したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

飲み食いスレッド

1</b><font color=#FF0000>(Q9WSHjc2)</font><b>:2004/10/31(日) 03:17
あるようでなかった
飲みもの・食べもののスレッドです。

47age:2005/01/19(水) 21:12
age

48黒薔薇(ぷりん):2005/01/23(日) 10:44
>のうばでぃ
確かに私一刀両断する悪癖あるからね 素直に反省
貴方はぎりぎりと痛めつけるのが好きだろww?
皆さん、のうばでぃのS攻撃には気をつけてーー

>たんぽぽさん
私のHN長いんで良ければお好きなように短縮してくださいね。
ラーメンライスは普通にするよね、ね?ね?
でも ご飯を少しづつたべながら、
ラーメンのスープをすするのも
「ラーメンライス」の食べ方のひとつらしくって。
世の中人間の数だけ 食べ方があるんだなぁ〜

49農婆D:2005/01/23(日) 13:40
う…(⌒ー⌒;)

50HENEY:2005/01/25(火) 11:39
age

51HENEY:2005/01/25(火) 11:43
age2

52名無しさん:2005/01/25(火) 20:43:20
ペヤングやきそばの特大!
いつもは熱湯で2度すすいだあと蒸らし、固めを食べるのね。
で、量としては適量だったんだけど。
普通に食べたらすごかった(苦笑)

53たんぽぽ:2005/01/30(日) 19:37:03
>黒薔薇(ぷりん)さん HN了解でーす。 そうなんですね。ラーメンライスにもいろいろたべかたがあるんですねー。ちなみに昨日も食べましたーo(^o^)o

54たんぽぽ:2005/01/30(日) 19:40:24
>52名無しさん ペヤングの特大すごく食べごたえありますよね。すごいおなかいっぱいになるのについ食べてしまいます。

55黒薔薇(ぷりん):2005/01/30(日) 22:51:38
ぺヤングの特大て、ものすごい量あるよね
女性だと二人でわけてちょうどいいかもしれない

>たんぽぽさん
ラーメンライスうまーいですよ
でも 太りやすいのでたまにーやります たまに。

ところで バレンタインのチョコ 皆さん 食べられそうですか?

56たんぽぽ:2005/01/31(月) 20:52:02
そうですねー。もうバレンタインの時期なんですね。今年はどうしようかなー。 >黒薔薇(ぷりん)さん ラーメンライスは、太るかー。確かに最近やばいです。太りました(;_;)最近大量に食べてるような…(^^;)痩せなくては。

57黒薔薇(ぷりん):2005/01/31(月) 20:59:31
>たんぽぽさん
私は栄養学の専門家ではないので 素人考えですが
炭水化物と炭水化物の組み合わせてカロリー高いんじゃないかなあと。
私は常にヤバいです。激ヤバです。
周囲がどんどんやせていくのに、自分だけ肥えてるので余計焦ります
誰か、もらってやってくださいw

58とし:2005/02/04(金) 05:08:14
ラーメンが好きでテレビでやっているラーメン特集に惹かれます。ぼくは
ここ3年くらいインスタント・ラーメンしか食べていません。せめて乾麺
でも食べたいのですが、家人が台所を独占して、僕は調理が出来ません。
今度、思い切って作ってみようかと思っています。しょうゆ、味噌、塩と
何でもいけます。スープは最後の一滴まで残さずに飲み干します。20年
位前、勤務先の今でいう行列の出来るお店に入ったことがあるのですが、
格調高き店で、緊張して味の方は覚えていません。家で誰の目を気にすること
なく、味の方は多少劣っても、気兼ねなく食べるのがいいですね。
ちなみにカップラーメンは月に一回くらいのペースで食べています。焼きそばも
大好きです。今度大盛り、食べます。

59黒薔薇(ぷりん:2005/02/05(土) 02:58:03
>としさん ラーメン作りてこだわると非常にディープな世界につながりおもしろそうですね。煮卵作ってみたいけど一度も挑戦したことありません。ちなみに私は塩ラーメンがすきです

60ひみつ♪:2005/02/08(火) 02:16:38
煮卵いいですね。煮卵って変な言葉ですが。
煮るは強火、茹でるは中火以下。そもそも麺は茹でてない。あれは煮てるもの。
麺を煮るようになったのは、煮崩れない讃岐うどんが初めで、その前の慍飩は茹でていたようですね。
もちろん中華麺はかんすいで強化されてますから炸麺すら可能w
調理法が茹でるから煮るに進化したのに、言葉がそのまま茹でる←→茹でなきゃ作れない茹卵が煮卵と言われている。

ラーメン用語は庶民料理特有のおおらかさがあって、それもまた楽しいものです。

61age:2005/02/10(木) 18:00:34
age

62あげ:2005/02/10(木) 18:14:18
age

63名無しさん:2005/02/14(月) 15:34:00
長崎ちゃんぽんリンガーハットのサイドメニューで、めんたいじゃこめしというのがあって、以前から知ってはいたのですが、ただそれだけを食べてみました。
白米ごはんの上に干して戻したじゃこと糸のように細い昆布が乗っていて、その上に大葉の切りかけを舟につかっためんたいこ。
かなりおいしかった〜♪

