したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★総合質問スレッド★

1旭丘名無しさん:2005/04/10(日) 23:14:56
※まずは自分で調べてそれでも分からない場合のみ、このスレをご利用ください※

中学生・現役生・卒業生・保護者問わず旭丘高校に関する質問はこちらにお願いします。
質問がある方は、ここに書き込む前に過去ログをよく読んで以前に同様の質問が無かったかどうか確認してください。
また、質問内容は正確かつ具体的に書いてください(※ただし個人情報の取り扱いには留意してください)。
回答者は親切に答えてあげましょう。叩き・煽り・荒らしは厳禁です。

なお、旭丘高校のFAQとしてhttp://tmocean.parfait.ne.jp/column201/index.htmlが開設されていますのでこちらも参考にしてください。

470旭丘名無しさん:2014/09/25(木) 17:46:40

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

471七十:2014/09/27(土) 14:28:30
旭丘のみなさん、いつ頃から本気で勉強されてたんですか?

472旭丘名無しさん:2016/01/12(火) 22:42:55
生徒数学科別教えて下さい!

473旭丘名無しさん:2016/01/17(日) 17:19:14
生徒数学科別?

474旭丘名無しさん:2016/02/27(土) 10:52:16

    西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

475旭丘名無しさん:2016/03/02(水) 08:06:11
全国の各県トップ高校・優秀者は立同を受けるが、関西学院なんか最初から受けないで蹴っている。
日本の常識(関西学院は立同落ちの受け皿である)
第1志望・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・関大・関学(立同落ちの受け皿)

(証拠)27年・全国の各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校  立命館   同志社   関大   関学
1.愛知県(旭丘)  95    83       1      7
2.愛知県(岡崎)  96    79      14      4
3.愛知県(東海) 110    87       3      8
4.岐阜県(岐阜) 105   110       8      7
5.岐阜県(大北)  83    57       6      3
6.福岡県(修猷)  71    50      13      4
7.福岡県(福岡)  56    31       5     18
8.静岡県(静岡)  95    39      10     12
9.富山県(富中)  90    40      12     11
10.石川(金泉) 110    85      24     17
11.福井(藤島) 114    51      43     14
12.熊本(濟々黌) 69    15      15     10
13.大阪(北野) 198   167      65     74
14.大阪(茨木) 324   239      93     79
15.京都(洛南) 182   129      42     32
16.京都(堀川)  86    92      22     13
17.兵庫(神戸) 131   134      61    122
18.兵庫(長田) 108    91      69    131
19.滋賀(膳所) 331   209      44     15
20.滋賀(彦東) 171    93      26     23

476旭丘名無しさん:2016/03/02(水) 08:10:25
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館        1          3
2.同志社        0          0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大        0          0
4.関学大        0          0

文化勲章(学問分野(で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

477旭丘名無しさん:2016/03/02(水) 08:13:37
関関同に比べて、立命館は一段上・高レベルの教育機関であった。
(証拠)
       西日本の高等教育機関(明治37)

1.帝国大学・・・・・・京都帝国大学(西日本唯一の帝国大学)
2.私立大学・・・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学・修学期間4年5月・学士・立命館)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士)
4.各種学校・・・・・・関西学院

478旭丘名無しさん:2016/03/02(水) 08:15:58
同志社の比べて、立命館は一段上・高レベルの教育機関であった。
(証拠)

名称・修学期間・学歴の違い(明治37〜大正元年)
1.立命館・・・・・京都法政大学(大学・修学期間4年5月・学士)
2.同志社・・・・・同志社専門学校(専門学校・修学期間3年・得業士)

479旭丘名無しさん:2016/03/02(水) 08:19:19
東西の類似大学(創始者)

         東               西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(元老・西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

480旭丘名無しさん:2016/03/06(日) 15:03:05
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

481旭丘名無しさん:2016/03/08(火) 23:02:05
上司がうざくて俺含め同僚全員辞めた
http://bit.ly/1XshT6W

482旭丘名無しさん:2016/03/13(日) 03:05:39
【画像あり】福島で汚染作業員やってきたから給料見せる
http://bit.ly/1XshVMi

