したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

下越のラーメンスレ

129クマさん2号:2005/11/29(火) 00:17:55
旧横越 空 ラーメン¥580

かつて「むげん」だったところ。確か夏頃オープンしたような記憶があるけど、初めて行ってみました。

残業に向けた早めの夕食で、ちょっと時間帯がズレていたこともあり、店内は私を含め客は2人。
オーソドックスなラーメン(醤油味)を注文しました。
待つこと約7分、出てきたラーメンは大き目の海苔、万能ねぎ、メンマ、チャーシューといったトッピング。
まずはスープを一口・・・「うわッチッチ!!!」スープ表面を覆う油は半端な熱さじゃありません。普通の人なら火傷します。私は普通の人なので火傷しました。
すぐに冷水を口に含み応急処置。(1時間後、口の中の粘膜がベロベロにはがれてヒリヒリしました)
あまりにぬるいラーメンも考え物ですが、ここまで熱いスープは困ります。ご一考を。

ラーメンそのもの来は結構おいしくいただきました。
鶏系と節系の、いわゆるダブルスープというヤツでしょうか。
ただ最初の内はいいのですが、食べ進むにつれ、インパクトが弱く感じました。

最近というか新し系というかのラーメンについての私なりの考えなのですが、ラーメンというか食べ物は学校の教育に似ているような気がします。
動物系の旨みと魚介系の旨みのどちらも味わえるダブルスープ、おまけに最近は高級料理顔負けの特選素材が売り、みたいなラーメンを看板にしている店が多々があります。
これは学校教育でいえば「オール5の優等生」みたいな感じで、それはそれで素晴らしいことなんでしょうが、人間的に面白みがないというかなんというか・・・・・。
個人的には「あまりお友達にはなりたくない」タイプであります。
ラーメンもそれと同じで、「オール5」をねらったものは何となく「個性」に乏しいような気がします。
「あれもこれも」と欲張った結果が「美味しいけれど個性のない」ラーメンとなってしまっているような印象が否めません。
それに対し私が好きなラーメンは、概して個性的でその個性を際立たせるための「組み立て」が考えられている、と思うのです。
そしてその「個性」が「また食べに行きたい」という気持ちにつながっているのではないかとも思っています。

もっとも(いつも書いていることですが)これはあくまでも私見(というか私の好み)であり、「良い材料、そして旨味の重層」を支持する方も多いかと思います。
今回の「空」も「らのば」を支持する人なら結構受ける味なのではないかと思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板