したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【後期からは】北海道大学107単位【本気出す】

1管理人★:2019/09/20(金) 09:00:47 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【令和時代】北海道大学106単位【最初のスレ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1558249621/

2管理人★:2019/09/20(金) 09:02:35 ID:???
【関連リンク】
●北海道大学ホームページ●
http://www.hokudai.ac.jp/
●北海道大学 教育情報システムELMS●
https://portal.eis.hokudai.ac.jp/
●全学科目休講情報●
http://inform.academic.hokudai.ac.jp/webinfo/p/
●シラバス検索●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/syllabus/SYLLABUS.htm
●成績分布WEB公開システム●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/seiseki/GradeDistSerch.aspx
●北海道大学 入試情報●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/
● 北海道大学 入試データ(合格者平均点等)●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/post.html
●入学料・授業料・免除申請●
http://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/certificates/tuition.html
●北海道大学恵迪寮自治会のページ●
http://keiteki.org/
●北海道大学 附属図書館●
http://www.lib.hokudai.ac.jp/
●学士会●
http://www.gakushikai.or.jp/
●北大校友会エルム(旧 北大連合同窓会)●
http://www.alumni-hokudai.jp
●北大東京同窓会●
http://www.hokudai-tokyo.org/index.shtml
●北大関西同窓会●
http://hokudai-kansai.com/
●北大法学部同窓会●
http://www.juris.hokudai.ac.jp/dosokai/alumni_association/home.html
●北大工学部同窓会●
http://www.eng.hokudai.ac.jp/dousoukai/
●北大薬学部同窓会●
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/alumni/index.html
●北大歯学部同窓会●
http://almni.den.hokudai.ac.jp/
●北大文学部同窓会●
https://sites.google.com/site/eyubun/
●北大経済学部同窓会●
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~alumni/
●北大理学部同窓会●
https://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/dosokai/rd/
●北大医学部同窓会●
http://www.med.hokudai.ac.jp/~alum-w/
●北大農学部同窓会●
http://www.alumni-sapporo.or.jp/
●北大獣医学部同窓会●
http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/alumninew/alumni/
●北大水産学部同窓会●
http://hokusui.fish.hokudai.ac.jp/

3管理人★:2019/09/20(金) 09:04:04 ID:???
●北海道大学 キャンパスマップ
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/160812sapporao_can_map.pdf

●「いいね!Hokudai」
http://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/

●新入生が授業で主に使う建物(平面図)
高等教育推進機構1階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou1.pdf
高等教育推進機構2階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou2.pdf
高等教育推進機構3階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou3.pdf
情報教育館:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/johokyoiku.pdf
国際広報メディア・観光学院:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/annnai18.pdf
※情報教育館と国際広報メディア・観光学院にあるCALL教室はわかり難いので、事前に確認してないと迷子になります。

●アカデミック・サポート・センター
進路・修学相談を受け付けています
http://asc.high.hokudai.ac.jp/
レポートの書き方など学習相談も行っています
少しでも成績を上げたい人は利用すると良い
学習サポート時間割:http://asc.high.hokudai.ac.jp/learning_support/tutorial_support_table.php

●北海道大学 北図書館
土・日でもパソコンが使えます(2階)
開室カレンダー:http://www.lib.hokudai.ac.jp/calendar/north-lib/

●情報基盤センター 南館
土・日でもパソコンが使えます
利用時間 平日:8:30〜21:00 土日祝日:8:30〜19:00

●その他気を付ける事
特に北海道の気候に慣れていない道外出身者は体調管理に気を付ける事
体調不良は成績に、そして学部移行にも影響しかねないので甘く見ない事
周りで咳をしている人が居たら、避ける、マスクをするなど自衛に努め、
体調に異常を感じたら早めに保健センターなどで診療を受けるように
北大保健センター:http://www.hokudai.ac.jp/hoken/

自転車盗難が多いです 2つ以上の鍵は必須です
雪道での自転車走行は危険です
冬季間屋根の無い所に自転車を放置すると雪の重みで壊れてしまう事があります
札幌駅周辺駐輪場で有料の冬季保管サービスがあります
自転車の冬季保管:http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/jitensha/toukihokan.html

レポート内容や締め切り、単位進級に関わる質問などはここで聞いて情報が間違っていても
責任が取れないため、あくまで参考程度にして担当教員や教務に問い合わせて下さい

4管理人★:2019/09/20(金) 09:06:40 ID:???
●北海道大学生協
本の購入セールなど特典が受けられるので加入推奨
卒業時、出資金返還があるので手続きを忘れないように
ミールカードの購入は利用頻度・生活スタイルによって判断
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/

●生協各店舗の営業時間
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/internal/bhours/v.cgi?hokudai

●セイコーマート 北海道大学店
24時間営業 ATM・酒類あり

●合格パックとは?
生協が発行しているものでこれからの生活には欠かせないもの、有為な情報が
たくさん入っていますので必ず頂いておきましょう
合格パック内容:http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/goukaku/shiryou/
合格パック請求:https://key2.hokkaido.seikyou.jp/frm/entry/entry.php?n=hu_seikyu1

●生協パソコン
価格は高めだがその分サポートは充実
パソコン初心者にはいいが、中級者以上には無駄に高いだけになる
大学内には利用可能な設置パソコンが多数あるのでパソコン購入は必須ではない

●家賃相場は?
4〜6万円ほどです
キャンパスから遠くなるほど安くなりますが、冬は自転車が使えないので注意しましょう

●新生活に必要なものは?
・自転車(無くても可 基本的に徒歩か地下鉄かチャリが移動手段になります)
・銀行口座(郵貯、北洋、北海道銀行がお勧め)
・スーツ(入学式のため)
・PC

