したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

難聴者って生きづらいです

1みかん:2016/09/05(月) 15:38:27 HOST:KD027093062190.ppp-bb.dion.ne.jp
中途難聴者で補聴器付けてる主婦です。
疲れました、聞こえないって。
補聴器付けてても、家族の中でも何言ってるかわからない時あるし、会話がわからないと夫や子供からも鬱陶しがられる時もあるし。
私っていったいなんなんだろって。
ざわざわした所苦手だから、人とコミュニケーション取りにくくて、だんだんと引きこもりに。
1人の方が楽だなって思うようになります。
社会と繋がっていたいからとかで、無理して仕事するのも諦めました。
本当に難聴って、生きづらいです。
吐き出させてもらい、ありがとうございました。

2とまと:2016/09/10(土) 14:59:25 HOST:115-38-5-229.mie1.commufa.jp
私も補聴器つけてる主婦。
家族、友達、パートの職場、
難聴は辛いです。疲れます。
コミュニケーション、エンターテイメント
普通に楽しみたい・・
難聴の疎外感って、いつか克服出来るのかな?どう生きたらいいんだろう。

3みかん:2016/09/13(火) 23:08:59 HOST:KD027093062190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>2

4みかん:2016/09/13(火) 23:24:12 HOST:KD027093062190.ppp-bb.dion.ne.jp
とまとさん、お返事ありがとうございます。
お仕事されているんですね。
私はもうずいぶん仕事から遠ざかっています。
難聴とわかってからは、仕事に積極的になれずにいます。
人と話したりするの、嫌いではなかったと思うのに、どうしても聞き返す事も多く、人付き合いも消極的になりました。
難聴の疎外感は、どうにかなるのでしょうか?
私が難聴である事は、家族以外には言っていません。
周りに言ったとして、全てがうまく行くとも限らないだろうし、そういう目で見られるのが怖いです。
本当に、どう生きたらいいのでしょうか。
疎外感が無くなる事はないです。
難聴者の運命でしょうか…

5とまと:2016/09/14(水) 16:05:14 HOST:115-38-12-131.mie1.commufa.jp
>>4

6とまと:2016/09/14(水) 16:38:56 HOST:115-38-12-131.mie1.commufa.jp
>>4掲示板利用初めてで、こんなふうに、
難聴の方と繋がれた事に感謝します!
私は12年前に突発性難聴発症、右聴力がほぼ役に立たなくなりました。
左耳は健聴だったたので、その頃は難聴の事、公にしてなかったです。
でもその7年後に左耳も突発性難聴で難聴になり、その後も少しずつ低下しながら現在に至っています。補聴器は6年位前から、左耳に着けてます。でも、疲れるから、家では外してます。だから家族との会話はもちろん、ちぐはぐです(笑)

7とまと:2016/09/14(水) 17:53:12 HOST:115-38-12-131.mie1.commufa.jp
>>4難聴の事、家族以外に話すの、
勇気いりますよね。でも私は両耳難聴になってしまった時、もう、公言しなきゃ、無理だ
と思って、近所の方や、子供の学校役員をやる時に話したんだと思います。
今のパート採用時も難聴の事は告げ、職場でも、難聴を公にしてます。
私も右耳だけ難聴の時は、家族や極親しい人以外、言ってなかったです。
最初に『実は私、難聴で・・』って切り出すの、その時の相手の反応とか、ほんとドキドキしましたけどね。
難聴を公言しても、こちらが普通に話せるし、だいたいの会話は成立してるから、
相手はそんなに深刻に受け止めないみたいです。でもね、難聴を伝えても、理解してもらえない、なんか忘れられてる・・ってので、
また悩む事になるんですけどね(笑)
私のパートはスーパーの開店前作業で、
早朝5時から3〜4時間。
昼間の仕事は私には無理みたいです。
生活サイクルが特殊になってしまいますし、
職場でも色いろありますが、何とか続けています。
長々と自分の事ばかり話してゴメンなさい。
でも、難聴の事、これからも話せたら嬉しいです!
みかんさん、ありがとう!

8こも:2016/09/16(金) 22:34:49 HOST:ai126184063196.15.access-internet.ne.jp
みんなそれぞれ悩みはあるもんですね。うち(40代♀)も難聴であること補聴器をつけてること、職場に公開してます。そしたら10歳くらい年下の女性社員が大声で「わーー、補聴器だー!」「補聴器するほど悪いんだー」としょっちゅう言ってきて大変傷つきます。ただその女以外の社員の方々はそんなことをいう人はいません。し、このことに関しては彼女を無視してますね。
彼女はいつもいつも大声で笑って、仕事はあんまりしませんね。でも周りからは仕事ができる人とみなされてます。
で、入って約3か月の私が仕事がない時は、そのことを馬鹿にします。「わー、こもさん、仕事がないんだー」「うろうろしないでよー仕事がないからって。」仕事がないとわかるなら何か仕事持ってきてからそういうセリフを吐いてほしいわ。
こんな人が入社約15年で正社員してます。私はパートしか選択肢がありませんでした。私が仕事ができないのはわかりますが、こんな差別を受けてまでその職場にいたくないと思うときがありますが、彼女以外の人がすごく理解があるので、がまんしてます。それにこの年齢ではまともな仕事はありませんしね。
彼女は最近第一子を身ごもって毎日うれしそうです。ぜひこの子は何かの障害を持って生まれてきてほしいと、いけないとは思いますが、悪魔の思想を抱かずにはいられません。

