[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
車・バイク総合スレ3rd
1
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/05/29(木) 23:25:37
運転は あせらず 無理せず 油断せず
part2
車、バイク乗りの皆様へ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1165849674/
410
:
工大の名無しさん
:2008/10/19(日) 22:59:04
てかローン組めば両方できるやろ?
頑張れ頑張れできるできる絶対できる!
411
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 05:56:48
奨学金貰ってんのにこれ以上借金したくねえわ
412
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 10:50:26
自分は奨学金借りてるのにローンして買った。
全然いけるけどな。
来年から働きだすし。
413
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 13:21:03
俺は来年から院だから
奨学金と年金のツケを考えると、就職したとき一体給料いくら残るのやら
奨学金みたいに無利子ならまだ借りる気になるけど
ままん金融が使えたらなぁ…
414
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 17:55:20
金のない学生 時間のない社会人
借金すると
金のある学生 時間のない社会人
になれるけど、正確には
時間も金もある学生 時間も金もない社会人
になってしまうわけだ
415
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 18:27:31
院に行くのか…そりゃどっちかにしないとな…
どっちかなら、やっぱり車の免許かな。
416
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 20:54:53
バイク買って楽しみつつ院行ってから車の免許でいいべ
どうせ車なんか当分買わないんだし
若者で車持ってるのは2割だってね
工大見ても1割いるかどうかって感じだし
417
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 23:32:26
毎回言われることだけど、
工大の院ならやめときや。行く利点がないから。
学ぶ気があるなら、就職してからでも十分できるしお金も入る。
バイクや車好きなら、弄りたくなるし維持費もそれなりに必要になってくる。
418
:
工大の名無しさん
:2008/10/21(火) 14:52:09
まぁ車の免許は22万くらいだから冬と春バイトがんばりゃ埋め合わせられるとは思うんだけど
免許取っても買うとしたらビクスクか軽かな
院は田舎だからビクスクだとキツイかもしれん
ほんとは4年までに250ネイキッドぐらい乗っときたかったんだけどなぁ…
まぁまだ2,30万程度の安いネイキッド探してはいるけど、肝心の置く場所がないのよね
1ヵ月ぐらいなら路駐してても勘弁してくんねえかな〜大阪なら
419
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 00:11:04
枚方なら年中車放っといても大丈夫だ
420
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 18:16:33
二輪なら高速道路の下とめとけ。
421
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 22:16:57
大阪って車庫証明いらんの?四輪
422
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 00:28:04
軽はいらなかったはず。
423
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 01:34:17
え、まじで?w冗談で言ったつもりが
買おかな
でも軽死亡必至のあの法案通ったら軽のメリットなくなるよね
424
:
工大の名無しさん
:2008/10/25(土) 19:29:51
軽ターボとかバカっぽくて凄く好きだったんだけどねー
425
:
工大の名無しさん
:2008/10/26(日) 00:52:01
軽DQN車ナンバー3
ワゴンR・ムーブエアロカスタム・ライフ(色は黒か白に限る)
異論は認める。
426
:
工大の名無しさん
:2008/10/28(火) 19:42:24
軽自動車とか貧乏人の乗り物だよねー あまり趣味性も無いし。
軽いの乗りたいならロードスターとか買えよ。
427
:
工大の名無しさん
:2008/10/28(火) 21:16:47
城北祭と同時に開催されるイベントに行く人いるか。
ttp://www.oit.ac.jp/japanese/zaigaku/syomu/feel_technology2008.html
俺は2日の水野氏の講演に行こうかと思う。
428
:
工大の名無しさん
:2008/10/29(水) 00:05:23
>>426
貧乏人というか、軽自動車乗ってる奴らは、
車を車として思ってないんだよね。単なる道具として捉えてる。
車は高技術で高価なものだから、遊び心と労わりの心で接してもらいたいね。
・・・個人的にはロータリーエンジンは嫌いだけど。
429
:
工大の名無しさん
:2008/10/29(水) 17:32:48
>>427
すごく行きたいんだがバイト入っちゃってるわorz
行ったら感想教えて
初期スカイラインは俺の憧れ。
430
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 01:25:50
大学生の分際で軽を小馬鹿にしてるというのも変な話
431
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 01:53:07
>>428
ロリータエンジンに見えた・・・
>>430
たしかに・・でも軽って見た目悪いしあまり好きになれない。
来年からの仕事で必要なんだけど、経済的に軽しか買えないのが辛い・・・
フェアレディとかスカイラインGTRとかに乗りたいなぁ・・・
432
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 02:04:56
>>430
大学生の分際でって言うけど、車なんて遊び要素が多いだろ?
