したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【我輩は】文学作品で電波を語るスレ【蚊猫である】

128年目の名無しさん:2002/11/21(木) 01:29
本スレで面白かったので、勝手に立てました。

228年目の名無しさん:2002/11/21(木) 01:30
590 名前:夏目漱石「坊っちゃん」より[sage] 投稿日:02/11/19 20:51 ID:298aPvnj
何の気もなくスタジアムへ入ると、ゴール裏いっぱい位な大きな弾幕で、【電波ライター先生】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、【片手間で記事書いちゃおかしいか」と聞いた。
すると生徒の一人が、「然し妄想が過ぎるぞな、もし」と言った。妄想だろうが中傷だろうが、俺の記事で
俺が喰うのに文句があるもんかと、さっさと解説を済まして控所に帰ってきた。
十分経って後半が始まると【一つ低俗なポルノ也。但し笑う可からず】と人文字に書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
トルシエの暴言のようなもので、誰も誉め手はない。
田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
一時間も観ると見物する選手もないような地方に住んで、外に何も芸がないから、ポルノ発言を
スーペルクラシコのように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
子供の時から、こんな教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。にわかの癖に乙に毒気を持ってる。
「こんないたづらが面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「自分がしたことを笑われて怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。
やな奴だ。
わざわざ東京から、こんな奴らの試合を観にきたのかと思ったら情けなくなった。

328年目の名無しさん:2002/11/21(木) 01:30
599 名前:太宰治「人間失格」より[sage] 投稿日:02/11/19 21:15 ID:298aPvnj
 馳の多い生涯を送って来ました。

自分には、日本代表サポというものが、見当つかないのです。
自分は北海道の田舎に生れましたので、欧州サッカーをはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。
自分はディフェンスラインが、上って、降りて、そうしてそれがオフサイドを取る為に造られたものだという事には全然気づかず、
ただそれは代表のサッカーを外国の遊戯場(スタディアム)みたいに、複雑に楽しく、ハイカラにするためにのみ、
採用せられてあるものだとばかり思っていました。しかも、かなり永い間そう思っていたのです。
フラット3の上ったり降りたりは、自分にはむしろ、ずいぶん垢抜(あかぬ)けのしない遊戯(システム)で、
それはトルシエの戦術の中でも、最も下らないシステムの一つだと思っていたのですが、
のちにそれはただボールが線路(オフサイドライン)をまたぎ越えるための頗る実利的な手段に過ぎないのを発見して、にわかに興が覚めました。
 また、自分は子供の頃、雑誌でクライフという選手を見て、これもやはり、実利的な必要から案出せられたものではなく、
守備的戦術をするよりは、攻撃的にやったほうが風がわりで面白いサッカーだから、とばかり思っていました。

428年目の名無しさん:2002/11/21(木) 01:31
610 名前:武者小路実篤[sage] 投稿日:02/11/19 22:26 ID:oF+NlaG2
僕は欧州トップモードに生まれ、いろいろのシステムを見たが、皆いろいろの
システムをして、皆てんでんにシステムにしたものだ。自分が欧州トップモー
ドで見たことは、システムによって実にいろいろだが、システムには実にいい
システム、面白いシステム、面白くないシステムがいる。システムにはいろい
ろのシステムがある。その内には実にいいシステムがある。4-2-3-1にしたシ
ステム、4-2-3-1にしないシステムもあった。しかしシステムは4-2-3-1にした
システムもあったが、中々4-2-3-1にならないシステムもあった。システムは
皆、4-2-3-1にできるだけしたいものだと思う。この世には4-2-3-1にしたシス
テム、4-2-3-1に出来なかったシステムもある。皆4-2-3-1にしてもらいたい。
皆4-2-3-1にして、この世で4-2-3-1にできるシステムは、4-2-3-1にできるだけ
してもらいたく思う。皆、欧州トップモードらしく4-2-3-1のシステムにしても
らいたい。

