したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

静岡県の高校野球の現状

1名無し:2016/08/14(日) 08:24:40 HOST:softbank126087118057.bbtec.net
今年も菊川が初戦敗退で静岡県勢は3年連続初戦敗退。ここ10年、菊川、橘、静高の三校のみが出場。準優勝の菊川以降静岡県のチームもレベルアップが期待でき、毎年活躍が期待できると思っていたが、逆の結果に。地域差なくなりどこの地域のチームでも簡単に勝てず、まして野球留学当たり前で、秀岳館や明徳はすべて県外出身者で、常連の光星、聖光など私立の大半は県外出身者。県外出身ゼロの中越や大分などはすべて初戦負け。菊川も8人県外いましたが。静岡の場合はまだ公立高のほうが多くなかなか県外からの選手をとはいかないでしょうが、甲子園で勝ち抜くには厳しい現状なのではないでしょうか?橘のように中高一貫教育で強くなる方法もあるでしょうし、有名な指導者のもとに選手を集めることも方法でしょう。その意味では今後、磯部、佐野、町田の開誠や御西には期待しますが。ただ毎年初戦負けの甲子園には歯がゆいので、県内高校野球のレベルアップ、甲子園での活躍を期待したいです。

2越後屋欲兵衛:2016/08/14(日) 10:35:37 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
私学のスポーツ特待生を厳しく規制する一方、公立校には学校推薦枠なるものを設けて偏差値関係なく入学させている現状を変えなければならない。偏差値の高い効率の進学校が「毎年」良い結果を残し続けていることに疑問を感じないだろうか。

3越後屋欲兵衛:2016/08/14(日) 10:36:45 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
効率 ⇒ 公立  訂正してください。

4無知:2016/08/14(日) 10:54:11 HOST:KD182250246234.au-net.ne.jp
>>2
裁量枠という言葉すら知らないのか?
もちろん相応の偏差値も必要
無知にも程がある

5越後屋欲兵衛:2016/08/14(日) 10:58:07 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
たかが単語の間違い。相応の偏差値?チャンチャラおかしい。

6無知:2016/08/14(日) 11:01:56 HOST:KD182250246234.au-net.ne.jp
単語の間違いレベルじゃない
ただの無知
裁量枠には偏差値も必要
そんなことすら知らない人がいるなんて驚き

7越後屋欲兵衛:2016/08/14(日) 11:30:36 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
建前と本音の違いすら判らんのか。

8名無しさん:2016/08/14(日) 11:34:52 HOST:124-110-118-209.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp
私の認識だと
高校受験の合否は
内申点とテストに
よって行われる。

9御殿場市民:2016/08/14(日) 11:35:06 HOST:FL1-119-242-169-199.szo.mesh.ad.jp
菊川が準優勝した2008年あたりに、どこかのスレに静岡県の高校野球のレベルが上がったのではなく、
「常葉」の企業努力だと書き込んだ記憶があるけど、結局、県としてはその時から何も変わっていない
ということではないのかな?
その当時に出ていた、「にっぽんの高校野球東海編」というムックの記事に「岐阜の野球よ、今甦れ!」
という記事があり、鍜冶舎さん(現秀岳館監督)と後藤さん(当時西濃運輸総監督)の対談で構成されて
いたんですが、まあ内容は(静岡県と同様に)弱くなった岐阜県高校野球を如何に立て直すかというもの
です。その中に、甲子園出場監督の報告会(年ごと)を大会終了直後に行っているという件があり、
当然高校野球関係者が多数参加して行われるわけですが、敗退してきた監督の場合は吊るし上げ的な状況に
なるような会らしいです。自分はそういった試みを静岡県もしていかないと、県全体のレベル向上に結びつかない
と思い、この掲示板でも書き込みをしたのですが、当時は反対意見の方が多かったです(笑)。
いずれにしても、県レベルで何か取り組みをしていかないと、現状打破は無理ですね。
秀岳館の鍜冶舎監督は間違いなく、岐阜県に戻ってくるでしょう。色々と醜聞は聞かれますが
こと高校野球監督としての手腕は見事と思わざるを得ない。従って岐阜県も強くなります。
そうなると、東海四県の中で静岡県だけが取り残される気がしてなりません。

