したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■前スレの質問に答えるスレ

1実は、自作自演でした。:2002/09/25(水) 01:28
新スレにあわせて立ててみました。
太陽Fスレ2の容量も残りわずか、
答えられなかった質問に答えたい馬はご自由にお使いください。

38だいたくば〜とらむ</b><font color=#ff9933>(RaM29MOE)</font><b>:2002/12/04(水) 23:38
>142(ば〜とらむ、3600も走れるか?2周だからな!ゴール間違えるなよ(w)
えへへっ。走る前は3600mってとっても長いのかなぁって心配だったけどね、
走ってみたら意外と走りやすかったよ。(にこにこー)

>143(うら若き乙女たちの戦い。おまいら、阪神JF予想しる!)
えへへっ。レース終わっちゃったねぇ〜。予想できなくってごめんなさい。(ペコリ)

>ていえむおーしゃんちゃん
おーしゃんちゃん、ジャパンカップおつかれさまですっ。
今年はこのあと有馬記念なんだよね?
ファン投票で上位なんて凄いなぁ・・・。
僕の厩舎のツルマルボーイくんも出走を目指してたんだけどね、
出られなくなりそうでとっても残念がってたんだ・・・。

>155(異性と走るときはどんな気持ちですか?)
牝の子と走るとき?・・・レースの時はあんまり気にしたことないかなぁ?
うーん、でもやっぱり牝馬に負けちゃうとちょっと悔しいよ。

>157(時間を聞かれたとき、何を見て答えますか?)
うーん・・・。僕、あんまり時間とか聞かれたことないからなぁ・・・。
パドックとか厩舎とかだったらね、じっと厩務員さんの目を見てかわりに答えてもらうよ。
お天気のいい日だったら、お日様を見て答えるかなぁ?

39だいたくば〜とらむ</b><font color=#ff9933>(RaM29MOE)</font><b>:2002/12/04(水) 23:41
>158-161(ステイヤーズS)
応援してくれてありがとうー。(にこにこー)
ホットシークレットさん、最後の最後で譲らないあたりさすがだよね!
でもね・・・
ゴールした後に「ば〜とらむちゃん、ステキだったわ」ってほめてくれたよ。
えへへっ。嬉しいけどね・・・耳に「ふっ」てするのはくすぐったいよ・・・。

>167(もし、自分が単独スレを立てるなら、どんなタイトルを付けてみますか?)
うーん、どんなタイトルがいいかなぁ?
「10レスいく毎に、だいたくば〜とらむの末脚が伸びるスレ」
「僕、だいたくば〜とらむです。文通しようよっ!」
「だいたくば〜とらむだけど、なあに?」
うーん・・・。なかなかいいタイトルが浮かばないよ。難しいねー。

>168(朝って気持ちイイよね!)
うんっ!朝ってほんとに気持ちいいよねー。(にこにこー)
えへへっ。早起きは三文の得だよっ!

>169(2歳の若駒の中で注目株は?)
注目してほしいのはね、やっぱり僕の妹のアズミットだよ!
今ね、2戦してね、うーん、勝つまではもうちょっとかかるかもしれないけどね、
流星が曲がっててね、ハナがピンクでね、とっても可愛いんだっ。(ぽっ)
僕のいとこのダイタクアルビンくんの新馬戦も強かったよ!
でもね、2戦目から出遅れる癖が出てきちゃったから、それをなおしてからだよね。
(えへへ。僕、出遅れに関しては他の馬のこと言えないけどね・・・)
あとは厩舎の期待の後輩のザッツザプレンティくん!
僕やツルマルボーイくんと同じお父さんなんだよっ!(にこにこー)

40実は、自作自演でした。:2002/12/05(木) 01:44
ば〜とらむ…
そのレス本スレで見たかったよ。乙。・゚・(ノД`)・゚・

41実は、自作自演でした。:2002/12/05(木) 10:31
漏れも…。・゚・(ノД`)・゚・。
でも乙!

42オンワードメテオ:2002/12/06(金) 02:07
ここに来るのも、久しぶりだな。
俺のいない間に『4』が落ちちまったらしいけど、
俺は自分のペースでゆっくりとレスを返す事にするぜ。
まだまだ先は長いから…そう。一つづつ、確実に障害を跳ぶように…。
おっと、横義ちゃんに『踏み切りが早い』って言われてるのは内緒だぜ。

>566【テレビショッピング】
テレビショッピング…ああ、あの深夜とか早朝とかにやるアレか。
今、丁度やってるみたいだ。
こうして見ると、本当に色々あるもんだな。
俺としては、ドクターNakamatsuのジャンピングシューズが欲しいかな。
これで、中山の大竹柵も楽に攻略って訳だ。
え…そんなもんは売って無いって…?
すまん、今のは聞かなかった事にしてくれ。

>568【小倉競馬場のゴール前でピョンピョン飛び跳ねてるやつら】
俺が見る限り、どうやらアイツらは障害を跳びたがっているようにも
見えるな。
だけど、あの程度のジャンプじゃまだまだだとおもうぜ。
飛越も低いし、ちょっと焦りすぎているし。
まあ、小倉の障害は全体的に低いらしいから、平地の脚でも
…何とかなりそうも無いな。

