したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来年の阪神はやらかす!避難スレ75

1新日鐵住金鹿島:2014/11/07(金) 19:03:26 ID:vA4LwQSc
【前スレ】
来年の阪神はやらかす!避難スレ74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1415008656/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

おう人的補償くれや

2名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:05:18 ID:nqrSBgPY
小嶋はいつも打たれてるけど胸に相手の打線が悪いんだねw

3名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:06:03 ID:GM5yBVbY
>>1
心斎橋でバーテンやってるの持って行ってええで

4名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:07:13 ID:T6MgAEmQ
>>1
アー

5名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:07:25 ID:nqrSBgPY
広島のキャム・ミコライオ投手(30)が今季限りで退団することが7日、分かった。
球団幹部が契約を更新しないことを明言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000148-jij-spo

オリックス平野佳、FA権行使せず残留
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141107-1393253.html

6名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:20:25 ID:a3pn6IDs
おおもう!関西の球団なら阪神に協力するのは義務だろ、フザケンナどいつもこいつも

7名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:34:16 ID:QYcFmToM
基地外ピロシマヲタが
梵阪神移籍時の人的補償の皮算用を始めました

8名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:37:50 ID:4kCsS3kI
梵とるならムネリンとるわな

9名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:45:57 ID:0C4RTIus
広島の人々の皮算用はすごいからねぇ
来年は黒田も帰ってくるそうじゃないか

10名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:48:16 ID:GM5yBVbY
梵年間通じてショート守れる体じゃないんやろ

11名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:52:15 ID:2D4ki27M
どっちにしろ、うちは中島の決着付くまで身動きとれないし
ほぼ関係ないと言っていい

12名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:59:47 ID:fZ09oMVI
いくらなんでも黒田はムリやてw

13名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 19:59:49 ID:KkfXyYfg
長時間の飛行機移動でも感染例はまだない

14名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:06:21 ID:J82Me9oU
中島だけは逃せないっていう去年のオスン状態になりそう

15名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:13:20 ID:vA4LwQSc
阪神2007ドラフト
大社1位白仁田 未だ1勝、オリックスへ
3位石川    通算2勝
4位黒田    1軍登板なし
高校1位高濱  阪神で1軍出場なし
3位森田    通算1本塁打、初打席初HR
4位清原    清水と間違えられ1軍に昇格
育成1位田中  支配下登録なし

16名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:17:22 ID:7EqZ2xTQ
ハムの中村って唐川に次ぐ最強の暗黒右腕の系譜やね
唐川の前って誰だったかな

17名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:28:44 ID:jCGpp8a6
阪神ドラ1の横山が快投 3回完全8K
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141107-1393181.html

 <21UW杯:日本9−7豪州>◇7日◇第1R◇台湾・台中

 阪神からドラフト1位指名を受けた新日鉄住金鹿島・横山雄哉投手(20)が快投を演じた。

 6−7の6回から登板。5者連続を含む8三振を奪い3回をパーフェクトに抑えた。
最速は147キロをマーク。スライダー、チェンジアップも低めに制球され文句なしの投球で勝利投手になった。

 また9回に登板した中日ドラフト1位指名の三菱日立パワーシズテムズ横浜の野村亮介投手(21)も
1回を3者凡退、2三振を奪い、クローザー役を見事に務めた。

18名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:30:17 ID:jCGpp8a6
ドラ1横山 国際大会鮮烈デビュー
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/11/07/0007483669.shtml

 「第1回21U(21歳以下)ワールドカップ・日本−オーストラリア」(7日、台湾・インターコンチネンタル野球場)

 阪神からドラフト1位指名を受けた横山(新日鉄住金鹿島)が、
自身初出場となった国際大会の初登板で3回無失点、5者連続三振を含む8三振奪う鮮烈デビューを飾った。

 1点リードを許した六回に3番手として登板。
先頭打者はカウント3ボールとしてしまったが、フルカウントまでこぎつけると140キロの直球で見逃し三振を奪った。
1死を取ってリズムに乗ると、続く2人の左打者はともに直球で空振り三振、いきなり3者連続三振デビューとなった。

 七回は先頭打者を二ゴロに片付けて1死を奪うと、ここから5者連続三振。会場の大歓声を浴びた。

19名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:38:30 ID:jCGpp8a6
今年の桑原は二軍相手に38イニング19四球 3ボーク 防御率4.46

20名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:42:14 ID:jCGpp8a6
岡田監督★「大場以上」の黒田獲れた!岡田監督“3連敗”にもご満悦

 「大場を外したときの最高の形になったんと違うか。予定以上やわ」。満足のドラフトを強調した。
再抽選も覚悟していた白仁田(福岡大)を外れ1位で単独指名。肩の不安も岡田監督は「キャンプには間に合うと報告を受けている。
治れば大場と遜色(そんしょく)ない」。投手陣がメディカルチェックを受ける福岡県内の病院が白仁田の主治医とあり、情報を徹底入手。
CIAばりの諜報能力を発揮して、指名を控えた他球団を出し抜いた。さらに上位で消えると覚悟していた石川(上武大)を3巡目で拾い上げた。
さらに4巡目の隠し球・黒田(シャンソン化粧品)は思わぬ人から太鼓判。岡田監督の恩師・早大の石山建一元監督から電話が入った。

 「(静岡高OBの)石山さんに『黒田は大場より上』と言うてもらったわ」。笑顔も見せて、帰りの新幹線に乗り込んだ。

21名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:45:02 ID:7EqZ2xTQ
>>20
おお、もう…
岡田時代のドラフトってほとんどこんなんばっかりやったよな
岡田のインケツドラフト思い出したら鬱になってきた

22名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:57:27 ID:vA4LwQSc
巨人・山下スカウト部長|10/8/1
 「慶応だと(高橋)由伸以来の評価になる選手。
オリックス・中川スカウト|11/2/4
 「バッティングセンスが抜けている。小笠原に近いものがある」
日本ハム・大渕スカウト|11/4/12
 「打球がプロ。常に全力のスタイル、パンチの利いた打撃。稲葉がダブる」

虎・和田新監督もD1位・伊藤を絶賛
http://www.sanspo.com/baseball/news/111031/bsb1110310503012-n1.htm
虎将、D1位・伊藤隼を国産大砲に育てる
http://www.sanspo.com/baseball/news/111213/bsb1112130502004-n1.htm

23名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 20:59:03 ID:VOLLRcP.
うちのドラフトは今年も去年と同じく最低だよな

24名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:04:01 ID:vavXcO.E
>>21
どんでんと黒田の黄金コンビに菊池と永尾の両巨頭も健在の時代

クジも当たらず、見る目も無し
まともなのが獲れる訳ないなw

25名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:14:42 ID:7EqZ2xTQ
特に自由枠が終焉を迎えてからの岡田時代のドラフトは悲惨極まりなかった
能見岩田だけだろ岡田時代でヒットと言えるのは

26名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:18:31 ID:wcM1cmZc
横山のあだ名スキンケアてw

27名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:24:48 ID:IDxnjgZQ
思わぬ好投でビビリまくってるなネガ糞wwwwwwwww

28名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:27:03 ID:C0JMcmkM
今年のヤクルト打線にミレッジと大引が加わり
投手陣に成瀬とバリントンとミコライオが加わるのか
順当ならAクラスあるかもな。あれ、バーネットはクビ?

左 ミレッジ
三 川端
二 山田
右 バレンティン
中 雄平
一 畠山
遊 大引
捕 中村

29名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:29:13 ID:h8W5CeXQ
今年の野手陣見れば、ヤクルトは投手さえきちんと固められれば、
優勝できる手応えは持ってるだろうね

だが、そうは問屋が下ろさないのが、ヤ戦病院

30名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:32:01 ID:gVY3WEzQ
野手も今年ちょっと出来すぎじゃない?
来年も今年のレベルでみんな打ちはるんやろか

31名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:34:15 ID:T6MgAEmQ
魔境神宮球場

32名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:36:38 ID:7EqZ2xTQ
横山体力あるらしいし榎田みたいに思い付きで
中継ぎやらせずに先発起用で育成して欲しいわ
上手くいけば江夏今中クラスの左腕に育つ

33名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:37:31 ID:nNdCTUtU
巨人、アンダーアーマーと契約へ
http://www.hochi.co.jp/giants/20141105-OHT1T50247.html

 巨人が来季から米国のアンダーアーマー社とオフィシャルパートナー契約を結ぶ方向で調整していることが5日、明らかになった。
同社は米ボルティモアに本拠を置くスポーツ用品メーカーで、日本での総代理店は株式会社ドームが務める。
NPBでも多くの選手が同社製品を愛用しているが、今後、ユニホームはアンダーアーマー製で新調され、デザインも一部変更される見通しだ。

 巨人は06年からアディダス社とオフィシャルパートナー契約を締結。互いのブランド力の向上を目指して、タッグを組んできた。
9年間で一定の成果を上げたとの判断もあり、今季をもって契約満了とする方針だ。

34名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:38:25 ID:nNdCTUtU
>>32
ノーモア榎田だわ

和田中西が保身の為に中継ぎで使い潰すのだけは勘弁

35名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:47:05 ID:7EqZ2xTQ
>>34
そのためにも岡島が欲しいわ
高宮だけじゃ一年無理だろうからどうやっても横山使い潰しに走るよどうせ

36名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:47:33 ID:h8W5CeXQ
大丈夫だよ。多分リリーフには回さないと思う。
というか、リリーフに回しても並み居るノーコンリリーバーズが一人増えるだけであんま意味はない

入団した頃の榎田はコントロールが良かった

37名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:48:38 ID:nNdCTUtU
榎田は5月くらいまで150キロ出したりしたけど、
その後目に見えて球速落ちた

って矢野が言ってた

38名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:49:14 ID:t35vFdCI
>>27
ビビる要素がまるでない
どうせいざ蓋開けたらいつも通り使えないのわかってるしな

39名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:49:42 ID:7EqZ2xTQ
>>36
コントロール破綻して無いけどな
直球が特殊で高めで空振り取りやすいとなると
制球は大した問題じゃない

40名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:50:04 ID:ZX.fH9fE
>>24
岡田が大和をたまたまテレビでみなければもっと悲惨だが
つまり、見る目がないのは永尾と老害になった菊池だな
ていうか、黒田もチーフスカウトじゃないんだから、黒田に責任むけるのっておかしくねーか

41名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:50:31 ID:J82Me9oU
>>32
こういうのってポジ厨なのかキチガイなのかどっちなん?正気なのかね
どんだけ江夏や今中なめてんだよ

42名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:51:31 ID:PQdB3E8A
榎田レベルで使えるかどうかすら怪しいだろ>横山

43名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:55:46 ID:C0JMcmkM
>>34
榎田潰しは真弓と久保じゃなかったっけ
開幕前のローテ争いで下柳に勝ち続けてたのに、後ろに回された

44名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:57:28 ID:nNdCTUtU
久保が榎田は誰が酷使したんだ?あ、僕か…
みたいな間抜けコメントあったな

>>43
年功序列優先の典型例だったな

45名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 21:57:59 ID:gVY3WEzQ
メッセ、藤浪、能見、岩田
残り2枠
岩崎(有力)、岩貞、横山

ローテに左腕4枚の可能性も十分あるんかい
横山より岩貞のリリーフとかもありえるんかね

46名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:00:05 ID:ZX.fH9fE
>>44
死も柳じゃ中継ぎなんて出来ないから当然の使い方だと思うよ
想定をこえるスペ左腕だったが

47名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:00:17 ID:7EqZ2xTQ
>>45
岩貞は対左の数字の良い普通の左腕だから
リリーフ向いてると思う

48名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:01:50 ID:ZX.fH9fE
>>25
渡辺にあれだけ抱っこしてもらっておいてその台詞はないなー
さすが情弱

49名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:01:58 ID:t35vFdCI
岩崎か岩貞どっちかはリリーフだろうな
まあ来年使えるかどうかはわからないけど
でも中継ぎを福原安藤にもう頼れないよ

50名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:03:44 ID:PQdB3E8A
渡辺や西村は本当に使い潰しというかなんというな

51名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:09:59 ID:2A6Bkcvs
オスンいるのに藤川なんかまじでいらんわ
サンスポ死ね

52名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:10:52 ID:4kCsS3kI
オスンいるのに藤川取るとき、なんて口説くんやろかw
おスンの前に投げてくれとかでも言う気か

53名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:11:29 ID:Utq6xLn2
桑原を魔改造して使える中継ぎにできないものか

54名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:12:53 ID:.LP41I.Y
オスンは来季でサヨナラだけどな
まあどのみちリリーフ投手が足りない

55名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:16:47 ID:7EqZ2xTQ
桑原一軍で投げてるし白仁田なんかより随分望みあると思うわ

56名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:18:50 ID:gVY3WEzQ
桑原は四球多いけど、決め球があるだけ三振がそこそこ取れる
化けるとしたらその部分を生かして行くしかないな

57名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:19:44 ID:MmuKxzP.
藤川ソフバン行ってほしい
馬鹿なファンがぐちぐち言うのを高笑いしたい

58名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:21:03 ID:7EqZ2xTQ
福原がホールド王になれるのに92が通用しないわけがない
SBに強奪されたらアホ丸出しだぞ

59名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:21:49 ID:nNdCTUtU
SBは節操なさ過ぎるわ

60名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:23:28 ID:cBoPFfEE
藤川も松坂も限界でしょう

61名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:23:30 ID:GM5yBVbY
戦力的には来てくれたほうがありがたいのかもしれんが向こうで頑張ってほしいわ球児は

62名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:23:31 ID:gVY3WEzQ
球児は手術明けだし、オーナーじゃないけど先発転向とかありえるんじゃないの

63名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:24:59 ID:h8W5CeXQ
気持ちの問題だけど、かつて自分がつけていた背番号をつけている新守護神の前で、
セットアッパーやるのは、落ちぶれ感満載でしんどいんじゃない?藤川はプライドも高いし

他に行くところがなければ別だろうけど。

64名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:25:27 ID:7EqZ2xTQ
>>60
藤川はトミージョンで休んでただけだから
肘治ればもう一度活躍期が来ると思う
アメリカに治療の旅に出かけたと考えると丁度いい

65名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:28:28 ID:.LP41I.Y
球児は球種的に先発でやれるとは思えんし、本人もそう思ってるでしょ
カブスでは散々だったけどNPBなら即使える

66名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:30:37 ID:4kCsS3kI
宮西も欲しいのぉ
明日FAか残留言うんやろ

67名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:31:29 ID:zk2CKznY
藤川が日本に帰ってくるなら阪神に帰ってきて欲しいのう

68名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:32:27 ID:3faY2n86
球児も色あせたな

69名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:33:20 ID:drtbI.Nw
サンスポの「藤川強奪許さへんで」みたいな記事恥ずかしい

70名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:34:09 ID:nnwg.Ojo
越後屋

安芸に来たよ。夜はオリックス森脇監督と食事。今日二軍は韓国LGと練習試合。ショートは陽川が守った。西田北條と二軍でも決め手がない。鳥谷抜けた後相当苦労する。明日大阪に帰るよ。月曜日は中日谷繁監督に会いに行くよ

71名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:34:50 ID:cBoPFfEE
藤川は向こうに行く前からもう劣化してたし

72名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:36:44 ID:bUQ0n1iI
>>70
いい加減処分しろよこいつ

73名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:37:45 ID:7EqZ2xTQ
マスゴミの老害って時点で半端ない
傍から見て功労者でもないのにふんぞり返る感

74名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:37:49 ID:4kCsS3kI
ああ、明日安芸の生中継やったな

75名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:38:53 ID:rKIxXxPM
て言うか毎回そのオッサンのコメ貼り付けてる人はなんなの?

76名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:39:04 ID:OHjCoaXg
森脇や谷繁には相手にもされないんだろうな
和田程度だよお前の相手してくれるのは

77名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:44:51 ID:.LP41I.Y
>>75
越後屋のラジオ聞いてコメント起こしてくれてるのになんて言い方

見たくなきゃ「越後屋」でNGしときゃいい

78名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:49:32 ID:.U3s46BM
能見もドラフト前は評価低かったけどドラフト後の日本選手権で
神ピッチングして評価上げていたよな

79名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:53:40 ID:69sUskeM
越後屋のファンはここには結構いるからな

80名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:54:00 ID:lQHYYlRU
でも能見は元々の評価はそれなりだったような

81名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:55:35 ID:h8W5CeXQ
ただ、能見はプロレベルで使える球種はストレートとスライダーだけだった
フォークはよく叩きつけてたし。ストレートは古田とかもめっちゃほめてたよね

82名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:57:11 ID:rKIxXxPM
自分で聞きゃあいいじゃんアホらしい

83名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:58:27 ID:LDeUaPuA
左の野手補強せんと終わるよ

84名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 22:59:55 ID:PKFf1XQU
将来的には中田浅村森がクリーンナップ打ってるんだろなと思うと今は過渡期だな
そこに江越、横田、陽川だからな
小兵ゼロ打線

85名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:00:03 ID:ZX.fH9fE
聞けば分かるとおもうが、越後屋のコメまとめてるやつ上手いよ
あいつラジオのとき毎回酒によってて要点ぼけるわ、だみ声だわ、面倒くさい
トラキチそのもの

86名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:11:14 ID:lQHYYlRU
>>82
いちいち書き起こしに文句つける方がアホ
気に入らなきゃ読むなよ

87名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:18:29 ID:SghqAyY2
自由枠にノウミサンが決まった時は凄い叩かれてたけどな。「高齢選手獲ってどうするんや」「何で野間口、一場獲れんかったんや」

88名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:21:30 ID:Utq6xLn2
BS1
下柳は全国区の番組に割と出演しているな

89名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:28:36 ID:dRHAdWRM
虎ドラ1横山3回8K!メジャーも驚き
 「21Uワールドカップ、日本9−7オーストラリア」(7日、台湾)
 阪神からドラフト1位指名を受けた横山雄哉投手(20)=新日鉄住金鹿島=が自身初出場の国際大会で六回から初登板し、3回をパーフェクト、5者連続を含む8三振を奪う圧巻デビューを飾った。チームは逆転勝利を収め、横山は勝利投手に。直球は自己最速タイの147キロをマークし、メジャースカウトの度肝を抜いた。
 日本代表を救い、世界の野球界に衝撃を与えた。プロとしてはまだ1球も投げていない横山が、メジャーリーガーの卵を擁する豪州打線を手玉に取った。
 「球の質がよかった。直球が(普段よりも)一つ低めから伸びる感じがあった。でも、できすぎです」。試合後は白い歯を見せて謙遜したが、堂々の世界デビューだった。
 1点ビハインドの六回。先発する11日のニカラグア戦まで間隔があくため、3番手として登板した。
 豪州側の三塁スタンドからはブブゼラが鳴り響く独特の雰囲気。「体が硬いし、腕が振れなくて、やべえと思った」。緊張を隠せず、先頭のデールはいきなり3球連続でボールを投じてしまった。
 ただ、虎のドラ1左腕は窮地で開き直れる強心臓を持っていた。直球2球でフルカウントとし、最後も直球で見逃し三振に仕留めた。これでリズムに乗ると、続く2人の左打者はともに直球で空振り三振。立ち上がりに3者連続三振を奪った。
 七回無死でユーネスを二ゴロに打ち取ると、再び奪三振ショーが始まる。ロッジは自己最速タイの147キロで見逃し三振。4番・シェパードも外角直球で空を切らせた。
 2回で28球しか投げておらず、続投した八回も3者連続三振。圧巻の5者連続三振に、大騒ぎしていた豪州応援団もいつの間にか静かになっていた。
 3回を完全投球で8奪三振。プロで12勝を挙げている先発・中村(日本ハム)から6点を奪った打線を、力でねじ伏せた。情報収集で視察したメジャーの各スカウトも身を乗り出していた。オリオールズのスカウトは「阪神はベリーハッピーだね。スターになれるよ」。幾多の名選手を見てきたスカウトをも興奮させる41球だった。
 初の海外となった台湾では、香辛料を使用した料理が合わずに苦労している。「お米も無理なので、パンやパスタでできるだけ多く炭水化物を取るようにしています」と苦笑い。それでもマウンドではそんな不安を一切、感じさせなかった。
 次回は11日のニカラグア戦に先発予定。この日、ベネズエラから18点を奪った強力打線を相手に、完全投球がフロックではないことを証明する。

90名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:30:14 ID:dRHAdWRM
北條2安打2打点で21U白星発進に貢献
 「21Uワールドカップ、日本9−7オーストラリア」(7日、台湾)
 国際舞台で成長の跡を見せた。阪神・北條が九回の逆転劇へつながる右前打を含む2安打2打点。開幕戦の勝利に大きく貢献した。
 1点を追う九回1死一、二塁。変則フォームの右腕・バンステッセルに3球で追い込まれた。「開き直った。何でもよかったので無心だった」。迷いを断ち切って直球を振り抜くと、打球は右翼手の頭上を越えた。
 すると、これに相手のエラーが絡んで幸運な形で同点。続く若月の決勝右前打へつながった。「(同点は)びっくりです。勝ってよかった」。笑顔で汗をぬぐった。
 開幕戦でも硬さは見られなかった。初回1死一、三塁では左中間を深々と破る2点二塁打。プロ2年間で積み上げた経験を、大舞台で思い切り表現した。
 今季は2軍で結果を残して、9月29日に1軍初昇格。出場機会はなかったものの、来季は1軍定着が期待される。ただ、球団はアスレチックスをFAとなった中島の獲得を目指しており、来季も内野手争いは激しさを増す可能性がある。
 「みんなが(秋季キャンプで)追い込んでいる。僕も意味のある台湾にしたい。他の選手に負けないようにしたい」。貴重な国際舞台での経験は、必ず来季の飛躍へつなげる。

91名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:31:48 ID:dRHAdWRM
【2軍練習試合結果・LG戦】
◆「練習試合、阪神−LG」(7日、安芸)
L002000020−4
神02140000×−7

【阪 神】 打安点
(9) 中 谷311
(D) 岡 崎200
H  梅 野112
H  伊藤隼100
(3) 原 口422
(6)4陽 川420
(7) 一二三300
(2) 小宮山310
2  清 水100
(4)5黒 瀬432
(5)6西 田400
(8) 柴 田300
−−−−−−−−
  計   33107
【L G】打安点
  計  3164
投 手回 打安失
藤 原3 1452
田 面2 600
島 本2 700
伊藤和2 912
筒 井1 300

92名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:35:39 ID:ZX.fH9fE
伊藤和二失点←大丈夫かこのポンコツ?

93名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:36:14 ID:h8W5CeXQ
横山すごすぎ、
北條の右打ちは、ピロヤスみたいな感じでなかなかいいね

そして、黒瀬が俄然輝いてるなw

94名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:39:10 ID:gVY3WEzQ
>>90
幸運というか二塁ランナーが普通に走塁してりゃ問題なく同点打だったのにな
外野の頭越えて二塁から帰れないとか

95名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:42:01 ID:69sUskeM
てかなんで越後屋が非難されてるのかわからん

96名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:42:18 ID:GM5yBVbY
藤原・・・・・・

97名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:42:53 ID:cBoPFfEE
>>87
でも野間口とかはともかく、
能見自体の評価はそれも間違ってたわけじゃなくね
実際能見が使い物になるまで時間かかりすぎたしな
少なくとも即戦力ではなかった

98名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:44:43 ID:.LP41I.Y
黒瀬って完全に数合わせなんだけどな
内野全部守れるからクビにできないだけ

99名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:45:11 ID:VOLLRcP.
能見獲ったときはボロクソに貶されてたなw

100名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:45:20 ID:MmuKxzP.
え、横山ってまだ投げるの?次炎上しそうw
>>95
越後屋がキチガイだからやで

101名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:46:25 ID:69sUskeM
けどなんだかんだ阪神情報届けてくれる貴重な存在やん
ここでも越後屋のコメ聞きたがってるやつばっかやで

102名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:50:32 ID:4kCsS3kI
横山は次、11日の先発やろ
その試合は見るわ

103名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:50:52 ID:jVoaEBI2
中3日で先発かいな
それなら別に今日投げささんでも良かったやん
他にもリリーフいっぱいおるんやし
巨人との練習試合から中7日でも問題なかろう

104名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:51:02 ID:OL6e.F7s
藤原は明日育成落ちになっても驚かないわ
て言うかクビでも惜しくない

105名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:53:29 ID:OL6e.F7s
越後屋コメ貼ってくれる人がいるから、俺らは「越後屋首吊って揉め」と書けるわけで

106名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:53:43 ID:h8W5CeXQ
最近MLBなどでよく言われるのは、「年齢は関係ない。消耗度は実働期間である」というもので、
確かに能見は晩成だけど、同じ年齢の井川のくたびれっぷりを見ると説得力がある

107名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:56:22 ID:XwiSEoag
山 本 昌

108名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:57:37 ID:vA4LwQSc
浅 井 良

109名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:58:01 ID:nqrSBgPY
>>106
そりゃあそうだろう
松坂の消耗っぷり見たってそうだ
でも遅咲きは稼働年数短いから貢献度は低いけど

110名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:59:10 ID:FedakdmQ
井川なんてメッセがどうのとか鼻で笑うレベルで200イニング投げまくりじゃなかった?

