したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

囲碁の日

1呟き尾形:2012/01/01(日) 18:00:55
●囲碁の日
 1月5日は、囲碁の日です。
 「い(1)ご(5)」の語呂合せで、日本棋院が提唱したそうです。
 日本棋院では2001年の場合打ち初めを兼ねたイベントが行われるそうです。
 さて、囲碁は古代中国で生まれ、東アジア文化圏で広まりました。
  日本では平安時代には将棋・双六と並んで三盤と言われ貴族のたしなみのひとつになっていました。
 江戸時代には、徳川家康が将棋と囲碁を好んだことから、将棋・囲碁の家元が定められ、お城囲碁・お城将棋が開かれました。
 そして各家元は優秀な弟子を発掘して血筋と無関係に最も優秀な弟子に跡目を嗣がせる方式で、技術を磨いていました。

 最近では、囲碁も国際化しており、日本が中心になって、囲碁を世界に普及させているそうです。
 そうしたこともあって、囲碁の用語は、英語でもそのまま通用するそうです。
 現在では韓国・台湾などが非常に力を付けてきているそうで、国際大会などでも日本は苦戦しているそうです。

 日本の囲碁の歴史の中で「棋聖」と呼ばれる人は二人だけです。
 本因坊道策(1645-1702)と本因坊秀策(1829-1862です)。
 特に道策は「布石」と呼ばれる囲碁の序盤の打ち方を開発・定着させて囲碁を美しいゲームに進化させたそうです。
 また秀策は若くし
て亡くなったものの、その打ち方の完成度は素晴らしく、
微妙にルールが変化した現代でも、多くの人が彼の棋譜を並べて勉強しています。



★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、呟き尾形の色の心理学、 第118回  インディアンと色 5 ホビ族 3 創世神話を追加しました。
 次に、エッセイ、マグニチュードπ、ダメかもしれない 無駄かもしれない。を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板