[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
この世の最後の楽園を称える統一スレ
1
:
卑怯秘境マニア
:2003/01/10(金) 15:12
北朝鮮、NPT脱退を宣言 IAEA協定からも離脱
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は10日、同国が核不拡散条約(NPT)を脱退し、国際原子力機関(IAEA)との保障措置(核査察)協定の拘束から完全に脱することを宣言する声明を発表した。朝鮮通信(東京)が国営朝鮮中央通信の報道として伝えた。この宣言で、北朝鮮の核開発をめぐる国際社会の緊張はさらに高まることが予想される。しかし、一方で北朝鮮は米国との対話も示唆しており、米朝対話を求めた「瀬戸際戦術」という見方もある。
声明は「NPTからの脱退は、わが国に対する米国の圧殺策動とそれに追従するIAEAの不当な行為への当然の自衛的措置である」と強調。「NPTから脱退するが核兵器を製造する意思はなく、現段階での核活動は唯一、電力生産を始め平和目的に限られたものだ」としている。
声明はさらに「朝鮮政府は、IAEAの1月6日の『決議』がわが国の自主権と民族の尊厳に対する重大な侵害になると認め、これを断固断罪、排撃する」としながらも、「米国が敵視圧殺政策を放棄し、核威嚇を中止するなら、我々は核兵器を製造しないことを朝米間の別途の検証を通じて証明することもできる」としており、米国との対話の窓口は閉ざされていないとの姿勢を示した。
北朝鮮は前回の核危機の際の93年3月にもNPT脱退を宣言し、同年6月の米朝交渉で保留した経緯がある。
北朝鮮は昨年12月29日に発表した外務省スポークスマン談話の中で、「NPT離脱」を示唆していた。しかし、同時に米国との対話を求める姿勢も見せていた。
7日の日米韓の高官による調整グループ会合(TCOG)で「米国が北朝鮮と対話を行う用意がある」と発表されたことで、北朝鮮の希望に近づいたと見られていた。
こうした中で、北朝鮮がさらなる強硬姿勢を見せたのは、「核問題はわが方と米国の間で解決すべきだ」(スポークスマン談話)という北朝鮮の立場を、さらに鮮明化する狙いがあると思われる。
北朝鮮は(1)米国が義務を放棄して重油提供を中断し、朝米基本合意を事実上破棄した(2)重油納入中断で、やむを得ず核凍結を解除する(3)米国が合意を破棄しはじめたことで、NPT脱退臨時停止という特殊な地位も危うい、という立場を主張してきた。
このため、いったんNPTからの脱退宣言をして、問題の所在をはっきりさせ、米国に対して具体的対応を迫るという「瀬戸際戦術」をとったという見方も出来る。
◇
<核不拡散条約(NPT)> 核保有国が米国、ロシア、英国、フランス、中国以外に増えることを抑えると同時に核物質の兵器転用防止をはかるためにつくられた条約。68年に米国、旧ソ連、英国の核保有3国などが調印、70年に発効した。日本は76年に加盟した。条約は非核保有国の核兵器製造、取得を禁止し、国際原子力機関(IAEA)による保障措置(核査察)を義務づける内容になっている。 (13:21)
2
:
卑怯秘境ヲタク
:2003/01/14(火) 14:59
「助けてください」 脱北者の日本人女性、外相に嘆願書
在日朝鮮人の夫とともに59年12月に北朝鮮に渡った日本人女性(64)が中国に脱出し、日本への帰国を求めて1カ月半も潜伏生活を送っているとして、韓国在住の日本人ジャーナリストらでつくる団体「G・PRESS」が14日、本人から川口外相あての「嘆願書」やインタビュー記録を公開した。
「嘆願書」によると、この女性は東京都内で電器店を経営していた夫とともに北朝鮮に渡った。69年12月、夫は政治犯として連行されて以来消息不明となり、女性と2人の子は中朝国境に近い村に追放された。02年11月、豆満江を越えて中国に脱出したとされる。
嘆願書には「生きて日本にかえって、祖国で死のうと思っては(歯)をくいしばって生きてきました。」と記されている。
政府関係者は、嘆願書の署名にある女性が日本国籍を有していた事実は確認しているものの、現在中国内に潜伏中といわれる本人の行方をつかめず、日本大使館員が渡航証明書を渡すなど帰国に向けての手続きに入れない状態という。
同団体は「北東アジアを取材エリアとするフリージャーナリストの集合体」で、この日本人妻を支援しているという。
(13:38)
3
:
ドラキュア
:2003/01/18(土) 05:48
「脱北ビジネス」、ブローカー暗躍 最低60万円が必要
北朝鮮を脱出した女性が中国当局に保護されたことに関連して、北朝鮮から逃れた難民の救援活動に取り組んでいる非政府組織(NGO)「北朝鮮難民救援基金」の加藤博事務局長は、「ブローカーがお金を受け取って脱北をおぜん立てする『脱北ビジネス』がここ数年、急増している」という。
