したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

部活動総合スレッド Part2!

1旭丘名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:30
やっとのことで
パート2ですね

439旭丘名無しさん:2011/04/25(月) 07:56:33
部室に入ったら、即入部扱い?
署名も承諾せず退出すれば免れるのでは。
どんなに威圧的に説得されても、
命までは取りはしないであろう。
強い意志を持ったものだけが脱出できるシステムか?

甘い言葉と怖い罠。
ある意味、社会勉強にもなりそうだ。
でも、良くないな・・・。

440旭丘名無しさん:2011/04/29(金) 21:00:35
別にいーんじゃない?
最終的に決めるのは本人だから(^w^)


それにラグビー部に気をつけてねー

ってネタとかなんか話してて楽しいしw

441旭丘名無しさん:2011/05/03(火) 22:41:06
みなさん総体どうでしたorどうです?
応援行きたくてもなかなか行けない…

442旭丘名無しさん:2011/05/29(日) 10:01:19
そういや映作スレッドって立ってないのか・・・

443旭丘名無しさん:2011/05/29(日) 13:50:40
そりゃあ単独部活スレなんて少ないし、
映作程度の活動時間じゃあ、ねえ。

444旭丘名無しさん:2011/05/29(日) 19:40:51
映作程度とは失礼なっ!

445London:2011/08/05(金) 12:35:27
3年生、昨日の成績bit.ly/nVf50K

446旭丘名無しさん:2012/04/04(水) 19:10:52
今年はまだこのスレ書き込みないねー


まだ、部活のこと考えてないのかな?

447旭丘名無しさん:2012/04/04(水) 23:27:29
軽音ってありますか?
あるのでしたら男女一緒ですか?

448旭丘名無しさん:2012/04/04(水) 23:34:27
ここにあるね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/889/1113137794/l50

449旭丘名無しさん:2012/04/05(木) 21:09:30
>>442 >>443
ありますよ
もっとよく見てください

450旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 18:22:41
ちょっと軽音調子に乗りすぎましたね。
ありゃあ怒られて当たり前です。

451旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 19:38:03
何があったんですか?

452旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 21:25:33
春文のスケジュールは13:30までが第一部でそれ以降が第二部なのに
第一部の前半(12:45くらい?)の軽音楽部の発表で現れたその部員が
「一時から第二部やるんで第一部早退してもいいんで見に来て下さいw」と言ったところ、
多数の一年生が席を立って武道場へ向かった。


しかし生徒会顧問団(?)の差し止めによって軽音ライブは本来の予定通り13:30からとなり、
よって来ていた一年生は鯱光館へ逆戻りorぶらぶらor帰宅となり、そして軽音楽部には厳重注意がなされた。

なおこの軽音のスケジュールは事前に春文委員に伝えられておらず、
また春文第一部のリハーサルでもこのような発言はしなかった模様。

つまりルールを破って平等に与えられた他の文化部の勧誘機会を奪おうとしたということ。

453旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 21:28:41
あれはまずかったな
皆消えたもんな
途中までは面白い部紹介だったんだが

454旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 21:37:50
朝部は、早いところで何時ぐらいから始まりますか?

455旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 21:42:36
一番早いのは柔道部でしょうか、七時だと聞きます。

456旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 21:42:54
高校に入ってびっくりしたこと
私「今日、朝部あったの?」
皆「朝部?www」
私「え?朝の部活じゃん…」
皆「それってもしかして朝練のこと?」
朝部が伝わらなくて驚愕

454みて思い出した
もしかして君は半島民ですか?w

457旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 22:02:47
>>455 回答ありがとうございました。7時ってめっちゃ早いですね...始発の電車じゃなきゃ間に合わない。

>>456 お見事www新高一南知多町民です。
えっ、「朝部」が通じないって...本当にびっくり。

自分の場合、超遠方からの通学ですので、朝部(笑)があまりにも早いと、冗談抜きで始発電車に乗らなきゃいけないので...

458旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 22:09:15
>>457
びっくりだよ!
なんか会話に間ができるんだよw
変なこと言ったっけ?とか焦ったよwww
大抵の人は察してくれるけどね
「…ん?」ってなる

旭は定時もある→下校時間が早い→始業時間が早い→朝部開始も早い
という連鎖

459旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 22:16:31
>>452
自分春文委員だが、春文長にそのスケジュールは伝えられていて、許可も取った言う話だぞ?

