したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日から自動車学校

1ゆうたそ:2003/11/01(土) 13:28
遅ればせながらやっと通います

行った日のことをここに書き綴っていこうと思います

4ゆうたそ:2003/11/01(土) 13:40
そういえば先生はなんか爬虫類系の親父ばっかりでした
とりあえず担当の教官は優しそうな感じの女の人だったので一安心

5UA:2003/11/02(日) 04:25
もう通いはじめちゃったのか!!
UAは合宿免許で、新潟に友達と取りにいったけど、かなりよかったよ〜
16日くらいで取れるし、値段も通いとかわらない!
毎日が修学旅行みたいでおもしろかったよ〜
UAといっしょにいった人は仮免2回落ちたよ〜
シートベルトはめないのと、脱輪したので落ちたみたい!
ゆうちゃんはそんなことないように、がんばれ〜

6うんこ名無しさん:2003/11/02(日) 04:52
ほほう・・ワシも今丁度取ってる最中なのよ。
ワシの場合いくら失敗しても課金無しの安心プランみたいな奴でやってます。
のんびりゆっくりやって現在第二段階途中。
ただのんびりゆっくりやりすぎて仮免有効期限が12月18日とかなってて
ちと焦ってます。

とにかくがんがれ。免許無い奴はどこ行っても雇ってもらえんぞ〜

7ゆうたそ:2003/11/04(火) 19:35
最短で取る予定ですよ
つかさ今日初めて運転したんだけどあれだね
一般道で運転してる奴等全員がエスパーに見えるね
ミッションでお約束のガクガクスタートをやりました。
つか朝一から6時半までずっと自動車学校板よ 疲れたよ
そんで家の両親今日から旅行でさ、俺が留守を任されたわけですよ。
疲れてるのにみんなの夕飯の買出しですよ。メニューで悩むわけですよ。
結局しゃぶしゃぶに決めたわけですが
家に帰るとなんか妹の彼氏きてるんですよ・・・
さらにどっと疲れが増しました。つか本気で殺意が芽生えました。
親に通報します。
お前らかってにくえっつって肉だけ渡してきました。
というわけなので晩飯抜きでおいら今から不貞寝します
もう勝手にしやがれ

8ゆうたそ:2003/11/04(火) 19:37
まぁなんで晩飯抜いたかっツーと
40%は戦車で残り60%の理由は彼氏の分まで肉がないわけなんですよ。
俺って優しいね。死ねよ

9だぁ~:2003/11/05(水) 15:24
妹の画像うpキボンヌ

10UA:2003/11/05(水) 18:29
妹の画像うpしてちょ(´ー`)y━~~

11ゆうたそ:2003/11/06(木) 18:14
>>9-10
グロ画像なのでいやです(^^

今日で計5時間乗車しました
さすがにだいぶなれてハンクラの感覚もつかめてきました
今日坂道発進やったんだけど結構簡単でした 
漫画とかで誇張されてるのがよくわかりました

12:2003/11/06(木) 18:24
肉親の彼氏が家に来るって、想像できねーなぁー
妹に対して、そこら辺から異性的なことを感じたらちょっと気分悪そうだね。
ちなみに、℡は姉から「家でやってんじゃねーよ!」っとストレートを投げられたことがあります。

13:2003/11/06(木) 18:25
>>ua
なんか、合宿免許って性の温床って感じがするけど実際どうなん?

14UA:2003/11/06(木) 19:53
UAがいったところは、そうでもなかったなぁ!
まぁよっぱらって、きがついたら、やられてた(ノω<。)
っていうあほもいたけど、なかなかそうはならないよ!
男はそういうあほが来ることを期待するといいかも
ただ性のはけ口にされてるのに、もててると勘違いしてるんだよ┐('〜`;)┌
UAはむしろ、わいわいがやがや、毎日酔っ払って楽しかったよ
例に例えると、合コンを16日間ぶっつづけでやるってかんじかなぁ(´ー`)y━~~
↑16日間ときどき、メンバー入れ替わるw

15ゆうたそ:2003/11/09(日) 09:45
しまった 合宿行けばよかった・・・

>>12
姉の気持ちわかるよ!!!

16ゆうたそ:2003/11/11(火) 13:12
今標識にのっとって走行しております
だいぶ運転になれてこのまま行けば17日に仮免です

うっかり巻き込み確認忘れてるときがあるんだよね 早く癖をつけんとね・・
あと標識見えてねーw

17UA:2003/11/11(火) 17:53
巻き込み確認なんていらないよ!
巻き込まれるやつが悪いのよ!

