レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
リスナー雑談スレpart10
-
童貞ネットリスナーの雑談用スレ
・お便りとしてではないラジオの感想
・副収入の出所
・パルさんじゃなくリスナーに相談したいこと
・疑問質問
・ボディーブローの雑談
・定年迎えた親からの支援へのツッコミ
・ラジオやパルさんへのツッコミ
などをこちらで話しましょう。
ひーくんの手のひらで気持ちよくコーロコロされましょう。
・でもメールはやや褒めた方が読まれやすいので考慮して送りましょう。
-
多分、マンガでわかる心療内科のアドラー読んだんだろうな。
-
カフェでアドラー心理学を学ぶとは。相手を慮る気持ちを考えたということか。無職だけど婚カツいっちゃうw無職ですけどwみたいなのが相手にとっては面白いことと思わなくなれば成長したと言えよう。
-
ラジオのアップ以外youtubeの活動がなくなった
飽きたんだな
-
もう俺らも卒業時かもしれんね
-
当初掲げてた3分5分の動画でも毎日必ずアップするって宣言を続けてたら
今頃1000人いってただろうにな
-
毎日あげてもいいがそれだとクオリティが下がる。そんな動画を見てもらうなんてリスナーに悪い。今日の目標はパチスロを我慢するなど忍耐をつけるとき。動画はあとからいつでも撮れる。
-
パル内藤に俺の可処分時間を割くことが妥当かと考えると煽り含め無駄としか思えなくなった
故に卒業します
-
忍耐も必要だがこれまでいろんなことに耐えてきたパルさんだし年に一回位パチスロやってもいいかもしれんな。負けたとしてもラジオにフィードバックすればチャンネル登録者数も増える。長い目で見ればマネタイズか。
-
そういやパルさん5月6月を振り返る時
「パチスロで10万負けた」とか「さすがにこの2か月はスロット依存症だった」とか話してたけど
放送では5月6月って合計3〜4回くらい?しかパチスロの話してないよな
アルコール依存症の漫画を読んだ際も「ギャンブルに関しては自分でも依存症だと思う」とか殊勝なこと言ってたけど
競馬はともかくスロットは(ラジオ聴いている限りでは)ずいぶん行ってないのにな、って不思議だった
ラジオで話してないだけでめっちゃ行ってたんだろうな
-
ギャンブルする人がよくやる
勝った時だけ人に話すって訳じゃないがどんな基準なのか。
-
GⅢレースの配信してたっぽいけど、GⅠレースしかやらないから次は秋って言ってなかったっけ?
重賞はやるって話だったっけ。
-
アードラー読んでてアードラーに賭けるとか面白wアードラー先生も言葉が出るまい。
-
勝った時しか話さない?
仮想通貨の事は毎週話してる、つまりはそういう事さ
-
アドラー心理学学んでどうするんだろう。
どうせ「嫌われる勇気」的なペラペラな自己啓発本読んだんだろう。
でもこの学派って、自己を形成するのは自分自身(=脳内リスナーの否定)や他者への理解(=上島竜兵知らない人も容認)とか、今のひーくんとは真逆のスタンスなのよね。
-
何をやっても結局学ぶ事がないからね。ご愁傷様です
-
アドラー心理学を学ぶというよりはリスナーに嫌われても堪えんようになるタイトルの本を読む。それがまさに嫌われる勇気。そしてそこに出てたアドラーという単語からアドラーに賭けるとかこれはウケるwチャンネル登録者数も増えるはずwという心理。
-
毎日動画投稿じゃクオリティが下がるから週に2,3本の動画を頑張る
↓結果
週に1,2本のクオリティが低い動画が投稿される
目標の50%もたどり着けないなら目標を掲げるのをやめた方がいいと思うんだ
-
本人の中ではクオリティ下がってることも目標下方修正してることも特に無かったことになってるしな
-
さあリスナー説教スペシャルだ
-
「掲示板は匿名だから好き放題言えるんだろうけど、
でも(オフ会等で)面と向かってね、言ってくる奴もいるんだよ。
そういう人はもう何を言っても変わらないからね」
ジャブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
クオリティについてのお便り誰か頼む
-
「今夜の俺の放送を聞いて「パルさんがそこまで言うなら読んでみようかな」って読んでくれて
それでその人の人生観が変わったら俺はラジオやってて良かったって思えるんだよね」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
あー、また本を曲解してるパターンきたわ
-
「性病検査の結果報告をしないとラジオで言っていた私が
性病検査の結果を言うことで、悪い結果じゃなかったっていう事の証明になると思うのでね」
????