483旭丘名無しさん:2016/03/17(木) 10:31:19
【朗報】ベッキー、悪くなかった【画像あり】
http://bit.ly/1R5A0u8

484旭丘名無しさん:2016/04/23(土) 19:15:52
東西の類似大学

       東       西
1.   東京大     京都大
2.   早稲田     立命館
3.   慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.   明治大     関西大
5.   立教大     関学大
6.   日本大     近畿大

485旭丘名無しさん:2016/04/25(月) 03:25:15
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

486旭丘名無しさん:2016/04/27(水) 06:40:21
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

487旭丘名無しさん:2016/05/01(日) 03:55:25
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

488旭丘名無しさん:2016/05/05(木) 09:04:14
定期預金で100万円預けた結果wwwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1599010.html

489旭丘名無しさん:2016/05/07(土) 14:16:47
自衛隊「おるかー!?」生き埋め熊本民「た……助k」報道ヘリ「バリバリバリバリバリバリバリバリ!!!!!wwwwwwww」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2900054.html

490旭丘名無しさん:2016/05/08(日) 20:10:46
バイト先の女「俺くんって彼女いるの?」俺「いないですよ」バイト先の女「ふーん。がんばれー」
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598961.html

491旭丘名無しさん:2016/05/10(火) 08:48:21
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

492旭丘名無しさん:2016/05/10(火) 08:49:24
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

493旭丘名無しさん:2016/05/10(火) 08:50:24
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

494旭丘名無しさん:2016/05/10(火) 08:51:25
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

495旭丘名無しさん:2016/05/10(火) 08:52:25
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

496旭丘名無しさん:2016/05/10(火) 08:53:29
東西の類似大学(創始者)

         東                 西
1.東京大(東のトップ)       京都大(西のトップ)
2.早稲田(政治家・大隈)     立命館(大政治家・元老西園寺公望)
3.慶応大(教育者・福沢)     同志社(教育者・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.明治大(司法省法学校OB)   関西大(司法省法学校OB)
5.立教大(宣教師)          関学大(宣教師)
6.日本大                近畿大(旧・日本大学の大阪分校)

497旭丘名無しさん:2016/05/23(月) 15:24:59
東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

498旭丘名無しさん:2016/05/26(木) 16:39:33
東の早稲田、西の立命館

    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

499旭丘名無しさん:2016/05/26(木) 16:42:10
     『都と京』作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。たとえば、慶応と同志社。

   立命館と早稲田の何だかとってもアグレッシブかつたくましい感じも共通しています』

500旭丘名無しさん:2016/05/26(木) 16:45:26
日本女子大学の創立援助者(西園寺・中川・大隈)

1.西の立命館の西園寺公望(発起人・創立委員)と中川小十郎(創立幹事長)は日本女子大学の設立を援助。
2.東の早稲田の大隈重信(創立委員長)は日本女子大学の設立を援助。

501旭丘名無しさん:2016/05/26(木) 16:47:27
     京都帝国大学(西日本最初の国立大学)の設立

文部大臣・西園寺公望(立命館の創始者)と文部官僚・中川小十郎(立命館の再興者)の尽力によって京都帝国大学は設立された。

502旭丘名無しさん:2016/05/28(土) 15:56:52
【悲報】ワイ、元カノとのLINEを見返し泣く
http://waranews.livedoor.biz/archives/2056562.html

503旭丘名無しさん:2016/05/30(月) 05:39:12
身長183の78の俺が筋肉質の身長160に喧嘩売られた結果
http://waranews.livedoor.biz/archives/2660329.html

504旭丘名無しさん:2016/05/31(火) 08:45:56
月給14万「人生すげー楽しいw」大卒「月収34万「人生だりー14万は終わってるね」
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598926.html

505旭丘名無しさん:2016/06/02(木) 01:16:24
【悲報】キットカットを1分間で3000個チェックする仕事、人力だった【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/3033622.html

506旭丘名無しさん:2016/07/18(月) 04:54:40
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学

507旭丘名無しさん:2016/09/08(木) 15:09:52
立命館・早稲田・慶応大>>>>>>>>>>>>>同志社

      西日本最初の立命館

1.立命館は西日本最初の専門学校である(京都法政専門学校)修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし
     明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応大
     明治37・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(京都法政大学)修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり
     明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応大
     大正元年・・・・・同志社

