ここから消費税アップ、後はアメリカの経済指標+株式市況が安定するのを見てからでも遅くはないでしょうね。

※しかし確定拠出年金に移行した会社の社員の人で、そこそこアクティブ運用にしてちゃんと黒になっている人っているんでしょうか?


288 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/05(水) 22:38:19 M/SOq1nM0
>>278
こんばんは。うちの方は雪がくるぶしまで埋まってしまうくらいに積もりましたので
朝日が出てから父と一緒に車道まで雪かきをしました。

>>281
こんばんは
つ[渋い無糖の缶コーヒー]~~~


289 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:40:02 42YFi.ZM0
>>287
全くアクティブじゃないけど、増えてるよ


290 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/05(水) 22:40:13 CFmjmL.U0
>>287
401Kの時に失敗した人の話は聞いたことがあるけど、
昨今はさっぱりー。

株屋の口座を持っている人は興味なさそうですしねぇ。


291 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/05(水) 22:42:05 so5lzK5M0
>>288
いやいや、何時も、ご配慮感謝です。
頂きます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


292 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 22:48:15 vkLM.IGA0
>289 >290
いや、うちではちょうどリーマン直前に移行して多くの人が(含む私)甘言に乗ってアクティブ。
直後に大ダメージを受けてまだ回復しきれない人が多くて…。
そんなこんなで株も怖く、ETFで小金稼ぎくらいです。

>288
こんばんわ、23区と多摩では3時間くらいの降雪だったのでさほど積もらず。
今朝も凍った水たまりさえ注意すれば問題ありませんでした。

そして、およそ1週間かかったアメリカ戦時造船本、避難所の書評スレに書き込みました〜。


293 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/05(水) 22:58:46 M/SOq1nM0
>>292
うちの方は、小学生が頑張って雪を集めてカマクラをつくっていました。
福島から移住してきた子供が主戦力になっているようで、明らかに薄着で遊んでいるから一目でわかります(汗

>そして、およそ1週間かかったアメリカ戦時造船本、避難所の書評スレに書き込みました〜。
楽しみに読んでみる事にします!


294 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 23:08:00 vkLM.IGA0
>293
かまくらや雪洞は作るまでに暖まり、中に入れば風がよけられますからいいものですよね。
ただ薄着でつくれるものとは…(汗。 私なぞ会社支給の防寒着でも寒いのに…。

脆性破壊の件など、既知と思われる話題はざっくり省略しましたのでお気に召しますかどうか。
ご参考になれば幸いです。


295 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 23:14:54 JiclfZ0E0
>>291
じゃあ俺からは砂糖たっぷりのココア


296 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/05(水) 23:29:37 X.XrdbuY0
>>294
>私なぞ会社支給の防寒着でも寒いのに…。
若いっていいですよね…(遠い目
カマクラが出来上がったあと、近所のオバサンのつくった甘酒を呑んだそうです。
少ない雪でどうやって作ったのか謎でしたが、ビール箱とベニヤ板で基礎を作って
上から雪をかぶせ、後からビール箱を引っこ抜いたそうで…

>書評
いえいえ、さしものアメリカでも戦時動員しても1944年で生産数が悩むというのは目からウロコでした。


297 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/05(水) 23:35:54 vkLM.IGA0
>296
本当に若さはうらやましいものです・・・。
釈迦に説法かと思いますが、甘酒は栄養的にも暖を取るにもいい飲み物ですよね。

そして1945初頭からはすでに終戦を見越して労働者の削減に入ったとのことで、結局のところすべてがうまくいったのは1943年のみだったとか。
その点も含めて終章の部分の「よりよい手法はなかったか?」に繋げるのがアメリカのシステム的なものの見方ですね。

さて、本日はこの辺で〜ノシ。


298 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/06(木) 01:18:43 TMew/tiw0
あ、ありのままに(ry
『プリキュアに中田氏メイン』に見えて『おっさん気でも狂ったか』と思ったが、気の狂ったおっさんは俺の方だったんだ。


299 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/06(木) 01:42:40 bh7mdogE0
>>298
おっちゃん……


300 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/06(木) 01:45:15 Uaej5RtM0
>>296
>甘酒
栄養的に優れている飲み物ですが、この時期になると老人会のおばあさんたちが
ナベを持って配りにやってくるのでトラウマが(おぃ

おつかれさまでしたー

>>298
たまにごっぐさんが、私らよりも変態なんではないかと思うようになったが気のせいでした


301 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/06(木) 05:38:33 w5F4CPTg0
お早うございます。
外気温-4℃です。
底冷えしますね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
          嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                      ヽ l //
              震  (⌒) ―― ★ >>295 ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)


302 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 05:59:18 /TkUZVps0
おはようごじゃいます、今朝は室温−3℃です・・・


303 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/06(木) 05:59:42 U661yOtA0
>>301
朝からなんですがワシからの心づくしどすえ

ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197308049


304 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/06(木) 06:13:47 w5F4CPTg0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
        ドルルルルルルル
   {{  震  }}         _  ∧ >>303ビチャ
  {{ (# ´Д`)○┓\从/ ─   (`Д;;・∴ :
   ( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
  {{ 人 ヽノ 鄴  /W'ヽ_─  ;;・Y ─ グチャ
    (__(__) 鄴         ─ ∴;;)_)


305 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/06(木) 07:00:02 w5F4CPTg0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


306 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 11:12:19 2Anqhi0s0
ブラウン運動で敵の潜水艦の追跡をかわす。


307 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 15:44:56 t5.CrTKo0
寒さでスマホの電池の消耗が早い…


308 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 18:05:47 BJSpRqpw0
>>307
腹巻きのなかにいれとけ


309 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 18:46:56 U3XVpVxI0
ギャンブルはスポーツですか趣味ですか火遊びですかね
私にとって私が行うギャンブルは趣味のうちですね
本来の目的は一攫千金ですが、同じお客さんや窓口のお姉さんとの会話が楽しみでもありますし
週の掛け金も合計して一日の昼飯代より高くつかないようにしておりますし


310 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 19:28:34 .ZiZpvEk0
本スレに向けて
書店で偶然見かけた
宝島社のディスカバリーチャンネルBEST SELECTION 世界の名軍艦TOP10DVD BOOK スペシャルプライス980円
裏表紙には、トップ10候補の世界の名軍艦の写真があるわけですが
ニミッツ級空母、タイコンデロガミサイル巡洋艦、エセックス級空母、クイーン・エリザベス級戦艦、フレッチャー級駆逐艦
アイオワ級戦艦、ノースカロライナ級戦艦、ドイッチュランド級装甲艦、戦艦ビスマルク、巡洋戦艦フッド、戦艦リシュリュー、戦艦大和ときて
ヴィスビュー級コルベット
本家ディスカバリーチャンネルの名軍艦トップ10はすでに視聴済みなので結果はわかるのですが
はて、なんで他の面子が偉大な軍艦ばかりのなかでヴィスビュー級なんだろうか、ステルス性を評価するならラファイェット先生がおりますのに
確かにヴィスビュー級コルベットはすごい設計だと思いますが、上記の軍艦たちと肩を並べる艦なのですかね?
フレッチャー級は拡大発展型も含めれば世界最大のベストセラー艦 リアルザクでさからわかりますが


311 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/06(木) 19:36:49 J/mwkxpQO
「ぬこ」からここも本スレも見えなくなった。
最近鯖落ち多いな


312 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 19:48:21 .ZiZpvEk0
モスボ氏乙でつ
本スレ791
船橋という居住地域はなくても現在の船橋市の大本となる地層や地形はあったのではないか、または梨の木がすでにあったのではないか?
たとえばソースにある日立のモルちゃんが高齢なのは、日立の地層が日本列島のなかで一番早くできた地層という説があるからですし


313 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/06(木) 20:24:00 Yxwo6tGo0
こんばんわ。
今日も、冷えますねぇ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


314 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/06(木) 20:35:29 Yxwo6tGo0
吉野家救った新メニュー「牛すき鍋」、すき家が追随へ 価格も同じで - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140206/biz14020617260022-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/140206/biz14020617260022-p1.jpg
> 2014.2.6 17:25
> ゼンショーホールディングス傘下の牛丼チェーン店「すき家」は6日、
> すき焼きを、鍋で食べさせる「牛すき鍋定食」として10年ぶりに復活させると発表した。
> ライバルの吉野家が昨年発売した「牛すき鍋膳」が好調で救世主的存在となっていることから、
> 価格も同じ580円で追随することにした。
> すき家は以前から断続的にすき焼をメニューに入れており、チェーンの名前の由来もここにある
> 重要な商品。
> 「牛すき鍋定食」が580円で、「とろ〜りチーズカレー鍋定食」と「野菜たっぷり牛ちり鍋定食」が
> 650円で、現時点での定食メニューの中では最高価格帯。14日から3月末までの期間限定で、
> 一部店舗を除き全国販売する。
> 牛丼3社の月次既存店売上高は、昨年12月で吉野家が「牛すき鍋膳」の人気で前年同月比
> 16%増と久々の大幅増となった。これに対し、「すき家」は4.7%減、松屋フーズの「松屋」は
> 0.1%減と差がついていた。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 ほほう。機会があれば食べに行こうかな・
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


315 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 20:38:57 4qyVfXCw0
>>314
行けるといいね(ホロリ)


316 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 20:49:19 krhDV0MM0
>>314
すき焼きって甘口じゃね?


317 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 20:52:31 Yifn2SuM0
そういや吉野家のは食べたけど結構甘かったな


318 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2014/02/06(木) 21:10:25 G2LtVJaI0
>>314
>>316
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',   すき焼きは
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    割下に砂糖どさっと
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ)  いれますね
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


319 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 21:13:10 Yifn2SuM0
というかすき焼きのあの味の作り方がしょうゆにみりんに日本酒少々に砂糖とかだもんな


320 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/06(木) 21:20:03 rtguIutY0
ケチャップやカレーペーストが好きな御仁に何を今更_____

_(゚ ヮ。 _ 成分表の上位に糖類があります


321 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/06(木) 21:23:24 6dMaxYpA0
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない


322 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 21:49:46 m98mAh7M0
すき屋は物真似ではなく別路線で攻めろよ


323 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 22:09:14 Fw4XnVKQ0
むしろ、すき家の由来なのに今までやらなかったのが不思議だよ
どうせやるなら、鋤焼とか牛鍋とか今のすき焼きのご先祖様出せばよくね?


324 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 22:10:03 SmbXM3bA0
>>314
一度喰ったがなかなかお得感があったな>牛すき鍋膳
ただそうそう喰いたくなるようなもんでもないが。


325 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 22:11:08 Fw4XnVKQ0
本スレ835に向けて
現代ならともかく大戦時の船がモデルなんだからあまさんルックであるべきじゃね?


326 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 22:17:31 VLgkXzdk0
いや、水の中に忍び込むのだからクノイチルックであるべき


327 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/06(木) 22:25:09 HwVboR5o0
明後日は境界線上のホライゾンの発売日だから、茨城県の武将が活躍することを願掛けするために
神戸産霜降り牛肉を樋口一葉分だけ買って醤油とニンニクで漬けこんでいる。

8日は焼き肉だ


328 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/02/06(木) 22:29:06 ponqaTwQ0
>>314
笑顔がかわいいけどタイプじゃないなあ


329 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 22:36:18 krhDV0MM0
>>328
似た娘に刺されましたか…


330 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/06(木) 22:36:45 cODPPEkw0
>>327
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!


このAAを思い出した


331 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/02/06(木) 22:41:33 kMOs7pac0
>>329
だから刺されてないとあれほど(ry

広末ならいろんな意味で刺されてもいいけど


332 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/06(木) 22:42:42 HwVboR5o0
>>330
いや、基本的には焼き肉は塩派なんですが、父者は醤油だれじゃないと食べないので…
ちなみに砂糖などはゼロ。


333 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/06(木) 22:53:36 cODPPEkw0
>>332
味噌も意外と旨い。
てか、焼き肉のタレって味噌ベースも多いよね。

おっちゃんは創味の焼き肉のタレをおすすめする。
悪い肉でもこのタレで食うと旨いんよ。
タレだけで飯を食えというのは勘弁(ヲイ


334 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/06(木) 22:58:41 HwVboR5o0
>>333
味噌だれはよく母者が豚肉でやります。
ただ、今回は高いお肉なので醤油とニンニクで漬けこんで焼いて食べます。

職場の韓国人のOLさんも、韓国由来の武将が表紙なので焼肉を食べて応援するって


335 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/06(木) 23:04:16 hTl5SqDI0
非常勤氏の野獣の様な夜の営みに耐えられるタフさが有る様な娘さんじゃ無さそうだW


336 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/06(木) 23:55:17 Nvmc1hPI0
またロト6外れだ(悲)


337 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/07(金) 00:03:16 x951EpzsO
>>314
まずは就職して外食できるようになってからじゃね?


338 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 00:08:22 Wj4SoLaQ0
君が大すき!あの星空より!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/kazkinn/imgs/3/0/3013658d.JPG
ttp://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u2285/120321234018.jpg


339 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 00:10:23 8w/rbonA0
>>338
スペースダンディが最終回迎えるまで岡村ちゃん娑婆にいるだろうか。
「へうげもの」のOP曲は作曲家が薬で捕まって差し替えになっちゃったからなぁ。


340 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/07(金) 00:11:32 tB9F.3cg0
>>337
マゾモナーさんは再就職しました。


341 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 00:18:12 stgXIh3k0
>>339
定期的に刑務所に入ってダイエットしなきゃ娑婆でほっとくと薬中死確実だからなぁ。
早死にされるよりは入獄と復帰の繰り返しの方がマシ。


342 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/02/07(金) 00:25:27 4Kbm209w0
>>335
相手に合わせるし、そんな激しくないから


343 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/02/07(金) 01:16:25 9/dUIfG.0
>>本濡れ197
オランダあたりじゃスケートで200kmのレースとかやってますよ


344 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/07(金) 01:38:25 87jYUaP20
>>340
それ、嘘だから。

>>342
うそだ。


345 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 01:57:05 stgXIh3k0
>>344
流失した非常勤さんの濡れ場動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=XG6f2FfivFA


346 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 05:45:21 L1V/sO8s0
お早うございます。
外気温-4℃です。
今朝も、寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


347 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/07(金) 06:06:41 MAS76A760
>>346
早起きじいさまにプレゼントなのでち

ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197352572


348 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 06:09:49 L1V/sO8s0
    ↓>>347
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|


349 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/07(金) 06:14:58 MAS76A760
>>348
清清しい朝わこっちだったでち

ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197308040


350 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 06:18:39 L1V/sO8s0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>349
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


351 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 06:33:38 DZF34lR20
朝一番早いのはアンパン屋のおじさん


352 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 07:00:03 L1V/sO8s0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


353 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/07(金) 07:13:10 MAS76A760
>>351
つまりマゾホモハゲーさんわ餡子屋に勤めだしとゆうことでち

>>352
マゾホモアンコハゲーさん、いってらっさい〜


354 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 07:31:42 t9DIKz060
七時家から出発って別に早くもなんとも無いと思うんだが


355 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/07(金) 08:19:31 x951EpzsO
>>354
関東圏は2時間通勤はざらみたいだが、味噌圏だと多くねーんじゃね?


356 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 08:22:25 t9DIKz060
>>355
でも工場とか田舎の会社だと始業が早い所が多いような。


357 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/07(金) 09:14:28 GDDvtU220
>>356
その代わり終わるのが早いと


358 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 09:28:54 7Hmq/yjI0
朝食代わりに伊藤園の大納言しるこを頂きました。思いの外暖まります。


359 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 11:18:36 2JXBAHL20
>>351
ボタモチタベタイナア、アンパン、タベタイナア


360 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/07(金) 13:05:09 MAS76A760
>>357
Mさんなら人生の終焉も近いらしいでち


361 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 13:12:14 9aXAeBRY0
>>360
専務はそろそろ還暦とお聞きしましたが


362 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 13:45:18 MSaB7K8U0
>>355
海自のボイラー艦勤務の機関科員なら朝の4時出勤も(ry

ガスタービンは暖機いらねえ!楽チン!
と言う機関の人間は多いそうな。


363 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 16:43:09 3QP/28R20
残業、夜勤は全然いいが通勤に時間が掛かるのは嫌だな


364 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 16:58:18 S2OvYKC20
機関科員の着ている服をCICの人間が防寒具の代わりに重ね着すれば洗濯に使う水やコストを減らせるのではないか


365 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 18:26:56 YljBd2dw0
02 07 11 16 20 24 28来い


366 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 19:05:35 6yId02vo0
本スレへの書き込み要望
>>839
全国の農協と漁業組合がタッグを組むのでつね
都知事選挙にも影響が出そうでつね
中松先生は捕鯨支持であってほしい
>>846
アクティブ防御装置やモジュール構造はどうでつかね
>>863
機械化が進んで一人や二人で運用可能に、電波兵器の採用、対UAV・ミサイルとして高い近接防空能力、センサー妨害装置やステルス設計を始めとした隠密性
ようするに電子戦もできる陸上戦闘機と化し一昔前の攻撃ヘリ並みの価格になっていく
個人的には走行箇所もモジュール構造で装輪、半装軌、多脚化が可能に、
女性兵士の操縦を前提とした高い生存性や居住性
ゾイドで例えるならディメトロドン+カノントータス
>>871
カーブ付けて話しやすさや操作性を強調するなら音響装置に力を入れて電源増として厚みも増やしたらいいと思う
そして枕&目覚ましにもなる羽毛カバーをつければ完璧


367 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 19:06:12 .2XWDcv.0
>>365
いやあんた、もし来たらどうすんだよ。
ロトかなんかだろ。 私は当たり券持ってますと喧伝してるようなもんだぞ。
まず来ないだろうけどさあ。


368 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 19:19:12 tEmH.OxI0
>>367
当たったときのリスクは背負い込む覚悟でつ
案の定外れましたが


369 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 19:19:24 6G1AwHRA0
バリウム飲んだらアレが真っ白である
不味いし炭酸ガスきついしもうやりたくねぇ…
これどんくらいつづくんでしょ?


370 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/07(金) 19:23:02 yJTsjI120
>>369
早めに出しきらないと翌日辛いっす。
あと洋式トイレの水流だけで流しきれないので、
お掃除も忘れずに。


371 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 20:26:18 u8wTdwbo0
鬼灯の冷徹も指六本やっちまったかな。
閻魔さまが大会あいさつする場面で右手がー


372 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 20:28:29 u8V3EI2g0
アニメは作画よりも大事なことがあるから(震え声)


373 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 20:39:31 tmFGLVOw0
忍者のロボットをホワイトハウスに送り込んで、オバマのいるオーバルオフィスで自爆させよう。


374 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 20:41:18 UeOxYpQc0
閻魔大王という異種族を無理に人間と同じ体にすること自体が差別だ
例えるなら身体障害者で手足のない某○武氏にわざと手足があるように描いたら
意識的な障害者差別になる
閻魔大王様が指六本なら指六本であるべき、指五本化は差別だ
指六本批判者は人類史上主義者で異種族交流ができないネオナチ予備軍だ
ピッコロの指五本化は許されない
もし俺たち人類が異種族社会のメディアに露出される度に指の数や目の数が無理やり変えられたら不快だろうが


375 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 21:18:42 QsE9FUo.0
>>333
いわゆる普通の焼肉のタレって
韓国人(在日韓国人?)の大発明だと思う

あれと焼いた肉と白飯のコンボほど素晴らしいものは
そうそう世界に無いと恩う


376 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 21:19:29 QsE9FUo.0
>>334
なんで高いお肉にそんな濃い処理を?


377 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 21:31:13 MQL4q62c0
飛雄馬来たけど伊勢さんとのレベル差が34もあると育成に苦労しそうだ・・・


378 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/07(金) 21:45:21 QxO7JL860
日曜朝から横浜で研修な俺オワタ
センダイグラードでJRが動いてると、出発しないわけにいかんのだよな
前泊を東京駅から歩いて行けるところにとったから、新幹線が動く限りは行けそうだが


379 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 21:52:18 6yId02vo0
今号の軍事研究はおもしろい話が多かったでつね、とくに落合さんの話と新型艦載砲紹介がよかったのでつ
ただ一方でズムウォルト級を扱われた記事には悪い意味で驚きましたね、予想以上にズムたんの装備や性能にはがっかりでつ
なんか大型LCSまたは次世代艦載砲及び艦載無人機運用実証艦に見えてきました
浅海域では圧倒的火力で無敵に等しくても太平洋沖合いにでたらアーレイバークの艦隊防空無しではどーしようも無さすぎる
なんでズムたんがあの巨体巨砲で駆逐艦扱いかわかりました、航洋性に問題がありすぎるのでつ
艦娘化したらどんくさくて鈍感で目立ちにくい巨乳OL←(艦内がブラック勤務的な意味で)さんでつね
というか艦名由来からして過労死(アスベスト被曝による悪性中皮腫)しそうな娘になりそう


380 : 元市川市民 :2014/02/07(金) 23:05:46 L9wKxgl.0
>>312
マジレスすると、船橋辺りに縄文時代から人が住んでいた形跡は在りますが、
梨の栽培は江戸時代頃に、隣の市川市からだったりします…
かつては「八幡(市川市)では梨の芯で歯を磨く」等と言われた程で、
今でも市の北部は梨畑が、隣接する船橋や松戸まで広がっておりまする。


381 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 23:27:06 aGZvXhfw0
こんばんわ。
帰宅時には雨でした。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

出鱈目を言うのではありません。
    震
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧戦∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>353
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/

>>360
> Mさんなら人生の終焉も近いらしいでち
そうなら、どんなに良いか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


382 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/07(金) 23:28:33 MYGHL9UA0
>>381
|・)ノシ おかえりなさい

|・)つ宮崎マンゴー


383 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/07(金) 23:30:30 /HFzZ01g0
>>376
いや、うちで焼肉をする時はいつもこの味付けですよ?
甘辛いタレにすると父者が「味がしない」というので、醤油とニンニクと酒で漬けこんで焼いて
醤油につけて食べます。

いつもは安い牛肉なんだけど、今回は境界線上のホライゾンの7巻発売記念として
水戸領主の好物である霜降り牛肉を500g買って食べることに


384 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 23:31:28 3rmP8L9o0
>>382
悍ましいクリーチャは、断じて、要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


385 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/07(金) 23:32:01 /HFzZ01g0
>>376
いや、うちで焼肉をする時はいつもこの味付けですよ?
甘辛いタレにすると父者が「味がしない」というので、醤油とニンニクと酒で漬けこんで焼いて
醤油につけて食べます。

いつもは安い牛肉なんだけど、今回は境界線上のホライゾンの7巻発売記念として
水戸領主の好物である霜降り牛肉を500g買って食べることに


386 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/07(金) 23:36:45 3rmP8L9o0
もう、寝ます。明日は、休日出勤なので。
     震  プンプン
   (#´Д`)
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/

      ⌒/ヽ___
    震 _/____/


387 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/07(金) 23:41:12 MYGHL9UA0
>>384
|・)美味しいのに

>>386
|・)ノシ おやすみなさい


388 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/07(金) 23:47:18 FHjttcPY0
>>380
私の書き方が悪かったのです
梨の木は1874年前に日本にあったのではないか、という意味です
少なくとも登呂遺跡から発見された当時の弥生人が食していたと思われる種子に梨があることから約一世紀には梨が国内にあったから〜
って意味でした
あの書き方では船橋の梨は1874年前から存在するみたいな書き方ですね
わざわざ勉強になる指摘ありがとうございます。
しかしプロフィールには梨の神様の命令で昨年度2000年ぶりに地上に降りたのに1874歳とはどーいうことで


389 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 00:49:35 vJIHPU3.0
書き込み依頼
>>321
それって中国人とイルカは同レベルということになるから中国の掲示板にそれとなく伝えたら彼らは怒るのではないか?
>>366
スコットランドは植民地ではないだろ、北海道や沖縄を植民地扱いするようなもんだ
それに同じ安全保障上重要な地域でもスコットランドは陸続きだから独立されたら大いに問題あり
>422
昭和の特撮作品にありそうな機体だ、だがこれはダサい気がする、動けばかっこいいんだろうけど
ただ737改造機も同じくダサい気がする、P-3をE-3っぽくしたものが理想的


390 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 04:00:37 a1n6dNX60
将来の技術革新で新しい艦種ができたら、フルーツの名前を付けよう。
柿とかあけびとかバナナとかがいいな。


391 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 04:20:53 .GMqQYpA0
関東ですがit began snowingである。
休日出勤つらいお


392 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 04:42:48 hVV.dPOE0
ロシア空軍の機体がGPS入れたままソチ上空を周回中
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391797505/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 03:25:05.84 ID:qxHSBWYn0 ?2BP(1919)
ソース
ttp://www.flightradar24.com/RSD47

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 04:10:42.09 ID:JeZT8Q+o0
ttp://i.imgur.com/xsDS5K8.png
usnavyだけどこれもなんかな
もう一隻同じような動きしてるのがいるけど
ttps://www.marinetraffic.com/jp/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 04:26:31.72 ID:O91whDlp0
>>31
ホントだ。米軍も居るんだ

マウント・ホイットニー (揚陸指揮艦)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/USS_Mount_Whitney%3B10012001.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC_%28%E6%8F%9A%E9%99%B8%E6%8C%87%E6%8F%AE%E8%89%A6%29

テイラー (フリゲート)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/USS_Taylor%3B075003.jpg
ttp://www.navsource.org/archives/07/images/50/075042.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC_%28%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%29


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/08(土) 04:35:15.52 ID:BFGAs+khP
RSD47キャプった
ttp://www.flightradar24.com/RSD47/2ac21cd
ttp://i.imgur.com/V2fnMLW.png
Tupolev Tu-214SR
Registration(14FC03)
RA-64515
下記機材
ttp://www.ruaviation.com/multimedia/photo/1/5/56/
ttp://www.planes.cz/en/search/registration/RA-64515/?pho_fulltext=RA-64515&pho_fulltext_place=3
ttp://www.planes.cz/en/photo/1061141/tu214sr-ra-64515-gtk-russia-rsd-moscow-vnukovo-vko-uuww/


393 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/08(土) 04:55:57 6NTdHSx.O
寒いでー


394 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 05:41:06 kx2KW4GE0
お早うございます。
外気温0℃です。
寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


395 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 05:57:31 ibn/Uv4k0
マゾたそ大感激の雪だよ
つ練乳
つかき氷シロップ


396 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 06:05:06 kx2KW4GE0
                              嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>395
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                      震     / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |


397 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/08(土) 06:09:46 6NTdHSx.O
相変わらずの雨ですが地面が凍り始めました。@大阪市内
ヤバいでー


398 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 06:49:10 kx2KW4GE0
当地でも、雪が降っていますね。
大降りではないですが。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


399 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 06:53:47 kx2KW4GE0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


400 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/08(土) 07:22:45 Wqd/cy3A0
>>399
老人会へ行くのを出勤とわこれいかに?