確かに1年生に退出を促したのはまずかったが
1時から始めたことは春文長に責任があるんじゃないか

460旭丘名無しさん:2012/04/06(金) 22:49:21
>>452
ぶらぶらor帰宅がいるなら「勧誘機会を奪おうとした」じゃなくて
もう奪ったことになるよね

フラッシュに力入れてた人にとっては結構つらいだろう

461旭丘名無しさん:2012/04/07(土) 11:24:39
昨日は定時制の入学式もあり第二部で発表のある団体は急いで後片付けをする必要があった。
よって、第一部の時間が伸びるということはすなわち第二部の発表の短縮を意味していた。
軽音部や春文委員が謝罪をするまたは罰則を受けるというのはパフォーマンスにすぎない。
なぜなら第二部で十分に練習の成果を発揮できなかった団体はもう報われることはないのだから。

462旭丘名無しさん:2012/04/07(土) 11:31:08
あちゃー66期スレに軽音部について同一の質問をしてしまった。ごめん
通りで春文終わってないのに一年生沢山帰宅してたのか。
やりきれないな

463旭丘名無しさん:2012/04/07(土) 11:40:52
春文→懲
軽音→侮

464旭丘名無しさん:2012/04/07(土) 16:42:50
毎年毎年、春文第一部延長するけどどうにかならんのか

465旭丘名無しさん:2012/04/07(土) 22:42:17
今年は運動部のマネ探しの明らかな差別はやめましょうね。

466旭丘名無しさん:2012/04/08(日) 13:37:37
卓球部の現在の新一年を除いた学年別
の男子と女子の人数と雰囲気を教えてください

467旭丘名無しさん:2012/04/08(日) 19:54:47
>>466
直接聞きに行こうよ

468旭丘名無しさん:2012/04/08(日) 20:03:49
>>466 入学式でクラス写真撮っただろ。そこで活動してるからそこ行きな(`・ω・´) ここで教えるの面倒だし直接見た方が良い。

469旭丘名無しさん:2012/04/08(日) 21:21:17
明日から勧誘頑張らないとなー・・・

というわけで、ワンゲルをよろしく!

470旭丘名無しさん:2012/04/09(月) 18:30:18
女子硬式テニスって、いつも何曜日に活動しているんですか?

471旭丘名無しさん:2012/04/09(月) 20:34:46
>>470
月〜土(雨天時を除く)です☆

472旭丘名無しさん:2012/04/10(火) 15:24:09
宣伝!
應援團入ってねー\(^o^)/
学校ある時の練習はお昼放課だけだよー!

473旭丘名無しさん:2012/04/10(火) 15:29:18
ここで宣伝始めたら収拾つかなくなるのでやめませんか。

474旭丘名無しさん:2012/04/10(火) 17:41:05
写真部って体験入部やってます?また、鉄道研究部は?
やってるならいつ、どこでですか?

475旭丘名無しさん:2012/04/10(火) 18:40:01
写真部って体験入部やってます?また、鉄道研究部は?
やってるならいつ、どこでですか?

476旭丘名無しさん:2012/04/11(水) 07:59:34
>>473 そうだね
ごめん

477旭丘名無しさん:2012/04/11(水) 18:50:00
470です。
朝練や昼練はありますか?

478旭丘名無しさん:2012/04/11(水) 19:44:43
>>477
女子硬式テニス部のことでしたら自由参加です

479旭丘名無しさん:2012/04/16(月) 20:13:49
今日の仮登録を変えることはできますか?

また、卓球部の活動日程・練習内容を教えてください。
詳しく教えてくれるとうれしいです。

480旭丘名無しさん:2012/04/16(月) 20:30:37
あ、卓球部は六時までなんですよね?

481旭丘名無しさん:2012/04/16(月) 21:31:35
>>479
金曜日の本登録で変えることは可能ですよ。

482旭丘名無しさん:2012/04/17(火) 00:00:07
そうなんですか。

卓球部の方も教えてくださるとありがたいです。

483旭丘名無しさん:2012/04/17(火) 00:47:26
>>482
ここの掲示板はそこまでメジャーってわけではないし
卓球部で見てる人はいないかもよ・・・

実際に先輩に聞いてみるべし

484名無しさん:2012/05/04(金) 18:09:21
女サカ/聖カピに6年ぶり勝利/総体県決勝リーグ/次は春日井商業戦

485旭丘名無しさん:2012/05/04(金) 21:26:53
今年の総体はどんな感じだっのでしょうか?
サッカー部が予選止まりだったのには驚いたけど・・・

486旭丘名無しさん:2012/08/05(日) 18:31:57

男ハン、大同にも桜台にも勝って県2位
東海大会出場おめでとう!

487旭丘名無しさん:2012/08/05(日) 19:38:36
おお、すげー!他の部活でも県二位ってなかなか無いよね!

488旭丘名無しさん:2014/04/19(土) 15:07:09
 最近、このスレも書き込みがなくて残念。
 運動部ばかりだから、文化部ネタを一つ。
 鉄研がウェブサイトを作ったらしい。

http://kiriya.ciao.jp/ATC/Welcome.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板