●生活用品はどこでそろえればいいの?
・N9E5のホーマック
・麻生のニトリ
・桑園のイオン

●100円ショップの場所
・キャンドウ
 札幌駅エスタ地下2階(かなり大きい)
 北24西4
 JR桑園駅高架下
 スーパーアークス北24条店(北24条西9丁目)
 北27東1 札幌ドラッグストア北栄店2F
 北7東9アリオ札幌1F
 新琴似7条8丁目サンキ新琴似2F(かなり大きい)
 イオン札幌麻生店4F
 イオン札幌栄町店1F
 南4西4ススキノラフィラ4F
 新琴似8条10 ラッキー新琴似1F

 コープさっぽろ12条店2F(ダイソー)
 N40W4 東光ストア麻生2F(ダイソー)
 新琴似1条1(割と大きいダイソー)
 北12西3 (シルク FLET’S)
 南2西1(近くにダイソー)
 生鮮市場内(北9条東5丁目)

●新入生心得
*ミールカード…イラネ(゚д゚)
*今の時間を楽しんでおけ 高校の復習とかはそんなにいらないていうか、使わない
*札幌にはスギ花粉症は無い。その代わりポプラの綿など
*分からんことは大学にお聞きください
*共済 申込人の現住所=親元の現住所?
*○○ジャンとは、オゴリをかけてやるジャンケンのこと
*理系は自然科学科目は必修
*講義の一回目やガイダンスをサボらない
*教室の場所は事前に確認をしておく。CALL教室は分散配置しているので、特に注意
*カテキョは時給千数百円が相場。クラーク会館などで斡旋。他のバイト時給も低め
*4月にも雪は降る。桜は5月から。梅は桜より後に。
*「ゴミを投げる」「手袋をはく」「ばくる」「したっけね」「ちょす」「なまら」「うるかす」「じょっぴんかる」等の北海道弁を聞いてもポカーンとしない
*クラスメートとは仲良くする
*友達を作る努力をする
*関西人は関西弁を少し抑える
*道民は「なまら」を少し抑える

●生活用品を買える店一覧
*高くてもいい人
札幌駅周辺のデパート、ステラプレイスの212キッチン

*安くあげたい人
イオン桑園SC JR桑園駅前
屋上にある自動車学校に通う北大生は多い

アリオ札幌(イトーヨーカドー)苗穂
観光客には有名な札幌ビール園があるところ
北海道で2番目に大きなSC
札幌駅北口からアリオ札幌行きの直通バスあり 道が空いてたら10分以内で到着する

ホーマック(ホームセンター・北9東5)
北大生が住むような場所から徒歩圏内のホームセンターはここしかないと思う

地下鉄南北線の北の終点、麻生駅には駅直結のイオン札幌麻生店(旧ダイエー)がある
近くにホームセンターのニトリもある
北12条、北18条、北24条駅周辺に住む人は、買い物に便利だと思う

詳細は各店のサイトを参照

5管理人★:2019/09/20(金) 09:07:20 ID:???
以上 テンプレ終わり

6名無しさん:2019/09/20(金) 20:52:12 ID:IBj8lrn6
スレ立ておつ

7名無しさん:2019/09/22(日) 11:50:07 ID:haUIKFi.
スタマチってやつどう思う?

8名無しさん:2019/09/22(日) 18:56:56 ID:a7B.ImsU
こんな差別放置掲示板は新スレ立てずに廃止すればよかったのに

9名無しさん:2019/09/22(日) 21:19:13 ID:pFZilTOE
男性差別を放置するのはいけないよね

10名無しさん:2019/09/22(日) 21:41:29 ID:rgoTqSt.
百均一覧からシルク消さないの?

11名無しさん:2019/09/23(月) 03:03:06 ID:4vdNiDVk
神様・・・差別のない掲示板がほしいです。。。

12名無しさん:2019/09/23(月) 14:55:16 ID:z8fymNm6
自分で作れ

13名無しさん:2019/09/23(月) 20:06:19 ID:7jjV8qDo
神様・・・彼女としたいです

14名無しさん:2019/09/23(月) 20:43:54 ID:aPfEKR5I
勉強したいんだな?

15名無しさん:2019/09/24(火) 07:49:10 ID:GAocRn3Y
それはそれで魅力的

16名無しさん:2019/09/25(水) 12:40:59 ID:ze1EMjL2
大きないちもつを下さいの歌が
頭から離れん...

17名無しさん:2019/09/25(水) 19:22:42 ID:TgW9wEY6
>>10
確かにそうだな。閉店したもんな。
ついでに情報基盤センター南館も昔は休日も使えたが、平日しか今は使えなかったはず。

18名無しさん:2019/09/26(木) 20:50:34 ID:GIUPVkh6
通販で注文したときに自分家の住所の丁目までしか書かなくて、番地のところ書き忘れたんだわ・・・
カードで注文したんだけど、カード会社に登録した住所で何とかしてくれるもんなんだろうか

19名無しさん:2019/09/26(木) 21:56:49 ID:GJobfHwY
たぶん郵便局留めになるから郵便局に私宛の荷物が届きそうだって連絡しておけば問題ないと思うぞ

20名無しさん:2019/09/27(金) 01:02:04 ID:7OLrwz3c
ここで注意を受けた法学部の先生って、これどうみてもあいつだろという人が思いつく。
、仮にその人だとしたら、アイドル・芸能人好きが高じて、学生を容姿でしか判断できなくなったんじゃないのかなあ。
そういう不快極まりない書き込みが無法地帯かのようにツイートされてたから、そりゃいつかは苦情や対象の通報にはなるわ
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190319182232_4c6c6c4479.jpg
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190719023428_6a75636769.JPG

21名無しさん:2019/09/27(金) 03:14:47 ID:5u0zOum6
句読点律儀に使ってる人少ないからその話してるのお前だけだってすぐわかるよ…

22名無しさん:2019/09/27(金) 06:53:36 ID:.mDbpVS2
長文になると嫌でも「、」は使う
まあ「。」を使う人は少ないな

23名無しさん:2019/09/27(金) 10:22:41 ID:YqxrtoAg
というか法学部の話題は毎回すごく反応早いな
掲示板に張り付いてる人がいるのか?