10無知:2016/08/14(日) 11:38:39 HOST:KD182250246234.au-net.ne.jp
どこまで恥知らずなんだ?
批判をする前に少しは調べるなり、勉強しろよ
普通に考えて偏差値関係なしなんて有り得ないだろ
本音と建て前とか、考え方のレベルが低過ぎ
常識の話だ

11名無しさん:2016/08/14(日) 11:48:06 HOST:124-110-118-209.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp
裁量枠の試験は
一般的に
内申点とテストと
各競技の実技に
よって行われる。

12名無しさん:2016/08/14(日) 11:53:24 HOST:124-110-118-209.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp
私の認識では
一般受験も
裁量枠も
偏差値で合否が
決定するものでは
ないと理解している。

13越後屋欲兵衛:2016/08/14(日) 14:27:41 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
常識的に考えて、偏差値が高くて野球が上手い中学生が毎年集まる…それをおかしいと思わないのが非常識だ。

14無知:2016/08/14(日) 14:36:30 HOST:KD182250246235.au-net.ne.jp
いまだに裁量枠を知らない奴がいるなんて・・・
どんだけ無知なんだよ
高校すらまともに出ていないのか?

15甲子園:2016/08/14(日) 16:37:45 HOST:pw126211065208.15.panda-world.ne.jp
皆さん、甲子園見てるかい?毎年見ていて感じることだが、静岡の代表が逆転劇で
勝った試合ってあるのかな?
上の掲示の人達は裁量枠がどうこう言っているが、甲子園で勝つってことは違う次元の
ような気がする。静岡が今や野球どころかサッカーすら勝てない現状を見ると、
このゆるゆるで優柔不断な土地柄が子供達の成長を止めているんじゃない?

静高は東邦の逆転劇を見習うんだな。いくらいい選手を集めても、今のままでは甲子園で勝てないよ

16いやいや:2016/08/14(日) 16:59:17 HOST:i58-89-113-30.s41.a022.ap.plala.or.jp
静高だけの問題じゃないね。
他県から有望選手をかき集めておきながら、静高に全く勝てない私学の責任も大。
他県の私学はちゃんと結果を出してるよ。

17裁量枠野郎:2016/08/14(日) 18:15:13 HOST:nptty402.jp-t.ne.jp
いつまでも言ってんな
県教委に言いな

弱いのは静岡県全体がやわなだけだわ

18無知:2016/08/14(日) 19:35:51 HOST:KD182250246227.au-net.ne.jp
そうだね
裁量枠なんてどうでもいいし、関係ない
無知で恥知らずな年寄りはどうしても裁量枠のせいにしたいみたいだが

19名無し:2016/08/14(日) 19:57:52 HOST:softbank126087118057.bbtec.net
松井を敬遠して勝負に徹した明徳馬渕監督がウチは高知県代表として勝ちにきています。と言っていたし、菊川が準優勝した時、大阪桐蔭の西谷監督が、試合中おどけたポーズをする菊川の選手をみて、ウチは試合中笑顔は真剣勝負、とてもあんなこと出来ません。と言っていたように勝つこと徹する指導者が少なく、のびのびも良いがそれは勝ってるからいえることで、もう少し厳しさが必要だと思う。

20野球・戦争・選挙は資金力で決まる:2016/08/14(日) 20:11:25 HOST:p064.net182021221.tokai.or.jp
裁量枠なんて昔の前期試験等の名称が変化しただけ。
松坂・イチロー・大谷などの一流に限らず有望選手は偏差値の高い高校に行きたいという発想はない。
大阪桐蔭のように学年別の寮があるなど練習環境を重視する。スカウトに熱心に誘われたかどうかにも心を動かす。

環境整備もスカウト活動も単純に金がかかる。だから甲子園常連校にはしっかりとした資金源やスポンサーがついている。
資金源やスポンサーを確保することが一番重要で一番難しい。