脱北ビジネスは通常、韓国や中国、北朝鮮国内のブローカーが連携して行われるという。北朝鮮から中国の都市まで安全に連れてくる場合の相場は、中国元で3000〜5000元(4万2000〜7万1000円)程度とされ、さらに韓国まで連れてくる場合には、最低でも60万〜80万円程度のお金が必要だと言われているという。
韓国では最近、計画的に脱北させるケースを「企画亡命」と呼んでおり、ブローカーらは韓国政府が脱北者に提供する一時金である「定着金」を目当てに、脱北を請け負うケースが多いという。
加藤事務局長は今回のケースについて「韓国の事例をまねて、日本版の『企画亡命』を企てたのではないか。日本には韓国のような定着金がないため、日本政府に要求したのだろう」とみる。
そのうえで「日本政府をはじめとする国際社会が、脱北者を難民条約などにもとづいてきちんと扱い、救出するという対策を取ってこなかったために、脱北ビジネスが横行するようになった。国際社会の対応が問われている」と話す。
脱北ビジネスに詳しい別の関係者は、今回の中国政府の対応について「北朝鮮との関係を考えると、中国政府が脱北者の受け入れに方針を転換したと考えるのは楽観的すぎる。むしろ、あまりに法外な金を要求しているブローカーを野放しにするのは治安上、まずいという判断ではないか」と分析している。
(23:07)
4
:
ちまちまとしたチマ・チョゴリ
:2003/03/10(月) 15:09
北朝鮮、また日本海にミサイル発射 船舶の進入禁止通告
--------------------------------------------------------------------------------
韓国国防省当局者は10日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が同日正午ごろ、日本海に向け地対艦ミサイルを発射したことを明らかにした。北朝鮮は、韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)・新大統領の就任式前日の先月24日にも同型とみられるミサイルを発射している。
北朝鮮は8〜11日までの間、日本海の一部海域に船舶が進入するのを禁止すると事前に通告してきたため、再度のミサイル発射の可能性が指摘されていた。イラク情勢が緊迫を増すなか、朝鮮半島の緊張を高めて米国を対話に引き出す狙いから相次ぐミサイル発射に踏み切ったとみられる。また、米韓連合軍が今月4日から韓国各地で始めた定例の大規模軍事訓練「フォール・イーグル」に対する反発を示すための行動との見方もある。
韓国国防省筋によると、発射されたのは推定射程160キロの新型の地対艦巡航誘導弾の可能性が高く、北朝鮮東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)・新上里(シンサンリ)から打ち上げられ約110キロ離れた日本海上に落下したと推定されるという。
韓国のチョ永吉(チョ・ヨンギル)国防相は7日にあった国会の国防委員会で、先月24日に実施したミサイル発射は新型誘導弾の性能実験だったが、ミサイルに何らかの欠陥があり、実験は失敗に終わったとみられる、と報告していた。国防省内では、10日の発射も性能実験を試みた可能性が高いとみている。
◇
北朝鮮のミサイルが発射されたとの情報について防衛庁は10日、それを確認するとともに「我が国に向けられたものではなく、直ちに我が国の安全保障に重大な影響を与えるとは考えていない」と発表した。小泉首相も同日の参院決算委員会で、「そういう情報は入っている。注意深く監視しながら、今後、国の安全の問題についても万全を期していきたい」と述べた。続いて石破防衛庁長官も同委員会で「弾道ミサイルではなく、わが国の平和と安全に重大な影響を与えるとは考えていない。注意深く分析、監視したい」と語った。 (03/10 13:48)
5
:
ギターの次郎
:2003/05/08(木) 03:01
イタリア機機長、テルアビブで「ようこそパレスチナへ」
--------------------------------------------------------------------------------
アリタリア航空(イタリア)のローマ発テルアビブ行きの便で6日、機長がテルアビブ空港着陸時に「ようこそパレスチナへ」とアナウンス、乗客らから抗議を受けて同社が謝罪するハプニングがあった。昨年7月にもエールフランスのテルアビブ行き便で機長が目的地を「イスラエル・パレスチナ」と表現。相次ぐ「事件」は、ヨーロッパ人の反ユダヤ意識の反映として当地では受け止められている。
