[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
⇔*就職最前線 2戦目*⇔
1
:
工大の名無しさん
:2007/01/19(金) 11:28:51
我に、就職課に、絶える事無きプレッシャーに
ひたすら戦いを挑む時
多くは語らない。
彼ら最前線の男達。
(元ネタ、特捜最前線)
前スレ
⇔*就職最前線*⇔
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/4561/1101051854/
695
:
工大の名無しさん
:2008/04/30(水) 14:22:33
>>694
それじゃあ、NEET以外でも当てはまるよ?
696
:
工大の名無しさん
:2008/04/30(水) 14:49:04
勝ち組は4月の中旬に内定が出ているというに
俺たちときたらw
697
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 09:52:46
もう5月じゃないか!!!!!
これはもうダメかもしれんね
698
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 10:34:47
あほか!
採用なんて、2月のギリギリまでやってるわい!
699
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 10:43:02
正直、就職決まる人と苦戦する人の違いって何なの?
どうも、適当に遊んでるやつの方が上手くいってる気がするんだが。
700
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 10:45:44
ドラクエ理論
「遊び人は賢者になれる」
701
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 11:43:02
口がうまけりゃ世の中渡っていけるということ
702
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 11:54:38
そもそも就活順調なやつが
本当に遊んでいるのか?
口がうまいだけなのか?
色メガネかけて世間みてないか?
703
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 13:15:12
それはもう、コミュニケーション能力の違いとしか言えん。
就活なんて、明るくハキハキしてりゃ5社の内1社くらいは内定貰えるよ。
遊んでる奴だから勉強できない? 企業の試験はそんな難しいか?
そういうことだ。
704
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 14:37:01
とりあえず単位取得数や成績、留年等と、内定もらえるかどうかは因果関係がないということさ
推薦もらえるかどうかは関わってくるけどね
705
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 15:07:56
よくよく考えてみれば、自分の人としての魅力が
見られるのって就職が初めてだよな。今までは
試験さえできてればなんでもOKだったが
706
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 15:42:47
推薦は、ある程度コネ入社の空気があるから
第一志望以外では使わないほうがいい
有名大企業に入ることだけが人生じゃないし。
就職するからには、自分自身を純粋に
評価してくれた企業で働きたいしね。
俺は自由一本でいって良かったと思った。
まあ、やりたい事もなければ推薦も一つの手だけど
707
:
工大の名無しさん
:2008/05/01(木) 15:51:32
実際、でかい企業いった工大生ってどうなってるの?
俺のイメージでは3交代の工場で働いてるイメージしかないんだが。
>>706
だいたい同意。向き不向きだけを考えて企業は決めたわ。
708
:
工大の名無しさん
:2008/05/13(火) 02:57:16
業種によって様々、
比較的学歴感じない企業もあれば
高学歴ばかりでついていくのが大変な企業もある。
会った人はみんな忙しいながらも楽しそうだった。
709
:
工大の名無しさん
:2008/05/13(火) 10:21:02
というか、低学歴お断りの企業なら筆記で落とされるけどな。
710
:
工大の名無しさん
:2008/05/14(水) 14:45:40
無い内定は今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 俺 ソ トントン
711
:
工大の名無しさん
:2008/05/15(木) 09:18:44
うわああああああああああああ
やめろおおおおおおおおおお
712
:
工大の名無しさん
:2008/05/19(月) 14:26:28
戸越セミナーハウス使ってる人いる?
どんな感じ?
713
:
工大の名無しさん
:2008/05/19(月) 15:37:14
ノシ
2泊した俺がきました。
基本的には普通のビジホでベッド、ユニットバス。タオルと歯磨きドイラヤーはあるけど
髭剃りはなかった。ポットがあるからカップ麺は食える。
セミナーハウスの周辺は大宮に近い感じ。商店街があって、松屋、コンビニ、ブックオフ
ファミレスなんかがあって結構便利だった。
門限が22:30ってのが注意な。俺は門限に間に合わなくてカラオケでオールしたからw
管理人のオッサンによると朝は7時から開錠するらしい。運よくオバサンがたまたま外に居た
俺を発見してくれて6時に入れたけどw。オバサン曰く5時半には起きてるからチャイム
鳴らしてくれれば良かったのにと。さすがに遊び呆けて朝っぱらからチャイム押す根性は
なかったわなw
714
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/05/19(月) 22:19:55
>>713
観光で利用かよwwwwwwwww
715
:
工大の名無しさん
:2008/05/19(月) 23:29:23
俺も、もう一回泊まって来ようかなー
次は観光目的で
いま思えば就活は楽しかったなぁ
716
:
神聖KAMIWAZAの継承者
◆Ai4flscmHc
:2008/05/19(月) 23:33:54
セミナーハウスか・・・一年のとき部活で泊まった
717
:
工大の名無しさん
:2008/05/20(火) 09:07:34
セミナーハウスの人気に嫉妬
BY OITホールw
718
:
工大の名無しさん
:2008/05/20(火) 11:47:59
東急池上線だっけ?なんかしょぼい感がいいね
719
:
工大の名無しさん
:2008/05/24(土) 22:46:40
セミナーハウス、東京で一泊千円は安いけど
管理人のおじさん感じ悪すぎ
部屋の掃除もあんまりちゃんとしてないから
もう行かない
720
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/05/24(土) 23:36:47
>>719
関東弁は冷たく感じるからな
721
:
工大の名無しさん
:2008/05/25(日) 00:14:48
いや、それが工大クオリティー
722
:
工大の名無しさん
:2008/05/25(日) 09:00:43
確かに関東弁がどうこうって感じではなかったな。
どこにでも変な人はいるからなぁ
723
:
この子です。
:2008/05/25(日) 09:22:15
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。
中毒性が高いので注意が必要です。
ttp://www.geocities.jp/saiji0326/has/
724
:
工大の名無しさん
:2008/05/30(金) 01:57:58
セミナーハウスの管理人たしかに変だった
というか何であんな人雇ってるの?
