したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

□【今年こそ】十具2024-2025【歓喜の瞬間を!】□

40十具:2024/10/26(土) 10:58:08 ID:qRGwKZ4.0
東浅香山親方10位指名
ハミルトン 牡 [西]高野友和 キズナ×ドリームオブジェニー(Pivotal) 馬主ターフ・スポート 谷川牧場産
母ドリームオブジェニーの9番目の子供。兄弟は8頭中5頭勝ち上がり。半姉ファンディーナはデビュー3連勝でフラワーカップを制しましたね。
ターフ・スポートと高野厩舎はファンディーナをはじめドリームオブジェニー一族をずっと預託されていますね。ただファンディーナ以降は成功したとは言えません。
母父はヌレイエフ系。キズナとの組み合わせだとフィリーズレビュー3着のアネゴハダがヌレイエフを持っているくらいですね。
ドリームオブジェニーの一族は期待は高いのですがいまいち評判に実力が追い付いていない感じ。データからは懐疑的ですがどうなるか注目ですね。

勝馬のダミアンレーンさん3位指名
アロンズロッド 牡 [東]国枝栄 エピファネイア×アーモンドアイ(ロードカナロア) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母アーモンドアイの初子。母は言わずと知れた名牝。母母フサイチパンドラもエリザベス女王杯勝ち。
シルクレーシングと国枝厩舎はアーモンドアイ以外にもダイヤモンドステークス2着のサリエラなどを出しており相性のいいラインです。
エピファネイアと母父ロードカナロアはまだ頭数が少なく未知数。ただエピファネイアは母父ミスプロ系と相性がいいので期待してもよさそう。
期待のかかる1頭ですがどこまで期待していいかは未知数ですね。ただ未勝利で終わるとは考えづらいでしょう。

だいさん10位指名
ベリーズブルー 牝 [東]鈴木慎太郎 フィエールマン×ストロベリーズ(コマンズ) 馬主永山勝敏 平野牧場産
母ストロベリーズの6番目の子供。兄弟は5頭中2頭勝ち上がり。半兄パワーホールは札幌2歳ステークス2着などの実績がありますね。
永山オーナーは武市厩舎や中竹厩舎のラインが強く、鈴木慎太郎厩舎とは特に有力馬はいませんね。
血統的にも半兄こそ活躍しましたが他に目立った兄弟はおらず、おばに重賞勝ち馬がいる程度ですね。
正直データからは推せませんが、データ以外の推奨材料があるのかもしれません。今後に注目したいですね。

おーすけさん7位指名
テキサスツイスター 牡 [西]須貝尚介 スワーヴリチャード×ノッツダルジェント(バゴ) 馬主NICKS スマイルファーム産
母ノッツダルジェントの4番目の子供。兄弟は3頭中2頭勝ち上がり。半兄ゴッドファーザーは弥生賞にも出た素質馬ですね。
NICKSと須貝厩舎は東海ステークスなど重賞3勝のスワーヴアラミス。庄野厩舎に次ぐ実績を残しています。
スワーヴリチャードの血統的な傾向はまだわかりませんが、母父バゴとは渋いですね。血統的には未知数でしょうか。
データからはあまり走りそうには見えませんが、須貝厩舎の手腕に期待でしょうか。

ちっちさん7位指名
リラエンブレム 牡 [西]武幸四郎 キズナ×デルフィニアⅡ(Galileo) 馬主Gリビエール・レーシング ノーザンファーム産
母デルフィニアⅡの2番目の子供。半姉ベストミーエヴァーはスイートピーステークス3着。祖母はアイルランドのGI勝ち馬ですね。
Gリビエール・レーシングと武幸四郎厩舎は今年からの預託でラインとしては未知数ですね。新たなライン形成となるか注目です。
キズナと母父Galileoは中山牝馬ステークス勝ちのコンクシェルなど。ダート活躍馬もおり一定の計算が立つ配合ですね。
堅実に1勝は狙えそうだと思います。いい指名ではないでしょうか。

あわぱらごんさん9位指名
アマキヒ 牡 [東]国枝栄 ブラックタイド×アパパネ(キングカメハメハ) 馬主金子真人ホールディングス ノーザンファーム産
母アパパネの7番目の子供。兄弟は6頭中6頭勝ち上がり。半姉アカイトリノムスメは秋華賞馬ですね。
金子オーナーと国枝厩舎は3冠馬の母アパパネを筆頭にGI2勝のブラックホークなど豪華メンツ。関東では1番のラインですね。
ブラックタイドと母父キングカメハメハはデイリー杯2歳ステークス勝ちのタガノエスプレッソなど。アパパネとの子は伸び悩んでいますが一発もありそう。
9位で残っているなら積極的に取りに行ってもよさそう。自分はバードウォッチャーの印象が強く手が出ませんでしたが1勝は計算できると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板