したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

僕はまだ生きてるよ。

1あっしゅ。:2009/12/31(木) 22:41:06
前に進めず、でも、停滞することも無く。
それだけで幸せだとやっと理解した。

いろいろご迷惑をかけた皆様ごめんなさい。
それでも僕はまだ生きてるよ。生きているんだ。
例え一人でも生きること自体が義務だから。
年を重ねて醜くなろうが、それでも僕はまだ生きている。
どうしようもないくらいに、生きている。

ただそれだけだ。

2七沙:2010/01/04(月) 01:53:00
こん…
(^ー^) ニッコリ
あなただけの正解♪
 
その言葉を私が借りて
私が言うと、それが正解かどうか
わからないですけれども、
ほかならぬあなたが
あなたの場合をおっしゃるのですから
それは、それは、
かけがえのない答えだと
私は信じます!
 
わざわざこちらへのお書き込み
しかも大晦日に
m(ー_ー)m
ありがとうございます…

3名無しさん:2010/01/28(木) 10:04:30
検索できたんですけど、篭城ってなんなのか聞いていいですか?
昔あった大手サイトや掲示板?

4七沙:2010/02/16(火) 11:05:00
籠城は当時のメンタルサイトで個人運営でしたね…
以下は私個人のうろ覚えな沿革と概要です。書いてるうちに泣いたのでイミフ長文ごめんね…
 
籠城は、もともとは管理人るんるんさんが独り言を気兼ねなく書くために開設された、詩の掲示板をメインコンテンツにしたホームページでした。
 
管理人さんが、訪問者の要望に添って、チャットなどのコンテンツを増設したり、
メンタルサイトを網羅し検索できるメンタルナビゲーターを備えりして、システム上フルコンテンツとなってゆき、
また、いつでもだれかがチャットに常駐していましたし、掲示板も誰かがすぐに返事をしたため、訪問者の定着力が高く、
しだいに日本最大規模のメンタルサイトになりました。
 
各種メディアの取材問い合わせも度々あったようで、トップにはときどき一般利用者向け有志募集の告知を見かけました。
 
サイトの規模は、籠城サテライトサイト『フレイム隔離板』が、2ちゃんねるの障害用予備サイト『15ちゃんねる』とほぼ同じ訪問者数でしたから、日本最大規模というのが誇張ではなく事実と考えるのが妥当だと思います。
 
が、本来なら精神科で治療を受けるべき野放しな疾患者による荒らしがしだいに先鋭化してきたのですが、
それに対する対策が、マナー主体にしかできない運営上の事情があだになりはじめました。
 
一般に、人が集まるメンタルサイトは、だれにでも公平であろうとするあまり、荒らし行為に甘すぎる傾向があるようでした。
籠城もそうでした。しだいにエスカレートした荒らしが2ちゃんねるの荒らしを招き寄せ、チャットも掲示板も私怨とののしりあいに満ちました。
 
そして遂に、管理人さんは最愛のコンテンツ『オンラインのゲーテ』以外の籠城すべてを閉鎖しました。
『オンラインのゲーテ』は、つい最近まで稼働していましたが、閉鎖に至る騒動の中心人物が辞去を宣言したあたりで、これも閉鎖になりました。
管理人さんのその後については、分からないことになっています。

5名無しさん:2010/02/23(火) 02:02:13
>1さん
生きていればそれでうれしいって思うよ。
それは立派なこと
あなたが幸せでありますように。

6こむぎ:2011/01/19(水) 18:47:13
おひさしぶりです。
篭城のことを突然思い出してここにたどりつきました。
解離やひどい鬱状態のせいなのか、当時の記憶はほとんどありませんが…。

オフ会にも出たことがあります。
でも、その頃は具合も相当悪く、チャットや外出もあまりできない状態だったので、
私のことを知っている方はいらっしゃらないかもしれません。

あっしゅ。さんとは、確か他のお友達と一緒に、数回遊びましたね。
>幸せだとやっと理解した。
この言葉を拝見して、とても嬉しく思いました。

私も、今では元気になりました。
こんなに息がしやすい生活は、生まれて初めてかもしれません。
家庭に入り、適度に仕事をしながら勉強に励んでいます。

あっしゅ。さん、寒い時期ですが、体調には気をつけてくださいね。

7名無しさん:2012/07/09(月) 11:56:56
ふと、当時のことを思い出していたのですが、思えばもう10年も前のことなんですね。
籠城閉鎖後、有志によって、旅籠屋などのサイトも出来ましたが、
それらももう面影が無くなってしまいました。
微かに、当時の面影を残すものと言えば、ここぐらいなものかもしれません。
まあ、皆、恙なく生きていればいいなあ、と何となく思っています。

8TOTO:2012/08/31(金) 03:40:10
2012年5月に、2級の精神障害者手帳を取得しました。今は療養中です。
クリニックに通いながら、障害者年金の遡及申請のための診断書や
書類集めをしています。

9名無しさん:2012/08/31(金) 06:14:31
てすと

10名無しさん:2012/09/24(月) 21:28:08
うわ、TOTOさんて懐かしっ!
あれから10年もたったのか。
あそこで知り合った友達には結婚した人もいるし
死んでしまった人もいる。
俺はまだ生きてて、当時よりは頑張れてる気がする。
ただ何も変わってはいない気もするんだな。