試しにネット裏にいる人達に1人1万円の募金お願いしますとやってみればわかる。
みんな走って逃げだすでしょ。
プロ野球の選手獲得はドラフトがあるからクジ運。高校野球の選手獲得は自由競争。

21御殿場市民:2016/08/20(土) 12:42:51 HOST:FL1-119-242-169-199.szo.mesh.ad.jp
上の書き込みに、サッカーについても言及している人がいたが、やはり
高校野球と似た現象だと思う。
かつては、静岡県も野球王国だと言われた時期があった。1960年代末
から1970年代にかけてだが、甲子園大会において公立・私立ともに県代表は
殆どベスト8には進出し、プロ野球選手も輩出している。
サッカーも同じ時期に、全国大会では必ず決勝までいけ、全国大会よりも
県大会予選を勝ち抜く方が余程難しいと言われていた。

(県高校の)野球・サッカーともに弱くなりだした切っ掛けがあり、野球に関しては金属バットの
使用によるパワー野球への進化。サッカーはJリーグの発足。当然そうなれば、
静岡県以外の県もそれに対応し、変化向上する要因となるわけだが(細かいことを
云うと書き込み面が大きくなり割愛するが)、静岡県は相も変わらず、胡座をかくがごとく
何もしてこなかった。要するに、日本全体の潮流に乗れなかった(乗っていかなかった)
ことが、弱くなった原因であると自分は見ている。
克服する手段は、サッカーの場合はやはり個人技の向上(組織的パスサッカーを向上
させるだけでは、もう時代遅れ)ですし、野球はパワーだけでなく、球の捉え、相手投手の
排球や投球ホームの癖読み等、プロ野球の選手領域に踏み込むこと。
となると、「猫も杓子も」とはいかず、運動能力のみならず、それなりの頭脳も要求される。

強い時代を昔話に終わらせず、静岡県の「王国復権」を願いたい。

22愛知県の方へ:2016/08/21(日) 22:30:47 HOST:KD182250242095.au-net.ne.jp
東邦のあの内野守備で、甲子園で上位進出が出来ると考えるのは相当に無理がある。
気取ったプレーを廃して、正面の捕球。
テレビ解説者も指摘していましたね。

23静岡の方へ:2016/08/23(火) 11:27:17 HOST:p23014-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
がんばって初戦突破してください

24準優勝:2016/09/03(土) 21:58:43 HOST:KD182250241014.au-net.ne.jp
北海高校が、良いタイミングで良い野球をした。決してまぐれではなく、東日本優位の現状で北海道が最も現代的な野球をやっている。これを見間違うと、さらに差をつけられてしまう。
ある程度の規模の都道府県ならば、他地区に捉われず、それぞれの都県で独自に進化させることが、全体的なレベルの向上に繋がる。
北海道が関西に勝る状況を正しく理解する必要があるのでは。

25名無し:2016/09/20(火) 00:10:22 HOST:sp49-98-138-134.msd.spmode.ne.jp
ベスト8がでそろいましたが、140キロ以上投げる投手もいなければ、打者でも目立つ選手もいない。まあ、静岡高校が、頭一つ抜けているとは思いますが、今年も県内のレベルは低い気が。どこか、県外選手のみでもいいから、強いチームが出てほしい。反発すれば、皆、倒そうとすることでレベルアップにつながるし、ライバルチームが出ることでも、レベルアップにつながる。

26福島県に近く:2016/09/20(火) 10:24:33 HOST:p8412c1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
 このままでは 福島県のようになる気がする。静高だけ なんとなく いつも県内
上位か優勝。甲子園によくでるが なかなか勝てない。時々 プロにいける選手もでる。
そんな 感じ。
 ちなみに 福島は いつも 聖光。弱いとは思わないが 強いとも思わない。
 なお 静岡県の高校野球は 新浦 藤波の準優勝 植松の準優勝 樽井の優勝 羽山
のベスト4 などの時代は 高松商に大敗した静高を除き まあまあ 強かった。
いつのまに こんな 弱くなっちゃったんだろう。
 もっとも それ以前 静高は 出ると負け といわれた時代があり 石山たちの世代が
それを払拭した。

