したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【レオ様は】バスのスレ【乗車拒否】

1スナックじゅん子:2004/05/14(金) 15:41
新しくバス作ったり代わって欲しい時は書き込んでちょ

73snakじゅん子:2004/07/09(金) 06:10
ffdqバスは257年9月を持って解散します。ご愛顧ありがとう。
今後はラゴンさんのバスをつかってください。

74ぶらいと:2004/07/09(金) 07:54
テレビ番組行きバスを257年12月を持ちまして終了します。
ご利用ありがとうございました。

75二代目人数(略):2004/07/10(土) 18:04
TV番組行きバスですが、隔月運行で結構ですので交代運転手を熱烈募集中です。
最前線で出撃しつつ隔月バスを転がしたいなあと思ってますので。

よろしくお願いします。

76二代目人数(略):2004/07/11(日) 19:48
TV番組行きバスは161年10月よりフライさんが引き継ぎます。

乗り換えよろしくお願いします。

77二代目人数(略):2004/07/12(月) 21:38
163年11月より理系行奇数月バスの運行を開始いたします。

ご利用お待ちしております。

78ビシャノ774号:2004/07/15(木) 08:40
ダウソ行き、私がやります

79ビシャノ774号:2004/07/15(木) 08:45
268年8月よりダウソ行きバス運行します。
ぜひご利用下さい。

80ビシャノ774号:2004/07/16(金) 13:22
連休中ちょっと家を空けるので、FFDQバスは土、日の2日分入力したらコマンド切れます。
それ以降は誰かが引き継いだ上で、君主さんで削除してもらえますか?
火曜には戻ってバス復帰しますので宜しくお願いします。

81二代目人数(略):2004/07/17(土) 08:14
272年8月より理系行偶数月バスの運行を開始いたします。

醍醐原ヶ崎林さんの理系行バスは当面奇数月のみの運行に
切り替わるとのことですので、ご注意下さい。

82高遠兄:2004/07/17(土) 18:03
明日のターン開始時より、理系防衛の為、半年間窓行きのバスを運休します。

83ながたさん:2004/07/18(日) 07:34
偶数月ダウソバス、利用率が悪いので274年6月をもって運行を止めにします。
短い間ながらご利用いただき有難うございました。

84march:2004/07/19(月) 19:07
理系行き臨時バスは理系防衛or再奪取の為宣言とおり277年5月で終了しました
報告カキコ

85二代目人数(略):2004/07/19(月) 19:26
理系行偶数月バスは爆破しました。

新たに実況行奇数月バスを運行していますので、ご利用下さい。

86フライ </b><font color=#FF0000>(.KfgJDqA)</font><b>:2004/07/19(月) 19:37
TV番組行きバス、いったん停止しましたが、277年09月より再開。
毎月運行、+22くらいです。
徴兵で利用される方は民忠と残農民数にご注意。

ではご利用お待ちしております。

87フライ </b><font color=#FF0000>(.KfgJDqA)</font><b>:2004/07/19(月) 19:42
9月じゃなくて、次月からなので10月ですね。失礼しました。
277年10月からです。

88海賊男:2004/07/20(火) 22:17
旅から帰ってきたんでFFDQバス復旧させました。
君主さんがバス爆破できないみたいなんで、次の休みには早めにここで
宣言の上爆破して行くんで交代できる人はお願いします。
まぁ盆まで休み取れそうにありませんが_| ̄|○

89営業中 </b><font color=#FF0000>(3RjPm4qE)</font><b>:2004/07/22(木) 13:41
三国志戦国バスについて、現在徴兵禁止エリアのため運行を中止いたします。

長らくのご愛顧ありがとうございました。

90二代目人数(略):2004/07/23(金) 22:36
実況行中継電波猫部隊は実況陥落のため窓行奇数月バスとして
臨時運行していましたが、285年9月をもって終了いたします。