24名無しさん:2019/09/29(日) 09:49:38 ID:nF6DOMAw
今年のノーベル平和賞もくっせぇ奴が受賞しそうだな

25名無しさん:2019/09/29(日) 12:23:52 ID:1wdVdRTY
平和賞はなんかいかがわしいな
オバマとか

26名無しさん:2019/09/29(日) 17:32:18 ID:qG3CUwEY
そもそもできた理由からしてノーベルが死の商人って死後に批判されるのを恐れたためだし

27名無しさん:2019/09/29(日) 23:04:52 ID:ciRmB.B6
むしろ、イグノーベル賞が面白い
あの賞を作って運営しようと最初に考え出して始めた人は偉いと思う

28名無しさん:2019/09/30(月) 00:59:03 ID:yHaUS8Wc
では、イグ・ノーベル法学賞もあってもいいかもな。
受賞は浴衣ゼミ 好奇の目に晒されながらも浴衣の着用を促すことで表現の自由を守ることを評価されたという受賞理由。

今後はノースリーブゼミ、ワンピースゼミ、冬はニットゼミとかやってほしいな。

29名無しさん:2019/09/30(月) 04:21:22 ID:UErlh9OM
つまんね

30名無しさん:2019/09/30(月) 11:44:45 ID:WTRtIzPU
4年なんだけど、卒業分の単位は取ってて自分で何度も確認したけど必修漏れとか計算間違いが不安で仕方ない
教務に行ったけど自分で確認してねって言われてしまった…
来年の2月とかに卒業者(留年者)の掲示とかはあるもん?
卒業生の人とか院生いたら教えてほしい

31名無しさん:2019/09/30(月) 12:28:53 ID:I1E1JhvA
はあ・・きのう深夜に竹内まりやの特集番組見たら、眠くてしょうがない

>>30
>教務に行ったけど自分で確認してねって言われてしまった…
単位数の計算自体は自分でやらなきゃいけないけど、計算の
やり方がわからなかったら教えてくれるから習えよ

32名無しさん:2019/09/30(月) 12:42:51 ID:c/M.Zgaw
メスがオスにナニを挿入するハエ

33名無しさん:2019/09/30(月) 14:53:46 ID:XDXoHvf2
>>30
学部学科によって違うかもしれんが、俺んとこだとそんな掲示見た事無い

34名無しさん:2019/09/30(月) 17:15:34 ID:.YZjGQdo
うちの学部は4年秋タームの履修登録で、このままだと単位足りないってなったら事務から連絡来るって

35名無しさん:2019/09/30(月) 20:02:50 ID:shb.39yw
特別外国語演習って卒業単位に含まれるの?

36名無しさん:2019/09/30(月) 22:46:13 ID:shMSRz/M
>>30
不安ならダブルチェック役として友達と単位確認すればいいのでは?
もちろん卒業前は不安になると思うが、誰かに見てもらうのとそうでないのでは全然不安の度合いが違う。

37名無しさん:2019/09/30(月) 23:26:08 ID:qPmZZI..

英語3.4の再履受けたいけど登録期間もう終わったんか…?

38名無しさん:2019/10/01(火) 20:02:39 ID:VVZuj7j6
フェアリーゴーン、てお前ら的にどうよ?
脚本書いてるの北大OBらしいが

39名無しさん:2019/10/01(火) 20:50:29 ID:H142Dvsw
こんなん7000%関係者だろ

40名無しさん:2019/10/01(火) 21:50:32 ID:ZGPu5vMM
橋下「2万パーセント以下なら無問題」

41名無しさん:2019/10/01(火) 23:47:09 ID:zx//G9r.
北大元准教授 研究費不正使用
10/1(火) 19:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000004-hbcv-hok

概要
北海道大学教育学研究院の厚東芳樹(こうとう・よしき)元准教授が、学生3人に「実際に業務を行うほかの学生に給与を支給するため名義を貸してほしい」などと言って北大を通じて日本学術振興会に研究費を申請した。
しかし、実際には学生は業務を行っておらず、元准教授は振興会から支払われた3人分の給与にあたる研究費およそ30万円を不正に使用しそのうち2人分のおよそ18万円を受け取っていた。
北大は元准教授に研究費を返すよう求めているが回収の見込みはたっていない。

42名無しさん:2019/10/02(水) 06:04:00 ID:bFVUvbRk
30万ぐらい頑張れや

43名無しさん:2019/10/02(水) 07:45:10 ID:So8NLpKI
7000%って何なん?
フェアリーゴーンのネタ?