111名無しサンテレビ:2014/11/07(金) 23:59:46 ID:h8W5CeXQ
まぁ遅咲きの選手の場合、肩の消耗度は低いかもしれないけど、
その他の体力面の劣化もあるし、タフさでは劣るからね

112名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:04:33 ID:1nXyzErQ
プロ入ったのが遅くてもアマ時代に酷使されてたら同じってことだよね
能見なんかは高卒で社会人入って、数年間痛いの痒いの言ってて全然投げてなかったみたいだが

113名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:08:02 ID:Aj83OqpI
アマ時代に酷使されながら、高校→大学→社会人まで指名されなかったような選手は、
もともとの能力的に、そこまで成功できないと思う

114名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:08:24 ID:4Juk6TBI
>>110
01年192回
02年200イニング突破03年200イニング突破04年200イニング突破
05年176回06年206回

ぶっちゃけ伝説的

115名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:10:24 ID:bOsqkun.
>>114
これだけ投げても阪神ファンに叩かれたから、絶望して出て行った

116名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:11:01 ID:1nXyzErQ
斎藤隆とか上原なんかは大学入ってからの投手だから長持ちなのかね

117名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:13:08 ID:4Juk6TBI
補足
05年で減った井川の投球回数が06年にまた200回にもどったのは
久保田が長期離脱したせい

118名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:23:02 ID:u4u.02Ng
能見はアマ時代投げてないプロ入ってからもまともな回数投げたの
ここ五年程。後三年くらいは持つと思う

119名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:25:04 ID:L2i1byac
能見はもともと3位予定が
自由枠で獲りに行った目玉選手に次々に拒否られ
しかも3位だと順位が先の巨人に獲られそうってことで
急遽自由枠に格上げしたんであって
能見には何の問題はないが阪神のドラフト戦略がバカにされてただけ

120名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:26:53 ID:HBPRPuMI
能見隔年と考えたら来年勝負
来年ダメだとちと厳しい

121名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:27:21 ID:hipfOKEQ
すでに進路決定済み? 第1回トライアウトに参加しない男たち
http://baseballking.jp/ns/15326

 9日、第1回の12球団合同トライアウトが静岡県の草薙球場にて行われる。

 トライアウトに参加する選手が発表されると、逆に戦力外通告を受けたかあるいは自ら退団を申し出た選手でトライアウトに参加しない選手というのも見えてくる。

 ここでは、自由契約となっている選手で進路の報道が未だない選手をピックアップし、トライアウト不参加者リストを作成した。

 ただし、すでに進路が決まっているためにトライアウトを受けないという選手がいるのも事実。
昨年は巨人を戦力外になった谷佳知が参加予定であったトライアウトの参加を取り止め、その後にオリックスへの復帰が発表されたり、
DeNAを戦力外になった森本稀哲はトライアウトに参加することなく、西武の秋季キャンプにテスト生として参加した後、晴れて入団を認められるといったケースもあった。

 今年は戦力外となった元メジャーリーガーがソフトバンクの岡島秀樹、DeNAの中村紀洋、ヤクルトの岩村明憲と3名おり、
全員が第1回トライアウトには参加しない見込みとなっている。
また、自らの意思で自由契約を選んだ阪神の新井貴浩、日本ハムの多田野数人といった注目選手がこのリストに入っているのも気になるところ。
すでに水面下で何らかの動きがあるのだろうか。

 トライアウトと共に、このリストに入っている選手たちの動きにも要注目だ。

122名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:27:37 ID:hipfOKEQ
<進路未発表のトライアウト不参加選手>

◆ 福岡ソフトバンクホークス
37 岡島秀樹 / 投手
123 南貴樹 / 投手
134 三浦翔太 / 投手
135 清水貴之 / 投手
128 八木健史 / 捕手
137 笹沼明広 / 捕手
126 中原大樹 / 内野手
136 新崎慎弥 / 内野手

◆ オリックス・バファローズ
43 伊原正樹 / 投手

◆ 北海道日本ハムファイターズ
65 多田野数人 / 投手

◆ 千葉ロッテマリーンズ
57 小池翔大 / 捕手
23 塀内久雄 / 内野手

◆ 埼玉西武ライオンズ
38 松永浩典 / 投手
5 山崎浩司 / 内野手
122 P.ロペス / 投手

◆ 東北楽天ゴールデンイーグルス
52 中島俊哉 / 外野手
129 S.ミトレ / 投手

◆ 読売ジャイアンツ
67 越智大祐 / 投手
015 森和樹 / 投手
019 柴田章吾 / 投手
004 荻野貴幸 / 内野手

◆ 阪神タイガース
25 新井貴浩 / 内野手
122 阪口哲也 / 内野手
62 高山久 / 外野手

◆ 広島東洋カープ
27 上村和裕 / 捕手

◆ 中日ドラゴンズ
52 小田幸平 / 捕手

◆ 横浜DeNAベイスターズ
19 藤江均 / 投手(→楽天が獲得との報道も?)
30 菊地和正 / 投手(→肩の手術のため参加できず)
99 中村紀洋 / 内野手
114 トラヴィス / 投手

◆ 東京ヤクルトスワローズ
48 岩村明憲 / 内野手

123名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:30:12 ID:L2i1byac
アッー!も元メジャーリーガーだべさ

124名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:33:41 ID:hxAuNKxk
能見はなぜか自由枠決まる前からここで変な人気があった

125名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:35:14 ID:H./1JQMM
井川91勝
能見73勝

抜けるかな?

126名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:37:47 ID:Aj83OqpI
>>125
わからんけど、イニング数は大差がある・・・
と思いきや、調べてみたらそこまでの差ではなかった

井川 1426
能見 1156 2/3

127名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:39:54 ID:hipfOKEQ
サンテレビ 濱中

阪神二軍選手に3つの提言

1.強く振れ!
2.真っ直ぐに負けるな!
3.虎になれ!

128名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:40:38 ID:HBPRPuMI
タイガーマスクかいな

129名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:41:11 ID:1nXyzErQ
>>124
テレビ放送の試合でいい投球をしてた

130名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:41:17 ID:Aj83OqpI
1.うねれ!
2.うねりの意味はわからんでいい!
3.俺もわからん!

131名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 00:43:01 ID:GLzd8EWY
ビックスリー残る一人は現在女子野球の監督
http://www.jwbl.jp/southdione/staff/id/4

132名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:00:47 ID:hipfOKEQ
虎になれ

ガオォー
http://sp.asahi.jp/image/thumbnail/digital/15/1773.jpg

133名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:06:11 ID:kFpcMNK.
>>114
お疲れさんすぎる
今枯葉になっても仕方ないわ

134名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:06:30 ID:4Juk6TBI
>>127
こりゃあかんな
濱中だめだわ

135名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:15:18 ID:hipfOKEQ
素振りを重視するんだって
SBを例に出すのはいいけど、あそこは筋トレしまくってる

素振りもいいけど併せて筋トレもガンガンしないと意味ないよ

136名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:17:01 ID:H./1JQMM
ハマちゃん本人が筋トレキライやったからなぁ
俺は筋トレ嫌いやったけどお前らには筋トレさせまくるでーとか言ったら面白いんやけど

137名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:24:01 ID:vL8y/GG.
浜中も変化球打ちはうまかったけど直球は苦手だったから思うとこがあんのかな

138名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:25:53 ID:4Juk6TBI
鳥谷先生「バットを止めるのは腹筋。腹筋は筋トレ」だからな

139名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:46:45 ID:vzOJZfJc
>>136
まだそれの方がいい
筋トレ嫌いだから「野球の体は野球で作る…」とか言い出す方が困る

八木も
「筋トレはしなきゃいけないけど本人が気付かないと意味がないから」

で放任主義だし
阪神なんて周りに誘惑多いんだから、最初は強制でもやらさないとまずやらんだろうに

140名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:49:52 ID:4Juk6TBI
個別に任せたら若手が自主練習しないことが吉竹時代に発覚したので
全体練習罰走大好きな平田をまた呼び戻したという現実があるのですよw

141名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 01:52:43 ID:vzOJZfJc
濱中、阪神二軍時代の思い出

「若い選手は規定の練習を終えるとさっさと町に遊びに行く
 レギュラー獲りたくないんですかね?」

あの練習をあまりしない濱中に苦言を呈されていた阪神二軍選手

142名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 02:21:44 ID:4Juk6TBI
速報宮西残留

143名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 02:25:54 ID:p7nxGATw
知ってた〜(*_*)

144名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 02:32:29 ID:ClGm/Oy2
ほれ、いきましたー
http://i.imgur.com/JPOFUdY.jpg

145名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 03:06:40 ID:J88FUFvk
フロントに聞きたいんやけど左に被打率3割の
左中継ぎをどう使うつもりやったんやろな

146名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 03:10:08 ID:AvPrGca2
そして誰もいなくなったwwwwwwww

147名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 03:11:08 ID:1nXyzErQ
中継ぎなんかBランク以上のFAで獲るもんちゃうて
年俸も現状で1億5000万弱やで
複数年のうえに2億払う気か?

148名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 04:16:27 ID:ClGm/Oy2
せ、せやな

149名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 04:56:44 ID:dGdXHD.c
FA誰も取れずか
無能フロントは首もんだろこれ

150名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 05:50:09 ID:OslxWIjY
相変わらずフロントが最大の敵

151名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 06:03:29 ID:OslxWIjY
濱中今日もFMの番組に出演中

152名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 06:03:55 ID:3azcSxqg
誰も獲れないからといって、
あせってゴミ漁りするのはだけはやめてくれ

153名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 06:46:34 ID:HLqQ6Lj.
キャンプ中継で濱中のこの練習嫌い、あの練習キツイという
言葉はもう聞けないのか

154名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 07:45:44 ID:Fa3UJtvc
濱中は今放送中の番組で、二軍の事を弱いとはっきり言っていた

155名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 08:03:06 ID:7AWt4NxA
横山最高や!
宮西なんか最初からいらんかったんや!!

156名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 08:08:39 ID:Dh2fTf4o
【阪神】和田監督、鳥谷メジャー流出待った!自ら交渉に出る
2014年11月8日6時0分 *スポーツ報知

 阪神・和田豊監督(52)は7日、秋季練習が行われた兵庫・鳴尾浜で取材に応じ、海外フリーエージェント(FA)権を行使し、米大リーグ移籍が濃厚な鳥谷敬内野手(33)の残留交渉に直接出馬する意向を明かした。施設見学のため、前日(5日)に渡米したチーム主将が帰国すれば、即座に会談する予定。メジャー挑戦の意思を固めつつあるリーダーの説得に、最後の望みを託す。

 現場の指揮に全精力を傾けてきた和田監督が、交渉役に名乗りを上げた。鳥谷の話題が出ると「基本的に球団の編成にお任せはしている。ただ、ここはもう譲れないというわけじゃないけど、どうしても大事な部分だからね」と、自らが説得に乗り出す考えを明かした。

 鳥谷は10月下旬には渡米の希望を球団に伝え「向こうの球場、施設を見に行きたい」と説明したという。自主トレも兼ねて2〜3週間の渡航予定で、近日中に球団にFA申請書類が届く見込み。他球団を含めた交渉解禁日の13日(日本時間)を米国で迎えるだけに、メジャー球団と電撃的に接触する可能性もある。

 この日から秋季練習が本格的に始まり、2015年に向けて和田阪神が動き出した。日本シリーズ終了後、1軍スタッフも初めて顔を合わせたが、背番号1の慰留がチームの総意であることは間違いない。

 「鳥谷のいないチームは考えられないし、考えたくもない」とシーズン終了後から、チームの根幹に関わる遊撃手の去就問題に頭を悩ませてきた和田監督。来季に縦じま31年目を迎える生え抜き指揮官が、鳥谷流出の防波堤になる。(表 洋介)
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141107-OHT1T50231.html

しつこい男は嫌われるで

157名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 08:26:00 ID:pZ2dNrGA
>>149-150
金もたしかに大事だが、もうそれだけじゃないってことだろうな

自分が行くことになる、骨を埋めることになるかもしれん球団の姿勢が
外様で埋め尽くすようなやり方で、自分もそのコマのひとつじゃ気概も生まれん

158名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 08:29:00 ID:/wF6JFLQ
和田うぜー
こいつから離れたいんやろw

159名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 08:29:51 ID:qiboayVE
デイリーで横山大絶賛
海外のスカウトが阪神が羨ましい一流の投手になると言ってるで

160名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:02:02 ID:L2i1byac
プロ野球ニュースのドラフトネタのときに
阪神や関西に何の利権も無いとまぴょんと平松が横山の投げ姿だけで絶賛してたのう

161名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:02:48 ID:dGdXHD.c
横山はOP戦で抑えたら少し期待するわ
いまんところは様子見

162名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:42:29 ID:3azcSxqg
>>156
あっさり行かせてやれよって思うよな
まずないだろうけど、これだけ話がすすんで
これで鳥谷が残留てなったら返って鳥谷が恥をかくって事が
分からないのかね

163名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:44:19 ID:1nXyzErQ
別に残留は恥でもなんでもないだろ
実際FA宣言して契約してくれるところがなくて戻ってくるなら恥だけど

164名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:46:47 ID:Aj83OqpI
行かないと行かないで、大引みたいに現場からの引き留めの声がなかったのが寂しかったとか言われるし、
負けなんだけど、投了前の形作りが必要なんだろうよ

165名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:52:24 ID:pZ2dNrGA
「鳥谷への慰留に全力を傾けていた為、チーム作りに遅れが生じた」
みたいな言い訳作りしてるんだろ

166名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:54:23 ID:4Jdk/w3k
中島頼むから西武いけ

167名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 09:54:23 ID:qhc0Z/oY
入団した時からメジャー行くのが夢やったんちゃうの。井口と自主トレするぐらいやし。年齢的にも行くなら早い方がいい

168名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 10:31:10 ID:73muoutE
補強がままなりません
浅井オーナー何とかして下さい

169名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 10:37:31 ID:LpO9.hB6
5年ぶりタテジマ藤本2軍コーチ指導開始

 新任の阪神藤本敦士2軍内野守備走塁コーチ(37)が8日、高知・安芸キャンプで指導を開始した。

 背番号は吉竹春樹前作戦・守備走塁コーチが背負っていた「74」。現役時代にヤクルトへ移籍した09年オフ以来、5年ぶりにタテジマを身にまとった。

 [2014年11月8日9時5分]

170名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 10:50:57 ID:enLnI2HY
新井の退団が最大の補強ってオチか

171名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 11:07:48 ID:GLzd8EWY
桑原が最大の補強だよ

172名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 11:11:18 ID:LPY5FCsI
それって、アカンパターンじゃ…

173名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 11:26:59 ID:sEP6sMyk
新任のファームコーチが若手の底上げしてくれるさねぇ

174名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 11:37:33 ID:qwuiKwVI
有能そうだからな

175名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:16:00 ID:u4u.02Ng
最大の補強ではないけど白仁田より格上なのは確か
通算81試合に登板。4勝8敗、防御率4・18

176名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:22:36 ID:iHO3U3p.
>>170
まあ枠の無駄だったから
代走要因でも何でもいれれるだけよくはなるw

177名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:23:35 ID:yycGBYKo
安藤福原に代わる存在になってほしい

178名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:35:34 ID:pZ2dNrGA
安福の代わりって本当に誰にも務まらないものなんだろうか
打たれても打たれても二軍落ちさせず、翌日もまた投げてるだけの気もする

鶴クラスでもそんだけ投げさせれば好投する回数も同程度あったりして

179名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:38:34 ID:u4u.02Ng
>>178
年齢が年齢だから長期間持たないけど
体調良さそうな時はきっちり抑えてるよ
誰でも出来るわけがない

180名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:46:59 ID:0oNoHPIw
>>156
お前の顔見たくないからメジャーに行くんじゃ

どんでんに説得させろ

181名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:50:21 ID:IWwh6orM
ショートがいいなら噂されてるブルージェイズには行かないでしょ
レイエスがいるからセカンドらしいし
なんだかんだで残留やと思うわ

182名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 12:50:34 ID:qhc0Z/oY
島本も大野氏の様にならんかなぁ。大野氏は軟式からテスト入団でエースまでになった。まあ江夏氏いての大野氏だから無理か

183名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 13:08:40 ID:zSFtk/To
藤本ノックしとるわ

184名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 13:17:39 ID:BkVtIJmE
いや、鳥谷はセカンドでやるつもりだろ
ショートなんて無理無理

185名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 13:49:48 ID:iiivPg2M
ショートならジーター抜けたヤンキースとか需要ありそう
イチロー、田中いるし

186名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 13:53:57 ID:iiivPg2M
中島くるのはもう覚悟しなきゃダメかもな
.245 12本 48点 守備難
西岡よりは多少マシなレベル
普通に良太の方が上だと思うわ

187名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 14:21:48 ID:dGdXHD.c
中島は来ないと思うけどな
巨人やろ、西武はあの代理人のおかげで撤退するやろうし

188名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 14:25:03 ID:BkVtIJmE
巨人はポジション空いてないし必要ないやん

189名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 14:39:52 ID:Dh2fTf4o
散々メジャー帰りを乱獲補強しといて
昔から夢だった鳥谷にお前は行くなとは
フロントは道理が通らんし虫が良すぎる
普通にブチ切れられるとは思わなかったのか

190名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 14:40:25 ID:VhinLtgQ
川崎でも普通にメジャーでショートやれてるからそんな無理無理レベルじゃないでしょ

191名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 14:48:25 ID:zsv8WeJs
和田のいるチームは考えられないし、考えたくもない

192名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 14:52:31 ID:9rrin0Nw
宮西が正式に残留を表明したが、貼らんぞ

193名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 15:01:00 ID:kQoVSFgw
ガンバ勝ったぜいやっほおおおおおおお

194名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 15:03:49 ID:BkVtIJmE
ガンバの試合面白かったな
決勝で2対0からの逆転勝ち
阪神には出来ん勝ち方だな

195名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 15:06:35 ID:BHG3408c
岩貞頭悪そう…

196名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 15:25:00 ID:iiivPg2M
宮西なんぞいらねーだろ

197名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 15:40:14 ID:s9oMzcVw
キャンプ中継見たけど横田の体つきとスイングは子供の中に大人が混じってるみたいで凄かった
ロマン感じざるを得ない

198名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 15:55:56 ID:WH5o.6W6
岡島獲れよ
ダメ元でいいだろ

199名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:06:16 ID:zi6gMFHw
松坂には突入せんのか?

200名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:07:29 ID:dQZ/.hC.
阪神ライバルの西武は中島獲得に暗雲

2014年11月08日 16時00分

 西武が3年ぶりの出戻り獲得を目指す前アスレチックス傘下2Aミッドランド・中島裕之内野手(32)の動向が不透明になってきた。
*
 国内復帰の際、11月中までは旧所属球団の西武が保有権を有するため、FA補償を回避する阪神、楽天、中日などのライバル球団は12月まで静観するしかない。資金面で例年にない親会社のバックアップを得ている西武は「ウチはどうしても欲しい。三塁を空けて待ってる」(鈴木球団本部長)と国内他球団が交渉を急げない間隙を縫って6日、米国にいる本人に電撃アプローチ。条件面も伝えラブコールを送ったが回答は保留された。
*
 というのも、中島本人がいまだ米国残留の可能性を模索しているからだ。中島の関係者が「少なくとも何かが動きだすのは12月なんじゃないですか」と言うように、このタイミングで代理人を敏腕スコット・ボラス氏に代えた中島の意思は、来月8日から11日までカリフォルニア州サンディエゴで行われるウインターミーティングにある。2年間で一度もメジャー昇格のなかった本人がどんなオファーを望んでいるかは不明だが、少なくとも日本復帰ありきではなく、メジャー挑戦継続にいちるの望みを託している。
*
 西武や西武OBが首脳陣にいる中日は、本人とのホットラインでアプローチを試みているが「交渉自体の窓口は代理人になる」(前出関係者)と国内球団もボラス氏との神経戦は避けて通れない。米球団から景気のいいオファーが望めない以上、ボラス氏がクライアントを最も高く売る市場は日本にしかない。「マネーゲームはしない」(鈴木本部長)とする西武が、現状で最も資金力と獲得への熱意を併せ持つ阪神に勝利することはできるか。

201名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:11:15 ID:qhc0Z/oY
阪神の投手は大人しそうやから、岡島に虐められないか心配。同じ左投手とか

202名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:12:42 ID:qiboayVE
イチローはあちらの番組に出演してどこでもいいとにかくメジャーに留まりたいと言ってたそうな

203名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:15:44 ID:I3kITKvg
イチローってメジャー3000本安打も射程内だろ?
そりゃその大記録は達成したいだろ

204名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:19:21 ID:Aj83OqpI
達成は相当微妙になっては来たけどね

205名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:42:03 ID:iiivPg2M
西武は中島いらないでしょ
おかわり、メヒア、浅村いるし
浅村、森、秋山、山川と若手の中軸タイプにも困ってない
世代交代が全く上手く行ってない巨人、中日あたりの方が需要ある

206名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:45:46 ID:Ft2Onm0w
中島ほんとにいい加減にしろよコイツ
もう日本には帰ってくるなカス

207名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:51:20 ID:Aj83OqpI
復帰1年目は安く契約して、成績次第で2年目以降上がるような契約にしたほうが、
プレーしやすい環境作りやすいんだろうけどね

現時点で取れる満額取ろうとしてるのを見ると、
実はもう自信ないんじゃないか?って気がしてしまう

208名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 16:55:18 ID:VhinLtgQ
西岡でも適当にやれてるから中島もやれるでしょうなぁ

209名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:00:51 ID:BkVtIJmE
ショートやれないやつなんていらんよ
阪神のサードのポジションは空いてません

210名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:01:23 ID:pZ2dNrGA
鳥谷にいつまでも執着する和田と
中島にいつまでも執着する負広。やっぱりこいつらが害だ

その2人を引き止めた南が一番だがな

211名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:01:37 ID:qhc0Z/oY
中島西岡どっちかがショートやるんやろ。西岡がやれるから中島も大丈夫と言われてもね。

212名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:04:12 ID:iiivPg2M
西岡にしろ中島にしろ渡米前から大したことない選手だったからな
西岡は一年確変しただけだし

213名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:05:35 ID:qiboayVE
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141107-OHT1T50231.html
「鳥谷のいないチームは考えられないし、考えたくもない。どうしても大事な部分だからね」と、自らが説得に乗り出す考えを明かした。
チームの根幹に関わる遊撃手の去就問題に頭を悩ませてきた和田監督。来季に縦じま31年目を迎える生え抜き指揮官が、鳥谷流出の防波堤になる。

214名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:09:19 ID:BkVtIJmE
ほんま和田は口先だけのクズやな

215名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:10:30 ID:HpIkA8Mo
中島いらんとか言ってるの勘違い若手カスだけやろ
ただでさえ貧打になるの目に見えてるのに
日本の野球レベルなら中島でも普通にやれるわな
西岡よりは打つと思うけど?

