したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

恋愛・結婚について

1名無しさん:2004/12/08(水) 20:44
ここは恋愛や結婚について、お話するスレッドです。
恋愛中の方、恋愛したことのない方、興味のない方、
未婚、既婚、にかかわらず、誰かを好きになるということ
またそれにまつわる、色々な話をする場です。
誹謗中傷は禁止。
管理者の迷惑になる行為も禁止。
ルールを守った上で楽しいスレッドにしましょう。
あなたの想いをつづってください。ではスタート♪

2age:2004/12/09(木) 23:37
age

3名無しさん:2004/12/12(日) 06:49
とりあえずお題
「クリスマス」
クリスマスどうする?

4農婆D:2004/12/13(月) 21:25
お昼は、サンタ服をみんなに着せて仕事させます。
トナカイは私がやります。
\(^O^)/
夜は…(〃^ー^〃)

5名無しさん:2004/12/14(火) 18:05
とりあえず何かメインの料理をつくって、ケーキを買い、
お酒とおつまみになるお惣菜を購入しようかと。
お酒だけはいいの飲みたいです。
今から検索しようかな。

6age:2004/12/24(金) 23:42
age

7名無しさん:2005/01/05(水) 21:02
今年の恋愛は
明るく、楽しく
ひたすら それを追求します
そんなわけでバカップルになるかも・・・

8名無しさん:2005/01/07(金) 21:04
新居の費用が二人がかりでも作れないっていったい…
(;-_-)=3 フゥ

9名無しさん:2005/01/07(金) 22:08
新居・・・
えらい先の話になりそうだw 自分は
うちは三ヵ年計画でいこうって話になってますが。

10名無しさん:2005/01/08(土) 02:13
家はプレハブでよくても土地がねぇ〜?
土地だけ買うときはキャッシュじゃないと買えないしぃ〜
国民割り当てとかないのかしらねぇ。
だれしも畳一畳ぶんの横になって
休む土地をもつ権利はあると思う
んだけれどもねぇ
屋根とか壁とかは贅沢としてもねぇ
私の言ってること変?

11名無しさん:2005/02/01(火) 17:34:57
好きな相手に恋慕して、恋慕が成就して、相手とつきあえた、
つまり相手を手に入れれると、相手を失う怖さが生じる。
なのに如何して、人は恋慕するのだろう、恋慕する感情に
セーブをかけないのだろう。わからない。スレを暗くしただろうか。
何でしたら、削除して下さい。

12〜(・_・)〜:2005/02/01(火) 19:25:26
>>11 名無しさんへ

愛を始めあらゆる感情は人が人であることの証です。
感情は本能的で、本能は遺伝子に最初から組み込まれています。
ですから感情そのものを否定できないことはおわかりかと思います。
大切なのは愛情にしろ憎しみにしろそれをコントロールしていく
ことだということもおわかりでしょう。

形のあるものはもちろん愛情のように形のないものでさえ
永遠不変ということはありませんから、手にした以上は
常に失うことへの不安は付きまといます。
求めず持たずの人生なら失う不安は自分の命くらいのものです。
でもそんな仙人みたいな人生は普通誰も望まないでしょう。

もう一点大事なことは思う相手を自分の手にしたというのは
一種の錯覚だということです。
付き合うようになれたとか結婚にこぎつけたとか言っても
それらは一つ一つの「節目」に過ぎません。
どんなことにも共通するのはひとつのハードルをクリアしても
次のハードルがかならずあり、たゆまない努力が要ります。
いつかは失うとわかっていても手にしたものに磨きをかけ、
大切に守り育てていくことに本当の価値と喜びがあります。

あなたが手にしたと思っているものは本当にあなたのものになってますか?

13黒薔薇(ぷりん):2005/02/02(水) 04:30:58
>>11さん
それが恋だから 

じゃないでしょうか。
理性と情熱の間をいったりきたり。

14名無しさん:2005/02/02(水) 14:21:35
>>12
>思う相手を自分の手にしたというのは一種の錯覚だということです。

そう。錯覚のなのです。リチャード・バックの小説『イリュージョン』によれば、
森羅万象の感情・思いは錯覚。実態のない錯覚は、実態のある物より容易に、
失われます。


>でもそんな仙人みたいな人生は普通誰も望まないでしょう。

そんなことは不可能だが、私は、エゴから生じる何かを求める感情を消し去り、
仙人のようになりたい。

>>13
>それが恋だから
そう……。

15黒薔薇(ぷりん):2005/02/02(水) 18:36:37
>>14
私はエゴそのものは悪いとは思いません
「エゴ」ってきくと 何か悪いことのような気がするけど
仙人だって 全くエゴのない 人いるのかな?
会ったことないからわからんけど