44名無しさん:2019/10/02(水) 21:59:35 ID:fyLv45jU
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000009-hokkaibunv-hok
北海道のニュース。勤務先でメガネ型カメラで盗撮だってよ。

45名無しさん:2019/10/03(木) 21:22:44 ID:kekUQfIo
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50527060S9A001C1AC8Z00/
>元助役に対し年始会や花見会、誕生日会などを開催。

こういう誕生日会って祝われて嬉しいのかね。

46名無しさん:2019/10/03(木) 22:19:43 ID:SHXm7rDo
公務員が電気会社を下に従えてるんだから絶対楽しそう

47名無しさん:2019/10/04(金) 12:57:43 ID:58YAa4KE
関電のトップが黄金色の巣子送り合ってたのワロエナイ

48名無しさん:2019/10/04(金) 20:40:41 ID:TWO4s.xU
そちも悪よのう

49名無しさん:2019/10/05(土) 13:23:20 ID:7DJB1Pvo
こういうの見てると、
生きてる事とは何だろってなって、そして死にたくなる
世の中やっぱりお金なんだな

50名無しさん:2019/10/05(土) 16:32:18 ID:YsL9xW72
そうかな?
たかだか部屋代数万の住みかとごく普通の食事
程度の最低限の暮らしが出来てれば、それ以上
の部分はもうけもん

51名無しさん:2019/10/05(土) 20:12:36 ID:nalt1MPw
寝たい
寝ようとしても研究の事でうなされる

52名無しさん:2019/10/05(土) 21:18:42 ID:P9vRBXIk
誕生日会や金品を要求するような奴は、
形だけでも祝われた瞬間、自分が要求していたことはすっかり忘れるんだろうな

53名無しさん:2019/10/06(日) 12:27:17 ID:qG9dDsh6
>>50
これ
身の安全を確保するだけ、飲み水を得るだけ
安心で健康的な食事を得るだけでも
多大な努力を要する国とかも多いのに、
日本に生まれた事のラッキーさ

54名無しさん:2019/10/06(日) 14:25:47 ID:9vLC/s8Y
階段と起床がクソ辛い
俺が老けたのか?

55名無しさん:2019/10/06(日) 20:01:44 ID:db8wX4t6
神様・・・北大美女図鑑が欲しいです・・・
https://twitter.com/hu_zukan/status/1163746595537448960

56名無しさん:2019/10/06(日) 20:30:35 ID:Np8qODIQ
死ぬ瞬間苦しくないなら来世はゴキブリがいいわ

57名無しさん:2019/10/07(月) 01:46:06 ID:OZKLynwg
貧乏人の家ほどモノが多い
ぐぬぬ、確かに
俺んちは下らない物が捨てられずに部屋にあふれかえってるわ

58名無しさん:2019/10/07(月) 10:18:48 ID:4cIoRmxc
北大美女図鑑という出版物に載るということは批評の対象となるということ。容姿に対するコメントは甘んじて受けるべきだ

59名無しさん:2019/10/07(月) 10:54:02 ID:ohwpl9xw
北大美男図鑑も作って欲しいな、単純に

60名無しさん:2019/10/08(火) 00:24:44 ID:FeUj.9k2
人気者になろうという意欲が受け入れられるほど、大学は公平ではない。
ならば私の思いを記憶に留めておいてほしい。あなたの記憶が、あなたの子孫に受け継がれ、
わたしの理想はエターナルになるのだから

61名無しさん:2019/10/08(火) 07:10:28 ID:l3QoWjl6
それが仁とのEternal?

62名無しさん:2019/10/08(火) 21:31:37 ID:ElWXMlfg
北大美女図鑑、容姿は人によって好み別れるから何も言わんがとにかくカメラマンが下手くそ
ほぼ全部逆光で肌色悪く見えるしどんなショボいレンズ使ってるのか知らんが背景のボケがやたら汚い
モデルが可哀想になってくる

63名無しさん:2019/10/08(火) 22:28:59 ID:bP6FrhHc
_____  _________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

64名無しさん:2019/10/09(水) 06:59:04 ID:vM9a.ntg
【速報】医学部100年記念館、ついに完成

65名無しさん:2019/10/09(水) 15:43:18 ID:2hoZsqBw
美女図鑑の工学部の子はかわいい

66名無しさん:2019/10/09(水) 18:21:49 ID:mj5Hp/ug
表紙の長身の子すこ

67名無しさん:2019/10/09(水) 18:27:04 ID:NyWzoRA2
北大、美男だってたくさんいるのに
見たいんだよ、美しい男どもが
だれか作ってよ

68名無しさん:2019/10/09(水) 19:01:32 ID:AuIkSwas
3年前のミスコンで結構揉めたのによくこんなの作れたな

69名無しさん:2019/10/09(水) 19:41:52 ID:dLu1Mvhs
北大って案外こういうところ自由だよな

70名無しさん:2019/10/09(水) 23:05:31 ID:4qVflgD2
>>68
ミス北大の候補者全員が法学部のゼミ美人ランキング10位に負けたんだっけ?

71名無しさん:2019/10/10(木) 08:33:05 ID:9BWT8w1E
駐車場に「無断で駐車した場合、違反金として三億円をいただきます」とか
張り紙がしてあったら、無断駐車した人は本当に三億円払う義務があるの?

72名無しさん:2019/10/10(木) 11:01:14 ID:Xd8bVN96
ない

73名無しさん:2019/10/10(木) 13:12:08 ID:bx7ChmKU
常識的に、払わなくていいだろうなとは感じるが、
これは法的にどう考えりばいいんだろ?