43オンワードメテオ:2002/12/06(金) 02:33
>575【漫才】
…俺達なんか、重賞勝っても写真が載るかどうか
分からないのにな。まあ、お互い目立てるようにって
感じかな。

>576【山内厩舎の馬が揃いも揃ってピンクのメンコ】
山内厩舎って、関西の有名所だよな。
障害レースにもあの有名なメンコを付けた奴らが
やってくるから、俺でも知ってるぞ。
厩舎が上手く団結しているから、イイ成績が挙げられるのかな。
仲よき事は良い事かなって言うしな。

>607【すぐに腐るクッキーをどう思いますか??】
ちょくちょく食う奴はきっとイライラしそうだけど、
俺は…まあ…アレだから、気にしないな。
でもな、ずーーーーーっと昔に食い残したクッキーを見ると
『ああ、まだあったのか』って思ってちょっとうれし恥ずかしって
所だな。

44オンワードメテオ:2002/12/06(金) 02:53
>612【スタート前ってドキドキするの?】
うーん…、むしろ逆にドキドキしない馬っているのか?
一応、レース前に騎手と一緒に障害を見て歩いてはいるんだけど、
やっぱり実際跳ぶ時となると全く違うから…いくらレースを
経験したと言っても…緊張する…。
特に、障害デビューの奴らなんか見ていると、一目で普段より
緊張してるって奴もいるぜ。

>613【一番走りにくいのどれ?】
横風が強いと、飛越の時に煽られてバランスを崩す。
でも、雨が降れば、走っているだけの時にも脚を滑らせる。
そう言った点で見れば、雨が一番厄介かな。

>615【みんなにとってライバル馬はどの馬?】
俺にとっては…ゴーカイさんと言いたい所だけど、
ゴーカイさんは、とても俺なんかが『ライバル』って呼べる存在じゃ無い。
それに…レースでは、一緒に走る奴らみんなライバルであり、
ともに障害レースの明日の為に戦う友だと思っている。

45オンワードメテオ:2002/12/06(金) 03:21
>623【うちの父がとても馬ヅラなので】
俺の親父も結構な馬面だぞ!って馬だけどな…。
種牡馬兼競走馬になりたいってことか?
日本のルールじゃ無理そうだから、どうしてもって
言うのなら、俺の親父の国にでも行ってこいよ。
まあ、保証は出来ないけど。

>624 トーワトレジャーさん
兄妹愛ってヤツだな…俺も、牧場にいた時はモニカ姉さんに
世話になった。姉さん、元気でいるかな…。

>625【したらばで板を借りてみました】
この板を借りた事、心から感謝するぜ。
早速使わせてもらったよ。

46実は、自作自演でした。:2002/12/11(水) 09:54
前々スレのレスを丁寧に返すメテオが好き
もっと一杯読みたいけどマイペースでがんがって

47実は、自作自演でした。:2002/12/12(木) 23:38
メテオ、ファイト!

48アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:40
お久しぶりです。こんばんは!

みなさん、ごめんなさい。
お休み中でなかなか来れなくって…
ここでちょっとずつレスを返していっていいですか?

以下、太陽ファーム4のレスです。

>26(バートラムさんの障害転向話)
ば〜とらむさん、当分平地で頑張るみたいですね!
重賞でも好走しましたし、これも障害練習の成果でしょうか。

…でもメテオさんとか、残念がってるかも。

>テイエムオーシャンさん
こんばんは!JCはおつかれさまでした!
お互い結果は少し残念でしたけど、
オーシャンさんにはまだ有馬記念が残ってますね。
(女傑決定戦…になるかな?)
寒い季節(と荒れてきた馬場…)ケガに気をつけて、頑張ってくださいね!

49アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:40
>28さん(人生の最大目標)
最大の、ってなると…
やっぱり、血統の優秀さを伝えていくこと、になりますね。
今はレースで、将来は…出来れば種牡馬…

>ピルサドスキーさん(種付けするぞ)
そのようなことを抜かしておられるようだと、蹴られちゃいますよ?
フケの時以外の牝の方って確か…(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

>31さん(ハァハァする?)
ハァハァ…ですか?
そりゃ、レースや調教の後はハァハァゼイゼイですよ。
えっ、それ以外で?
それは、秘密です♪

>エアグルーヴさん
こんばんは!
ごめんなさい、あれだけ言われていたのに、スレ落ちちゃいました…

アドマイヤグルーヴちゃんのエリカ賞勝利、おめでとうございます!
ベガお兄ちゃんの勝ったレースですから、
来年にむけて縁起のいい勝利になりましたね!

