[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
1
:
旭丘名無しさん
:2005/03/20(日) 21:52:45
言論の自由が奪われかねない危険な法案が『人権』と称する『偽善』を隠れ蓑に
マスコミが沈黙する中、国民に告知される事なく可決されようとしています。
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
2
:
旭丘名無しさん
:2005/03/21(月) 01:38:38
てーへんだ、てーへんだ
3
:
旭丘名無しさん
:2005/03/23(水) 12:39:08
自分も反対age
首相官邸にメールしちゃったYO
4
:
旭丘名無しさん
:2005/03/24(木) 07:11:29
俺もこういうこと関心あるな。少数派かも知れんけど、
メールでも何でも、声を上げることは大事だと思ふ。
正直、国会が今何をやっとるかさっぱり分からん。
これはマスコミに責任ありだな。今はネットが力か。
5
:
旭丘名無しさん
:2005/03/24(木) 14:14:01
マスコミに関する規制は凍結されたので既存メディアはそれで満足。むしろネットが既存メディアにとっては害以外の何者でも無いのでネット規制に対してはスルー。そんな感じじゃなかろうか。
6
:
旭丘名無しさん
:2005/03/26(土) 09:47:33
《「国民保護」に関する基本方針》が閣議決定されたという報道が今日の朝刊に載っている。
保護してもらえそうな名前だが内実は、戦争・有事を想定した色彩が濃い。そもそも日本に
対する脅威で一番確率が高いのは地震などの自然災害であることは明らかだが
敵が上陸したらとかゲリラの攻撃にはどうするということが、本当に考えられているのか。
だまされてはいけないと思う。何のために備えるのか、何のために準備するのか。
7
:
旭丘名無しさん
:2005/03/26(土) 16:00:46
>戦争・有事を想定した色彩が濃い。
これのどこに問題があるのか。想定しなきゃいかんでしょ。
もしかしてアレですか。軍靴の音が聞こえてくるっていう・・
8
:
6
:2005/03/26(土) 17:00:40
>7の方へ
戦争、戦争と国民を煽って人権を
抑圧することが危険なんでしょう。
このスレッドは人権抑圧に関して
ですよね。
やっぱ戦争が一番人権を・・・。
平和だからこそ人権が尊重される。のでは?
9
:
旭丘名無しさん
:2005/03/26(土) 20:29:41
>>6
本当はどうで、どのようにだまされることがいけないのか説明をお願いします。
また、あなたの主張なり立場なりが良く分かりません。
「日本に対する脅威で一番確率が高いのは地震などの自然災害であることは明らか」
なのに「戦争・有事を想定した色彩が濃い」のがいけないというのでしょうか?
それとも「戦争・有事を想定した色彩が濃い」のに、
「敵が上陸したらとかゲリラの攻撃にはどうするということ」が疎かにされている、と?
細かいですが、「保護してもらえそうな名前だが内実は」という表現から、
「戦争・有事を想定した色彩が濃い」ならば実は保護してもらえない、
ということが当然であるかのように感じられてしまいますね。
やはりMADE IN 朝日新聞ですかね。
10
:
旭丘名無しさん
:2005/03/27(日) 11:20:28
>>9
君の問いは、それはそれとして、
>やはりMADE IN 朝日新聞ですかね。
というような、特定のマスメディア名を記すのはどうかと思われる。
>>6
>>8
さんの考えがそのマスメディアの完全な影響下にあるかどうか判然としないし、はたまた、影響を受けたとしたら悪いのか、という根本的な問題もある。
>>9
さんだって、何かの影響を受けているわけでしょう?どこからも何からも影響を受けていない人なんてあり得ない。
