したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

絵師の質問スレ

1名無しさん:2004/07/12(月) 01:49 ID:C5wxh0Y6
絵師のちょっとした疑問、質問に答えてくれたらうれしいなぁ
というスレです、はい。
ROMさんも絵師さんも気軽に答えてほっしーな。
もちろん絵のこと限定ですよー。
ツッコミがほしいひとは辛口ツッコミすれへドゾー。

てかここ絵師がスレ立てていいんだろうか・・・((((;゚д゚))))

2名無しさん:2004/07/12(月) 01:56 ID:C5wxh0Y6
で、いきなり質問なんですが萌える目てどんなんですか?
ひとそれぞれだろうけど教えてください。
これはも萌えないみたいな答えはうざいのでいらないです。

3名無しさん:2004/07/12(月) 07:28 ID:2u7SfpZc
萌える目ってむずかしいな。
タレ目とかツリ目とか三白眼とか、特徴的なのかな。

4名無しさん:2004/07/12(月) 07:33 ID:T2BLVl9E
沖子さん。

5名無しさん:2004/07/12(月) 16:08 ID:V2QT.Mr2
タレ目ツリ眉萌えー

えーと>1さん…「うざいのでいらないです」とはどういうことでしょう…?
ちょっと言い方が穏やかでないのが気になります…

6名無しさん:2004/07/12(月) 19:07 ID:ccCbBPsg
ここではHN名乗ってない人が多いけど、そんな流れなのか?

それはともかく、うーん…、思い切って棒線目とか。

7名無しさん:2004/07/12(月) 21:32 ID:C5wxh0Y6
これはだめって否定ばっかになると絵師さんが描きにくくなったりしそうなので。
汚い言葉を使ってしまって反省してます。

8名無しさん:2004/07/13(火) 01:39 ID:Nv0vKU.o
>>7
そういう理由なら納得です。
一番いいのは人気な絵とか、自分が気に入った絵の目をとにかく研究する事だと思います。
人が惹かれる目には何かポイントみたいなものがあるはずですし。
とにかく人の意見より、まずは自分が気に入る目を描いてみてはどうでしょうか?
それでまた他に気に入った絵が見つかれったなら、その絵のいい所を取り入れればさらにいい目になると思います。

偉そうな意見すみません・・・
これは目だけに当てはまることじゃないはず。
自分も日々萌える目を追求していこうと思います

9名無しさん:2004/07/13(火) 01:40 ID:Nv0vKU.o
ちなみに自分が萌える目は黒目がち(色の部分)で光が綺麗に入ってる目かな

10名無しさん:2004/07/13(火) 23:51 ID:QCquVGQI
やっぱり細目全般だろ!ハァハァ

11名無しさん:2004/07/18(日) 23:05 ID:CJ3AlDbA
このスレ停滞してるな・・・。
というわけで、俺も。
黒目に光が入ってないのもええかも。

12名無しさん:2004/07/21(水) 15:44 ID:nH8glVMY
俺漏れも
切れ長の目萌え。(黒目がちだとなおよし)
下まつげボーン燃え。
あと、一重まぶたの美人をうまく描ける人はスゴイなと思う。個人的には。
独特の色気みたいなものがある気がする。自分はうまく出せないけどなー

13名無しさん:2004/07/21(水) 16:19 ID:xDKyinCA
ここの住人ってロリ派と色気派のどっちが多いんだろう。

14名無しさん:2004/07/21(水) 22:21 ID:WSeErkk2
ロリっぽさを残したお姉さんが好きです(*´Д`*)ハァハァ

15名無しさん:2004/08/11(水) 21:43 ID:ym89YSu.
おえび以外になんのソフトを主に使用してますか?
また、スキャンしてますか?タブで直接書きますか?

このへんのこと聞いてみたい。

16名無しさん:2004/08/12(木) 09:12 ID:LdtHDzZ2
>>15
茶湾さんの保管庫に描き方BBSがあるので参考になりますよ。
他にも個人保管庫で説明してる人もいるみたいですね。

17名無しさん:2004/09/01(水) 00:31 ID:cHKI2McU
>>15
主にペンタブレット使ってるみたいですね。
マウス描きの人っているんだろうか…

18名無しさん:2004/09/01(水) 03:06 ID:GE1tY3GI
nanashiさんとかひささんとかマウスのはずだけど。

19名無しさん:2004/09/11(土) 22:38 ID:AziLJ2mA
先生!ペンタブってそんなにすばらしいものなのですか?
高くて買う気がおきませんorz

20名無しさん:2004/09/11(土) 22:56 ID:j1v9ovoE
最初描きにくかったけど慣れると手放せなくなります>ペンタブ

21名無しさん:2004/09/11(土) 23:21 ID:iBorXPEE
エンピツ感覚で描けるから、そっちがいいという人にはお薦め。
逆にマウスに慣れてるという人は、そのままでいいかも。
要は好みですな。

22名無しさん:2004/09/12(日) 22:34 ID:cBAqYsqA
ペンタブは一番安いやつなら5千円くらいで買えますよ。
漏れはマウス苦手なんで買ってみたんですが、かなり重宝してます。

23名無しさん:2004/10/03(日) 01:00 ID:kYSO/vZU
すいません、絵板でも書いたんですが、
みなさんは主線をキレイにするためにどんな作業をしてるんですか?
どんな事でも良いので教えてください。
よろしくお願いします。

24名無しさん:2004/10/03(日) 03:59 ID:6jWtmVe6
>23
現在あなたが使ってるツール・手法なんかを書いておいたほうが
より答えやすいと思われ。

漏れの場合は"COMICWORKS"ってソフト使ってます。
ペンツールに手ブレ防止機能ついてて、引いた線が完全に黒1色になるんで
かなりなめらかクッキリな線画ができます。

絵板絵の場合(漏れはしぃしか使ってないですが)は曲線ツール。
レイヤー0に下書きを描いてレイヤー1に曲線ツールで清書、とやるのがやりやすいかと。

25名無しさん:2004/10/03(日) 09:42 ID:kYSO/vZU
あっ、早速ありがとうです!!
自分はフォトショップ使ってペンツールで
描いてるんですが・・・

COMICWORKSですか!早速調べてみます!!

26名無しさん:2004/10/06(水) 04:39 ID:PSU9lQlU
板でこっちを勧めておいて
何にもアドバイスできるような技術持ってなくて申し訳。

うp絵でも下書きをペンで清書したのをスキャンしてるだけっス。

27名無しさん:2004/10/06(水) 15:35 ID:9EsaC0io
この板でも触れられてたと思いますが茶湾さんの保管庫に
絵師さんの描き方BBSがあるのでそちらも参考になるかと。

ちなみに自分はフォトショはエレメンツしかなくてペンツールはないので
素直に鉛筆原画取り込みかコミックワークスでやってます。

28名無しさん:2004/10/07(木) 23:43 ID:i9UTuttI
ありがとうございます!
みなさんコミックワークスってのが多いですね〜
うーん・・・使いやすいのかなぁ・・・・

教えていただきありがとうです!!色んなとこを見て参考にしてみます!
ありがとうございます!!

29名無しさん:2004/10/07(木) 23:46 ID:i9UTuttI
28は23&25です。いつもと違うとこからうってるもんで・・・
申し訳ない!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板