阪神JFの除外はちょっと残念でしたが、
まだ一戦の身でG1は早いような気もしますから。
(うちのテレサちゃんはちょっと残念でした…人気してたみたいですが)

50アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:42
>キョウトシチーさん
挨拶が遅くなってごめんなさい。
こんばんは!アドマイヤドンと申します。よろしくおねがいします。

>実績の割りに人気だったから、プレッシャーも大変だったろう。(JCDの話)
ええと、自信満々で臨んだのですが(w
やっぱりそんなに甘くなかったですね。
アリュールくんにダービーの借りをかえしたのはいいけど、後ろに…
一瞬の末脚での勝負はこれからの課題ですね。

ともあれ、JBC、JCDとも、先輩方の活躍あって創設されたレース、
その両方のレースに出走できたことをうれしく思っています。
(両方勝てたらもっとよかったけど…まあ、来年以降もありますし)
まだまだダート戦線については分からないことだらけです。
これからまたいろいろお話を聞かせてくださいね!

>52さん(マイルチャンピオンシップどう?)
亀レスでとっくにレース終わっちゃいましたね。ごめんなさい。
MCS、両JCとも3才にとってはキビシイ結果でした…
暮れこそは!(…ボクハデナイケド)

51アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:42
>プリエミネンスさん
JCDはお疲れさまでした!
結果はおたがい残念でしたが、第一回から掲示板をはずさない活躍は
やっぱりすごいと思いますよ!まさにJCDの生き字び…(ゲホゲホ)

>ダイタクフラッグくん
こんばんは!調子はどう?

フラッグ君、南関東の重賞も目標なんだね!
確か、お母さんが南関東で活躍された方だったんだよね。
じゃ、将来はロジータさんの一族と逃げ対決…(だいぶ気が早いかな)
とにかく今はゆっくり、ね!

>だいたくば〜とらむさん
ステイヤーズS、ホント惜しかったですね!
(3600m走ってハナ差…ある意味すごい)
でもこれでOP返り咲き、おめでとうございます!
で、ホットさんから熱い…(あ、あぶないっ!?)

 >ドンくんもやっぱりG1前夜は緊張する?
そうですね、他のレースよりG1のほうが出走多いんですけど(w
やっぱり緊張しますよ〜。
雰囲気も独特ですし、古馬G1ともなれば、コワイオヂサ…いや、
歴戦の先輩方も大勢いらっしゃいますし。
でもあんまり緊張してイレ込んでもしんどいだけだから、
最近はなるべくおとなしくしてます。

ば〜とらむさんも来年は春の天皇賞目標ですね!
大舞台での活躍、期待してますよ!

52アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:43
>アルアランさん
こんばんは!
ブリンカーつけてせっかく逃げたのに…
やっぱり1800mでは調子は出ないですか?

>74さん(怒っている方?)
…ケンカはイヤドン(・A・)!!

>75さん(好きな騎手さん)
ぼくはレースでは藤田さんにしか乗ってもらってないから、
だから他の騎手さんのことはあまり分からないんだけど、
藤田さんのこと大好きだから、ずっと乗ってもらいたいと思ってるよ!
来年も、ちゃんと乗ってもらえるよね…?

>76さん(キョウトシチーさんは京都競馬場が好き?)
意外ですよね。京都が苦手なキョウトシチーさん…
まあ、たとえばサガシティさんが佐賀競馬場に出走したとして、
活躍するかっていうと…(←絶対来ない)

まあ、偶然キョウトシチーって名前になっただけですから、
当たり前といえば当たり前なんでしょうけど。

>79さん(ば〜とらむさん、10場踏破まであと2場)
すごいですよね!こうなったら、来年夏はぜひ北海道遠征して
頂きたいものです。
でもホントすごいなぁ。ぼくもやっと輸送で激ヤセしなくなったけど、
もっとあっちこっちいって頑張ってるんだから。

53アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:44
>アドマイヤコジーンさん
マイルCS、お疲れさまでした。
脚が痛いって聞いて心配してましたが、無事でなによりです。
でもたしかにポエム短くなってる…
いよいよラストラン、頑張ってくださいね!
勝利の長編ポエム、聞けたらいいんだけど…

>83さん(トウカイポイントさんの事)
確かに、トウカイポイントさんはセン馬の方ですから、
血をつなげることはできないけど、ルドルフさんもテイオーさんも現役種牡馬。
今度の勝利でこの血統に目をむける方が増えたらひょっとしたら…
確かに血統ってつなげるのはすごくむずかしいんですけど。

ぼくのお父さんも、来年ステキな花嫁さんがいっぱい集まればいいなぁ。

>85さん(調教師さんの事、好きですか?)
うん!大好きだよ!
なかなか調子があがらなかった春とか、秋のG1三連戦の間とか、
休ませてくれ!!って思ったり、いろいろあったけど、
ちゃんと走ってきたから、今のぼくがあるんだと思うし。
とにかくここまでぼくの事を信じて下さったことに感謝です。
あとは感謝の気持ちは結果で…

54アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/13(金) 01:45
>93さん(ジャパンカップ)
(以下独り言です)週刊誌の見出し、ブックはターフ&ダートってならべてあったのに、
ギャロップは扱いが小さい…?やっぱギャロップはだ(以下略

>94さん(いきたい厩舎)
お兄ちゃん達のいた橋田厩舎…かな?
ただ、あそこはティンバー産駒あまり聞かないので、どうだったでしょう。
やっぱりぼくは今の松田博厩舎がいいです。
(そういえば、ぼく、どっかのHPで間違ってギムレットくんとこの厩舎って
書かれてたみたいですね。確かに秋のローテはギムレットくんばりだったけど…)

メテオさんのレスをさえぎっちゃってごめんなさい。
今日はここまでにします。では、おやすみなさい!