問題はバランス感覚ではないのかしら
恋は考えても前進しないよ<経験だけでいうけど
恋愛論書くなら考える意味もあるかもしれんが
恋愛=水物だと 思うけど

16農婆D:2005/02/02(水) 18:54:25
私がまだ子供だった頃、母に言われたのは、
゙好きになっていいか好きになる前に考えなさい゙ の一言。
恋は盲目って言いますものね。
好きになる前に好きになっていいか考えるのも大切だけれど、
考えがループにはまったら実践に移ってみるのも同じくらい大切なのかもね…

17〜(・_・)〜:2005/02/02(水) 21:12:33
>>14

中国の書物に出てくる仙人はたいていかなりの曲者です
人間は集団的生活を送る動物であるというごく自然なことから
考えれば仙人的生き方を選ぶこと自体が究極のエゴとも言えます
ジレンマですねぇ(笑)

18名無しさん:2005/02/03(木) 01:34:50
>>15
>恋は考えても前進しないよ

私は恋を前進させようと思わないのです。むしろ、恋慕の感情を
消し去りたいのです。


>>16
>実践に移ってみるのも同じくらい大切なのかもね…

生きる為に必要で、移さなければならないものもあります。だが、生きる為に
必ずしも必要ではない恋は、移さなくとも良い気がするのです。


>>17
>仙人的生き方を選ぶこと自体が究極のエゴとも言えます

確かに究極のエゴですね。

19黒薔薇(ぷりん):2005/02/03(木) 03:44:11
『最終兵器彼女』て漫画読むといいかも。私の場合、恋でよく傷つき、傷つけます。自分から積極的に恋人が欲しいと思ったことないけど、気が付くと恋してたり。。名無しさん、考えすぎてませんか?老婆心は承知でいうけど、新しい世界への鍵を自ら捨てても誰も何も責任とれません。私には名無しさんが観念の世界で恋愛をし、現実の相手と向き直ってない気がします。きついこと書きましたが皆さんはどう思われますか

20〜(・_・)〜:2005/02/03(木) 07:39:34
>>18 重大な疑問

まずもって「恋慕」と「愛情」をどう区別、認識なされているのかを
聞いてみたいです
その上で「生きる上で必要のないもの」という考えに至った経緯も
差し障りがなければ知りたいことです

生まれながらに恋慕を否定し不必要としてきたはずはないでしょうから

21名無しさん:2005/02/03(木) 14:28:06
>>19
恋をきっかけに傷付き、傷付けて、心に癒えはするが完治はしない傷を抱える。
それでも良いのですか?
恋慕の感情を消し去り、新しい世界を目指さず、相手と向きあわなければ、
恋を前進させずに済み、傷付き、傷付けることはない。


>>20
そうですね。普通、一人に恋慕を抱き、その一人に執着を持ち、
その一人にばかり見返りを求る。その一人の見返りから、
はなはだしい喜びを感受する。けれど、その一人以外の人の見返りから、
それ程の喜びは感受できない。すなわち、そのたった一人が
何らかで失われれば、はなはだしい喜びは感受をできなくなる。この喪失感は
相当なものだろう。
愛情は複数の人に沸く為、一人に執着を持たず、その一人にばかり
見返りを求めることはない。よって、複数の人の見返りから、
はなはだしい喜びを感受できる。すなわち、複数の人のうちのたった一人が
何らかで失われても、他の人からはなはだしい喜びは感受をできる。上記のような
喪失感はない。
上記のような心に傷を刻む喪失感は必要ない。その上で、恋慕は生きる上で
必要のないものだと思います。

私は、人づてに恋愛の際のリスクを聞いた為、恋慕しそうになった感情に
セーブをかけてきた。つまり恋愛未経験のだが……。

22名無しさん:2005/02/03(木) 23:07:42
とある映画の台詞から。

「いいか恋ってのはそんな生易しいもんじゃないんだぞ。飯食う時だってウンコする時だって、いつもその人のことで頭がいっぱいよ、
何かこう胸の中が柔らかくなるような気持ちでさ、ちょっとした音でも、例えば千里先で針がポトンと落ちても、アーッとなるようなそんな気持ちになって、
もうその人のためなら何でもしてやろう、命だって惜しくない、寅ちゃんわたしのために死んでくれないって言われたら、
ありがとうよと言ってすぐにでも死ねる、それが恋というものじゃないだろうか、どうかね、社長」

「いいか、恋というものは長続きさせるためには、ほどほどに愛するということを覚えなきゃならない。ところが若すぎる満男には、それができない」

「つまりさあ、きれいな花が咲いているとするだろう。その花をそっとしておきたいなあという気持ちと、奪い取ってしまいたいという気持ちが男にはあるんだよ。
あのおじちゃんは、どっちかというとそっとしておきたいなっていう気持ちの方が、強いんじゃないかな」