508旭丘名無しさん:2016/10/19(水) 13:18:37
1.文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
      卒業大学  文化勲章(学問分野) 文化功労者
      ①立命館         1       3
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
      ②同志社         0       0
      ③関西大         0       0
      ④関学大         0       0
      文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
       国立・・・・・東大・京大
       私立・・・・・早稲田・慶応・立命館・・・OBが文化勲章(学問分野)を綬章した私大のみ
       東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
3.国家公務員・総合職(旧1種=上級職=高等官)の合格者数・・・・日本で最難関のエリート選抜試験
        大学名  平成16〜24   平成28
       ①立命館       271     26
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
       ②同志社        62     16
       ③関西大         -      -
       ④関学大         -      ー
       -印・・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
4.28年・司法試験合格者数
       ①立命館    29
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
       ②同志社    17
       ③関西大    15
       ④関学大    15
5.全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数(立命館>同志社>・・・・・・・・・>関大・関学)
6.各種の難関国家試験など大学の実力・実績(立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関大・関学)

509旭丘名無しさん:2016/10/19(水) 13:20:02
1.文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
      卒業大学  文化勲章(学問分野) 文化功労者
      ①立命館         1       3
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
      ②同志社         0       0
      ③関西大         0       0
      ④関学大         0       0
      文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
       国立・・・・・東大・京大
       私立・・・・・早稲田・慶応・立命館・・・OBが文化勲章(学問分野)を綬章した私大のみ
       東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
3.国家公務員・総合職(旧1種=上級職=高等官)の合格者数・・・・日本で最難関のエリート選抜試験
        大学名  平成16〜24   平成28
       ①立命館       271     26
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
       ②同志社        62     16
       ③関西大         -      -
       ④関学大         -      ー
       -印・・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
4.28年・司法試験合格者数
       ①立命館    29
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
       ②同志社    17
       ③関西大    15
       ④関学大    15
5.全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数(立命館>同志社>・・・・・・・・・>関大・関学)
6.各種の難関国家試験など大学の実力・実績(立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関大・関学)

510旭丘名無しさん:2016/10/19(水) 13:21:10
1.文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
      卒業大学  文化勲章(学問分野) 文化功労者
      ①立命館         1       3
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
      ②同志社         0       0
      ③関西大         0       0
      ④関学大         0       0
      文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
2.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立
       国立・・・・・東大・京大
       私立・・・・・早稲田・慶応・立命館・・・OBが文化勲章(学問分野)を綬章した私大のみ
       東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
3.国家公務員・総合職(旧1種=上級職=高等官)の合格者数・・・・日本で最難関のエリート選抜試験
        大学名  平成16〜24   平成28
       ①立命館       271     26
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
       ②同志社        62     16
       ③関西大         -      -
       ④関学大         -      ー
       -印・・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
4.28年・司法試験合格者数
       ①立命館    29
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
       ②同志社    17
       ③関西大    15
       ④関学大    15
5.全国の各県トップ高校からの志願者数・合格者数(立命館>同志社>・・・・・・・・・>関大・関学)
6.各種の難関国家試験など大学の実力・実績(立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関大・関学)

511旭丘名無しさん:2016/10/19(水) 18:38:26
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

512旭丘名無しさん:2016/10/19(水) 23:58:31
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

513旭丘名無しさん:2016/10/20(木) 17:54:53
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大  25年  26年  27年  28年
1.慶応大    1位   1位   1位   1位
2.早稲田    2位   2位   2位   2位
3.立命館    3位   3位   3位   3位・・・・西日本私大1位

514旭丘名無しさん:2016/10/21(金) 03:08:01
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

515旭丘名無しさん:2016/10/21(金) 17:55:15
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

516旭丘名無しさん:2016/10/22(土) 02:12:26
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

517旭丘名無しさん:2016/10/22(土) 11:23:11
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

518昔の昔の管理人:2020/02/11(火) 21:58:54
何年ぶりかに思い出して覗いてみて、したらば掲示板ってまだ生きてたんだなぁ…としみじみ思いました。
SNS全盛期のこの時代、まだここを見てる人なんて居るのかなぁ…?

519PePeとか名乗ってた人:2025/08/17(日) 11:49:58
5年間、レスつかず!XやらInstagramやらの全盛期にやはり旧来型のウェブ掲示板は流行りませんね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板