55キョウトシチー:2002/12/13(金) 02:35
さて、残りは少ないがここで答えることとしよう

>157 (時間を聞かれたとき)
太陽の位置と腹時計だ。
それに一日のスケジュールを加味すればだいたい時間は分かる。
・・・・・しかし、聞かれることなどまずないのだが・・・・・。

>159−161 (ステイヤーズステークス)
注目されているのが分かっていたから、お互いに負けられなかったのだろう。
「ライバル」の存在は自分自身を高めてくれるものだ。
そして、力を出し切ればまた一段上が見えるようになる。
これを期にさらなる飛躍が望めるな。

>167 (単独スレのタイトル)

【大和】キョウトシチー熱砂の夕べ【魂】

ふむ。皆でダートについてまたーり語り合うスレにしたいね。

>168 (朝って気持ちいい)
まあ、季節によるな。
冬のホッカイドウの朝は気持ちいいというよりも・・・。
そのぶん空気は清冽だぞ。

>169 (注目株)
全日本二歳優駿に出走するであろう、ブラックミラージュかな。
グランドオペラ産駒でメイセイオペラがフェブラリーSを勝った後に種付けされた世代だ。
ダート路線による種付けの動向を考えると、目が離せない馬だ

56実は、自作自演でした。:2002/12/13(金) 05:27
ドンくん、キョウトさんおつかれさま!

57実は、自作自演でした。:2002/12/13(金) 22:19
キョウトと熱い砂について語りたい…ハァハァ

58実は、自作自演でした。:2002/12/14(土) 16:03
何気に豪華なスレだ

59アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/29(日) 00:28
みなさん、こんばんは。
前スレのレス、まだだいぶ残したままになっていて…
今年の内に返してしまいたかったので、来ました。
しばらくお付き合いいただけますか。
(だいぶ飛び飛びになってると思います。ごめんなさい)

>109さん(見学会)
人気者はツライヨってとこかもしれないけど、ファンのみなさんから
愛されてる馬ってことで選ばれるのは、すごく名誉なことですよね。
でも>109さんにとってはちょっと心配なことだったんですね…

60アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/29(日) 00:29
>123さん(3着ビミョーsage)
もういいです…いっそ惨敗って言って下さい…
(そういえば、ぼく、負けageよりsageのことが多かったような…)

>126−127(アグネスフライトさん)
うう、ついに無言に…
イーグルカフェさんとはすっかり明暗が別れてしまいましたけど、
フライトさんにはちゃんと笑っていてほしいんですよ。
まだ次がありますよ!次…(アヒャ…)

>129さん(防寒)
ぼくたちは寒くなったら冬毛がのびて防寒モードになります。
でも冬毛モコモコぬいぐるみ状態だとカッコ悪いんで、
厩務員さんにブラッシングしてもらったり、トレーニングで鍛えたり、
馬服着せてもらったりして防寒モードに入らないようにしてますよ。

61アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/29(日) 00:30
>ホットシークレットさん
ステイヤーズS、おめでとうございます!さすがホットさん!

>札幌記念でポイントちゃんを負かした頃の勢いが無いわね
(オーシャンさんのこと)
たしかに札幌記念組はトウカイポイントさんを始め、イーグルカフェさん、
ファストタテヤマくんと(あとぼく…)G1で大活躍ですね!
勝ち馬のオーシャンさんも、このままでは終わらないでしょう。

>134さん
これって…シルクプリマドンナさんの実家ですよね?
うわぁ…
フケイキって言葉、周りの人からよく聞くけど、ついにここまで…
お嫁にいったビワパシフィカスちゃんとか(厩舎の同期です)
めげずに元気にしてるかな…

62アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/29(日) 00:31
>ゴールドアリュールくん
JCDはお疲れさま!
ずいぶんキビシイレースになっちゃったよね。とくに君には。
み〜んな君のことをマークしていたんだもの。
ぼくも君をかわしたら、勝てるって思ってたんけど…( ゚д゚)ポカーン

…とにかく東京大賞典はガンバレ!

で、ゴールドアリュールくんはやっぱりゴルァくんなの?