11TOTO:2012/10/09(火) 04:24:01
>>10さん
どなたかは分かりませんが、未だ覚えていただいていてありがとうございます。
あれから、もう10年以上の歳月が流れていますね。
僕は約3年前に結婚しました。
仕事は、できるときにはバリバリやり、出来ない時は臥せっていました。
今は前職の激務の影響が大きく、まだリハビリの段階です。
僕もまだ生きています。当時のように氏にたいとは思わなくなりました。
だってもう中年なんで、そんなに後先無いし(笑)。焦る必要がない^^;
あれから良い医師に出会えたので最近の病状は安定しています。
当時は滅茶苦茶だったけど、加齢とデパケンRのおかげで穏やかです。
でも、キャラクター的にはそんなに変わってません。
変わったとすれば、頑張るけど過剰な無理はしないで、
地道にリハビリできるようになったことです。
先行きは不安しか無いけど、諦めたら終わりなので、希望は捨てないでいます。

12あっしゅ。:2014/05/22(木) 04:26:37
就職しました。
僕はまだ生きてるよ。

13TOTO:2014/09/20(土) 04:43:28
あっしゅさん、お久しぶりです。就職おめでとうございます。
過度な無理をせず、どうぞお大事に。

ところで、籠城と同時代にあって、籠城同様に盛況だったチャットの名前が
思い出せません。どなたかご記憶にありましたら、
教えて頂ければ幸いです。

私の現状ですが、心の調子も改善せず、生活習慣病や薬疹が出てICUに
担ぎ込まれたりと、未だ就労不可です。
でも、なんとか生きています。

14Nobody:2014/09/25(木) 19:24:26
TOTOさんおひさしぶりです。
 
チャットa室b室は
なるべく行かないように
してたので、あまり
お話ししませんでしたね。
なので、今になって
こうして胸の内を伺って
「大変でしたね」と感じました。
 
思い出せないサイトはブルーでしょうか。

15TOTO:2014/09/26(金) 21:43:38
Nobodyさん、お久しぶりです。
嫁さんは初期の癌で先日手術、父親は心不全でもう2ヶ月入院中。
その間に僕も薬疹が出たりと、いろいろ厄介です。
神無月は出雲大社に神様が集まるらしいので、
その頃にお祓いに行きたいですね。

サイト、ブルーでは無かったような気がします。
ブルーがあったことは記憶していますが、
詳細については記憶が欠落しています。

何故かあの頃が妙に懐かしく思い、
いろいろと検索してしまう、今日此の頃です。

16小春日和@ムリア:2015/02/06(金) 22:22:37
今さらですけど、お久しぶりです。
覚えてますか?(笑)

ブルー以外で当時大きかったと言えば癒しの隠れ家辺りでしょうか?

17Fay:2015/02/09(月) 19:55:51
オンラインのゲーテにいました

いろいろ迷惑を掛けましたが、あの頃のゲーテにいた皆さんは、
お元気ですかね?

18あっしゅ。:2016/02/02(火) 03:21:45
あんまり変わらないね
一人で生きてると
それでも
僕はまだ生きてる

19七沙:2016/02/02(火) 06:38:58
かはらさる
ふるとしつきの
あたらしさ
ちょっとちがって
ちょっとおんなじ

20黒薔薇ぷりん:2016/09/19(月) 02:25:55
よかったね・・・・ 月並みな言葉だけど、本当に本当によかった
私は篭城時代や他にもひと様に迷惑かけまくった者だから、他人様に
あれこれいう資格皆無だけど、、、、 ほんとーーーーうによかった。
あなたの人生に幸あれ ここに書き込みしてくれて、ありがとう。
ずっと気になっていたから。自分も前にすすみたい。ありがとう あっしゅ。
あなたにあえて私は幸運でした

21小春日和@ムリア:2017/01/31(火) 22:43:28
生きてるぞ、まだ何とか

22浩輔:2018/05/06(日) 21:58:27
厚生して社会復帰しました。まだ何とか、生きています。
籠城の荒らしと言う中心人物という存在、引きこもりメンタルサイトの
数々を荒らしたあの頃から、何かが変わっていった。
病気と闘っていた自分と、病気から抜け出した自分、ボーダーがボーダーでなくなった
あの俺も、厚生して、彼女もできて、人生が明るくなり始めました。
ただあの頃の18歳〜20代前半にやってしまった衝撃は、今の俺を象徴してるのかも
しれない。。。
まだガキだったのかもしれない。
人を何とも思っていなかったあの頃が、すべて俺のせいで、まわりがおかしくなり始めた。
ただ俺は、社会貢献を目指した。ネットの人たちとも出会ったり、障がいを持つ人たち
すべてと会話することが出来るようになり、気持ちがわかっていった。
「デイケア」という人生から抜け出せられたことと、社会復帰に行けたこと、あれは
過去に、なっしゅさんと敷〇さんの助言のアドバイスがなければ、既に俺は、
人生が変わった。
荒れ果てた過去は切り捨て、社会貢献への道へいこうとしている。俺は頑張った。
でも、あの頃を取り戻したいと思ってる人への重みは、十分に俺のせいだと思っています。

23ななし:2018/06/22(金) 01:09:44
わああ!すごく懐かしい。
18年くらい前ですよね。籠城は私の青春でした。
みんな元気でやってますか。
楽しかったなあ。

24名無しさん:2020/04/20(月) 22:16:34
あの頃浩輔君を煽る側の人間でした。そのためだけに籠城まで来たただの侵略者でした。
籠城の元住人の皆さん本当にごめんなさい。
当時の荒れた浩輔君に先に攻撃されたのが原因とはいえ、それを盾に過剰に反撃してしまいました。
私のサイトを頻繁に荒らしながら籠城でのうのうとチャットを楽しむ彼が許せなかったのです。
未熟だった彼を嵌めるのは実に簡単なことでした。
いつしかいじめを楽しんでいたというのが本音です。
私も相当未熟でした。浩輔君ならびに籠城運営者さん古参の皆さん本当にごめんなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板