したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ボレー総合板

1さつ@管理人:2006/09/03(日) 23:05:43
ボレーに関するフォームや練習法など

2HEAD:2006/09/15(金) 08:55:47
自分はバックボレーが深くできないのですが、何かコツはないでしょうか?インパクトの時に手首が押されるのですが、これはインパクトのタイミングが遅いからなのでしょうか?誰かお願いしますm(__)m

3HEAD:2006/09/15(金) 09:56:57
自分はバックボレーが深くできないのですが、何かコツはないでしょうか?インパクトの時に手首が押されるのですが、インパクトのタイミングが遅いからなのでしょうか?誰かお願いしますm(__)m

4見習い:2006/09/15(金) 09:58:31
少しスライスを掛けてミドルボレーにしたらどうでしょうか?

5さつ@管理人:2006/09/15(金) 18:17:03
>>3
深く運べないということは、ボールにうまく力が伝わっていないのだと思います。
手首などに無駄な力が入ってしまっているかもしれません。
インパクトの形を確認して、その段階でリラックスできているかチェックしてみましょう。
そして、その形でラケットを振らずに飛ばすことができればOKです。

6HEAD:2006/09/15(金) 19:38:57
ありがとうございますm(__)m結構力んでいたかもしれません^^;明日リラックスしてやってみます♪

7インスティンクト:2006/09/29(金) 21:49:25
はじめまして。自分は硬式経験が二年半ぐらいなんですが、ボレーの踏み込みの感覚がわかりません。あとグリップはフォア寄りの方がいいんでしょうか…?

8見習い:2006/10/02(月) 22:27:58
グリップは包丁握りで! あとまずはラケットを振らずに足の踏み込みの勢いでボールを飛ばしてみてください。感覚が掴めてきたら踏み込みと同時にラケットを振ってください。(振るというより押す感じです)

9インスティンクト:2006/10/03(火) 14:54:20
ありがとうございます
その場では上手くさばけるんですが、動かされるとどうも…なにかコツはないでしょうか…?

10見習い:2006/10/03(火) 16:05:10
僕もボレーはあまり得意じゃないので、あまり上手く言えないです。なので明日ボレーが得意な人の打ち方を観察してみます。

11さつ@管理人:2006/10/03(火) 20:45:21
>>9
こんばんわ。その場で打てているということはしっかりとしたフォームになっていると思います。
あとは、少し遠めにボールを出してもらって、足を運んでボレーをすることを反復しましょう。

12まつざか18:2006/12/28(木) 23:53:58
ボレーはひたすら足で打ちましょう。後ろ足の膝を深く曲げ、なるべく前に踏み込む。そして打点は体よりも前で打ちましょう。ラケットを引きすぎて打ちにいってしまうと安定しなくなってしまうので自然と引かなくなるでしょう!

13管理人:2007/10/18(木) 19:14:25
ボレーの質問はこちらでどうぞ

14やぶ〇:2008/02/17(日) 17:25:15
学校でボレーの練習をしている時、コーチに反応が遅いと、とても言われました。ボレーのとき、反応がよくなる方法ありますか?

15レガシー:2008/02/23(土) 08:58:06
漠然とやっててもダメ!

反応が遅いってのは、自分の何かの判断が遅い?のか、それとも何かの動作が遅い?のか、とか何が具体的な課題なのかを分析しないと、まとを外しかねないぞ!

16なすか:2010/01/01(金) 18:47:57
いきなりですいませんがスライスボレーと普通のボレーの打ち方の違いを教えてほしいです。

つい最近、ボレーの感覚が少しわかったんですが突然この問題が気になりました。
ボレーはただ返して、スライスボレーは少しバック回転をかけて沈める感じなのでしょうか?

あとは頭でわかっていても速いボールが来るとラケットを少し振ってしまいます。なのでできればスプリットステップをしたらすぐにボールに反応できる家でもできる練習とラケットを振らないコツがあれば教えていただけるとうれしいです。

ちなみにテニス歴約2年の高校生です。


長文失礼しました

17くせ:2010/01/02(土) 21:44:15
普通のボレーとスライスボレー?

僕のイメージではスライスの掛かっているボレーが普通な感じです。あくまでも「掛かっている」です。

で、なすかさんのいう普通のボレーってのはブロックする感じですかね!

で、その違いは何なのかって言ったら
相手の打ってる球やら自分のポジションやらっていう、スイング以外の問題かな?って思います。

あまり答えになってなくて申し訳ないですf^_^;

18レガシー:2010/01/04(月) 16:43:12
ボレーってのは、基本が出来てくれば、フラットではなく自然な順回転気味な球質になってくる。ちなみに、ボレー時のグリップは?

あと、ボレーはラケットセットしたら、スイングに入らず、ボールが来るのを待ち構えていればイイよ。そもそもストロークとボレーは違うものなんで。

19なすか:2010/02/26(金) 14:51:31
>>17

ありがとうございます

ただ単に早い球が来たとき普通にボレーで返すと浮いてアウトが増えたりしてるということです。

そこでもっと正確さが欲しくスライスをかけようとして沈めていきたいんですがある程度速いのだとまに合わなくなってしまうということです

20なすか:2010/02/26(金) 15:15:38
>>18
ありがとうございます

グリップはコンチです

一応普通に飛ばせるやつとある程度アウトミスが減る確率が上がるスライスを練習して、できたら使い分けようと思ってます

あとバックハンドのボレーは相手が緩いやつを打つとそんなミスはしないが緩いやつしか返せないです

あとローボレーは相手のコートを越えてアウトしてしまいます

とまあ、ミスとかはこんなものです

21レガシー:2010/02/27(土) 11:55:21
>>18
一部訂正!