>141さん(ぽっ…な小説)
…なんかすごいですね。
う〜ん、ホントの種付けは、もっとアサーリじゃないかなって…(経験ないけど)
だって、ボスお兄ちゃんだって140頭、ベガお兄ちゃんは180頭も
今年種付けしたんですよ。ほぼ半年で…(しかも一頭一回とも限らない)
となると毎日毎日…クラクラξ

ここまですごいと、たぶん体、もたないんじゃないかなって。

63アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/29(日) 00:32
>142さん(ば〜とらむさんと3600m)
ば〜とらむさん、今まで走った距離より1400mも長かったのに、
いざ走ったらすごかったですよね。(ぼくは3000mでもゼィゼィなのに)

たしかに2周のレースはゴール板前ではちょっととまどいますよね。
もし間違えたりしたら、2周目はもう…
(フラッグくん、ローエングリンくん、ゴメソ…)

>155さん(異性と走るとき)
たとえ牝の方でも、同じ競走馬。容赦はできません。
ていうか、3歳になってからいっしょに走った牝の方といえば
オーシャンさんとプリエミさん…
このお二方相手にハァハァなんて、後が怖(以下略

>157さん(時間を聞かれたら)
やっぱりぼくもお腹の空き具合とスケジュール、
太陽の具合で答えるかな。普段は…
でも、お休みの日とか輸送中とかだったら、外にでられないから、
「分からないよっ」ってすねちゃうかも知れません。

64アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2002/12/29(日) 00:33
>167さん(単独スレたてるなら)
「アドマイヤドンのドンといってみよう!」
…ベタだから。

「アドマイヤドンがドンドン質問に答えるスレ」
… … …。
ドンドン、はやっぱつらい…

>169さん(2歳の注目株)
同じ厩舎のアドマイヤテレサちゃん。前走は負けましたけど、
素質馬ですからね。これからに期待です。
あとはいとこのジェナラスリングくんとか…
(お兄ちゃんたちと父と母父がちょうど反対になる子なんですよ)
それにしても、エイシンチャンプくんにはビックリしました。
ぼくの時でもあんなに大変だったのに、あの馬場であのタイム…

朝日杯からもう一年以上経ちました
あと4日でぼくも4歳か…

楽しかった あの日々は 遠い想い出 青春のメモリーズ

ここまで長いレスにお付き合いいただき、
みなさん、本当にありがとうございました!
では、おやすみなさい!

65実は、自作自演でした。:2002/12/30(月) 22:01
アドマイヤドン乙!!(`Д´)ゞビシッ

66カリスマサンオペラ:2003/01/01(水) 03:25
>>63
(このボウヤはどうやら私の事なんて…)

67アドマイヤドン</b><font color=#ff9933>(don89bag)</font><b>:2003/01/03(金) 20:38
>66(カリスマサンオペラさん)
わっ!ご、ごめんなさいごめんなさい!!
あの時はゲートでたとこでぶつかって、頭がカーッてなって、
だからすぐに名前がでてこなくて…
ごめんなさい、あなたの事は忘れず覚えておきます。
お願いですからひがまないで下さい…

ああ、やっぱり牝の方は…(以下略

68エアグルーヴ:2003/01/13(月) 01:45
今更だけど、前スレの質問が残っていたから、返しておくわね。
借金はその年の内に返さなければいけなかったのに、遅くなってごめんなさい。(←誰に教わったやら

>109 ( ttp://www.jra.go.jp/info/osirase/20021121-ritto.html これはどうかと思うぞ…。)
本当・・・そうね・・・2ch風に言うと・・・
       J R A 必 死 だ な            ・・・こんな感じね。

>113 ( あなたのチャームポイントを教えてください。)
私のチャームポイント・・・は、やっぱりこの、母様に頂いた流星かしら。
時々、「鉈みたいな形だなー」とかいわれるんだけど・・・
レースの後なんかは鼻先がピンクになって、自分ではちょっと恥ずかしかったけど・・・
でもやっぱり自慢の流星よ。

>114 (チゴイヌ!!とチゴネコ!!)
まぁ。可愛い。・・・この犬さん、吠えないわよね・・・?吠える犬さんは吃驚させられるから
ちょっと苦手だけど、ねこさんもいぬさんも大好きよ。
厩舎によっては一緒に暮らしてることも少なくないし、私たちの、えーと・・・何て言ってたかしら?
精神衛生上?のために、特にねこさんなんかと一緒に暮らすのは良いことなんですって。
でも、ふっと馬房にネコさんが入ってくると、踏んだりしないように気を付けるのが大変なの。
・・・うん、可愛いわv

69エアグルーヴ:2003/01/13(月) 01:48
>129 (ずいぶん寒くなってきたけど防寒対策はどうしてますか?)
えぇ・・・寒いわ・・・寒いのよ・・・もちろん、私たちは、そんなに人目を気にすることがないから、
冬毛で結構もさもさよ。それと、馬服がちゃんとあるから、(冬用はちゃんと綿入りで暖かいの)
大丈夫。馬房では、寝藁も結構暖かいしね。・・・でも寒いものは寒いわ・・・

>130 (どーでもいいけどみんなにあてて質問するのってむつかしいね。 特定の馬になら結構できそうだけど。)
・・・そう、ね。みんな個性が強くて、立場も全然違って・・・そういう馬たちを一括りにするのは
難し・・・かった・・・かもしれないわね・・・