216名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:10:38 ID:Aj83OqpI
さざ波で崩れそうな防波堤

217名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:12:21 ID:H./1JQMM
31年間一度もユニフォーム脱ぐことなく現場に居るのか

218名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:18:30 ID:q8a8Bsxo
横山って以前日ハム戦で2回6失点かなんかしてたような
ぶっちゃけ21Uくらいでどうのはないわ
ムラがあるタイプみたいだし

219名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:19:27 ID:Ft2Onm0w
>>215
中島いたところで大して打たないし守れないのが眼に見えているから
一年ならやれる可能性もあるが四年契約とかアホすぎて笑える
日本での成績は西岡のほうが下でもアメリカでてんでだめな中島は絶対無理
西岡でもメジャーで試合には出てたのに

220名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:22:08 ID:BkVtIJmE
>>215
別に若手になんて期待してないよ
中島が良太以下なのは目に見えてるからいらん言ってるだけ
打撃が期待できるサードならいくらでも欲しいっての

221名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:22:39 ID:HBPRPuMI
横山まだ20やしこれからこれから
でも大舞台に強いのはええことよ

222名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:25:50 ID:Ft2Onm0w
中島はまともに守れてないし日本でも甲子園だと守備はきついだろう
どう考えても今成のほうがマシ
10億もかけてお荷物取る必要ない

223名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:28:49 ID:1iOl1zB2
中島が30本打てる選手ならまだ活躍出来る事を期待したいが
最終年西武で13本だろ?甲子園でなぁ…バルが外国枠外れた方が役立ちそう

224名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:29:35 ID:iiivPg2M
中島のバッティングフォームで打てるはずがない
体のキレもないし

225名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:30:28 ID:iiivPg2M
中島みたいな非力小兵が30本も打てるかよw

226名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:30:32 ID:Ft2Onm0w
ボラスが代理人なら糞みたいな契約になるのは確実だし必要ない

227名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:32:40 ID:qiboayVE
ボラスvs負さん
あんま勝ち目ないな

228名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:39:33 ID:qhc0Z/oY
ショート中島のつもりで獲って、キャンプで「守れませんでした。」だったらどうするつもりやねん。西岡もサード以外無理やと思うで

229名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:42:03 ID:bOsqkun.
守備クソで手首やった選手に10億とかおかしいわ

230名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:43:30 ID:xNSWq10g
鳥谷残って…和田監督が残留交渉出馬へ 「それなりの話はしないといけない」
デイリースポーツ 11月8日 9時0分配信

** *海外FA権を行使する意向を球団に伝え、現在渡米中の阪神・鳥谷敬内野手(33)に関し、和田監督は7日、帰国後の残留交渉に直接出馬する考えを示した。不動の遊撃手流出阻止に向け、虎将がありったけの思いをキャプテンにぶつける。

 「どうしても大事な部分だから。基本的にはGMを中心とした球団編成部にお任せしてあるけど、そういうこと(直接出馬)もあるかもしれないし、それなりの話はしないといけないと思ってる」と来季残留を熱く訴えかける決意を示した。

 和田監督はシーズン中、自身の来季去就が流動的だった状況下でも鳥谷に残留要請を行ってきた。遊撃手としてプロ野球記録の432試合連続フルイニング出場を続ける鉄人を抜きにチーム構想を語れない切実な思いがある。

 オーナーにシーズン終了の報告をした4日にも、指揮官は「鳥谷中心のチームづくりをしてきた。トリがいないチームは考えられない」と話していた。10年ぶりのリーグ優勝に力を貸してくれ−。全力でストレートを投げ込む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141108-00000021-dal-base

2013和田「ある程度の戦力として考えている」
2014和田「それなりの話はしないといけないと思ってる」←new!

黙ってた方がマシだろ

231名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:43:45 ID:5bucjB..
ボラスvs負さんでどっちが勝つんですか?って聞くのは、
マエケンと浅井さんが勝負してどっちが勝つんですか?って聞くようなものだ

232名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:44:51 ID:BkVtIJmE
中島ショートとか絶対ないわ
それなら今オフ手術した西岡がショートに入る方が全然マシ

233名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:45:35 ID:5bucjB..
北條のゴリ押しだけは一番アカン 本人のためにもチームのためにもならん
実力が伴ってない奴をゴリ押しすると、その業界は絶対にダメになる、っていうのが相場

234名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:48:00 ID:Ft2Onm0w
>>233
別に大和や坂もいるし使っても併用
ただ、鳥谷もそうであったように多少ごり押ししないとなかなか定着しないよ

235名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:56:38 ID:xNSWq10g
鳥谷ゴリ押しっつってもあれ5日ぐらいで藤本ショートだったよな
結局鳥谷サードで打率.250はいったし言われても微妙だよな
二年目以降は普通に打率上

236名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 17:56:52 ID:VhinLtgQ
鳥谷は1年目からそこそこ打てて守れたからな

237名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:02:49 ID:iiivPg2M
せや
中島に10億使うなら二軍を鳴尾浜から舞洲あたりに移転させてほしい

238名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:03:14 ID:u4u.02Ng
.250一年目から打てた鳥谷と二軍でそれくらいの北條では
スタートラインが違う
北條は後二年は二軍漬け必要なレベル

239名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:03:21 ID:BkVtIJmE
北條は鳴尾浜でも最近はセカンドばかり
一軍のショートとか無理無理
そもそも北條が来季の一軍枠に入れるとは思わん

240名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:07:15 ID:BkVtIJmE
コピペやけど
来季一軍野手枠予想
◎確実 〇濃厚 ×競争

2 ◎鶴岡・◎藤井・〇梅野
3 ◎ゴメス・◎関本
4 ◎上本・×荒木
5 ◎西岡・◎今成・◎新井良
6 ◎大和・〇坂・×北條
7 ◎マートン
8 ◎俊介・◎伊藤隼・×江越
9 ◎福留・×狩野・×田上・×柴田

一軍野手枠はおそらく16
確実な人だけで13人、梅野坂も濃厚で15人
北條・荒木・江越・狩野・田上・柴田あたりから入れるのは1人
中島獲得なら枠は0

北條は江越との争いじゃないかな
江越がきっちりセンター守れるようだと、隼太あたりとの争いになる
北條に内野守備固めで入れるだけの守備力がなければ、一軍に残るのは無理やろうね
鳴尾浜でもっと練習しておいでと言われるだけ

241名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:08:18 ID:iiivPg2M
つか西宮が本拠地とか萎えるわ
大阪に移して欲しい

242名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:12:21 ID:xNSWq10g
>>239
北條は鳴尾浜でもセカンドのが守備率いいよね

243名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:12:58 ID:chpEHmp.
大阪が西宮を吸収合併すれは良い

244名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:13:52 ID:a62wDPoQ
>>241
甲子園と同レベルの球場を大阪市内に新設するのならアリだが
京セラを使うつもりなら客来なくなるぞw

245名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:15:28 ID:v3MuXFcM
いつから阪神が大阪の球団になったんだよ

246名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:16:29 ID:a62wDPoQ
>>245
元々大阪タイガースだろw

247名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:16:49 ID:pP2/vcyA
甲子園球場の部分だけを大阪市の飛び地にすればいい。

248名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:17:38 ID:/wF6JFLQ
阪神ファンの補強にケチつけはあてにならんわな
去年もオスンとったらファン辞めるとか言って発狂してるバカ多かったが
かと思えば伊藤を支配下にしろと騒ぎまくっていざ支配下にしたらゴミで知らんぷり

249名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:20:16 ID:1iOl1zB2
阪 神 間の球団なんで
大阪・神戸のダブルフランチャイズを謳ってるし球場は兵庫、球団事務所は大阪よ

250名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:22:30 ID:sl4WhC4g
http://livedoor.sp.blogimg.jp/torasp/imgs/5/1/5125b6a5.png

251名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:24:12 ID:1iOl1zB2
鳥谷の成績がどうかしたんか?

252名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:24:20 ID:Ft2Onm0w
そもそも阪神電鉄自体通ってるとこ見たら兵庫ばっかり
大阪人はオリックスでも応援したらええやん

253名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:27:07 ID:a62wDPoQ
>>252
大阪人が全員オリに鞍替えしたら
甲子園の客の9割が消えることになるぞw

254名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:40:30 ID:iiivPg2M
そうだよな
大阪のおかげの阪神タイガースなんだ
甲子園周辺なんて店もろくにないしつまらんとこやしで最悪

255名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:43:28 ID:VhinLtgQ
鳥谷が変なエラーしてる時は怪我隠しながら出てる時だな

256名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 18:59:31 ID:nQbWYc2Q
>>249
きょうとが なかまにはいりたそうに みている

257名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:01:33 ID:BkVtIJmE
>>249
阪神間の球団なんて認識ないけどな
阪神タイガースの「阪神」は「阪神電鉄」という固有名詞から取っただけだろうに
大阪と神戸間のチームって意味じゃないやろ

258名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:09:58 ID:L2i1byac
そや
東京の俺の愛するチームや

259名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:10:31 ID:I3kITKvg
その阪神電鉄という固有名詞自体が「阪神」という固有名詞に依存してるやんけw
阪神間を結ぶ鉄道だから阪神電鉄
大阪からも神戸からもアクセスしやすい中間の西宮に本拠地
俺は隣の尼崎市民だけど、タイガースはまさに阪神間の球団という印象しかないわ

260名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:14:57 ID:iiivPg2M
そんなイメージはないね

261名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:16:46 ID:rq0DgfkI
阪神は大阪の球団ではないやろ

262名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:17:27 ID:s9oMzcVw
2軍【遊撃手】
北條史也 74試合 111刺殺 167補殺 11失策 37併殺 守備率.962
西田直斗 36試合 42刺殺 77補殺 4失策 17併殺 守備率.967
阪口哲也 23試合 10刺殺 28補殺 4失策 1併殺 守備率.905
陽川尚将 7試合 5刺殺 1補殺 0失策 1併殺 守備率1.000
黒瀬春樹 4試合 2刺殺 1補殺 2失策 0併殺 守備率.600

263名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:18:12 ID:8pOYzxVg
地元以外は阪神タイガース=大阪と認識してるのは確か
まだ神戸なら良かったけど西宮て……

264名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:20:41 ID:I3kITKvg
>>260
そりゃお前がどこかの糞田舎者だからこっちの感覚が分からないだけだな
阪神ファンにインタビューとか東京メディア制作のイメージ映像で
道頓堀をバックに六甲おろしが流れてるから、それにまんまと染まってるだけ

265名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:21:22 ID:a62wDPoQ
>>261
だから株式会社大阪野球倶楽部の大阪タイガースなんだよw

266名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:26:32 ID:L2i1byac
親会社の親会社が中核の阪急阪神東宝グループは日本一の鉄道中核企業群です
一部地域に拘るものではありまへん

267名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:32:10 ID:dGdXHD.c
今日も北條7番

268名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:32:12 ID:BkVtIJmE
>>259
それは違う
俺の言う固有名詞の意味を理解してない

例えば阪神電鉄が規模を拡大して保有路線が九州まで伸びたとする
そうなるともう阪神間を結ぶだけの鉄道ではないが「阪神電鉄」という固有名詞は変わらないし、世論も西日本の鉄道会社という認識に変わるだろう
その場合、会社名の阪神と地名の阪神は全く違うものになるわけで、阪神タイガースの阪神が会社名から取ったものならば、地名のそれとは全く別物という認識になるのは当然なんだよ
今はたまたま一致しているだけ

269名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:33:19 ID:mqC2ejQA
サタデー越後屋

移籍確実と言われてるが、鳥谷の阪神残留確率はゼロではない。ファームのショート北條西田陽川では心許ない。このままでは来季の打線は5人、5番までで勝負しないといけない。6番以降大和、北條ら、捕手、投手の打撃は期待できない。ものすごい貧打になる。中島補強に動くのは当然
しかし、来季中島は打てない。現在中日の臨時コーチしてる中島の恩師師匠である土井正博さんが「中島は来季打てない」と断言した。福留と同じ。メジャーの動くボールに対応するためにバッティングを変えた。福留は2年かかった

270名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:46:59 ID:BkVtIJmE
移籍確実と言われてるが、鳥谷の阪神残留確率はゼロではない


これ何か裏付けがあって言ってんのかな
それとも単にまだそういう可能性もあるよっていう願望の話か

271名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:49:39 ID:a62wDPoQ
>>270
どことも条件面で折り合いがつかなかった場合のみ
阪神残留ということだろうなw

272名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:50:25 ID:1nXyzErQ
メジャー契約かどうかの一点じゃないの
年俸は絶対落ちるんだろうし

273名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:52:23 ID:4Juk6TBI
普通にマイナーからでも契約するだろ
金はもう腐るほど稼いでるし

274名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:52:30 ID:chpEHmp.
第1戦前田(広島)京セラ
第2戦金子(オリックス)東京ドーム
第3戦則本(楽天)東京ドーム
第4戦藤浪(阪神)東京ドーム
第5戦大谷(日本ハム)札幌ドーム

275名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:52:34 ID:8pOYzxVg
33歳だろ?もうメジャーは無理じゃね?

276名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:55:02 ID:C9LJq1Hg
鳥谷2000安打まであとたった2年半で打てるんやで
絶対日本で活躍してた方がいい

277名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:56:14 ID:BkVtIJmE
もし鳥谷がメジャー契約じゃないと無理っていうことなら、阪神残留の可能性一気に高くなるべ
鳥谷がそこまでぬるい考え方して渡米してるとは思わんけど

278名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:56:47 ID:1nXyzErQ
マイナー契約だと頑張ってもチーム事情によってメジャー上がれないじゃん
金じゃなくメジャーでやるために行くんだから、年俸は新庄並でもメジャー契約希望っしょ

279名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:57:37 ID:zsv8WeJs
メジャーが無理でも行きたいんだから行かしてやれよ
鳥谷にとったらこのまま阪神にいるより全ていい方向に向かうよ
向こうに行けばフルイニ・連続も途切れ、しかもセカンドサードも練習するようになる
ダメで日本に帰ってきても年俸下がるわけでもなく幅の利いた選手で戻ってくるよ

280名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 19:59:37 ID:1nXyzErQ
>>279
行かしてやれよって何様だよ
FAなんだから行くんなら勝手に行きよるわ
33歳と年齢的にギリギリだからこそメジャー契約にこだわらないと、
マイナーで1年でも潰したらえらいことよ

281名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:00:16 ID:4Juk6TBI
どうみてもマイナーで一年潰す覚悟だろ

282名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:02:27 ID:1nXyzErQ
>>281
何をどう見たんだよ
代理人がボラスかもしれんらしいが、金じゃないなら完全に待遇勝ち取りに行くためじゃないの

283名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:03:45 ID:xJB5qdGI
中日は臨時コーチで西武の土井さん雇ってるのに阪神は濱中藤本二軍コーチとか虚しい
和田続投とはいえ育成するのに他球団と争奪戦になるコーチ連れてきて欲しかった

284名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:04:23 ID:a62wDPoQ
鳥谷はプライド高そうだから
あまりに舐めた条件提示されたら蹴りそうな感じするけどな

285名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:05:59 ID:C9LJq1Hg
西岡中島の失敗で日本人内野手ってだけで厳しい状況みたいやで
しかも川崎ですら契約延長無く日本戻るのに、同い年の鳥谷にマイナーでも頑張れとは思えん
それでも移籍決めるならよっぽど阪神出たい理由があるんだろう

286名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:07:45 ID:BkVtIJmE
鳥谷の実績、年齢でメジャー契約を勝ち取るってそんな簡単じゃないと思うけど
川崎も田中賢介もマイナーからやん
もちろんメジャー契約取れるかもしれんけど、評価が厳しくなってる日本人内野手がメジャー挑戦しようって時に『俺はメジャー契約じゃないとやらんよ』なんて気持ちで海渡ると思うか?w

287名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:09:20 ID:1nXyzErQ
>>283
濱中藤本はまだ始まったばかりなんだからしばらく待て
コーチだって育てて行かなアカン
せっかく若いOB連れて来たんだから
八木は何の役にも立たないからクビでいいが

288名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:11:06 ID:nQbWYc2Q
えっ浜ちゃんだけじゃなく藤本もコーチなん?!
えっ?ええっ?!

289名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:12:18 ID:C9LJq1Hg
>>286
その2人の時より2歳上で正にラストチャンスなんだから、最後にFA使って条件聞いてみたって別にいいだろ
それぐらいしたって罰あたらんぐらい阪神に貢献したで

290名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:13:15 ID:Yqmam882
コーチの資格制度必要かな

291名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:14:39 ID:nQbWYc2Q
うわーマジやった知らんかった
この世代が呼ばれるのに今岡呼ばれないん何でやろ

292名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:15:03 ID:1nXyzErQ
年齢高いからこそこだわるだろう
マイナー契約なんかで始まったら本当にそこでキャリア終わる可能性あるで
向こうなんか実績あっても年齢には本当シビアなんだから、
日本から来てマイナーで一年過ごしたって翌年もっと厳しくなるだけ

293名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:17:02 ID:xJB5qdGI
若手選手を早急に育てて欲しいのにまずはコーチから育てないといけないのか(絶望)
阪神OBのコーチで他球団から招聘された有能な人っている?

294名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:17:17 ID:BkVtIJmE
まあ鳥谷がメジャー契約にこだわるなら阪神残留の可能性は十分あるんじゃないの

295名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:18:08 ID:.c4hM63A
コーチなんて育てる必要無いよね
それこそ優秀なコーチは
他所から引っ張ってこないと

296名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:19:06 ID:nQbWYc2Q
むしろ他球団にウチのOBをいいコーチに育てて欲しい

297名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:21:12 ID:Yqmam882
できるなら2軍すべてを外部に委託だな

298名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:22:47 ID:vL8y/GG.
巨人なんて2軍コーチが尾花、内田なのに

299名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:24:18 ID:8pOYzxVg
本当に西岡中島は戦犯だよ
福留はまだ見れる成績は残したからな
リトル松井、井口、岩村とかも主力ははってた

300名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:27:17 ID:5kn1PNQY
いつまで坂井南体制が続くんだろ
こいつらが居座る限りろくなのつれてこれないだろな

301名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:27:25 ID:pP2/vcyA
元祖おかえり君中島
2代目おかえり君鳥谷

来年阪神にいるのは・・・?

302名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:27:52 ID:Aj83OqpI
巨人は、指導者は良くても今は素材がいない

303名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:31:55 ID:1nXyzErQ
中島は西武に帰って欲しいな
せいぜいサードしかできんだろうに、打撃も確実に良太より上なのか?

304名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:33:29 ID:f9tjZ7XQ
上に決まってるだろw
こんなアホが中島否定してるとか片腹痛い

305名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:34:50 ID:1nXyzErQ
>>304
実績なんて誰でも分かってるぞ

306名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:40:32 ID:zsv8WeJs
現状の良太ってどの程度なんよ

307名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:41:22 ID:5kn1PNQY
中島も戻ってきて即打てないだろな
こいつも2年かかるよ
阪神がクビにしてから活躍しそうw

308名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:42:36 ID:Ft2Onm0w
北條スリーランか
ここでアホがボロカスに叩いてた方が活躍しそうやな
もっと頼む

309名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:43:23 ID:5kn1PNQY
北條も1軍経験無しなんだよな
他所なら使ってるよ

310名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:45:50 ID:Ft2Onm0w
一軍に上げただけましと思うしかない

311名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:47:54 ID:1nXyzErQ
良太は主力になったこの3年の平均打率は.265
ホームランは500打数に換算してみると18本というペース
思ってるよりはハードル高いんでっせ
まあチャンスに弱めで四球少ないけどね

312名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:47:59 ID:4Juk6TBI
低レベルな海外試合でスリーランを打った程度で騒ぐなよ

313名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:49:28 ID:jjaubrsk
2軍成績はまだまだだし、鳥谷と上本がいたらそりゃ使わないだろう

314名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:49:35 ID:Ft2Onm0w
三番四番はCSでもスタメンだった選手なんだけどな

315名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:49:45 ID:C9LJq1Hg
>>309
北條より打ってる選手でも他球団は2軍なのに
どこで北條が使われるんだ・・・

316名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:50:51 ID:1nXyzErQ
北條台湾行ってから調子いいね
昨日今日と凡打も安打も打球が上がってたけど、ホムランの予兆だったな

317名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:51:04 ID:5kn1PNQY
北條が出てこなかったのは新井やら関本やらに気を使って
若手を積極的に使おうとしなかった和田のせい

318名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 20:55:39 ID:yuH/qyRo
阪神横田、掛布DCの偉業知らず…

 阪神横田慎太郎外野手(19)が8日、掛布DCへのツッコミで高知・安芸キャンプを盛り上げた。

 午前中のウオーミングアップを終え、2人組での打撃練習に移った場面。横田は「掛布さん、ゴールデングラブ賞取ったことあるんですか?」と素朴な疑問をぶつけた。

 思わぬ問いかけに、ダイヤモンドグラブ賞(現ゴールデングラブ賞)6回の受賞を誇る掛布DCは「6回だよ、6回! お前、突き飛ばすぞ!」と笑顔で反応。

 真面目な横田と鋭く反応した掛布DCのやりとりに、周囲やスタンドから笑いが起きた。その後のフリー打撃では、掛布DCが見守る前で快音を連発した。

 [2014年11月8日20時41分]

319名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:04:07 ID:pZ2dNrGA
ここで北條くさしてる奴がくさすほど打ち出しておもしれえわw

320名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:13:10 ID:4Juk6TBI
>>319
はいはい、こんなところで打ったところで意味はありませんがね

321名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:21:57 ID:Rt4/rp4c
>>320
固い仕事に就いてそう

322名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:23:26 ID:en5ICzBo
ウチの選手が活躍したらムカつくファン多いよね

323名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:25:48 ID:HBPRPuMI
ノリがええやっちゃな

324名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:27:52 ID:jEHVY6iQ
ここでアピールして沖縄連れていってもらわなあかん

325名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:28:38 ID:WOmBJgeM
アタイを沖縄に連れてって!

326名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:28:53 ID:chpEHmp.
日米野球って地上波あるん?

327名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:35:01 ID:x7/ZaKJU
今年は一軍キャンプ組に後から合流はできたが
行ったら空振り三振祭りで終戦して帰されたんだったな
来年はもし沖縄行けたら一軍投手の球打てるようになってればいいな

328名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:36:18 ID:WOmBJgeM
北條が逆転3ラン 平田JAPAN逆転
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/08/0007487158.shtml

 「21Uワールドカップ・第1ラウンド、ベネズエラ−日本」(8日、台中)

 日本代表・北條史也(20)=阪神=が逆転3ランを放った。

 1点を追う四回2死一、二塁。ベネズエラの先発左腕・デュランが投じた109キロのカーブを完璧に捉えた。
快音を残した打球は台湾の夜空に緩やかな弧を描き、99メートルの左翼フェンスを越えた。

 打線は序盤はデュランの攻略に手こずり、先発・上沢(日本ハム)が二回に先制を許す苦しい展開だったが、北條の一発が重苦しいムードを変えた。

329名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:36:53 ID:WOmBJgeM
>>326
あるで
阪神巨人連合軍の試合も中継ある

G+では試合開始から試合終了まで放送
試合は火曜日、忘れるな

330名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:37:55 ID:WOmBJgeM
北條のホームラン
http://i.imgur.com/lIhyMCM.gif

331名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:42:30 ID:WOmBJgeM
昨日の横山
http://draft-bbs.net/2014yokoyama.y%20%282%29.html

332名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:44:19 ID:chpEHmp.
>>329
ありがとう

火曜はナイターで寒いしガラガラやろな
自分は第4戦の藤浪先発が見れたら満足やわ

333名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:48:05 ID:pZ2dNrGA
羽生>浅井

334名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:48:41 ID:qiboayVE
http://m.huffpost.com/jp/entry/6124848?&ncid=tweetlnkushpmg00000067
錦織圭「ツアーファイナルズ」出場試合をBS朝日で生中継

いくら野球でも緩い親善試合なんかより真剣勝負のこっち見ろや

335名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:50:30 ID:4Juk6TBI
みてないけど大丈夫なのかい?
頭部死球のあとに堅い氷上でとんだりはねたりしたんだろ

336名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:58:52 ID:OslxWIjY
     *      *
  *     +  浅井は元気です!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(*´-ゝ-`)E)
      Y     Y    *

337名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:59:05 ID:C9LJq1Hg
>>335
フラフラしてた

338名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 21:59:56 ID:GLzd8EWY
>>330
高校時代を彷彿させる見事な飛距離だ

339名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:06:48 ID:WOmBJgeM
阪神タイガースに堺市出身選手が急増して嬉しい限り

340名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:09:51 ID:u4u.02Ng
>>319
二軍未満の相手を打ったところでね
北條の実力は二軍で.250程度で鈍足なのは変わりない

341名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:20:05 ID:HBPRPuMI
カッタデー
昨日に続き阪神勢大活躍

342名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:20:52 ID:BkVtIJmE
まあこの時期に北條の評価が上がるのはいいことだよ
フロントにもう内野手は必要ないと思わせるくらい活躍出来たら、北條自身の一軍出場も多くなる
中島なんか来たら北條の一軍枠はない

343名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:22:14 ID:qhc0Z/oY
北條は甲子園経験してるし、大舞台に強いタイプかも。こういう選手は阪神には貴重やな

344名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:24:29 ID:1nXyzErQ
打球がずっと強くていいね
ヒット全部いい当たり

345名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:25:40 ID:fGnKtGFs
今日は横山が新聞一面だったが、さて明日は競馬か北條か

346名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:27:44 ID:HpIkA8Mo
新聞なんてまだ読んでんの?