6日はイスラエルの独立記念式典が行われ、イスラエル航空局の報道官は「こんな日に無神経だ」と不快感をあらわにした。アリタリアは遺憾の意を表明し、ローマ駐在のイスラエル大使に「機長の発言はわが社の立場を反映したものではない」と釈明の手紙を送った。テルアビブの同社幹部は、この機長をテルアビブ便の乗務から外すことで事態を収拾するという。
(05/07 20:35)
6
:
偽物直子
:2003/10/28(火) 14:31
日本人女性が北朝鮮に亡命申請 北朝鮮当局が連絡
--------------------------------------------------------------------------------
外務省は28日、北朝鮮当局から北京の日本大使館に対して「第三国を観光中に北朝鮮に不法入国し、亡命を申請している日本人女性がいる」との連絡が27日に入ったと発表した。北朝鮮が亡命を受けいれるかどうかは、不明だという。外務省は中国との国境から入国したとみている。北朝鮮の朝鮮中央通信は女性の名を「キタガワカズミ」と報道している。20代後半とみられ、外務省が関係者に照会している。
外務省によると、同じ名前で同年齢の女性が今年4月、中国・瀋陽の総領事館に「北朝鮮に亡命をしたい」と相談に来ており、このときは、総領事館員が思いとどまるよう説得したという。
(10/28 13:31)
7
:
偽物直子
:2003/11/14(金) 00:37
北朝鮮から中国へ人づて便り 「人便」庶民の叫び
--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮から中国にひそかに持ち出される手紙がある。人づてに運ばれるため「人便(インピョン)」と呼ばれる。中国にいる親族や知人に食糧や生活物資を求める内容が大半で、庶民の苦しい生活ぶりが赤裸々に語られている。国際郵便は検閲があるといわれており、それを避けるために人から人へという手段が選ばれる。ただ、確実に受取人の手に渡るものは多くないという。
食糧難に見舞われた北朝鮮の人たちは、中国・延辺朝鮮族自治州からの訪問者に手紙を託し、自分の親族に届けてほしいと頼んだ。脱北者を支援する韓国の非政府組織(NGO)関係者らによると、人便は大量の餓死者が出たとされる97〜99年は最も多く持ち出されたという。
国際郵便で送れば、生活の苦しさに触れた記述が検閲で問題視されかねない。それを避けるために直接、人が運ぶ。税関検査や国境警備が厳しくなったいまでも、隠して持ち出される手紙はあるという。
受取人に届かなかった手紙を、NGO関係者が持っていた。
「高齢の母が腎臓を悪くし、体をはらして寝ています。脳出血も患い、5月までもつかどうか。考えるだけで涙が止まりません」。中朝国境の会寧(フェリョン)に住む女性が、中国のおばに助けを求める。
便箋(びんせん)2枚に窮状を綿々と書き連ねている。「どうか助けてください。新しい服は望みません。古着で結構です。トウモロコシ粉や小麦粉を持ってきてください」
別の男性は「テレビ、録音機、自転車、裁縫機(ミシン)はすべて売り払いました。もう食べていく金もありません」とつづっている。
日本語のものもある。「前にばあちゃんが送ってくれた金で今まで生活して来ましたが、これから先が難しいです。とにかく金が必要です」。帰還事業で北朝鮮に渡った在日朝鮮人か、日本人配偶者らしい。
会寧の税関付近にある橋のたもとには多くの人が集まり、親族の訪問を待ち続けた。そこで託された手紙もある。
「病気の父を残してここに来て、もう1カ月になります。母も一緒に来ましたが、立てない状態です。1日1食食べるのが難しいです」
名刺大の紙切れに、「会寧で待っている。食糧を持ってこいと伝えてくれ。○○は食えずに死んだ」と殴り書きされたものもある。
中朝国境地帯で400人以上の脱北者に取材したジャーナリストの石丸次郎さん(アジアプレス)によると、橋のたもとで親族を待つ人の姿はいまでも見られ、見ず知らずの朝鮮族の訪問者に手紙を渡しているが、そのまま捨てられる手紙も多いという。
石丸さんは、「朝鮮族の暮らしも決して楽ではない。無事に手紙が届いたとしても、援助に乗り出せないケースの方が多い。北朝鮮の人が実際に援助の品物を受け取れる確率は、恐らく10%もないだろう」と話す。
◇
<北朝鮮の郵便制度> 韓国の国家情報院によると、平壌など大都市と各道(県に該当)には郵便局が、それ以外の市や郡には逓信所があり、郵便サービスを担う。90年代以降は鉄道事情の悪化で配達に1カ月以上かかることもあるという。
中朝国境の会寧出身の脱北者によると、手紙を投函(とうかん)するポストは町に1カ所しかなく、郵便は「通信員」と呼ばれる配達員が各戸を巡って配達する。「国内郵便はそれほどでもないが、国際郵便はすべて検閲されることは知っていた」という。
(11/13 09:57)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板