したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2010年度(第62回) 鯱光祭

1旭丘名無しさん:2009/09/28(月) 18:11:51
2010年 秋

2旭丘名無しさん:2009/10/09(金) 19:40:12
めちゃ楽しかったです!!
後夜祭もトーチ感動しました。
来年の文化祭早くこーい!!!!!!!!

5旭丘名無しさん:2010/03/04(木) 04:00:40
スレはやすぎ

6旭丘名無しさん:2010/03/23(火) 13:50:17
ちょww
なんだこれww

7某●●長:2010/03/28(日) 10:54:20
はろー。学準でつ。
長がどう思うか知らないが今から宣伝。

65期のみんな、合格おめでとう。
生徒会活動が活発といわれるこの学校。
簡単にそれに関われるのがこの学校です★

まずは、クラスの友達を誘って学校祭実行委員会に入ってみよう♪
6日間の学校祭を支えるために、毎年100人以上の人ががんばってくれます。

学校祭実行委員会<学実>興味のある人、いたら学校祭準備委員<学準委>の人を探してください。
待ってます★

8旭丘名無しさん:2010/04/08(木) 12:49:42
学校祭実行委員会やろうよ!

9旭丘名無しさん:2010/05/01(土) 20:11:39
学校祭の実行委員会が立ち上がりましたね〜
今年はどうなるんだろ^^*

1年の中で部活にいけないって噂流れてるから訂正するね。
去年やってたんだけど、
部活にいけない日が出てくるだけで
まったく部活に行けないってことは無いよ。
部活も好きだけど、仕事してた日はそれで楽しかった(´ω`)

10旭丘名無しさん:2010/05/02(日) 10:14:56
今年の学校祭実行委員、
少なそうだよね〜

一年生の意識がちょっと低いのかな?

11旭丘名無しさん:2010/05/02(日) 12:34:25
>>10
実行委員会本体が動けないとやれないのにね〜
�陲笋蠅燭唎覆い里ʔ帖�

い、嫌だ!!

14support!★:2010/07/03(土) 18:02:07
鯱光祭の紹介入れておきました。
各クラスの劇のホームページも整いしだい紹介できればと思っています。

今年も思い出に残る鯱光祭にしましょう!

15旭丘名無しさん:2010/07/03(土) 21:39:35
あれ?体育祭も一般公開じゃなかったっけ?

16旭丘名無しさん:2010/07/11(日) 01:17:34
今年度HP
http://kokousai.xxxxxxxx.jp/

17support!★:2010/07/11(日) 15:58:15
301 グローブ・ジャングル
302 ゆめゆめこのじ
303 カレッジ・オブ・ザ・ウィンド
304 ONLY SILVER FISH
305 五右衛門ロック
306 あしたあなたあいたい ミス・ダンデライオン
307 七芒星
308 八月のシャハラザード
309 少年ラヂオ

間違ってないはず。

18旭丘名無しさん:2010/07/11(日) 18:33:28
>>17
なつかしいタイトルがちらほら見当たりますなあ。期待。

19旭丘名無しさん:2010/09/06(月) 02:26:39
私のクラス大丈夫なんかなぁ〜

20旭丘名無しs:2010/09/16(木) 20:51:06
そういえば去年

一般公開じゃないはずの舞台発表で、
鯱光館の後ろのほうにどうみても部外者なおばさまがたが・・・。

まあ旭なんていくら不審者が出ても校門開けっぱだから
保護者とか近所の人が見に来ててもおかしくないけどねww

21旭丘名無し2:2010/09/16(木) 23:06:34
>>20
保護者って専らの噂。
あくまで噂。

そりゃ子供の晴れ舞台見たいだろww

22旭丘名無しさん:2010/09/28(火) 11:36:45
バリケード大変過ぎる

23旭丘名無しさん:2010/10/01(金) 22:45:46
ぜんやあげー

24旭丘名無しさん:2010/10/04(月) 15:05:50
パンフレット1部百円…欲しかったけど、お金なかったから買えませんでした
でも楽しかったよ〜♪

25旭丘名無しさん:2012/02/28(火) 22:07:13
鯱光祭最高!とにかく凄い感動した!パンフレットも買ったよ。

26旭丘名無しさん:2012/02/28(火) 22:31:12
この学祭の名称をひらがなで教えて下さい。

27旭丘名無しさん:2012/02/28(火) 22:35:15
きこうさい

28旭丘名無しさん:2012/02/28(火) 22:42:53
ありがとうございます!!
すっきりしました。

29旭丘名無しさん:2012/02/28(火) 23:41:46
可哀想だろ嘘いうな

ここうさい ですよ

30旭丘名無しさん:2012/02/29(水) 14:51:23
ありがとうございます!!
鯱光祭=ここうさい、鯱光館=ここうかん、ですね。
スレ違いなのですが、門の名前はなんと読むのでしょうか。

31旭丘名無しさん:2012/02/29(水) 19:11:09
旭陵門のことですか??

きょくりょうもん ですよ。

32旭丘名無しさん:2012/02/29(水) 23:10:57
なんで鯱光祭っていう名前になったんでしょうか?

33旭丘名無しさん:2012/03/01(木) 15:37:24
なんとなく

34moncler レディース:2013/11/19(火) 15:44:42
Moncler Wall socket curbside service denmark Almost all individuals could knowledge a usual time period 1st, face treatment, and definately will buy a list of online websites. moncler レディース http://www.golan67.com/products-184.html

35アディダス スパイク:2014/07/26(土) 21:16:51
He arrived within a white Bentley and partied together promoter Alex Gidewon along with V103 Kenny Burns.
アディダス スパイク http://www.chicago-hq.com/

36サマンサタバサ アウトレット:2014/08/18(月) 13:00:56
His or her commute grew by a couple miles, but his new doing work environment reflects light numerous years of change.
サマンサタバサ アウトレット http://www.rsgeerbooks.com/

37人気 セイコー アストロン 2014:2014/09/07(日) 16:45:56
Better to hang about until there is a evident new day.
人気 セイコー アストロン 2014 http://www.a-listening-ear.com/

38旭丘名無しさん:2014/09/12(金) 18:04:58
私大の最高峰


東の早慶、西の立同

39旭丘名無しさん:2014/09/12(金) 22:32:36
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


ビッグネームばかりです。

40旭丘名無しさん:2014/09/18(木) 18:17:03
東の早稲田、西の立命館



    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

41旭丘名無しさん:2014/09/25(木) 17:44:19
26年・司法試験合格者数

1.立命館  33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社  26
3.関大   19
4.関学   14

42旭丘名無しさん:2014/09/25(木) 17:54:26
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年

1.立命館   271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社    62
3.関大      −
4.関学      −

43旭丘名無しさん:2014/09/26(金) 18:15:26
弓道部の♀は皆ヤラせる(実話

44旭丘名無しさん:2014/09/28(日) 09:07:02
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

45旭丘名無しさん:2014/11/14(金) 12:40:54
       早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)を受賞している私大OBは早稲田・慶応・立命館のみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板