74名無しさん:2019/10/10(木) 13:39:57 ID:Xd8bVN96
法的拘束力がない   罰金は国等が請求するもので個人が請求できないから
刑法130条住居侵入で罪に問われる可能性は薄い
軽犯罪法第1条1号・32号に抵触するとしても科料は最大9999円
民法709条不法行為による損賠で訴えられた場合でも具体的損害額が3億円になることはない

法学部ではないので適当

75名無しさん:2019/10/10(木) 21:09:19 ID:8V0dZ07M
俺の彼女めちゃ可愛いのに美女図鑑に載ってないの何でだろう

76名無しさん:2019/10/10(木) 23:34:25 ID:YIqwwikw
絵じゃん

77名無しさん:2019/10/11(金) 07:53:40 ID:vMfYAJLc
ヨルハ2号B型はガチでタイプ

78名無しさん:2019/10/11(金) 09:38:43 ID:.oXZ3nys
2B俺も好き

79名無しさん:2019/10/11(金) 22:45:07 ID:kvUM8Xp2
最近の学生は評価されることに慣れていない
むしろ順位をつけてくださってありがとうございますというべきだ

80名無しさん:2019/10/12(土) 13:28:22 ID:EhbSp.zE
台風の影響で九大祭中止だって
同じ底辺地底として同情する

81名無しさん:2019/10/12(土) 13:44:05 ID:s8Hk65wM
へえ、九大祭は秋か

82名無しさん:2019/10/12(土) 16:16:02 ID:sf2nrlYA
北大をそんなふうに馬鹿にすると、
学歴ロンダで北大に来た人が怒るよ

83名無しさん:2019/10/12(土) 19:07:02 ID:TV6OLaFU
まあ、本州の気候だと学祭は普通秋だよな
梅雨があるから6月はやりにくい
でも北大はその時期が一番さわやかだからこれで合理的だ
入学したてのクラスで知り合い関係が一気に進むのもこの頃

84名無しさん:2019/10/12(土) 23:30:19 ID:Fxnuch0w
https://this.kiji.is/555721962410050657
政府、社会保障1300億円圧縮 薬価引き下げや介護負担増
どさくさに紛れて安倍がやばいこと言ってて草
増税分は福祉に回すんじゃなかったのか
安倍らしい姑息なやり方だね
これ半分火事場泥棒だろ

85名無しさん:2019/10/13(日) 00:08:55 ID:eFQFl9H2
>>84
ほかは知らんが、薬の価格を引き下げるってのは良い事じゃないのか?

86名無しさん:2019/10/13(日) 03:17:43 ID:AAIbEXB.
>>84
8%に増税した時も「増えた税収は全額社会保障に充てる」と言ってたのに使われたのは2割弱だったしな
実際に消費増税が使われたのは法人税減税への補填だったし
相変わらずどさくさに紛れて本当姑息だと思うよ

87名無しさん:2019/10/13(日) 09:01:19 ID:owfssOaw
この場合姑息より卑怯が適切かな?

88名無しさん:2019/10/13(日) 11:37:59 ID:NF584NPM
冗談抜きで安楽死合法化されるだろ
今はいいが、寝たきりジジイになってまで生きたいとは到底思えない

89名無しさん:2019/10/13(日) 13:38:15 ID:DzfQqe6E
>>84
>政府、社会保障1300億円圧縮
これは誤解を誘うタイトル付けで、よろしくない
中身ちゃんと読んだのか?

これだけ読むと、社会保障費が1000億円以上減らされたように感じるが、
実際には4000億円ほど増えてるんだよ
何もしなければ5000億円くらい自然増するところを薬価を引き下げるなどの対策で
予算増を4000億円程度に圧縮したという記事で、社会保障費を減らしたわけじゃないぞ

90名無しさん:2019/10/13(日) 20:39:24 ID:TV0ax8Ww
またパヨクの捏造記事か

91名無しさん:2019/10/14(月) 02:14:33 ID:kknMJyuE
スタマチっていう北大生向けアプリがまた出るらしいぞ

92名無しさん:2019/10/14(月) 02:52:08 ID:pHTf/ALY
お前らモコップ使ってやれよ

93名無しさん:2019/10/14(月) 03:03:45 ID:7BKWBSmo
またステマか?

94名無しさん:2019/10/14(月) 06:51:49 ID:qWqXZlD2
ホクマの姉妹アプリで草

95名無しさん:2019/10/14(月) 09:14:09 ID:0KxWTkJU
>>90
どこが「捏造」なの?Jap's eyeの低知能ネトウヨくんw

96名無しさん:2019/10/14(月) 09:55:21 ID:xrS3i0ww
Jap's eyeって、日本人の目とスリット状の亀頭の先がよく似ていることからついたスラング、割と有名なんだな
アメリカの留学生に知ってる?って聞いたら、知らない人はいないほど有名なんだって
やっぱり韓国人より日本人のほうが「細い目」と思われてるんだな

97名無しさん:2019/10/14(月) 10:04:17 ID:E6mZYTKA
韓国人の存在が無視されてるだけだろう

98名無しさん:2019/10/14(月) 11:52:21 ID:xrS3i0ww
すでに韓国の最低賃金以下の時給の地方もあるからな
一人当たりGDPで韓国に負けるのはもはや秒読み

99名無しさん:2019/10/14(月) 12:51:21 ID:cHLIsS5Y
男女差別の次は日本人差別か・・・
きりがねぇな

100名無しさん:2019/10/14(月) 13:22:15 ID:UOVCGwY6
>>98
最低賃金?寝ぼけてるのか
政治家の側から見れば、最低賃金を上げるのは簡単だ
該当する法律に書いてある金額を議会で決議して書き換えるだけで出来る
だから「私は皆様の最低賃金を上げました!」とか政治家が功績を宣伝するために使おうと思えば出来る

問題なのは無理に経済の実力以上に最低賃金を上げてしまうと最低賃金で働いている労働者の多くが首になって失業する事
最低賃金が上がる前と後とで会社経営側が労働者に払える賃金の総額は変わっていないのだから、一人当たりの額を法で強制的に増やされると、一定割合の人数を解雇しないと金のつじつまが合わなくなるからな