347名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:28:22 ID:JGjNwPgA
本当に勝負強かったら今年のオープン戦で三振祭りしないんじゃないですかね(笑)

348名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:32:56 ID:fG0SLD8o
中島くるなよ〜
西岡も要らないよ

349名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:36:15 ID:qiboayVE
気弱な大和が正遊撃手になるとその重圧で1割台の打率に陥るわな

350名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:39:26 ID:cZcakN3o
若き侍ジャパンがコールドで大勝!阪神期待の20歳・北條が逆転3ラン含む4打点の活躍
http://baseballking.jp/ns/15438

 7日に開幕した21歳以下の若手選手たちによる野球の国際大会、「IBAF 21Uワールドカップ」。
1次リーグの第2戦が台中インターコンチネンタルスタジアムで行われ、侍ジャパンがベネズエラに11−1でコールド勝ち。昨日の初戦に続いて2連勝を飾った。

 序盤はベネズエラ先発左腕・デュランの100キロ台後半の緩い変化球を打ちあぐね、スコアボードに「0」を並べた侍ジャパン。
ずるずると嫌な展開で進んだこの試合、流れを一変させたのが阪神タイガース所属の2年目20歳・北條史也の一振りだった。

 0−1と1点ビハインドの4回、二死一二塁の場面で打席に入ると、
外寄りの緩い変化球を完璧に捕えた打球はレフトフェンスを越える逆転の3ラン。侍ジャパンが一発で試合をひっくり返した。

7回にまたも制球の定まらないベネズエラ4番手・ヘルナンデスと5番手・カブレラを攻めたて、
代打・辻東倫(巨人)の適時打、北條のこの日4打点目となる適時打、
さらに相手のワイルドピッチとエラーで合計4点を挙げ、11−1と点差を10点に広げた。

351名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:43:20 ID:u4u.02Ng
何にせよ中島は必要だろ
サードとショート二か所も穴があるんだぞ

352名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:43:33 ID:cZcakN3o
火曜日は昼間は横山先発の試合の中継もあるのかな

353名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:44:47 ID:x7/ZaKJU
>序盤はベネズエラ先発左腕・デュランの100キロ台後半の緩い変化球を打ちあぐね、スコアボードに「0」を並べた侍ジャパン。

100キロ台後半...うーん
とりあえず一軍キャンプで打てるか見るまで保留だなこれ

354名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:44:55 ID:jjaubrsk
中島は代理人からして、金で決めそうだから多分来るだろ

355名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:45:19 ID:fG0SLD8o
ヘルナンデス攻略とかスゲえ!

356名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:50:12 ID:fG0SLD8o
中島はバッティングフォーム変えてるからな
ガチで良太以下だと思うぞ

357名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:58:31 ID:oyVA4R6o
中島と小谷野だったら?

358名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 22:58:59 ID:u4u.02Ng
中島もしばらくは苦しみそうだけど若い分福留よりは早く復活するだろ
良太を使っててもせいぜいたかが知れてるんだし

359名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:01:50 ID:u4u.02Ng
>>353
横山は見るからに一軍の打者でも手こずりそうな球投げてるから
後はストライク増えれば使えると思う

けど北條は一軍じゃ梅野未満だと思うわ
実力足りないのに無理に抜擢したら潰してしまう

360名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:02:15 ID:1nXyzErQ
小谷野ってすごい主軸の風格で控えのような打撃成績のイメージ

361名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:03:32 ID:1nXyzErQ
野手は2軍だけじゃ育たないから、来年は北條もいくらかは1軍で使ってみるべきと思う

362名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:04:48 ID:jjaubrsk
小谷野は四球めっちゃ少ないからOPSとかだと悲惨な数字
サードで使うとか考えられない

363名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:05:10 ID:cZcakN3o
去年も能見本人がオフに「当初、阪神球団には4位指名でいくって言われたんですよ」とか言ってた

ここの住人は
「何で25歳のおっさん投手なんか逆指名に繰り上げるんや!巨人が急に4巡指名で能見欲しいって明らかに阪神へのブラフやんか…
 それにまんまと乗せられる阪神(笑) 編成部アホばっかや」

と能見を罵った

364名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:06:17 ID:1nXyzErQ
能見は最終的に思った以上に大成したけど、ドラフト戦略としては叩かれてしかるべき

365名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:07:26 ID:J88FUFvk
3Aどころか2Aでも通用してない中島は福留西岡以上に危険
2年間の空白でセパともにそれなりに投手陣容変わってるし全く打てない可能性ある
福留みたいに守備がある訳でもない

366名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:08:25 ID:qhc0Z/oY
中島は打てずエラー連発で、罵声覚悟で来るんなら阪神選べばええんちゃう。高額年俸やからヤジも容赦ないよ。

367名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:09:32 ID:KBOMvm1.
>>359
横山も全然一軍レベルとは思わないね
変化球よくないしな

368名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:10:23 ID:Psf.VKsA
福留も日本に感覚アジャストさせるのに2年かかったっていうし
確かに怖いよな 今年後半からずっと無双してくれたけど、1年半
は無駄にしてるわけだから>福留

369名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:11:25 ID:q8a8Bsxo
>>363
能見に関しては結果的に良かっただけで
実際アホだったろ
即戦力にはならなかったし下手したらトレードして消えてた可能性はあったわけだから

370名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:11:41 ID:oKXU7rLI
>>364
あの年って野間口、那須野、一場、染野にフラれ仕方が無く能見だったな
フラれ続けて正解とは・・・

371名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:11:57 ID:u4u.02Ng
>>367
昨日の試合見る限りは変化球もそこそこ決まってた
後一工夫必要だろうけど一軍に近い所のレベルだとは思う
北條とは随分差があるわ

372名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:11:59 ID:cZcakN3o
中島は来年33歳
若いのは救いか

373名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:12:15 ID:qiboayVE
片岡思えば福留は神よ

374名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:12:27 ID:x7/ZaKJU
中島は西武の時から守備は元々アレで打撃で目を瞑ってた選手なんだから
打てなくて手首骨折の影響もありだった日には
西岡中島と内野ニキが2人爆誕した状態になるで

375名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:13:31 ID:cZcakN3o
>>370
染野てw
染田だろ

一場には2回も振られたな
あの栄養費暴露した人は阪神ファンで一場が阪神入りしてたら不問にするつもりだったとか
結局一場はオーナー3人も斬って、ドラフト改革もうながした

376名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:14:03 ID:cZcakN3o
そうなんだよな
中島が最後に手首骨折したのだけ凄く気になる

377名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:14:21 ID:1nXyzErQ
横山昨日最初は変化球抜けてたけど、途中から変化球かなり決まってたよ
カウントも取れたし、三振も2つは変化球で取った

378名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:15:29 ID:gATINewo
中島は2Aで過酷な環境にいるはずなのに顔パンパンになるくらい太ってるのがヤバイ
まともに練習してたかどうかすら怪しいぞ

379名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:16:22 ID:1nXyzErQ
中島はマネーあるから、食べるもんはええもん食べてたらしい
若い奴らにもおごってあげて

380名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:17:07 ID:u4u.02Ng
変化球悪いってより立ち上がりが悪いんだろな>横山

381名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:18:42 ID:oKXU7rLI
立ち上がりの悪い左腕
岩田2世か

382名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:19:50 ID:1nXyzErQ
>>380
うんリリーフは多分合わない
立ち上がりグダッて投げてる間によくなってくる系だと思う
スタミナはあるみたいだし

383名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:22:38 ID:cZcakN3o
>>378
井川同様、向こうの食事がマッチしたのか…

384名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:23:40 ID:dGdXHD.c
ネオスぽで阪神笑われてたな

385名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:24:50 ID:YH1JG6ls
>>384
kwsk

386名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:25:23 ID:HBPRPuMI
横山緊張で最初の打者3ボールいってしまった言うとった

387名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:26:21 ID:u4u.02Ng
ネオスポの阪神嘲笑はお家芸

388名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:27:16 ID:1nXyzErQ
明日トライアウトかー
誰か獲る気あるんかな
FA獲れないから枠はガバガバやし

389名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:27:56 ID:dGdXHD.c
>>385
FA惨敗、補強どうすんのwwwwwwwww
って感じ

390名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:30:22 ID:Psf.VKsA
横山の動画見たけど、めっちゃ良いな
変化球も言われてるほど悪くないと思うわ
直球は常時145出てるからガチの速球派で、意外と
制球も暴れてないしこれは期待しちゃうよ

中継ぎで使い潰したりしないことを祈る

391名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:31:09 ID:1nXyzErQ
セは上位3チームがそもそも別に大きな補強しとりませんがな
金城と相川が超すごい補強というならそれもアリですが
広島も計算できるバリとミコが退団で新外国人は未知数っちゃ未知数
まあ広島だからそこそこ以上に当てそうな気はするが

392名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:31:15 ID:u4u.02Ng
リリーフは新人の石崎守屋に期待するしかないな
鳥谷抜ける野手に比べればまだ何とかなる

393名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:31:38 ID:Aj83OqpI
北條いいじゃん

394名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:31:47 ID:XNOV0nPY
フロントが笑わせようとしてるんだから仕方ない

395名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:32:30 ID:1nXyzErQ
福原安藤もかなりヤバイけど、別にキレイにいなくなったわけじゃないしな・・・

396名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:32:37 ID:u4u.02Ng
>>390
少なくともこのレベルの球を簡単に打てるほどNPBはレベル高くないわな
後はどれくらい調子持続するのかは気になる所ではある

397名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:33:20 ID:vL8y/GG.
まぁよそは育成で新戦力が出てくるけどうちは補強せなしゃーない

398名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:34:14 ID:u4u.02Ng
>>391
巨人はもう大物は獲れないと踏んで徹底的に人海戦術で来るんだろう
これはこれで優勝戦力だろう
金城ヨシノブが両方代打で来たら一回は打たれる確率が高い

399名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:35:38 ID:WH5o.6W6
>>393
なかなか育ってるな

400名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:35:47 ID:dGdXHD.c
ドコも同じ
巨人も中継ぎ疲れてきてるしな
来年も西村山口マシソンで行けるかどうか

401名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:36:39 ID:XNOV0nPY
福原、安藤あとさすがにキツイよな
能見もストレート被打率見ると衰えの可能性大

402名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:36:57 ID:u4u.02Ng
リリーフは中位で獲った山本田面がスカだったのが痛い
こいつらよりまだ桑原の方が望みありそうなのが悲しい

403名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:37:21 ID:Psf.VKsA
阪神のFA戦線嘲笑されたみたいだけど、セはどこも惨敗じゃねえか
巨人中日なんて完全に捕手は嶋か炭谷獲れること前提で
動いてただろうに

404名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:37:28 ID:1nXyzErQ
金田の起用は結局どうすんだろな
1軍でなんらか働いてもらわないといけない戦力だが

405名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:39:06 ID:jjaubrsk
山本は2軍成績自体はいいんだけど
実際に試合で見たことはほとんどないんだけど、内容は良くないのか

406名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:39:19 ID:dGdXHD.c
成瀬はもともといらんしな
それなら横山岩崎で夢みたいわ

407名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:39:25 ID:WH5o.6W6
>>403
相川は?

408名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:39:49 ID:u4u.02Ng
>>405
一軍の試合で見たが散々
左にも簡単に打たれるような投手

409名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:39:55 ID:1tJfO1xo
横山は結構炎上してるけどな
ちょっと前も6失点くらいしてたし

410名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:40:30 ID:u4u.02Ng
成瀬はいらんけど岡島欲しい

411名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:40:42 ID:jjaubrsk
というか山本は中位指名ではないな

412名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:40:46 ID:1nXyzErQ
成瀬は投手だから、まあ来てくれるなら来てくれるで戦力にはなっただろうが
投手は先発7枚8枚用意しててもシーズンで何故かやっぱり足りなくなるもんだから

413名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:41:58 ID:1nXyzErQ
山本はフェニックスで先発やってたけど、そのまま先発調整するのだろうか

414名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:42:09 ID:cZcakN3o
成瀬がヤクルトで今までどおり巨人に強いとパワーバランスマシになるんだけどな

415名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:43:43 ID:dGdXHD.c
ヤクルトはバリントン、成瀬、ミコライオ補強したら
結構やるで

416名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:44:20 ID:u4u.02Ng
岩貞を左のリリーフで育成してみたらどうかな
スライダーが良いから左殺しには持って来いなんだが

417名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:46:37 ID:1nXyzErQ
岩崎も岩貞も左に強い正しい左腕なんだよな
どっちもリリーフ適性なくもない

418名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:47:43 ID:XNOV0nPY
>>416
岩貞はコントロールどうにかしないと前でも後ろでも苦しいな

419名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:51:38 ID:qiboayVE
横山獲れただけで十分大きい戦力になるな
スグとはいかないだろがローテが1枚増えたのはホンマ大きい

420名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:54:30 ID:u4u.02Ng
現状130キロ台の暗黒右腕に成り下がってる有原を思えば
和田の籤運は神だな

421名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:56:09 ID:1nXyzErQ
でも右の本格派もそろそろ欲しい・・・

422名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:57:06 ID:Aj83OqpI
横山はアマ最終年の大野をちょっと彷彿とさせる
順調に育って欲しい。シューとかスクリューの変化球を覚えれば戦える

423名無しサンテレビ:2014/11/08(土) 23:58:50 ID:dGdXHD.c
横山はキャンプは2軍でじっくり育成して欲しいけど
即戦力として撮ってるから1軍なんやろうな

424名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:04:20 ID:1BjnRUg.
まだ二十歳だもんなあ
右の藤浪に左の横山の両輪エースとかね もうね

425名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:06:35 ID:4dxrjRuE
明らかに左の中継ぎが足りないのが解ってたんだからドラフト下位で社会人高齢のワンポイント取ればよかったのにチーム事情とか言って先発候補生たちを中継ぎで使い潰すのは許さんぞ

426名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:09:57 ID:1T3vjboE
チーム防御率リーグ5位だったが
投手コーチは誰も責任取らなかったなそういや

427名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:11:51 ID:1BjnRUg.
若手の左中継ぎは調子が戻ったらしい(大野談)榎田か横山になるんだろうな
岩貞では中継ぎは無理だし岩崎は先発タイプだし

428名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:13:01 ID:1BjnRUg.
あっ本人が了解なら能見を中継か

429名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:13:36 ID:8DnRs0.c
FA失敗ってwwww
カスみたいなのしか市場におらんやんけ。相川とか金城とか要らんわ。
今FA資格取るような世代は超谷間世代やからな。特に野手。
一時期のスモールベースボール信仰のせいでどれだけ野球が衰退したか…

430名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:13:38 ID:7JhRk6jY
【21U】横山、中3日ニカラグア戦へ闘志
 「21Uワールドカップ、日本−ベネズエラ」(8日、台湾)
 7日の豪州戦で3回8三振の好投を見せた阪神のドラフト1位・横山(新日鉄住金鹿島)が反響に驚いた。日本から多くの祝福の声が届き「すごいな、と言ってもらった」と笑顔。次は中3日で11日のニカラグア戦に先発する。「中3日は社会人でもやった。体は調子がいい時に張る箇所が張っている。いい感じです」と前向きだった。

431名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:16:28 ID:uf4tlFw.
プロアマ問わず長距離砲枯渇してるからねぇ

432名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:20:13 ID:4dxrjRuE
島本あたり中継ぎ出来ないのかね

433名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:24:47 ID:8DnRs0.c
嶋、炭谷、成瀬、金城、相川etc
トキメキが皆無
昨年も中田賢一や鶴岡ごときにあの値段
人材枯渇しすぎなんだよ

434名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:41:21 ID:RU7xzoV2
パリーグの人気が上がりすぎてセリーグに移籍したいって選手が思わないんだろうな

435名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:43:07 ID:3o37k1ZA
いうほどパ・リーグの人気はあがっていない

436名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:43:29 ID:uf4tlFw.
セは確かに小粒だが、パが人気とか大間違いだろ
SBもそこまで大入りじゃないし、ロッテ西武はガラガラ、楽天は元々不人気

437名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:44:26 ID:8DnRs0.c
球場を昔みたいな箱庭にしたらスターは生まれそう
懐古厨が怒りそうやけど昔の野手が今の環境、ピッチャーのレベルでやったら名球会の野手人数10分の1くらいになると思う

438名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:44:44 ID:uf4tlFw.
阪神が観客動員減って大変だーって騒いでるのを、

舌打ちして見てるパ関係者は多いと思う

439名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:45:36 ID:Q9H5.44c
まぁセでも地方じゃあるがTV全国中継ほぼないからな
BSCS入れればセでもパでも変わらん

440名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:48:00 ID:zZNf6tXQ
ヅラと負広安芸に来て食事しながら補強会議って緩すぎる

441名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:48:04 ID:Gzd44LW6
野球はもはやマニア向けコンテンツだろ
別にいいじゃんそれで
野球が見れるなら

442名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:48:35 ID:8DnRs0.c
ロッテとか似たような小兵が並んだチームなんて誰が見に行くかよ
ソフバン西武くらいだわ

443名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:55:18 ID:7JhRk6jY
【21U】北條救った!チーム1号逆転弾

 「21Uワールドカップ、日本11−1ベネズエラ」(8日、台湾)
 阪神の北條史也内野手(20)は「7番・二塁」でスタメン出場。2安打2打点と躍動した初戦の7日・オーストラリア戦に続き、2安打4打点と大車輪の働きを見せた。四回には日本代表の今大会1号となる逆転3ランでチームを勢いづけ、日本代表は2連勝を飾った。
 快音を残した白球が、台湾の夜空に緩やかな放物線を描いた。一塁ベンチからナインが拳を突き出す。北條が一振りで重苦しいムードを変えた。
 1点を追う四回2死一、二塁だった。ベネズエラの先発左腕・デュランが投じた109キロのスライダーを強振。前打席で中飛に打ち取られた遅球を、2度目は完璧に打ち返すと、打球は99メートルの左翼フェンスを越えた。今大会の日本代表1号となる逆転3ランは、自身にとっても国際大会1号となった。
 「いい当たりが正面に行ったりして、点を取れていなかったので、いい結果になってよかった」
 台湾・台中は日中、汗ばむ陽気だったが、太陽が沈むと肌寒くなった。序盤の劣勢もあり、意気消沈していた日本側の一塁スタンドも、一気に息を吹き返した。ゆっくりとベースを一周する背番号3に、日本ファンは総立ちで拍手を送った。
 七回1死一、二塁では一塁手を強襲する右前適時打。国内合宿では実戦形式で7打数無安打だった男が、大会開幕後は8打数4安打6打点だ。
 「開き直って打った結果」と話すが、平田監督は成長を感じ取った。「ファームで古屋コーチ(現2軍監督)、八木コーチ、掛布DCが鍛えてくれた成果だよ。堂々とプレーできるだけの力を付けている。使ってよかったよ」と賛辞を惜しまなかった。
 7日のオーストラリア戦では、ドラフト1位・横山の快投を二塁から見た北條。「すごかった。横山さんは1軍で投げると思うので、僕も1軍を目指したい」と刺激を受けた。一方で今大会の公式パンフレットには、阪神ではなく光星学院時代の写真が使用される屈辱も味わった。
 今大会での全ての経験が来季への糧となる。北條が国際舞台で大きく羽ばたこうとしている。

444名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:56:18 ID:7JhRk6jY
成瀬、宮西の獲得絶望で投手陣を再整備

 「阪神秋季練習」(8日、鳴尾浜)
 中西投手コーチは、FA戦線で獲得を目指していたロッテ・成瀬と日本ハム・宮西の獲得が絶望となったことで「現有戦力でやらないといけない」と話した。中継ぎで実績のある榎田、さらに適性のある歳内をブルペンに配置するなど、来年の開幕までに整備を進める。
 期待していた戦力補強がほぼ無くなった。投手陣の整備は現有戦力でやりくりするしか無い。ドラフトで横山ら即戦力候補を指名したものの、ルーキーは未知数。現時点で先発枠は「4は固まっている」と中西コーチは明かす。
 日本シリーズでも先発を努めたメッセンジャー、能見、岩田、藤浪は確定。残り2枠を岩崎らで争うが、「先発も足りないし、左の中も1枚欲しい」と同コーチは言う。ここ2年、先発で結果を出せなかった榎田を来季からリリーフに再転向させる。1、2年目に中継ぎで大車輪の働きを見せた左腕が輝きを取り戻せば、宮西をあてにしていた穴は埋まる。
 成瀬を狙っていた先発枠は右なら秋山、金田、ドラフト2位の石崎、左なら岩崎、岩貞らで争わせる方針。「(先発枠の)理想は右3枚、左3枚だけどそうは言ってられない。調子の良いものから使っていくこともある」と来季の開幕ローテは左が4枚入る可能性もある。
 いずれにせよFAで狙っていた成瀬、宮西の穴は、競争原理を生む。現有戦力をどこまでレベルアップできるか−。10年ぶりのリーグ制覇は、投手陣の整備にかかっている。

445名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 00:57:29 ID:3o37k1ZA
>中継ぎで実績のある榎田
榎田先発厨があれそうな決定だな

446名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:02:41 ID:7JhRk6jY
横田豪快140m弾に掛布DC太鼓判
 「阪神秋季キャンプ」(8日、安芸)
 横田が推定140メートル弾を放った。フリー打撃時の58スイング目。ストレートマシンを完璧に捉えた打球は、右翼ネットのはるか上を通過した。「スケールの大きな選手になりたい」と言葉通りの豪快な一発。掛布DCも「来季のキャンプで1軍の可能性もあると思うよ」とそのパワーに太鼓判を押した。

447名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:03:49 ID:RIF0bFJo
来年もしゴメスマートンの離脱が起きたら阪神打線も小兵揃い
今季でも6番以降自動アウトだったのに
ゴメマーいても二人の前に鳥谷の.400出塁なくなったら投手陣無援護増えるやろな...