9とまと:2016/09/20(火) 22:48:00 HOST:115-38-3-118.mie1.commufa.jp
>>8
人付き合いの辛さ、毎日色いろありますよね。こもさん、心ない発言にもめげず、
パワフルに頑張っていらっしゃる様子、
応援します!頑張れ!
みかんさん!同じ難聴の悩みを抱えて、
やっぱり、どうなさっているのかな?と
気にかかります。
中途難聴と言っても、10人十色。
聴こえの具合、生活環境、それぞれ違うのだから、難聴での生き方も、やっぱりそれぞれなんですよね。難聴を公表しても、しなくても、そんなに差はないように思います。
人って、健康な人も、障害ある人も、
コンプレックスや、その人にしかわからない悩みがあるのは同じなんだと思います。
健聴でも、コミュニケーション苦手で悩んでいらっしゃる方、沢山いるんだものね。
掲示板で2人も書き込みもらえて、
すごーく落ち込んでたのから、少し浮かび上がってこれました。
辛い難聴だけど、それで人生ダメにはしたくない。難聴だからこその人生があるはずなんですよね。試行錯誤、まだまだ難聴だからこその生き方わからないけど。試練だけど。
こんな自分を好きになれる生き方探しなのかもしれません。
今日はちょっとポジティブな自分が出てきてくれました(笑)

10西:2016/09/21(水) 07:56:04 HOST:i125-205-237-187.s41.a016.ap.plala.or.jp
こんにちは。

難聴って外見からは見えないが故に、本当に生き難い障害ですよね。
生き難いって「コミ不全」から引き起こされる「対人障害」そのものなのだと僕も実感しています。

8年ほど間から誤魔化しきれない程の難聴度になり、日常生活全てに渡り障害が生じ始めました。
何らかの仕事をし続けなければ生活が成り立ちませんから、難聴者にでも出来る仕事は何のなのかといろいろ考えましたが、
結局、「難聴者向け」の仕事なんて無いのだと体験してきました。

言っても分からない奴。仲間に馴染もうとしない尊大な奴。理解できない能力不足者・・・等々と言われ続けて来ました。

そこで僕が取りえたことは「難聴者です」と告知し、聞こえ不全に対して仕事関係に置いても周囲の友人達にも「配慮」して下さいと申し出ました。
勿論全ての方がご理解して下さる訳ではありませんが、多くの方はご理解して下さり、分からない点は文字で知らせて下さったりと配慮を受けながら今に至っています。

自分自身の聞こえの状況を伝えることで、見えない障害故に引き起こされる「誤解」は、ある程度解消されたように感じてます。

今年4月には「障がい者差別解消法」が施行されましたが、
その法律の根幹には、

障害とは、「社会の中に障害」があるから「障がい者」が生まれるのだ!という基本的な視点があります。

つまり、私たちは確かに聴覚障害という病気を持っている者達です(医療モデルでの障がい者という)が、その障害部分を社会の制度や設備で補完すれば障害があっても障がい者にはならないのです。
この社会のシステムが不完全、もしくは補完されていないから障がい者が生まれている(社会モデルでの障がい者という)。

僕の生活とは、多くの方の「支援」と「配慮」を受けることで生きています。
支援と配慮を受けた時、「お手数をおかけしますがお願いします」「ありがとうございました」「お陰様で助かりました」と感謝の言葉を添えるようにしています。

何も伝えなければ何も始まらない。
それぞれの方がそれぞれの生活実態の中で、告知できることも出来ないことも色々あると思います。
先ずは、自分が一番生きやすい道を歩んで行くことが出来ればいいですね。

