したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

芝刈りだけの管理

1無精者:2007/06/02(土) 11:18:50 ID:zeHqaW6Y
はじめまして、
現在10坪程度の芝庭がありますが(芝庭3年目突入)、日当たりの悪い部分や冬に霜で持ち上がって
しまった部分は、枯れてしまいました。下地に多少の問題があるとは思いますが、
青々と芝が育っている部分がほとんどといった状況です。
私はゴルフ場のような綺麗に管理された綺麗な芝庭までは期待しません。
多少の雑草は、芝刈り機でそのまま刈り、とりあえず庭一面緑なら良いかな?
と思っていますが、今後楽な管理方法は無いでしょうか?
それとも、無精者には芝庭は向かないものでしょうか?

2しめこのうさぎ:2007/06/02(土) 21:29:01 ID:KgcjkxPw
>無精者には芝庭は向かないものでしょうか?
そんな事無いですよ、芝刈り機を草払い機に変え草刈感覚でなるべく生え際
からササクレ斑模様になるように刈れば・・・・・
そんな馬鹿な?、此れ百姓の芝管理でっせ。適当に刈れば芝は馬鹿じゃい。
綺麗に生えそろいますよ。
そうでなけりゃ、上に伸びない横に伸びる矮性の芝に入れ替える、おおち
ゃく出来ますよ刈るのに。

3無精者:2007/06/04(月) 11:57:04 ID:wJdKYDWQ
>>生え際からササクレ斑模様になるように刈れば・・・・・
 しめこのうさぎサン回答ありがとうございます。
 切れ味の悪い刃で、軸刈りに!!
 と理解すればいいのでしょうか?
ササクレ斑模様の理解が良く解りません。

4しめこのうさぎ:2007/06/04(月) 18:09:04 ID:h1CsAGQQ
ササクレ斑模様状、均一に刈るのは難しいでしょう、生え際削る叉は
軸がり、草払いは切れない刃でもそこそこにかれまよ。
刈られずに残った茎(匍匐茎)から枯らされてたまるかで分けつ、複数芽が
横にのびはじめ、それから上に伸び復活します。
やり方次第下手な芝管理より増し、芝の特性を理解すればうなずけれるで
しょう。
従来の芝生管理は普通、植えに伸びた直立茎しか刈らない、刈れない。
匍匐茎を刈る切ると言っても出来ないからいい加減と思われる方法で対応が
いいんですよ。

5無精者:2007/06/05(火) 08:12:46 ID:l3wZY3x.
しめこのうさぎサンどうもありがとうございます。

要は地上に出ている部分だけではなく、『地下の葡萄茎や地表部分に対しプレッシャーを与える管理が
必要とされる訳ですね!』

3年ほど前この時期に庭をいじる際、芝をめくって穴を掘ったことがあるんです。
そして芝を戻したら、なぜかその部分の芝が活き活きしたのを覚えています。
水はけの悪い赤土(関東ローム層)の上に5〜10cm程度しか黒土の層が無く
高麗芝には厳しい環境だと思っていたので、その活き活きとした様には驚かされ
ました。

6通行人:2007/06/05(火) 10:44:45 ID:XXTl6Gxk
あまり知られてない芝生管理ですよね。少々荒っぽい方法ですが理にかなう
方法です。芝老朽化回避には新しい茎、芽を育て古い茎、芽は除去ですね。
それが出来にくいから目土を入れて新しい芽を育てるが荒っぽい方法として
伸びすぎ、高い部分を削る、そして切られた茎から分けつを促すんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板