-
悪ければ恥ずかしいから言いたくない、良ければドヤれるから言いたい、ってだけだね
-
「まあ野球大好きっ子とかでも無ければね、基本的にお酒を飲む場だからさ。球場って」
????????
-
案の定、ヤバい感じに傾倒してるっぽいので
少しキツめの忠告メール出した
-
ヤバいって言うといつも通りの自分に都合のいい解釈ってことです?
-
やっぱ炎上案件になると思ったが、期待を裏切らない
さすがわれらのパル内藤
-
そういう感じ
「もうリスナーがどう思おうと気にしない俺は俺のラジオをやるだけだと再確認」みたいな結論に流れてるから
そもそも日本でブームになってるアドラー心理学自体がちょっと本家の解釈怪しいってメール送った
-
>>980
絶対理解されなそうw
-
「やはり出川上島事件は俺が正しかったと思う」
キタ───O(≧∇≦)O────♪
-
出た大学進学否定論
心屋の本を読んだ感想でも言ってたよな
どんだけコンプレックス根深いんだ
-
ドカタの人はオラついてるから悩まないしカウンセリング行かない、カウンセリングに行くような人は他人の事を考え過ぎてしまう人
おい俺も嫌われる勇気読んだけどそんなん何処にも書いてなかったぞw
-
タイトル以上のこと読み取れないんかな?
「好きな事して生きていく」も「嫌われる勇気」も、タイトルをただ自分に都合よく解釈してドヤってるだけじゃんか。
だから中身が無いって言われるんだよw
-
こいつなに言ってんの?
なんか意味わからん、行き当たりばったりで適当に喋ってねーか?
-
2時間リスナーぶっ続けでリスナーに説教してる
-
今回の放送は電波すぎてヤバいな。
羊さん大喜びなのでは?
-
本をそのまま引用すればいいのに
ローソンでファミチキ買う奴を噂するバイトくん達みたいな
訳の分からない例え話に加工するから話が無茶苦茶になる
-
>>988
今回は想像以上にヤバい
「[いやいやそうは言ってもパルさん、〜なんじゃないの]って言うかも知れないけどさ、
でもそれって〜という考え方も出来るじゃない?」みたいな
リスナーとの脳内会話(そしてリスナー論破)の一人芝居し過ぎ
-
地頭が悪い人が無理くり賢そうに振る舞うと電波になるんだなぁ
-
「どうですかここまで色々と聞いてみて?考え方、変わってきたでしょ?」
ウゼ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
エヴァンゲリオンのラスト持ち出して来たw
もうムチャクチャだ
-
自己啓発本って人に説教するためのツールじゃ無いって誰か説明してくれ、、、
-
今週のクォリティーが電波過ぎる
こいつ自分が全く見えてない
-
旅行の動画上げてたんだね
見たんだけどパルさんって中国人っぽい顔してるな
-
心理学系の資格を持ってるけど、脳科学・統計学を根拠に持っていない理論は表層だけ触って理解した気になるとスピリチュアルになるのよ。
アドラーだってめっちゃ噛み砕くと「俺はこう思うけど、そういう考えを持つ人もいるよね」精神が重要。
それを自身の他者理解の欠如ではなく、自己正当化の材料に使う時点で理論と反してるんだな。
-
たまーに書き込む現役不動産業者だけど、就職後の姿が目に浮かぶ。いやあ楽しみだ
-
なんか違う目線で見ていたら違う意味で納得した。
パルさん生きづらいだろうなって感じ。
-
ライブ配信版が全然ライブではない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板