448名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:04:01 ID:7JhRk6jY
いまだに違和感を覚える「あの判定」
 果たしてあんな終わり方をファンは望んでいただろうか。西岡は自らルールの範囲内で妨害しようという意思があったと釈明した。ただあの瞬間のジャッジにはいささか、疑問を覚える。
 細川が捕球して送球動作に移った瞬間、西岡の体はライン上にあった。そして細川の送球はファウルライン側にそれた。送球が左手に当たったのは走路上。この場面、捕手は走路を避けて二塁側にスローイングすることが求められる。一塁手も二塁側に一歩踏み出してボールを待つ。
 走者はラインギリギリを走り、守備側はそれを避けて完ぺきに送球する。それがプロの“技術”じゃないだろうか。関係者は「あれが妨害になるんだったらソフトボールみたいにベース一個、外に置かないといけない」と言う。それだけに、記者もあの判定はいまだに違和感を覚えているのだ。(重松健三)

449名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:11:46 ID:NafYb7B2
押し出しで同点の場面でゲッツー打たされた時点で西岡の負け

450名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:13:24 ID:NafYb7B2
>>444
恐々投げて四球死球の榎田がリリーフか

451名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:16:21 ID:popwrIL6
>自らルールの範囲内で妨害しようという意思があった

こんなニュアンスの発言は良くないだろ

452名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:16:34 ID:3o37k1ZA
>>450
先発で九点台叩き出したんだから、はっきりいって戦力外だぜ

453名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:18:48 ID:NafYb7B2
榎田は左の西村

454名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:20:43 ID:RIF0bFJo
そもそも打ちに行って一番最悪のホームゲッツーのクソだったくせに
普通に走りもせずで西岡はよく言い訳できるわ
古田も僕でも当てると言っていたが、捕手の細川はライン見て当てればアウトのルールを知っていてその通り行動しただけで
西岡の行動と二転三転した言い訳が見苦しい

455名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:25:02 ID:oeptcIIA
あの場面、ノーツーから高めのボール球に手を出した西岡が悪い
少なくともワンストライクまでは待てなのは当たり前
勝ってるならともかくまず同点だろ野球脳ないわ

456名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:38:55 ID:GCSEw0I2
石崎岩貞秋山が先発って、相変わらず馬鹿西はセンスが無いな
馬鹿西を切らなかったことは来年たっぷりと後悔すると思うわ

457名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:41:34 ID:Ao09/WGk
>>451
どこが良くないのか意味分からん
その通りだと思うが

458名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:48:30 ID:Www8HWCw
妨害しようという意図があったことをオープンにするのはいかがなものかということじゃないの?

459名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 01:57:44 ID:3o37k1ZA
うーん、野球はもっとダーティーな感覚で動いてるって事を
皆にもっと知ってもらったほうがいいと思うけどね

460名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 02:06:31 ID:Ao09/WGk
>>458
西岡自身が顔本に書いてる時点で、意図的にやった行為だと皆に知ってほしいってことだろうに
むしろどんどんメディアで取り上げてもらった方がありがたいが

461名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 02:12:10 ID:Kwa.QzNI
>>444
大野が先発や言うてたのに

462名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 02:37:35 ID:PpDvKE/M
全国の野球少年にラインの内側走れば、守備妨害取られますよ!ってアピール出来てよかったやん

463名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 02:56:04 ID:cRu981nc
西岡の守備妨害のプレーは、駅の和式便器から思いっきりハミ出た下痢便を見たような気分やわ

464名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 02:59:21 ID:g7LkYYjY
阪神トラヴィス獲りへ
育成契約で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405760.jpg

465名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 03:04:44 ID:cRu981nc
誰や

466名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 03:07:02 ID:JeFAPxPE
前から思ってたけどここに有料記事貼り付けてる奴デイリーに通報した方がいいよな

467名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 03:07:39 ID:NjoSXGEE
佐村・トラヴィス・幹久(1993年10月9日 - )
沖縄県宜野湾市出身の投手。実父はアメリカ人。

投手経験は浅いながらも、長身から投げ下ろす最速144km/hのストレートと落差のあるフォークが武器。

468名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 03:55:42 ID:diIo8TX6
横浜戦力外になったピッチャー好きだなしかし

469名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 04:00:43 ID:cRu981nc
北方獲らんのか?
北方やと、どこか獲るやろな

470名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 04:06:51 ID:HCIy/A56
http://i.imgur.com/WDXrE4J.jpg
広島、北方、佐藤祥、東野リストアップ

471名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 04:11:09 ID:cRu981nc
阪神も北方獲りに行けや

472名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 06:47:47 ID:gjo4TrRc
中日あたりに行ってしっかり育成してもらった方が本人たちのためだろ
阪神なんかにきたらとどめやんね

473名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 07:31:04 ID:lMMd8HAk
虎、トライアウト獲得しない方針 球団幹部「若手育成に力を」

 プロ野球の12球団合同トライアウトが9日、静岡・草薙球場で行われる。阪神は今オフ戦力外選手を獲得しない基本方針を固めていることが8日、分かった。球団幹部は「今のところトライアウトでの補強は考えていない。若手育成に力をいれたい」と明かした。トライアウトには戦力外通告を受けた選手にくわえ、独立リーグなどでプレーしている選手も参加する。各球団は編成トップが顔をそろえるが、中村GMは出席しない。

 現状での補強は前アスレチックスの中島裕之内野手(32)一本の模様。カブスをFAとなった藤川球児投手(34)が国内復帰を決めた場合は獲得に乗り出す。

(紙面から)

474名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 07:57:02 ID:Dboegf3I
来年は低迷してワラ中西を追い出す年

475名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 08:28:19 ID:xzrJ3bk.
>>473
鳥谷のFA流出確定のドラフト指名全員入団で支配下枠6人分の空きになるのだが
FA獲りは見込み0、トライアウトも0、中島が獲れたとしても随分と枠に余裕あるな

476名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 08:49:45 ID:vd1YEWCU
おはようございます!本日はプロ野球12球団合同トライアウトにやってきました。静岡・草薙球場はどしゃ降り…のなか、選手たちは続々と球場入りしています!

477名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 09:16:35 ID:JBTx1D3M
トライアウトで獲らないけど育成とはいえ虎ヴィスとかいう子は獲るのか
しかし枠ガバガバだから、場合によっては原口か島本の昇格あるんじゃね

478名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 09:27:14 ID:oZr3MdrU
南と坂井を追い出さないと無意味だよ

479名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 09:41:28 ID:C7QV8YWI
  彡⌒ ミ  おう、おう、おう、
⊂(´・ω・`)  ミナミちゃんの悪口言うなよな
 /    ,9m わかったか?おう
 し―-J

480名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 09:49:57 ID:l3U7aaF.
野球太郎(ナックルボールスタジアム)@yakyutarokbs
屋内練習場でのトライアウトは、守備なしの投打対決のみ。守備力をアピールしたい選手にとっては厳しいかも…。 #トライアウト
2014年11月09日 - 9:40am

481名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:15:30 ID:7D5A0P36
>>472
中日がしっかり育成?はぁ、あっちは二軍選手にも容赦無く減俸、使える奴は壊れるまで使ってポイ捨てやがな

482名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:19:08 ID:Gzd44LW6
若手育成はやっぱ広島なんかな

483名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:21:19 ID:NafYb7B2
藤江や冨田は楽天が濃厚
北方は広島が狙ってる
トラヴィスて誰や

484名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:22:47 ID:NafYb7B2
静岡は雨が止んでやや明るくなってきたが、トライアウトは終日屋内だそうだ
残念

485名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:26:19 ID:xzrJ3bk.
>>481
おかげで育成1位指名には挨拶もできず拒否られ
ドラフト7位の選手も難航しているのだっけ

486名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:28:26 ID:xzrJ3bk.
>>484
キャンプ中継ではシート打撃を屋外でやるという
情報が入ったと言っていたが

487名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:35:53 ID:oeptcIIA
>>473
死ねよ
中島はほんとに不要

488名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:41:32 ID:l3U7aaF.
野球太郎(ナックルボールスタジアム)
天候回復で急遽、屋外で行われることとなったトライアウト。現在、草薙球場では懸命なグラウンド整備が行われています。頑張れ草薙園芸!! #トライアウト #草薙園芸
2014年11月09日 - 10:31am

489名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 10:59:34 ID:JBTx1D3M
>>485
7位の遠藤って社会人のトップレベルにいる野手だろ
それが間に合わせのような下位指名で、1年目から結果出さないと高校生でも制限いっぱいのダウンの球団
社会人なんか1年目コケただけでもう期待もされない存在になる
結果出せばいいって話だが、故障やら何かあるか分からんしな

490名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 11:25:56 ID:Q9H5.44c
トライアウトなんかドームでやればいいんよ

491名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 11:28:22 ID:cRu981nc
トライアウトって雨が多いイメージある

492名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 11:41:43 ID:NAW1JEaw
トライアウトなんて行かなくていいよ
掘り出し物なんてないから

493名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:03:03 ID:Gzd44LW6
トライアウトなど浅井みたいなのしかおらんのやろ
行くだけムダやわ

494名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:12:24 ID:vHkVWPdo
阪神、DeNA戦力外のトラヴィス獲得へ

 阪神が、今オフDeNAから戦力外通告を受けたトラヴィス(佐村トラヴィス幹久)投手(21)の獲得に向かうことが8日、分かった。戦力外選手との交渉、契約が解禁される今日9日の12球団合同トライアウト終了後に、タイミングを見て育成契約のオファーを出すとみられる。

 沖縄出身で米国人の父を持つトラヴィスは11年ドラフト6位でDeNAに入団し、13年から育成選手となった。ケガに泣かされ3年間で1軍登板がなく、今季もイースタン・リーグで1イニングの登板のみに終わった。それでも身長191センチから140キロ超の直球、フォークを投げおろし、大型右腕として将来性を買われた形だ。阪神にいないタイプの投手で、新天地でのブレークに期待がかかる。

 [2014年11月9日10時58分 紙面から]

495名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:15:07 ID:3OTPHs0w
野原祐也(元阪神、29歳) 3球連続ボールで四球。

野原祐也(元阪神、29歳) 初球、内角の139キロストレートが当たり死球。
森田一成(前阪神、25歳) 初球、132キロの球をとらえて一、二塁間を破るライト前ヒット。

森田一成(前阪神、25歳) 初球137キロの球をとらえるもレフトフライに倒れる。

496名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:16:19 ID:NafYb7B2
>>486
市のホームページではそう書いてあったんだ
11時頃から屋外で始めたらしい

497名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:19:16 ID:1L9glFEk
佐村○○

498名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:20:48 ID:WZvUd9hY
柴田は来年あたりヤバいかもな

499名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:20:59 ID:GCSEw0I2
迷スカウトの蔵に森田なんかをよくここまで育てたもんだと
感心されてたぞw
スカウトが無能www

500名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:34:59 ID:WZvUd9hY
日本語でおk

501名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:36:25 ID:eYwTSIWM
佐村ってファームでも通算で5試合しか投げてないのね

502名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:40:27 ID:rGcPe5w.
佐村スペだけど150キロ近くまで上がってきたところでのクビだったからもったいない
てDeファンいってた

503名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:45:59 ID:WZvUd9hY
なんとなく佐村は沖縄駐留米軍の息子って感じだな

504名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 12:51:36 ID:7D5A0P36
ヒースの様に育ってくれたら万々歳やないか

505名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:00:27 ID:Ao09/WGk
なんでヒース?
トラヴィスとヒースに何の繋がりがあんの?
ヒースなんて日本で育てたわけでもないし

506名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:03:20 ID:voikZx4Q
宮西逃げたな

507名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:13:26 ID:7D5A0P36
>>505
黒人

508名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:19:27 ID:WZvUd9hY
中継ぎに高い金なんか出せるかよ

509名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:27:35 ID:WZvUd9hY
4上本 .268 10本 25点
6大和 .212 0本 15点 31犠
5西岡 .248 6本 31点
3ゴメス .244 18本 76点
7マートン .322 21本 66点
8福留 .289 24本 88点
9横田 .255 15本 41点
2鶴岡 .232 2本 11点

510名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:36:49 ID:3OTPHs0w
ゴメスとマートンは今年より下がるだろうな
鳥谷との分散で3人ともの好成績だったから。貧打、貧打の毎日に陥りそう

511名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:48:23 ID:Q9H5.44c
ドメスの成長力は凄すぎるな

512名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 13:53:36 ID:PpDvKE/M
何で上本大和俊介柴田と同じタイプばっか獲ってきたんだろうか。ちびっ子でも福本ぐらいパンチ力があれば得点も増えるのに。単打じゃ勢いも出えへん

513名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 14:05:27 ID:5UuP2BoY
>>510
前に鳥谷おらんならゴメマー打点落ちるな

514名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 14:09:14 ID:3OTPHs0w
森田ホームランか。どっか獲ってくれるかのう

515名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 14:13:07 ID:Ao09/WGk
森田は一軍ではサッパリの二軍の帝王だから無理やろ
一軍投手のストレート打てないやん

516名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 14:27:11 ID:JBTx1D3M
一軍だとスイング小さくてタイミングの取り方おかしいよな
始動が遅くて一軍の速い球に対応できとらんのか

517名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 14:45:10 ID:NjoSXGEE
森田

投手:荻野忠寛(前ロッテ、32歳) 初球、132キロの球をとらえて一、二塁間を破るライト前ヒット。

投手:甲藤啓介(前オリックス、31歳) 初球137キロの球をとらえるもレフトフライに倒れる。

投手:藤谷周平(前ロッテ、27歳) 130キロの球に詰まってセカンドゴロ。

投手:井上公志(前中日、26歳) 初球の145キロのストレートを真芯でとらえ、バックスクリーンへ飛び込むホームラン!

投手:有馬翔(前楽天、24歳) 2球目の127キロの変化球を打って、一、二塁間を破るライト前ヒット。

518名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:00:12 ID:B/76ckMQ
我慢して使えば、森田は一軍でもある程度は打てるようになったと思う
だが問題は、その我慢する価値がないこと

彼の最高到達点をイメージしたときに、
ファーストのレギュラーの最低ラインにも届かないと判断されたんだろうし、自分もそう思う

519名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:03:17 ID:NjoSXGEE
育成成功しても.270 10なら外国人に任せるわな

520名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:13:08 ID:U5AuG5y6
確かに

521名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:20:45 ID:PpDvKE/M
ゴメちゃん当たりでよかったな。マートンと相性バッチリやし、二人ともタイトルホルダーやで。シーツ先生にボーナス上げて欲しいわ

522名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:28:51 ID:QwO4jYBU
※北方投手の最速は139キロ

あかんやん

523名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:29:12 ID:xzrJ3bk.
>>518
森田は我慢して使ったところで打点分を守備で献上して
使う意味なさそうだったもん

524名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:30:57 ID:cRu981nc
西村はどうでしたか?

525名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:35:57 ID:FYZYxmYU
森田は1001枠で指名したのだから楽天がケツを拭け

526名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:37:14 ID:GCSEw0I2
左の代打居ないんだから森田切る程でも無かったな

527名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:38:56 ID:JBTx1D3M
森田代打なら坂代打で使った方がマシよ
ファームでタイトル獲った年に一軍で代打もいくらかやったけど全然ダメだった

528名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 15:47:16 ID:n2E5eL3U
代打は打力も必要だが、それ以上に顔と名前で相手から警戒されないと駄目でしょ
八木、桧山は言うまでもなく
関本でさえレギュラーとしてそこそこ打っていた時代があった訳だし

529名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:13:14 ID:E09M5TU.
【ベテラン記者のデイリーコラム・「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】やっぱり“負広”中村GM責任問題が急浮上 鳥谷FAさえ慰留ムリ…信じらぬ“補強”のツケ
http://www.sankei.com/smp/west/news/141109/wst1411090003-s.html

530名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:18:16 ID:uuuZELyk
新井の3年契約さえなければ
森田

531名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:18:54 ID:3o37k1ZA
越後屋の次の標的は中村GMか
和田をかばおうと必死だな

532名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:21:07 ID:3o37k1ZA
>>530
3年契約があろうがなかろうが、森田の出番などない

533名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:25:51 ID:GCSEw0I2
実際補強戦略は酷い
中島獲得は失敗できないしその上で岡島確保しておくくらいの準備は必要
負広と帽子は危機感ないよ

534名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:31:18 ID:JBTx1D3M
岡島は獲りにも行ってないんじゃないか
どうも性格に難あるらしいぞ
今まで知らんかったけど、巨人時代もハム時代もSB時代もチームメイトから嫌われてるので有名らしいな

535名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:34:27 ID:PUB2E0GI
成績的にはスルーする理由は全くない
性格難って言われてるタイプも阪神来たら割と大人しくなること多いから
獲れるなら獲っていいと思う

536名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:35:17 ID:FYZYxmYU
4上本
6大和
9福留
3ゴメス
7マートン
5今成
8俊介
2藤井

537名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:36:59 ID:JBTx1D3M
>>535
無理じゃねーか?
メジャーでもレッドソックスで松坂いじめて、報道陣がくれたお土産をその場で捨てるようなやつらしい

538名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 16:47:41 ID:hiRZgeac
性格難と言うよりブルペンの雰囲気が悪くなる
ヤンキースもそれを聞きつけ肘に不安を理由に契約やめたらしい

539名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:11:54 ID:Ao09/WGk
>>533
中島は全く必要ないだろ
当たり前のことだが使える戦力が欲しい
今の中島は良太と変わらんか、それ以下
阪神にとって何のメリットもない

540名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:14:41 ID:GCSEw0I2
性格難は関係ない
岡島が今年在籍したソフトバンクは優勝してるし
岡島の登板が無けりゃ僅差で優勝できてたかどうか怪しい

541名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:18:20 ID:3o37k1ZA
>>539
中島の獲得による玉突きで若手の打撃が化学反応起こすことも期待できる
ので中島はいるよ
福留とか懇切丁寧に外野守備を俊介と隼太に教えてる(名手が教えてもアレな
時点で守備下手はいくら教えてもらっても駄目ということも証明してるけど

542名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:25:22 ID:iVFUQEKU
福留は若手に外野守備を教えたが
西岡は藤浪に遊びを教え二塁に送球し最後には守備妨害をした

543名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:33:06 ID:PpDvKE/M
ショート中島なんて無理やし、サードなら西岡どうすんねん。もう西岡はサードしか出来へんで。

544名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:33:59 ID:3o37k1ZA
>>543
西岡はもうFA戦士じゃなくなるんだよ
普通に中島獲得成功したら西岡より中島優遇

545名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:40:07 ID:ZkUv8kBo
>>529
慰留さえ無理ってメジャー行くつもりならどうしようもないだろ
こいついい加減にしろよ

546名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:41:37 ID:ZkUv8kBo
中島の守備なんて西岡以下なのは明らか
不要なんだよ、若手がどうのこうの以前に不要

547名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:49:05 ID:GCSEw0I2
まあ良太じゃ一年はとてもじゃないが持たないし
良太使っててもこれ以上の貧打解消が無理なのは明らか
北條もまだ一軍で打席立たせるようなレベルでもない

駄目元で中島獲得するのは悪いことではない

548名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:49:15 ID:FYZYxmYU
FA補強準備金に鳥谷と新井の年俸分が余りまくっているかなぁ
何かに使わないと本社金庫に戻ってしまうだけ

549名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:50:42 ID:JBTx1D3M
中島でも補強しないとファンやマスコミがブーブーうるさいから頑張るでしょうね

>中島の獲得による玉突きで若手の打撃が化学反応起こすことも期待できる

これはちょっと意味わかんないす

550名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:52:39 ID:OeXvaIjQ
岡島でいいよ

551名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:52:59 ID:3o37k1ZA
>>549
まあ、見て盗むこともできない生え抜きを応援する盲目生え抜き厨はさすが低脳だな

552名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:53:08 ID:GCSEw0I2
現有戦力の野手層を鑑みると中島も川崎も両方必要
それでもまだ貧打解消には足りないくらい

553名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 17:55:37 ID:JBTx1D3M
>>551
ん、煽りに来てんの?
厨とか低脳とか、さすがに通報しときますね

554名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:00:48 ID:Uya/F9ak
スタメン9人中4人が貧打選手になりそう

555名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:01:05 ID:iVFUQEKU
レフトマートン
ショート西岡or中島
サード西岡or中島
左狙い撃ち待ったなし

レフトマートン
ショート大和or北條
サード西岡or中島
センター俊介orハヤタ
貧打線で投手総無援護待ったなし

556名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:07:19 ID:GCSEw0I2
北條なんかもう代打出されてるからな
こんなもん一軍で育てるレベルにも到底達してないわ
野原二世

557名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:10:27 ID:rGcPe5w.
5点差のチャンスでもない場面での代打で文句いうんか

558名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:13:06 ID:OwxFGjdk
玉突きって誰かが入ることで
別の人が押し出されるって意味な感じだろうけど
これが若手の打撃の化学反応とやらに繋がるのは
全く意味不明

559名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:15:27 ID:OwxFGjdk
阪神の若手選手が活躍したり
ドラフトで獲得した選手が活躍したりすると
腹が立つ阪神ファンがいるみたいだからなぁ

560名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:19:28 ID:DA5MDzUg
とりあえず警鐘を鳴らさないと死んじゃう病の人はもうちょっと気楽に楽しめばいいのにとは思う

スポーツ観戦なんて趣味なんだからさぁ

561名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:30:10 ID:H5Bejy46
警鐘鳴らすっていうか、ひたすらネガネガだからな
もうそういう腐った性格なんだろ

562名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:39:36 ID:Dboegf3I
今日北條どうやった?

563名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:43:22 ID:WZvUd9hY
岡島とかマジいらん

564名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:45:03 ID:Gzd44LW6
オカジーはメジャー戻るだろ
SBとの1年契約はなんか特殊な契約だったらしいし

565名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 18:51:29 ID:rGcPe5w.
>>562
ノーヒットの1四球(1得点)
守備で6-4-3のプレー解説に褒められてた

566名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 19:07:54 ID:3o37k1ZA
>>553「ママー、アク禁してー」wwwwwww

567名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 19:08:53 ID:g7LkYYjY
今日の北條
1打席目 1ストライクから2球目を打ってサード前へのボテボテのゴロ。三塁手がジャンピングスローを見せて一塁アウト
2打席目 2ボールから3球目は強い当たりの三塁ライナー。三塁手がダイビングキャッチ
3打席目 ストレートのフォアボール

568名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 19:09:08 ID:PUB2E0GI
化学反応ねえw

569名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 19:13:49 ID:Te966tKI
岡島でいいよ

570名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 19:26:50 ID:LRkIkSms
鳴尾浜の糞若手(林)が西濃運輸の足を引っ張りまくり

571名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 19:40:13 ID:66.ZqdpQ
割とマジで今オフの補強は
能見の残留と新井の放出だけで終わりそうだな

そして最大の補弱はワラの残留・・・

572名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:00:53 ID:g7LkYYjY
>>559
昨日まで単なるネガ厨だと思ってたけど、只のアンチだったと確信したわ
今日の北條の内容は全然悪くなかったからね

573名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:06:43 ID:GCSEw0I2
取り敢えず中島はよ
駄目元でも何らかの補強しないと話にならん

574名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:11:34 ID:u.WnGZWI
ボラスが代理人だしスタメン確約程度は避けられない
それなのに駄目元も糞もないわ

575名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:17:10 ID:NjoSXGEE
http://i.imgur.com/1LGMvrz.jpg

576名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:17:19 ID:3o37k1ZA
>>572
今日の内容がよかったとかいったところで意味ねーだろ
来年の春オープン戦で打ちまくったら「今日の北條の内容は全然悪くなかった」といえば

577名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:23:03 ID:B/76ckMQ
大和被害者の会ワロタw

578名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:28:27 ID:Te966tKI
トライアウトで誰か穫らんのか?

579名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:37:54 ID:1L9glFEk
>>577
勝ったからこんな余裕なコメントできるんでしょうな(ぐぬぬぬ

それ言うなら阪神の打者全員が「武田被害者の会」じゃないか。

580名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:47:05 ID:GCSEw0I2
>>574
いいじゃん、来年サードで一年リハビリさせりゃ
鳥谷居ないんだからどの道下位低迷さけられないし
それならこれ以上伸びしろのない良太使って無駄な時間過ごす必要も無い

581名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:50:46 ID:7D5A0P36
大和の再コンバートは絶対したらあかん

582名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:51:48 ID:CYxpfJAA
辛いさんってランナーがいない時だけ打つんやから、回の先頭打者の代打で使うっていう発想は無いの?