>134 ( ちょっとこれどうよ? ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1125.html )
えぇ、私も見たときは吃驚したわ。でも、そこはまあ、大手のうちに入って、ナリタブライアンさんの
生家だってことでニュースになっただけで、その陰では、小さな牧場は次々と潰れていってしまってるんですって・・・
少しくらい大きな牧場でも、油断はならないということかしら・・・
経済のことはよくわからないけど、私たちのいるところもいつどうなるか、わからないのかしら・・・
しゃ、社長さーん!!(ジタジタ

70エアグルーヴ:2003/01/13(月) 01:51
>141 ( (;´Д`)ハァハァ… ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1035258460/ )
フッ・・・お子様の描く妄想ね・・・リンクも少しばかり見たけど・・・
現実はもっとつまらなくて、殺伐としたものよ・・・
あぁ、20歳になってない人間さんは見ちゃだめよ・・・馬券も買っちゃだめだけど・・・

>155 ( 異性と走るときはどんな気持ちですか?)
そういえば、私は牡馬と走る機会が多かったけど、
・・・勝つことしか考えてなかったわね。・・・つまらない答えね。ごめんなさい。
(だって特に魅力を感じる方もいなかったし・・・)

>157 (時間を聞かれたとき、何を見て答えますか?)
馬に時間を聞く人も、馬も、いないわよ?
すでに仮定からして答えようがないわ・・・んん、困ったわ・・・このまま逃げよう・・・

71エアグルーヴ:2003/01/13(月) 01:53
>167 (もし、自分が単独スレを立てるなら、どんなタイトルを付けてみますか?)
そうね・・・「【セク質】牝馬ですが何か?【OK】」(でもいるのは私という罠)とか・・・
他に繁殖牝馬の女のコが協力してくれるようなら「ドキッ!牝馬だらけの繁殖牧場!」とか。
・・・単純に「エアグルーヴです。覚えてらっしゃいますか?」ぐらいにしておくわ・・・
私って・・・発想力貧困・・・

>168 (朝って気持ちイイよね!)
えぇ、寒くなければね・・・(ゴゴゴゴゴゴゴ
あなた(多分)朝、目を開けようと思って、上の瞼と下の瞼が凍ってくっついて目が開けられなかったことや、
ふと気がつくと、鼻先に自分のハナミズ(失礼!)か吐く息でかわからないけどつららがぶら下がっていたことが
あって!?・・・えぇ、そんな朝は気持ちいいなんてもんじゃないわ・・・あなたも、体験してみる?

蛇足よ。このスレの
>67 ドン君
「ああ、やっぱり牝の方は・・・」なーんて女のコを一括りにしてると
「私は違うわよ!キーッ」なんてコも出てくるかもよ?(実質的には同じだと思うけどね(w
女のコの扱いには気を付けた方がいいわ・・・(それより、牝馬恐怖症にならなきゃいいけど・・・)

駆け足でごめんなさい。それでは・・・。

72オンワードメテオ:2003/02/16(日) 10:43
久しぶりだな。俺の事、覚えている…かな(w
そういえば、先週発売されていた"週刊Gallop"とかいう雑誌の
たずね馬コーナーで、俺の事が載ってたな。
そのずっと前は、センセイの所にラジオたんぱから、俺の事について
取材が来たっていうし。
こういうの見てると、俺の事を待ってる人がいてくれるから、
俺ももうそろそろ頑張らなくちゃって思うよ。

>46-47
応援、ありがとうな!レースへの復帰は暖かくなるまでお預けらしいけど、
復帰したら恥ずかしいレースは出来ないし、ココ共々頑張るぜ!

73オンワードメテオ:2003/02/16(日) 11:38
>633【お気に入りの騎手】
そうだな。やっぱり横山の義ちゃんこと、横山義行だ。
俺が初めて重賞勝ったあの日、その日は乗れなくなってたんだけど、
ずっと俺の事、気に掛けてくれてたみたいだしな。

>635【一番なごむのって何してる時?】
そりゃあもう、パドックで放牧されている時!
誰にも邪魔されずに、自由気侭でいられてなおかつ、
太陽の光を浴びている時なんかとっても和むよな…。

>641【マルチとマル地とマル父】
スマン。俺はどれにも当てはまらないから、良く意味が分からない。
どれか一つにでもなっていたら、きっと分かるんだろうけど。

…って…もしかして読み方の事か?
うーん、成る程。言われれば、似てるよな。

74オンワードメテオ:2003/02/16(日) 12:01
>642【この後の目標は?】
そうだな、俺は…センセイが、暖かくなるまでゆっくりしてろって
言ってたし…復帰は早くても6月の東京ハイジャンプで連覇目指すか、
いや、その前にオープンを叩くかのどっちかだと思うぞ。
もしかしたら、5/17の京都ハイジャンプに遠征するっていうのもあるかもな。

>643【ウマはウマイ】
障害飛越のことか?確かに俺は、自分で言うのもアレだけど、
上手いと思うぞ。でも、俺の仲間の中ではヘタな奴もいるけどな。
あれでよく試験受かったなって位危なっかしい奴とか。
試験と本番は違うからしょうがないかも知れないけど…。

