[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆★工大生にミニ四駆を語らせると凄い!☆★
1
:
土屋博士
:2006/02/28(火) 01:04:23
昔話から今作る最強マシンまで語りつくすぜ!!
画像BBSに愛車の画像をうpしてさらに盛り上がろう。
ミニ四駆に限らず、プラモデル等の話題も歓迎!!
参考テンプレ
ベース車両:
使用モーター:
ギア比:
得意コース:(直線、カーブ等)
製作年:
制作費:
マシンにまつわるエピソード:
参考リンク
タミヤ模型
http://tamiya.com/japan/j-home.htm
「TEA-League」ラジ四駆・ミニ四駆・ダンガンレーサーの総合情報サイト
(トレンドの把握用)
ttp://www.tea-league.com/
レーサーミニ四駆お楽しみ館 (かつてのマシンが見られる)
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/inouen/index.html
208
:
工大の名無しさん
:2008/05/17(土) 00:23:23
技術屋(笑)
209
:
工大の名無しさん
:2008/05/21(水) 12:14:54
議事堂のサークル掲示板にミニ四駆サークルってペンで書いてあって
レースはくずはとかあったけど、あれは落書きなのかマジなのか…
ていうか掲示板の落書きが今年はひどいな
210
:
工大の名無しさん
:2008/05/21(水) 21:04:46
本気でやりたいんなら自分から行動おこそうぜ!
211
:
工大の名無しさん
:2008/05/21(水) 21:25:24
コンビニ前の張り紙も、最近マジひどいもんね。
頭がゆるいやつも入学できてしまうとこーいうことになるのですね。
212
:
工大の名無しさん
:2008/05/22(木) 06:22:45
でもぼくともだちいないし
こんなに土地を持て余してることだし
アニメにあるような長ロングオーバルコース作ってプラズマダッシュモーターでかっとばしてみたいお
213
:
工大の名無しさん
:2008/05/22(木) 10:24:57
コースは維持がけっこう大変
214
:
工大の名無しさん
:2008/05/22(木) 10:27:52
学祭りでコースでも作れば?
「このコースを制覇・優勝すれば賞金でる!」とかでやればいいんちゃう?
持参可能とか、ある程度部品は揃えといて初心者でもできるようしたら面白いかも。
結構低予算で、頭使った面白いものになるんちゃう?
最近はバンダイからも発売されてるし、客は来ると思う。
215
:
工大の名無しさん
:2008/05/22(木) 10:59:11
学際ならタミヤからコースを無料で借りられるはず。
未来の工大生のためにパーツに補助金を出して1/3ぐらいの値段で
買えるようにしてあげれば良いよw。組み立て補助のボランティアぐらいなら
やるお。
216
:
工大の名無しさん
:2008/06/09(月) 00:22:53
age
217
:
工大の名無しさん
:2008/06/09(月) 08:05:35
日本橋のジョーシンのコースってどんな感じ?
218
:
工大の名無しさん
:2008/06/09(月) 14:23:52
何かうねってた記憶がある。
219
:
工大の名無しさん
:2008/06/09(月) 21:37:36
年末に友人といったが結構でかいよ
レーンチェンジが2箇所ある
220
:
工大の名無しさん
:2008/06/13(金) 13:04:41
まじで誰かサークル作ってよw
結構集まるんじゃね?
221
:
工大の名無しさん
:2008/06/13(金) 18:46:10
>>220
黙れお前が作れ
模型部作ってミニ四駆部門とかRC部門とかいろいろ作ればいいんじゃない?
222
:
工大の名無しさん
:2008/06/13(金) 20:19:04
とりあえず、日本橋ジョーシンオフ
からはじめるべきかと
223
:
工大の名無しさん
:2008/06/13(金) 21:59:59
ミニ四駆で遊んだ後はみんなでアニメイトですね、わかります
224
:
工大の名無しさん
:2008/06/13(金) 23:27:34
今はデカールを自作できるし好きな文字を入れたマシンとか作れるよ
まぁ俺の塗装技術はプラモデル用だけど
225
:
工大の名無しさん
:2008/06/19(木) 04:28:15
ディオマース
226
:
工大の名無しさん
:2008/06/19(木) 18:49:21
俺はプリンタでシール紙に印刷。
最後にクリアを噴けばお気軽だわ
227
:
工大の名無しさん
:2008/06/24(火) 21:19:22
日曜にキッズランドのレース見てきたけど
本気組みが多すぎて引いたw
充電器とか液晶つきだぜ?
228
:
工大の名無しさん
:2008/07/28(月) 00:04:54
age
229
:
工大の名無しさん
:2008/07/28(月) 20:42:13
ミニ四駆部の設立ってまだ?