725
:
工大の名無しさん
:2008/05/30(金) 10:07:41
普通のホテル感覚だとあの管理人はアウトだけど
マンションの管理人だと思えばあんなもんだろw
726
:
工大の名無しさん
:2008/05/30(金) 13:17:10
あれがマンションの管理人だったら管理組合からクビにされてるだろw
727
:
工大の名無しさん
:2008/06/20(金) 17:34:02
漫画で学ぶ
('A`)人('A`)
派遣会社搾取問題 再チャレンジ支援税制
就職氷河期問題 派遣社員問題 フリーター問題
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
728
:
工大の名無しさん
:2008/06/23(月) 22:53:39
優良っぽいの発見
ttp://www.daioh-denki.jp/category/1207799.html
729
:
工大の名無しさん
:2008/06/26(木) 20:23:39
PC室でネットしてたら未だに
エントリーシート書いてるやつとかいるのな。
730
:
工大の名無しさん
:2008/06/26(木) 20:41:33
馬鹿にすんじゃねえ!
731
:
工大の名無しさん
:2008/06/26(木) 22:20:44
>エントリーシート書いてるやつとかいるのな。
だから?まだ一生懸命頑張ってるっていう証拠やないか
応援するぐらいの気持ちでおったらええやないか
732
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/06/26(木) 23:48:52
殺伐としすぎだろ。
インターンシップの申し込みとかじゃないのか?
もう2010年のガイダンス始まってるし居てもおかしくない。
733
:
工大の名無しさん
:2008/06/27(金) 02:01:57
馬鹿にすんじゃねえ!!
734
:
工大の名無しさん
:2008/06/27(金) 09:46:24
秋採用とかもあるやろ
735
:
工大の名無しさん
:2008/06/29(日) 12:33:33
>>594
サービス残業は違法だぜ
んな心構えでいると企業にいいようにこき使われるだけだぞ
736
:
工大の名無しさん
:2008/06/29(日) 17:37:24
第壱話 リクナビ、登録
第弐話 見知らぬ、業界
第参話 鳴らない、電話
第四話 会社説明会、逃げ出した後
第伍話 GD、思惑のむこうに
第六話 決戦、圧迫面接
第七話 システムを造りしもの
第八話 外資系社長、来日
第九話 瞬間、心、重ねて
第拾話 コミュニケーション能力
第拾壱話 静止した面接会場の中で
第拾弐話 残業の価値は
第拾参話 ブラック企業、潜入
第拾四話 kkdr、学歴の差
第拾伍話 嘘と面接
第拾六話 死に至るOB訪問、そして
第拾七話 四人目の内定者
第拾八話 内定の選択を
第拾九話 男の戰い
第弐拾話 仕事のかたち、企業のかたち
第弐拾壱話 知財生、終了
第弐拾弐話 せめて、学生らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の面接
第弐拾伍話 終わる世界
第弐拾六話 世界の中心で無い内定を叫んだけもの
劇場版 通年採用/内定を、君に
737
:
工大の名無しさん
:2008/06/29(日) 19:00:39
>第弐拾壱話 知財生、終了
ワンポイント追加すんなw
738
:
工大の名無しさん
:2008/07/01(火) 20:09:06
知財www
739
:
工大の名無しさん
:2008/07/01(火) 23:42:01
おまえwww
740
:
神聖KAMIWAZAの継承者
◆Ai4flscmHc
:2008/07/02(水) 22:15:21
>>736
を音楽流して、スライドショーにしてみるか?
741
:
工大の名無しさん
:2008/07/03(木) 10:51:28
してや
742
:
工大の名無しさん
:2008/07/03(木) 20:11:33
KAMIWAZAさんよ、
ニコ動画がMAD削除に前向きなのに、大丈夫なんかえ?
743
:
工大の名無しさん
:2008/07/07(月) 18:20:27
KAMIWAZAクラスになると
存在自体が消されかねないw
744
:
工大の名無しさん
:2008/08/20(水) 14:35:47
ニコニコの宣伝で
「ゆっくり就職活動してね」とかヒドスw
日経ナビはじまりすぎ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板