64名無しさん:2005/03/03(木) 16:28:54
トマトジュース 美味いです
嫌いなひともいるらしいけど
大好き

65名無しさん:2005/03/04(金) 00:47:35
今年は桜餅たべられなかった…

66名無しさん:2005/03/08(火) 22:26:18
>>65
桜餅とみて さくらえびたべたくなった
さくらえび買ってこようかな・・

67名無しさん:2005/03/09(水) 10:41:40
それを読んで、かっぱえびせんに手を染めた私っていったい…

68ななしさん:2005/03/09(水) 12:36:21
いちごたべたい
いちごだいすき
でもお高い。。。

69名無しさん:2005/03/09(水) 20:15:17
いちごの美味しい季節になりましたね
春がやってきたのが実感できて嬉しいです

70名無しさん:2005/03/09(水) 21:04:04
いちごちゃん苺狩りGO♪

71名無しさん:2005/03/12(土) 14:49:43
>>67
かっぱえびせんて食べはじめると、とまらなくならない?
まんまとCMの通りになってるのよw
全部食べるともったいないから、輪ゴムでとめて保存しておくけど

イチゴに牛乳にハチミツいれるとなんかしらんが
体にいくねえかな?美味しいと思うし。

72名無しさん:2005/03/16(水) 16:41:51
おにぎりおいしかった♪

73名無しさん:2005/03/16(水) 20:23:23
いちごに牛乳にはちみつ…(~¬~*)

74名無しさん:2005/03/18(金) 05:09:43
食べ物じゃないけど
栄養ドリンク飲み始めたら 病みつきに。
カフェインフリーのものなんだが。
依存性あるのかなあ
多少の依存性ならいいんだけどね。

75のばで。:2005/03/18(金) 23:28:38
栄養ドリンクいいよね♪
最近は風邪薬の成分を調整した滋養液が
コンビニに出回ってて重宝しています。
風邪ひいてらんない(泣)

76名無しさん:2005/03/26(土) 04:19:02
栄養ドリンク飲み始めると
漢方とかの あっちの方面の飲み物試したくなってきた。
でも 高い
けど ききそう
でも 味濃そう。。。

77名無しさん:2005/03/28(月) 00:58:59
漢方は汁(汁)

78名無しさん:2005/03/29(火) 14:18:55
漢方飲んでるけど、量多くて飲むの大変。効果はまだ出てませんが…出るといいなぁ〜

79名無しさん:2005/04/06(水) 03:58:30
>78さん
効果でるといいですね
自分も 一時期漢方飲んでましたが にがくて大変だったなあ

80age:2005/04/24(日) 21:05:48
age

81名無しさん:2005/05/08(日) 15:35:08
最近、毎日納豆を食べるようにしている。
食べる前に、右に十五回、左に十五回、箸でよくかき混ぜて
食べる。飽きることもなく、ウマーです。
体調も少しよくなった気が・・・・・。

82名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:48
漢方薬のみはじめました。
最初はにがかったけど なれてくると そんなにきにならない。
自分にあったものは そうなるんだそうです
(最初はにがくかんじるけど 慣れる
あってないものは にがさに我慢できないとかでるらしい。

納豆、味噌汁は大豆の力を信じて よく食べてます。

ヨーグルトに蜂蜜とかも
食べ過ぎた次の食事にとったりしてまーす。

83名無しさん:2006/02/13(月) 20:03:21
S&Bゴールデンカレー辛口がすんごく食べたい。

84名無しさん:2006/02/13(月) 20:28:41
S&Bいいよね!私は安売りカレー適当に買って来て、赤いチビ缶の粉をちょっとかけて食べます。
なんていうの?ココアパウダーみたいな使い方かな?

85名無しさん:2006/02/13(月) 21:39:06
>83
>84
S&Bのカレー粉使った事ない。
小さい缶あるなら 今度カレーの時使ってみようかな

シチューは この前食べた こくまろのシチューの元が美味しかったよ。

8685:2006/02/13(月) 21:41:22
元→素 
細かくてすまん。

87名無しさん:2006/02/14(火) 07:09:30
>名前:名無しさん 投稿日: 2006/02/09(木) 21:20:39
>いっしょに馴れ合ってくださいw

88七氏:2006/02/15(水) 01:43:53
>87
ここ馴れ合いスレですからw
何か問題でも?

89名無しさん:2006/02/15(水) 17:18:53
>>88
あなたのレス自体が問題だということに気づきなさいな

90農婆:2006/02/16(木) 16:11:34
きのう関東は久し振りの暖かさ。で、何やら新しいことをやってみたくて、
手羽元のにこごり(うろ覚え)に挑践。意気込みすぎて、塩加減まちがえてしょっぱ〜(>_<)
で、久し振りに呑んじゃったら(~д~)ウマー そして薄着で寝たら、今朝は冷え込んでおなかイタ〜(>_<)

91名無しさん:2006/03/01(水) 11:09:39
広告かきこみがあるので
他のスレあげます。

92112号:2006/03/01(水) 12:34:40
>>91
ご苦労様です。削除依頼を出せば数日中に
管理人が対応してくれるはずですよ

93名無しさん:2006/03/07(火) 22:13:57
あげ

94名無しさん:2006/04/14(金) 16:29:38
あげ

95農婆:2006/06/01(木) 18:46:34
最近セブンイレブンでミルクキャラメル蒸しパンを見掛けて
気になってはいたのですが、ついに買って食べました〜
私はパンは山崎パン系が好きなので、あまり蒸しパンは好きではなかったのですが、
おぃちかったょぅ〜ん♪

96農婆:2006/06/06(火) 19:16:25
洋麺屋 五右衛門。ようするにスパゲティー屋さんです。
3人で行ってハーフ&ハーフをABC全部頼めば、
6種のパスタを楽しめます。ひとり1500円ちょっとかかるけど、おなかをすかせて行ってみては?
農婆は完食できました〜(量はけっこうあるわよ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板