401 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 08:12:20 ibn/Uv4k0
デパート、スーパー他の試食品(甘い物)の踊り食いを毎日仕事だから出勤と言ってるんだよ!!11


402 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/08(土) 08:16:42 ASiXlcCU0
帰宅手段の目処が立つまで社内待機になりますたw
外は吹雪だわwww@兵庫南東部


403 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/08(土) 08:49:56 Wqd/cy3A0
>>402
こっちわ社長直々の通達で

「本日、あらゆる手段を用いて遅刻しないように出社せよ」・・・

何時間かかろうが歩いてでも出社し業務をって・・・
鬼だわさ


404 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 08:54:20 /nbTxtMA0
>>403
雪の行軍氷を踏んで・・・


405 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/08(土) 08:59:00 qrAHYBNk0
>>404
ここはどこやら道(車線)さえ知れず…


406 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 09:12:58 oTDXmrU60
武運拙く討死(過労死)にせねば
義理にからめた恤兵真綿


407 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 09:20:07 yWlhtYJg0
>>405
豪雪地帯では、吹雪の日はマジでそうなるからなあ・・・・・・
慣れないと路面と路肩の境界を見失って、川や田んぼに車を突き刺すハメになる。


408 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/08(土) 09:41:52 3nJHw0cw0
本ヌレ
なんば歩きで移動すればバッシュでも転ばない、
ってフジキド=サンが言ってたわ(嘘


409 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/08(土) 09:53:48 Wqd/cy3A0
埋もれたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197457035


410 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/08(土) 09:59:50 ASiXlcCU0
同僚の四駆に乗り合わせで帰ることになりました。
かなり遠回りになるが仕方ありませんw
ではでは ノシ


411 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 11:04:42 Mqonuu2E0
>>390
梨は漢字表記復活しないと難しいんだろうな、わかば表記もあるけど
漢字表記が使えると西洋果実名がやたらかっこいい
LCS梨、柿、山女、実芭蕉(バナナ)、鳳梨(パイナップル)、万寿果(パパイヤ)


412 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 11:22:48 EA.EW1kM0
東京では、決起軍&3機の飛行船はいないのか?


413 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/08(土) 11:28:04 zd5jMlnM0
本ヌレ862
その発射器のスケールに合わせたら
わたしの身長がひかりの国のおっさん並みになってしまうわ(を


414 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 11:34:30 oTDXmrU60
>>413
艦これ設定では、あれらは普通に手持ちできる物なのでOKかと。

何で巨人設定じゃないのだ艦これ
マニアックすぎるからか


415 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/08(土) 11:39:45 Ho/b/J7k0
610 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:13:41.13 ID:sNvK3uK6 [10/19]
>>606
なんとなくなんだが。…いわゆる両班(なんで一発変換するんだ)の振る舞いとかが
「育ちがいい」ってことなのかなあと。
尊大でナルシストで目下のものに惨くあたって、上のものにこびへつらうというか。
彼らは単に悪口のつもりで言ってるのだろうけれども。>>育ちが悪い

617 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:28:06.30 ID:bykE7wyd [3/4]
>>610
それが彼らにとっての他者との関係認識の根幹ってのが問題でして…
日本人的に礼儀正しく接すると「貴方の下です」と言う信号を発してしまって、傍若無人な反応を返すことを期待されているってことになり認識の違いがてがつけられない所にいっちゃう
個人的にはクネクネの反日も、実は彼らの社会に置いて期待される反応を返してるんじゃないかと思う所がある。
そして、正しい反応の連鎖が起きなくて混乱してるんじゃないか?と考えると府に落ちると言うかなんと言うか

618 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:34:29.27 ID:sNvK3uK6 [11/19]
>>617
……マジである可能性もあると?>>両班としての振る舞い=至高

628 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 17:47:34.83 ID:bykE7wyd [4/4]
>>618
パワハラ蔓延してる組織だとシゴキやら何やらが階級を確認する儀式になってるし事が多々あるので…
上も下も其がないと立ち位置が定まらなくなるんで事実上止められないって事が
何より、下が其を受け入れないと上が不安で落ち着かなくなるし、下も其がないと従う理由が無くなってむしろ恨みを募るという…


416 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/08(土) 11:40:19 Ho/b/J7k0
何というか、韓国との意思疎通の障害が全て解決できてしまうという。


417 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 11:42:53 cZ40E0rw0
「ヒトとして扱わない」処理をするのが一番ってことかい?


418 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 11:44:49 ZBkoZwWQ0
>>413
砲塔が127mm、610mmということなのでは?
>>414
精霊設定でもよかった気がする


419 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/08(土) 11:50:13 nFcOXbVQ0
艦娘はボーキサイトや鉄鉱石、石油を摂取して代謝する謎の生き物なのにwww


420 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/08(土) 11:51:33 Ho/b/J7k0
>>417
上下関係をはっきりさせる、犬に対するしつけを取らなきゃいけないってことです。
まさに、戦争中に陸軍が出したあの通達の通り。それが、韓国の人にとってもむしろためになると。

逆に言うと、下請けの立場からすると、上司の横暴に付き合うのも費用に含まれるので、きっちり契約書や差し押さえ、等などで
逆襲する材料は用意しないといけない次第。


421 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 11:52:09 /nbTxtMA0
>>419
悪魔の力で艦娘たちも救ってください


422 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 12:01:54 ahEk/RFE0
>420
つまり、今の韓国は権勢症候群と


423 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 12:03:12 4CvmmahY0
>>420
やっぱ犬ですよね、あれw

そんなんで良く国家を運営出来てるよと別の意味で感心してる。
……いや、あいつら剥き出しの力を堅持する時代には国家を維持出来なかったかw

韓国人は今の温い世界を作った連中に感謝しなきゃ駄目だな。


424 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 12:09:00 8R/4YZeo0
>>419
ヒカリアンみたいなものだと思おう
ヒカリアンも列車形態は人を乗せて走れるのに
ヒカリアン形態は二頭身の
なにこのカワワな超機械生命体になります
ちなみに人が食べるのも食えます、傷つくとオイル(血)が流れます。
同じ車両の他人がいるのに基本的に車両名=通り名です
さらにヒカリアンは老けたりもします、幼いヒカリアンの行動を見るに排泄の概念もあります
タカラトミーさんはトッキュウジャーに負けずヒカリアン新作はよぅ


425 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/08(土) 12:11:28 qrAHYBNk0
>>424
敏樹もゴウライガンの脚本終わったからワンチャンあるで
ニチアサに流すのは流石に自殺行為だと思うけど


426 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 12:17:55 .Th04ihk0
ソチ五輪開会式 
技術トラブルがあったようだけど責任者シベリア送りになるのかな。


427 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/08(土) 12:20:12 qrAHYBNk0
>>426
大統領もビックリ
ttp://uproda.2ch-library.com/759531YWo/lib759531.jpg


428 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/08(土) 12:21:38 Ho/b/J7k0
>>422
あの地政学条件下で作られた国民症でしょう。

豪に入れば郷に従え、韓国ならではの流儀を相手に対して行ってあげる優しさが必要なんでしょうね。


429 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/08(土) 12:21:40 Mq8H/TYE0
>>424
いいえ、彼女達は「建艦の理(けんかんのことわり)」に導かれし魔砲少女よ

だから、今のわたしにはどうにも出来ないわ


430 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/08(土) 12:41:27 pmu1EQXY0
やっと帰宅!寝る。


431 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 12:43:00 tCTzcz460
>>425
今のテレ東的に玩具アニメやるなら夜だと思う、トレインの後釜枠や水曜ホビーアニメの後釜枠、TF枠は続編のために温存するとして
>>429
本体は錨なんですか?


432 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 12:46:32 ahEk/RFE0
トッキュウオー意外と恰好良いじゃん
ttp://oct.2chan.net/nov/y/src/1391786753725.jpg

>424
これの再販で
ttp://sva.2chan.net/nov/y/src/1391709278415.jpg


433 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 12:47:00 6RvTZqeU0
ttp://sve.2chan.net/cgi/g/src/1391687610977.jpg
トッキュウジャーの合体ロボが手抜きなのはこれをやるため?
ゴーバス絡ませるなら、トラベリオンやライナーボーイや炎龍神と絡ませろと思う
しかしデンライナー出すなら1〜4号車も出して赤の専用車両だけ残して全部合体させろと思う


434 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 12:59:57 ZBkoZwWQ0
>>432
ライデン復活するなら全車両とっかえになりそうな気がする
L特急485系はE657系にすると良さそうでつね
鉄道&新交通システムメインの和製TFもありですね、敵さんとして超馬力のガソリン車を用意したり、メガトロンは列車砲にしたり


435 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/08(土) 13:03:35 qrAHYBNk0
マイトガイン「タカラの列車ロボと聞いて」


436 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 13:07:09 oTDXmrU60
やはり迅速な兵力展開には列車を使うべき


437 : 流離いのプログラマ ◆0Ow3OgEs/U :2014/02/08(土) 13:24:49 5lSKlGXU0
関西も久しぶりの大雪積雪ですね


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/


明日の凍結が怖い


438 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 14:32:29 ibn/Uv4k0
マゾたん発見!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/gin26/imgs/d/e/dea3d543-s.jpg


439 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/08(土) 14:37:24 cq6d90V60
>>438
ほもぉ。


440 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 15:57:48 ibn/Uv4k0
>>399
甘くして食べると一段と効き目があるかもね
【薬学】ブロッコリー新芽に「育毛効果」、近畿大とリーブ21
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391658356/


441 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/08(土) 16:00:00 qrAHYBNk0
>>440
甘くするとマヨネーズとの組み合わせがより良くなって食べやすくなるのでお勧め


442 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 16:52:42 2AzVVj9.0
ttp://i.imgur.com/YZqG1Xq.jpg
ttp://i.imgur.com/haajlre.jpg
この子を描いている人の名前がわかる方おりませんか


443 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 17:47:07 lR8FDdW20
こんばんは、昨晩から続く雪で袈裟と今さっき合わせて二回の雪かきを行いました。
今回は積雪が酷いので、雪かきに参加しない隣りのニート旦那を呼び出して
「いままで三年間、一度も雪かきをしていないのだから、今回は自宅の前だけでも雪かきすれば?」
といったら、ふてくされた顔で息子らと一緒に雪かきしてました。

>>402
>>410
お大事に… 積雪で家に返れないとか、数年前の我が社のようだ…

>>403
>「本日、あらゆる手段を用いて遅刻しないように出社せよ」・・・
8年前だったら、私も部下にそういっていたかもしれないw


444 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 17:51:54 dNj1Nk9M0
>442
ここはエロ画像アウトだぞ。


445 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 17:52:04 lR8FDdW20
そこん家のニート旦那が雪かきとかしないもんだから、うちを含む周辺の5軒が今まで代わりに
朝に夕にゆきかきをやっていたわけで・・

うちはそうでもないけど、ヤンキー体質の真向かいさん家は相当にうっぷんがたまってて・・
それが今回に噴出したようです。


446 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 17:53:39 hVV.dPOE0
>>414
だから巨女だっての
もう無駄な抵抗は要らないのん


447 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 18:20:07 33K2xras0
乾燥豆腐や乾燥ワカメのスープおじや食べたら
脹らみ足りなかったのか食ってから腹がフクレテキタ


448 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 18:22:59 lR8FDdW20
>>447
つ[太田胃酸]

たいていはこれでなんとかなります


449 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/08(土) 19:04:21 3/LngTxw0
だいぶ雪かきやったけどその後さらに降り積もってアカン。
なお、自宅以外のご近所は全く手つかず。


450 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 19:04:18 eouyr3gQ0
ドラマだとTBSの「夜のせんせい」が面白い。
主演の観月ありさが元スナックのママさん役の夜間学校教師とか新しいし


451 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/08(土) 19:05:06 Wqd/cy3A0
さて、一時間早く歩いて出社せねば・・・

いってくるでち。・゚・(ノД`)・゚・。


452 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 19:12:44 yolldyeo0
>>451
行ってらっしゃいませ
 貴方は労働者の鑑だ


453 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 19:23:24 /nbTxtMA0
>>451
無茶しやがって・・・


454 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/08(土) 19:32:16 pmu1EQXY0
これが戦務最後のカキコであったw


455 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 19:39:28 yolldyeo0
>>454
あ、こんな日でも裸で乾布摩擦をやっているおぢちゃんだ


456 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/08(土) 19:46:51 EkP5vun20
>>455
いいえ、今日は3km程自宅まで雪の進軍しただけですw
同僚の四駆は乗り合いバス状態で自宅近郊はランクルでは道路が狭かったから
近くで降ろしてもらったのです。
ハイカットのトレッキングシューズを履いてたので滑らずに済みました。


457 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 19:52:09 yolldyeo0
>>456
雪の中の帰宅。お疲れ様でした。
私もひとむかし前だったら、金曜日から翌週まで拘束されるところでしたよ。

昨日は7時にサービス仕事を終えてから速攻で帰宅しました。


458 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 19:58:53 H7KPjyeY0
>>415
ああ、だから中国みたいに、犬を躾けるような対応をすると
かえって懐かれるのか。


459 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:08:14 H7KPjyeY0
>>442
画像検索したら

原作『To Loveる ダークネス』に色塗った絵がエロすぎワロタw
原作『To Loveる ダークネス』に色塗った絵がエロすぎワロタw 第2弾
話題になった漫画 「To LOVEる ダークネス」 の神塗り師がやっぱり凄い
「To LOVEる ダークネス」 の色塗った絵が相変わらずエロイ

ってのが引っかかった。
どうも作品じゃなくてアイコラの類っぽい。


460 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:12:20 yolldyeo0
ETV特集「戦時徴用船〜知られざる民間商船の悲劇〜」
2014年2月8日(土) 23時00分〜24時00分 の放送内容

>太平洋戦争で戦没した船は約2400隻、戦死した船員は約6万人。
>軍需輸送のために徴用された日本の民間商船の被害だ。当時、日本有数の海運会社だった
>大阪商船には、戦没した船の最期と船員の極限の姿を描いた37点の絵画が残された。
>嘱託画家・大久保一郎によって描かれ、戦後長い間にわたって倉庫に眠っていたものだ。
>番組では、これらの絵画群をあらためて見つめ、戦時徴用船と船員たちの知られざる悲劇を描く。


船会社「うちの子を返して(´;ω;`)」 戦時徴用された民間船舶の戦時補償の深すぎる闇
ttp://togetter.com/li/626456

戦時補償を税金の形で全額没収という余りにも深すぎる闇


461 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 20:16:41 yolldyeo0
>>460
のツィッターまとめ記事は大佐さんが読んだら切れそうな話が書いてあります。


462 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:24:08 eRh.DXxo0
隼鷹とかは政府の補助金6割+アルファで作られてたのよね


463 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:28:52 g2yxoEFk0
>>460
国を維持するのは大変です脳


464 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:39:30 NPinlmd20
>>442
としあき


465 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 20:40:07 yolldyeo0
カードのマニアさんの娘さんを英国面に落としそうな模型の数々
ttp://www2.famille.ne.jp/~kurimata/14post01.jpg


466 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:42:50 xdqm4lMc0
こんばんわ、今日はちと資料作成のために出社…。普段と違い完全装備の自前の車で助かりました。

多摩東部〜23区西は確かに16年前の雪くらいに積もってますね。
帰宅してからアパートの周りを折りたたみスコップで掘り返すのに疲れた…。

>460
録画してあるのでゆっくり見ませんと…。


467 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 20:44:29 xdqm4lMc0
>465
こんばんわ。ミンダナオ会の例会でしたっけ?

ワンフェスもですが、さすがに明日は部屋で休みたい・・・。


468 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 20:59:39 yolldyeo0
>>466-467
こんな寒い日に出勤だったとは・・・お疲れ様です(汗

こんばんは。
ミンダナオ会のHPからもってきました。
フッドの全長の長さと、ウォースパイトおねえさんとR級の改装格差に驚きます
クイーン・エリザベスは副武装が11.4cm両用砲10門なのにウォースパイトは副砲と高角砲を
混載していて、違いがでているのが…面白いです


469 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 21:06:45 vJIHPU3.0
>>448
そちらは所持していないので手持ちの胃もたれ治しを飲みました
腹すっきりしたのでなにか暖かいものでも食べようと思って外でたら
いつの間にかつくばも雪が積もっていたようでドアが開かないため
風呂場からホース繋いでドアの隙間に向けてお湯を流して開けることになりました
外を見わたせば駐車場も道路も積もっていて、とても車を出せる様子ではないですね、職場から緊急出勤を命じられたら歩いていくことになりそう・・・


470 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 21:11:23 yolldyeo0
>>469
ドアが凍って開かないとか(汗

うちのほうは鉄道が止まってしまったので、緊急対応で都内まで行くのが不可能となりました。
昔は深夜2時に「朝までに来ないと始末書」とか言われて、出社したものですが

幸い、子会社の連中が都内在住ばっかりなので、そちらが出ていくことになりそうです。


471 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 21:13:47 5Qqf3i/c0
こういうとき前後二輪駆動のバイクとかあったら楽なのかなとかオモタ

ランカスター海苔だけど四駆がありがたいねー


472 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 21:19:14 xdqm4lMc0
>468
いえいえ、いわゆる「自己啓発」というやつでして…。

QEとWarspiteの改装時期は10年近くちがいますし、後者は1930年代でそろそろ次の戦争が見えている時期ですから。
「とにかくある武装を」という趣旨なのか、それともQEの高角砲のみで小型艦排除に問題がありそうと判明したのか…?
いかんいかん、資料がほしくなってしまいますね!(そしてamazonが這い寄ってくる)

>471
弊社製品を愛用いただきありがとうございます。
前後二輪駆動というわけではありませんが、雪国専用でしたら。
つttp://www.bikebros.co.jp/vb/offroad/ofeat/ofeat-20130215/

金曜はいつもどおり鉄道で帰宅したのですが、中央線沿いはなにやらU候補がやたらと幅を利かせていて他の候補の運動が
ほとんどいないんですよね。
まぁ、杉並や武蔵野、国分寺などびみょうにリベラルなお土地柄があるのが原因なのかどうなのか…。

そう、都民の皆さん、明日は雪をかき分けてでも投票ですよ!


473 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 21:25:22 yolldyeo0
>>472
>自己啓発
(; ・`д・´)ゴクリ

>後者は1930年代でそろそろ次の戦争が見えている時期ですから。
バーラムやマレーヤも、QEやヴァリアントみたいに「お色直し」をする予定だったのが
WW2の勃発でお色直しが流れてしまったんですよね…。
おかげで末女なのに周囲から長女のように思われて…


474 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 21:46:24 UYcbUIXE0
なんでも雪かき屋におしつけやがって
グレーダのドアも修理してくれん


475 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/08(土) 21:47:25 7Qkm5yMM0
>>474
勲章押し付けられた挙句、特殊戦の戦術偵察機にピチュられるがな


476 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 21:54:41 LZGMxItI0
おじゃす。

まさか、東京で春山装備(ハードシェル・軽スパッツ・チェーンアイゼン)を使う羽目になるとは思わなかった。
明日は「雪の進軍」を歌いながら投票所へ向かうことになりそうです。
「投票から帰ったら、朝風呂入って一杯やるだよ」


米財務長官(´;ω;`)「助けて、27日でお財布が空っぽになるの!」 債務上限引き上げ要請
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000030-asahi-bus_all
>米政府が借金できる上限(債務上限)をいったん取り払う措置が7日に期限を迎えたため、ルー米財務長官は
>野党・共和党のベイナー下院議長に書簡を送り、
>「2月27日を過ぎると、特別な資金繰りを続けられるか確信できない」
>として上限を引き上げるよう求めた。
>政府の資金が底をつく日が具体的に示されたことで、27日に向けて与野党の駆け引きが本格化する。

さて、前回のデフォルト危機では共和党のゴネゴネが国民の顰蹙を買いましたが、今回は如何に?
どっちにしろ、オバマンは国際問題どころではないでしょうねぇ。


477 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/08(土) 21:57:26 q9Y0u1aE0
>>476
お疲れ様です。
まだ東京の雪は降っているのでしょうか?