必需品じゃないんだし、学生の間ならちょっと高い中古で遊んでもいいんじゃね?
軽のコストパフォーマンスはすごいけど、普通車の方が遊び易いし。
まあ、結局は個人の捉え方の問題に行き着くんだけどね。
433
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 06:23:09
大半が実用だろjk…
まぁこんなスレにはコアな連中しか集まらんのは仕方ないが
車好き(?)はなぜこうも他人の車を見下したがるのか
434
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 06:38:50
軽すら買えない
435
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 06:56:16
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm?from=top
ETC差別がどんどんひどくなっていく
まず二輪の糞制度どうにかしてくれ
436
:
工大の名無しさん
:2008/10/30(木) 13:18:06
もう平日ただにしろよ
437
:
工大の名無しさん
:2008/10/31(金) 00:11:51
どんなジャンルの掲示板でも他人の物を馬鹿にするなんてのはある話。
車に限ったことではない。
ポルシェで良いじゃん、農家の。
438
:
工大の名無しさん
:2008/10/31(金) 01:26:19
バイクにETCつけたいお
439
:
工大の名無しさん
:2008/11/03(月) 04:52:19
工大生って、購入目的の大半は実用なのか?
交通便は整ってるし、車買ったら実用する機会なんてそうないと思うんだが?
それと、俺は他人の車を否定はしないが、軽を車として認識していない。
俺は車と呼ばず、「軽」という別の分類として扱っている。
440
:
工大の名無しさん
:2008/11/03(月) 07:21:07
ひどい屁理屈を見た
441
:
工大の名無しさん
:2008/11/04(火) 20:15:44
ふつーに車乗ってる人はこんなスレわざわざ見ないからな
必然と変態が集まる
442
:
工大の名無しさん
:2008/11/06(木) 10:59:58
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
443
:
工大の名無しさん
:2008/11/07(金) 00:29:46
らきすた痛車ミニカーコレクション1/64が売ってた
ハルヒだったら欲しかった
444
:
工大の名無しさん
:2008/11/10(月) 20:36:28
444
445
:
工大の名無しさん
:2008/11/13(木) 23:55:16
445
446
:
工大の名無しさん
:2008/11/29(土) 04:50:24
今年もクリスマスオフとかやんのかなバイク板の連中は
珍走と変わらんと思うんだが
447
:
工大の名無しさん
:2008/12/10(水) 01:28:27
おい城公 一緒に走ろうZE
448
:
工大の名無しさん
:2009/02/20(金) 16:26:19
今から、無線教習受けてくる。緊張で気持ち悪いorz
449
:
工大の名無しさん
:2009/02/20(金) 16:40:07
あれから半年、そこには元気よく教習所に通う
>>448
の姿が!
450
:
工大の名無しさん
:2009/02/23(月) 16:34:14
横に口うるさい教官がいない分、楽だった。でも、ブレーキを踏んでくれる人がいないから、運転中もドキドキだった。もうすぐ、見極めと効果測定があるorz
心配ごとが絶えないorz
451
:
工大の名無しさん
:2009/02/25(水) 21:43:36
早く高速1000円になってくんねーかな…
最低でも引越しシーズンには間に合うよな…
452
:
工大の名無しさん
:2009/02/26(木) 21:44:27
2号館の駐輪場が地下になるらしいね。個人的には、車止める駐車場を・・・
453
:
工大の名無しさん
:2009/02/28(土) 07:49:15
議事堂は、個人的には屋根付き駐輪場を…
あと四輪も無料でいいだろ
あんな空いてるのに
454
:
工大の名無しさん
:2009/03/06(金) 08:42:14
麻生首相「休日の高速道路料金1000円、3月28日には開始できると思ってる」
引越し間に合わNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
455
:
どうぞw
:2009/03/06(金) 12:58:47
とても人気なブログを紹介しますw
普通の女の子が書いているブログです。
Hなところもあっておもしろいですよw
ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/
456
:
工大の名無しさん
:2009/03/08(日) 17:51:54
面白くねーよ自殺して
457
:
工大の名無しさん
:2009/05/14(木) 03:24:54
大阪市で
通勤に二輪、自転車の利用は自重汁
みたいな旗だか看板だかいっぱい見たんだけど
逆じゃないの?推奨すべきじゃないの?
電車使えってこと?四輪はいいの?
458
:
工大の名無しさん
:2009/06/12(金) 23:31:27
あした、ジャイアンもくるよな
459
:
工大の名無しさん
:2009/06/13(土) 01:42:00
あきた、寝る
98.22*10L持ち
週末はシステム上、終わり15分前に強制決済
おきたら残高増えてますように。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板