285年12月より家ゲ行偶数月バスの運行を開始しますので
よろしくお願いします。

91フライ </b><font color=#FF0000>(.KfgJDqA)</font><b>:2004/07/24(土) 13:38
現在テレビには私のバスと紫龍さんのバスと2本通っておりますが、私のバスは本日の最終更新を持って解散いたします。以降は紫龍さんのバスをご利用ください。

92阿部高和:2004/07/24(土) 14:08
皇龍さんのダウソバスが奇数月のみ運行だったようなので偶数月運行のダウソバス作りました。ご利用ください。

93フライ </b><font color=#FF0000>(.KfgJDqA)</font><b>:2004/07/24(土) 16:57
本日の更新終了、私のテレビ行き部隊は解散しました。今後テレビへ行くには紫龍殿のバスをご利用ください。

94二代目人数(略):2004/07/25(日) 11:18
家ゲ行偶数月バスは家ゲ陥落により、家ゲ残留者引き上げ後爆破しました。

現在はネトゲ行偶数月バスを運行中です。

95きりん:2004/07/25(日) 21:21
明日をもってWIN行きのバスを解散します。
ご利用ありがとうございました。

96「 」 </b><font color=#FF0000>(5pPT8/qI)</font><b>:2004/07/26(月) 00:11
オカルト行きを、289年12月(26日第3ターン)より全ターン運行に切り替えます。

97紫龍 </b><font color=#FF0000>(6tAbbsXg)</font><b>:2004/07/28(水) 03:44
こっちに書かなきゃいけなかったですね。。申し訳ないです.
フライ様のバスを引き継ぎました.毎月運行です.
が,現在テレビ番組陥落に伴い,隣国Windowsでの運行となっております.
部隊宛手紙にもそう書いてあるのでよろしくです.

…っていうか鯖落ち(´・ω・`)

98ビシャノ774号:2004/07/29(木) 21:45
鯖落ちなの?

99ビシャノ774号:2004/07/30(金) 10:24
鯖落ちというか閉鎖中と言うか・・・

100二代目人数(略):2004/07/31(土) 14:03
ネトゲ陥落につき、ネトゲ行ネカマ猫部隊は現在DL行偶数月バスとして運行中です。

ご注意下さい。

101二代目人数(略):2004/07/31(土) 20:53
混乱を避けるためにネトゲ行ネカマ猫部隊は解散し、
DL行マウス猫部隊として引き続き偶数月運行いたします。

102秋雨:2004/08/02(月) 11:59
バスなんか乗らないで遠方攻撃しようぜ〜

103フライ </b><font color=#FF0000>(.KfgJDqA)</font><b>:2004/08/03(火) 00:37
遠方攻撃は鯖が落ちる(だったか、CGIが止まるだか)の原因になると
聞いたことがある・・・、止めといたほうがいいと思うですよ。

104ビシャノ774号:2004/08/03(火) 05:41
今度鯖落ちしたら解雇したら?

105レオパル丼 </b><font color=#FF0000>(zUraxIck)</font><b>:2004/08/04(水) 03:47
元祖テロリスタとして証拠も何も無ければ反対です

106レオパル丼 </b><font color=#FF0000>(zUraxIck)</font><b>:2004/08/04(水) 03:51
容認する・・って意味じゃないですが。
プログラムのミスをプレイヤーのせいにする様な事はアレしたいです。
自分みたいな「有名になれたから感謝しているw」なんてむずいだろう。他の三人?だっけか
まあいいや。

107ビシャノ774号:2004/08/04(水) 15:31
わかった。おれがGMになってビッシビシ垢バンしてやる

108フラッタ:2004/08/05(木) 13:22
三国志・戦国行きバス作りました。
毎月+20分頃に運行します。

109皇龍:2004/08/08(日) 00:52
現在、「ダウソ行きバス」はその名の通りの
使命を果たす事ができなくなりました。
よって、316年いっぱいを持ちまして、部隊を解散します。
ご利用、ありがとうございました。