528年目の名無しさん:2002/11/21(木) 01:31
611 名前:魍魎の匣[sage] 投稿日:02/11/19 22:45 ID:298aPvnj
(前半部略)
白河夜船で昔の夢を見てゐると、何時の間にか前の座席に男がひとり座つて居た。
色の生白い、若いのか歳をとつてゐるのか解らぬ男だな。隨分と鰓の張った、ニダァのやうな顏だ。
こんなに空いてゐるのに、何を好んで此處に座つたものか。
つらつらとそんなことを考へる。男は匣(スタジアム)を持つてゐる。
大層大事さうに膝に乘せてゐる。
時折匣に話しかけたりする。眠い眼を擦り、いつたい何が入つてゐるのか見極めようとするが、どうにも眠かつた。
壺か花瓶でも入つてゐるのか。何とも手頃な善い匣である。
男は時折笑つたりもする。
「ほう」
匣の中から聲がした。鈴でも轉がすやうな女の聲だつた。
「聽こえましたニカ」
男が云つた。蓄音機の喇叭から出るやうな聲だ。
んとも否とも答へなかつた。夢の續きが浮かんだからだ。
「誰にも云はないでくださいまスミダ」
男はさう云ふと匣の蓋を持ち上げ、こちらに向けて中を見せた。
匣の中には綺麗な代表がぴつたり入つてゐた。
阿蘭陀代表のやうな戦術だ。勿論善く出來た代表に違ひない。韓国の恨の精神だけが匣に入つてゐるのだらう。
何とも素晴らしい蹴球なので、つい微笑んでしまつた。それを見ると匣の娘もにつこり笑つて、
「ほう、」
と云つた。
ああ、生きてゐる。
何だか酷く韓国が羨ましくなつてしまつた
(以下略)

628年目の名無しさん:2002/11/21(木) 01:31
613 名前: 金色夜叉[sage] 投稿日:02/11/19 22:58 ID:JWuCXzr2
俺もやてみよ

「黄金の中盤!」
「うむ、黄金の中盤だ」
「黄金の中盤??」
「成程黄金の中盤!」
「まあ、黄金の中盤よ」
「あれが黄金の中盤?」
「見給へ、黄金の中盤」
「あら、まあ黄金の中盤??」
「可感い黄金の中盤」
「可恐い光るのね、黄金の中盤」
「三億円の黄金の中盤」

7774さん<773さん:2002/11/26(火) 18:43
隣家全焼(ナンシー関×町山広美)
…原文では、女性誌の「人気タレントに対するロングインタビュー記事」を揶揄している。
…下記文章では【 】が今回変換/追加した部分であり、それ以外は原文のママ。

町山:それにしても、ロングインタビューの【寄生虫】ライターってすごいなあと思う。
「小さくつぶやいた後、【俊輔】は花束のような笑顔を見せた。心の【純粋な】人だけが
咲かせることのできる笑顔だ」的なうたいあげの文章。すごい想像力。だけど、
【特定選手マンセー】目的の【寄生虫ライターの電波文】読まされて、皆さんいい気分になるのかな。

ナンシー:ト書きというか、心象風景みたいな描写。まばたきひとつしただけで、そのまばたきに
【アシストという】意味をつけてくれるんだから素晴らしい。で、そういう記事をその思惑通りに
読んでくれる読者がいる。あの読み方ってものすごい。語っている【選手】のことを斟酌してあげ
ないとできないよね。本人と同化するくらい気持ちをくんでやんないとさ。

町山:おやじのビジネス雑誌によくある信長・秀吉・家康の三武将の国盗り物語から学ぶってのに
似てるな。【ナンバー】の読者って、【特定選手】を【サッカーの神に愛された天才】として捉えて、
何かを学ぼうとしてる。【寄生虫ライター】もそこんとこよくわかっていて、【海外移籍決定】とか
【そこでのスタメン出場】とか【だけで、世界に認められた大活躍ストーリー】にしちゃうんだよね。
あんな露骨なプロモーションに読者がのる図式が理解できないな。

ナンシー:いや、喜んでいるでしょ。【寄生虫ライター喜ぶ】、本人喜ぶ、雑誌喜ぶ、読者喜ぶ。
じゃあいいじゃないかって(笑)。

町山:そうですね。チェッ、私しゃ、邪魔者かよ。

828年目の名無しさん:2002/12/08(日) 19:54

嘘という嘘を嘘にしろ。妄想という妄想を妄想しろ。
邪推という邪推を邪推しろ。マンセーというマンセーをマンセーしろ。
虚構という虚構を虚構させろ。システムというシステムをシステムしろ。
遠慮はするな誰にはばかることもない。
我々はメディアという世界に誇れ。
ここは電波の寝室だ、存分に乱れろキャプテソが赦す。