財政問題がネタになるにはちょっと早い気もします。
またウオール街の人たちが暗躍してんかなぁと(w


478 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 21:57:59 yolldyeo0
>>476
お仕事お疲れ様です。

>「投票から帰ったら、朝風呂入って一杯やるだよ」
フラグが・・・’(; ・`д・´)


479 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:00:20 xdqm4lMc0
>473
自己啓発というといろいろな隠れ蓑のようなイメージがついて回りますが・・。
機密職場にいると自宅にいても仕事になりませんからね〜。
かといって、休日出勤では時間一杯仕事をしないといけませんし。 ま、方便というものです。

QEより砲力は劣りますがKGVの完成が近かったのでQEの残った艦については割り切ったとみるのがいいかもしれません。
実際、船団護衛や上陸作戦援護であれば改装前の状態でも…。対空装備にはやや不安が残りますけれども。
マレーヤは実際そのように使われましたし。ヴァリアントの雷撃損傷も改装では手がつかなかった部分ですし。

とはいえ、改装後のQE級がそろって行動する写真が残っていたら…とは思いますなぁ。


480 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 22:01:08 LZGMxItI0
>>477
しんしんと降ってますよ。
雪を見ながら湯豆腐食べてました。

>>478
大丈夫! にぎり飯は油紙に包んで服の中へ入れておくから。


481 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:05:40 nyczD3X20
>>479
>QEの残った艦については割り切ったとみるのがいいかもしれません。
改装しても高速戦艦にはなりませんし、それならばリソースを新戦艦に割り振った方がお得ですからね…
対空火器は一応は増備してましたが、機関砲がポンポン砲なのがネックでした。
リアンダー級とかは主砲1基を下ろしてでもボフォース4連装機関砲を搭載しているので、
必要性は感じていたのかもしれません。

>>480
殺気、昼にコンビニに行ったらパックおにぎりと弁当がトラックの運転主に買い占められていました


482 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:06:18 xdqm4lMc0
>476
私も折りたたみスコップ持参でしたがゴムアイゼンを忘れましたね。月曜は持っていかないと。
投票所が朝、定時に開くかどうかも微妙ですよねぇ…。

オバマンがほっておいても今のまま共和党にヘイトが集まるなら次も民主党で債務は解決せず。
さらに次の共和党大統領が泣きながら処理という未来が見えてしまって…。
後10年、アメリカの資源産業以外は保つんですかのぅ。

外交も内向きのままだと後5,6年、日本は難しい立ち回りが必要ですか。


483 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:09:33 e3kJqWVg0
>>481
×殺気
○さっき

ポットのお湯がタダだからって、水筒に入れて持ち帰ろうとしてたトラックの運転手…


484 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:11:04 b2l4LO9o0
こんばんわ。
味噌カツ県は、雪は止みました。

来週は、慌ただしくなるので明日は、ゆっくりと休みたいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


485 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 22:12:40 LZGMxItI0
>>482
安倍さんは、「戦争以外の局面ではアメリカに頼らない。つーか頼りにならん」と割り切った感じがします。

だって、今のアメリカは「ウドンを茹でる鍋」ですから。
その心は、「湯(言う)ばっか」

米韓軍事演習に、空母と強襲揚陸艦を参加させて、ついでに南シナ海クルーズでもやれば良いのに。
当然、後者には第一護衛隊群がご相伴する。


486 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:13:11 b2l4LO9o0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
                  -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>440
── =≡(# ´Д`)           し'∧ ∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>441
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾


487 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:13:47 PdoPNUQs0
>>484
つ(渋い緑茶)~~~

雪かきの合間に、婦人会の人がヤカンで配ってくれる熱いお茶に助けられました


488 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 22:18:03 LZGMxItI0
>>481
普段なら30分とかからないスタジオへ電車→徒歩で素材を届けに行った制作が一人、遭難しました(w

♪トルルルル
とさか「あい、スタジオとさか(仮)」
制作「とさかさん!」
とさか「どしたー?」
制作「○○(スタジオ名)が! ○○が見つかりません!」
とさか「落ち着けー。なんか見えないか?」
制作「雪ばっかです!」
 駅から徒歩だったんで、いつもの自動車ルートの目印が意味を成さず、目標のスタジオから500メートルと離れていない辺りを小一時間もウロウロして辿り着いた。


489 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:20:58 166CiQJI0
484と485の口に饅頭をつめこもう


490 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:21:35 b2l4LO9o0
>>487
これはこれは、頂きます。

味噌カツ県は、雪は降っても、そうは積りません。
まあ、数センチの積雪ぐらいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


491 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:21:41 Z/CyDPRQ0
統制派やっつけにいかなくてええんか?


492 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:23:12 b2l4LO9o0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>489
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


493 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:23:25 xdqm4lMc0
>481
高速戦艦としてはすでにフッドを含めれば3隻ありましたしね。
対空武装は特に近接側がイギリス軍の泣き所ではあったと思うので、出来る範囲の物を積んだと解釈しています。
特に駆逐艦はWW1からの発展を見てはいても大きな損失が予想されたと思いますし。

>485
戦争以外の局面で頼りにならんというのは事実ではありますが、事務レベルでの接触の状況をオープンにしておいてくれれば安心できますが…。
こちらの報道がそれを取り上げるわけでもありませんしね。
せめて自衛隊と太平洋軍の関係が損なわれていないことがわかるよう、自衛隊と在日米軍の広報がそれなりに発信してくれるのがありがたいです。

経済的なほうはどうなんだろ。と思ってみてみましたが。私のいる業界ではあちらのBig3も好調ですし、摩擦はなさそうなので。
農業、食品業界・・金融と保険あたりが摩擦になるのかな。


494 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:23:54 b2l4LO9o0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>489
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


495 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:24:50 ojlhY5Qc0
>>490
お茶請けに
ttp://image.rakuten.co.jp/ryugudo/cabinet/03129072/img61474226.jpg


496 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:27:08 166CiQJI0
チョコカッパエビセンなるキワモノを食べたが・・・もういらね。
マゾ残りあげる。


497 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:28:42 b2l4LO9o0


嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー 砂糖、水飴をつかっているじゃないですか。もう。
          γヽ
          \ \  ドガッ
          /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>495
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /


498 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:30:01 b2l4LO9o0
>>496
断じて、何が何でも、要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*´Д`) ウィッ google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)


499 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:31:07 rt3gr5jc0
ところで交通局の二輪車100万台計画ま〜だ時間かかりそうですかね?
原2を普通にくっつけるってのは反対だけど、取得しやすくはしてほしいところ

>>472
スノーモービルのハッテン系みたいなもんですかな
関東から動けないので買うかは別に、北海道旅行でもあったらやって見ようかしらん

スタッドレスじゃないので流石に明日は動けないですがねー


500 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:31:20 ojlhY5Qc0
>>497
甘くないよ?
香ばしくて旨い。


501 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/08(土) 22:33:38 b2l4LO9o0
>>500
ええっ、そうなんですか。
近場のお店にあるか、探そうかな。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*´∀`) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


502 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:34:56 lclu5eOM0
>>493
大西洋を船団護衛しながら航行してたら突然150機の戦爆雷連合に襲われた、なんて経験をすれば英軍も躍起になって対空火器を開発したのかなあ。


503 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/08(土) 22:35:00 q9Y0u1aE0
>>499
台北とかの交通事情を見た身としては、
原2を持たせるアイデアって怖いと思うのですが。

赤信号時に車をすり抜けて前に出てくる原チャの多いこと多いこと。
あっちは一応125CC以上の単車らしいけど、見てて怖い。


504 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:39:27 FzmEv8V20
>>488
>目標のスタジオから500メートルと離れていない辺りを小一時間もウロウロして辿り着いた。
なんということだ・・・ プチ八甲田山となることだ

>>490
うちのほうはもう膝丈まで積もりそうですよ
雪かきをすると小指と薬指が青白くなって動きにくくなって困ります

>>493
イギリスは未来を見て、新戦艦と航空母艦と駆逐艦とスループの建造にまい進して
国を救ったのですね。
イギリスの対空火器の迷走ぶりは、フランス空軍の国産機ばりにひどいぃ・・・


505 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:40:54 .GMqQYpA0
>>503
向こうは3ケツ4ケツ基本ですからな
正直4輪ですらまっとうな運転できてないのにもっとピーキーなモノ持たせても自殺マシーンにしかならない、ってのは事実なんですが
それとは別に販売台数増やすにはどうすりゃいいのかなってとこでもあるので、難しいとこです


506 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 22:42:21 LZGMxItI0
>>502
 やって来るのが、旅客機改造のコンドルと双発のハインケルだけではねぇ……
 何よりドイツ空軍は「魚雷」と言う武器を全く理解してなかったですし。
ゲーリング「船へ直接命中させれば良いのに、何故その手前で落とすのかね?」
元帝国独海軍航空隊「えーと、魚雷ですから」
ゲーリング「だから、魚雷を直接命中させれば良いではないか?」
元帝国独海軍航空隊「ですから、船ってのは、喫水線より下に大穴が空くと簡単に沈むんです」
ゲーリング「爆弾でも、穴は開けられるだろうが! 貴様、ワシを馬鹿にしているな!#!」
 かくして魚雷型爆弾という、世にも奇妙な爆弾がドイツ空軍で生まれたのでした。


507 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:42:23 FzmEv8V20
>>505
工場の方で、東南アジアの連中を使ってみたら
工場内でスーパーカブを四人乗りしていたって報告が…


508 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:42:26 xdqm4lMc0
>499
100万台の件は国内需要の喚起では良いのですが、道路整備と今一つかみ合ってないので…。

クローラは北海道では公道に使われていたり、便利そうですよ?

>502
史実でもUP砲とか十分英国面な装備をこしらえていますので、百鬼夜行な対空装備を統一性なく満載した護衛艦群が生まれたと思います。
それが役に立ったかどうかは…。


509 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/08(土) 22:45:27 q9Y0u1aE0
>>505
駅前駐輪場の増設が一番手っ取り早いんでねーかなぁと。
バイクを走らせても駐めるところがないってのが一番つらい。


510 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 22:45:27 LZGMxItI0
>>507
K専にいた頃は学祭前になると、4人乗り5人乗りのカブが校内を行き来してました。


511 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 22:46:55 ojlhY5Qc0
>>501
オイラも普段は、と言うか今まで見かけたことすら無かったんだけど
何故か近場のスーパーで安売りしてたのねん(つっても630円→398円)

磯の香りと味が実際良い
(惜しむらくは今回安売りしてた分が無くなったらオイラの近隣ではもう手に入らないだろうなという…)


512 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:49:37 FzmEv8V20
>>510
うちの方だと多くても二人乗りですね
ピンクナンバーの魔改造ズーマーの多さに辟易します(ぁ


513 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 22:54:48 FzmEv8V20
>>506
グラーフ・ツェッペリンで艦載機がBF109が30機とJu87が12機と言う防空と攻撃しか出来ない編成…


514 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:04:24 H7KPjyeY0
>>499
原付を普通免許のおまけから外して60km/h制限と二段階右折規制を取っ払う方が
早いんじゃないのかねえ。


515 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:04:28 5UFOAJkc0
はっきり言って、「戦闘機だけを積んで防空に専念してくれないか」といいたくなるような使い勝手の悪い編成


516 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:06:29 LZGMxItI0
>>513
なーに、対する英空母も似たり寄ったりですし。
雷撃隊はソードフィッシュ命の馬鹿どもですし。
シーファイアなんか、着艦フックの位置が悪くて(※)、会敵前の訓練中に中隊が壊滅する駄目艦載機……
引き込み脚が手動(ハンドル回す)のF4Fを海軍上層部はpgrしてたけど、現場は喜んだと言うぐらいの駄目っぷり。

※ 3点着陸でワイヤーを引っ掛けると反動で機首が甲板へ激突する(当然、プロペラは吹っ飛ぶ、クランクシャフトは曲がる)という力学的位置にフックがあった。


517 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:07:10 7x8FZblQ0
かといって、ドイツには艦載機がない・・・・
Bf109はもとよりFw190も・・・・だし


一番いいのは、アメリカらF4Fを輸入する事なんだろうが(お
多分、売ってくれいないw


518 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:07:15 NPinlmd20
ポケットに入る大きさに変形する電動バイクを!

バッテリーのエネルギー密度が怖いとか知らぬ存ぜぬ


519 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:08:31 lclu5eOM0
>>515
でも、英軍は洋上で使える対艦攻撃機は微妙で、独軍には防空するべき艦隊が無いような?
英空母の中身を米艦載機に入れ替えても数が軽空母並という問題は残りますし。


520 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:08:56 xdqm4lMc0
>515
しかし、ドイツ海軍の運用で果たして防空軽空母が必要な運用があったかどうか…。

さて、部屋も冷えてきましたし布団にもぐっていい夢を見ますか。
一足早いですがお休みなさい〜ノシ。


521 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:09:41 /ecZ18s20
護衛空母の戦闘機を追い払い、その後に長距離攻撃機で叩くとか?


522 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:11:42 C/FbAr1c0
>>521
 米英空母がいない海域で通商破壊戦をするしかないですね。
 あとは、ドイツ同様に洋上航空戦に理解の無いソ連相手に、バルト海か黒海で暴れさせる。
 それでも多分、機雷を踏んづけて沈みそうですが。


523 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:11:58 lclu5eOM0
>>517
まず同盟国に零戦を求めるべきだろw
BF-109やシーファイアに比べて乗り易くて着艦事故も少ない良い艦載機ですよ。


524 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:12:27 7x8FZblQ0
>>521
ドイツ海軍と空軍の連帯の悪さと言ったら・・・・・・


525 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:14:09 7x8FZblQ0
>>522
>米英空母がいない海域で通商破壊戦をするしかないですね。
日本海軍が頑張れば、ヨーロッパから空母は居なくなるよ!なるよ!


526 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:14:16 UrI7jT8o0
>>523
零戦にフランスの空冷エンジン載せたり、防弾版積んだりMG151積んだりして
原型とは似ても似つかない物になりそう。


527 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:14:21 LZGMxItI0
>>524
「ヘルマン・ゲーリング艦隊」を作って、空軍が運用するニダ。
デーニッツのUボート部隊が誤って攻撃することまでは想定済みニダ。


528 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:15:56 5UFOAJkc0
>>520
ないですね・・ おやすみなさーい

>>522
>それでも多分、機雷を踏んづけて沈みそうですが。
グラーフ・ツェッペリンの防御様式は重巡洋艦と大差ありませんからねぇ…

ダンケルク級の小型版のジョッフル級や客船改造でバルジマシマシのアクィラと比べても酷い…


529 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:17:36 UYcbUIXE0
原付は125ccまでとして、速度制限と2段階右折の撤廃をしたらどうだろうか


530 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:19:26 LZGMxItI0
>>528
列強海軍ほど機雷と魚雷に苦しめられた経験(※)を持たないので、ドイツ水上艦艇の水線防御は甘いですね。

※ 英仏はダーダネルスで、日本は旅順で、アメリカはそれらを他山の石とした。


531 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:22:00 iBK5mRJM0
TRPGで、「ベアルン」「フランドール」にF4FとTBDデバステーターとTBMアベンジャーをのせて
「グラーフ・ツェッペリン」と共同で「インプラカプル」を雷撃で殺った時も、フランス海軍の戦果を
ゲーリングが横取りして相当に報告したのを

総統「我が国の艦載機は爆撃だけしか出来なかったのではないのかね?」
と質問して、ゲーリングをしどろもどろにしたネタが


532 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:22:19 //7At93A0
>530
>アメリカはそれらを他山の石とした
ここだけ何かおかしい。


533 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 23:22:33 9u4kCXis0
nhk教育実況したいのにできないお(悲)
避難所もアニメ以外では過疎っているし


534 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:25:47 lclu5eOM0
>>530
ドイツは近距離砲戦への防御に特化してますからねえ。
ジュトランドでもボロボロにはなったけど結構生還してるし。


535 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:27:53 9TF8mua.0
>>530
フランスはドイツ製Uボートとオーストリア海軍のUボートで装甲巡洋艦3隻と戦艦「ダントン」を失っているので
WW1中に水雷防御として充填剤を入れ、実際にダントン級「ヴォルティール」が魚雷2本を受けて
沈まなかった実績がありますがドイツは砲撃で沈んだのがほとんどなので…

WW1でも魚雷で痛い目に遭っているイギリスが、WW2でもKONOZAMAなのが理由がつかないです…
WW1の戦訓からドイツ海軍の魚雷に耐えるようにバルジ追加した「ロイヤル・オーク」「バーラム」が
大破・沈没しているので、イギリス海軍の想定よりも魚雷の大型化が進んだことを意味するのでしょう


536 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 23:28:28 iTJ4a8Tw0
>>504
ブラックスワン級スループはすばら


537 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:30:48 gk2r3uiE0
>>536
自由フランスや自由ノルウェーや、財政的理由で海軍が無くなったベルギー陸軍にも供与されました<スループ
WW2のベルギー海軍って、商船乗りとか陸軍の人員だったんですよ…

それが今ではベルギー海軍を名乗っているので、ある意味では欧州の韓国海軍


538 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:35:33 1h/5.MQ20
日本軍も日清日露、というか李舜臣との戦いで補給線の重要性を学んだんじゃないのか。
李舜臣を発掘したのは日本だろうに。


539 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:40:08 LZGMxItI0
>>532
 30年代まで、アメリカの水上艦艇は英仏(主に英国)の技術的パクリが多かったですから。
 戦艦は、モニター艦からの流れを汲む「我が道を行く」でしたけど。
 2階建て砲塔とか電気推進とか籠マストとか、発想の豊かさが面白い。

>>535
>WW2でもKONOZAMAなのが
 それ、大昔の丸別冊に英海軍将校が回想録書いてました。
1.ベルサイユ条約でドイツのUボート保有が禁じられた。
 ↓
2.フランス海軍に昔日の勢いは無い 
 ↓
3.アメリカ潜水艦の性能は低い
 ↓
4.つまりだ諸君、我々は魚雷という脅威をあまり真剣に考えなくて良いのだ(予算も安くなるし!)
 ……と言う英国式理論でry ということだそうです。

「で、あのザマだったよ」
 と件の将校は回想してました。
 ドイツ再軍備宣言の後も
「新型戦艦は、足が速いから潜水艦は追いつけない」
 と楽観してたそうで。


540 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:42:53 ZuqMZwqI0
>>538
慌てる乞食は貰いが少ないのですww


541 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:43:46 LZGMxItI0
>>538
 潜水艦という、「水上戦の勝敗に関わらない通商破壊艦」の存在を忘れていたんですよ。

 日清・日露、どちらも制海権確保の手段は艦隊決戦でしたから。
 第2艦隊のウラジオ艦隊追撃戦は、黒歴史扱いとなってロクに戦訓研究がなされていません。
 そして帝国海軍にとって潜水艦は「艦隊決戦の露払い役」でした。
 同様の考えで潜水艦群を整備していたアメリカ海軍が、全面的な通商破壊戦に打って出るとは想像の斜め上でした。


542 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 23:44:45 0OW2j64A0
>>537
アメリカの週刊護衛空母や日刊駆逐艦に目がいきがちですが、黒白鳥の生産もすごいと思います
改も含めて考えれば隔月艦でつね
スループという他の艦種と比べて船体や航洋性に余裕がなく備えが限られるなか、対空火力に力を入れたのは英断です
その一方でUボード撃沈で大活躍と対潜戦闘でも大活躍とは


543 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/08(土) 23:45:18 /ecZ18s20
李舜臣って日本側にそれなりの警戒を抱かせるくらいの損害を与えていたんだろうか?


544 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:49:01 yLcll.6s0
>>539
>2階建て砲塔とか電気推進とか籠マストとか、発想の豊かさが面白い。
南北戦争の時代に「座布団つみかさねて砲弾のショック吸収しようぜ!」てな考えで南軍の砲艦は
木材と綿をクッションにしたフリーダムな発想の艦があったり・・・(汗

2階建て砲塔とかは
A「艦形を小型化するために砲塔の数を減らそう」
B「8インチ砲をケースメイトにするのは厳しいな」
C「じゃあ主砲の上に副砲をのせよう。そうすりゃ揚弾機も兼用できるし」
A「お前頭いいな」
B「やればできる子だな」

モニター艦の砲塔
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/wardroom/TurretProgress/amphitrite.gif
 ↓
キアサージ級の砲塔
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/wardroom/TurretProgress/double_turret.gif
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ironclad/wardroom/TurretProgress/virginia.jpg

>つまりだ諸君、我々は魚雷という脅威をあまり真剣に考えなくて良いのだ
日仏が「外洋でも使える駆逐艦を作っている!」「馬鹿ぁあああああ!!!」
ということで55cm魚雷対応の防御にしたのがキング・ジョージ級の防御らしいです


545 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/08(土) 23:49:31 WcnqkzsY0
>>541
対潜戦闘も考えた船団護衛を行うのが畑違いの陸軍になるとは・・・


546 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:51:36 LZGMxItI0
>>543
 それなりに。

 亀井・脇坂の艦隊が壊滅した後も、毛利・藤堂その他水軍で穴埋めできた。
 日本史上希な「物量の優位」で押し切った上に、日本・朝鮮両水軍とも外洋戦は全くの苦手だった。
 なので、日本側水軍が決戦回避をすれば、イスンシンには手の出しようも無かった。
「イスンシンガー」「亀甲船ガー」
 と言うのは、現地の陸上輸送が上手くいかない事の誤魔化し、太閤サル様の渡海を阻止する言い訳に使われたと見た方が良い。
 ただ、言い訳として有効なほどの脅威だったことは確か。


547 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/08(土) 23:55:38 yLcll.6s0
>>542
>スループという他の艦種と比べて船体や航洋性に余裕がなく備えが限られるなか、
>対空火力に力を入れたのは英断です
本当はアメリカみたいに対空もできる駆逐艦が欲しかったそうですが、まずは航路を守る必要性から
駆逐艦よりもスループに対空砲を搭載したという切実な願いがありました。
なのでイーグレット級では12cm単装高角砲4基と12.7mm四連装機銃でしたが、
ブラックスワン級では10.2cm連装高角砲3基で門数が1.5倍に。また設計時には四連装ポンポン砲が
搭載されるところを、エリコン2cm連装機関砲2基にした英断も利いていますね(もしくは単装4基)。


548 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/08(土) 23:57:49 LZGMxItI0
>>544
>2階建て砲塔
 駄目設計でしたが、この時の爆風対策や測距儀を砲塔の横から出すというアイデアが、後の背負い式砲塔配置に生きてくるんですよね。
 禍を転じて福となす。

 そしてこの時の経験を活かし、2×2の4連装砲塔を真面目に考えていたアメリカ人。
 もしアイオワかモンタナがそれを搭載していれば、歴史は変わったかも知れない(マテ


549 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 00:06:52 xj3XLxTY0
予想通り新幹線の中で日付変更
まだフグスマだよ
特急券は払い戻し決定済


550 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 00:07:18 JR5iRRG.0
>>548
さあ、お話に登場させようw


551 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 00:10:41 sAooixyM0
>>548
>>550
スッ
“超Y級”戦艦
ユナイティッド・ステイツ
ttp://chikashi.kuron.jp/5314rensou001.jpg
ttp://www.geocities.jp/warspite2006/img466.jpg
ttp://www.geocities.jp/warspite2006/img467.jpg

