したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

みなさんと東京すわん掲示板 YAHOO珍品カタログ【12】

1名無しさん@:2023/03/07(火) 17:34:40
YAHOO珍品カタログ、12スレッド目です
断捨離の出品、お遺族の出品なの多様化してきてます、
皆さんで珍品や思い出の有る物を語りましょう。

お約束として、
スレッドに見合った書き込みをお願いします。

2名無しさん@:2023/03/08(水) 08:09:47
たまに高騰するよね。

CB機 COMMANDO8080DX AM 10W 80ch
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1083838549

3名無しさん@:2023/03/08(水) 08:35:31
HVもipメータもない
とりつかれて作ってしまった逸品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1083942367

4名無しさん@:2023/03/08(水) 23:11:25
>>3
4CX800って、シングルで1.5kW出ましたっけ?
「動きますよ〜」=「1.5kW出ますよ〜」って感じですかね。

5名無しさん@:2023/03/09(木) 01:25:56
トリカゴ何処じゃーってなるもの学校教育で
ためて教えるから無駄に使えない言語仕様

6名無しさん@:2023/03/09(木) 01:29:09
↑無線とは関係ない話ですが途方もない作業

7名無しさん@:2023/03/09(木) 06:01:22
https://www.ok1rr.com/tubes/4CX800A.pdf

8名無しさん@:2023/03/09(木) 06:30:25
にこちゃん大王値下げ1500円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1079926762

9名無しさん@:2023/03/09(木) 06:33:08
>>7
EIMACではなくスベトラーナが出て時代を感じた

10名無しさん@:2023/03/09(木) 14:37:32
Motorola MT1000 CB 27MHzプログラミング
https://www.youtube.com/watch?v=0Hsvo-mAMgM

11名無しさん@:2023/03/09(木) 22:23:31
要はカリオストロの城でウインダム的な?

12名無しさん@:2023/03/10(金) 00:15:23
A!B

13名無しさん@:2023/03/10(金) 08:28:53
無線機 ALLEY CAT 23
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1083982538

サイバネットの緑基板かな?

14名無しさん@:2023/03/10(金) 08:34:21
無線機 MODEL A800 検索 八重洲 ケンウッド アイコム

OTRON


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1083984784

15名無しさん@:2023/03/10(金) 08:35:53
無線機 uniden MODEL 2020P SSB TRANSCEIVER 検索 八重洲 ケンウッド アイコム

ユニデン

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1084000371

16名無しさん@:2023/03/11(土) 16:16:45
SUPER WAVE 無線機 72GX.Ⅱ 当時物
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1084456076

17名無しさん@:2023/03/11(土) 16:59:39
【YAESU】ゾンマカンプ銘板 FT-726 V/UHF ALL MODE TRIBANDER 不動ジャンク品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1084234389

18東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/12(日) 06:14:01
726の時代にまだゾンマに出してたんだ。しらなかった

19名無しさん@:2023/03/12(日) 11:22:42
あの八重洲に載せてたなんて説明されなきゃわからんよ? つまり、大田区から激落ち君だったってこと?

20名無しさん@:2023/03/12(日) 13:36:50
akizukidenshi.com/download/UTC7642.pdf

ポチッと?

21名無しさん@:2023/03/12(日) 18:47:29
独裁法律制度は見直しせんとね

22東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/14(火) 05:26:44
ワンチップラジオって 使うの難しいですよ。
せめて復調と高周波増幅回路を分離しておいてくれれば
って思います

23名無しさん@:2023/03/14(火) 08:36:24
メータ付きswimerもあったんだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1083846606

24:2023/03/14(火) 10:04:01
昔、関数名だけは聞いてやたら俺のださんはいるもんだが説明が雑すぎて解読苦労中

25名無しさん@:2023/03/14(火) 13:59:05
恐らく無理
着地点がズレすぎ

26名無しさん@:2023/03/14(火) 15:30:04
条件が重なりすぎるとよういでないですよね

27名無しさん@:2023/03/14(火) 16:01:56
角探しだか?

28名無しさん@:2023/03/14(火) 17:53:26
どうなんでしょう

29東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/15(水) 06:26:46
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1083842083

本当に3.200000MHzだな 間違いないな 測るぞ

30名無しさん@:2023/03/15(水) 08:26:26
OCXOなら1日経ってから測定

31名無しさん@:2023/03/15(水) 09:22:30
ゾンマカンプマサツ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1084967158

32名無しさん@:2023/03/15(水) 15:49:50
またまたカンプ630S
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1084937036

33名無しさん@:2023/03/15(水) 16:26:01
大気圧がエアコンかかったんで高さ変わって飛行機だ
楽しかったらしじゃなく?