政府が人気取りのために無理なペースで最低賃金を上げて、そのせいで街に失業者があふれる・・これを本当にやってしまったのが今の韓国

101名無しさん:2019/10/14(月) 16:52:35 ID:32inFVrg
>>100
一人当たりGDPはすでに日本が世界21位、韓国が23位で日本は順位を落とし続ける一方、韓国はどんどん順位を上げていってるんだけどなw
日本の地方の最低賃金を抜くことは別に実力以上と断言できるほど法外ではないぞネトウヨくんw
悔しい現実を突きつけられていつまでJap's eyeの低知能アホウヨはホルホルできるかなw

102名無しさん:2019/10/14(月) 18:40:48 ID:yTQnIlsg
>>101
論より証拠
現にあの国は今失業者であふれてる

103名無しさん:2019/10/14(月) 19:20:10 ID:JD9T7xQk
>>102
失業率だって様々な要因に影響されるものなのに、別の要因を無視して、失業率が高いのは最低賃金のせいだっていうのは説得力に欠ける
いずれにせよ、日本の一人当たりGDPはすでに香港やイスラエルに抜かれ、上昇を続ける韓国に抜かれるのはもはや確実

104名無しさん:2019/10/14(月) 19:57:53 ID:E6mZYTKA
無茶な最低賃金引上げしたことにより中小企業の倒産が相次ぎ経済どん底
それが今の韓国

105名無しさん:2019/10/14(月) 21:53:08 ID:qWqXZlD2
いきなり差別かよ
日本人野郎(チョッパリ)らしいな

106名無しさん:2019/10/14(月) 22:59:30 ID:qwA9C7uc
北大では韓国へのヘイト発言を教授も煽ってるのが実情。
これ、法学部教授の発言だぜ。ひどくないか?

https://twitter.com/takabee1970/status/1087726870186074112

「韓国人は、日本人に対しては何をやってもいいと思っている」という言説について、隣国なんで否定したいところだが、韓国人から屈辱的な仕打ちを受けた実体験がある自分としては、残念だが否定できない。「日本人をこんな目に合わせてやったぜ!」みたいに自慢しているんだろうなあ。

107名無しさん:2019/10/15(火) 00:17:32 ID:rWZyz.Jk
>>104
でもそんな不景気でも経済成長率は韓国が圧勝
アベノミクスとは一体何だったのか
日本の自民党の「失われた20年」の間に、一人当たりGDPではほぼ並ばれ、抜かれようとしている

108名無しさん:2019/10/15(火) 00:25:38 ID:R7dYQwLU
安倍がアベノミクスと自慢している日本の経済成長率はせいぜい1%前後であり、韓国は3%以上の年が多い
その上、韓国はすでに日本の所得と大差ないレベルまで経済成長している

ネトウヨは韓国が不景気うんぬん言ってる前に、現実を見た方がいい

109名無しさん:2019/10/15(火) 00:40:33 ID:yu/CeSd6
スタマッチ♪ スタマッチ♪ スタマチ♪

110名無しさん:2019/10/15(火) 01:09:52 ID:aOnhLWzw
発展途上国の経済成長率はすごいからな

111名無しさん:2019/10/15(火) 07:50:41 ID:RKM/KBDs
嫌儲でやれ

112名無しさん:2019/10/15(火) 09:38:18 ID:R7dYQwLU
>>110
一人当たりGDPで日本は21位、韓国は23位で抜かされそうなのに?
ああ、日本が発展途上国だから韓国もってことかw

113名無しさん:2019/10/15(火) 09:42:13 ID:6XR1bzSI
ネトウヨの謎の愛国心と韓国の見下しはどこから来るんだろうな
天皇教カルトのブラック気質で20年以上経済成長せず、更に少子化で衰退が確定の終わってる国なのに

114名無しさん:2019/10/15(火) 11:18:26 ID:VYXOFykk
【悲報】東北大文系、格下の北大文系に抜かされる
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571063924/

https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk01.pdf
北海道大学 文 65.0(82%)
北海道大学 総合文系 62.5(81%)
北海道大学 教育 62.5(80%)
東北大学 文 60.0(80%)
東北大学 教育 60.0(79%)

115名無しさん:2019/10/15(火) 12:37:21 ID:rWZyz.Jk
【朗報】自民党の議員さん、60人死亡させた台風19号を「まずまずの被害」と高評価

二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で
https://www.asahi.com/articles/ASMBF627JMBFUTFK004.html

まあ、自民党は中国の工作員だからな
https://i.imgur.com/5aXGUrI.jpg

116名無しさん:2019/10/15(火) 12:52:11 ID:RKM/KBDs
今もなお昔ながらの狩猟・採取・農業を営めてる民族が、何だかんだいって一番幸せな奴らだと思う

アフリカの貧困等をダシに日本は幸せだ、と言う人いるけど
そんなもん当たり前すぎるし比較対象としておかしいと思う

117名無しさん:2019/10/15(火) 15:41:49 ID:BQFShPAU
【悲報】北12条書店で傷害事件
https://i.imgur.com/JiVWva2.jpg

118名無しさん:2019/10/15(火) 21:45:23 ID:R7dYQwLU
どっちが上だと思う?