この世界の大和型が46cm12門なので、その上を行こうとして46cm14門となった…


552 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 00:14:59 1jlks2f20
>>539
>2階建て砲塔とか電気推進とか籠マストとか、発想の豊かさが面白い
やはりズムたんは駆逐艦というより現代によみがえったモニター艦
航洋()型電気推進アーセナルモニター艦ということでつか
>>544
それが今では欧州各国は太洋で使えるフリゲートを鋭意製作中という。。。
(我が国もlLCS型護衛艦よりGCS型DEがほしいところでつ)
>>547
その路線は正解でしょうね、量産型対空駆逐艦を造る余裕は当時の英国にはなかったでしょうし
むしろ我が国も徴用船舶にできる限りの対空火力を搭載してほしかった
または機雷掃討しない掃海艇から12cm砲を省いて黒白鳥のような対空スループ化するとかして・・・


553 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 00:27:38 JR5iRRG.0
>>551
なんという、斉射したら砲塔が船体からもげそうな箱型砲塔……


554 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 00:33:06 1jlks2f20
>>537
>商船乗りとか
商船出身者や英国に亡命したことで誕生した船団護衛隊がいるぶん韓国海軍創世記よりはましな気がします
そもそもベルギーの場合は国の制海・利水権に危機が迫った時には登場して国を守っては
予算の問題から消滅して〜って繰り返しているわけですから
(まるで特撮世界の防衛組織みたいだ)
数百年近く海軍力が存在しなかった以上、米軍の支援があるとはいえ一から立ち上げることになった韓国とは立場が違う気がします
むしろ場所が場所とはいえ、各国の中小海軍以上の規模を持った韓国海軍はそれなりに立派な気がします
必要以上のスペックを求めるのは悪い癖だとしても


555 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 00:43:13 sAooixyM0
>>552
>徴用船舶にできる限りの対空火力を搭載してほしかった
それをやるのには十分な火砲がありませんでした(遠い目

>>553
船体に開いた穴に砲塔の基部が埋まっているので横転しない限りはすっぽ抜けないのです

>>554
初期のころはアメリカ海軍の大型駆逐艦を供与され、人員も派遣されいたので恵まれていますが

韓国海軍ももとは、中国から思想的な理由で亡命してきた軍人とかを受け入れたので…
またベルギー海軍と同じく民間商船のりとかもいたので全くのゼロからというわけでもないそうです。


556 : 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg :2014/02/09(日) 00:45:49 bkeZRMZc0
であであ


557 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 01:01:30 GCtPhZnY0
戦艦の主砲塔ってのは、船体上に出ている部分よりも台座の方が大きいのですよー
ttp://www.navsource.org/archives/01/015571.jpg
ttp://navsource.org/archives/01/056/015683b.jpg

>>556
乙でしたー


558 : ◆AgsD1LrVEs :2014/02/09(日) 01:47:33 8hTUw3JY0
坂道の上からトラックがバックでカミカゼアタックしてきて危うく死にかけたわけでございますか。
なぜ関東人はこの雪の中わざわざ夏タイヤで走り回るのでしょうか。

>>549
お疲れ様です。
この手の状況では体力的には寝た方がいいのですがアナウンス等を気にして寝れないというジレンマがある感じでしょうか。
以前似たような目にあってるので気持ちは痛いほどわかります。
乗り物は基本乗ったら到着までお任せするしかないところがありますので。
トラブルがあると体調を崩しやすくなるのでご自愛くださいませ。


559 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 01:52:53 TTO6ynV60
>>474 に除雪功労章を叙勲する


560 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 02:10:39 MbtZrg1s0
ロボな艦これ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37857008


561 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 02:53:39 a4hNntuk0
雪の日に歩いてる非関東人は見つけ次第


562 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 05:51:19 jXa.1BTg0
お早うございます。
外気温1℃です。
寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


563 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 06:06:05 CNRnAmSs0
>>562
つ 冷やし飴


564 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 06:12:14 jXa.1BTg0
>>563
悍ましいクリーチャは、断じて、要りません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


565 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 07:15:08 CHOC6I8Q0
その差額は、どこかに猛烈なしわ寄せが行っているのだろうなぁ・・・

【外食】ワタミ、新業態の中華料理店「WANG'S GARDEN」オープン 6,000円以上の高級中華料理店の価値を3,000円で提案 [14/02/03]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391871463/


現在の日本の寒波と、ソチ周辺の高温状態は、気象兵器“松岡修造”のせい!!

都知事選妨害か?「人工大雪」説を主張するヒトビト
ttp://togetter.com/li/626912

異例大雪とソチ「雪不足」は松岡修造のせい!? 「熱い男が五輪取材に行った途端に大寒波」と話題
ttp://www.j-cast.com/2014/02/08196352.html?p=all


自民ガーしかない模様。

民主党:「自衛権」結論先送り…対立軸示せず 政策会議
ttp://mainichi.jp/select/news/20140209k0000m010053000c.html


つか、下種いな。
自公が「原発爆破の責任を選挙民にもとらせるべき」とか言って、地盤等の諸々の諸事情を考えずに
管の地元である武蔵野あたりに処分場を置こうしたら、我が党はどうするのかねぇ。

最終処分場は山口に=民主提言
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2014020800299
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場について「安倍晋三首相のお膝元に設置することを提案する」とし、
>首相の地元の山口県への建設を求めた。


566 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 07:18:21 8yjzKfJE0
RTBだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

行きに1時間帰りに2時間・・・

雪中行軍わつらいよ。・゚・(ノД`)・゚・。


567 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 07:26:14 0CDoKFac0
>>565
人工大雪の方、融けないとか言ってるけど普通に融けるんですが実際に自分で見てみないのだろうか?
まぁ人工で広範囲に雪を降らせる事が可能と思う時点で頭おかしいのだろうけど。


568 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 07:27:04 8yjzKfJE0
>>564
くろわっさんどぞー
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197402900


569 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 07:27:45 QOHRqWZg0
民主党員を徴用して原発の除染作業させれば良かろう。


570 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/09(日) 07:34:02 wFkqWPkk0
山口県と言えば菅直人先生の生家があるそうだけれど
そっちに話題を振って見てはどうかしら?

ただこの提案、地理的条件が処分場に向いて居るなどの根拠が全く無い
ただの嫌がらせ提案らしいのだけれど


571 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 07:37:51 jXa.1BTg0
  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ  被虐の歓びを教えてあげましょう・
 /
(\  震
 < (# ´∀`)  ピシッΣ ∧戦∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>568 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)


572 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 07:50:18 8yjzKfJE0
ハゲおやじが虐めるでち。・゚・(ノД`)・゚・。


573 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 07:52:19 0CDoKFac0
>>570
地盤が安定していて地震が少ないとか理由はつけられそうだけどな。
秋吉台(国立公園)の地盤を振りぬいて埋めよう><


574 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 07:59:21 jXa.1BTg0
     ||アウッ アウッ イイッ モット ハァハァ・・・
     ||   ガッ >>571
  ∧戦_戦∧ Σヽ_/⌒ヽ_
  (Д゚ ≡ ∀゚)         .\
  ミ≡≡≡j       震   /) なにを仰るのですか。
   ヽ (⌒)     (´∀`*) > 立派なマゾになれるように、調教してあげているのに。
   (__)        ( ⊃  /   まだまだ、調教が足りないようですね。
           /    \
           (/ ̄ ̄ ̄し


575 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/09(日) 07:59:31 yZkoyTrQ0
>>564
ホモーの方がクリーチャーじゃん。


576 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 08:01:11 jXa.1BTg0
       震 だーれーがホモですか。ううっ。
     (# ´∀`)
     ⊂   O) ゲシゲシゲシゲシ!!
    . ノ  ィ、_.)  ∧バ∧>>575 ガッ
     (_/"⊂´⌒O#・Д・)⊃ yahooo!!
    | ̄ ̄|∧∧∧∧∧∧∧∧| ̄ ̄|
    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |

さあ、御仕置です。
  震 ∩))
(*´∀`)彡   パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´)>>575
      `ヽ_つ ⊂ノ

  震_ ∩))
(*´∀`)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ


577 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 08:12:35 8yjzKfJE0
どこをどうみてもハゲのあまとうホモおやじやん


578 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 08:14:16 jXa.1BTg0
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>577


579 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 08:31:53 8yjzKfJE0

ハゲチャビンもコッチニオイデ
      △
    ( -_-)
    ( ∪∪
  _ ) ノ
  |専| ( (
  |務| )ノ
  |の|
  |墓|
 | ̄ ̄|
`| ̄ii ̄|
|二(二)二|


580 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 08:44:53 jXa.1BTg0
>>579
いずれ、地獄で会いましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


581 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 08:54:17 0CDoKFac0
まーたー来世〜


582 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 09:12:34 8yjzKfJE0
>>580
そのまえにドゾー
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197534079


583 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 09:19:32 jXa.1BTg0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>582
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


584 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 09:49:09 ROQ7DLsA0
>dragoner ?@dragoner_JP 8 時間
>@type46man 件の宮粼駿が当初した発端のTRDI技官の論文なんですが、
>「海上護衛戦も結構だが〜」みたいな事書かれていて、なんか窺わせるんですよね

っ「日本列島守備隊論」
時代はちょいずれるけど、ぼろ糞に言われる海原天皇の著書にそれっぽい記述があるよん。
要約するとこんな感じ。

「海上交通破壊戦が共産側の政治目的達成の為に最も有効ってなら、
なんで今に至るもそれやんねーんだよバーカバーカ」
「国籍不明の潜水艦に対する対処とか馬鹿じゃねえの?単なる増強の口実だろ?」
「お前ら(確か海自)平気で国外の活動口にすっけど現行法でそんなん無理だから」
「ていうか何処から何処まで、何隻の船を、何日間安全確保すんのかまず定義せえよ」
「旧海軍の連中(文中では海空技術調査会を指す)連中はほんとクソだな!
できる事とできない事区別してから物言えよ!」
「そもそもアメリカですら間断の無い船団全て護衛するの無理っつってるだろうが!」


…お前が言うなというのも多分に有ると思うが、
まあ何というか50〜70年代あたりの空気が伺える話ではある。


585 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 09:51:50 txqGwKiI0
>>583
マゾたんそろそろ散歩の時間やで
寒いからアンマンこうてきてや


586 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 09:54:50 jXa.1BTg0
>>585
断固として絶対に何が何でも、嫌です。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


587 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 09:55:28 jXa.1BTg0
散歩に行ってきます・
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


588 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 10:09:47 ROQ7DLsA0
んで、>>584以外にシーレーン確保の為に
海外根拠地を持って部隊を展開するとかあったような記憶。
そういう政治的・技術的制約を一切無視した言論を
当時は旧海軍系が主導したって感じになんのかな?


そりゃ「海上護衛も結構だが〜」って言いたくもなるだろうよと。


589 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 10:20:28 uJgtag4k0
>>545
海軍も対潜戦闘を含めた船団護衛については考えてたんよ
日本海軍の掃海艇や敷設艇の類が爆雷装備してる理由は、船団護衛に使うためだったりします
ただ、彼らが考えてた船団護衛の範囲は台湾より北の話であり、なおかつ平時予算では絶対に無理という
結論を出してたりします

で、戦争は海軍の事前想定をはるかに超える範囲に及んでしまし、海軍の能力を完全に飽和してしまいました
海軍はアメリカ海軍の艦隊戦力に備えるために、出せる戦力はほぼなく、結果として陸軍は船団護衛をすることになってたり


590 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/09(日) 10:48:35 FZo0CAR20
>>584
旧帝国海軍が日本史上最悪の卑劣な組織なのには同意
だか海原も同様だよな。


591 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 11:21:01 0CDoKFac0
どんな事にもそれなりの理由も欠点も利点もがあって
最悪とか決め付けれる物では無い。


592 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 11:36:05 ROQ7DLsA0
>>590
まあねえ。どっちが糞かって話にはなっちゃうんだけども。


ただ、584をガチでやろうとすると、50〜70年代あたりの技術では空母も原潜も、
それこそ米海軍の持ってるものの殆ど全てを海自も持つ必要があるってのも事実なのよね。
最終的にそうなってしまう方針を、旧海軍系がどういう意図で主張していたのかがまず疑問な訳で。

海原天皇が海に辛くて陸に甘いって言われたのは、それなりの理由があったんだと思うよ。


593 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/09(日) 11:40:44 FZo0CAR20
>>592
陸に甘いって言ってもM41級戦車に民兵組織構築によるレジスタンス戦を構想してたんでねえ・・・


594 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 11:49:25 ROQ7DLsA0
>>593
本読む限りは陸上自衛隊+民兵組織よる抵抗がどうたらって事だから、
ぶっちゃけ消耗に備えた予備確保しろってだけだと思うよ。彼が現実に何してたのかはともかく。


595 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/09(日) 12:01:27 FZo0CAR20
>>594
>>594
予備戦力整備といっても本土決戦で国民総出のレジスタンス戦が想定だから
最初の1年で軽く300万人位は戦死しますね。
それを政府も国民も許容する覚悟の上ならばやればいいだけの話で。


596 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:09:58 ZXxfQ3sM0
そんなんやったら復興が何年おくれるかっていう話に

正直戦後60年ぶくぶくと国力を蓄えられた事を考えるとあのタイミングで敗戦したのもそこまで悪い事じゃなかったと思ってる…


597 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:16:46 K7rS60hE0
正直なところ敵基地を全てたたく以外に平時と変わらぬ航路を維持する方法が
あるのか判らない。
レーダーである程度あぶりだせる空と違って、潜水艦や機雷をばら撒かれたら無理だろ。

もし現在の中国との戦争が起きたら、民間船舶の被害はどこが補填することになるんだろうな。


598 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:22:29 RCzU.DMU0
勝ってから、支那に賠償させるしかなかろ


599 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:24:31 ROQ7DLsA0
>>595
うん。本人も「北海道に攻めてくる言うてるけど、同時に別から来たらどうすんの?」っていう
最悪の更に上の事態への対策って感じだから、それだけ死ぬの普通に前提じゃないかな?


600 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:26:34 ROQ7DLsA0
というかこんな主張してりゃ首になって当然ですねこれは…(震え声


601 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:39:58 K7rS60hE0
仲間となっていても、その人/組織/国の過去の全てを許せてる人などほとんどいないの。
そこらへんを読み間違えると後ろから刺されるだけなの。
だいたい賛同・だいたいあってるぐらいとおもっておかないといけないの。

だから最近の米国・中国・韓国の外交は理解できないの。


602 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 12:47:09 jXa.1BTg0
帰宅しました。
風が強かったですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


で、一眠り。
      ⌒/ヽ___
    震 _/____/


603 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:51:06 Jir.HyKQ0
つ ガムシロップ


604 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:51:24 Dhy28M2I0
半世紀ぶりの大雪じゃしょうがないが、相当酷い投票率になりそうだの。
最終的には何パーセントくらいになるかな?


都知事選、推定投票率4・1%…午前11時
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140209-OYT1T00144.htm

>午前11時現在の推定投票率は4・10%で、前回同時刻を7・11ポイント下回っている。


605 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 12:54:34 txqGwKiI0

                   甘
                  甘甘
      ⌒/ヽ___  甘甘甘甘
    震 _/____/甘甘甘甘甘


606 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 13:28:09 /9nC4wr.0
>>555
>中国から思想的な理由で亡命してきた軍人
それはとても興味深い話ですね、教えてくれて謝謝!
>>560
素晴らしい、素晴らしい、イッツアーエクストリームデイクザクトリー
これは、ぜひ製品化してほしいでつね、扶桑(二代目)のロボ化で艦橋がどうなるか気になりますね
>>584
当時の情勢を考えれば彼の思想はとんでもないものでしたが
現在の情勢で考えると、見直したい部分もありますね
でも、彼が現代の防衛大綱を見たらどう思うのですかね
彼が否定してきた数々が実現しているのですから
>>589
機雷掃討能力を持つ掃海艇を船団護衛に回すのはいい考えだと思いますが
肝心の掃海任務ができない装備にするのは本末転倒というかなんというか
>戦争は海軍の事前想定をはるかに超える範囲に及んでしました
原発事故時の対策が何もできないところを見ると、事前想定が苦手なのが日本のお役人(軍官僚も含めて)
>結果として陸軍は船団護衛をすることになってたり
艦これに「あきつ丸」が実装されたことで、陸軍空母に対する評価が最近増えてきていますが
そのなかには「陸軍の無駄な悪あがき」とか「資材の無駄使い」という批判もあります
でも、畑違いの陸軍が船を動かさないといけないほど、
海軍はシーレーン維持を機能せず、各地で激戦をする陸軍には安定した物資が届かなかったわけで
例え、陸軍首脳部が親海軍派であっても、史実と同じ陸軍が船団護衛を行うことが起きたと思います。


607 : 歯ミングバード@タコ仕様 ◆Bco2dRx9Vs :2014/02/09(日) 13:49:29 RNC.56Vc0
>>602
         -ーー- 、
      /::,;z====s;:::ヽ    
      ,':::N:::::::i´::::::i::::::::::::',  一言でも南無阿弥陀仏と
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::|    唱えてしまうと死後
.   ,rー|::::瓜イ l  l l::::::人_ノ)  極楽とゆーところに連行されて
  ノY/:::/:::::l::ゝ  ワ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 甘露って極甘の食べ物たべされられるのでしょう?
  ⌒ヒ:::゚/::l::o:/:⌒>/ WIN8.1 /⌒> 
    ヽ:|::゚!_゚:。ゝ゚。_/____/ ⌒" 
.     V ヽノ


608 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 13:59:58 T.9T3uQQ0
     震  ガバッ
   (#´Д`)
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/


嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
        / )/)
        /   ソ>>603 ガッ
      ⊂   う
       (   ).  震
        V `と( #´Д`)
    >>605 ガッ  と  ,イ   ノ,,ノl 
     lヽlヽ    / ,_ づ  (   )>>607 ガッ
     (   )  (ノ´    ⊂   く
     と___⌒つう     と 、 _ r''′


609 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 14:13:52 uJgtag4k0
>>606
勘違いしてるけど、あきつ丸は揚陸艦だ
あれ、もともと海軍と協調して揚陸艦や航空機輸送艦を整備する計画の一環として建造されてて、
元来運用も陸軍の予定だった
建造設計や艤装に関しては海軍も積極的に協力してる
畑違いの陸軍が動かさなきゃならなかったわけではなく、もともと陸軍が運用する計画だったのよ
で、海軍戦力は動かせない状況だったため、船団護衛に投入可能な戦力はあきつ丸みたいな陸軍の艦艇だったってだけ

あと、事前の見積もりに関しては苦手というか、「そもそも金がない」
南方からのシーレーン護衛については真面目な話、連合艦隊をもう一個新設可能なだけの予算を毎年払うぐらいの覚悟が必要だったりする
なんせ、台湾から北分の護衛予算だけでも平時の建艦予算と同じぐらいの予算が必要だったぐらいだし


610 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 15:04:51 8yjzKfJE0
>>607
これを食しているらしいのでち
ttp://photozou.jp/photo/show/175340/197556449


611 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 15:06:48 zc7lr3gU0
前も、前もだ

ふぅ・・・


612 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 15:11:27 T.9T3uQQ0
こんな事を繰り返して、アメリカは衰退していくのでしょうか。
「アメリカ離れ」を考えていく必要がありますね。

米政府の債務上限復活、資金繰り「27日まで」 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140208-OYT1T00846.htm?from=ylist
> 【ワシントン=安江邦彦】米連邦政府の新たな借金に枠をはめる債務上限
> (借金の限度額)が8日復活した。
> 米議会が上限を今月27日までに引き上げなければ、政府はそれ以降の
> 資金繰りが持たず、行政運営に再び影響が出る恐れもある。
> 法定の債務上限は7日まで一時的に無効になっていたが、その期限が切れた。
> ルー米財務長官は同日に与野党幹部へ送った書簡で、政府の非常措置による
> 資金繰りは「2月27日まで」と通告し、28日以降は米国債の元利が
> 支払えないデフォルト(債務不履行)に陥るリスクを強調した。
> 債務上限が復活したのは、野党共和党内の対応が遅れているためだ。
> 上限引き上げの条件として、医療保険改革(オバマケア)の一部見直し案などを
> 協議したが、まとまらなかった。オバマ大統領と民主党は、上限引き上げ問題で
> 「条件交渉はしない」と繰り返している。
> (2014年2月8日22時06分 読売新聞)
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


613 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/09(日) 15:13:43 T.9T3uQQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
── =≡  震 =!!
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧戦∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>610
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|            ↓伊勢湾   .
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,...............,,,,..............,,,,........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i .....,,,,.... .....,,,,....
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |


614 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 15:28:02 a/zr/Beg0
>>612
WW2から半世紀以上経過して、既存の民主主義政治の制度的限界が
露呈し始めてきたってところなのかもしれませんな。


615 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 15:33:53 EZDBu2U60
何だかんだでそれなりに経済成長もしてるのに、何でそこまで緊縮したがるのかねえ>米


616 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 15:39:56 ROQ7DLsA0
>>606
うーんと、彼が主張の大半はその後の技術的・政治的進展で達成・陳腐化したから…
今言うとしても、陸自の増強…特にAFVと火砲の増強、郷土防衛隊という名の
予備の確保を主張するくらいじゃないかな。

基本的に「できもしない事をできると言うな!なし崩しにやろうとすんな!
そんな事する奴等は修正してやる!」だからこの人。


617 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 15:51:44 8yjzKfJE0
>>613
すく水が嫌いとわ・・・

しらなかったのでち


618 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 15:51:59 dnh9/7CQ0
>>584
日本共産党が自衛隊の代わりに志願して来た国民に防衛担わせるとか言ってるのは日本列島守備隊論意識してるのかな。


619 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/09(日) 16:02:52 t3sFdZ.A0
ですがで、ひきとれだと
996 日出づる処の名無し sage 2014/02/09(日) 13:33:37.17 ID:3247djAf
>>986
このボケナスどもがああああぁああぁあ!!!!
お前らはわかっていない!! わかっていない!!!!
全裸には萌えがない!!! 服は脱がしても靴下は脱がすな!! 例えお天道様が西から登ることがあろうとも!! 絶対絶対これは萌え業界の鉄則だあああぁあああ!!!
いいかよく聞けモンキーども。ホモサピエンスと動物の違いは何か。そう、衣服の着用だ。
つまりヒトは衣服があって初めてヒトなのだ!!! それを全部脱がすことでしか欲情できない貴様らはヒト以下!!
動物と同じだあああぁ!!貴様全員を矯正するッ!!歯を食いしばれええぇええぇえ!!!
先ほどAVの脱衣シーンを引き合いに出したな。例えばここに『コスプレHビデオ』があったとする。
コスプレと一言に言ってもその裾野は広すぎる。
それについて貴様らに講義することは、B−29から落下傘で降りてきたヤンキーどもに 大和魂を一から説明するより困難この上極まりない!!
だからここでは最も普及していると思われる制服系で説明することとする!!
制服系の御三家と言えば何か!!! 答えてみろ!! そうだな、制服、体操服、スクール水着だろう。
なおセーラーかブレザーかの好みの違いは制服にカテゴライズするものとする。勿論、ブルマーかスパッツかの違いも同様!!
スク水も紺か白かの違いはあれどカテゴリーは同じ扱いだ!!! どうだ、これだけでも甘美な響きがするであろう?!!
ではお前ら3人がこれらの内の一つずつが好みであったと過程しよう!!!
おいノッポ!!お前は制服だ!! デブ!お前は体操服、そしてチビはスク水だ!!! 頭に思い描け、時間は3秒!!!
描けたか? 妄想くらい自在に出来ろ、気合が足りんやり直せッ!!!
ではお前らの望む衣装が登場するHビデオがここにあるぞ、あると思え、あると信じろ気合を入れろ!!
返事は押忍かサーイエッサーだ!!! 馬鹿者それでも軍人かッ!!!!
よおし描けたようだな次に進むぞ。
それらの萌え衣装が、貴様らの馬鹿げた欲情に従い一糸纏わぬ姿にひん剥かれたと思うがいい、だがおいお前らよく考えろ!!!!
全部脱いだらもうそりゃコスプレHじゃないぞッ?!?! 最近そういう詐欺紛いなAVが増えているが実に嘆かわしい!!
服を全部剥いだらもうそれは文明人ではない、動物だ!!!全裸にしか欲情できない貴様らは
犬、猿、雉だ!! キビダンゴでももらって鬼ヶ島へでも失せろ!!! ゲットバックヒアー!!
ちなみに最近の東西雪解けに従いロシア系AVが大量に上陸しているな。そんなことも知らんのか愚か者!!
制服系とロシア系を組み合わせたロシア美少女女子高生などという、ゲッター2が抜けて三神合体できないような水と油な組み合わせが出ているようだが、本官は断じて認めたりはしないぞッ!!!
制服は日本の文化だ芸術だ!!! 毛唐に日本の和の心など分かりはしない!!!貴様ら聞いているのか、軟弱スルメどもがああぁ!!!
歯を食いしばれ、今日は徹底的にしごく!!!貴様らが自分の妄想でご飯三杯行けるまで今日は寝られないと思ええ!!! はいいぃいい指導指導指導ぉおおッ!!!!