110二代目人数(略):2004/08/17(火) 22:15
文学行瓶底眼鏡猫部隊は335年10月から339年8月まで毎月運行します。
その後、中の人の事情で長期運休しますので、ご注意下さい。

111二代目人数(略):2004/08/23(月) 22:48
347年11月より文学行瓶底眼鏡猫部隊は奇数月運行で復活いたします。

112ぱぷり:2004/08/24(火) 01:15
日本史逝きバス作りました。
しばらくの間15-45±2くらいで毎月運行します。

113醍醐原ヶ崎林 </b><font color=#FF0000>(EFd5iAoc)</font><b>:2004/08/29(日) 15:39
日本史 <===> 政治 自動往復バス要りませんか?

 これに乗って攻撃ループを組むと、offで日本史で徴兵、
政治で攻撃ができます。

 攻撃ループ組む場合に、政治の技術低下の影響を受けず、
政治の人口を減らす事もありません。

 毎月集合かけていても、よく見ると乗車したままの人がほとんどなので、
あまり面白くないので、こんなこと考えてみました。

 ヤレ、という声があればぜひやりたいんですげ。

114「 」 </b><font color=#FF0000>(5pPT8/qI)</font><b>:2004/08/30(月) 00:22
↑ヤレ。

いえ、試してみて下さい御願いします _| ̄|○
とはいえ、具体的イメージが出ないとアレでしょうから、コマンドサンプル作ってみますた。
月 隊員 隊長
-----------------------------
1 計略 後背地移動
2 召集 集合
3 徴兵 巡察
4 巡察 前線移動
5 巡察 集合
6 攻撃 計略
以下ループ

115醍醐原ヶ崎林 </b><font color=#FF0000>(EFd5iAoc)</font><b>:2004/08/30(月) 02:28
かっこさんどうもありがとう。賛否出ると思いますけど、やっちまいます。
使い方をうまくアナウンスできるかどうか...それが問題。

116醍醐原ヶ崎林 </b><font color=#FF0000>(EFd5iAoc)</font><b>:2004/08/30(月) 02:45
ちなみに、更新が10分、40分より早い人は、サンプルよりコマンドを一か月遅らせてください。

117醍醐原ヶ崎林 </b><font color=#FF0000>(EFd5iAoc)</font><b>:2004/08/30(月) 13:28
かっこさんせっかくヤレいうてくれはったけど、どうにもあかんわ。閑古鳥ないとる。
いま運行のない奇数月のバスとして再出発しますわ。
えろうすんまへんm(_ _)m

118「 」 </b><font color=#FF0000>(5pPT8/qI)</font><b>:2004/08/31(火) 01:14
うむぅ。昨日の隊員サンプルコマンドの4月の”巡察”は”猛訓練”でないと
アレだったんで、ツッコミが入る前に直そうと思いきや。
こうゲームが長引くと、いろいろ難儀ですよねぇ・・・。
自キャラは既に十把一絡げと化しておりますし。 orz

119schradan </b><font color=#FF0000>(SCHraDKk)</font><b>:2004/08/31(火) 02:44
眠れないのでカキコ
>>117
おいらは特殊兵だから関係ないと言えば関係ないが、、、
夜の2時に決めたのだったら、存在自体知らん人多いと思うんだが。

2、3日動かしてみたらどうでしょ.
と言っても扇動が決まりにくくなったから技術低下の問題も低くなったしなぁ。

120二代目人数(略):2004/09/06(月) 22:35
私の文学行奇数月バスは7日の更新をもって終了いたします。
8日の更新から政治行奇数月バスの運行を開始いたしますので、
変わらぬご愛顧をお願いいたします。

121二代目人数(略):2004/09/06(月) 23:17
我ながらアホだ。日本史行奇数月バスの間違いです。

うう、3カ所も訂正文を貼る羽目に・・・orz

122ぱぷり:2004/09/12(日) 20:09
日中は携帯からなので臨機応変に対応できません。
なので日本史バス爆破します。
ご利用ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板