27翔洋バンザイ!:2016/09/20(火) 16:27:13 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
金属バットになり野球そのものが変わりました。また越境入学が全盛の時代
となり昔は野球不毛の地と言われた青森・福島・島根また不毛の地ではないが
高知・熊本など大阪の選手が越境入学して甲子園でも良い成績を残してます。
また金属バットにより打撃優先の野球になってますので、筋力UP・バットスイング
の強化をしないと今の県下のレベルで勝って行くのは難しいでしょう。
越境入学を進めるのに賛成の立場では有りませんが、静岡は世の中の流れに
乗り遅れている気がします。また森下監督のような指導者不足も弱体化の要因
ではないでしょうか。

28野球好き:2016/09/21(水) 01:21:10 HOST:pw126211081191.15.panda-world.ne.jp
もし愛知県に裁量枠があったら.....。
旭丘、一宮、刈谷、岡崎、時習館などの進学校が裁量枠を行使したら.....。
やはり静岡県と同じような議論が巻き起こっていたと思います。
甲子園を狙えて、伝統があり、進学就職有利、経費も安い。
その上、私学は県外から取るな、私学が弱いと騒ぐのは、
少し矛盾しているな〜と思っていました。
間違っていたらすみません。

29野球好き:2016/09/21(水) 08:13:34 HOST:pw126211081191.15.panda-world.ne.jp
もし愛知県に裁量枠があったら.....。
旭丘、一宮、刈谷、岡崎、時習館などの進学校が裁量枠を行使したら.....。
やはり静岡県と同じような議論が巻き起こっていたと思います。
甲子園を狙えて、伝統があり、進学就職有利、経費も安い。
その上、私学は県外から取るな、私学が弱いと騒ぐのは、
少し矛盾しているな〜と思っていました。
間違っていたらすみません。

30広告費とコスト:2016/10/01(土) 15:40:43 HOST:KD182250242021.au-net.ne.jp
いわゆる高校野球ビジネスと言われるのは、監督報酬やプロ野球選手の育成機能の部分。
私立校の一部は育成機関としてのコストをプロ球団側に転嫁しようと考えてしまう。
育成の実績を謳い文句にして選手集めをする私立校の場合には、広告コストを圧縮できるかの問題。
在阪のメディアが中途半端に肩入れしてしまうので、職業野球の悪影響が高校野球にも及んでしまう。

31越後屋欲兵衛:2016/10/01(土) 16:17:10 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
前監督で堕ちるところまで堕ちたから、これで底を打ったと見たい。
今後、上り坂を登っていって欲しい。明日にわずかな望みを託して。

32越後屋欲兵衛:2016/10/01(土) 16:19:33 HOST:p242100-ipngn200404sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
31は削除してください。

33名無し:2016/10/02(日) 08:48:08 HOST:softbank126087118057.bbtec.net
決勝に進んだチームの投手はともにストレートは120キロ台。スピードがあれば良いというわけではないが、変化球も特に優れたものもあるわけでもなく、制球力が生命線。正直東海、全国では難しいかと。今年も県内のチームは全国的に見てもレベルは低いかと。夏に向け力をつけて活躍できるチームが出てきて欲しいものです。

34下村:2016/10/06(木) 14:40:20 HOST:wb89proxy03.ezweb.ne.jp
西部地区の某名将が数年前に120キロ台でもアウトローの出し入れさえ出来れば甲子園可能だと言ってました。速い球は不要だそうですよ。

35静岡代表:2016/10/06(木) 15:50:44 HOST:KD182250242037.au-net.ne.jp
>>33
静岡県だから通用するみたいですね。東海大会でどこまで通用するか?
岐阜代表と桜丘も貧打みたいだからその辺との対戦を望みたいですね!