620 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 16:06:03 Dhy28M2I0
銃殺だと執行官の人も大変じゃろうな。
まぁ、電気椅子でも、後片付けが大変そうだが。

米国で死刑執行用、薬物の調達困難に=電気椅子や銃殺復活も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014020900104
> 米国では1980年代以降、薬物注射が処刑の主な方法。ほとんどの州で麻酔や心停止などを目的とする3種類の
>薬物が同時に使われてきたが、主な調達先である欧州の複数の製薬会社が2010年ごろを境に、使途が処刑の
>場合の販売を拒否するようになった。
> 州当局は国内で調達した同種の薬を使わざるを得なくなったが、薬物の検証不足や調達先に関する情報公開が
>不十分な点が懸念されている。オハイオ州では1月、過去にない組み合わせの2種類の薬を注射された受刑者が、
>激しい苦痛によるとみられる症状を呈しながら死亡した。弁護人は「州による苦痛に満ちた実験だ」と批判。米憲法は
>「残虐で異常な刑罰」を禁じており、遺族は州を相手に訴訟を起こす構えだ。


焼き鳥は迷わず塩 太りにくいおつまみトップ5
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2800W_Y4A120C1000000/?dg=1


621 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 16:11:15 QOHRqWZg0
アメリカで処刑ならトンガリ白シーツを被った処刑人が死刑囚を木に吊すのが
伝統的なんじゃ無かろうかとw

後片付けは吊すのが1番楽そうですな。


622 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/09(日) 16:16:59 t3sFdZ.A0
ttp://www.japan-virginia.org/index-j.htm
さて、トヨタ系のように、キャノンはきっちり詰め腹をバージニアに切らさせるのか見物


623 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/09(日) 16:25:24 kjX5nU2E0
>>619
これの音声に総統閣下の演説(当時のモノホン)をあてたヤツがニコ動にうpされてるはずなんだが、キーワード忘れた


624 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 16:31:54 EeXC/FXo0
>>623
これかw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm962620


625 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 16:32:25 uJgtag4k0
>>621
それ、死刑じゃなくて私刑だろ


626 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 16:32:26 hWgWVxlo0
>615
今世紀に入ってからこっち、国防予算が右肩上がりに増えっぱなしだからじゃないかねえ。
2001年予算の1.5倍だから結構なものかと。


627 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/09(日) 16:33:31 8yjzKfJE0
>>621
濡れた革紐で四股を縛り炎天下に放置する牛飼いわダメ?


628 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 16:36:34 EZDBu2U60
>>626
2001年予算の1.5倍という程度であれば、GDPもそれくらいになってるので問題ないと思うの。
とはいえイラク駐留経費が掛かった分もあるから、その反動なのかねえ。

ttp://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html


629 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/09(日) 16:57:35 kjX5nU2E0
>>624
そうそれw


630 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 17:17:37 zcwwySUo0
>>615
(a)規制も補助も悪。小さな政府こそ正義。
(b)政府が雇用に影響力及ぼすんじゃねぇ、雇用は企業の特権だ。
(c)民主党に反対できればなんでも良かった。別に反省はしていない。

たぶん(a)だろうけど。


631 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 17:36:45 aYWKSQc.0
>>612
この半世紀以上、世界経済を一国で支え続けてきたんだから無理も無いというか。


632 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 18:27:29 xi0Dk9U20
今晩は。昨晩にフラグを建ててしまったせいか、午前中に雪に埋もれてドアが開かないという祖母者の実家を
雪かきしに行ってまいりました(真顔

そこん家、車道から私道を通って結構歩かないといけない場所にあり、距離的に四輪駆動を持っている私と兄者に
お声がかかり、途中で分家の若い衆を拾って四駆3台で総勢12人で駆けつけました。
四方が田んぼなんだけど、雲の上に三角屋根の民家が立っているようで壮観でした


633 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 18:32:17 Dhy28M2I0
サザエさん、ハジマタ。


634 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 19:00:29 Dhy28M2I0
サザエさん、オワタ。
永井氏に、最期だから一言何かあるかと思ったが、特に何もなかったの。


635 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/09(日) 19:12:17 Wh.7LtlA0
>>633 >>634
感想乙
最後の話が予測してたんじゃないかと邪推してしまうような内容でしたな


636 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 19:48:06 3m5jO33Y0
オワタの人が2人いる
怖い


637 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 20:03:39 M0rxSEtI0
やはりというか、桝添のゼロ打ち当確か。

落選決定だが、タモやんには他の候補より頑張ってもらいたいの。


638 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/09(日) 20:04:26 qHjseRY60
本ヌレ
佐倉杏子は劇中で行き着けのラーメン屋さんでラーメンを食べようとしていた所
わたしの使い魔によって結界内に引き込まれているわ
もしかしたらスペースダンディーのラーメン回のように食べ損ねてしまったから
わたしが風見野へ行こうと言った時にラーメンを奢ってくれ、と言ったのかも知れないわね。


639 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 20:19:33 rkFl8.Es0
>>609
んだ世界に先駆けて登場した本格的な強襲揚陸艦だおね
そして氏が仰るように陸軍が特殊船舶を運用するのには立派な正当性があるのだから堂々と誇れる話でつよね
事前の見積り云々は現実を正しく直視できない私の文句です
あの当時、我が国はお金がなかったから仕方ない、頭ではわかっておりますが、
果たしてお金があっても日本海軍は船団護衛力が史実より充実していたのか
>>616
郷土防衛隊は各地の青年団と消防団を地方または自治体レベルで統合化することから始めるのですかね
>>618
それやるなら自衛隊のままでいいような
共産主義の名の下に責任感とか義務感という名で生産サイドから溢れた人たちを半強制的に志願兵を出してきそう
とはいえ現実に日本共産党がまちがって政権をとっても宮内庁や防衛省は維持されそう


640 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 20:26:58 EPlGQcuA0
>>632
昼過ぎると雪融けで私の地域は道路が回復したので、職場に呼び出されて職場付近の雪かきをしてきました
幸いにもサザエさんの放送までには帰宅できました
この数日間でスタッドレスタイヤが売れまくったそうでつね
もともと、関東でも北関東の山側はともかく太平洋がわは道路が雪で埋もれることが滅多にないわけですからね

おや、ヤフーニュースで外添氏が当選確実? あれが当選するなら田母神先生のがマシだ


641 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 20:27:29 txqGwKiI0
MXの選挙番組おもしろいな
ツイートに基地外が多い


642 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 20:32:28 M0rxSEtI0
プーチン大統領に鍛えられ、逞しく育っているようですの。


プーチン大統領の秋田犬ゆめ、安倍首相を出迎え 「時々かむんです」
ttp://sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140209/soc14020917180035-n1.htm

> 安倍晋三首相が8日、ロシア・ソチの大統領公邸でプーチン大統領と会談した際、平成24年に秋田県の
>佐竹敬久知事が大統領に贈った秋田犬「ゆめ」(雌、1歳9カ月)が一緒に玄関先で出迎えた。

>首相はゆめがいるのを知っていたのか、ロシア語で「ハローシャヤ・サバーカ(いい犬ですね)」と言ってゆめを
>なでると、大統領は「そうです。でも時々かむんですよ。気を付けて」と応じた。

> ゆめの元の飼い主の大館市比内町中野、畠山正二さん(70)は「随分たくましくなっていて、うれしい。
>ソチまで連れて来られるとは、よほど大事にされているんでしょう」と喜んでいる。


643 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 20:34:47 kWqDvcfM0
自民勝ってよかったわほんと
河村建夫選挙対策委員長つええなあ


644 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 20:36:14 xi0Dk9U20
>>640
部長と同期は田母神さんに投票したらしいです。

うちの方は、昨晩も雪かきしたのに、今朝はひざたけまで雪が積もっていました=■●
兄者と窓から庭に出て玄関を雪かきする羽目に

それが終わったと思ったら、老人世帯の(>>632)の家から電話が来て、ランドクルーザーに乗って
分家の家の若い衆らと除雪作業をやる始末でした。


645 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 20:38:48 UBGQkvWE0
こんばんわ。 昨日と変わって暖かいお天気で、雪も結構溶けましたね。
午前中に納税者の義務は果たしました…。

>622
特許はとっても政治に弱い印象がありますなぁ>キャノン。
次点のK-LINEのほうが動きそうな。

アメリカが対外的に大きな責任を果たし続けたWW2以降が特別な環境だったと考えれば…。
メキシコ湾油田も怪しいところがありますが、シェール技術でまた一段と彼らの危機感が遠のいたのは確かかなぁ。


646 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 20:42:31 7BNHuwqI0
>641
あれ ワザとらしい 
前の国政選挙でも「戦車道を導入せよ」とかいうネタツィートがながれ
あとで上のようにMX側が解説してた。


647 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 21:02:38 0VaFihd20
>>646
たまごまーけっと2期とかあったからなw


648 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 21:03:09 koMWzCdE0
>>646
それは、ガチな意味でのコンクリート道路の事なのか、ガルパン的な意味なのか、どっち?


649 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 21:13:58 txqGwKiI0
>>647
選挙特番で表示されたツイートの話ね


650 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 22:09:18 3m5jO33Y0
アレの二期とか誰得


651 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 22:39:43 KplBszyE0
たまコマ映画がヒットしたら二期やるんでね?


652 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 22:42:04 dnh9/7CQ0
>>651
「そらのおとしもの」の映画当たったら3期やる、みたいなもんですか。


653 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 22:52:14 xi0Dk9U20
……どうしよう。明日、会社に行けないかもしれない…(汗
一応、去年から休日出勤したのが8日あるから代休の予備は充分だけどメンツがなあ…


654 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 22:58:45 xi0Dk9U20
筑波まで自動車で行って、始発からエクスプレスに乗るか…!


655 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 22:59:09 aYWKSQc.0
>>650
悪くは無かったがよくも無かったしなあ。 二期作るようなもんでも無いだろうに。

しかし最近の京都周辺のご当地アニメ率はすごいな。


656 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 23:09:16 WcGdXE3k0
京アニはホームだから別枠として
有頂天 いなり くらいじゃね?


657 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 23:14:36 /9nC4wr.0
外添、宇都宮、田母神はともかく細川に票が入るのはおかしいわ


658 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 23:18:19 WcGdXE3k0
山本太郎票じゃね


659 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 23:19:14 /9nC4wr.0
>>654
休めないなら、遅刻していったらどうなんだ
無理して、慣れない行き方を降雪後にするなんて、事故にあうリスクも高いぞ
ゆっくり行った方がいい


660 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 23:20:22 AROwiyzc0
>>657
うちの職場だと田母神>細川さん>マスゾエ>マック赤坂の順に投票してます。

細川さんのおひざ元の人が居るんよ


661 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 23:23:32 AROwiyzc0
>>659
車で行って午前半休してもいいんですが

>遅刻
障害が出やすい間の時間帯が9時前なので…
金曜日に送信したデータを受け取れなかったから業務開始前に再送信して!
とか言ってくる地方支社が多い

関西支社でもできるんだけど、年言っている人は関東でしか出来ないと思っている


662 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/09(日) 23:30:01 /9nC4wr.0
>>660
中松さんには入れる人、赤坂より少ないのか
>>661
74氏の職場での重要度は良くわかりますが
それでも始発にこだわるのはやめておいたほうがいいと思う


663 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/09(日) 23:32:58 AROwiyzc0
>>662
一応、電車の運行状況と道路事情を考えてゆっくり行くことにします。

13年前の大雪の日でも「90分以内にコイ」とかいう 上司はいないですから


664 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/09(日) 23:54:12 ekjcH24w0
いくらロシアだってSLBMの再突入体があんなにでかい訳ないだろと
突っ込みどころが多かったがゴーストプロトコルは面白かったw


665 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/09(日) 23:57:41 txqGwKiI0
>>657
田母神が60万票ってすごくない?
細川小泉連合は今後もがんばっていくんだそうだw


666 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 00:00:16 jcuAj.Tg0
ハピネスチャージプリキュア、娘達の食いつきが非情に良いですな。お客を取り戻せるかな?


667 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 00:05:16 y5jPnFXQ0
>665
供託金はボッシュートされない数なのだろうか?

>666
何か、扶桑に通じるものがあるのかも…w


668 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 00:05:18 ksRo4RAw0
前々作がプリ5のリメみたいなもんなのに、二期なかったのは違和感
だが、逆に言えばドキプリはスイプリってことなのかな、髪や見た目が大きく変化するし
今回のはハトプリよりだったし、じゃ来年はフレプリか初代モドキ?


669 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/10(月) 00:11:44 9CIJZ.H.0
>>666
アンテナに雪がかぶさっててハピプリ2話の録画に失敗しました=■●
さぁ、「扶桑」よりもプリキュアのグッズを買いあさりましょう!


670 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 00:35:21 wdfO0SWc0
>>665
あの投票率の中でも投票する政治に対して関心の高い層の中からの得票ですからねえ。
単なる知名度やマスコミのプッシュには惑わされないガチの支持基盤としての60万票と考えると、
とてもじゃないけど馬鹿に出来ない数値なんですよ。


671 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 00:36:04 6kmnmvs20
ハピネスチャージプリキュアみたけど、土器プリよりも受け入れやすい画面だ。


672 : 本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2014/02/10(月) 00:38:00 DVJKIatY0
>>666
名状し難き塔とな。

>>669
本スレ102
だよもんは対戦車でそ。
緑装薬氏の下位互換はおたべさんでは。


673 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 00:38:36 tQ.XgwRI0
>>670
去年の参議院選で5位当選の武見が61万、メロリンが66万なんで参院選の東京選挙区だと当選ラインですね。


674 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/10(月) 01:16:53 HatQHFQ.0
>>672
だよもんさんは対戦車の方でしたか…
でも、おっぱいマイスターさんの方はあんまり体が丈夫そうに思えない…

軍事IRcでも樹海民の人から生身の方が強い人扱いだったです


675 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 01:23:26 tiIjSHZ20
>670
ネット中心であとドブ板で上乗せとみると初っ端でやった割にはかなり上等な数字。
これ今後はある程度ネットでは過激な事をいいつつ政策は安パイ中心でドブ板も行うというのが
今後の選挙活動の中心になるかもなあ。


676 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 02:08:39 Wr5vi7tI0
田母神票、各選挙区で4位で安定か


677 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/10(月) 05:35:49 YVScaCyk0
お早うございます。
外気温2℃です。
なにか、肌寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


678 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/10(月) 07:00:02 YVScaCyk0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


679 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 07:25:54 GeYL4jto0
>>670
今後は、参院枠を目指すか、大臣目指すなら我が党党首の東京一区等の特に支持が高かった選挙区で勝負しかけるかってところだな。


680 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 07:56:09 octzwdS20
意外と都知事選の票数ほど全国統一地方選では入らないから無理


681 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 08:41:49 5L3c4Idc0
>>618
彼らは革命のそれだろうから違うと思うなあ…
海原の郷土防衛隊に関しては、オーラルヒストリーでは

>海原 どこが来るかわからない。しかし、日本の周囲にいる国はわかっている。
>だから防衛というもの、安全保障というものは、最悪の事態を考えて最善を尽くす。
>これが基本的な課題である。いま具体的に中国が怖い、ソ連が怖いじゃないんだ。
>要するに、最悪の事態になった時に何をするかということを考えておくのが防衛の本義である。
>そういうことを言った。だから昔、大日本帝国の時代には仮想敵国を決めていた。米・英・ロシアと。
>それは公には言っていない。そういうものなんだということで私は答弁しましたがね。
>だから皆さん方が言っているような仮想敵国はありません。
>ましてや日本は外に攻めて行くだけの力はありません。どこかが攻めて来たら、
>それに対してどう抵抗するかという防御的な能力しかあり得ない。
>河野 その防御的能力の一環として、予備的にこの郷土防衛隊というものを考えたわけですか。
>海原 予備的ではないです。私に言わせればそれが主体です。
>河野 主体ですか。
>海原 ええ。だから私が言っているのは、そこが大事なことなんですが、歩兵は国民が……ということなんです。
>昔で言うと砲兵とか飛行兵、これは自衛隊。歩兵とか輻重兵は国民。こういうことだということを言っているわけです。
>そういうことなんです。ただ、私以外には郷土防衛隊のことを言っている人は一人もいませんでした。
>防衛事務次官の経験者はいっぱいいますけれども、誰も言わないです。

で、この最悪の事態は同時多方面着上陸の事を指してるっぽい。


682 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 09:26:58 5L3c4Idc0
そんなわけで、海原治オーラルヒストリーをみんな!読もう!(提案
お前がry ってツッコミながら読むと面白いよ!


めんどかったら236Pから数ページ読めば大体おk。


683 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 10:52:34 VGOk4IdA0
家から出られないのでマゾモナーに助けを求めた
シロップ片手に雪を全部食べてくれた


684 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 11:02:13 CuE18e0M0
米国でも危惧している人はいる模様
852 日出づる処の名無し sage 2014/02/10(月) 10:43:19.06 ID:88Gzq6jf
【米国】モリッシー議員「東海表記を認めると様々な問題が。ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか…」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391966711/

(中略)

バージニア州で法案成立を働き掛けた韓国系米国人団体のピーター・キム代表は、記者会見で
「他州の韓国系の人たちも教科書の是正に動いてほしい。積極的に支援したい」と述べ、
全米への運動の広がりに期待を表明した。

採決前の本会議では、地名の係争に深入りすることに「慎重になるべきだ」との意見もあったが、
日本の植民地時代の抑圧を語り、法案の正当性を主張する議員など賛成派がほとんどを占めた。

移民の国であり、多国籍国家である米国では、多数決という民主主義的手続きが最重要だから、
韓国系が多い地域ではその意向が通るわけだ。

しかし、ジョセフ・D・モリッシー議員は「これを認めるとさまざまな問題が噴出する。
ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか、アイリッシュ海をイングリッシュ海にしろとか。
議員のやることではない」と語る。

しかも、米国事情通は「他国民が米国の市民権を得る際に、『母国への忠誠を捨てる』と
宣誓させられます。ところが、韓国系米国人は、コリアンタウンに集まり、韓国の利益の
ために活動することがある」と指摘する。

それでも、韓国系米国人のロビイストが米国各地で、日本海呼称問題以外にも「慰安婦の碑」や
「慰安婦特別展示館」設置運動などを展開している。韓国事情通は「儒教国家である韓国人の
場合は民族的なルーツの方に忠実で、どこの国籍になろうと『韓国人の子供は韓国人』なんです。
だから、祖国の利益代弁者として行動する傾向があります」と説明する。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8518955/

※Textbook change to acknowledge East Sea passes the Virginia House(原文)
ttp://www.washingtonpost.com/local/dc-politics/textbook-change-to-acknowledge-east-sea-passes-the-virginia-house/2014/02/05/2051d760-8eba-11e3-84e1-27626c5ef5fb_story.html


685 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 11:22:47 eCO0QZiU0
韓国本国が中国に接近してるわけだが、中国とアメリカがことを構えたら
韓国系米国人はどういう扱いになるんだろうね。


686 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 12:03:32 48UbOhAU0
アリゾナの砂漠でキャンプインしたらいい。


687 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 12:04:47 F939/h2I0
>>685
その時に、強い方に媚びるだけだよ


688 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 13:18:58 60iiKgB60
>685
日清戦争で日本が勝ったら、朝鮮半島の清人は皆殺しにあいますた


689 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 13:20:12 60iiKgB60
アイエエエ! ナンデ? ナンデ二重!?


690 : 戦務長CCD ◆9nitIReN.I :2014/02/10(月) 13:30:48 VEqg9ZpA0
>>678
月餅じゃないヅラを忘れているづら


691 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 13:42:37 oCCtDr5w0
>>681
郷土防衛隊なあ…
屍を積み上げて守るべき住人を始末して、防衛戦闘をせずに済ませる方便にしか見えんなw
そりゃ太平洋戦争にも負けるわ。


692 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 15:09:12 .YduEYT.0
民兵部隊は英国とかドイツにもあったが、ソ連の拉致った若者に銃持たせて突撃させたのは入るんだろうか?


693 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 16:44:02 GeYL4jto0
あーあ、トヨタもオーストラリア生産撤退か。オーストラリアの自動車業界全滅だねぇ。生産台数維持には日本国内から生産台数移行しないと無理だからどうしようもない。


694 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 17:00:28 64ijsCUI0
あいつらこれから地面掘るかおとなしく農業やってれば良いんじゃね?


695 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 17:16:53 69b4nq3g0
>>684
南北アメリカ大陸は南北アメリゴ大陸なり南北新大陸にしないとな
インド洋は中央洋か西海にしないとな


696 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 17:21:04 UBNOKKAg0
東シナ海も問題あるな、シナを特定国家に関係ない当該地域の俗称として西シナ海にしないとおかしい
いっそ和解の意も含めて和の海にしたらええんじゃないの、中韓国内表記は倭海にすればいいわけだし


697 : 総務部 ◆xzUyvZxwd6 :2014/02/10(月) 17:30:25 0mvYH.o60
ぢゃすこは飼い主がわかりやすかったwww


698 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 19:13:14 K7LSbBcc0
>>693
フィットがまたリコールだけどDCTはやっぱり無理だったんかなあ


699 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 19:14:34 Lk4APmoQ0
>>668
スマプリはプリ5のリメというより単純に過去作のオールパクリ……ゲフンゲフン過去作の集大成
しかし監督のタカシ君が無能だったせいでヲタ受け以外の何も残らなかった残念作といえる

ドキプリとスイプリはキャラデザが一緒ということ以外共通点は何もないです
かたや作品全体を組曲とみなして協調、すなわちキャラ同士の和解を話のメインに据えたスイプリ、
かたや相田マナというヒロインを徹底的に持ち上げ彼女への賛美を中心に世界を回したドキプリ、
何もかもが違うとしか


700 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/10(月) 19:42:06 j7.byFeA0
本ヌレオワタマン
いぶぬんぐは土曜日に早売りされてて、レッドでは早速死亡者出ているわ


701 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 19:45:12 CuE18e0M0
>>698
DCTはクリープが半クラッチだとか、実はATに比べて低速トルクが細いとかありますし。まぁ、本田の初期出荷は人柱なので半年待ちましょう。


702 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 19:47:02 CuE18e0M0
>>699
スマプリは年少さんには大受けでした。その分、年長さんの離脱が加速しましたが


703 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 19:54:17 t5MZ4KpE0
寂しい話だのぉ。


近鉄、花園ラグビー場売却へ W杯招致目指す東大阪市に
ttp://www.asahi.com/articles/ASG2B55XLG2BPLFA11X.html

>老朽化が進んでいるうえ、天然芝の管理など設備の維持費がかさみ赤字続き。一方、2019年秋に日本で
>開催されるラグビー・ワールドカップ(W杯)の開催を目指している東大阪市は、花園ラグビー場の設備改修などを
>進めて誘致を勝ち取りたいと考えており、両者の思惑が一致した。


704 : カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw :2014/02/10(月) 20:01:14 GeYL4jto0
本スレ>>771
もうやってる


705 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 20:09:13 .CBGJtWM0
>>701
クリープはモーターでやるんじゃありませんでしたか?>フィットハイブリッドのDCT


706 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 20:20:29 1L.OKn6M0
「figma 孤独のグルメ 井之頭五郎」
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/634/517/html/gs_30.jpg.html

当然シャーリーは発売決定しているんだよな?