23黒薔薇(ぷりん):2005/02/04(金) 02:41:03
恋しようがしまいが生きてれば生傷なんてそこらじゅうに出来ます。傷つきたくなければ難病にでもなって安楽死合法の国で申請うけたらいかが?こういう極論いわないと現実逃避主義者は脳内恋愛しかせず結果的に他人と自分を不幸せにしますから。

24とし:2005/02/04(金) 04:30:15
僕はこの歳(39歳)になるまで幾多の恋愛(片思い)を経験しました。始めて異性を
感じた小6の初恋を初めに。失恋すると悲しいけど顔をあわせなくなるとまた素
敵な人に出会ったりして…。人間、生きていくには恋愛は必要だと思います。
僕も現在も10歳年下の女性に恋をしています。何度も告白したけど、これがドキ
ドキもので確かに胸が騒ぎます。昔は好きな人に告白は出来なかった。失恋の
痛みに耐えられなかったからです。自分を惨めに思った。結局高嶺の花で、僕は
釣り合いの取れない出来そこないだと…。今もそう思うこともあるけど、最近は
女性を近しい存在に感じることが出来るようになりました。同じ人間、考える
事もすることもたいして変わりはないと…。美化しすぎなところが僕の癖です。
僕にとって恋愛は生きがいです。毎日単調で変化の少ない日々をくらしていて
だけど、気になる女性が現れると、一筋の光が雲の間から差し込むような、
そんな感じです。恥ずかしながらこの歳になっても女性から好かれるよう
気を使います。出会いが沢山あり素敵な人が現れることを期待しています。

25名無しさん:2005/02/04(金) 11:19:29
黒薔薇(ぷりん)様に不快な思いをさせてしまいました。大変申し訳ありません。
管理人様、お手数ですが、>>11>>14>>18>>21>>25を削除して下さい。

26Nobody★:2005/02/04(金) 16:07:51
>としさん
黒薔薇さんの発言は、あなたに向けたものでは
ないことを私が保証しますので、ご安心くださいな。
d(^-^)
あの発言は話すと長くなるいきさつがあってのことですので、
どうかお気を悪くなさらないでくださいませ(^_^;

27HENRY:2005/02/04(金) 19:31:01
>>25 名無しさん

考え方は十人十色ですのでいろんな意見があって良いわけです
気分を害しているかは本人でなければ本当のことはわかりませんし
不快に思う原因が単に意見の相違から生まれるものであるなら
ある意味において賛同的意見で気分がよくなるよりいい場合だってあります
不快にさせる原因がいわゆる根拠なき誹謗中傷であるならば
サイト利用ガイドに沿って削除対象となりうるでしょうが
一連の流れと双方の反応、対応からして削除するには当たらないと
現時点では判断しています
ただし黒薔薇(ぷりん)さんが同様に削除を願う場合にはその限りではありません

28シェイク:2005/02/05(土) 01:27:43
>>25は私。
だって私、恋愛を含めた様々な事で、傷付き・傷付けて、
結果、心に傷を抱えてる、そんな姿みてると切ない。
如何して、様々な事を回避して、傷付かないようにしないのと言いたい。
回避はそんなに悪いこと?

恋愛を否定はしてない。その人の自由だよもちろん、恋愛をするしないは。
それに恋愛で救われる人もいる。救いは必要だよね。
ただ私は、恋愛をしないと言ってるのね、人を傷付けたくないから。
私は恋愛ではなく、人を傷付けない人間になれたとき救われる。
でも、そんな人間になれると、何処かで思うのは傲慢かな。。


ね。ぷりん、私は貴方を、傷付ける存在でしかないね。このスレの書き込みでも、
傷付けた。難病にでもなって安楽死合法の国で申請うける、こう言われても
無理ないね。安楽死も良いよね。そしたら、確実に人を傷付けないものね。
安楽死は痛くないから、これに関しては有言実行できるかも。
それに安楽死すれば、何もかもから・・ある罪悪感からも解放される。
ああ。けど、>>25を名無しで口調を変えて書いて、如何かしてるな、
何時まで経っても時々如何かするな・・

29黒薔薇(ぷりん):2005/02/05(土) 02:50:57
管理者様 私のほうは削除するに及びません。ご配慮いただきありがとうございます。シェイク氏へ こちらは他の方もご利用されるので私への個人的なお話でしたら別の場所でお願い致します。こちらは恋愛スレであり私が傷つく、つかないの議論の場ではないのでo(;・。・;)oところで皆さん、恒例行事となったバレンタインはどう思われますか。あるいは何かされますか おきかせください(^O^)/