”自然な順回転”ではなく、逆回転

22レガシー:2010/02/27(土) 13:34:46
>>20
いやいや、逆にローボレーをアウトする方が難しいよ!やはり振っている証拠。スイング中にインパクトしちゃダメ!前に書いたようにラケットセットしたら、スイングに入らずに、ボールを待ち構えるんだよ!

次に、スライスとふつうの使い分けなんて基本としてはやらない!
ボレーで分けるのは、タッチなんだよ
ボレーの基本は、さっきのように、スイングに入らずボールを待ち構えた後、相手のボールの圧を”受け止めながらも”、ボールを押し出していくように圧を与える。
 これがハイボレーだと、押し込む感じになったり、浮き球のチャンスボールは叩いていく感じにもなる。一方、ローボレーは圧を加える時間をミドルなんかよりも、ほんの少しだけ長めにとりたいので、押し運ぶ感じになってくる。

このようにタッチを変える、その為にフォローのとり方を少し変える、
という事はあるが、基本的なグリップやフォームは変えない

23テニス学生:2010/02/28(日) 04:21:10
僕は、若干コンチよりフォア側に厚い握りでボレーしてるので(ほんとかなり少しだけど)、参考になんないかもしれないですが。
何かの助けになれたらなと思いますので、一応コメントしてみます。
たぶんフォアボレーの方がわかりやすいと思いますが、コンっていう若干フラットぽい感じの当たり(もちろん若干面は上向き)で面をあまり操作せず(もちろん若干圧的には押してますが)打つのを覚えていれば、それと同じ感覚でバックボレーも打てるように練習すれば良いと思います。
沈むってのは、ドロップなのかよくわからないですが、滑ったりとまったりはあくまでオプションで、まずは相手の力を利用したブロック系のボレーをマスターすることをオススメします。
それからは、自分よりレベルの高い相手とたくさん練習して、質の高いストロークに対応できるボレー力を身に付けると良いと思います。
たぶん狙い通りの当たりでアウトするのは問題ないと思いますが、あれ妙に浮いてアウトしたぞとかそういうミスが多い場合は、相手のボールに対応できてないか面の作り方がわかってないかのいずれかなので、それがわかれば、取り組み方がわかると思います。
内容レガシーさんとかなりかぶってますが。。

24名無しさん:2010/03/02(火) 07:54:16
たっちですか…いわゆる引き付けて打つてことですよね?
となるとローボレーでも少し前進すればいいてことですよね!?
いろいろ考えすぎて基本を忘れてました(笑)
ハイボレーはバックは取るのが自分的には難しいので繋げる意識でやってフォアはチャンスがあれば決めに行く姿勢なんで大丈夫だと思います

いろいろありがとうございました!(^O^)

25なすか:2010/03/02(火) 20:57:18
>>23
ありがとうございます!
いままではなるべくその感覚でボレーをやろうとして、結果はミスがかなり減ったんですが、その分他の人と比べると威力が足りなくなりチャンスのところでもやっぱり入るのですが返されるのがとても多いと感じてました。その中でバックは全く力が入らずゆるゆるのしか返せないのが現状です。ラケットは310gと自分的には少し重くボレーのときだけ壁を作るまではいいんですけど面を少し上にむけるだけでも球威に押されて緩い球がアウトしてしまうのが1番多いミスです。それにパンチを加えようとして体をさらに捻ったりしてますが特に変化がありません。ラケットをもつ際の持ち方が悪いのか体の使い方が悪いのかわかりませんがバックはフォアよりミスがかなり多い感じです。
テニス学生さんのおっしゃるとおり速くて沈む球を打たれると ゆるゆるの球がびよーんで伸びてアウトするのも多いです

やっぱり練習を多くして出来るまでやりたいんですけど部活なんで時間とかも限られていますので短時間で効率よく練習するしか方法はないです。

26レガシー:2010/03/03(水) 21:26:13
>>24
まだ理解が不十分みたいだから、自分でも もう少し考えてみて欲しい!

タッチと引き付ける、っ事は直接は関係ないよ
俺がアドバイスしたのは、ボールを待ってボレーするって事なんだが、だから前進してボレーするってのは、全く矛盾しないかい?

27なすか:2010/03/07(日) 22:46:50
>>26
あれれ
こんがらがってしまいました

顧問の先生はとにかく足動かせ!て言ってたんですけど…?

まあ、とりあえず足止めて感覚掴んでみます!

ありがとうございますっ**

28レガシー:2010/03/12(金) 22:47:14
>>27
ボールを待つ、とはアドバイスしたが、足止めろ、とは言ってないぞ!

もっと本質を考えてごらんよ!

ボレー時に”ボールを待つ”ってのは、一体どういう事なんだよ?どう理解した?

29ぱるーん:2013/08/23(金) 20:10:34 ID:???

 ボレーする時に決めないと。って思ってしまって、
  コースを狙ってアウトとかしてしまいます・・・。
  コースは狙わないほうがいいのでしょうか?

30さのう:2014/09/28(日) 20:30:12 ID:jGGOvU2.
ボレーはラケットの角度とインパクトでどの程度の強さの壁を作るかで決まります。どんな球を打つ時でも難しい体制でも必ず狙います。角度の練習と、ネットへの詰めるフットワークの練習正しくは別にやります。足を動かすのはなるべく有利な位置でバランスの良い取り方をするためなので、むやみに足を動かしてバランスを崩すなら動かし過ぎない方が良いです。トッププロもスプリットステップ後はチョコチョコ動かさず、早く打点近くにフットワークします。

31sh:2015/12/12(土) 00:42:12 ID:3ajizxvk
ボレーのグリップをコンチと書く方が多いようですが、
コンチは打点が遅くなる(下がる)ので力を入れ難くなりますよ。
少し厚くグリップチェンジして、打点を前側にすると楽に強いボレーが出来ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板