707 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/10(月) 20:34:15 7boj4l0w0
こんばんわ。
帰宅時には、刺すような寒さでした。

そして明日、なんと休めます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震 床屋に行こうかな。
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


708 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 20:39:42 1L.OKn6M0
>>707
   ∧_∧
   (*´∀`)
   ( つ  甘
   ) 「(*´∀`) <気分を変えて甘カットで
     |/~~~~~~ヽ


709 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/10(月) 20:44:48 7boj4l0w0
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(´(  `)つ震  i  ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、|  /と(Д` _(*´Д`)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←>>708
           (__フ 彡イ      /


710 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 20:51:35 baZ6sIGg0
切る髪が無いだろ!いい加減にしろ!


711 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/10(月) 20:53:53 7boj4l0w0
>>710
誤解されているようですが、私はハゲではありません。
髪は、フサフサです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


712 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:02:54 XkOzDayk0
こんばんわ。 社内の路面がいまだに濡れたままで明日の朝が怖い…。

>693
昨年のGM撤退に引き続き…現地の業界がえらいことになりそうですね。

>698
無理というか、ホンダさん内製でない新型部品も多数入っているDCTなので。
とりあえずの対応策の「Sモードに入れればセカンド発進なので問題ない」が面白くて。

>705
奇数段にモータがついているのはそうですが、確かクリープはクラッチ制御だったかと。


713 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:15:23 b.iqifaM0
アイラ・フクノヨユウガナクナッテキタネン
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1128505-1392025088.jpg


714 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/10(月) 21:33:29 MfbYeZwM0
そーゆー意味ではトヨタCVTは良くできてるのか。
慣れないと10km以下でカックン気味だけど。


715 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:34:00 .CBGJtWM0
>>712

ありゃ、そうでしたか

そういえばホンダはトルコン付き8速DCTなる、だったら最初から普通のATにしとけよみたいな物を
開発中みたいなんで、初代FITの多版クラッチ付きCVTから2代目FITがトルコン付きCVTに
変わったみたいに、3代目FITのDCTもトルコン付きに変わったりしませんかね?

ttp://serakota.blog.so-net.ne.jp/2013-12-28

ZFの9HP採用するみたいな話もあるし今後ホンダどうすんだろ…


716 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/10(月) 21:35:28 WjESVuHg0
>>712
コリアでさえ工場があるのにオーストコリアはそれ以下なのか。


717 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 21:40:19 h4rNPGSc0
>>699
そう言えばスマプリは5と違って恋愛要素薄かったしね
ドキとスイだと幼い戦士(王族関係者)が終盤かつやくするのも共通項だと思う


718 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:41:35 MPBdNQtQ0
>>714
レックスコンビ時代のECVTに比べりゃどんなCVTでもマトモだお


719 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 21:43:52 h4rNPGSc0
そういえばオーストラリアと台湾って人口同じくらいなんだよな
もし政府含めて居住者が入れ換わったらどーなるんだろ


720 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:45:50 XkOzDayk0
>715
私がわかるのは皆さんと同じような外部に漏れてくる情報と海外の技術情報くらいなのですけれども。
8速トルコン付DCTは内製を目指しているようですが、フィット用のHV−DCTはシェフラーの要素が多分に入っていますので
おそらく両者の融合にはかなり時間がかかると思いますよ。

ただ、この手のDCTを真面目にやっているのは三菱とホンダなので多様性の維持のためにも頑張ってほしいと思います。

>716
GMホールデン、トヨタと後はフォードでしたね。 そのフォードも2016には撤退を決めているはずです。
部品関連で200社、設備関連で500社ていどの規模です。
さて、どれだけの企業が部品・設備輸出をに活路を見出して生き残ることができるのか…。


721 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:46:54 XkOzDayk0
>718
レックスコンビもですが、社内でも黒歴史的な扱いを受けている「ジャスティ」も忘れないでくだしあ…。


722 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/10(月) 21:50:27 WjESVuHg0
>>719
第2韓国が近くにやって来るなんて、ヒドス。


723 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 21:55:49 .CBGJtWM0
>>721
FIATパンダ「…」


724 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/10(月) 21:56:33 MfbYeZwM0
>>718
>>721
レックスはFFドリ車として一時大人気になったじゃないですか(無関係


725 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/10(月) 21:58:44 WjESVuHg0
>>724
オワおぢちゃんならレックスと聞いて恐竜物語と返してくるはず!はず!


726 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 22:03:24 5TiBL0Lk0
そう考えるとプリキュアってかなり女児の対象年齢層が小さいんだなぁ。
作ってる側は難しいだろうな。一番年齢層が広かったのはどれで受けなかったのはどれなんだろう。


727 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 22:04:55 f40cCuIU0
>>719
台湾人と台湾島に何か恨みが?


728 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 22:17:02 XkOzDayk0
>723
パンダはECVTよりも横置きFFベースから発展した初の4WDという点がポイントかなぁ。

>724
今では「軽?作ったことないです」という若手が増えてしまいまして…。


729 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/10(月) 22:22:54 oxuoBsAQ0
うちのお客の得意先の一つがTMCA(トヨタ豪)ざんす。
どうするんだろ。

CVTといえば我が家では鈴菌スプラッシュのCVTには特に問題を感じてない。

『踏めば踏んだだけちゃんと加速するし、特に不便なこともなく満足している』
と女房は言ってる。

しかし女房は、世間ではクソミソな評価のマツダデミオ(初代)3速ATについても同じことを言って満足していたような気がする。
あまり細かいことは気にしない性分なのだろうか。


730 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 22:27:33 .CBGJtWM0
そういえばスバルは北米で大躍進中だとか。
レオーネとレックスの頃を考えると感慨深いなぁw


731 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/10(月) 22:29:28 oxuoBsAQ0
スバリストって言葉が本当に米国内で使われてるのには驚いた。


732 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 22:31:39 ONF8a04.0
>>727
両国ともに土地(農作地)はそのままだけど人と物(ペットや兵器含む)と財産(債権・株式)、建築物が入れ替わる
そんな某web火葬戦記なみにご都合のよい転移があったら
中華民国側は大陸の束縛から解放される、米国は沖縄に代わる拠点を得られる、
日本は捕鯨問題で悩むが新たな資本投入先を得る対中戦で安心、豪州はカンガルー被害に悩まなくていい


733 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 22:35:16 XkOzDayk0
>729
そのあたりはまにあさんの方が間違いないと思いますが、豪向けの生産は多少減るとしても東南アジアでの生産に振り替えですから。
そちらとの取引ができれば…。

国内でのCVTは各社とも使用感にあまり不都合を感じない程度に昇華されてますからね。

>730
為替の恩恵もあるので、何かあればあっというまに吹っ飛ぶという恐怖感は拭えませんを…。

さて、所属もおおむねばれたところで逃げゆ。おやすみなさい〜ノシ


734 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 22:36:22 LRrUAavk0
あきれた
元年式スバルレックスコンビ スーパーチャージャーつき
戦死確実だ


735 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/10(月) 22:51:04 LcGlqYks0
本スレはLCS話に花が咲いてるようでなによりw
しかす軍研のLCSdisり記事は隅金が書いたものとは知らんかったわ。

いやでもLCSに対する考え方にあまり差がないのは何ともw

おいらは海自にトリマラン艦が欲しいだけなのさwww


736 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 23:00:58 MPBdNQtQ0
近所のマツダでRX-8の中古車が78万円なんてクソ安い値段で売ってたが人気無いんかねえ?


737 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/10(月) 23:12:25 2DT.TlRc0
>>735
最新号はチャイナズムたんが気になったな


738 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/10(月) 23:14:19 MfbYeZwM0
>>736
FD RX-7はまだまだ高値安定なんですけどねえ。


739 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 23:23:46 yqss0nAk0
>>738

FDの痛い車ならうちのアパートに駐まってるよ。
8は悪くないが7 FDが格好良すぎた。


740 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 23:33:46 MPBdNQtQ0
スポーツカールックを維持しつつ4枚ドアで4人乗りをキチンとパッケージできたのは賞賛に値すると思うんだけどなあ、RX-8
エンジンの構成上下がからっきしな上に燃費が悪いのがネックなんだろうけど・・・


741 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/10(月) 23:39:19 Lcu4cxf20
>>735
三胴艦って、横方向の安定性が妙に高い分、港での取り回し大変でしょうネー

_(゚ ヮ。 _


742 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/10(月) 23:39:56 CGP4Cs2E0
>>736
初期型だとエンジンが要オーバーホールかもね。そうすっと、車両代一回分おかわりかな?


743 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/10(月) 23:59:31 JuOEan5U0
>>741
確かにかさばりますのう・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/fistoria/imgs/4/c/4c7774e7.jpg%3Fb08300d3

こんなのが3000t級以下のサイズであればちょうどよかったりしてw
ttp://www.watakan.net/works/takara/pascalmaji/images/pascalmaji_1.jpg


744 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 00:04:52 ThP8qxmo0
>>743
どっかで見たことあるなあ
なんだっけ? そのカットモデル


745 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/11(火) 00:08:27 Y1kwJoq20
パスカルメイジ?


746 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/11(火) 00:09:29 /KFguUWY0
>>743
パスカルメイジも基準3500tぐらいのクセして、155mm積むなんていう「なにそれ友鶴事件」ってフネでしたネー
VLSも64セル、CIWSに57mmx2とか、もうお腹いっぱいな夢でした……

_(゚ ヮ。 _ 155mmに多目的弾積めば、結構省けそうな装備が多いかも?


747 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 00:20:48 Dt0sLgig0
>>746
やっぱタクロアかよ


748 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 00:24:09 Dt0sLgig0
>>746
排水量は、あさぎり型で船体スペックは、むらさめ型で装備は、あたご並み(選り取り緑の万能弾を放つ主砲)でしたっけ?
艦内は圧縮空間かなんかなのか


749 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 00:26:33 z3FiZSX60
タクロアはちょっと早過ぎただけで今放送すれば大ヒット間違いなしだよね


750 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 00:28:17 l8SZMH2Y0
よみ空のリメイクでいいです


751 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 00:28:42 vcANDMpo0
>>749
出来としてはびみょーだったからヒットするかどうかは戦場の霧状態でしょうw

>>748
艦内は不思議時空フィールドでスペースを確保しているのですwww


752 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 00:31:36 eVJbaVUg0
>>749
普通の人間とあまり変わらないパスカルメイジちゃんが出てくるんでしょ?
主人公ポジの男の子だけ残して他の乗員なにそれ?状態になるんですかいな


753 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 00:33:45 ymDfvCbo0
主人公がポジマンとはたまげたなあ


754 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 00:34:31 l8SZMH2Y0
つかガルフォースみたいに姉ちゃんしか出てこないみたいな話じゃダメだったんかね?
タクロアって


755 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/11(火) 00:38:15 DetwcdbI0
|・)大鳳とか大和狙いだしたらあっという間に資源がマッハだな


756 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/11(火) 00:43:35 4e/OSTp60
ねーちゃんがたがガンガン脱いだり、ねーちゃん同士で交尾したりなシーンが満載なら
大ヒット間違いないね。


757 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 00:46:47 zN4zWr7U0
>>754
逆に陸待、濱口、鯨伏のようなオッスオスキャラの乗員がいてもよかった気がする


758 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/11(火) 00:47:03 eWzL1fGI0
>>756
地上派で放送出来ない…
子会社の人が連れてきたサーバー保守員のおぢちゃんが東条英機カットだったんですが(汗
(ケジメで剃ったわけではない

「バーナー保守員さんですか?」「よめさんは72ですか」と質問しようか迷いました


759 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 00:47:31 zN4zWr7U0
>>756
カッコイおっさん、じい様キャラも必要だ


760 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/11(火) 00:50:26 4e/OSTp60
>>758
そうなん?
地上波で兄妹の交尾シーンとか流れてるんでしょ?


761 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 00:52:18 xG.r83LA0
上司の提督がキレるとめっちゃ怖い冷酷珈琲党オバチャン
艦長はハゲの紅茶党フランス人

とりあえずこれでいこう


762 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 00:58:18 vcANDMpo0
つまり爺さんと小娘の組んづ解れつの激しい絡みがあればいいのか(曲解


763 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/11(火) 00:59:24 4e/OSTp60
>>762
致しちゃったエンドのLEONのイメージでいいんか?


764 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 01:02:58 vcANDMpo0
>>763
爺さんが腹上死しかねないほどの激しい絡みがあればおk

しかしまあよくもまあそんなシーン撮ったなwww
表に出せないのは当たり前だわ


765 : バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2014/02/11(火) 01:07:13 4e/OSTp60
>>764
フォモ映画よりよっぽど健全だと思うんだがなあ。


766 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 01:14:38 vcANDMpo0
>>765
それには同意。

ところで今後こんな画像が出回ってくるかもしれないので一応注意を。
この銃は完全に架空の代物ですので、もし次期米軍制式小銃だの採用だのという
ネタが出ても無視してください。
ttp://alexjjessup.deviantart.com/art/HK-G56-390638785


767 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/11(火) 01:24:42 /KFguUWY0
>>766
へー、思わずありそうとか思うような良くできていた造形ですね。

_(゚ ヮ。 _


768 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/11(火) 01:37:36 7/dnpZfU0
>>762
>つまり爺さんと小娘の組んづ解れつの激しい絡みがあればいいのか(曲解
ドラッグ・オン・ドラグーン3の中二病敵ヒロイン(CV.能登麻美子)が茶風林をいたしているという設定

ごっぐさんの性欲+オワタマンの性知識+KC57さんの持続力・だよもんさんの肉体+非常勤職人さんのマイサン
を足したようなキャラが茶風林


769 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/11(火) 01:38:11 T1niHumI0
2023年モデル?とかいきなり書いてあるようなw。


770 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 01:38:46 ymDfvCbo0
次期米軍小銃はテレスコープ型のケースレス弾薬だって誰かが言ってたし!


771 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/11(火) 01:44:29 7/dnpZfU0
あ、キャラ紹介小説があった。
茶風林はこういうキャラ
ttp://www.jp.square-enix.com/dod3/#/novels/novel8

>はばかりながらこのオクタ、666通りのエンジョイ・テクニックを会得しております。
>絶倫こそが取り柄、絶倫こそが存在価値なりますれば。


772 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/11(火) 01:51:55 T1niHumI0
波平の絶倫化で若返るフネさんとか。
#放送できない


773 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 02:51:30 l8nXYglU0
>>772
この時期にそのネタはやめて


774 : 衛生兵 ◆LaBi18zCV. :2014/02/11(火) 04:37:22 bYrBoCHg0
>細川小泉連合は今後もがんばっていくんだそうだw
小泉さん耄碌しちゃったのかそれとも何か策があるのか・・・
自分で自分の価値を下げようとしてるようにも見えますね

ところでワンフェスのキルラステージがgdgdで面白いw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22851411


775 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/11(火) 05:31:37 T2nKveMI0
フィフス・エレメントではハゲ親父とその娘程の年齢の少女が致していたけれど
レオンよりも年齢差があったのは気のせいかしら(ハゲ絶倫説


776 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/11(火) 05:46:22 nw1.P5gQ0
お早うございます。
外気温-1℃です。
せっかくのお休みですので、マターリとしましょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


777 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/11(火) 06:20:58 38hDptc.0
>>766
スーパーV使ったコラ?


778 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/11(火) 06:21:32 4XBKdLa2O
>>776
っ マッカラン15年


779 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/11(火) 06:25:21 nw1.P5gQ0
>>778
私は、安酒で充分です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


780 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 06:49:06 pIX1lalA0
>>754
あの時代は、まだ主人公は男が受けるって考えが蔓延してた。


781 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/11(火) 07:41:29 T2nKveMI0

          ,. r:::::::::::::::::::::-..、      
        /::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\    今も「男が受ける」と言う考えが蔓延しているのだけれど
       /:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ   
      /:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/:::::::::::::::::ヾ::、 但し掛け算の話に限られるかしら(アッー! 
     /:::::::::::::::::::/::::ィ::/l::::/|:::::ト::::|:::::::::i   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |:::/|:::i;::::::::::|   
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA:::::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::::::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ


782 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 07:50:04 .yTEhxxs0
バディコンはその流れで作ってるみたいだけど、種ブームよもう一度的なことを考えて企画されたんだろうなあれ。


783 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 10:04:08 4UlQiMi60
>>779
私は、甘酒で充分です。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ amaaaaa!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /


784 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/11(火) 10:08:14 nw1.P5gQ0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     糖
   .゙`;・.、"゚>―ガッ >>783 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


785 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 10:41:06 4UlQiMi60
マゾたんはストレス発散のために日課の全裸散歩か
寒いのに大変やなぁ


786 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 11:00:20 fjBXUV/I0
ぜんざいを作ろうとあずき缶を買ったら砂糖入りだった
マゾモナの陰謀に違いない


787 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 11:31:50 W1Fv8YnM0
>>691
中国、韓国と国交正常化する前の50年代初頭に提案されたネタって背景を
頭の隅に置いといてくれると嬉しいんだぬ。
海原が辞めさせられた70年代以降は前提自体が成り立たなくなったんだけど、
提案された当時の状況じゃ、それなりに理由の無い事ではなかったのよ。


…本人がその後も自説を全く曲げなかったのはまあ、うん。スルーで(提案


788 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 11:41:03 pIX1lalA0
日露戦争の時代に後備兵で戦闘させるのは無理が出てたのに、
昭和になってから職業軍人以外を主力にするとかありえんわ。
あと戦前から現代になるまで続いてる歩兵軽視の風潮っていうのは何なんだろうな。


789 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 12:15:44 W1Fv8YnM0
>>788
結局「言いたい事はわかっけど今は自衛隊ちゃんと作る方が大事だよね?」で却下され、
同時多方面着上陸という前提は中国・韓国との国交正常化で一応考えなくても良くなって、
日本の経済力増大とともに自衛隊の戦力もガンガン増強されてって、
そもそも本人の「歩兵は三か月ありゃ一応形になんだろwwwww」…という前提も
技術の進歩でアレな事になって…等々。

あくまで50年代初頭という、金も技術も軍もない、頼れる他国はアメリカ以外にない。
周辺諸国とまともな国交すら成立してないという状況でのみ成立するネタなのよ。
今の視点で見ればそりゃ有り得ないんだけど、当時はそこまで考えるくらいの状況だったってこと。


790 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 12:20:35 W1Fv8YnM0
まあ、日本は海原の「作戦上の要求」を却下するくらいの理性はあったって事だぬ。
そうならなかったからこそ、今こうしてのんびり語れるわけで。


791 : 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2014/02/11(火) 13:02:43 jiptuTnE0
ネタかマジが判別不能だけど、
マジだとしたらちょっとこわいね、これ (・_・;)

ttp://nw2.blog112.fc2.com/blog-entry-6542.html


792 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 13:38:00 4UlQiMi60
ビックカメラのトイレに行ったら

李さんへ
「いつも丁寧に教えてくれてありがとうございます。」
宋より

って日本語で書かれたユニクロ社内用のメッセージカードが落ちてた。
なんかいろいろ考えさせられた・・・


793 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 13:42:59 qbuIk4bc0
>791
どこの業界でも、中国人は手の込んだ手抜きをするんだな、と思った(小並感


794 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/11(火) 13:52:43 nw1.P5gQ0
帰宅しました。
良い天気でしたが、風が冷たかったです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

>>786
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

出鱈目をいのではありません。
  震  ターン! >>786
(*´∀`)つy=ー( ゚д゚)・∵.ガッ


795 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/11(火) 13:53:22 nw1.P5gQ0
おっと、誤爆です。
>>785
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


796 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 14:09:25 ThP8qxmo0
>>791
ttp://www.doppelganger.jp/
ここかあ

まあ折り畳みは元々買わんけどね
怖いから。


797 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 14:13:53 h8nG4/kw0
ありゃー
折り畳み自転車で輪行してあちこち回ろうと思ってたんだがなぁ

やっぱキャプテンスタッグ最強やな!


798 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 14:29:39 WxSonijw0
>>795
光合成で糖分を合成しているから
必要以上に摂取すると糖尿に良くないんだ


799 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/11(火) 14:46:20 nw1.P5gQ0
>>798
悍ましい妄想をするのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


800 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 15:22:04 ymDfvCbo0
メットって一回落としたら見た目異常なくてもアカンのでしょ?


801 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 15:30:00 KVV7Wq6c0
>>782
あれはあれでオレ好きだな
逆にガンダムで同じことやられる(やってたんだけど)とつらい。


802 : TFR ◆IBMOSAtBIg :2014/02/11(火) 15:54:08 0gixD9qI0

      i^ヽ、
      ;:  ''"~'y-─、
      ミ´∀`    ;/
      シ   ,, ヾ  ';;
     口⊇ι ''゙   'ミ
    /"/| ,;   ,_,彡i   モフモフモフ〜
    ///(_,_,,;ジ//┐=3
   ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ └◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>800 駄目もさよ。ヘルメットの衝撃吸収体は最初の衝撃に対して最大の吸収性能を得るように設計製造されていて、
    2回目以降の衝撃に対しては吸収性能が非常に低くなるもさ。

ちなみにモサのAAがノーヘルでスクーターに乗っているように見えるのは、気のせいまたはAA作成の都合もさ。


803 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/11(火) 15:58:38 T2nKveMI0
>>735
トリマランなら音響測定艦ひびきがあるじゃない(嘘


804 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 15:59:56 4UlQiMi60
>>802
体自体が装甲服ですからね


805 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/11(火) 16:02:44 T2nKveMI0
>>735
多胴艦なら音響測定艦ひびきがあるじゃない(嘘


806 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/11(火) 16:03:48 T2nKveMI0
なんか多重っぽい変な書き込みで失礼。


807 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 16:12:01 ThP8qxmo0
>>802
ヘルメット、家の中で床に落としたことあるけど
駄目なのか・・・・・


808 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 16:23:51 ymDfvCbo0
一回使ったコンドームを裏返して使うぐらいの危険性じゃね?