36昨年は:2016/10/06(木) 16:01:18 HOST:p4199-ipbfp213sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
120キロ台でアウトコースの出し入れが出来、打たれない投手を作るのは
140キロを投げる投手を作るより難しいのでは。
西部地区の名将に関しては120キロ台で通用する投手を作った記憶がないのですが。
東海大会ベスト4に残ったチームの中心投手はすべて135キロ以上。
一番遅い球を投げていた英徳の投手は結果としては緒戦負けでした。
ここ数年、県大会までは好投しても東海大会で敗れる軟投派の投手が殆どです。
そういったチームの傾向としては、あまり実績のないチームが大半。
そう考えると、今年も静岡勢は厳しいのではと思えます。

37下村:2016/10/06(木) 21:00:16 HOST:wb89proxy08.ezweb.ne.jp
それでも選抜に数回出場してるわけだからたいしたもんです。一級品の素材を小さく纏めるのが上手い監督さんでした。

38好素材がなぜ県外に行くようになったのか:2016/10/06(木) 21:45:59 HOST:p089.net059084065.tokai.or.jp
80年代は常菊・磐東は女子高。橘・聖隷等は野球部強化を始めていなかった。
H商は78年に甲子園優勝。80年代に良い選手が集まるのは当然。

「相手のミスを引き出す野球」「守りから入る野球」を掲げても最初は勝てた。
しかし素質のある中学生は上で通用する野球をやりたい。やがて好素材は横浜など県外やフルスイングを掲げる高校に流れ始めH商は衰退した。同時に転勤。

その後1度他校で甲子園に出ているがその年は好素材が奇跡的に集中した年度。
それ以上にクジ運にも恵まれた。

その監督が静高で「相手のミスを引き出す野球」「守りから入る野球」を掲げても最初は勝てると思うがやがて素質のある中学生に逃げられるパターンになると思う。

39ストレート:2016/10/06(木) 22:23:59 HOST:124-110-109-47.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp
球速よりコントロールだよ
かってオリックスで活躍した星野投手は球種はストレート、カーブ、フォークの3種類だけで
ストレートは120〜130程度であったが絶妙のコントロールで
プロで10年連続二桁勝利、2000三振奪取と活躍した。

40名無し:2016/10/06(木) 23:51:05 HOST:sp49-98-138-134.msd.spmode.ne.jp
ただ、打撃に関してはレベル低く、守って最小失点でしのいで接戦で勝つ展開。とても全国で勝つレベルではないのでは。よい指導者に選手を集めるにしても、県内で全国で勝ってる指導者は、浜商出身。県外から優秀な指導者を、招くのもいいのでは。

41下村:2016/10/07(金) 14:46:01 HOST:wb89proxy06.ezweb.ne.jp
静岡県は他県と違い公立志向が強い土地柄だけに他県で実績上げた方が乗り込んでもまずダメですね。東海の前々監督、富士市立の某監督、三島の前監督など。裁量枠公立にスカウトの時点で完敗ですから。

42アンチ静岡県:2016/10/24(月) 16:14:04 HOST: softbank126147050053.bbtec.net
もうハッキリいってこの県、高校野球が弱くなる47都道府県のナンバーワンだよ。

43ワッショイ:2016/10/24(月) 20:51:10 HOST:sp1-75-251-127.msb.spmode.ne.jp
聖隷クリストファー!
やっぱり(笑)

44翔洋バンザイ!:2016/10/31(月) 09:30:23 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
春季東海、秋季東海と静岡勢が優勝。決してレベルが低いとは言えません。
しかし東海地区のレベルを問われたら別の話ですけどね。静高が明治神宮
大会で全国で戦える事を証明してくれるでしょう。

45名無し:2016/10/31(月) 21:05:00 HOST: sp1-75-228-7.msc.spmode.ne.jp
ただ3位校同士の決勝。東海は、ずば抜けたチームがなく、どの高校にも夏は、チャンスがありそう。神宮で静岡高校が、勝てたらレベルが低いとは言えないでしょが。

46野球万歳:2017/01/17(火) 11:38:58 HOST: ctngya234236.ct.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
有望中学生をいかに早く目をつけ囲い込めるか。それが全て!中二ではほぼ決まってしまっている。一年が一番重要。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板