または、A新聞そのものが嫌いなのですか? それはどうしてですか? 嫌いだとしたら、それもまた、あなたもどこかから影響を受けているわけだし。他人(他家)の購読新聞については、誰も、どうのこうの言えないですよ。ちなみに、わが家は、昔からA新聞ですが。親が取っているんだ。
11
:
旭丘名無しさん
:2005/03/27(日) 11:39:01
>>10
そんなことはどうでもいい。スレに沿った話をしてくれ。
(ただ、朝日新聞がそこまで立派なマスメディアではないことは周知のこと。他がいいとも言わんけど)
12
:
9
:2005/03/27(日) 13:33:43
>>10
「やはりMADE IN 朝日新聞ですかね。」は、
「朝日新聞の社説から拝借したのかな。」程度の意味で、
影響がどうのとか、好き嫌いとかいったことは全く念頭になかったのですが・・・。
誤解を生じさせた方には、申し訳有りませんでした。
人権擁護法案には、私も反対です。
私は議論がまきおこる大抵の法案に関しては、政府に理解を示しますが、
この法案のいいかげんぶり(おそらく意図的なものですが)はひどすぎます。
メディア規制と国籍条項のみが問題であるかのような報道をするマスメディアには失望します。
13
:
6
:2005/03/29(火) 12:37:52
9の人へ返信
[本当はどうで、どのようにだまされることがいけないのか説明をお願いします]
回答→本当は日本が直接外国の武装勢力に上陸を受け、軍事的脅威を受ける心
配は大地震が来て日本全体が壊滅的な事態に陥る確率の万万が1、つまり1億
分の1もない。
本当は、アメリカが世界で展開する戦争に日本がリンクして日本軍(自衛隊)
を派兵し戦闘行為を行いやすくするためである。
平和を望み、戦争反対を唱えられては都合が悪いと思う人・政府が、言論の自
由や集会の自由を制限したいので、北朝鮮脅威論やテロ対策を口実に、国民や
マスコミ・報道の自由を一定の枠内に入れたいのである。
だって全ての人は、日本が武力侵略されることを望まないから、扇動にのりや
すいのです。
憲法や教育基本法の改定の狙いも同じだろう。
14
:
9
:2005/03/29(火) 13:26:20
>>13
「国民の保護に関する基本方針概要」を全文読んでみましたが(別物だったらすみません)、
>アメリカが世界で展開する戦争に日本がリンクして日本軍(自衛隊)
を派兵し戦闘行為を行いやすくするためである。
読んだ限りではアメリカや海外での戦闘や戦闘行為に関わることは全く記載が有りませんでしたし、
仮に意図がそうであったとしても、あれではなんら影響を及ぼせないと思います。
ということは、この方針はただのデコイで、
その隙にもっと重大かつ問題な法案等を通してしまおうというのが政府の考えだということですか?
15
:
>>9
:2005/03/29(火) 18:21:38
9さんへ
凄いですね。80ページ以上に渡る基本方針を読んだのですね。
確かに、海外での戦闘やアメリカとの関係は直接出てきませんが
戦争に備える気概を作り出すことには大きく貢献するのではありませんか。
戦時(有事)に土地や家屋の接収や、マスコミ統制をやりやすく
する地ならしになりませんか。
大切なことは、戦争になったときのことを準備するのでなく
戦争をどうしたら防げるかを考えることではないでしょうか。
この法には次のような狙いがアルのではないでしょうか。
(戦争を)やってやろうじゃないか、という気にさせる法。
(ミサイル攻撃に備えて)逃げる訓練をやり、戦争どんと来いと思わせる法。
(有事に備えて)軍事力を更に強めるための法。
(お上の言うことに)反対する人を非国民扱いしていく法。
と言うことになりませんか。
話がそれますが、
沖縄の人たちが、基地を撤去してくれと言っているのに
撤去しないのはなぜ?
イラク戦争でいち早くブッシュ支持を出したのはどこの首相?
日本がアメリカべったりと言うことは誰もか認めますよね。
日本政府もバカじゃないから、正面から「アメリカの戦争を
側面から助けるための法案」とか「軍事力を増強するための法案」
なんて言う事は言わないのではないのでしょうか?