809 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/11(火) 16:37:46 3bvi7.Wk0
>>808
それをいうなら、洗って使うだろ
北朝鮮の高官は実際にそうしているがな


810 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 18:27:37 Bo8kCL6c0
>>787
>本人がその後も自説を全く曲げなかった

やっぱ負けるべくして負ける戦争だったのだなあ、という感想しか浮かばんわ。


811 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/11(火) 18:39:54 .EdIkCaU0
今日は祖母の93歳の誕生日だ。
昨年10月深夜に吐血して救急搬送された時は
覚悟したけど無事に退院して、年末に腹膜透析の
手術のために再入院、年明けに退院。先ほど出前の
寿司を美味しそうに平らげてた。大正生まれは強いわー。


812 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/11(火) 18:48:24 hLZ5T8pw0
>>811
おめでとうございます。
その年になってくると移動中に転げたり寝ている時の圧迫骨折が怖いですのでお気を付けください。
実際昨年92で亡くなった自分の祖母は一昨年階段から落ちての骨折で入院してから一気に体が弱ってというケースでしたので。

ていうか祖母も普通に毎食家族と同じ量の食事食べてましたし、あれぐらいの年齢の人って年取っても普通に食欲凄いですよね。


813 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 18:56:27 z3FiZSX60
>>祖母が92〜93歳
あっ……(察し)


814 : 名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ :2014/02/11(火) 18:59:21 .EdIkCaU0
>>812
どもども。
なお、入院前は我が家で一番の肥満体だったという。
身長150cmないのに体重60kg。7年前にペースメーカー
入れて「これ以上太ると命にかかわる」と散々言われて
たり。さすがに短期間に2回も入院したので車イスですわ。
介護ベッドも入れましたけど、週に2回のデイサービスが
楽しみだと実に元気。

病院の飯は不味かったと不満たらたら。


815 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 19:03:44 IRftsGTc0
>>813
世の中、90歳祖母→50歳父親or母親→10歳孫って場合も考えられるんやで。

まぁ、ウチは95歳祖母→65歳母親→33歳息子→1歳娘だが。


816 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 19:48:18 GmPbF2.k0
ウチは91歳祖母→63歳母→40歳俺→終了…なのでさてどうするか


817 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 20:19:21 qbuIk4bc0
俺ん所は妹が嫁いで子供が居るし、
弟がまだ20代だから……


818 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 20:30:45 8J.X5E4.0
おまえら親は大事にするんだぞ。
親孝行したいときには親は無し はマジで発生するんだぞ。


819 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/11(火) 20:51:16 W5WJLNgA0
>>818
娘さんから親孝行される前に死んじゃだめですよ?
今から10年後にBETAの襲撃に遭い、娘さんが建御雷に乗るかもしれないんですから


820 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 21:45:05 GD106XTc0
こんばんわ。 今晩も冷えますな…。

>818
私も10年以上前に父を送りましたからの…。 ほんとにそう思いますわ。
逆に迷惑をかけることすらできなくなるのですよ。


821 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 22:05:32 ml/t6y..0
英首相、スコットランド独立阻止訴え…世論伯仲
ttp://news.biglobe.ne.jp/international/0211/ym_140211_8948479194.html

とーさかが聞いたら喜ぶな!


822 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 22:18:42 8J.X5E4.0
>>820
うちは母、父と立て続けでしてねえ。
母親はガンで数年入退院を繰り返してたのである程度覚悟は出来てたのですが、
父親は三年後突然でして、連絡を受けて病院に駆けつけたときには
ICUでチューブとコードに繋がれてましてねぇ。
最も意識無かったので話すら出来ない状態でした。


823 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 22:21:52 Bo8kCL6c0
>>821
揉めるくらいなら独立させてやれよなんなら独立後日本が面倒見てやるぞと鼻くそほじりながら
言ってやれば良いんじゃないかな>日本


824 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/11(火) 22:41:03 W5WJLNgA0
>>820
こんばんは。今朝も寒かったですね…はからずも今日も出勤となりました。

うちの祖母は私が子供の時から痴ほう症にかかってしまい、実家に住まわせておくと
霞ヶ浦の親戚の家まで歩いて行ってしまう始末でした。

それでも、私が高校生くらいの時にボケが治って正気を取り戻した時は嬉しかったです。


825 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 22:49:10 GD106XTc0
>822
それは大変なご苦労でした…。ガンは本人もですが周囲も疲れますからね。
私は実家に毎週戻る生活で、母が元気に看護を続けてくれたので何とか支えきることができました。

>824
こんばんわ。寒かったです…千葉では雪が降ったようですしね。

私は祖母はずっと長患いをしていましたが穏やかに、祖父は非常に元気で80過ぎてから衰えまして。
やはり最後は穏やかでした。
それだけに父が苦しんだのがねぇ。


826 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 22:56:49 ymDfvCbo0
>>823
その際には独立記念に賞金付けた潜水大会を開催しよう


827 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/11(火) 22:57:29 W5WJLNgA0
>>825
昨晩は雨雲が千葉から茨城かけてかかっていたので寒かったです。

うちは父方の祖父母が戦中に流行り病で亡くなっていたのと、母方の祖父が戦死したので
「父母の親」が祖母しかいませんでした。
父母は今のところは元気です。


828 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 23:06:30 GD106XTc0
>827
一日おきに雪はきびしいですなぁ。

父方の祖父母が同じく戦中、戦後に亡くなっているので私も同じようなものですね…。
私らの世代までなんでしょう。

いや、たまたま2Ysさんが書き込まれた内容もあり、後輩が「家の都合」で去ったりとあったもので。
湿った話をしてしまいました。


829 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/11(火) 23:14:48 Y1kwJoq20
Zで300km強ほどの日帰りツーしてきたが楽しい

クソ寒くて死ぬかと思ったけどな!


830 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/11(火) 23:24:08 GD106XTc0
>829
こんばんわ
いやいや、関東ではまだまだ道の脇に雪が残っててさすがにそれは真似できないですよ。


831 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/11(火) 23:48:25 bQPab3ao0
>>829
雪が降るとか降らないとか言っているときに元気ですなー

_(゚ ヮ。 _


832 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/11(火) 23:55:09 VSpSYs2o0
>>828
うちは祖父は写真しか見たことありません。祖母は工房の頃まで健在でしたが。
総本家のお婆様は鬼籍に入る直前の百まで散歩してたりしてましたが。

まあこの辺にして置きましょうかこの話は。


833 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/12(水) 00:21:32 aNaXh7ik0
リアルなガルパンw
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/c/ac768ce3.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/9/f9156826.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/2/022d83a5.jpg


834 : 本好き猫 ◆hoCa1I7DQA :2014/02/12(水) 00:22:14 Evq8Iysg0
>>829
ブーやんもげろw(挨拶


835 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 01:32:15 MMu.hiHM0
>>829
アームカバーとメーターバイザー付けようぜ?


836 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 01:35:34 pKGDeX.20
ケネディ家の呪いって、やっぱりタダの偶然じゃねえな。
ウゼーからそれとなく殺されてるよ。駐日大使みてわかった。


837 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 01:45:00 Q5ec8ZAI0
我が国にも呪われた一族がいるが、呪いはその一族には影響しない模様


838 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/12(水) 01:47:39 ndJzdLv.0
>>829
50近いおっさんの俺が神戸から300キロ先の呉の大和ミュージアムまで250の単車で日帰りできるんだから、若人が750に乗っているのならその3倍の距離を余裕でこなすべき。
900キロ先まで日帰りツーリングというとまあ中々しんどいとは思うがw。


839 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 01:50:29 MMu.hiHM0
バイクってさその日の乗り始めの「俺はやるぜ!」状態の時よりそれなりに時間経って疲れてきた時のほうがカーブ上手いこと曲がれたりするよね?


840 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 01:57:55 P4HJtd220
>>838
高速使っていいならまあ楽勝だが、せっかく行くんなら一泊してあちこち回るべきだろうな。

>900キロ先まで日帰りツーリング

ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/rmorita/

ここの管理人は平気で片道500km(しかも半分は下道)日帰りとかやるんで困る。


841 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 02:00:08 qrTYz1jQ0
>>839
おっさんが本スレでそれを人機一体状態と表現したら、鬼の首を取ったように非難してたやつが居たな。
疲れてトランス状態に合って危険運転してるだけだって。

その感覚は乗ったことがないと理解できないだろうなあ。


842 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/12(水) 02:02:38 ndJzdLv.0
張り切りすぎてるとだめな気がするなw。


843 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/12(水) 02:07:14 ndJzdLv.0
>乗ったことがないと理解できないだろうなあ

なので勘違いして大威張りされても気の毒にしか思えなかったりw。


844 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 04:01:51 CcFlmFgY0
ヘトヘトだとアレだけど程よく力抜けてる時の方が上手いこと抜重出来てんだろうなあ
楽に乗ろうみたいな感じが


845 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 04:19:40 iDZuVvDo0
>833
さすがイスラエルやでぇ…

戦車道国際大会があったら負けるでぇ…w


846 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/12(水) 05:24:09 Ea2qxIqA0
お早うございます。
外気温-4℃です。
寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


847 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 06:20:45 bQA5QA660
>>846
683 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 10:52:34 ID:VGOk4IdA0
家から出られないのでマゾモナーに助けを求めた
シロップ片手に雪を全部食べてくれた


848 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/12(水) 06:35:06 Ea2qxIqA0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>847
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


849 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/12(水) 07:00:01 Ea2qxIqA0
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


850 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/12(水) 08:35:53 qS4eqJIcO
>>833
一番上の左の人は、ふなっしーの中の人みたいだな。


851 : 入院さっちん :2014/02/12(水) 09:40:03 kpdiQEWk0
お早うございます。
入院期間が延長になり。
精神的にズタボロな感じです。
「このまま、クスリ漬けになるんだ」
とか
「このまま、次の抗癌剤マラソンに突入するんじゃないか?」
と不安でいっぱいです。診療内科の戦線と午後お話するので色々と話そうと思います。

家に帰りたい。


852 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 10:28:46 PK4egX/s0
>>851

見込みがあるから入院が伸びるんだよ。
入院させっぱなしは病院にとって診療報酬上マイナスだから。
長丁場になりそうならば何度も退院させるよ。

次の放射線や抗がん剤で仕留められると踏んでるんじゃないかな?


853 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/12(水) 12:40:58 pbmmN.CE0
治ったあとの事を考えて過ごせば良いんじゃないかしら

タイピングする時間があるなら、今の境地でしか描けない話もあるでしょう


854 : 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2014/02/12(水) 13:04:21 J7RJtW9A0
本ヌレムーランさん
一瞬、顔の輪郭線がごはんですよの桃屋おじさんに見えてしまって
ついつい腹筋を鍛えてしまったわw


855 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 14:14:31 lS5YBlT20
ほほう。これはこれは。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/2014年コピペブログ連続炎上騒動


856 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 14:20:39 fE9VNbNc0
>>855
今頃になって●ブーメランが刺さるとか怖いのう……


857 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 14:25:58 P4HJtd220
>>855

>Q.こんなことしてもお前らの青春は戻ってこないよ?
>A.でも他人の青春を奪うことはできるよ!
>Q.お前ら冗談で他人の家庭を壊してんじゃねーよ
>A.冗談じゃなくてこちとら本気で壊しにかかってんだよ
>Q.普段はアウトロー気取ってんのに何で犯人責めてんの?
>A.ドブスを世界に晒すよりバカを地獄に落とすほうが愉快だからに決まってんだろドアホ
>Q.お前らも同じこと言ってるじゃん
>A.俺らと同じなら叩かれて当然だろ
>Q.正義の味方面して個人の人生ボロボロにするのが楽しいのかよ
>A.俺はただ生きる活力が欲しいだけ。睡眠やゲームなんかより他人が崩れていくのを見るほうが最高に気持ちいい

うわあ・・・
ネタ半分としても痛すぎるw


858 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 15:04:27 giKEvHfU0
ここまで突き抜けて悪意まみれだとかえってすがすがしいなw
まぁ、マスコミみたいな権力も無いのに他人の不幸や対立煽りを商売にしてればこういう事にもなるよね
インガオホー


859 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 15:27:45 lS5YBlT20
これらのまとめサイトの類がどれだけ組織化されてたのか、その最終的な規模がどのくらいになるのかにむしろ興味がある。


860 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 15:32:35 xmRfXmWM0
>>855
消えてる?


861 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 15:49:29 P4HJtd220
>>860
日本語部分がリンクとして解釈されて無いっぽい

ttp://t.co/KCENbqKhS1


862 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 15:57:58 o3lhrr8I0
>>859
似たようなデザインのサイトはだいたい繋がってるんだろうなあ…


863 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 16:43:39 uQS6mymY0
濃厚なエリ8スレに
【軍事】まさに奇跡的?第一線に配備されているイラン空軍のF-14Aトムキャット戦闘機[2/12]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174526/

けっこう丈夫みたいだし、日本もトムキャットのなんか余ったヤツ買おうか。


864 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 16:47:25 Y/gZmGys0
ttp://archive.is/OLc60(魚拓)
アフィリエイトサークルなんてものがあるんだねえ
利益出るのかしら?


865 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 17:01:51 giKEvHfU0
SURFは在学中に名前聞いた事あるな
しかし、ひどく下品なサイトだw


866 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/12(水) 18:07:37 MlJ0rrlM0
>>863
退役したトム、一部のディスプレイ機を除けば急いでスクラップにされたので
もう使える現存機はないよ

何故そんなことしたかっつーとイランのトムに部品やらないため


867 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/12(水) 18:41:26 Uey9NaPk0
画像まとめ以外のまとめサイトあまり好きではないけど、●被害者としては同情する
なんか酉流出しているみたいだし


868 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 18:49:49 lMhtzCeM0
胡散臭い点には一切見向きもせず、やれ「現代のベートーベン」、やれ「奇跡の天才作曲家」と、持ち上げまくった
自分ら売り手・マスコミの責任は無視かよ。

【朝日新聞】 「佐村河内守だけが悪い訳ではない。聴き手の側にも問題はある」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1788095.html


三菱には、成功してほしいのぉ。

MRJ胴体組み立て完了=三菱航空機
ttp://www.jiji.com/jc/p?id=20140212145208-0016671065&j3


大赤字だそうな。

【決算/米国】通信大手スプリント「独り負け」 大幅赤字続く[14/02/12]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392179151/-100


869 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/12(水) 18:57:40 RGPdrxFA0
お試し●に登録してた携帯のメアドにここ最近エロスパムがわんさか来て鬱陶しい……
久しぶりにPCメールシャットアウトすべきかのぉ


870 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 19:02:21 WdsDHZZs0
大学のサークルみたいなのでのアフィリエイトの横の繋がりは聞いたことがあるからなぁ
って言うか自分にもそういうお誘いが来たことがあるwまぁ丁寧にお断りして正解だったな


871 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 19:17:44 giKEvHfU0
聖書を読む集まりとかよく声かけられたなぁ
あと、最初はアンケート装って置いてそのうち「あなたは今、本当に幸せですか〜?」とか聞いてくるのとでトップ2がこれだったかな
「ええ、何にも邪魔されずに研究に忙殺させてもらえて幸せですね。」と答えたら、何も言わず離れていくのだけはムカついたけど
せめてアンケートの体は最後まで守れよなー


872 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/12(水) 19:26:30 WT0VnSq60
うちは天体観測だな、怪しかったのは。


873 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 19:36:42 WdsDHZZs0
クリスマスにミサに来ませんか?って言うモルモン教の勧誘が来た時は泣いた違う意味で泣いた


874 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 19:45:07 d8DN1epU0
むっさいおとこだけで星見しながら物理談義を始めるようなサークルもあるんやで?

宗教とか哲学を議論するサークルとかはほしかったけど、大抵大学5年生とか8年生とか、
下手すると身元の怪しいおっちゃんが幅聞かせてたりしたから入んなかったな


875 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 19:47:30 Q5ec8ZAI0
薄い本を読む集まりに誘われたらどうしたらいいの?


876 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/12(水) 19:52:13 RGPdrxFA0
「私は小沢×小泉専門なので」とでも


877 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 19:58:32 8Nxw3Dhg0
>>875
書く方専門なのでって言えばどうだろうか


878 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 20:20:42 OLMzHJIs0
>>876
フォモス


879 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 20:46:02 Tu29G5Lg0
スプリントはCDMAだったからな…
AUはよく生き残った


880 : 金髪スキー ◆QgkJwfXtqk :2014/02/12(水) 20:57:47 spH98K2M0
 お久しぶりですですがスレ
 半年掛かったFS研修オワタ! 事後レポートオワタ!! 上司への報告書オワタ!!!
 吾が輩、ただ今フリーダム!!!!!


 という事で、事故で手放した前愛車から爆音で名高いバンス管を移植手術に着手してみたら、なんと装着不可!
 FL系とFX系ではステップ周りが違うのでFL→FXは出来ても、FX→FLは不可能だったのです!!
 何という無常!?
 傷をある程度均して、塗装までしたのに全て無駄、正に無駄無駄。
 が、持ち込んだショップさんに中古のFL用のバンス管があったという現実!?

 世の中って、運ってスゲー大事だと痛感した今日でした(まる
 ・・・・何時ものギャグ体質とも言いますガー


>>868
 読者の欲しがる商品(情報)を提供しただけですから、善意の第3者に罪は無いとか思ってそうですよねぇい。


881 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 20:59:54 RPLy4iKc0
>>880
自由になったか、では理想郷のあれの続きをw


882 : わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2014/02/12(水) 21:11:26 1sboUyD.0
>>880
乙ですよー
久しぶりに映画でも見に行きまっしょい


883 : 金髪スキー ◆QgkJwfXtqk :2014/02/12(水) 21:11:58 spH98K2M0
>>881
 こっ、今月中には1個は仕上げる予定(多分に本編側)でござ今するので、あれ以外のこれとそれに関しましては、現在進行形でということででで


無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140210-OYT1T01326.htm?from=ylist
 非国民で掛け金も払わないで、金が欲しいとはこれいかに。
 何ですかね、こーゆー事をしてばかりなので、「私はレイシストと朝鮮人が大嫌いだ(キリッ」 という事態になるって事に、何で気付かないんですかねぇい。
 まぁ、朝鮮人だからかもしれませんが(苦笑


884 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/12(水) 21:12:35 opBw0vE.0
>>880
ハードラック乙!

_>⊿<)_


885 : 金髪スキー ◆QgkJwfXtqk :2014/02/12(水) 21:20:19 spH98K2M0
>>882
 ウィ、お会いしてゆっくりとしませう。
 あの映画館の喫茶店とか、良い雰囲気ですからねぇい。


>>884
 財布にもハードですけぇのう(涙

 友人の結婚式向けで、靴と小物をそろえたりした結果、財布へは甚大な被害が出たけど、あの音、あの響きに後悔は無い!!(キリッ
 でも、ご近所さん御免なさい(土下座


886 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/12(水) 21:22:16 U9j6imj20
Zに最初から入ってたデルケのスリップはアイドリングしてる間は平和なので
暖気してる間はご近所さんから苦情も出ない…と思う

なお、ブン回した時の音とパワーは怖くてまだ体験していない模様


887 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 21:22:24 OLMzHJIs0
BS11
さすがTBS+共同通信の最強タッグ


888 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/12(水) 21:28:33 Ea2qxIqA0
こんばんわ。
今日は、風が冷たかったですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


889 : _。⊿゚)_ ◆Gir.NIzC1. :2014/02/12(水) 21:32:15 opBw0vE.0
>>886
もう少し温かくなったら、サーキットでスポーツライディングしませう____

_....⊿::::)_


890 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/12(水) 21:37:59 Ea2qxIqA0
>>889
ええっと、二輪免許はもっていないのですが。

それに、今年7月で49歳になるホワイトカラーもとい、IT土方のオッサンに
無理をさせないでください。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


891 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 21:39:46 OLMzHJIs0
>>888
甘いものでも飲んであったまりや


892 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/12(水) 21:41:47 Ea2qxIqA0
    ↓>>891
             震
    ∧_∧    (´Д`# )嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   (`Д´ ) ガッ (    )
   〔二二二〕彡 (⌒)  (
   〔二二二〕   . ̄`(_)
   〔二二二〕  . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |
           |
〜〜〜〜〜〜〜ヘ|


893 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 21:49:04 Q5ec8ZAI0
マゾたんは自転車も補助輪ないと乗れない軟弱野郎だからなぁ……


894 : 金髪スキー ◆QgkJwfXtqk :2014/02/12(水) 21:59:10 spH98K2M0
 自転車は漕げば良い。
 バイクはスロットルを開けば良い。

 乗るだけなら簡単なんですよねぇい。
 細かいことは体で覚えますし?
 ただ、上手く扱おうとしたら技術が必要なだけですし。


895 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/12(水) 22:01:57 OeW.q2uk0
>>876
小泉×細野


896 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/12(水) 22:22:09 6vthv6co0
>>894
|・)安全に扱うには意識が足りない


897 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/12(水) 22:26:54 mjD6WYFk0
>>851
今、病院の方では皐月さんに合わせた薬を全力で探している最中なのでしょう。
流石に抗がん剤マラソンに持ち込むことは病院としても患者のメンタルヘルス面を考えて
行わないと思っています。

皐月さんが家に返れることを願っています。


898 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/12(水) 22:27:46 mjD6WYFk0
>>880
>半年掛かったFS研修オワタ! 事後レポートオワタ!! 上司への報告書オワタ!!!
>が、持ち込んだショップさんに中古のFL用のバンス管があったという現実!?

おつかれさまでした。さぁ、今こそ万感の思いを込めてIYHしてください


899 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 22:29:27 TBm4kPPA0
もう何年も自転車乗ってないから今乗れるか不安になってきた…


900 : 白衣の技師 ◆CSfRZZI5ww :2014/02/12(水) 22:31:32 6vthv6co0
>>899
|・)5年ほど乗らなくても案外乗れるもんです


901 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/12(水) 22:31:49 ChOy6kJQ0
艦くりつまんなくなってきた
クッキーみたいな奥深さがないし、劣化艦これじゃないか


902 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 22:36:05 frD77oDg0
せっかくロシアで冬季オリンピックしてるンだから、スノーサイレントダックとかやればいいのに。


903 : 金髪スキー ◆QgkJwfXtqk :2014/02/12(水) 22:36:40 spH98K2M0
>>896
 ナニ、事故して怪我して痛い思いをすれば、自然と意識も不足無くなるってなものですよ。
 大事なのは、やろうという意思、最初の第一歩なのですぜい。


>>898
 やっちまいましたよ、色々と(w > IYH
 でもべいびー 3月には車検と、車のタイヤ交換ががががが
 バイクも8月にだー


904 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/12(水) 22:40:24 ChOy6kJQ0
本スレ780
当たっているのプールと英語ぐらいだろ
中学以上はプールがないところもあるが


905 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 22:43:56 D/iHQIbA0
いやわかっててあげてるほぼネタだろアレ


906 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/12(水) 22:49:25 mjD6WYFk0
>>902
女子インラインスケートを見てたけど、スーツが薄手なのってロシアとドイツくらいしかないんですね0
うちの社員が気づいたけどフランスとオーストリアの選手はTバックの線が浮き出てる(何を見ているか

>>903
金髪スキーさんの財布が「ワレアオバ」状態!(待てィ
車検で部品交換のついでにタイヤ交換でIYHですね\xAD遙筺\xCA ゚∀゚  )


907 : 金髪スキー ◆QgkJwfXtqk :2014/02/12(水) 22:54:12 spH98K2M0
>>906
 ワレアオバよか、靖国に退避中ってな按配ですがな。
 タイヤはいっそ中古でも履かそうかとか、そんな切ない事すらも考えていたりしますんでででで


908 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/12(水) 23:25:08 TBm4kPPA0
建てちゃった

ですがスレ避難所 その168
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1392215068/


909 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/12(水) 23:34:56 Byt.m0HE0
>>907
アルペジオのアニメ化ではコンゴウさんは金髪スキーさん向けかと思いました。


910 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 00:06:35 mMJN2HUo0
>>909
むしろ艦娘のほうが英国っぽくないのが違和感あった
今はリアルで「〜ね」って言葉を聞くと、語尾に提督という文字が頭に浮かぶようになったが(恥)


911 : ごっぐ ◆2s1FdGBEIE :2014/02/13(木) 00:23:03 MUWjaj.c0
部下の女子社員に貸してた本が返ってきた。
長いこと借りっぱなしにしてたからお詫びです、と言って一緒にチョコもくれた。
某歩兵戦車祭りはうちの職場では自粛することになっているため抜け駆けの形になった。
義理でもいいもんだ。チョコは週末に女房と半分わけしよう。

しかし10代のころには想像もしてなかったようなリア充ぶりだな俺。
いや漠然とこんな感じを希望してはいたが、実現するとは思ってなかった。
人生はわからんな。


912 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 00:28:30 qsE9K0O60
>>911
少しフライングな社員さんですね


913 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/13(木) 00:33:56 weNht8aI0
>>910
>今はリアルで「〜ね」って言葉を聞くと、語尾に提督という文字が頭に浮かぶようになったが
我々は順調に「艦これ」に教育されているのですね・・・

コンゴウさんとかアルペジオの艦娘は元になった歴史とは無関係にメンタルモデルを
形作っているので、元ネタとは不一致なのがウリでありますね。

元「霧島」乗り組みのお爺さんが、乗艦が出オチで爆沈したのに肩を落としたとかツィッターで
見ました。しかも、その後はピンク色の熊に・・・!