>644 テルテルボウズ
大障害は残念だったな。
まあ、その時のショックが残ってなけりゃいいんだけど。
それと、勝ちたいんだったらムリに背伸びして重賞とか言わずに
オープン走ってれば、お前の力なら何とかなると思うぞ。

75オンワードメテオ:2003/02/16(日) 12:13
>647【アスキーから出ている某競馬月刊誌は糞以下♪】
競馬雑誌も売れる(生き残る)為には必死だからな。
その分、ファンの注目度の高い芝のGl馬ばっかり取り上げなくちゃ
いけないのは、俺も分かるよ…分かるけどさ。

本当は、こういう雑誌にもっと障害レースの魅力とかを
取り上げて欲しいんだ。どの雑誌でも、あの中山大障害ですら
平地のGlllやGllと同じ扱いかそれ以下だし…。
障害を中心に乗ってる&障害専門騎手にしても、平地とはまた違うこだわりと
意気込みを持ってるから、どんどんインタビューして欲しいと思う。

それと、週刊競馬雑誌の次走報。せめて障害オープン馬だけでも
載せて欲しいよなあ…。
こんな扱いだから、俺達も平地より下なのかなって思っちゃうんだよ…
実際はそうじゃないけどな!

76オンワードメテオ:2003/02/16(日) 12:41
>649 ホクトライデンさん
何だ?別に何にも言ってねーぞ。
そういえば、かなり前にセンセイにアラブって何だ?って
聞いてみたんだ。答えてくれた内容は忘れちゃったけどな、
懐かしがってたぞ。

>656【凄いレコードタイム】
東京芝3,300と芝・ダート2,950mのレコードタイムなら持ってますが、何か?
東京は得意なんでね。

>657【蹄葉炎はコワイから】
蹄葉炎か。確かに怖いな。
しかも何せ、人間の扱いが原因でかかる事もあるって聞いた事があるから
人間達がちゃんと世話してくれる事を祈るだけだな。
ま、その点俺は心配無いと思うけど…。

>660【馬の中にもカコイイ奴とカコ(・A・)イクナイ!!奴っている?】
カッコイイか…確かにゴーカイさんはカッコよかったな…。

77オンワードメテオ:2003/02/16(日) 13:10
2ツ前のレスでGIIIとかの表記が変になってた…。
やっぱりLの小文字を代わりに使ったのがまずかったな(w

>661 ワナ
嬢ちゃん、そんな程度の罠じゃあ、俺らだったら簡単に
飛び越えちゃうぜ。

>665 メイプルロード
まあ、泣くなって。
確かにスーパー競馬って番組は酷いって噂は聞いてるけど、

…酷いな。

>749【自分を四文字熟語に例えて】
障害レースで良く実況が言ってる言葉なんだけど、無事飛越。
…ってコレは四文字熟語じゃねえな…。
出直してくるわ。

>762 ミレニアムスズカ
…お前、こんな所で何やってんだか…。
中山大障害勝ったんだったら、認めてやっても良かったんだけどな。
ところで最近の調子はどうだ?お互い早く復帰できると良いな。

78オンワードメテオ:2003/02/16(日) 13:28
悪い、レス前後した。
>681【俺の血統】
俺は英語が読めないんだ。何せ、母も祖母もそのまたずっと婆ちゃんも
この国で生まれ育ったからな。
親父だったら分かりそうだけど、会った事無いからなあ…。

>763 チゴイネルワイゼン
そうか、残念だな。
でもな、たくさんのファンに見て貰えた、その存在を
知ってもらって…残念に思ってもらった事は唯一の救いだな。

>765 ギフテッドクラウンさん
まさかアンタまで逝ってしまうなんてな…。
あの時は、夢にも思わなかったよ。
最近は、関西の方では平地でそこそこやってた奴とかが
障害で予後不良になるケースも多いな。
こういうのを見た、あんまり障害レースを理解してくれて無い人が
好きな馬が障害入りなんて嫌だ、って言ってくるんだろうな。

それと、俺も時々低い障害を見ると、なめて跳んでるって言われるから、
気を付けなきゃいけないかな…もし落ちたらどうなるか分からないだろうし。

>787【みんな最近はどこで何してるの??】
俺なら今、美浦近くの育成場にいる。
帰ってこようと思えば帰ってこられるけど、センセイが無理するなって
言うから、まだまだ休んでるぞ。

79オンワードメテオ:2003/02/16(日) 13:37
>788【横断幕に使えそうな自分のキャッチコピー】
"空を跳ぶ黒い流星・オンワードメテオ"なんてどうだ?
…自分で言ってて恥ずかしいけどな…。

>796【こんなGIがあったらいいのにって思う条件は】
条件は特に無いさ。と思ったけど、関西にもJ・G1を設立して欲しいな。
関西の奴らの方が、正直言って層が厚いし…。
本当は、俺にとっては東京コースのG1も欲しいけど。
それと何と言っても、中山大障害を日曜日のメインレースにして欲しいぜ。

>だいたくば〜とらむ
お前、障害試験に落ちたんだってな。
まあ、これで障害レースに出る事はどれだけ大変かは
何人かには分かって貰えたと思う。
それに、お前の最近の成績を見てると、障害練習の効果が出たって
ことになるのかな…?