583名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:55:30 ID:1L9glFEk
回の先頭で代打が必要な場面ってそんなにない

584名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 20:57:54 ID:CYxpfJAA
9番投手から始まる場面とか、どう見ても当たってない6、7番打者から始まる場面で出すとか
戦力に乏しいチームは少しでも頭を働かせて選手起用せんとアカン

585名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:04:37 ID:7D5A0P36
大和中堅固定、北條の遊撃抜擢は阪神の絶対戦略

586名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:07:44 ID:GCSEw0I2
二軍でセカンドの北條をショート
一年我慢出来るわけないと思うんだがねえ

587名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:11:31 ID:wxxygDF2
失策王上本と北條の二遊間・・・恐ろしい事になりそうやなw

588名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:17:13 ID:NjoSXGEE
球団の阪神ファンが我慢できないから若手を使えないとかいう言い訳嫌い
インターネットや球場で金本外せっていう声が大きくなっても全く外さなかった癖に
北條も1軍で.150打てたらずっと使うべき
阪神ファンは視聴率や観客動員見ても分かる通り良くも悪くも冷めたから大丈夫

589名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:20:44 ID:GCSEw0I2
それが大丈夫じゃないんよな
器じゃない若手を無理に起用しても碌な事には成らん

590名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:24:50 ID:NjoSXGEE
北條で器じゃないとしたら
毎年FAとメジャー帰りのオッサンばっかりでその場しのぎって魅力なさすぎる

591名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:25:17 ID:wxxygDF2
てかU21でショートの牧原2軍で.352も打ってるのに、それでも1軍上がれない
一方.250しか打ってない北條を他球団なら1軍とか言ってる阪神ファンって
他球団ファンからみたらびっくりだろうなw

592名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:25:43 ID:RU7xzoV2
北条は2軍ではショートだよ

593名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:27:24 ID:GCSEw0I2
>>590
そら然るべき器をドラフトで指名してないんだからしゃあない
一位で投手ばっかり指名してきたから
何のかんので投手は生え抜き多いだろ
そういう事よ

594名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:28:33 ID:IF65ozpY
いやショートにもつく事はあるけど最近はセカンドが多いよ
北條セカンドの方が守備率いいしね

595名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:29:48 ID:wxxygDF2
>>591
間違えた.374
もっと打ってたわw

596名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:30:26 ID:RU7xzoV2
北条セカンドは試合後半の守備位置シャッフルのときばっかだよ

597名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:31:53 ID:NjoSXGEE
北條.259だし
打率順位でも高卒2年目の内野で11位やぞ
http://bis.npb.or.jp/2014/stats/bat_w.html

ソフトバンクが異常なだけで他11球団だったら普通に有望だわ

598名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:33:26 ID:GCSEw0I2
北條の1.5倍の打力が有っても中々一軍には上がれないのが現実だよ
ショート空いたらまずは大和コンバートさせて
守りだけなら一軍通用すると言われてる江越をセンターに
抜擢するほうがまだ合理的だ

599名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:36:22 ID:PpDvKE/M
中島は駄目元で獲る選手じゃない。ガチガチの契約縛りで首脳陣もどうする事も出来ない

600名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:36:24 ID:GCSEw0I2
>>597
ソフトバンク半端ないな
資金力だけじゃなくてスカウト陣の眼力も
うちのメクラスカウト陣とは月と鼈としか言いようがない

601名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:37:04 ID:GCSEw0I2
>>599
サードで使う若手なんておらんのだし
三年間固定してやればいい

602名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:40:30 ID:cRu981nc
MBSラジオ
藪 阪神の若手は練習しないって言われるけど、目に見えない所で練習している

603名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:40:45 ID:NjoSXGEE
今年の補強

桑原(白仁田とトレード)
佐村トラヴィス幹久(トライアウト、育成契約)
中島裕之(マイナーリーガー)

えぇ・・・Bクラス待ったなしやん

604名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:41:03 ID:Zaevc54s
ソフトバンクの育成でとりまくって毎年解雇しまくる方針は見習うべき
確か牧原も育成だったよね

605名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:42:50 ID:NjoSXGEE
だって中村GMが

606名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:44:47 ID:6wMVuYAU
阪神がそれしたらアマから総スカンくらいそうだし…

607名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:45:03 ID:GCSEw0I2
負広は金のかかる育成制度に反対
帽子にごますってるだけだけどなw

608名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:52:20 ID:IF65ozpY
>>603
おっさん中継ぎ陣たち
今季でもう殉職したかもしれん防御率と試合数だったのに誰も助け来なさそうやね...
呉も阪神では来季までだしな

609名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:55:36 ID:ftwCAFYg
ドラフトスルーはワザとか?
まぁ新人に過度な期待は禁物だが

610名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:56:43 ID:NjoSXGEE
>>609
ドラフトは12球団やってるやん
阪神はFAで頑張らないと優勝できなチーム
2003と2005見ても

611名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 21:56:44 ID:Xt9dGKRU
石崎は使えそうなのに

612名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:00:14 ID:NjoSXGEE
明日の侍ジャパンvs福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チームの試合地上波でやるんやな
藤浪心配だけど

613名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:01:15 ID:ftwCAFYg
つーか来年は和田を今度こそ辞めさせたいんやろ?
優勝したらアカンやん

614名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:01:43 ID:cRu981nc
火曜の甲子園は2万ぐらい入るんかな?

615名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:02:38 ID:cRu981nc
明日も第四戦も先発て

616名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:02:46 ID:NjoSXGEE
火曜の甲子園外野で観戦だわ
寒いだろうなあ

617名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:03:39 ID:cRu981nc
中途半端に雨降ったら良いねん

618名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:04:06 ID:FYZYxmYU
北方は想像以上に変なフォームになってた
こりゃ厳しいかな 
http://urx.nu/dUHT

619名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:04:21 ID:7D5A0P36
大和は虎のイージスの盾や、絶対防壁を外そうと姑息なレスをシコシコとw
ご苦労さん

620名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:06:27 ID:NjoSXGEE
藤浪 急な先発に苦笑い「調整できていないのが正直なところ」
第4戦に先発予定の阪神の藤浪が、壮行試合の先発も任されることになった。
9日の練習前に告げられたそうで「あまりに急だったので、調整できていないのが正直なところ」と苦笑いを浮かべた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/09/kiji/K20141109009254470.html

おいおい大丈夫かこれ

621名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:11:32 ID:GCSEw0I2
>>611
馬鹿西は石崎を先発で使うそうだぞw
確実に斜め上行って爆死するパターンだわ

622名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:11:48 ID:ucYKutr2
巨人の正捕手になってほしいから小林選んだとか言ってたし小久保は巨人とソフトバンクのことしか考えてないんだろ

623名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:19:14 ID:lXpOnLXY
最悪やな
矢野止めてくれや、コーチやろあんた

624名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:19:55 ID:oeptcIIA
2イニングらしいからまあなんとか

625名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:22:32 ID:IF65ozpY
4試合目先発あるのに
もう小久保と矢野が投げろ

626名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:26:46 ID:1L9glFEk
藤波とか岩田とか
日本シリーズで疲れてるのに
主力をこんなどうでもいい試合に使われたらたまらんわ。

627名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:27:46 ID:JPS8Nl.k
注目選手

森越祐人(26) 3-3 1四球
森田一成(25) 5-3 1HR 1四球
郄橋信二(36) 6-3
尾崎匡哉(30) 4-2 1HR 2四球
星 秀和(27) 5-2 1HR
野原祐也(30) 3-1 2四球 1盗塁
中田亮二(26) 7-2 1HR
加治前竜(29) 4-1 2四球
村田和哉(29) 5-1 1盗塁
堂上剛裕(29) 6-0

小林太志(31) 4-0 3三振
甲藤啓介(31) 4-0 1三振
八木智哉(30) 4-0 1三振
西村 憲(27) 4-0
東野 峻(28) 2-0 2三振 2四球
藤井秀悟(37) 2-0 2四球
川粼雄介(32) 4-2 2三振
眞下貴之(23) 3-1 1HR 1四球

628名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:46:42 ID:JPS8Nl.k
黒田はサンスポで仕事を貰ったようだ
和田といいサンスポと関わる奴は糞揃いだな

629名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:47:21 ID:jja9iwBU
さて落合はどれを獲るでしょうか

630名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 22:48:45 ID:uhyYvCwM
落合は負広と違って良い補強するからな

631名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:02:14 ID:JPS8Nl.k
育成1位が入団拒否…中日の補強に非難「落合GMの責任だ」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154778

「育成の1位に蹴られ、ドラフト7位も入団を渋っている。前代未聞だ」

 OBが嘆くのは中日のドラフト。先日、育成1位の佐藤雄偉知(18=東海大相模)が入団拒否を表明すると、
ドラフト7位の遠藤一星(25=東京ガス)も入団交渉が難航していることがわかった。
「7位の下位指名を東京ガスが気にしている」(他球団スカウト)というのだが、冒頭のOBがこう続けた。

「13年オフに落合GMが就任。新人選手は1年目から結果を出さないと容赦なしに給料を削られる。
10年ドラフト2位の吉川が練習態度に問題があったにせよ、高卒4年目で突如クビになるなど今オフは15人の大量解雇。
40歳代のベテランはみんな残ったのにね。育成ならヘタすれば1年、2年で切られかねない。佐藤が社会人に行くのは賢明な判断。
アマ球界では、『すぐにクビを切られる中日に行くなら他球団に行かせた方がいい』という話も出てる」

 チームは2年連続Bクラスに沈み、落合GMは今年もすでに選手年俸を1億3000万円程度削減。
昨年は井端(現巨人)の1億6000万円ダウンをはじめ、総額8億円のコストカットを断行した。

 人件費の削減が目立つ一方、補強は地味。移籍濃厚といわれた西武炭谷の獲得に失敗し、森ヘッドの中南米ルートで助っ人を獲得することくらいだ。
昨オフから今年にかけても、ドミニカ共和国からの外国人補強とトレードで捕手の武山、遊撃の三ツ俣を獲得したのみ。
投手の駒不足に苦しんだのに、先発、リリーフのトレードはゼロだった。

「下位のヤクルト、DeNAが補強を進めているにもかかわらず、中日はまるでダメ。明らかに落合GMの責任だ」

 とは、前出のOB。地元では非難ごうごうなのである。

 落合GMは昨オフの就任会見で「優勝するチームをつくらなきゃ、やる意味がない。それをしなかったら野球やっちゃいけない。
戦力をつくれなければすべて私に責任がある」と言っていた。名GMになるか、単なるコストカッターに終わるのかは来季の順位でハッキリする。

632名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:03:16 ID:PpDvKE/M
落合のどこが負けさんより優れてるのか。バッサバサ切るだけで何にもしてないやん。FAで獲るつもりでいた捕手は誰も獲れず

633名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:04:25 ID:1L9glFEk
費用対効果という意味で言えば落合>負広

634名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:04:57 ID:JPS8Nl.k
落合GMは負以下

635名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:07:48 ID:X4TZr2W6
>>626
阪神の糞みたいな試合より国際大会で経験積んだ方がよっぽど藤浪の為になりそう

636名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:20:27 ID:xzrJ3bk.
>>633
>費用対効果
必要経費下げて戦績や観客動員も下げていちゃ意味ないじゃん

637名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:21:32 ID:tHHgt3pE
藤浪メジャー志望だしな
だが小久保は直前に言うなよ

638名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:22:08 ID:JPS8Nl.k
あのノーコンでメジャーとか舐めてんな

639名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:43:13 ID:xUzOxmy.
落合のGM能力持ち上げてるやつってホントにバカすぎるな

640名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:45:57 ID:xUzOxmy.
今年中日Bクラスの4位
今年阪神日本シリーズ出場の2位
どんなアホでも落合より中村が結果出したのがわかる

641名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:52:57 ID:PpDvKE/M
嶋は中日ファンでFAするとか言われてけど、落合GMの中日には全然魅力感じないやろな。それに監督が捕手やから、やり辛くてしゃあない

642名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:53:17 ID:Qm2EI2bA
>>638
コントロールなんて田中でも悪かったしなあ
ダルは今も良くはない

643名無しサンテレビ:2014/11/09(日) 23:59:25 ID:Q9H5.44c
魅力で語られたら巨人ぐらいだろ選手から魅力あるの

644名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:03:15 ID:DB4X.2lY
>>639
監督やってる頃から他球団の大して実績も無いベテランを
連れてきて使って悦に入ってたような奴だからな
中日の戦力に恵まれてただけの監督

645名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:16:25 ID:5aN11C3E
>>644
全く同感だわ

646名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:39:35 ID:9Fmc/r.o
なら新井さんの面倒も見てやってよ落

647名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:41:56 ID:y3nOPvxk
全盛期のウッズやブランコがいたら、誰が監督やっても勝てる

648名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:45:46 ID:T1XK1Yco
辛いさんは堂林より数段期待できるらしい

649名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:46:46 ID:q/phJZsI
いやでも04年の中日優勝させたのは
たいしたもんやで
落合になるまでの中日には優勝争い終盤での
あんな勝負強さは無かったし

650名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:48:08 ID:aAHTvrL2
2010年

651名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:49:40 ID:T1XK1Yco
>>649
あの年はどんが中日戦になるとローテ弄りまくって自滅しただろ

652名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 00:51:30 ID:MzstYkmM
にしこり勝った

653名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 01:46:31 ID:y3nOPvxk
2004年の後半戦はグダグダやった。金本は手首骨折、ジェフ安藤藤本が五輪で抜ける

654名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 02:14:21 ID:jDW5lGaA
全盛期のゴメスやマートンやメッセや呉がいるチームがなぜ優勝できない

655名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 02:22:34 ID:aAHTvrL2
日本人が

656名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 02:31:59 ID:o.8/mpTw
落合が監督して残した長期間の実績は例え選手が揃ってたとしても大したもんやと思う
でも彼が育てると言った右の大砲候補や太鼓判押した外国人がどうなったかは忘れてへんで
目利きとしてはクソや

657名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 02:56:56 ID:WEgl9WDw
セサル(笑)

658名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 03:47:59 ID:YCov1KPQ
2軍の年俸が360万で宿舎もボロボロ、そこから抜け出すために必死だった
昭和のパリーグみたいなハングリーさを求めてるんだよ
だから年俸に極端な傾斜をつける

今の時代、1球団だけでそんなことやったってついてこないのにね

659名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 03:49:10 ID:XipgQgBw
http://i.imgur.com/WCvfh5Z.jpg
横浜、東野獲得へ

660名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 04:47:43 ID:aAHTvrL2
ポスト鳥谷に北條!一軍キャンプ帯同
http://imgur.com/7gA70Ln.jpg

661名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 05:20:21 ID:cwRDcHBo
9月25日付け ニッカンコラム 
ウェスタン一番星 北條史也
・平田「体が強いのは財産。弱音をはかないのもプロ向き。かなり良くなってる」
・体重5キロ増えた
・北條「ボールの見極めは大事。次につなぐことを考えてるし四球の数は満足してる。もっとバッティングの精度上げて打てる選手になりたい」
・試合後のウェートトレーニング、夜間練習は欠かしたことがない
・平田監督の計らいで夜食が出るようになり夜も空腹を満たせるように。体重増へありがたいシステム
・遠征先の朝食には誰よりも早く席につきゆっくりじっくりしっかり一番遅くまで食べている。井川もそうやって大きくなった

662名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 05:35:59 ID:cwRDcHBo
スポニチ
島本育成から支配下登録
香田新コーチ「虎の山口になれ」
http://i.imgur.com/oWm8Mvc.jpg

ニッカン
岩貞中継ぎも
http://i.imgur.com/CjThCqK.jpg

663名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 06:50:02 ID:aAHTvrL2
http://i.imgur.com/n2dEObw.jpg
http://i.imgur.com/EyU1pte.jpg
http://i.imgur.com/Iq6XOEg.jpg

664名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 07:16:45 ID:L1muuEOo
中日が、ソフトバンクを自由契約になった亀澤恭平内野手(26)を獲得することになった。今季が育成3年目だった亀澤は10月31日、保留者名簿から自動的に漏れていた。ソフトバンクでは育成で再契約を結ぶ意向もあったが、中日は支配下選手として1軍に上がるチャンスを用意。(西日本スポーツ)

中日、SBの育成強奪して内野手ゲット

665名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 07:42:18 ID:7mskIOKo
>>664
協約ではOKなのだろうけど
最低限の紳士協定みたいなものがあるだろこれ

666名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 07:46:18 ID:dad7KHC6
ナカジーオカジーご破算で
ショート大和センターハヤタのセットアッパー超ロートルでおまいらが阿鼻叫喚すんの今から目に見えるで

667名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 07:49:17 ID:4YKEEKa6
たしかに

668名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 07:53:22 ID:HNVZLlQ6
サンスポ

虎、トライアウト獲得しない方針 球団幹部「若手育成に力を」→ 

阪神、DeNA戦力外トラヴィスを育成枠で獲得へ

669名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 07:58:06 ID:cwRDcHBo
ん?トラヴィスはトライアウト不参加だが

670名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 08:50:40 ID:TaPwyvOU
>>666
セットアッパーに岩貞や横山使われる方が嫌だけどな

671名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 09:17:14 ID:Z5ZY1VcI
阪神、DeNA戦力外・トラヴィス(佐村トラヴィス幹久)を育成枠で獲得へ
球団幹部「近々、(発表が)あるでしょう」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141110/tig14111005000010-n1.html
阪神・鳥谷、FA権行使についての書類はすでに球団側に提出し、
きょう10日にも球団からNPBに送られるとみられる
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141110/tig14111005000004-n1.html
阪神・二神、左太もも裏を痛め、秋季キャンプ地の高知・安芸から帰阪
山下トレーナーは「きょう(9日)の朝、強い張りが出ましたので。
この時期ですから、チーム判断として、帰阪させました。あした以降は状態を見ながらになります」と説明
大事にはいたっていないもよう 二神はきょう10日からは鳴尾浜でリハビリを開始する予定
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141110/tig14111005000007-n1.html

672名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 09:19:06 ID:Z5ZY1VcI
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141110-00000003-pseven-spo

広島オーナーの新井貴浩歓迎発言
ファンの反感度把握目的か

673名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 09:20:11 ID:Z5ZY1VcI
阪神、育成選手の島本を近日中にも支配下登録する
球団関係者「その方向で調整しているという話を聞いています」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/10/kiji/K20141110009258750.html

674名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 09:31:01 ID:lcl1nvOA
良かったね島本
でもこっからがスタートラインやで

675名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 09:53:53 ID:fcdYwREc
原口もなんとかしてやってほしいな
ポジションは苦しいが、確か今年5HR打ってるんだよな

676名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 10:20:49 ID:TaPwyvOU
原口は故障治れば即支配下って形の育成落ちじゃなかったの?

677名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 10:29:51 ID:DV47NM36
そんな約束があったのかは知らんけど、故障前のパフォーマンスを見せれてないから仕方無い気がする。

678名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 10:30:35 ID:3iMTn58Q
島本は宮西が宣言しなかった副産物だろう
また島本の手も借りたいほどと解釈するなら
岡島などで左腕補充する考えもないとも受け取れる

679名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 10:38:15 ID:tFQxPJJ2
まあ原口は守備のことがあるから、来年そこを固めてからの話でしょう
島本はまだ一軍ですぐ使える戦力とまでは行かないものの、
支配下されてないとシーズンは上で試すこともできないわけだし、
育成も長いからモチベーション的にもそろそろ上げてさらなる奮起を期待したいところ

680名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:05:37 ID:Z5ZY1VcI
中日・落合博満GMが12球団合同トライアウト視察
「今は何も言えないけど、いい選手はいっぱいいる。いい選手はいっぱいいる」
補強ポイントは、先発とロング救援を任せられる投手と一芸に秀でた野手
前オリックス・八木、前DeNA・小林太らが該当する
前日本ハム・村田の俊足、前阪神・森田のパンチ力も同GM好みだ(報知)
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141109-OHT1T50252.html

681名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:07:19 ID:TaPwyvOU
支配下選手は65人以上でないと育成選手を保持出来ないから、>>678も書いてるけど島本支配下はFA補強が不調だったおかげ
島本を上で試すとかモチベーションとかは関係ない

682名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:08:53 ID:5wPtO6xg
島本、二年前くらいのオープン戦かなんかでは緊張で全くストライク入ってなかったな
成長してるところを来年見せてほしいな
球も速くなってるみたいだし

683名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:09:57 ID:5wPtO6xg
>>681
左の中継ぎはほとんどためし尽くしたし
まあ一度は試してもらえるんじゃないの
高宮も使い物になるかわからんし

684名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:18:55 ID:cozLLFQM
>>681
それって7月31日時点で65人に満たなければ支配下にする必要があるのでは?
今支配下にどうしてもしなければいけないわけではないような

685名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:25:34 ID:/0sNMMSw
育成枠使う支配下65枠以上て開幕時やなかったんやな

686名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:27:18 ID:90QzLHQQ
森田って代打要員で使えたんちゃうん
左のまともな代打おらんかったのに

687名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:29:45 ID:TaPwyvOU
>>684
支配下選手は外から補強するか育成から上げなきゃ増えない
補強は必要に迫られなければしない
その時期に育成から昇格させるくらいなら今昇格させて島本にチャンスやった方がいいと現場が勧めたんじゃないの

688名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:32:01 ID:/0sNMMSw
左の代打枠は隼太に負けた
それと二軍でくすぶってるどんぐり軍団へのけつたたきてとこか

689名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:36:42 ID:lcl1nvOA
中島来るんなら今成も代打に回る可能性出て来る

690名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:39:04 ID:tFQxPJJ2
2軍の出場機会も有限だからな
一塁とはいえ森田がいなくなった分、200打席分以上の出場枠が空く

691名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 11:50:16 ID:5wPtO6xg
今成のほうが守備うまいし打ちそうだな、中島よりは

692名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:00:10 ID:TaPwyvOU
今成って出塁率.303 OPS.643の大和並みの打撃力なんだが
守備固め以外で使わなくていいよ

693名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:04:51 ID:8kPvhtTg
阪神中村GMがトラヴィス獲得を示唆

 阪神が獲得に向かうDeNA戦力外のトラヴィス(佐村トラヴィス幹久)投手(21)について中村勝広GM(65)が9日、獲得を示唆した。

 高知・安芸市内で「今日の発表はないよ。その1人くらいだな」。トラヴィスは11年ドラフト6位でDeNAに入団し、13年から育成選手。故障で1軍登板はないが、身長191センチの将来性を買っている。近日中に発表される見通し。この日、12球団合同トライアウトが行われたが、新たな獲得を見送る方向になった。

 [2014年11月10日11時32分 紙面から]

694名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:08:00 ID:tFQxPJJ2
トライアウト飛び抜けて一番よかったのが37歳の江尻だったから、正直他は誰も獲る価値ねーわ

695名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:08:20 ID:5wPtO6xg
>>692
中島はそれ以下っていってる
元西武の土井さんも福留と同じで向こうに合わせるためにタイミングの取り方から変えてると言ってるし
福留より若いぶん適用も早くなるとは思うがそれでもしばらくは打てない
守備も糞だし我慢する価値もない

696名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:14:36 ID:tFQxPJJ2
いるかどうかは別にして、中島は2年行ってただけだし日本帰ってきて復調する可能性は十分ある
でも他のアメリカ帰り同様、日本にいた頃よりは劣化してる可能性も高い
元々大砲というわけではなかった中島が成績落とすと、ちょっと微妙な選手になるかもしれない

697名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:33:21 ID:hva7RNKk
生え抜き原理主義者じゃないけど
助っ人外人2人に西岡福留中島の劣化米国帰りの打線と
外人のエースとストッパーが中核の投手陣に期待するチームって
こうなんだかね もうね

698名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 12:46:23 ID:TaPwyvOU
>>695
アメリカへ行った後にNPBに復帰した野手は今のところ9人
新庄、松井稼頭央、田口、井口、ノリ、城島、岩村、福留、西岡

このうちメジャー帰り1年目の成績が酷かったのは福留と岩村だけ
岩村は2009年の大きな怪我以来常にうんこみたいな数字だったから予想出来たが、福留は阪神に入団する前の3Aでもそこそこ打ってたわけで、NPB復帰後これほど酷い成績になるとは誰も予想出来なかったし、実際福留がダメだったのはタイミング云々より自身のコンディションの問題だろ