230
:
工大の名無しさん
:2008/07/28(月) 23:33:51
>>229
模型部を作ってくれ
231
:
城北公園('A`)
◆OITa.6pXWw
:2008/08/11(月) 11:55:53
模型飛行機好きな奴いないか?
わが青春の模型メーカーUMが
倒産してonzだったんだが、いつの間にか
復活してる。久々に買ってみようか。
ttp://unionmodel.info/index.html
232
:
工大の名無しさん
:2008/08/13(水) 13:02:39
ミニ四駆って物価の不良だなw
ttp://www.tamiya.com/japan/products/94661ms_evo1/index.htm
233
:
工大の名無しさん
:2008/08/18(月) 21:33:43
5000円ワロタ
ラジコンかよ
234
:
工大の名無しさん
:2008/09/12(金) 01:08:02
大学生ならミニ四駆の事愛してるよな?
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1221022268/
俺とレースしようぜ
235
:
工大の名無しさん
:2008/09/13(土) 23:13:01
レッツ&ゴー世代の俺とミニ四駆について語ろうぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4594659
目から汁が・・・
236
:
工大の名無しさん
:2008/10/04(土) 18:34:22
城北祭でミニ四大会やるらしいが出る奴挙手ノシ
237
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 09:31:30
出たいけど、詳細がわからん。
238
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 10:01:35
>>237
ミニ四大会の詳細が7号館1Fくらいにおいてあった
11/1 1時〜(だっけ?)
優勝:豪華商品 ←何か凄い気になる モーターとかだとバロス
239
:
工大の名無しさん
:2008/10/12(日) 10:08:21
>>238
団体名とか書いてあるけど、個人はなし?
240
:
工大の名無しさん
:2008/10/13(月) 21:37:33
今日、城北実行委員に詳細聞こうと凸ったが鍵しまってたorz
241
:
工大の名無しさん
:2008/10/16(木) 23:30:38
>>236
申し込んできた。
ってか、人集まるんだろうか…
242
:
工大の名無しさん
:2008/10/17(金) 23:20:42
全国的にブーム再燃なの?
ttp://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=651
243
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 09:30:50
誰かミニ四駆大会の詳細を世界中のミニ四レーサーに広めてくれ
244
:
工大の名無しさん
:2008/10/20(月) 21:36:35
>>243
明日聞きに行くつもりだけど、応募は先週締め切りだったよ。
……もう応募した?
245
:
工大の名無しさん
:2008/10/21(火) 22:25:57
詳細の書いてある紙もらってきたけど、質問ある?
246
:
工大の名無しさん
:2008/10/22(水) 19:30:56
今から応募はダメだよね?
247
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 00:58:39
多分、無理だけど一様聞きにいったら? 参加人数は多いほうがいいだろうし。
場所は生体医工学科の東館3Fの北城祭実行委員会の部屋
わかりにくいけど、近くに軽音とかギタマン部のあるとこ
248
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 14:25:34
俺北山の人間だから聞きにいけないんだよね…
ちなみにモーターとか何か決まり事とかないの?
249
:
工大の名無しさん
:2008/10/23(木) 22:48:16
モーターは旧シャーシはトルク、レブ、アトミック、スプリント、パワー、ノーマル
PROはトルク、レブ、アトミックとノーマルのみ
新旧ともにハイパーダッシュは不可
電池は支給されるらしい。
圧倒的に旧シャーシ有利です……orz
250
:
工大の名無しさん
:2008/11/03(月) 20:11:43
>>238
優勝賞品マジ豪華だったな。
てか予想以上に盛り上がって楽しかったwwwww
参加したみんな乙!!
251
:
工大の名無しさん
:2008/11/04(火) 16:08:59
>>250
kwsk
行けなかった
252
:
工大の名無しさん
:2008/11/04(火) 21:34:30
>>251
優勝賞品はシルバーのPSP3000
後、参加賞でバックブレイダーの赤ボディーも貰ったよ。
253
:
工大の名無しさん
:2008/11/06(木) 11:30:23
バックブレイダーほしかった・・・・
254
:
工大の名無しさん
:2008/11/06(木) 18:43:28
>>253
来年は来いよな。
255
:
工大の名無しさん
:2009/10/15(木) 22:30:36
どのように城北祭の大会エントリーすればいいの?
256
:
工大の名無しさん
:2010/01/30(土) 16:00:25
木田 ☆○☆
浮気ばっかりしてるお。
257
:
kokoro
:2011/09/01(木) 15:19:44
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(;・ω・)☆ ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板