34名無しさん@:2023/03/15(水) 23:13:40
先生どもっす、原理漁らないと重いっすね

35名無しさん@:2023/03/15(水) 23:13:41
先生どもっす、原理漁らないと重いっすね

36東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/16(木) 06:26:04
ゾンマはやはりうつくしい

37名無しさん@:2023/03/16(木) 14:45:06
リソースから場面想定をそれぞれ想起できた時
アイデアの美しさに吸い込まれますわ

38名無しさん@:2023/03/16(木) 15:41:36
>>31のゾンマ、盛り上がりそうっすね

39名無しさん@:2023/03/16(木) 16:21:00
>>38
もともとFTZ規格0.5Wですしクリスタルだけで16個ですから頑張りましたw
市販のDDS基板入れた方が安いかも

40名無しさん@:2023/03/16(木) 18:39:59
CB MORRIS GT-7C これどうやってチャネル変えるのでしたっけ?
リモコンマイクではなかったような・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1084879086

41名無しさん@:2023/03/16(木) 19:37:09
右側にチャンネルセレクタ-が有ります、
これを回します。

42名無しさん@:2023/03/17(金) 06:15:40
>>41
ありがとうございます。

43名無しさん@:2023/03/17(金) 10:27:02
吸光分析法 だとDNAピーク値波長がDNA傷つけてしまうやんと言う落ちだよな

44名無しさん@:2023/03/17(金) 10:29:49
役所の暗殺隠し強盗

45名無しさん@:2023/03/17(金) 10:59:44
マダガスカル島からCBには目覚めて無いので?

46名無しさん@:2023/03/18(土) 09:24:48
https://www.ebay.com/itm/254912870319?hash=item3b59fdb7af:g:OHgAAOSwlQBgWPo~&amdata=enc%3AAQAHAAAAwFHjNZxNDHFyy50vc7NeZ%2B0t4%2B20ZGFU5iqgIJ%2FdvsPmpD8A7lG1r9YjYsVGBZ0DqrPTVxP4I0nvLPM%2BF9dCGJbhv9jNnZrdOI7jbTREKb0%2BHe4KLKodAUgRBL%2B0E2alvw7%2B%2F%2FNuSJqf4hS2q55GIGqToCkGEpMZUtgo3nCTbVoyxuZCyFe2Vo5MLQ68RyIhFmr1cXqF0D0olF65dYNJ3ANmTmz2ONba%2F1bGBnXNISvk9d2xHaEW2EibL6o%2FkBMdUA%3D%3D%7Ctkp%3ABk9SR6SAoqHeYQ
目の保養に... (送ってくれない)

47東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/19(日) 06:36:00
TENKO_??

こんなバージョンもあったんだ

48名無しさん@:2023/03/19(日) 08:47:02
>>47
天虎(TENKO)、色々と輸出していたようです。

49名無しさん@:2023/03/20(月) 06:41:31
>>38
30kで落札されてるw

50名無しさん@:2023/03/20(月) 14:58:36
デジタル簡易 3B,3Rとも増波みたいです。
オクションで売れていないのはこれだったか。
パムも80ch→158chになりましたからねぇ

51名無しさん@:2023/03/20(月) 23:43:54
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1063564314

危ない。
剥き出しヒューズBOX!!

52東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/21(火) 05:46:34
そう考えると、
TO-3のパッケージのコレクタなんで
やばいっすねえ

53名無しさん@:2023/03/21(火) 06:15:00
TO-66パッケージも
プッシュプルの両方触るとシビれるんですよね

54名無しさん@:2023/03/21(火) 09:24:27
やはり、そのような波形でてますよねえ?

55名無しさん@:2023/03/21(火) 10:37:59
初期値が
SDRHF2-WS.pdf あたりなんでしょか?

56名無しさん@:2023/03/21(火) 13:10:18
>>49 たっけーとか書くと年金支払いより安いなどと
いうヂイさんが現れるのでノーコメント笑

57名無しさん@:2023/03/21(火) 20:11:15
>>56
アタマワルイノ

58名無しさん@:2023/03/21(火) 22:15:12
とんでもさん出てこなくでもコマーシャル足りん
だけでしょ?

59名無しさん@:2023/03/22(水) 16:27:38
>>50
ガードバンドとか使用用途を考慮せずザックリ計算すると3Bも3Rも96chくらいになる。
現行チャネルの上と下に拡張チャネルが配列される感じか?
良い意味で地下とお二階が追加される感じ

60東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/23(木) 06:22:29
行政は何回同じ失敗をしたら気が付くのか?

61名無しさん@:2023/03/23(木) 06:31:39
2024.12.1にアナログ簡易(348MHz,465MHz,468MHz)が使用禁止になるので拡張しないと収容できない。
またまたいつもの取って付けた周波数プランです。
ディジタル簡易は増波で中継用など用途も増える模様。
アナログ移行の人も新規購入の人もギリギリまで待つが吉

62名無しさん@:2023/03/23(木) 07:06:36
■ FANON? Fanfare 185DF CB 無線機 中古 230302M4183
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1085601776

63名無しさん@:2023/03/23(木) 08:46:32
ときどき、郡山だか?