西尾維新 『サイコロジカル』より

9 10</b><font color=#FF0000>(LucksPCU)</font><b>:2002/12/13(金) 23:24
「選択的思考って?」
赤音さんはちらりとぼくを見た。ぼくに説明しろと言うなぞらしい。
「確証バイアスですよ」
《先輩》の前で無様は晒せないと、研修中の知識を死に物狂いで引っ張り出すぼく。
「つまり、証言や証拠の中で自分に都合のいいものだけを採用して、都合の悪いことは
例外的なミスとして考慮にいれないって考え方ですね。トルシエ評なんかに−」
何となく、電波ライターの方を見てしまった。
「よく、使われます。ドライ・ラヴですか。そうである証拠にばかり気を奪われて、
そうでない証拠からは目を逸らし、物語を自分にとって分かりやすい、望ましいものにしてしまう−」


西尾維新 『クビキリサイクル』より
ほぼ引用になってしまった(w

10 10</b><font color=#FF0000>(LucksPCU)</font><b>:2003/02/12(水) 00:37
820 名前:お嫁サンバ[sage] 投稿日:03/02/11 23:51 ID:H+uYWUMk
お杉の電波は 危険さ 決してお世辞じゃないぜ
クールでいかしたその頬に つい この手 のばしたくなる

あの町 この町 食い倒れ
あの道 この道 グッドなビート

沈んだタンカーは リベリアなのに
日本のせいでいいわというの

ちょっと ちょっと 待ってよ ちょっと

あわてないで お杉デンパ 脳内はいつも ミステリー
行かないで お杉デンパ 笑いものに ならないで

あーあ あーあ 飯が大事だよ
4−2デンパ 3−1デンパ
お杉 お杉 お杉デンパ


大笑いしますた。

1128年目の名無しさん:2003/07/08(火) 23:08
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057492238/701-800
721 :アスリート名無しさん :03/07/08 14:35
何の気もなく秩父宮ラグビー場へ入ると、黒板いっぱい位な大きな字で、【村田を出せ】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、「村田をはずしちゃおかしいか」と聞いた。
すると選手の一人が、「然しW杯4ヶ月前は過ぎるぞな、もし」と言った。四ヶ月前だろうが五ヶ月前だろうが、俺の権限で
俺がはずすのに文句があるもんかと、さっさと試合を済まして控所に帰ってきた。
試合後の記者会見にでると【一つ四ヶ月前でも戦術未定也。但し笑う可からず】と黒板に書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。
ラグビーファンは此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
サッカーや野球をバカにして、ほかに見物するスポーツもないような狭い世界に住んで、外に何も芸がないから、村田事件を
日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
大学生の時から、こんな教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様なラグビーファンができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。引きこもりの癖に乙に毒気を持ってる。
「こんないたづらが面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「自分がしたことを笑われて怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。
やな奴だ。
わざわざフルタイムで、こんな奴らのために監督を引き受けたのかと思ったら情けなくなった。

夏目漱石「坊ちゃん」のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1030921732/l50


ラグビー日本代表、惨敗続きでついに内紛勃発。
加茂さんをあそこで(ぎりぎり)辞めさせてなかったら、
こっちもそうなってたかもね。

12 10</b><font color=#FF0000>(Ebg2sj02)</font><b>:2003/08/13(水) 22:51
522 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/08/06 12:23 ID:5gjsGpyB
いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。
でも、多くの人間がそうであるように、
俺もまた、自分の生まれた国で育った。
そして、ごく普通のサヨ家庭に生まれつくことができた。
だから、北朝鮮の地獄も、中共の非道も知らない。
別に、知りたいとも思わない。
子どものころは、ヨーロッパの人間になりたかった。
フットボールを愉しむには、ヨーロッパの人間になるしかないからだ。
早く、高く、ヨーロッパのフットボールは、何よりも素晴らしく、美しい。
でも、学校を卒業する2ヶ月前、
そんなものにはなれないってことを住民票が教えてくれた。
だから、日本人批判を始めた――

「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」冒頭ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板