18:2003/11/12(水) 09:17
>>14
ほっほー
合宿へいけばよかったな(TT
>>16
標識は見るものでなく、体で感じるものです。
俺も巻き込んでみたいねぇー

19ゆうたそ:2003/11/12(水) 21:15
ドア開いたまま左折したらいつの間にか幼女が車内にいたって言う
巻き込みはありかな

20ギャウリィ:2003/11/13(木) 15:56
>>19
おk!

21ゆうたそ:2003/11/15(土) 00:40
月曜日仮免ですよ
なんか今日筆記の模擬試験やったら42点でしたよ
合格ライン45だってさ

まぁ勉強すれば何とかなるよね
勉強すれば・・・ね

22うんこ名無しさん:2003/11/15(土) 15:14
>>21
簡単だから勉強しなくても受かるよ

23UA:2003/11/15(土) 19:38
仮免は男として、2,3発は落ちとかないとあとあと、話の種にならんよ

24ヨッパライダ:2003/11/15(土) 21:28
仮免2回、本試験2回落ちましたが何か?

25だぁ~:2003/11/16(日) 01:01
オレは路上教習でシートベルト締めずに完走した神ですよ
教官も自分も最後まで気づかずにパチンコの話してて・・・
結局ハンコもらえたけたがレアな体験しました

26ゆうたそ:2003/11/16(日) 21:43
>>22
しかし勉強しなかったら俺の場合おそらく合格ラインに到達しないままだと思うんですけどね・・・

>>23
貧乏人にそんな余裕など必要ない!!

>>24
韓国の免許なら多分一発で通るよ!

>>25
警察に見つかんなくてよかったね・・・洒落になんないね

27ゆうたそ:2003/11/17(月) 23:01
仮免受かったよ〜
いやぁ技能は余裕で学科がやばいと思ってたけど
結構緊張してやばかったw

28ゆうたそ:2003/11/19(水) 16:08
路上教習結構面白いかも

29うんこ名無しさん:2003/11/19(水) 18:25
赤無視やってくれw
もしくは踏切でエンストでもいいよw

30うんこ名無しさん:2003/11/19(水) 20:47
卒険で赤無視やりましたが何か?

31ゆうたそ:2003/11/23(日) 22:09
赤無視はやんないけどたまに黄色で急ブレーキして怒られたな

32だぁ~:2003/11/28(金) 03:00
卒検のときに微妙なタイミングで信号渡るの嫌なんだよなぁ
高速道路教習ってある? あれはけっこう緊張するけどSAで長時間休憩するからペアの子と仲良くなった(´・ω・)

33ギャウリィ:2003/11/28(金) 13:56
              ,..-‐−- 、、
            ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
           /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
  )'ーーノ(     i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li  iー‐''"l
 / バ  |      |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 l バ  ヽ
 l   ・  i´    |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙ /  ・  /
 |  ル  l  γー‐ヾ;Y     ,.,li`~~i  |  ル |
 |  ・   |/    ||`i、   ・=-_、, .:/ ヽl  ・  |
 |  ス   |       || ヽ    ''  :./   l   ス  |
 |   !!  |     /. ||   ` ‐- 、、ノ     |  !! |
ノー‐---、,|    /  ||         |レ'   ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

34UA:2003/11/28(金) 17:09
そういえば、UAは合宿で真冬に新潟に免許取りいったからさぁ!!
雪なんて何メートルつもってるんだ??
って中で運転したから、急ブレーキかけると、車がすべるすべるw
急にハンドルきろうとすると、後輪がまわるまわるw
はじめはびびったけど、慣れるとあんがいおもしろかったよ!
坂道なんかで1速で急発進するとちょっと空回りなんかして!
信号なんて、すくないすくない!!
こんなとこで運転するのに免許いるのか??
ってとこでした!
この前福岡の地元で運転してて、小倉で遊んでて外にでてさぁ帰ろうかってなって、
外見ると一面雪世界だったときはあせったが、なんとか帰れたよ!
タイヤがノーマルだったからすべりまくったけどなんとか帰れたよ!
ゆうちゃんの卒検の日も雪がつもればいいd(^-^)ネ!

35うんこ名無しさん:2003/11/28(金) 23:40
私、昨日高速行ってきたんだがの。
幾度となく横からハンドル修正されたよ・・・
私ゃ高速道路に乗るべきじゃないな。

そう言えば私んとこの卒検、コースによっては教習所出たあと
ひたすらまっすぐ走るだけで左に寄せておしまい、ってのがあるけど・・・
そんなんでいいのか?