イラク戦争は「テロリストを支援しているから」→「大量化学兵器が
あるから」→「民主主義のため」だったですよ。
政府のやろうとしていることに対して何でも反対というのは
よろしくないが、やろうとしていることの意図を正しく見極める
力を付ける事が今必要なのではないかと思う。
16
:
旭丘名無しさん
:2005/03/31(木) 16:22:16
この法案は、創価学会の日本征服に利用される可能性もある。
メディア統制も、創価学会のメディア戦略の一環という一面がある。
国籍条項とかが問題になるのは、在日系勢力がバックにある公明党の影響によるものである。
(基本的に自民党支持者である私だが、公明党と連立を組んでいる自民党は腐っていると思う。スレ違いスマソ)
北朝鮮や中国が日本の脅威であるのは明白なので、この手の立法は必要だが、
それは自民党が単独過半数をとってからのほうがよさそうだ。
17
:
16
:2005/03/31(木) 17:08:32
ここには敬虔な学会員なんていないよね?今更ながら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
在日差別を肯定しているわけではないからね。
一宗教に過ぎない創価学会が、有事という重大問題を利用するのを恐れているだけだから。
18
:
うめこ
:2005/04/03(日) 13:27:11
16へ
週間文春を読んでビビりました。こんなに沢山いるんだね
19
:
旭丘名無しさん
:2005/04/03(日) 21:57:37
明日議事堂前でデモやるとかやらないとか。
20
:
旭丘名無しさん
:2005/04/11(月) 20:20:06
>>13
あの、お隣韓国が、10人ぐらいの特殊部隊を捕まえるのに、
フル装備の陸軍5万人動員して1ヶ月かかってるんですが。
>>15
逆です。
有事に必要な措置が、法に違反しているケースは多々あります。
ですが有事の最中に、いちいち法を整えたり、措置を採決したりできません。
そのために、政府が独断で命令を出し、法を勝手に犯さなければいけない状況に陥ることも十分考えられます。
しかし、よく考えれば、これは法治国家の否定であり、独裁の奨励です。
そして、それを口実に政権を奪おう、独裁へすすもうとする輩もでるかもしれません。
歴史上でも、敵の侵略に乗じて、独裁の強化やクーデター(ナポレオンなど)を図る事はしばしばありました。
>>16
政府:情報統制入りやすくするため。
民主:在日層と部落層を抱え、親韓のマスコミのバックアップ受けて大きくなってきた。
共産:同じく左のマスコミを用い、護憲すすめるため。
全部腐ってますな。
21
:
旭丘名無しさん
:2005/09/25(日) 01:20:00
今回の選挙で自民党が単独過半数の議席をとった今、
この法案は再び可決をされる方向に向かってしまうのだろうか…
22
:
sage
:2005/11/06(日) 09:48:10
左派の端くれ、乙
25
:
swd1
:2011/10/06(木) 21:47:40
┃ M 56 M 36 M 0 M 0 ┃
┃ Lv:45 Lv:50 Lv:39 Lv:し ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃あなたはパルプンテをとなえた!たちまちじくうがゆがんでいく!. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人 人 人 人
( ゚ー゚) ( ゚ー゚) ( ゚ー゚) (※゚ー゚)
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ あなた. ┃┃スライム 3匹 ┃
┠──────────┨┃メタルスライム 1匹 ┃
┃ こうげき とくぎ ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん ⇒どうぐ. ┃
┃ ぼうぎょ そうび ┃
┗━━━━━━━━━━┛
26
:
swd1
:2011/10/06(木) 21:48:42
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃swd はパルプンテをとなえた!たちまちじくうがゆがんでいく!. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人 人 人 人
( ゚ー゚) ( ゚ー゚) ( ゚ー゚) (※゚ー゚)
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ swd . ┃┃スライム 3匹 ┃
┠──────────┨┃メタルスライム 1匹 ┃
┃ こうげき とくぎ ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん ⇒どうぐ. ┃
┃ ぼうぎょ そうび ┃
┗━━━━━━━━━━┛
27
:
swd1
:2011/10/06(木) 21:50:48
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ swd はパルプンテをとなえた!たちまち swd がゆがんでいく!. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人 人 人 人
( ゚ー゚) ( ゚ー゚) ( ゚ー゚) (※゚ー゚)
