したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えキャラトーナメントスレ

1名無しさん:2004/10/06(水) 15:13 ID:SszSRzX2
萌えキャラトーナメントに関する話題はこちらで。
参加表明、ルール決定、その他関連のある雑談などもどうぞ。

199名無しさん:2005/09/29(木) 22:47:02 ID:TiK5xYno
自分も運営側の提案に賛成です。
(牛・青波ファンじゃないので、特に意見はないので)

今回も結構キッチリ予定やトナメの内容組まれてるみたいなので
運営さんにこのままおまかせしちゃおうかなぁなんて。

200名無しさん:2005/10/03(月) 12:59:20 ID:0b.z9KUw
運営側って形できっちり組織だてられてしまった分、
他の意見が少数派として最初から捉えられてる感じしますな。
知らない所で話が出来過ぎてる感じが少し抵抗感あり。
ちなみに牛や青波と関係なく全般の話ですけど。

201名無しさん:2005/10/03(月) 14:46:14 ID:NaG4uFxY
>>200
>知らない所で話が出来過ぎてる感じが少し抵抗感あり。
つかみんなが意見出してまとめていかないから、運営側がまとめただけなのでは?
抵抗あるなら、自分の希望する日程・試合内容組み立てたりして、
「こういう方向はどうだろう」と意見出しや、内容を提出するといいんじゃないかなぁ。
内容がまとまってたり、筋が通ったものなら、絵師・ROM・運営など、みんな納得するだろうし。

202吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/10/03(月) 18:39:09 ID:KzNF4IZ2
>>200
そう思われる方も少なくないかも知れないのですが
こちらのほうでも待っているだけではなかなか話が進まなく、
そのためにもたたき台になる案は提案すべきかと思い
一つの案として、運営側から提示していました。
話し合いをする上で、進行する役は必要なのですが
案を出し合う点については、同じに考えています。
ただ、希望だけでは具体的にどうしていいのかが分からない分
皆さんも検討しづらい点があるので、
意見としてあげる時点で、比較検討ができるように
少し詳しく提案する必要があるのではないかと思うのですが…。
出来すぎている件については
昨年なんとか成功させる事ができましたので
昨年のものを元に考えていました。
そこがすでに出来上がっているととられたのでしょうか。


あと、運営は去年運営に参加した3人が
また連絡がつきましたので、
その3人中心で去年やったものをベースに
いい形で行えるよう進めていこうと思っています。
今年から新しく運営に入りたいという方がおられましたら
ぜひここででも声をかけていただけたらと思います。

意見をだすのに
多数派少数派などはないかんじでやれたらと思っていますので
どうぞよろしくお願いします。

203名無しさん:2005/10/03(月) 18:44:55 ID:pgdLS9Tc
>>200は自分の意見がすべて通らないと気に食わない我儘な奴だから気にしないほうがいいですよ。

204名無しさん:2005/10/17(月) 13:18:14 ID:MBSQQ1Z6
急にレスが途切れて不思議だったけど・・・・・・

トナメはどうするのですかね?
こういう雰囲気ならしないのかな・・・・

205柚原 ◆quqRp0LRC.:2005/10/18(火) 00:44:43 ID:WYZpjJPc
すいませんー
吉田さんが個人的に忙しいのでいまなかなか連絡できないです。

もうちょっとしたら多少具体案出せますんで申し訳ないですがお待ちいただけないでしょうか?

頼りなくてすいませんorz

206名無しさん:2005/10/18(火) 09:48:18 ID:ye.cDCkY
>>205
いえいえ、こちらこそ焦らせてるような感じでやってしまい申し訳ありません・・・orz
頼りっぱなしで申し訳ない気で一杯です・・・・・orz

207柚原 ◆quqRp0LRC.:2005/10/18(火) 23:02:13 ID:WYZpjJPc
吉田さんと連絡つきました
月末くらいまではいろいろお忙しいようなので
月末メドにまた再開したいと思います。
時間なくなってくるのでちょっとあせりますねw

208吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/10/21(金) 00:34:04 ID:KsOCVWSI
不安な思いをさせてしまい申し訳ありませんorz
ちょっと今忙しい日々でして。
月末をめどにまた進めて行きたいと思いますので
よろしくお願いします。すみません。

209名無しさん:2005/10/21(金) 13:57:08 ID:Dp6fpwII
運営者さん、乙です〜
また落ち着いてぼちぼち決めていけるといいですな。

しかし前回のトナメ凄かったのを思い出すと、今回は更に凄くなるんだろうか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

210吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/11/11(金) 00:24:41 ID:Gx5vItQw
お待たせいたしました。
連絡が遅くなって申し訳ありません。

議論していただいた結果を合わせ検討した結果、
今回のトーナメントにおけるチームわけは、
2005年度のチームわけを元に行うことに決定しました。
沢山のご意見を頂き、運営のほうでも検討したのですが、
檻・牛、鷲の扱いは難しく、また人によりいろいろな思いがあり、
答えを出すまでに沢山考えてみましたが、
今回は、2005年度を元に、12球団、
そして総合枠、で13枠、
残る1枠は、敗者復活枠として、
14枠でのトーナメント戦を行うものと
決定させていただきました。

※総合枠は
MLB、高校、社会人、アイランドリーグ等


また日程、やぐらについても、
サンプル的なものを組んでみました。
HTMLにまとめてアップしますので、
こちらを元につめていけたらと思います。

他、今回から取り組もうと
思っているものについて提案させていただきます。

・各チーム別応援スレを立てる
→絵師さんROMさんたちの連携を取れるように、
 試合後にも書き込みなどでやりとりが出来るように

・見守るスレを立てる
→試合がくるまで色々な視点で楽しめるように

・球団支援に加え、試合支援を作る
→どちらも応援したい場合、試合自体を支援できるように

前回行ったトーナメントを元に考えてみました。
また、ほかにも気づいた点などあると思いますし、
ルールについても改正する必要があると思っております。

ここからは、実際に感じたことなどを元に、
改善する必要を感じたもの、
またルールとして定めてほしいと思ったものなど、
より具体的な点での論議を深めていきたいと思います。


日程を12月頭に発表する都合上
(今回からは一ヶ月前の発表を考えているので)
だいぶ時間もなくなってきてしまいました。申し訳ありません。
残された時間も少なくなりましたが、
頑張って進めたいと思いますので、ご意見などよろしくお願いします。
※HTMLは今から作るのでちょっとまってくださいね…

211吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/11/11(金) 03:16:18 ID:Gx5vItQw
ttp://toname.mints.ne.jp/

提案をHTMLにまとめてみました。
主に日程についての案です。
ご確認よろしくお願いします。

212名無しさん:2005/11/11(金) 10:08:21 ID:BCAZMg2Q
うほ、吉田さんいつも乙ですお。
めちゃ楽しみですw

213名無しさん:2005/11/12(土) 06:55:00 ID:bT2wo71A
>運営者さん
まとめ乙です!!!
今回ある程度準備する余裕がありそうなので、期間的にはいいかと思います。
準決勝の2日連続はきつそうだけど、確かに公平ですよねw

今回から取り組む
>・各チーム別応援スレを立てる
>・見守るスレを立てる
>・球団支援に加え、試合支援を作る
というのも(・∀・)イイ!!案ですね。
ROMも一緒に楽しめそう〜!

214柚原 ◆quqRp0LRC.:2005/11/12(土) 22:26:17 ID:vlHaZoGY
吉田さんお疲れ様です
HTMLの方少しだけ訂正があります。

敗者復活のチームが本線に合流するのは準決勝→2回戦の最終カードから となります
やぐらの方に合わせてみてください。
あと、シードチームが2回戦(初戦)で敗れた場合ですが
敗者復活の1次に組み込むのは日程的にも難しいと思いましたので
復活決定戦(25日)を三つ巴で行うという方向で進めたいと考えております。

訂正は以上ですので参加者の方で確認していただけると助かります。

それでは。

215吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/11/13(日) 21:57:25 ID:XcpDyCz6
うは、すみません>HTMLミス

216名無しさん:2005/11/14(月) 23:54:29 ID:layAEzOo
運営さん乙です!!
ところで以前話に挙がっていたOB関連は、
選手OBが各チーム枠、旧マスコが総合枠という事でよろしいんでしょうか?
何となく気になったので。

217吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/11/15(火) 21:23:15 ID:OAitk/ws
>>216

その件について考えてみたのですが
不勉強で具体例を出すことができないのですが
・現存する12球団に流れをくむものは現存する球団へ(例・南海たん)
・球団がなくなってしまったものについては総合へ(例・ふぁるるたん)
と いうくくりでやろうと思っております。

