したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

□【16年ぶり】ストロング小林2025-26【サテライト】□

25ストロング小林:2025/07/13(日) 02:27:27 ID:iaQsKU1c0
10位 リンリスゴー(モーリス×ドゥラモット)牡、池添学厩舎
馬主:雅苑興業、育成:ノーザンファーム早来?

昨年のPOGで印象に残ったのが新馬、ひいらぎ賞を連勝したデンクマールでした。
スプリングSを前に一頓挫がありクラシックを断念しましたが、無事なら皐月賞、NHKマイルCでも好走したのではないかと思っています。
それぐらい印象的なひいらぎ賞の勝ちっぷりでした。
そのデンクマールと同じモーリス×ルーラーシップの配合をチェックしていたところ目にとまったのが本馬です。

本馬については、丸ごとの吉田勝己氏のインタビューでも取り上げられていました。
マルガ、プロメサアルムンドと並んでモーリス産駒の期待馬としてピックアップされていましたが、
他にも取り上げるべきモーリス産駒の良駒が多数いる中で、わざわざ紅麹問題で一時は撤退も噂されたオーナーの、
それも預託馬の産駒を取り上げること自体異常で、よほど馬のデキに自信があるのではないかと思いました。
しかもリップサービスは一切なく、「秋の阪神デビューのイメージです」の一言のみだった点に只ならぬ殺気を感じました。

厩舎情報は恐らく丸ごとの巻末のみの掲載でしたが、池添厩舎とのこと。
雅苑興業唯一の重賞勝ち馬であるブトンドール、ドバイでも好走したカズペトシーンの所属厩舎であり、
母が安田隆厩舎→小林厩舎で、池添厩舎とは血統的な縁がないことからすれば、
これまた期待馬ゆえに池添厩舎所属になったのではないかと推測されます。

モーリス×ルーラーシップの配合、吉田勝己氏の謎ピック、母馬と縁がないエース池添厩舎への預託と興味深い材料が揃った本馬、
丸ごと以外の情報は皆無ですが、最下位で指名するに相応しい1頭と判断しました。

10位では、本馬以外にアスクイキゴミ、アルデマン、グリーンゴー、リゾートアイランド、ロイヤルアデレードなどを検討していましたが、
必ず指名すると決めていたショウナンマルチをリストに入れ忘れ、指名も忘れる大失態。
ショウナンマルチは入厩済みですがこれが果たしてどう出るでしょうか…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板