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ swd . ┃┃スライム 3匹 ┃
┠──────────┨┃メタルスライム 1匹 ┃
┃ こうげき とくぎ ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん ⇒どうぐ. ┃
┃ ぼうぎょ そうび ┃
┗━━━━━━━━━━┛
28
:
swd1
:2011/10/06(木) 21:52:18
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ swd はパルプンテをとなえた!たちまち swd がゆがんでいく!. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人 人 人 人
( ゚ー゚) ( ゚ー゚) ( ゚ー゚) (※゚ー゚)
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ swd . ┃┃スライム 3匹 ┃
┠──────────┨┃メタルスライム 1匹 ┃
┃ こうげき とくぎ ┃┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃ じゅもん ⇒どうぐ. ┃
┃ ぼうぎょ そうび ┃
┗━━━━━━━━━━┛
29
:
旭丘名無しさん
:2011/11/07(月) 17:45:52
ttp://gurogazousyuu.com/photo/135421
30
:
burberry black label
:2013/11/30(土) 01:45:44
人権擁護(言論弾圧)法案反対! - 愛知県立旭丘高校WEBコミュニティ - 掲示板 burberry black label
http://www.burberry123.com/
31
:
バーバリー トレンチコート
:2013/11/30(土) 06:44:59
人権擁護(言論弾圧)法案反対! - 愛知県立旭丘高校WEBコミュニティ - 掲示板 バーバリー トレンチコート
http://www.pslcbi.com/burberryoutlet.html
32
:
旭丘名無しさん
:2015/05/27(水) 16:28:03
俺は迫恭平にはちゃんと立派な才能があったと思うんだよ。才能はいまでもある。若さという才能。
でもな、今のままだとそろそろ賞味期限切れかけてると思うのも事実だ。
若さはそれ単体だと評価されるのって25歳くらいまで。世間がそれを求めてるから。
そこから先は、若さを活かそうと思ったら、口でギャーギャー喚くだけじゃなくてなにかしら成果を出す力がいる。
若いうちにその才能を磨いた人が偉くなって、そうでない人はいつまで若いつもりなのおじいちゃんって話になる。老害ってやつだ。
そして、迫恭平はもうそういう存在になりつつある。
迫恭平はまだ本気出してないだけ。迫恭平は本気出してないのに本気出してると勘違いしてるだけ。才能あるのにそれを腐らせてるだけ。
中途半端に才能あるから中途半端に努力して中途半端に成果出して中途半端にそれに満足してるからいつまでたっても中途半端。それが今の迫恭平って存在。
みんな迫恭平には才能あると思ってる。だからあれこれアドバイスする。
でも本人に成長する気がないと全部無駄になるんだなっての迫恭平を見てると思う。
迫恭平は自分が気持ち良い話しか耳に入らない。
それは、迫恭平自身に自分を変えるつもりが全くないから。変えられないと思い込んでるから。
だから自分は間違ってないっていいきかせることしか出来ない。自分をちょっとでも否定することに耐えられない。
でもそういう甲羅に閉じこもった亀の状態のやつには変化も期待できない。
今の迫恭平を見てても、だらだらとネットのPVを伸ばして報告出すだけの、うちの会社の課長と同じ臭いしかしない。
この先迫恭平が成長しないとは言わない。このあともだらだらと数字は伸びるだろう。
でも、今の迫恭平にはもう、これから先に大化けするかも、という期待のようなものが全くない。
このまま限界を迎えるまで今のまま自分より下の人間にえばりちらして限界が来たら消えていくだけの人間にしか見えないんだ。
迫恭平が自分より若い人間に対して君は現実を知らないんだって口走ってるの見るとすごく残念な気持ちになるんだよ。
迫恭平が現実を知らないでいろいろわめいていた時期があっただろ。それもそんな遠くない頃の話だぞ。
それに対しておっさんたちが口出しするの嫌だっただろ。
現実を知ってるから何が偉いんだ。そんなの現実に負けただけのつまらないおっさんの戯言だ。耳を貸す必要なんてない、俺のほうが正しいって思ってただろ。
それでいいんだよ。若い頃はよ。
さんざん馬鹿にされるけれど、それをなにくそってひっくり返そうとするような馬力があれば若いやつのほうが正しいんだ。
でもさ、今の迫恭平はさ、すでにおっさん側の立場に片足つっこんじゃってるよな。ちゃんとわかってるか?
自分が夢を諦めちゃったもんだから、若者の足を引っ張るだけのつまんないおっさんにさ。
人として避けられないこととはいえ、現実を受け入れて枯れるのなんて、30になってからでもいいじゃねえかよ。
33
:
旭丘名無しさん
:2015/06/01(月) 09:01:35
東西の最高峰
国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板