もし詳しい方がおられましたら、
球団名やマスコ名を出して、教えていただけると嬉しいのですが…。
よろしくお願いします。

一応このような方向でやりたいと思っております。

218216:2005/11/16(水) 23:42:32 ID:6Bj7aaJI
>>217
吉田さん、答えて頂きありがとうございます。
球団とマスコットはと言いますと、

〔現存球団〕
・巨人(ミスタージャイアンツ→2代目ボール型マーク→ジャビ一族)
・阪神(トラッキー・ラッキー)
・中日(ドラ坊や→ドアラ→シャオロン・パオロン)
・横浜(ホエールズ坊や[大洋]→マリン君[大洋]→ホッシー一家)
・広島(カープ坊や・スラィリー)
・ヤクルト(2代目ボール型ペットマーク→スーちゃん・ヤー坊→つば九郎・つばみ) 
・オリックス(ネッピー・リプシー)
・ソフトバンク(鷹ちゃん[南海]→ホーマー一家[ダイエー]→ホークファミリー)
・ロッテ(バブル坊や[川崎時代]→マーくん・リーンちゃん・ズーちゃん)
・日本ハム(ギョロタン・ファイト君・ファイティー・鉄仮面[東京時代]→B・B)
・西武(レオ・ライナ)
・楽天(クラッチ・クラッチーナ・Mr.カラスコ)

〔なくなった球団〕
・阪急,オリックス(青波)(ブレーブス坊や[阪急]→ブレービー・勇太[阪急]→ブルーパイレーツ)
・近鉄(バッファくん→バフィ・ファルル・バルバロック・カペロット)


…と、こんな感じです。
OB選手もこれにならい、現存球団の流れをくむOBは現存球団へ、
なくなった球団のOBは総合へ、ということになるんですかね?
(例.南海・ダイエーOBはソフバンへ、近鉄・阪急・青波版オリックスOBは総合へという風に)
そこのところは運営の皆さんの判断に従いたいと思います。

それでは長々と長文失礼しました。




…と、このようなかんじです。見づらくなってすいません。

219吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/11/17(木) 00:25:54 ID:Wdjo9btU
216さんありがとうございます!
詳細が書かれたことで、よりイメージしやすくなったと思います!

このくくりを参考に、
12球団と総合のほうを考えていただければと思います。
OBの方についても、これを参考に、過去在籍していたチームなども臨機応変に
描いていければいいなと思うのですがどうでしょうか。

220名無しさん:2005/11/20(日) 09:31:41 ID:9B/rk5o6
個人的にはこういう内容と方向性で十分OKかと!
日程的にも大丈夫そうですしねー!

221吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/12/01(木) 21:32:19 ID:FVdCbtLA
日程、組み合わせのやぐらはこちらで進めさせていただきます。
12月に入りましたので、今サイトの構築に着手しました。
トナメを行う場所と、保管庫について作成中です。
公開まで少しお待ち下さい。
トップページを付け次第、
ルール改正について話し合いたいと思います。

現時点で、前回気になった点や、
ルールに付け足したらいいのではないかと
思う点がありましたらぜひ教えてください。

当方が個人で考えているものとしては
・トナメに使用した投下物の転載を防ぎたい
・各実況などへはなるべく書き込みをしない
(前回あったようなので)
↑これは萌野連を理解できない人も
 実況へ行くことが考えられます。
 あくまでもトナメは
 萌野連の趣旨を理解し承諾できる人で行いたいので
 リンクなどは貼りたくないという考えからです。
・というか外部リンクをして
 誘導しないようにするほうがいいかも?

あとルールではないんですけど
絵以外でも、SSや勝負予想、
文字でも参加できるのですが
前回はその仕方について
ガイドが甘かった気がするので
分かりやすく説明をつけたらいいかなあ、
とか考えたりしました。
できるだけ沢山の人に
参加してもらえたらと思っています。

みなさんのご意見もお聞かせ下さい。
開催約一ヶ月前になりました。
時間も差し迫ってきておりますが、
頑張って準備をしていこうと思います。
よろしくお願いします。

222吉田 ◆ulzqt5y0qA:2005/12/26(月) 22:08:58 ID:BCJlU0.Y
日が開いてしまいまして申し訳ありません。
運営側も何かと忙しい日々を送っておりまして、
ふと気づくと大分日程が近づいてきてしまいました。

このまま運営をするにしては準備不足であることが否めません。
申し訳ないのですが当初の予定よりも一週間遅らせ、
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0054.jpg
こちらの日程で開催したいと思っております。
ご確認よろしくお願いします。

上記で話していたルール改正について
意見が出ていなかったようでしたが、
運営のほうでまた少し時間をとり考えてみたいと思います。
考えたものをこちらで提案していければと思いますので
引き続きこのスレの確認などよろしくお願いします。

223名無しさん:2006/01/02(月) 14:32:26 ID:X8XMp4tU
上記画像の日程で問題ないと思います〜!
そしてage!

224吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/06(金) 03:28:37 ID:a6wzWx46
動作確認をしたいのですがー
ここにアクセスしてコードとってみてくれますか?
よろしくおねがいします。
コードが取れたら、ここにコードを書き込んでいただけると嬉しいです。

http://toname.mints.ne.jp/moemlb/code/code3.cgi

225吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/06(金) 03:30:14 ID:a6wzWx46
私は[[MY6-sptMosnv]]でしたー。
今他のページやCGI、保管庫なども急いで準備しています。
お時間を頂いてしまっていますが、予定通りできるよう頑張りますね。
よろしくお願いします。

226吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/06(金) 06:09:16 ID:a6wzWx46
2006年度版トーナメント関連サイトができました。
CGIについてはまだ不十分な面もありますが
トナメが初めてな方への解説サイトや、
昨年度分の保管庫、そして今年の分のトップページもできました。

http://toname.mints.ne.jp/

絵師で保管庫をお持ちの方、もしよろしければリンクをしてください。
現時点で参加を呼びかける書き込みを
してくださっている方もおられるようでした。ありがとうございます。
バナーを一応準備いたしました。
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0055.gif
期間中こちらのバナーを使って(持ち帰りで使ってください)、
リンクしていただければと思います。よろしくお願いします。

227名無しさん:2006/01/06(金) 07:26:58 ID:hioN.zrI
吉田さんお疲れさまでした。
がんばってください。応援だけしかできませんがorz

えと、じぶんのは[[MY6-spWelnnY]]でした。
トナメがタノシミですねw

228名無しさん:2006/01/06(金) 17:04:39 ID:OKNhBrpg
>>224
コード取れました。[[MY7-spQVLDrb]]です。
吉田さん含め運営の皆様お疲れさまでした!
トナメも間近でお忙しいと思いますが、引き続きどうぞよろしくお願いします。

229名無しさん:2006/01/06(金) 18:32:57 ID:S2evcy6M
吉田さん含む運営の中の方々大変お疲れ様です!
とうとう始まるんですねぇ…!今から楽しみです!
コード取ったので書きますよ!
[[MY7-spAwiAXE]]
これからがまた大変かと思いますが運営ガンガッテください!!

230柚原 ◆quqRp0LRC.:2006/01/06(金) 21:36:30 ID:b2ARfwho
☆トナメ抽選会について☆
こんばんわ、柚原です。
当初の予定より1週ほど遅れてしまっておりますが
13日からの開催ということでまとまりそうです。

それに先立ち組み合わせ抽選を行うのですが
明日7日23時より始めたいと思います。
急な連絡になってしまって申し訳ないのですが組み合わせ、日程早く決まるほうが
絵師の方も予定立てやすいと思いましたのでよろしくお願いします。

組み合わせは前回同様絵チャを立てて行う予定にしております。
アドレスは明日7日22時〜23時までの間に吉田さんの方から
こちらに書き込みしていただきます。

絵師の方、ROMの方問わず多くの方が来てくれると嬉しいです。
皆でたのしんで盛り上げましょう!

それでは、連絡のみですが失礼いたします。

231名無しさん:2006/01/07(土) 00:50:04 ID:wVTDxAco
運営さんおつです!!!!!!
自分のコードは[[MY7-spkjZEab]]でした〜

楽しみだ…トナメw

232吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/07(土) 07:10:11 ID:49afzaCA
コードも無事に動いてるみたいですね。よかった。
今晩組み合わせ抽選会
(おそらく絵茶であみだくじになると思うのですが)を
行いますので、
お時間の都合が合う方、絵師さんもROMさんも
みんなのお祭りなので、
みなさんお気軽に来てくださいね。
よろしくお願いします。

暖かいお言葉をたくさんいただき、感謝しております。
私も絵師さん方の絵を見るのがとても楽しみです。
それと同時に、ROM者も一緒に遊べるのがとても楽しみです。
滞りなく運営できるようがんばりますので、
どうぞよろしくお願いします。

個人的には予想屋さんが光臨したら楽しいなぁww

233吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/07(土) 07:21:12 ID:49afzaCA
1/7 23時より、組み合わせ抽選会を行います。
絵茶をつかった、あみだくじによって決めます。
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=208353
こちらで行います。
このチャットは後から入ると、
途中からしか絵の部分が見えないそうなのですが、
23時ちょうどから開始して、
だいたい一時間以内に終わらせたいと思ってます。
23時までに、こちらのチャットに
入室していただければと思います。
絵師さんロムさんみなさんお気軽に来てください。
HNも適当につけて、ぜひみなさんの手で
今年度のトナメ一歩目を見てください。
ここから今年度が始まります(^^)!