64名無しさん@:2023/03/23(木) 09:26:04
んだんだ

65名無しさん@:2023/03/23(木) 10:34:04
TKK製パワーメータ
https://oldrig.net/measuring/h75382.php

66名無しさん@:2023/03/23(木) 11:01:05
メータスケールがゾンマと同じ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1085895572

67名無しさん@:2023/03/23(木) 11:02:39
カンプTS-630
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1085415734

68名無しさん@:2023/03/23(木) 17:54:03
カンプ630は親石8個小石4個で32ch
QRMのないところでバッチリQSOできますってラ製のヤマグチムセンに書いてあったな

69名無しさん@:2023/03/23(木) 17:56:53
PACE144の亜種と思いきやSPの位置が違う
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1085936988

70名無しさん@:2023/03/23(木) 17:57:54
>>69
そこにはSP入らないはずなんだが・・・

71名無しさん@:2023/03/24(金) 07:56:17
FZの亜種?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1085952987

72名無しさん@:2023/03/24(金) 08:56:12
echo "$1"
shift

じゃない?

73名無しさん@:2023/03/24(金) 17:35:43
メメコネ?

74名無しさん@:2023/03/24(金) 19:16:58
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1085540275
3240ppアンプ 4パラ 1.8kw出てくるらしい
めでてーな

75東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/25(土) 05:21:55
入力で 押しの2290で10W→100W
3240入力8個だからロスも含めてそれぞれ10W入るとして
パワー配分はいい感じです

 3240が1個 120W程度出てくるとして、出力は1kくらい
効率50%とすれば
12V 166A ・・・

すごいな

76名無しさん@:2023/03/25(土) 11:23:44
無理に12Vで設計しなくてもと思います

77名無しさん@:2023/03/25(土) 19:13:24
そこまでハイパワーだとファイナルに到達するまでに電圧がドロップして正規のパワーが出ないことがほとんどでしたよ

78東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/26(日) 06:06:49
低電圧でやりきっちゃうのがすごいです。

なんとかしちゃおうという意気込みで
工夫の結果ですね。
頭では分かっていても実行に移すにはかなりの勇気が必要です。


ウチの業界では早くFET化したのでVDD 160Vとか普通です。
1Aもあれば100W出てきます。マッチング回路も楽ちん

79名無しさん@:2023/03/26(日) 09:06:35
ガード下隔てたっぽい婚?

80名無しさん@:2023/03/27(月) 07:14:22
EV
定格800Vシステムには約198個のセル直列接続。
バッテリー パック全体の電圧は610V〜835V
200セル直なんてBMSがあるからできる

800Vあれば真空管も動く

81名無しさん@:2023/03/27(月) 08:28:21
ガリレオ3が起きても困ると言う話でなく?

82名無しさん@:2023/03/27(月) 08:55:13
小力は拾ってんだからマッチングさえ合えば
でしょか?

83名無しさん@:2023/03/28(火) 17:06:07
無線機

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1086292501

無線機ではエレクションしないよ。

84:2023/03/28(火) 19:00:27
下駄箱なおさないと?

85東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/03/29(水) 06:23:18
うちにもたくさんエレクションがあります
そろそろ処分しないと家族に迷惑が掛かります

86名無しさん@:2023/03/29(水) 06:25:03
エレクション放出

87名無しさん@:2023/03/29(水) 16:07:19
エミ減

88名無しさん@:2023/03/30(木) 13:41:05
CB無線 中押しリニアアンプ 0.5W→5〜8W オーフナに最適 NASA

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1086221102

昔ってこの手のアンプは、、、、w

89名無しさん@:2023/03/30(木) 13:42:07
10m ALL MODE Belcom LS-102L 日本電業 ベルコム 28MHz CB 検) COLT NASA UNIDEN CARMEN ナサ オーフナ 28.305 コルト 大船 Kaiser

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1086540777

90名無しさん@:2023/03/30(木) 13:48:21
高性能・高機能 QRPトランシーバー minionSDR、オリジナルマイク、電源ケーブル付き
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1086302456

91名無しさん@:2023/04/01(土) 20:11:36
ばかボンのパパなのだ〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1086946107

92名無しさん@:2023/04/01(土) 20:36:28
28MHz改造用に AM CB無線機 40チャンネル 受信OK 送信NG ジャンク品 部品取り

サイバ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1086820335

93東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/04/02(日) 05:05:18
やはりサイバはかっこいいのだ
飾りのない無線機は漢なのだ
PTBM052AOX?

94名無しさん@:2023/04/02(日) 20:06:31
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1087072742
>>フィナル交換2sc3240から2Sc2290に交換出力powerup

これは修理じゃないね、グレードダウン改造。

95名無しさん@:2023/04/03(月) 14:09:52
協同27MHz
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1087127529

96名無しさん@:2023/04/03(月) 15:23:45
FPCをよじる
何回見てもすごい実装
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1085563287

97名無しさん@:2023/04/03(月) 18:14:21
github.com/Divinemonk/softwaracks/blob/m41n/assets/bootstrap/js/bootstrap.min.js

こりゃ?

98名無しさん@:2023/04/03(月) 18:25:57
噂じゃbtspなくせ?とisolverが遅くなる?

99名無しさん@:2023/04/03(月) 18:27:54
いえsolverですが?正規読んでないで未調査ですが?

100東京すわん ◆uADIuuYAIU:2023/04/04(火) 05:21:59
FPC 折るよりいいんだろうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板