30黒薔薇(ぷりん:2005/02/05(土) 06:39:22
恋愛問題で苦しんでいます。詳細は書けませんが日常生活に支障きたし、考えると死にたくなる時もあり(うつ症状持ちでもあるのでそのせいも)自分なりに努力はしてきたつもりです。でも…。親友に暫く恋は休憩したらと言われました。正しい助言です。しかし休んでも苦しくて。他にも問題を抱え正直身動きできません。すべきことはわかっても実行に移せません。後半恋愛ではない話になってるかも泣

31〜(・_・)〜:2005/02/06(日) 20:50:33
>>30 ぷりん
解決策ではありませんがひとつだけ確かで重要なこと

この際恋愛がどうとかそれが病気にどう影響するかには触れません

大事なのはそういう感情を強く抱くことができ、生活に支障が出るほど
までに苦しみ悩むことが(できる)という点です
健康で何も感じないより病気でも感じることができるほうが
人生ははるかに豊かなものになると私は信じます

32もぐ:2005/02/07(月) 02:02:25
>>くろばら
あのさ、いい加減にしなさい。
くろばらの思ってる事は全然悪くないのだけど言葉の
使い方、書き方に気を使いなさいよ。
篭城から居る方々はくろばらの口調を知ってるわけだけど「皆が」
知ってる分けではないんだ。色々あって大変かもしれないけど
発言する時は気持ちのままに打ち込むのではなくて投稿する前に
一回読み直すのが普通。
悪気がないのはわかってるさ。だけどもっとやわらかい言葉で
表現してほしい。
>>28の発言に安楽死するどうのこうのってあるけど、うーん、
すっげぇ例え悪くて言いたくないけど、もしほんとにそうしたら
ごめんなさいじゃ済まないんだよ?

33黒薔薇(ぷりん):2005/02/07(月) 06:54:55
>>もぐさん
もしほんとうにしたら、ごめんなさいじゃすまない、
確かに。
ただ 私も名無しさん=シェイク氏だという確証のもと
書き込んでいました
たたの勘ですけどね
本人が今までの推測上、安楽死しないという確信のもとに。
でも、予想のつかないことはあるわけだし
ここは不特定多数の人は利用する場所ですから
私の行った行為はおかしいですし、場荒らしでした。

この問題に関しては私が全責任を負うという形で幕引きさせて
いただいて、よろしいでしょうか?>管理者、および利用者の皆様
私もよろず苦悩掲示板を荒廃した場所にしたいわけではないのです
それはご理解下さい
では 失礼いたします

34Nobody★:2005/02/07(月) 12:32:27
よろしいw>黒薔薇3

35〜(・_・)〜:2005/02/07(月) 15:21:59
人の意見(特に自分にとって痛い意見)を素直に受け入れることは
簡単そうで誰にでもできることじゃない
それができるものには新しい将来が約束されるでしょう
ただし!
意見を受け入れることで自分の「個性」まで萎縮するようでは
せっかくの助言が活かされたとは言い難いので気をつけてください

36シェイク:2005/02/07(月) 15:50:31
申し訳ありませんでした、ALL。安楽死しない・・死なないです、私(^^)
これで、ここに書き込むのは最後にします^^

37名無しさん:2005/02/07(月) 15:56:28
>シェイク3゙何時まで経っても時々どうかする゙ 人しか集まらないから、ここでは普通です♪>もぐ3もぐは噛むけどロボフスキーより温厚だから、ジャンガリアンなのね♪
書き込み先はここですよね(汗)

38age:2005/02/10(木) 18:04:25
age

39あげ:2005/02/14(月) 11:19:15
age

40農婆D:2005/02/14(月) 20:25:11
今日は定時で帰らせていただきます!

41〜(・_・)〜:2005/02/15(火) 09:52:31
>>40 農婆D
スレタイトルから考えれば
「デートの約束があるから今日こそは定時で帰らせていただきます!
今度ふられたら会社を訴えます!」なら完璧かもぉ

42農婆D:2005/02/15(火) 11:07:25
__∧_∧
Σ<|>w<|>) うるはいにゃっ

43age:2005/02/15(火) 16:10:36
あげ

44age:2005/02/24(木) 01:43:24
age

45ななしさん:2005/03/09(水) 12:39:36
いきなりきれたり相手の存在を否定しまくったり。
鬱になったり、ひきこもったり。
こんな自分と結婚させてしまった相手にごめんなさい。。

46名無しさん:2005/03/12(土) 01:44:21
私も相手に ごめんって思うこと多いよ。
何度も 別のきちんとした人とつきあったほうがいいよ
とか、今思うと相手を傷つけることをいったり。。。
すごく苦しめてしまった。
今は・・・ そばにいてくれてありがたいっておもう
なんで私なんかの とか思わずにそう 思う
恋愛って 難しいよね。
でも 恋するんだよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板