ほんと、お気軽にどうぞです。
(ひそかに、参加者の方がどれだけおられるか不安だったり…)

234名無しさん:2006/01/07(土) 15:22:24 ID:jJD4t8As
自分は[[MY8-sp6kyJjE]]でした〜<コード
運営の方々、本当にお疲れ様です。
本日の抽選会、体調面で問題がなければ参加させていただきますね。

235吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/07(土) 23:51:08 ID:FV9UBs7g
すみません・・・!
吉田が、借りてきた絵茶に入れませんでした。。。

http://www3.dochat.net/05/moemlb/
急遽こちらに変更しましたのでお知らせします。
絵茶のほうで実際にあみだをしますが、
進行自体はこちらで行っておりますので、
お気軽に参加してくださいませ。

236柚原 ◆quqRp0LRC.:2006/01/08(日) 02:14:19 ID:l7Q1BUxg
☆組み合わせ決定しました☆
日程発表致します。
シードはチャットで集まった方の意見も含めて前回優勝の星という事に決まりました。

それでは日程です
第一試合 1/13(金) 虎-鴎
第二試合 1/15(日) 鷹-燕
第三試合 1/17(火) 鷲-猫
第四試合 1/19(木) 兎-檻
第五試合 1/21(土) 総-熊
第六試合 1/23(月) 竜-鯉
1/24敗者復活1次予選抽選
第7試合 1/25(水) 星-(虎-鴎の勝者)

と決まりました。
組み合わせ抽選のくじはあみだで決めました。
PCのトラブルで吉田さんが絵チャに入れませんでしたので
絵チャであみだを、下段の番号を吉田さんにあらかじめ決めていただいて
照らし合わせながら決めました。
あみだはこちら
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0056.jpg

やぐらの更新等は近日中に行います。
楽しいトナメになればいいなと考えておりますので
たくさんの参加者いればいいなと 思います。

237吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/01/11(水) 21:35:41 ID:VHuIduOs
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/3674/

こちらでもトナメにむけいろいろ準備が進んでいますので、
見てみてください。

238名無しさん:2006/01/17(火) 15:56:21 ID:ESEkrr3M
age

239名無しさん:2006/01/24(火) 16:40:10 ID:q.sRVEy2
age

240名無しさん:2006/02/02(木) 09:10:00 ID:5X/zIvts
age

241吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/02/14(火) 02:31:22 ID:pwo6k80I
全日程終了しました。お疲れ様でした。

242名無しさん:2006/02/15(水) 02:06:02 ID:IZNWkZ/U
お疲れ様でした。

243吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/07/10(月) 01:52:51 ID:FHMgqBM.
http://toname.mints.ne.jp/index.shtml

ゆっくりではありますが第2回トナメの保管をはじめてます。
参加された絵師さんで、保管を希望されない方、
また、表示がおかしいなどの連絡をおまちしてます。

作業がちょっとゆっくりで申し訳ないのですが
よろしくお願いします。

244名無しさん:2006/07/10(月) 07:06:55 ID:b1/JdztY
>>243
トナメ保管乙です!!!早速楽しませていただきました(*´∀`)

245吉田 ◆ulzqt5y0qA:2006/07/16(日) 00:28:40 ID:v9cC2Y7c
方針がかわるとのことですので、
大まかな方針が決定するまで様子見をします。
保管作業を一旦停止しています。

246名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:06 ID:CGNuTxlQ
質問なんですが、今年は特にトナメをする予定はないのでしょうか?
今までのが凄く楽しかったので、今年もあれば参加したいです

247名無しさん:2006/12/08(金) 01:01:36 ID:TvnxGv5I
同じく今年も開催希望です。
出来る限りお手伝いもしたいと思うのですが
もう開催は難しいんでしょうか…

248名無しさん:2006/12/08(金) 13:41:44 ID:D6nwFXwQ
運営さんは大変そうだからどうだろう…
運営の中で一番大変なのは集計なのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板