914 : 74 ◆BAumJDSs.g :2014/02/13(木) 00:37:20 Z08CiPto0
>>911
うちも、艦これはじめた部長に貸してた海人社の日本戦艦史と日本駆逐艦史がもどってきました
なんかページのあいだにクッキーの粉がはさんであるのを指摘したら部長娘が読んでたらしいです。

部長の娘:背が高くてDはありそうな「大鳳」みたいな子

許した


915 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 01:31:33 0Hs.NIOc0
>>913
でもキリクマたんは原作では一国の首相(遺伝子組み換え)の痛いところをつけるぐらい頭脳戦が上手い高性能なMMでつ


916 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 04:29:14 0i2YzPzE0
気づいたらうたた寝してた
ウィンドーズ抜き打ち自動更新で
未セーブのブラウザゲーがあうあう


917 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/13(木) 05:41:22 W04l4xu60
お早うございます。
外気温-3℃です。
今日も寒いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


918 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 06:03:09 3zw2t3hA0
>>917
でつのところは-1でつ


919 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 06:13:21 4FI2EMN.0
>>917
また雪降るみたいだからお願いね
つかき氷シロップ


920 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/13(木) 06:14:09 W04l4xu60
                              嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>919
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                      震     / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |


921 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 06:22:05 KUlSEIVE0
銀河英雄伝説再アニメ化だと……!!

ヒューベリオンとかイゼルローン、リオ・グランデをもう一度見れるのか!
アニメのリメイクじゃなくて原作の再アニメ化だから、
メカがどこまで一緒かアヤシイが!

ヤン提督はやる夫スレとかでも一角の地位を得てるが、
ビュコック提督や不良中年一同、ベットの上も疾風提督も、
存在が広まって欲しいものだ……。


922 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 06:57:51 ybPXMaYg0
>>920
つ雪の銀シャリ
かけるのは醤油それとも正油?


923 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/13(木) 07:00:01 W04l4xu60
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


924 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 07:18:51 qpxB52AA0
まぞたん、今日のラッキーアイテムは砂糖飴だよ


925 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 07:28:17 xLWfLB/A0
60 名前: クロスヒールホールド(神奈川県)[] 投稿日:2014/02/12(水) 23:36:20.72 ID:GCx28ubq0 [2/2] (PC)
ヴァルハラへ行った人

●オーベルシュタイン:塩沢兼人 ●オフレッサー:郷里大輔
●オルラウ:梶哲也       ●クラインゲルト子爵:加藤精三
●クロプシュトック:あずさ欣平 ●クロプシュトックの家臣:加藤正之
●ザイドリッツ:村田則男    ●シュターデン:村越伊知郎
●シュトライト:戸谷公次    ●シュトックハウゼン:永井一郎 ← New!!
●ブラウンシュバイク:小林修  ●ブルックドルフ:中江真司
●ブレンターノ:岩田安生    ●ヘルダー:亀井三郎
●ホフマン:神山卓三      ●モンターク:峰恵研
●ラートブルフ:円谷文彦    ●ラーベナルト:野本礼三
●リッテンハイム:寺島幹夫   ●ラング:高木均/石田太郎
●リヒテンラーデ:宮内幸平   ●リューネブルク:野沢那智
●レムシャイド:小林恭治    ●レンネンカンプ:渡部猛
●ヤン・ウェンリー:富山敬  ●メルカッツ:納谷悟朗
●アイランズ:田中康郎    ●アップルトン:石森達幸
●ヴィオラ:西尾徳      ●エド:田中和実
●エマーソン:檀臣幸     ●オリベイラ:山内雅人
●クリスチアン:曽我部和恭  ●コーネフ:鈴置洋孝
●コナリー:笹岡繁蔵     ●コープ:佐古正人      
●シトレ:内海賢二      ●ドーソン:島田彰
●チェン:小関一       ●トリアチ:北村弘一
●パエッタ:徳丸完      ●ブロンズ:水鳥鐵夫
●マリノ:荒川太朗      ●ムライ:青野武
●モートン:大木正司     ●ラオ:亀山助清
●ルグランジュ:嶋俊介
●ルフェーブル:今西正男
●総大主教:大宮悌二   ●ケッセルリンク:鈴置洋孝
●ボルテック:仁内建之  ●オーデッツ:谷口節


926 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/13(木) 08:10:25 39mtEY4M0
>>921
メルカッツ提督、トリューニヒトあたりは意外に出番あるんだよね


927 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/13(木) 08:14:51 t32joj4Q0
まあ旧作で既にやってまだ存命な方々も年齢的な問題とかで結構代わるだろうなぁ
ユリアンとロイエンタールとカリンあたりは特に


928 : バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2014/02/13(木) 08:28:30 JVkdsLsYO
>>922
コンデンスミルクで


929 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 10:32:48 yjGTSJt.0
ところでドイツ語的にアレな名前はどうなるんだろう?


930 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 11:06:46 0eyB1QUg0
>929
それは設定的に問題ないんじゃね?
ゴールデンバウム王朝の厨二政策の賜物なんだから。


931 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 11:38:26 Oe9kyA4A0
>929
あちらの人には忍殺みたいな感覚になるんでしたっけか


932 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 11:52:30 yjGTSJt.0
日本人側から見た場合

ミノブ・テツハラさん
ttp://www.sarna.net/wiki/images/c/c3/Minobu_Tetsuhara.jpg

キヨモリ・ミナモトさん
ttp://www.sarna.net/wiki/images/0/08/Kiyomori_Minamoto_from_Jihad_Secrets.jpg

ナリマサ・アサノさん
ttp://www.sarna.net/wiki/images/3/31/Narimasa_Asano_1.jpg

マツハリ・トラナガさん
ttp://www.sarna.net/wiki/images/7/70/Matsuhari-Toranaga.png

に対して覚える違和感のようなものであろうかと。特に源清盛氏。


933 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 14:00:24 dk92NhG60
イシ・マツ女史やウリウ・セングさんと言った生粋の日本人が出てこないとは遺憾の意を表します


934 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 14:43:49 8HoAoMiU0
銀英新作アニメ、ドイツ試写会の時にはまたタイトルを「銀河かまど伝説」にしておこう。
これは伝統にしたいと思う。


935 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 15:10:40 gUt3Pkso0
憎いし腹痛…
トイレが捗る


936 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 15:13:05 kZ7.UzkA0
銀英伝再アニメ化?ケモナー化?萌え化?


937 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 15:14:31 gUt3Pkso0
銀英殿なんかリメイクするならサジタリウスを頼むわ


938 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 15:39:18 qsE9K0O60
本スレ147の大和版を大昔に見たぞ


939 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/13(木) 15:41:57 8OSIfGa60
銀英伝再アニメ化って言うけど声優の頭数足りるの?
そっちの方が心配だわ


940 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 16:03:02 ubaO1QKo0
>>937
ラザニアうまそうだったなあ。


941 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 16:08:06 yjGTSJt.0
>939
現役の男性声優総ざらいでひっくり返しても数が足りず、芸能人から引っ張ってこざるをえないなんて事になったりして。


942 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 16:10:59 CgtTfUY.0
男性声やれる女性声優いるから(震え声


943 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 16:11:32 zmfdz1W20
男性声優が足りないなら女性声優を使えばいいじゃない


944 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 16:38:37 ntwUhtuM0
ナチスが題材のアニメを作るなんて戦争犯罪の美化だ!


945 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 16:45:58 SRMKrNQw0
じゃあドイツ第二帝国がヨーロッパを支配してるアニメつくりゅ!
ブリトンは奴隷に仕様


946 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/13(木) 16:49:36 8OSIfGa60
男性声出来る女性声優ゆうても出てくるのおっさんばかりだからw

>>941
一番最悪のパターンですわな>芸NO人から引っ張ってくる


947 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 17:00:11 AR2cI7QM0
男性声優が足りないなら、全員美少女にしてしまえばいいのよ


948 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/13(木) 17:10:47 8OSIfGa60
>>947
性別逆転と申したか!
なら、男性声優少なくて済むね

えっ ヅカ方式?!


949 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/02/13(木) 17:24:01 hF9D8chg0
除雪といえば、なんと言っても吉鉄のスノーダンプ

太平洋側の一般家庭で使うなら、ポリカーボネートやポリエチレン製の雪スコップがオススメ
刃の部分にアルミが着いているのが良いです
少し広いとこをやりたいなら、雪押しとかラッセルって言われる奴がオススメ
プラスチック製の雪ハネは安いですが、水吸った重い雪にはむかないのでオススメしません

また、鉄の角スコやアルミの炭スコは所謂雪かきには向きません
凍った場合には鉄の角スコですか、基本は凍る前に除ける、です


950 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 17:25:59 PGUCgSlw0
>>948
そういやスカパーでヅカの銀英伝やってたなぁ
人気あったんだろうか


951 : なんという勇者 ◆7n4nX3fPd. :2014/02/13(木) 17:37:09 8OSIfGa60
>>950
昭和で聞いた話ではちゃんとまとまってて受けはよかったとか>ヅカ版銀英伝
Youtubeに一部上がってるみたい


952 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/13(木) 17:45:07 CpNk.fbA0
銀英伝なんか正直どうでもいい
興味は最初からないからなぁ


953 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:05:15 UKaBrMfg0
「銀英伝」でニュース検索してたら、タイタニアの新刊が出てたことにビックリした。
22年ぶりかぁ……


954 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:39:23 .mA5blMk0
実家の父ちゃんに以前除雪機買ってやったが何故か町内会の年寄りの家の除雪までやらされるハメになってボヤいとった
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/snowthrower/lineup/yt1390/

この程度の能力の機械をどんだけ酷使させる気なのかと・・・


955 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:44:16 l/zM6Mhs0
なんで彼方此方で銀英伝の話になっているのか疑問に思っていたら、再アニメ化なのか。
ヤマト2199の、後半に行くにつれて改悪くさくなっていった流れを思うと、ちょっと怖いな。


人類も、ついに核融合発電実用化の入り口あたりまではたどり着けるようになったな。

【エネルギー/米国】投入量超すエネルギー放出 レーザー核融合で初実証[14/02/13]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392248384/


まぁ、大気汚染や食料品汚染・偽装と、あれだけ体に悪そうな要素がいっぱいある国じゃなぁ・・・

がん発症、中国が突出 肺がんは世界の36%
12年WHO調査 肝臓・食道は5割
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1203G_T10C14A2EB1000/?dg=1


さすがゲンダイさんや。
自ら名乗り出るようなことをするとは。

【日刊ゲンダイ】 本紙 「安倍首相のことを「ボンクラ」「嘘つき」とは表現したが、一度も「くず」とは報じていない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392278700/


956 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:50:57 d7mFU6ks0
>>955
>ヤマト2199の、後半に行くにつれて改悪くさくなっていった流れを思うと、ちょっと怖いな。
七猫伍長名無しで乙
今晩は暖かくして寝ろよ!


957 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:53:12 IQcKl7pw0
>>955
>改悪

それ旧作を美化しすぎ。 今の目で見て許容し難い演出やら設定の穴を精一杯
埋めた結果だろ。


958 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:54:02 .mA5blMk0
最後の最後にオカルト話になった以外はボクはアリだと思うな・・・
ヤマト2199

少なくとも2520よりゃ大分いいし復活編と比べても雲泥の差だ


959 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/13(木) 18:55:16 8mxF5WJo0
>>956
呼ばれたので来ましたけど、私、概ね最初から最後まで2199は満足ですよ?
じゃなきゃ放映第一周、場合によっては封切りの日に映画館行きませんよw

今年の夏の映画はどうなるんでしょうねえ。
ガトランティス艦艇のCGモデリング始まったそうですが。

またBDを解体、もとい買いたいと思える内容であって欲しいもんです。


960 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 18:57:33 .mA5blMk0
BDとパンフ買うのに1時間も並ぶ作業が待ってるのか・・・
アレ、地味に辛いんだよなあ


961 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:04:36 0eyB1QUg0
ま、全体の出来が良いからこそ細かい粗が目立つという事もあるし。

>947
舞台メインの俳優から引っ張ってくるパターンはあるだろう。
……若いのなら、特撮からでもなんとかなるんだが。


962 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:06:15 zmfdz1W20
なにか間違ってタイラーが再アニメ化しませんかね(小声


963 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:07:03 lrGqg9ug0
新刊か……
デブ仕事しろ


964 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/13(木) 19:10:31 gtVMB8RY0
>>962
その前にSOME-LINEのアニメ化orスパロボ参戦(というより乱入)を(シツコイ
艦これブームに乗って「北海の堕天使」「凍てる波濤」でも可(ムリ

>>963
そう言えば今月は書き下ろし付きの「皇国の守護者」が出る月でしたわ。


965 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/13(木) 19:13:22 8mxF5WJo0
>>960
(初回特典版はお財布が辛く、BDは全てKonozamaとは言えない)

因みに最終章あたりになると、入場した時にはプログラム売り切れ。
映画見終わった後に再入荷してようやく購入出来ました。
作った側も「まさかそこまで客は来ねーよww」と思っていたり…?

残念、満員御礼でした。
つーか地上波始まった後だと若い人も増えましたね。


966 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:17:21 .mA5blMk0
>>965
6章くらいからはチビっ子連れのパパと思しきお客さんとすぐに泣いちゃうオッサン連中とボッチ観のボクみたいな人が多かった記憶


967 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:17:51 l/zM6Mhs0
>>958
まぁ、大体は許容範囲内だけれど、

1.なんか、沖田艦長が「死中に活」を連呼する突撃莫迦みたいになっている。
2.デスラー総統が非常にショボイ感じになっている。
3.スターシアがスゴイお花畑。
4.貴殿も指摘されるようなオカルト化。
 つか、古代守が私益のためにコスモ・リバースを発動させたあたりは、一番気に食わないな。


>2520よりゃ大分いいし復活編と比べても雲泥の差
そりゃ、あのあたりと比較するとねぇ。

それでも、個人的には2520は好きだな。
第0話でチョロっと描写があった、艦隊同士が間の惑星を消し飛ばしながら砲戦を行うような、スケールの大きな
話を期待したのだが・・・


968 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:22:25 yjGTSJt.0
業界の男性声優の養成事業みたいな扱いになるのであれば内容はどうあれ再アニメ化の意味はあるのかも。

かなり長いマラソンになるんだろうし。


969 : 七猫伍長 ◆4gYfuUCcAY :2014/02/13(木) 19:29:02 8mxF5WJo0
>>966
親子連れは増えましたね、確かに。
でもってやはり沖田艦長の最期の場面は、やはりあちこちで泣いてましたよ。
映画館では辛うじてこらえましたが、BDで自宅鑑賞した時はもうボロボロでw

地上波放映の時、うちもついに液晶テレビ買おうかなあと思ったのですが、
主題歌改定・変更で「そっとしておこう」に切り替えたのは内緒です_


970 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:30:46 0eyB1QUg0
>964
二巻についていた書き下ろしがエッセイだった時はどうなるものかと思ったが、
三巻でちゃんと出て安心した。


971 : 名無し☆修行者inイヒ!市@仕事中 ◆baysTarsVE :2014/02/13(木) 19:40:13 gtVMB8RY0
>>970
同感。2巻のエッセイ見て非常に不安になったですわ。
あと3巻の書き下ろしがゴルゴ13ネタと知って、やはりこの手のネタを仕込むエロゲデブと納得しましたわ。
甲石(こうしゃく)→公爵(こうしゃく)→デューク
富蔵(とみぞう)→東郷(とうごう)


972 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:47:01 mvw9sasw0
>>967
沖田艦長の行動については劇中での説明が若干足りない感じがしましたね。
何故そうするのかを一言二言、本人か周辺のキャラに喋らせればもっと自然になったと思う。
デスラーは旧作の矛盾や突込み所を解消するために一番ワリを食いましたな。


973 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 19:47:39 jsaiR/RU0
そろそろスーパー潜水艦対潜やスーパー艦隊決戦やスーパー宇宙艦隊が出てきてもいい頃


974 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/13(木) 19:48:53 39mtEY4M0
>>949
ドクター中松謹製の除雪機ならあっという間だよ!


975 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 19:50:27 jsaiR/RU0
そうだ退役戦車を加熱式除雪車として対首都大雪害用に配備すればいいんだ


976 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:52:11 .mA5blMk0
メーサー融雪車の配備を急げ!


977 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 19:53:55 yjGTSJt.0
>974
ラジヲマンでネタにされたアレ?


978 : 名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g :2014/02/13(木) 19:55:26 39mtEY4M0
>>977
うむw


979 : 紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/02/13(木) 20:02:38 xMjQM03Y0
>>957
先制攻撃ってのは必要だったのか?


980 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 20:05:34 IQcKl7pw0
>>972
確率論的には確かに見敵必戦は正しいんだが、後詰が無い状態で
そればっかじゃなあ・・・

まああれだ、惑星CB-8越冬隊のカトウみたいに、確かに危険だが
この窮地を脱しない限りいずれみな死ぬのだから、必ず出来ると
確信して実行するしかない、という心境なのかもね>突撃馬鹿


981 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 20:12:23 IQcKl7pw0
>>979
そこだけはアレだと思うが、ガミラスと和解するというシナリオに持ってゆくためには
地球側にも瑕疵が必要だったのだろう。

それに2201やそれ以降を視野に入れるとガミラスを絶対悪にするといろいろと
都合が悪くなると思う。


982 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 20:36:23 zmfdz1W20
ノベライズ版と総集編OVAと外伝ゲームでフォローする機会を作るためにわざと穴を用意したんだよ!!


983 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 20:39:51 M/uQLMAM0
>>981
でも2201が出るとしても、あのデスラーが改心するとは思えないなあ。
最後の様子からしてブリッジだけで生きてそうだけど、タランも居ないしガミラス艦隊も使えないし。


984 : わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6 :2014/02/13(木) 21:06:28 90sz0UxE0
ヤマト2199に関しては「よくぞここまで無理なく仕上げた」という感想ですな
ただ、上の指摘通り「あと一言あればいいんだけど」がありすぎたね


985 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 21:08:09 IQcKl7pw0
>>983
白色彗星帝国編のデスラー改心はないとしても、たとえば暗黒星団編なら
むしろ今回の展開の方がスムーズに話は進むと思う。

そもそもさらヤマのデスラーにしたって、雰囲気でごまかしてるけどなに
日和ってんだよと。


986 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/13(木) 21:20:03 xW9T9dy.0
ちょっと遅れがあったけど今月のNTゲット
・ラーンの官僚団…あー(察し
・ヘアード神官長のファティマ "ナールーシャ"って初お目見えじゃね?
・ボスやんは今もなおマグダルの生命を付け狙ってるのか…このロリコンめ
・ドヌーブちゃんかわいい
・髪切った神官長さらにかわいい
・ボストークT-233の面影が残ってるラムアド意外とイケメン
・対するボルドックス・ガーネットは映画のボルドックスとは見た目のみならず、音も違うらしい
・で、この青騎士に乗ってるのはだあれ?青銅騎士団の隊長格なようですが
・…ってオリバーさんじゃん!レスターさんがパルスェットに頼れっつってたオリバー・メルシュ(メッシュ)!!
・あんた名前出てきて何年越しの顔出しよ?

レスターさんがイラー司教にやられたのって4巻だろ?するってーと20年くらい前ですよ…ね?


987 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/13(木) 21:23:49 AKPabodc0
ヤマトは薮さん転職編(戦艦→潜水艦)をOVAで出して


988 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 21:26:04 zmfdz1W20
20年前だろうと読者が覚えてるなら問題ないですネー


989 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/13(木) 21:53:39 Dzth.RJ60
ワシハウチュウノテイオウ ザッザッ ザカリザッザッ


990 : オワタマン ◆cRI/uGm3bw :2014/02/13(木) 22:50:10 lamRekdE0
>>986
>オリバーさん
このままスパコーンとヘアードの珍道中に付き合う事になってカステポーで偶然ヨーン君とパルセットに会って…みたいな事になりゃせんですかねぇ


991 : 名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2014/02/13(木) 23:05:35 xW9T9dy.0
>>990
何処行っても事実婚扱いされてるAKD公爵様ワロス


992 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/14(金) 00:05:05 Sh9C6r4E0
こんばんわ。
今日は遅くなりました。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


993 : 避難所の名無し三等兵 :2014/02/14(金) 00:09:09 IUGW0Sc20
>>992
遅くまでごくろうさんどす

今日はバレンタインだね!
つチョコレート


994 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/14(金) 00:10:43 Sh9C6r4E0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
  __   ガッ
/___|ミ      ガッ
.   ||  ヾ ミ 、      ガッ
   ∩ 震 /ヾヽ
   | ,|´Д`)...|  |;,      ガッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
. O   ノ % ゙ー'⊂ ⌒ヽ  ガッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )  ←>>993
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


995 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/14(金) 00:10:53 8LlqvS2Q0
>>992
まぞたん的に無人スシバーってどうなん?(ただしシャリが巣飯ではない)


996 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/14(金) 00:17:07 Sh9C6r4E0
>>995
ええっと、新手の放置プレイですか。

すし飯でないと、寿司を食った意味が無いのでは。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´∀`)___ Yahoooo!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄


997 : マゾモナーの伝道者 ◆XAh/JD7D3I :2014/02/14(金) 00:20:52 Sh9C6r4E0
     震 これで、寝ます。
   (*´∀`) 明日、朝も早いので。
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/



      ⌒/ヽ___
    震 _/____/


998 : 大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2014/02/14(金) 00:25:09 0zIsRjbA0
>>996
でつよね〜、寿司は酢飯でないと
日本に来ない外国人は寿司を見た目だけしか知らないか知らないひとが作ったものを食べているのが多いですからね
けど無人スシバーってアイディアはありだと思いますね


999 : 非常勤職人 ◆DaL0FapeIs :2014/02/14(金) 00:32:06 g7RMZ0ko0
>>974
そんなスゴイ物があるなら妙高に持ってきてみろってんだ


1000 : 2Ys ◆9EQRi5GROk :2014/02/14(金) 00:52:28 rqduQHT20
マゾたん新しい職場に入ったばかりなのに忙しそうだのう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■