中島がOPS.643の今成以下ってことはまずないな
何故ならメジャー帰りのほとんどはちゃんと働いてるから

699名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 13:01:47 ID:jDW5lGaA
鳥谷の離脱は生え抜きのクリーンナップがゼロって点で淋しいわなぁ

700名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 13:46:01 ID:y3nOPvxk
ノリとか田口とかどうなん?全然印象に残ってない。行く前と変わらないのは井口と松井ぐらいじゃないの。城島が帰って来た年は飛ぶボールだったし

701名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 13:46:24 ID:Loeil0qc
元々今年は生え抜きクリンナッポゼロから始まったんやで

702名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 13:57:56 ID:5wPtO6xg
井口の頃と今は既に大きく違うからな

703名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 13:58:32 ID:hva7RNKk
捕手梅野・ショート鳥谷・セカンド上本・センター大和・ライト隼太で自前外人2人
っていう日あったよな

704名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:03:36 ID:tFQxPJJ2
松井かせぎがしらさんは戦力にはなったけど、さすがに7〜8年行ってたからメジャー行く前と同様は無理だったよ
メジャー行く前は2年連続で3割30本だったから
調べたら2割6分で9本だった

705名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:13:28 ID:5wPtO6xg
中島って3AですらOPS6割台なのに今成以下はありえないなんて言い切れないな
中島は2012なら三割だが福留も2011は三割打ってるし
はっきり言って守備込みなら今成以下

706名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:14:12 ID:FW5Tw2kI
中島は2Aでそこそこ試合出て.266だからなあ
岩村ぐらい劣化してるかもしれん

707名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:21:24 ID:20V2kNto
中島は動く球に対応するアメリカ仕様の打撃スタイルに変えられなかったから向こうで通用しなかったんだろ

708名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:24:07 ID:B1X7Dd4k
野手で一応試合出てる生え抜きって他所じゃレギュラー不可能な
上本(守るところがない)、大和(打てない)しかいない
大和はショートなら辛うじて出してもらえるかもしれんが…
まあ、何で生え抜きがいないかっていえば、ドラフトの失敗ですわな
ここや本スレにまで時々出張してくる鳴尾のお利口さん達は絶対認めないけどね
ベンチが使わないから、ファンが我慢しないから育たないという
あの人達が長年しがみついてきた理論が崩壊してしまうから
藤浪の前後あたりから改善はしてきてるから淡く期待はしてるけど…

709名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:31:17 ID:y3nOPvxk
阪神なら山田梶谷堂林みたいな守備の下手糞な選手は使われてないな

710名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:33:23 ID:20V2kNto
鈴木聖也って守備下手なんだよな
U21見て吃驚した
うちで言えば緒方タイプの守備

711名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 14:52:45 ID:5wPtO6xg
それでも使わないと育たないけどなあ

712名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 15:22:33 ID:/sK4VRXs
鳥も最初は我慢して使われてたんだし、来年から若手を我慢して育てるしかない

713名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 15:23:46 ID:HTfh9MCc
福留は2回首位打者を取っている
天才だよ

714名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 15:40:21 ID:tFQxPJJ2
>>710
鈴木セイヤはでもまた内野に戻るんだろ
緒方監督の方針で
ファームで内野やってた時のことを思うと外野より厳しい道のような気がするが・・・

715名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 15:46:55 ID:y3nOPvxk
ハゲ留さんの精神力はピカ一。ドラフトで拒否したり、オールスターをズル休みしたり、ペナントそっちのけで手術して翌年メジャー挑戦。誠意は金と言い切る

716名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 16:23:38 ID:dad7KHC6
男は禿げてナンボやで

717名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 16:28:01 ID:T9xygw2Q
■阪神時代にメディアに囲まれ「嫌になった」

阪神で掛布育成打撃コーディネーターから「小バース」と命名された左の大砲候補・森田一成(25)は帰り際にファンに囲まれたが、「阪神だからですよ」と苦笑い。話を聞こうにも、「もう阪神担当の人にコメントしたんで、今日は勘弁してください。阪神では多くのメディアの人にずっと囲まれて嫌になっちゃったんですよ」と話すと、車で関西へ帰って行った。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154807

718名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 16:39:08 ID:ezDQXDQg
阪神はマスコミが発言権と人事権を持ち過ぎだ
マスコミがこうだとしつこく言えばそれが既成事実になるから

719名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 16:44:25 ID:7mskIOKo
>>717
その後の加治前の発言と対比がありすぎてw
プロになるべき性格じゃなかったねこの人は

720名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 16:51:37 ID:q/phJZsI
今年は今成が一番期待裏切られたわ
あれだけ使って結局あの成績やもんな
実力的にはこんなもんってことか

721名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 16:56:50 ID:y3nOPvxk
今成は今年サードにコンバートされて、守りは他のサードより上手いし、後は怪我治して打撃に集中すれば来年はイケるんちゃうか

722名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:01:19 ID:K..PqQwk
>>717
う〜ん、このメンタル
切って良かったな
原口代わりに上げた方がいい

723名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:07:33 ID:tFQxPJJ2
>>717
ファンもマスコミもうざいだろうが、こういう場なんだからもっと丁寧な対応せんとな
それでなくても評判悪いのに

724名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:31:22 ID:o.8/mpTw
他のメンツの自分への厳しさと言うか受け止め方のコメント見るに
一人だけメンタルおかしいなw

725名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:35:30 ID:tTqLOi6g
これが暗黒ぬるま湯スピリットなんやろか

726名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:37:33 ID:fcdYwREc
>車で関西へ帰って行った。

×かんさい
○かんぜい

727名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:46:34 ID:5wPtO6xg
まあゲンダイだから言葉尻を捉えて拡大解釈して書いたのかもしれない

728名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:47:54 ID:aAHTvrL2
【ソ日連合】
1(三)明石、2(二)中島卓、3(右)西川、4(指)江川、5(中)岡、6(一)佐藤賢、7(左)谷口、8(捕)高谷、9(遊)渡辺

(投)東浜

【侍ジャパン】
1(中)柳田、2(二)菊池、3(右)糸井、4(左)中田、5(指)内川、6(遊)坂本、7(三)松田、8(一)銀次、9(捕)嶋

(投)藤浪

729名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:54:27 ID:xEZp9cRw
「2014 SUZUKI 日米野球」広報事務局は、11日に甲子園球場で開催する「阪神・巨人連合チーム−MLBオールスターチーム」の両軍先発投手を発表した。
 阪神・巨人連合は阪神能見篤史(35)。MLBオールスターはヤンキースのクリス・カプアーノ(36)。

730名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 17:58:41 ID:7mskIOKo
ああ今日はメジャー出ないんだね
勘違いしてた

731名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:00:48 ID:aAHTvrL2
http://p.jlab2.net/s/1415609993722.jpg

732名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:02:01 ID:aAHTvrL2
        http://i.imgur.com/FW6id5G.jpg
http://i.imgur.com/iVZ21Kq.jpg

733名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:02:45 ID:fcdYwREc
本当だ。自分もH&F対メジャーかと思ってた

734名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:25:18 ID:nrRexX6U
やっぱり、藤浪はええ投手やな
捕手がマトモだから、ハッキリわかる

735名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:30:30 ID:aAHTvrL2
やばい
http://22.snpht.org/141110182946.gif

736名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:32:44 ID:VWcRbJEA
藤浪もう辞退しとけ

737名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:38:13 ID:dad7KHC6
阪神打線と変わらんな

738名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:43:12 ID:aAHTvrL2
「甲子園はフェンウェイ・パークみたいに歴史のある良い球場だね。内野が全面土だから慣れるのに少し時間が必要かな」ナ・リーグ首位打者:ジャスティン・モーノー
https://twitter.com/MLBJapan

739名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:53:34 ID:Loeil0qc
明日ナイターかよ
寒そうやな

740名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 18:57:56 ID:aAHTvrL2
http://p.jlab2.net/s/1415613423932.jpg

741名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 19:01:56 ID:7Fuu6aC2
だめわた

742名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 19:04:03 ID:dad7KHC6
矢野はJAPANでコーチやってんだな

743名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 19:30:10 ID:7Fuu6aC2
http://legendsballpark.com/match/progress.php?gameid=2014111001

744名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 19:32:31 ID:bpC3MbLM
侍先発・藤浪は2回無失点 メジャー球への対応「悪くなかった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/10/kiji/K20141110009261440.html

藤浪、153キロで2回3K無失点!16日先発任せろ
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20141110/npb14111018560018-s.html

745名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:09:54 ID:5aN11C3E
森田どこ行くんやろな

746名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:13:14 ID:aAHTvrL2
徳島インディゴソックス

747名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:34:27 ID:APrjCwJQ
>>717
アメリカの独立リーグにでも行けよ
しつこいマスコミなんかいないぞ

748名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:36:04 ID:5wPtO6xg
森田は才能はあったとおもうけどな
努力できんかったら無理や

749名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:47:03 ID:aAHTvrL2
                            ■      ,、_.  __,....,_ _,...、        ■ ■
■■■■■ ■       ■■■ ■■■  ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
      ■  ■■■■  ■  ■               {i'  i:.'ー<.×)}:ム ヾi,        ■ ■
     ■ ■   ■  ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■  ■ ■
  ■ ■      ■  ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■       ■    ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ■     ■    ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''

750名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:47:27 ID:dad7KHC6
アカン
まるで阪神そのものやん

751名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:48:38 ID:b94Yt5Do
絶望的に打てん
国際大会で投手戦で勝つってないんやけどな
点の取り合いが普通やろ

752名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:48:43 ID:NnPRTFyI

試合間隔が開いたとはいえジャパンは貧打で泣きそうだ

753名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:49:31 ID:APrjCwJQ
\(^o^)/イワタ

754名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:50:33 ID:vo4w.WGM
藤浪指大丈夫?
こんな試合で治療行きますって言うとかやめてくれよ...

755名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:51:09 ID:aAHTvrL2
負け投手 岩田

この投手はすごいわ

756名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:52:01 ID:az6Jpv02
<シアイカンガー

757名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:52:18 ID:lcl1nvOA
嘘でもええから痛い言うて病院行っとけ
もう投げんでいい

758名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:54:02 ID:fEQlVLyo
藤浪無事に投げきっただけで良かったわ
小久保なかなか酷そう

759名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 20:57:47 ID:NnPRTFyI
藤浪と坂本は明日移動して甲子園に来るのか大変だな

760名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:01:30 ID:QcqdJAUU
>>745
独立リーグ

761名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:05:06 ID:tCgSpjwM
ほほほーい
http://i.imgur.com/vaocKv2.jpg

762名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:09:58 ID:f.yGT3Xw
生き別れの兄弟だ

763名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:14:03 ID:7hNk/kds
小久保も少ない戦力でよくやっている

764名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:24:58 ID:Z5/X5R8Q
そら土のグラウンドはビックリだろうな

765名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:30:44 ID:gXJAGwIg
藤浪大丈夫かのぉ
16日まで無理するなよ

766名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:34:40 ID:NnPRTFyI
2回2死で日本ハム谷口の打球が右手に直撃し、ヒヤリとしたが「全然、大丈夫です。次の試合に向けたしっかりと調整をしていきたいです」と、16日の第4戦目(東京ドーム)での先発に向け表情を引き締めた。

767名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:37:39 ID:3iMTn58Q
藤浪自身は楽しみだろうよ
いずれ日本を代表するピッチャーになってメジャーに行くのが夢なんだから

768名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:37:54 ID:dad7KHC6
藤浪がついに国際戦デビューか
いずれメジャーに行ってしまうんやろな

769名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:43:43 ID:Kr7XX8qk
メジャーねぇ…
白人女は苦手だわ
マン毛剃ってる時点で無理

770名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 21:46:31 ID:Loeil0qc
白人女だけだと思ったら大間違いやで

771名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:00:40 ID:DQcxUscw
藤浪はメジャー志望だから16日は投げたいだろうな

772名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:01:41 ID:YCov1KPQ
まぁ藤浪と大谷はあっちでも高校時代から有名だからな

773名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:06:12 ID:yqeVq7OM
@sankeisports: 日米野球。両監督が予告した先発投手。
①12日=大阪「前田健太×シューメーカーLAA」
②14日=東京「金子千尋×岩隈久志SEA」
③15日=東京「則本昂大×ガスリーKC」
④16日=東京「藤浪晋太郎×カプアーノNYY」
⑤18日=札幌「大谷翔平×(未定)」
※変更の可能性あり

和田は5戦目以降かね?

774名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:06:33 ID:RKMbNijc
そんなに夜強いのか藤浪、大谷は

775名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:12:38 ID:nrRexX6U
白人といったって色々あるやろ
NYあたりならイタリア系も東欧系もよりどりみどり
ゴツくない娘も沢山いるよ

776名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:33:48 ID:Kr7XX8qk
だからマン毛剃ってるかどうかだろ

777名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 22:58:54 ID:n4DzjFAA
>>776
剛毛マンゲ好きかね

778名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:05:59 ID:QcqdJAUU
剛力のマンゲが好き

に見えた

779名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:08:58 ID:WDlmTmd6
阪神、育成・島本を支配下登録へ 左の中継ぎ候補として期待
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/10/kiji/K20141110009258750.html

 阪神が育成選手の島本浩也投手(21)を近日中にも支配下登録することが9日、分かった。
球団関係者が「その方向で調整しているという話を聞いています」と明かした。

 島本は入団4年目の今季、ウエスタン・リーグで17試合に登板して防御率3・40。
着実な成長を見せ、現在参加中の安芸秋季キャンプでは、大野豊臨時コーチからも「コントロールも投げっぷりも、腕の振りもいい」と素質を高く評価された。
実戦でも存在感を発揮。7日の韓国・LGとの練習試合(安芸)では2回無安打無失点4奪三振の好投を披露していた。

 9日の安芸キャンプには新任の香田2軍投手コーチが合流。初指導を行った。同コーチは巨人の2軍コーチ時代に山口を指導。
育成選手から、7年連続60試合登板、通算222ホールドという2つのプロ野球記録を保持するリリーフ投手へと成長した過程を知る。

 島本の境遇も山口と同じ育成スタートだ。香田コーチは個人名こそ出さなかったが、阪神の若手投手のレベルの高さを評価する。
「すごい投手が多い。楽しみだ。(巨人には)内海だとか、山口だとか、打ち込む姿勢が素晴らしい選手がいた。聞かれたら、そういう話もしていきたい」。
獲得調査を続けていた宮西の日本ハム残留を受けて左の中継ぎは不確定。背番号126を背負ってきた男が“第2の山口”となれるか、今後に注目だ。

 ◆島本 浩也(しまもと・ひろや)1993年(平5)2月14日生まれ、奈良県大和高田市出身の21歳。
福知山成美では2年春からベンチ入りも甲子園出場なし。10年育成ドラフト2位で阪神入り。
1メートル76、65キロ。左投げ左打ち。

780名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:10:08 ID:nrRexX6U
支配下登録しないと3年ルールに引っかかるんだっけ?

781名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:20:19 ID:7wrykZX6
今日2軍相手にボコボコ打たれてたんだっけ

782名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:23:13 ID:WDlmTmd6
まぁええ事よ
チラッと見たけど一二三はまだ変化球打てないんだな…
小豆畑でも成長してるのに、一二三と来たら

783名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:24:58 ID:pQFR0MJw
>>781
そこまで悲観する内容ではなかったよ前向きなボコボコ小嶋と藤原はもうだめかもわからんね

784名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:35:03 ID:y3nOPvxk
久保コーチが打たれた島本に笑顔で話し掛けてたのが印象的だった。大野コーチも初登板の時、一死も取れずに降板して泣きながら帰ったらしい

785名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:36:25 ID:pQFR0MJw
>>782
一二三は大きく育てようとしてるから小豆畑と比べるのはかわいそうだがその割にはストレートを平気で見逃したりするからなまずはストレートは確実にしばいたれよと思う

786名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:40:58 ID:fEQlVLyo
陽川仕留める能力と長打力凄かった
あと小豆畑打撃ようなってた

787名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:43:08 ID:fEQlVLyo
一二三は後輩連れまわすトレーナー化しとる

788名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:45:52 ID:wi.ncLPI
「12億円」報道も マイナー止まり中島裕之に巨額契約の怪
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/154779/1

 西武が「3年8億円以上」ならば、阪神は「3年10億円」「4年12億円」とスポーツ紙は書き立てる。
一体どんな大物選手を獲得するのかと思いきや、アスレチックス傘下2AからFAになった中島裕之(32)である。

 米国移籍した昨季から2年間、メジャー昇格はなし。今季は開幕こそ3Aで迎えたものの、4月下旬に2Aに降格。そのままシーズン終了まで2Aで過ごした。

 そんな選手に8億だの10億だのと払う価値はあるのか。

 西武時代は球界でもトップクラスのスター選手だったのは間違いない。
06年以降、3割に到達できなかったのは11年だけ。勝負強い打撃が売りで、20本塁打以上打った年も4回ある。
半面、遊撃手としては守備範囲が狭く、送球も安定しないとあって、
西武投手陣が「センターラインから外してくれ」と首脳陣に訴えたこともあった。米国でも守備はまったく評価されなかった。

■キレやすい性格も懸念材料

 性格的な問題を懸念する声もある。中島は熱くなりやすい、というよりも「キレやすい」。
死球をぶつけられて我慢することはめったになく、相手ベンチを怒鳴りつけることもしばしば。
内角攻めを避けようともせずに当たったにもかかわらず、投手を睨みながらマウンドに向かい、乱闘騒ぎに発展したこともあった。

 そうした「性格」は死球だけではない。一塁走者として出塁していたある時は、二塁で封殺。
スリーアウトで攻守交代となったが、判定に納得いかない中島は、滑り込んで尻もちをついた姿勢のまま審判に文句。
グラブを取りにベンチに戻ろうともしない。結局、守備位置につく途中の外野手にグラブを持ってこさせ、OBの眉をひそめさせた。

「バットで結果を出せば何をやってもいい」と言わんばかりの態度は、若手のみならず、チーム全体に悪影響を及ぼすかもしれない、という声が出ている。

789名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:47:16 ID:pQFR0MJw
>>786
インコースを腰の回転で捌いてレフトスタンドよかったよねでも綺麗過ぎて若干信用しきれない自分がいるw

790名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:55:40 ID:aAHTvrL2
どんでん監督時代のドラフトが糞すぎたなあ

791名無しサンテレビ:2014/11/10(月) 23:58:50 ID:wi.ncLPI
藤浪、嶋と合ってたな
何でFAせんかったんや

792名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:05:51 ID:Y2UvJTnA
巨人阪神SBが3大金満とか言われてるけど、納得いきませんな

793名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:07:49 ID:G8TdiFiI
◇12球団合同トライアウト(2014年11月9日 静岡・県営草薙)

 中日・落合GMは昨年に引き続き2年連続で視察に訪れ、選手の動きに熱心に目を配った。全選手のプレーが終了すると「きょうは何も言えないけど、いい選手はいっぱいいた」とコメント。「いい選手はいっぱいいたよ」と繰り返し球場を後にした。

 昨年は「あそこは宝の山」と表現し、ロッテを戦力外となった工藤を獲得。33歳の外野手が主に守備固め要員として渋い働きを見せた。今年も獲得に至るかは不明だが、GMの目に止まった選手は確実にいたようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141109-00000105-spnannex-base

秋の風物詩、落合お得意の廃棄物収集が来るで

794名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:09:08 ID:IZ9j8AlA
>>790
能見岩田大和渡辺ハシケンあたりをこき使っておいてたいした物言いだなお前

795名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:12:07 ID:G8TdiFiI
岡田時代から真弓一年目にかけての06〜09は壮絶暗黒ドラフトよ

796名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:15:03 ID:KOSJDuyY
>>795
サンスポに逃げた黒田だな

797名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:16:05 ID:KPm50jQY
岡田も落合も一緒だ
自分の目利きに自信を持ちすぎてる

798名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:17:53 ID:hdChc5Bk
その時期もそこそこ前評判高い選手はとってるんだけどな
実際見てみるとなんでとったのレベルの選手なんだよな

799名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:20:05 ID:G8TdiFiI
正直言って二神フジワラなんて最初から期待して無かったけどな
二神は四年秋には既に暗黒右腕に戻ってたし
フジワラは言っちゃ悪いがそもそも大活躍する人相には見えなかった

800名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:26:49 ID:hdChc5Bk
個人的には石川俊介が一番理解できなかった

801名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:29:26 ID:Pg3rnqt.
藤原は大活躍とは言わないまもでも地味にもうちょっとやってくれると思った
二神は大学時代の成績知ってたから絶対ダメだと思ったし、
4年の秋のリーグ戦でストレートが130㌔台半ばだったからハズレ確信した

802名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:35:29 ID:cdjo.svw
陽川一年目から適応してきたし同じ二部の松田のようになれる可能性もある

803名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 00:39:03 ID:x6MIJkis
陽川のショート守備以外と守れてたことに笑ってしまった

804名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 01:21:30 ID:.iPCajus
>>797
両刀とアナルがどうしたって?