80オンワードメテオ:2003/02/16(日) 13:56
>854 ダイタクフラッグ
俺だって…障害を跳ぶのが怖いと思った時は…無いな。
どんな障害だって跳ぶ自信があるし、俺達はその為にたくさん
練習を積んでいる。障害を怖いと思ったらその時点で負けだ。

>906 アローキャリー
そういえば、地方競馬には障害コースってのが無いんだよな…。
俺の所にも(地)の奴が来るんだけどな、そいつらに初めて
障害レースを見せると、結構ビビられるぜ。
それと、障害レースでもアンタの先輩達が良く来るけど、
あのメンコどうにかならないのか…?

ふう…太陽ファーム〜"2"もやっと答えられる所は答えたぜ。
どうやら、マイペースで行き過ぎてタイムオーバーにはならなかったし。
1000まで行けて、何よりだった。俺からもおめでとうと言っておく。
1000近くのやり取り、見てるこっちも楽しませてもらったよ。
俺が次、ココに来て"3"のレスを返すのは何時になるか分からないけど、
まあ、そのうち必ず返すから。じゃあな。

最後に、たまにはジャ〜ンプage。

81実は、自作自演でした。:2003/02/17(月) 12:05
メテオ〜〜!!
もう会えないかと思ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
3も楽しみにしてるよ!

82横山義行:2003/02/19(水) 00:42
>オンワードメテオ
最近元気か? 良し、それじゃまた一緒に走ろうな
お前とならグランドナショナルも制覇出来そうな気がするしな……3が始まったらまた会おう

83オンワードメテオ:2003/02/19(水) 19:17
ふぅ…スレ立てって、思ったより緊張するな…。

>81
おう!応援ありがとうな!!
ま、見ての通り、俺はレス障害ペースだからこんなもんだけど、
まあ気長に待っていてくれよ。

>義行
よう、義ちゃん!待ってたぜ。ここでは初めてだな!
障害競走スレを立ててみたから、義ちゃんも時々は
顔出してくれよ!
グランドナショナルか…俺も、確かに憧れだな。
ま、まずは2人で中山大障害を軽ーく制覇しような。

84実は、自作自演でした。:2003/02/27(木) 22:47
こんにちは!おーしゃんは、ひさしぶりの栗東トレセンにいますです。
せんしゅうのきょうと記念では、マイソールサウンドくんががんばってくれて
おーしゃん、とってもうれしいです。でも『かんばん馬』のざは
わたしませんですからね!!
きゅう舎の方も、ぜっこうちょうでとってもうれしいです。
こんしゅうは、おーしゃんとおなじ所でうまれたテイエムマッサンくんや、
マイソールサウンドくんの弟のホッコーロバリーくんがデビューするんだよ
おーしゃんも、とってもわくわくします。

>273さん
ううう…おーしゃんにはむずかしすぎて、よく分からないです…。
とりあえず、ドイツはポーランドのひとやユダヤ人さんにすごく
あやまっているのに、にっぽんの人はしゃざいがまだまだ足りないって事
ですますね。
ほんださんは、かっこいいだけでなく、頭もいいんですね。
と、思ったら…ほんださんははげていませんですよ!!

85実は、自作自演でした。:2003/02/28(金) 00:01
>288 スターリングローズさん
むむむ、とってもよゆうですね。
おーしゃんは、スターリングローズさんとちょくせつはしる事は
ないと思いますが、スターリングローズさんのおねえさんのこどもの
サイドワインダーくんを代わりにやっつけますから、
かくごして下さいですよ。

>289さん
しつもんですか。それなら、練習スレとかのしつもんを
借りてくるのはどうですか…?

>290 トーホウドリームさん
おおさか杯で、オペラオーさんをやっつけたおうまさんですね。
こんど、おーしゃんにもオペラオーさんのやっつけかたを
おしえて欲しいな。

86実は、自作自演でした。:2003/02/28(金) 00:16
>291さん
ううう…404なんとかって言われましたですます…。
でもね、しらべてみました所、ううう…おーしゃん、とっても
なみだがあふれて止まらなくなってしまったです…。

>299-300 エアグルーヴさん
おばさんは、キリ番がすきなようですね。
こんどおーしゃんも、おばさんのしんろを妨害してキリバンげっと
しますよと思ったのですが、しんろ妨害はわるい事なので、
やっぱりやめておきます。おーしゃんはせいせいどうどうといきますよ!

>301さん
おーしゃんのだいすきなかんじ1文字ですか。それは『優』なんですが、
ほんださんのなまえだね!
でも、これはどっかのおばさんが答えたので、もっと違うもじに
します。
『萌』もだいすきですよ!!

87エアグルーヴ:2003/03/03(月) 23:54
みなさま、回答お疲れさまですv
・・・おーしゃんちゃん、おばさんって誰のことかしら・・・(ニッコリ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板