11みかん:2016/09/25(日) 23:05:14 HOST:KD027093062190.ppp-bb.dion.ne.jp
みなさん、お返事ありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
みなさん強くですね。
私は何て弱い人間なんだろうと思いました。
難聴である事を人になかなか言う事が出来ない…
皆さんは、きちんと難聴と向き合って、どうすれば社会で生きていけるかちゃんと考えていらっしゃいます。
職場で嫌な事があっても負けてないです。
私が初めて耳が聞こえにくいのではと思ったのは、10年くらい前でした。
思い返せば、もっと以前から何か聞こえ辛いのはあったのかもしれません。
補聴器は最初は片耳から、今は両耳につけていますが、ざわざわした所でなければ少人数での会話は何とか大丈夫です。
なので、何とかだましだましやってきました。
子供がまだ小学生で、役員も何とかやりました。
最近ちょっとまた聞こえ辛くなってるかもしれないです。
西さんが書き込みされていた、多くの方の「支援」と「配慮」を受け、自分が生きやすいようにする事。感謝の言葉を添えること。
とても考えさせられます。
私は何も伝えていないなと。
伝えてコミュニケーションや人間関係がうまくいくかどうかはわかりませんが、伝えるのは勇気がいりますよね。
私こそ、こちらで皆さんとお話させて頂いた事にとても感謝します。
いろいろと、ちょっと考えてみたいです。
ありがとうございます。

12西:2016/09/28(水) 15:32:45 HOST:i125-205-237-187.s41.a016.ap.plala.or.jp
僕は強くなる必要はないと思っています。
僕はとても小心者で弱い人間ですから、
周囲の方に「助けて下さい」「支援と配慮」をして下さいと訴えかけ、
多くの方の手助けを受けながら今を生きさせて頂いています。

働かねば喰えません。

難聴者なんて相手にするのはめんどくさい。
仕事を回すなと取引会社の上層部が言っていたと噂もチラホラ届きました。

平身低頭。下げられるだけ頭を下げ、おこぼれでも良いので仕事を下さい。
目一杯良い仕事をしますから。

何で聞こえにくいだけなのにこんなに苦労しなければならないのかと嫌になることも確かにあります。
僕が生きると言うことは、確実に周囲の方の理解という暖かさの中で生きている事実。

それに対する感謝は誠意を見せ良い仕事に結びつけるだけと肝に銘じています。

弱くても良い。
弱いからこそ見えてくることも沢山あるし
弱いからこそ人の温かさを感じる。

13みかん:2016/09/29(木) 22:11:34 HOST:KD027093062190.ppp-bb.dion.ne.jp
こんにちは。

難聴者なんて相手にするのはめんどくさい…

やはりそんな事を言う人はいるんですね。
そんな人ばかりではないと思うけど、やはりそれも現実だと思うから縮こまってしまいます。
お仕事で結果が出せるなら、難聴だからなんてきっと見下す人もいなくなるのでしょう。
西さん、きっといい仕事出来る人なんだと思うので、頑張ってくださいね。
私はなかなか強くなれませんが、少しづつでも自分が生きやすいような人生を送れるようになりたいです。

14むらさき:2016/10/16(日) 16:03:48 HOST:p784b3882.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
初めまして!
自分は現在19歳です。3歳の時に左耳が全く聞こえないことを知り、現在に至っております。自分はこれまで、たったの19年しか生きていませんが、いろいろと苦しみました。投稿者さんは両耳、ということでもちろん、自分より苦しみが大きいことは把握しております。それでも自分もやはり苦しんでいます。友達の話はうまく聞き取れないし、広い場所でのアナウンスのようなものはもってのほかです。何度も聞き返すのが嫌で愛想笑いで何度その場をしのいだか…。そのうち人と会話するのが怖くなり人を避け社会を避け不登校になりました。自分以上に苦しい思いをしている人はたくさんいるのにでもやっぱり自分はこの苦しみが耐えられないんです。それ以外にも悩みは尽きぬほどあり、本当に辛い毎日。自分が弱いことは知っている、だから本当に辛い毎日です。自分は25歳になったら安楽死を考えています。でも投稿者さんはこんなの勝手かも知れませんが、これから先も家族のため、友人のため少しでも前向きに生きてくれることを心より願っております。失礼致します。

15みかん:2016/10/19(水) 15:04:21 HOST:KD027093062190.ppp-bb.dion.ne.jp
むらさきさん、こんにちわ。
小さ頃から大変な思いをされてきたんですね。
お気持ちわかります。
同じですから…
消えてしまいたいって思う事だってあります。
でもそんな勇気はないし出来ないから、何とか踏ん張って生きています。
小さな事でもいいから、自分で楽しみを見つけてみませんか?
私は映画や美術館に行くのが好きなので、1人でも行ったりします。
気楽です。
現実から逃げられる気がします。

16(--)・・・:(--)・・・
(--)・・・

17りょう:2017/06/27(火) 12:39:38 HOST:FL1-119-238-47-107.kng.mesh.ad.jp
本当に難聴であるがために、なんでもないようなことが出来ないのが悲しいです。返事をする、電話をとる、アナウンスを聞く、会話でコミュニケーションをとる等々…。息子が受験なので、思いきって補聴器を新調しようと思います。さほど改善は望めませんが、一言でも聞き取れるようになりたいから…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板