805名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 01:56:55 ID:hMclV.E.
阪神Vデイリー 中島獲り越年覚悟…中村GM粘り強く

 阪神・中村勝広GM(65)が10日、アスレチックスからFAになった中島裕之内野手(32)の獲得について、粘り強く交渉を続ける考えを示した。
阪神サイドは年俸を最大4年12億円、背番号「6」や「31」など大型契約を用意しているが、「長期化しそうだな」と中村GM。
米球団や西武などライバルは多く、決着は越年になる可能性もあるが「根気強く決着するまでいきます」と強い意志を示した。

 また海外FA権を行使する意向を球団に伝え、現在渡米中の阪神・鳥谷敬内野手(33)についても
「1月に入っても、もちろん(慰留する)」と明言。この日、安芸キャンプ視察から一時帰阪。中島獲得、鳥谷慰留に全力を注ぐ。

806名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 02:02:14 ID:qh9gEB1Y
負広、補強できなかったら責任問われるから必死やな

807名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 02:07:48 ID:QSCGkdEY
>>799
顔面で判断したるなw

808名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 04:12:18 ID:HSzosn02
小谷野西武入り有力
http://imepic.jp/20141111/141230

809名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 04:19:36 ID:wkxz1m3M
中日八木獲得
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5409219.jpg

810名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 04:44:48 ID:is8dE02c
新井決まったで!
https://twitter.com/mimiusagi87/status/531885304211202048

811名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 05:16:45 ID:oitgfFlw
よかったよかった

812名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 05:35:15 ID:yRsMPvys
ゴメスより実績高年俸の
ファーストを守る新外国人が新入団するのに大丈夫か

813名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 05:47:45 ID:BfmKPTdk
新井さん2000万か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000000-spnannex-base

814名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:14:14 ID:WRRoUJWM
(e'ω'a)広島にお帰りグサ

815名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:26:23 ID:iPoyCmG.
広島が前代未聞の1億円まで出して獲ったグスマン
こいつが優先的に使われるだろう
新井兄が言う“競争”なんて初めからないよ
阪神にいたら8000万円貰える上に代打業たまにスタメンぐらいは可能だったけどな

816名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:31:21 ID:zu7RIqjo
今年レベルのヘロヘロの成績だと
2千本安打達成まで3シーズンは掛かるぞ
せっかくいい感じになってきたチームが
また暗黒に逆戻りするかもな

これは面白いことになってきたw

817名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:32:53 ID:WRRoUJWM
由宇でコーチ兼業みたいになったりして

818名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:39:27 ID:zu7RIqjo
スタメン確約などはないだろうが
2千本安打達成まではある程度面倒見るよ
ということなんだろう

でなきゃ8千万の阪神を蹴って
2千万の広島には行かんだろw

819名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:45:58 ID:L.a47bTI
阪神より広島のが出番は少なくなるやろ
たまに阪神戦で出てきてチャンスで打つんやろな

820名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 06:57:23 ID:GzcNlIjw
岩田から逆転ツーラン打つ辛いさん

821名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 07:01:16 ID:3LDZ4irA
岩田は日本代表でも無援護なんだな

822名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 07:20:12 ID:eELVTKLE
なんだよ, 紅白戦で伊藤隼太のダイビング
取れなかったらボール追いかけろよ
愛知県の恥晒し

823名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 07:46:08 ID:qh9gEB1Y
金子国内FAも出てきたか
期限金曜日までか、FAしたとしてもメジャー行くのわかってる奴とるかな

824名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 08:09:35 ID:p5r68ovQ
藤浪 右手親指に打球直撃、病院直行…骨に異常なしも16日先発白紙か
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/11/kiji/K20141111009264920.html

825名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 08:12:18 ID:27msS.5s
阪神・関本 FA権行使せず残留へ、19年目の来季も“代打の神様”

 来季も頼むで! 国内フリーエージェント(FA)権を取得していた阪神・関本賢太郎内野手(36)が、FA宣言せず来季残留することが10日、分かった。

 代打の神様は来季もタテジマに袖を通す。今季は宣言残留した2010年以来、自身2度目となる国内FA権を取得。シーズン終了後から球団と水面下で残留交渉を重ねてきたが、この日までに大筋で合意した模様だ。関本サイドから球団へ残留の意思を伝えたと見られ、今後は通常の契約更改交渉を行う。

 勝負強い打撃で、今季は何度も見せ場をつくった。打率・260ながら、出塁率は・415をマーク。得点圏打率も・324と、相手チームの厳しいマークを何度もかいくぐった。

 中でも印象深いのが、巨人との戦いだ。4月13日の甲子園では1―1の延長10回に左前サヨナラ打。虎党を歓喜の渦に巻き込むと、きわめつけは7月13日の東京ドームと言える。1―4の7回2死満塁から代打で登場すると、沢村から左中間への逆転満塁本塁打。9回にもダメ押しの中前適時打を放ち、2打数2安打で自己最多タイとなる5打点の活躍を見せた。

 代打の切り札という立場からシーズンでのスタメンは1試合に止まったが、ソフトバンクとの日本シリーズでは三塁手として2試合の先発出場。安定した守備力はチーム随一で、守備固めも難なくこなす。

 球界でもまれなユーティリティーぶりは、チームにとっては欠かせぬ存在。攻守両面で来季も貴重な戦力となる。阪神一筋で迎える19年目のシーズン。10年ぶりV奪回へ全力を尽くす。

[ 2014年11月11日 07:20 ]

826名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 08:33:03 ID:EmXp6UWA
また紙切れのFAかよ

827名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 08:56:27 ID:3oE/lSXE
八木取れば良かったのに

828名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 08:57:58 ID:KPm50jQY
FA組が決まらないから、トライアウト組の獲得も後手に回ってる
今年は全部後手だ

829名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 09:57:15 ID:5h0hQ7a6
辛いさんは今のカープならビール掛け出来そうやと思って、恥も棄てて復帰するんちゃうか

830名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 09:58:26 ID:Iov8LwO.
今季限りで阪神を退団した吉竹春樹前野手総合コーチがBCリーグ・福井の監督に就任へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141111-1394675.html

831名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 10:01:14 ID:yQOBauhk
藤浪心配やなあ…
骨折はしてないから大事ではないんだが
本人も投げたいやろうからね

832名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 10:08:38 ID:L.a47bTI
てっきり吉竹はフロントに残るもんやと思ってたわ

833名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 10:18:47 ID:e0Mp7qQ6
いよいよ阪神監督への準備やで

834名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 10:58:55 ID:bk46yxgM
広島時代から新井さんは全く怖くなかったな

835名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 11:35:00 ID:k8Lz1FNw
http://sp.daily.co.jp/tigers/2014/11/11/0007492987.shtml

おまいらこのユニ好きか?

836名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 11:52:55 ID:gPtTFkkc
藤浪 打球受けた右手親指は軽傷
http://daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/11/11/0007493725.shtml

837名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 12:08:23 ID:jDx0z63Y
怪我を理由に、もう投げないでほしい
こんなオフの興行ごときで本当に怪我でもされたらかなわねー

838名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 13:29:45 ID:H.3dFCU6
>>835
好きだ。ただノムさんの頃のようにホームも黒キャップのままにしてほしい
85年のストライプ帽は嫌だ

839名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 13:35:04 ID:bk46yxgM
またユニフォーム変わるんか
買おかな思ってたけど来年まで待とう

840名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 14:05:16 ID:X.6Qzd7M
野球・MLB
巨人得意のマネーゲームでまさかの苦戦
来季の阪神は猫の目打線
ソフトB・日本ハム連合に負けた侍ジャパンに「日米野球全敗」の声

841名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 14:14:08 ID:GzcNlIjw
やっぱイチロームネリン青木ダルマーくんがおらんとダメだな

842名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 14:58:43 ID:L.a47bTI
横山が先発なんか

843名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:27:47 ID:xCOcEaKc
今季、国内FA権を取得し、去就に注目が集まっていたオリックスの金子千尋投手が、権利を行使することになった。
11日、瀬戸山球団本部長が明かした。
金子は、先月末にワールドシリーズを観戦するなど、メジャー志向があり、選択肢の一つとしている。
今後、球団が新ポスティングシステムの利用を認めるかが焦点となりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000112-spnannex-base

844名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:31:38 ID:IZ9j8AlA
>>795
活躍しているやつがそこそこ混じってるのに全部まとめて
暗黒ドラフトとかたいした物言いだな

845名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:41:16 ID:5h0hQ7a6
監督がドラフトする訳ちゃうし、意見は言うやろうけど結局編成とスカウトが悪いねん。

846名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:46:47 ID:GzcNlIjw
電鉄職員にそんな多くを求められても

847名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:52:45 ID:4kHifox6
横山 先発で5回1失点、8K好投
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/11/0007494148.shtml

 「21Uワールドカップ1次ラウンド・日本−ニカラグア」(11日、台湾)

 先発の阪神・ドラフト1位・横山雄哉投手(新日鉄住金鹿島)が、ニカラグアとの1次ラウンド全勝対決で、
5回2安打1失点、8三振を奪う好投を見せた。

 初回は先頭打者から2者連続三振を奪う上々の立ち上がりを見せた。
二回無死満塁で二ゴロ併殺崩れの間に今大会初失点を喫したが、三回以降の3イニングは1安打で5三振を奪取。
自己最速タイ147キロの直球を主体にニカラグア打線を封じ込めた。

848名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:53:45 ID:RIj9Rcf2
>>847
2安打のうち1つはファーストゴロを近藤がトンネル
実質1安打

849名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 15:54:22 ID:ZYJBFCYM
>>843
ポスティングでメジャー行けよ

850名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:06:57 ID:pETaTQoY
来季の阪神は猫の目打線?

2014年11月11日 16時00分

ショートのポジションでノックを受ける大和

 阪神首脳陣が来季、シーズン全試合のスタメンが異なる“143通りオーダー”を覚悟している。海外FA権を保有している鳥谷敬内野手(33)のメジャー移籍が決定すれば、これまで不動だったショートが空席となる。これに伴い内外野の大シャッフルは避けられない情勢で、まさに「日替わりオーダー」で戦うことを視野に入れているのだ。
*
 10日、西宮・鳴尾浜球場で行われた秋季練習では外野手でゴールデングラブ賞を獲得した大和がショートのポジションでノックを受けた。和田監督は「他の外野手も内野に入っていたし、内野ノックを受けることで下半身のトレーニングにもなる」と内野コンバートに向けた練習ではないことを強調した。
*
 しかし、大和は内野手として入団。高い守備能力で鳥谷の後継者候補の1番手と言われていた。この日も首脳陣をうならせる動きを見せており、鳥谷のメジャー移籍が現実となれば大和のショート復帰も有力な選択肢の一つとなる。
*
 首脳陣は「日替わりになることは間違いないんじゃないかな」と渋い表情で予想する。 しかも、今季は巨人が144試合で113通りのオーダーを組んで話題となったが、交流戦が1試合減って143試合となる来季はこれを超える“猫の目打線”になる見込みだというのだ。
*
 あるコーチは「今のところ固定できるのは一塁のゴメスとレフトのマートンだけ。あとの野手の6つのポジションは複数の選手で1シーズンを乗り切らないといけない。」と指摘。その理由について「今季、スタメンで出るような主力級で1年間、一軍にいたのは鳥谷、ゴメス、マートンの3人ぐらい。6つのポジションを固定できないとなれば、それこそ毎日、スタメンが違うということも十分に考えられる」と説明する。

*

 今季も144試合で85通りのオーダーを組んでいる。1年間、フル出場を続けた鳥谷がいなくなることで激増することは確実だ。もちろん首脳陣は「理想は固定」と考えている。米大リーグ・アスレチックスからFAになった中島裕之内野手(32)の獲得や現有戦力の底上げで、できる限り固定オーダーに近づけたいところだが…。来季は和田監督の手腕がより重要になる。

851名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:11:13 ID:yRsMPvys
金子本人はメジャー希望みたいだけれど
中6日でも頻繁に故障していた投手が
中4日に耐えられるかね

852名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:12:51 ID:KPm50jQY
横山は1塁側のストライクゾーンにもいいストレート投げられるんだな

853名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:15:38 ID:0KXbBV.I
ええやん横山

854名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:27:09 ID:cdjo.svw
横山良かったな

855名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:31:20 ID:KPm50jQY
今日はストライクゾーンが狭い&可変だった

856名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:44:09 ID:4kHifox6
日本対ニカラグア ニカラグア戦に先発する横山(撮影・加藤哉)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20141111-1394925.html

857名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:45:37 ID:YHvbkJYc
BCリーグ福井の監督に暗黒コーチが就任するのか 来年の福井は最下位が決まったも同然だな

858名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:49:32 ID:YHvbkJYc
来年からビジターのユニは灰色縦縞というあの暗黒ユニフォームかよ
色々な意味で暗黒に回帰し過ぎ

859名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:51:56 ID:KPm50jQY
なんせ福井の初代監督は藤田平だから大丈夫だよ
どう大丈夫かは謎だけどw

860名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 16:54:45 ID:YHvbkJYc
タイラは言ってる事は正論だろうけど、もっと言葉選べよ、っていうのがずっとあるな
言い方がトゲトゲし過ぎるからマスコミに分かりやすいクソ監督、分かりやすい叩かれ役に仕立て上げられたんだろ

861名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:18:42 ID:ZejQfha2
21Uは相手打線雑魚だしあんま参考にならんな

862名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:26:33 ID:xCOcEaKc
スターティングメンバー
阪神・巨人連合チーム MLB選抜
1 (右) 亀井 善行 1 (遊) エスコバル
2 (二) 上本 博紀 2 (二) カノ
3 (遊) 坂本 勇人 3 (三) ロンゴリア
4 (指) 阿部 慎之助 4 (指) サンタナ
5 (三) 村田 修一 5 (右) プイグ
6 (左) 伊藤 隼太 6 (一) モーノー
7 (一) 大田 泰示 7 (捕) ペレス
8 (捕) 梅野 隆太郎 8 (左) カーター
9 (中) 大和 9 (中) ファウラー
先発
阪神・巨人連合チーム MLB選抜
1 (投) 能見 篤史 1 (投) カプアーノ

863名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:27:48 ID:xCOcEaKc
http://legendsballpark.com/match/game.php?gameid=2014111101

864名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:28:46 ID:lDchxxe6
大リーガーにはセカンドとレフトの守備を見て
何かを学んで帰ってもらいたい

865名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:31:19 ID:KPm50jQY
侍ジャパンは広告代理店色がひときわ強いな
なんだか女子バレーボールみたい

866名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:32:17 ID:ZOp5MtAM
しかし見事に小粒やね阪神の出したメンツ
まあ鳥谷と外人おらなんだらこうもなるか

867名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:44:33 ID:GzcNlIjw
外国人にも「伊東に行くならハヤタ」と覚えて貰いたい

868名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:46:39 ID:qh9gEB1Y
金子FAか
こら巨人が黙ってないなww

869名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 17:47:36 ID:WB.l/rJ.
肩慣らしの相手なんだからしょぼくてもいいだろ
WBC日本代表とウチが試合したときも白仁田とか岩本が投げてたし
もっとも代表はそんなメンツに完封されたわけだが

870名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:00:40 ID:L.a47bTI
阪神側のスタメンは巨人やメジャー側に失礼なんと違うん?
おちょくってるんかと取られるで

871名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:01:35 ID:x6MIJkis
甲子園気に入ってくれて大物メジャー選手阪神入りとかないかのう

872名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:01:39 ID:AH4vOahk
メジャーにもしょぼい外野手は居るから大丈夫

873名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:02:05 ID:qh9gEB1Y
甲子園ガーラガラwww

874名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:02:07 ID:3LDZ4irA
こういう時は歴史あるチームのファンで良かったとおもふ

875名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:04:57 ID:GzcNlIjw
BS日テレで見れるで

876名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:05:58 ID:Pg3rnqt.
金子はポスティング認めてくれなきゃ国内移籍しちゃよお〜っていう駆け引きなのか

877名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:08:40 ID:GzcNlIjw
対向して狩野出せや

878名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:21:14 ID:XLqsBFdA
甲子園来てるけどガラガラや
当日券あるから来れるで

879名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:24:52 ID:xCOcEaKc
くるくる回る

880名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:27:39 ID:EVDrs/P6
日本シリーズより良い能見
やっぱり気楽に投げる方がええんやね

881名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:28:24 ID:8E2sQ/02
能見
「しもた!残留せんとメジャーに行ったらよかった」

882名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:28:31 ID:Pr9xw7/g
金子と鳥谷、野球の試合始まって話題分散するタイミングでギリギリFA提出したな
賢い

883名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:34:03 ID:KPm50jQY
見出しにしないってことだねw

884名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:36:38 ID:GzcNlIjw
ついにサヨナラか
最初の頃は叩かれてキツかったろうが
よくやってくれたよ
ありがとう!鳥谷

885名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:45:44 ID:KPm50jQY
阪神に金田がいて、巨人に小山がいるってのは字面的には違和感があるw

886名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:47:11 ID:WRRoUJWM
>>885の年代が気になる

887名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 18:52:10 ID:lDchxxe6
和田や鬼兵が全然小者に見えるほど凄いと言われている
…伝説の人、金田正泰

888名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 19:41:28 ID:KPm50jQY
>>886
初代ミスタータイガース景浦世代やで



めっちゃ饒舌な久保田
http://www.ustream.tv/channel/bukatsu001?utm_campaign=t-proj.org&amp;utm_source=ustre.am%2F1gocL&amp;utm_medium=social&amp;utm_content=20141111022054

889名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 19:42:16 ID:fVcGm0HE
>>860
いや、あのおっさん本当に無能だろ
https://twitter.com/fujita_taira/status/510751604253786112
これがまじで本当に藤田平本人の言なら、正真正銘無能
ファンに媚売るようなやつに一体どんな芯があるというのか

890名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 20:03:22 ID:KPm50jQY
92 「メジャーはちょっと高めに行くと、打ち損じない。低め投げないと通用しない」

891名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 20:35:26 ID:KOSJDuyY
合コンコンビの坂本と隼太は話してましたか?

892名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 20:36:07 ID:WRRoUJWM
うえぽんがお持ち帰りされませんように

893名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 20:53:52 ID:G8TdiFiI
結局の所巨人と金子はやっぱり話が付いてたんだな
来年は糞つまらないシーズンになりそうだ

894名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 20:54:51 ID:L.a47bTI
894ょん大魔王

895名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:19:36 ID:ZYJBFCYM
>>893
ポスティングで海外だろう

896名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:31:44 ID:AmpEfJU6
>>881
しかも宣言残留だもんな
次のFA権は早くて4年後
能見は阪神で骨を埋めるつもりなんだろうけど

897名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:32:12 ID:L.a47bTI
>>893
は、は、はんし・・

898名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:34:30 ID:nLEDDoHM
金子は引っ越すのめんどいから
国内なら阪神やろ

899名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:42:44 ID:KPm50jQY
能見、大和、上本狩野は良かったな
梅野、隼太、岩崎はがんばれ

900名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:43:03 ID:yRsMPvys
マケタデー

901名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:43:30 ID:bcKZ0cFI
プロ野球・阪神の鳥谷敬選手が11日、大リーグ移籍を目指し海外を含めたFA=フリーエージェントの権利を行使する手続きを取りました。*
NHKニュース&スポーツ http://nhknews.jp/p/ #nhk #news
14/11/11 21:21*

>海外を含めたFA=フリーエージェントの権利を行使する

行き先なくねとか言ってる人見たが、海外FA権は国内FAも可能やで

902名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:43:37 ID:WB.l/rJ.
金子を獲ると息巻いてたのに実際には宣言する前に終戦した感があるな
さあどうするんだフロントは。獲得に動くのか?

903名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:43:45 ID:QSCGkdEY
何で1軍半がメザーとやってんねん

904名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:44:39 ID:x6MIJkis
日シリより楽しかった
やっぱ点はいらなおもんないな

905名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:45:15 ID:KPm50jQY
坂対メジャーなんて胸熱もいいところだったわw

906名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:45:36 ID:LWFmdAgg
大和がメジャーに強奪されたらどうしよう…

907名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:47:53 ID:Pg3rnqt.
途中までどうなるかと思ったが、思いのほか盛り上がったなw

908名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:47:57 ID:QSCGkdEY
阪神単独なら勝ってたな

909名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:48:17 ID:.tjLD9LA
よく盛り返したな

910名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:48:46 ID:Vu6.3oLU
大和が次世代のイチローとして連れて行かれる可能性が

ないかw

911名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:49:23 ID:KPm50jQY
でもおもしろかった

912名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:49:54 ID:nLEDDoHM
来年は阪神が優勝しそうな予感がする試合だった

913名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:54:50 ID:AmpEfJU6
阪神・巨人連合と言ってもスタメンクラスはわずかで1.5軍の面子
そのチームに苦戦するなんてMLBも大したことないな

914名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:55:03 ID:G8TdiFiI
>>911
今日は大田に尽きるわ
画面の外から高速でダッシュしてきた糞ワロタw

915名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 21:57:40 ID:QSCGkdEY
秋山打ったって大したことなんかないんだからねっ

916名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:02:14 ID:Pg3rnqt.
2アウトまで、おっ秋山抑えるのか?と思わせたから成長してますよっ

917名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:03:02 ID:yFM9eXnE
>>913
槇原は後半に出てきたメジャー投手は「たいしたことねえ」って酷評してた

918名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:04:05 ID:KPm50jQY
そりゃ、今日出てきたほとんどの投手よりはメッセンジャーの方が上だよ

919名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:06:22 ID:.tjLD9LA
活躍したのにオチをつける大田

920名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:06:48 ID:yFM9eXnE
大田は読売の新井

921名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:11:53 ID:Yai6hAVk
誰もとれないんなら小谷野どうなん
中島よりええんちゃうの

922名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:14:13 ID:XLqsBFdA
最初クッソ寒くて試合も寒くてどうしようかとおもったが
カオスな雰囲気でかなり楽しめたわ

923名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:18:12 ID:3LDZ4irA
また1死満塁までいって負けたのかw
負けてばっかや

924名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:18:40 ID:XLqsBFdA
松本の糞みたいな外野フライがわるいw

925名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:20:34 ID:GzcNlIjw
おもんないよ
日本のボールは軽くて飛びやすいのかもな

926名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:21:18 ID:yFM9eXnE
>>921
西武入りが有力らしい

927名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:26:46 ID:bcKZ0cFI
金子はFA行使の可能性があることを今朝報知が書いた
SBは金子FA行使後即動くと明言
巨人SBはもう接触してるだろ、金子は優勝できる球団希望だし
阪神は中島成瀬にちょっかい出してる間に流出はして誰も獲れなさそう

928名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:27:33 ID:WB.l/rJ.
代理人ボラスで西武諦めたか
メジャーからの誘いなんぞ来ないだろうにボラスに変更するとか
一体なにを考えてるんだ中島は

929名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:29:20 ID:AmpEfJU6
>>927
>誰も獲れなさそう

それで良いような気がしてきた
結果はどう出るかわからんが底上げ育成に専念せざる得ない
状況に追い込まれるのもいいかと

930名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:29:46 ID:H.3dFCU6
OBC越後屋

巨人阪神の連合軍の監督が和田ってなんか笑いますね
阪神はともかく、巨人の選手は「これ(和田)が監督?(笑)」なんて思ったんじゃないですか

中島選手12月までかかるでしょうけどね。これ僕はどうなんだろうかとね
真由「高いですしね〜」 北條や西田もいるんですよね。こういうの使っていきましょうよ

931名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:29:58 ID:WB.l/rJ.
交渉解禁日は13日だが金子は日米野球に出るから
その期間中は接触できないだろ

932名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:30:31 ID:HSzosn02
鳥谷の代理人もボラス

933名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:32:38 ID:qh9gEB1Y
巨人もSBもとらんやろ
メジャー行きたい病の人とってどうするん
元々メジャーいきたいからFAするでっていってるだけやし

934名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:34:49 ID:AmpEfJU6
>>930
外部補強が出来ていないと負広を叩いていながら
補強せずに育成しろと言っていることが滅茶苦茶やなw

935名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:35:54 ID:4USSg6uI
越後屋ワロター
確かにな

936名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:36:23 ID:KPm50jQY
出てる選手だって1.5軍ばっかだしわだにぴったりだったよ

937名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:36:42 ID:Pg3rnqt.
その時その時のノリで言ってるだけだからなこいつ

938名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:36:46 ID:.AqOS3NY
しかし梅野はゴミすぎるわ
キャンプでなんも成果ないな

939名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:37:22 ID:jmkyFpcA
U21横山すごいな
ロッテが単独で狙ってるんだろ?美味し過ぎるわ

多分当日有原避けて横山に流れる球団あると思う

940名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:37:34 ID:6.6PpVK2
>>918
というかマジで投げてると思うのか

941名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:37:46 ID:Pg3rnqt.
でもこの時期に1軍レギュラークラス使っても逆に打たないんだよな
昨日の侍ジャパンみたいになる

942名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:39:29 ID:9vgwhnFI
越後屋

 今はねチーム自体に動きないから、侍JAPANの話題。なんか兵隊さんみたいなユニフォーム。そして阪神巨人連合軍の監督が和田っていうのが笑ってしまう。阪神の選手は違和感ないだろうけど、巨人の選手は
これが監督か?という思いがあるんじゃないの
 いよいよ鳥谷メジャーへ。中島よりも北條西田使え。メジャー行った選手ばかり獲ってたら、最初から二軍なんていらない。全部他球団に育ててもらったらいい

943名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:39:31 ID:bcKZ0cFI
金子国内FA会見
「色々と他球団の評価が聞いてみたい」
檻がポス認めないなら国内か宣言残留かじゃない

944名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:40:44 ID:WRRoUJWM


945名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:41:27 ID:L.a47bTI


946名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:43:28 ID:jmkyFpcA
ドラフト前にU21があったら横山は何処かが1位入札してたのかな

947名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:44:11 ID:AmpEfJU6
録画していたU21の試合見ているけど日本以外のチームの守備が酷過ぎる
日本の全国レベルの高校野球の方がマシなんじゃないのか

948名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:48:47 ID:GzcNlIjw
実況もここも梅野ハヤタを叩きまくり
これでは誰も若手は育たんな

949名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:51:04 ID:fVcGm0HE
>>943
宣言残留なんかしたら完璧にメジャーいけなくなるから残留はない

950名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:51:10 ID:WRRoUJWM
同一人物が叩いているのではないか

951名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:51:50 ID:L.a47bTI
>>950
はよ立てさらせ

952名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:55:31 ID:jmkyFpcA
アンチ梅野は頭おかしいから

953名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:56:30 ID:Pg3rnqt.
>>948
大丈夫
社会に何の影響も与えないカスどもがいくら叩いても、別に何の関係もないから

954北条史也:2014/11/11(火) 22:56:41 ID:WRRoUJWM
>>951
浅井隊も移動
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1415714141/

955名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:56:52 ID:L.a47bTI
アーサイサーイ

956名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 22:57:44 ID:bcKZ0cFI
>>949
そうだよね
だからポス無理だったら
国内移籍は最低でもするんだろうなと思うと...

957名無しサンテレビ:2014/11/11(火) 23:57:54 ID:4USSg6uI
>>948
ひどいから叩かれてるだけやろ
伊藤のコピペ荒らしはうざいけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板