北海道大学文学部
センター6教科8科目 ボーダー82%
2次3科目(英、国、地歴or数学)偏差値65.0

慶応義塾大学文学部
センター無し
2次2科目(英、地歴)&小論文 偏差値65.0

ソース
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk01.pdf
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks01.pdf

119名無しさん:2019/10/15(火) 22:07:31 ID:tzqLR7Og
受サロでやれ

120名無しさん:2019/10/16(水) 01:58:19 ID:VwwV4jjw
<北海道>北大 大学院生24歳が 殺人未遂で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000001-htbv-hok

121名無しさん:2019/10/16(水) 08:09:40 ID:ZbQqryZU
院生の闇は深い

122名無しさん:2019/10/16(水) 09:14:14 ID:h5Zj5JiU
北大生を見たら犯罪者と思え

123名無しさん:2019/10/16(水) 10:17:32 ID:HvtbInWM
ジャップってマジでオワコン国家なんだな
ジャップの時間あたり賃金、97年からマイナスとかヤバすぎで草
そりゃ韓国に抜かされる訳だw
https://i.imgur.com/V1NkStu.jpg

124名無しさん:2019/10/16(水) 10:56:04 ID:.xLuyzkw
出雲駅伝の2区で北大生1位だったね
北海道選抜で出場だったけど

125名無しさん:2019/10/16(水) 12:22:32 ID:Fy5HGdJU
私戦予備・及び隠某罪

126名無しさん:2019/10/16(水) 13:50:52 ID:sCaGMCKY
北大の無線LANへの接続方法、調べてみたけどよくわからないから誰か教えて欲しい…。
PEAP
なし
証明書使用
@hokudai.ac.jp
エルムスのID、passであってる?

127名無しさん:2019/10/16(水) 14:41:57 ID:ZbQqryZU
【北12条書店傷害事件の続報】

札幌市北区の書店の倉庫で女性従業員の首を絞めて殺害しようとした疑いで、北海道大学の大学院生の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、北大大学院2年の小松正明容疑者24歳です。
小松容疑者は、15日午前10時前、札幌市北区にある書店2階の倉庫で、従業員の佐藤みなみさんの顔を殴り首を絞めて殺害しようとした疑いが持たれています。
佐藤さんは顔の打撲など全治1週間の軽傷です。
小松容疑者は「私はやっていない。動機も手段もない」と容疑を否認しています。

128名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:02 ID:Yc0/e.cc
東京五輪のマラソンコースが札幌に変更になったら北大のメンストが全世界に放映されるのか?

129名無しさん:2019/10/17(木) 01:36:50 ID:1TjADaKA
北12条書店って若い女店員多いもんな
加えてその書店ってのが北大生バイトが多い
ワイセツ目的か?笑

130名無しさん:2019/10/17(木) 04:28:02 ID:A11kaDT6
>>128
まあ、もしなったらね
まずそんなことにはならないだろけど

131名無しさん:2019/10/17(木) 10:58:29 ID:qVV4dkfw
個人的には観光客が増えるの嫌だから、一部競技であっても札幌でやるのはやめて欲しい

132名無しさん:2019/10/17(木) 11:39:01 ID:fUPsezQA
名大でドラフト候補がいるな
北大はいないのか

133名無しさん:2019/10/17(木) 16:04:45 ID:5lkxkVAA
>>127
供述が地味に名言っぽい件

134名無しさん:2019/10/17(木) 16:28:07 ID:ugTPyiU2
>>128
北海道マラソンと同じコースを使うとは限らないでしょうが。

135名無しさん:2019/10/17(木) 16:57:19 ID:v8ws3NWs
観光客が道路の真ん中や自転車路で写真撮っててすごい邪魔なんだが

136名無しさん:2019/10/17(木) 19:32:15 ID:jqO7soqk
学生の声onWEBに投稿不可避

137名無しさん:2019/10/17(木) 19:39:34 ID:jxxGNvzc
名大の松田君育成で呼ばれたじゃん プラ行きそうだな

138名無しさん:2019/10/17(木) 19:47:52 ID:pyDDB3Ss
ボランティア募集はあるだろうね
北海道最高学府の英語力()コミュ力()が必要とされている

139名無しさん:2019/10/17(木) 21:45:42 ID:NeMf5BLE
国立だから国からのボランティア出せ圧力強いだろうな
絶対いかね

140名無しさん:2019/10/17(木) 21:55:47 ID:A11kaDT6
マラソンなんて、見てそれほど楽しい競技じゃないよ
目の前を通り過ぎていくだけ
一観客として見るだけより、内部者として何かの
役割で参加した方が絶対思い出に残るよ
後々、人に話も出来るしな

141名無しさん:2019/10/17(木) 23:01:13 ID:Td472h8A
はいはいやりがい搾取やりがい搾取

142名無しさん:2019/10/17(木) 23:45:11 ID:x0jx0BGw
学徒動員かな?

143名無しさん:2019/10/18(金) 03:49:07 ID:QOPkuajk
学徒動員? はあ?

144名無しさん:2019/10/18(金) 04:21:46 ID:2XKDStDI
五輪委員会は見てくれを大事にするから、北大会場でも陰キャをスタッフに登用などせんぞ、杞憂や

145名無しさん:2019/10/18(金) 04:39:52 ID:DZbaQElA
札幌での開催は確実な情勢とか報道されてる
マジかよ
まさか自分が住んでる街でオリンピックの花形競技が開催とは!

146名無しさん:2019/10/18(金) 12:21:34 ID:BBmxH1.A
開催されたらされたで多分見に行くんだろうけど大学内はコースにしないでくれよ…

147名無しさん:2019/10/18(金) 12:37:01 ID:.OBJBwyQ
万一レース用にメンスト整備となったらクソ不便

148名無しさん:2019/10/18(金) 12:54:39 ID:1RSMwHmY
学徒動員を強制の上、マラソンコースに含まれてただでさえ観光客が邪魔なキャンパスが混雑で大迷惑がオチ

149名無しさん:2019/10/18(金) 14:04:41 ID:Jg4/tUoA
札幌なら北大もコースに入っちゃうだろうな…夏休みなら学生少ないしなんとかなる

150名無しさん:2019/10/18(金) 15:34:41 ID:V.bK0OGU
なんか後ろ向きな人が多いな
夏休みで学生がほとんど不在中の一日や二日キャンパスでイベントが有ったって大した事無いさ

151名無しさん:2019/10/18(金) 17:15:49 ID:Uu3TJdKs
>>150
夏休みとか何いってんだ
理系(の一部かもしれんが)に夏休みなんぞ皆無ぞ

152名無しさん:2019/10/18(金) 20:44:22 ID:abFJZ.jY
海外で開かれたオリンピックのマラソンで
大学がコースになった例なんて過去にあんの?