36うんこ名無しさん:2003/11/29(土) 15:05
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                 ヘヘ                    |
│               〃⌒⌒ヽヽ               |
│              ノノノハ ))) ) |                 |
│               ||´∀`||∩ノ               |
│               ( )]つ ノ                  |
│               く,,,,,,,,,,,,,,,ゝ               |
│                し(_)                |
│                                    |
│            Now Misuzuing........            |
│                                    |
│                                    |
│        そのまま観鈴ちんでお待ち下さい          |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘

37うんこ名無しさん:2003/12/04(木) 14:24
さて明日もう卒業検定なわけだが

高速は土砂降りの中だったけどまぁ一般道路よりは楽だったかな
ほら、俺歩行者におびえまくって轢こうとした奴だから

38だぁ~:2003/12/04(木) 20:57
高速教習で何組かSAで会うわけやん?
缶コーヒーおごってくれる教官と、おごってくれない教官いたな
もちろん僕の担当者は後者でした・・・

39うんこ名無しさん:2003/12/05(金) 02:27
http://venisproductions.com/games/drivers_ed/drivers_ed.html

http://ueno.cool.ne.jp/corak/game/dt.html

http://home.att.ne.jp/aqua/Agogen/gate/carmage/carmage.html

40ゆうたそ:2003/12/11(木) 14:05
いつのまにか免許とってたりして・・・

ていうか高速でサービスエリアなぞ俺はよらんかったな
なぜならないから・・・

41だぁ~:2003/12/14(日) 14:52
おめでとー シートベルトは習慣化しる

42うんこ名無しさん:2003/12/15(月) 10:09
じゃあ、早速車買って幼女を誘拐しにいこうぜ

43ゆうたそ:2003/12/15(月) 10:34
やぁどうもどうも
昨日は練習がてらに県内をぐるっと回ってきたよ
最初高速では100kmくらいしか出さなかったんだけど
帰りの国道では120kmくらいで走ってた なれって怖いなっていきなり思い知らされた
ちゃんと安全運転を心がけます

>>41
シートベルトは基本!!!だよね

>>42
それがなぁ 一台分スペースがあくはずだったんだがなぁ
諸事情であかなくなっちゃって絶望的に・・・
昨日はファミリーカーで若葉ですよ!うああああ

44だぁ~:2003/12/15(月) 19:10
車庫入れ慣れるまで遠くても空いてるとこ停めとけ

45うんこ名無しさん:2003/12/17(水) 00:14
漏れの友人は、軽トラに若葉マーク貼って学校に通学してましたよ。

46>>42:2003/12/17(水) 00:57
>>43
じゃあファミリーカーでやろうぜ

47:2003/12/17(水) 04:10
免許あるけど よー乗らん

48:2003/12/18(木) 00:24
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=421

車の運転ってむずかしいよねぇ。。

49ゆうたそ:2003/12/18(木) 13:36
>>48
ワラタ
イタリア人とヨーロッパ人の違いみたいな奴もあったよね

50イコイ:2003/12/18(木) 15:30
先日、事故った。相手方の修理に20万代車代含めると23万ぐらいか・・・。
ほんと皆さん事故にだけは気をつけよう。
いいことひとつもないよ。

51:2003/12/19(金) 10:50
>>49
ウンウン、それは知ってそうに思ったわけで
さすがですね (σ´∀`)σ

>>50
うわぁ。。イタイネェ。。
身体は大丈夫だったのかなぁ?

52UA:2003/12/20(土) 10:35
昨日バイト明けに原付でとある通りを快調にとばすUA!
ふと前をみるとチャリんこが道を横断してました!
あぶねぇ〜なぁこいつ〜〜
なんて思ってチャリンコをわざわざとめて、UAが通りました!
(;゜ロ゜)ハッと思ってミラーで後ろを見ると・・・
信号見事に赤でした・・・
まじで事故にならんくてよかったよ!
運転するときは運転に集中しましょう!!
鼻歌歌いながらやってると、信号に気づきません!

53ゆうたそ:2003/12/21(日) 18:09
>>50
うわーいたたたたた
保険って全額出してくれるのかな?
何はともあれ南無

>>51
おうよ!!

>>52
あ〜なんかそれわかる
俺まだ初心者中の初心者でびびりだから
優先道路ばっかり通ってるけど 信号見るの忘れてたっていうこと結構あるもの
全部青だから何とか命持ってるけどねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板