153名無しさん:2019/10/18(金) 20:57:18 ID:VWIL5dAQ
試験期間中の日曜だぞ
大学がどう判断するか

154名無しさん:2019/10/18(金) 21:01:23 ID:BXKVBbXo
うまく調整してくれればいいけどなあ

155名無しさん:2019/10/18(金) 21:06:03 ID:k2D.n7tQ
北京オリンピックでは清華大学構内がマラソンコースに含まれてる
https://www.kyodonews.jp/sports/olympics/beijing/kyd_marathon_course.gif

156名無しさん:2019/10/18(金) 22:17:13 ID:1tfDkHpQ
執筆の締切をはるかに過ぎたことを自慢げにツイートする学者ってなんなの?他人に迷惑をかけるのが嬉しいの?

157名無しさん:2019/10/18(金) 23:57:59 ID:93JhUnXg
北大の教授が中国に拘束されたらしい

158名無しさん:2019/10/19(土) 03:13:33 ID:ZgGPofy.
>>153
一大学法人の都合なんかないに等しい

159名無しさん:2019/10/19(土) 03:25:55 ID:6Y8Y6et.
>>157
すこし前に何人か中国に拘束されたけど、あれと同じパターンで何か言いがかり付けられたのかな
もしホントだったら道内どころか全国レベルの大ニュースだろう

160名無しさん:2019/10/19(土) 04:16:28 ID:6Y8Y6et.
TBSの全国ニュースで取り上げられたのを確認
イギリスのEU離脱協議のニュースよりも先の扱いだったから、
そこそこ重視されていたのは間違いない

161名無しさん:2019/10/19(土) 06:11:43 ID:QQ.pXzCk
スタマチ使ってみたけど過疎ってて笑ったわ。
北大生向けのアプリなんか作ったところで流行るわけないw

162名無しさん:2019/10/19(土) 08:56:26 ID:eiCkCOtc
東北大だと、女子学生のみに深夜帰宅でタクシー代を支給するのが、男性差別だと炎上しているみたいだね
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/gakuseishien/gakuseinokoe/6617-1560776797.html
犯罪被害率は男性の方が明らかに高いのに、女の不安「感」に忖度して女にだけ甘い風潮がいたるとこで瀰漫している

163名無しさん:2019/10/19(土) 10:50:42 ID:NnC0jqiY
北大の終電がほぼ関係ないところ好き
実家勢は知らん

164名無しさん:2019/10/19(土) 17:04:32 ID:QJ0EvIco
>>163
部屋に帰ってシャワー浴びて何かちょっと食ってからまた授業出るとか普通に出来る
便利だよな

165名無しさん:2019/10/19(土) 18:20:28 ID:/nmXvG9Y
すすきので夜中まで飲んでも歩いて帰れるのいいよね

166名無しさん:2019/10/19(土) 19:42:34 ID:QJ0EvIco
>>165
そ、それは秘密だ

167名無しさん:2019/10/19(土) 22:58:57 ID:dtS.6P9.
眠れない、死にたい

168名無しさん:2019/10/20(日) 08:58:28 ID:4EQ7w0W2
スパイ容疑で中国共産党に拘束される教授に殺人未遂で逮捕される院生…
みな元気があって大変よろしい

169名無しさん:2019/10/20(日) 12:57:01 ID:Q1yK7Ow2
ISの院生、元気してるかな

170名無しさん:2019/10/20(日) 23:37:43 ID:qzCSbsj6
>>127の件
札幌大学生に5chでボロカスに叩かれててワラタww
貧乏金欠大学のア北大院生しょぼいだって笑笑笑

171名無しさん:2019/10/21(月) 01:45:54 ID:69xBayuM
今年2019年があと残り二月と10日しかないのに今さら気付いた
帰省するべきか・・・

172名無しさん:2019/10/21(月) 19:36:46 ID:g9H3lf3E
【悲報】北海道大学、テロに屈する

金葉祭中止のお知らせ

10月18日(金),北海道大学宛に,10月25日(金)に開催を予定していた金葉祭の関連イベント及び10月26日(土)・27日(日)に開催を予定していた金葉祭の出演者,学生及び来場者に対し,危害を加える旨のメールが届きました。
本学では,学生及び関係者の安全確保を最優先と考え,金葉祭を中止することとしましたので,お知らせいたします。

173名無しさん:2019/10/21(月) 20:19:14 ID:rHRe.seg
中止? メールを送った犯人や同類が高笑い
するばかりか、また同様の犯行を誘発するのでは?

174名無しさん:2019/10/21(月) 21:24:35 ID:YZV8Ug8I
オリンピックやるなら100回は予告されそうだけど大丈夫なんか?

175名無しさん:2019/10/21(月) 21:43:32 ID:ydMOdh7I
当日警察10人ほど呼べば良い話だと思うんだが・・・

176名無しさん:2019/10/21(月) 22:01:44 ID:ocvXBjl6
ネットの殺害予告で実際に実行されたことなんて皆無でしょ
どうせ反応して大騒ぎしてるのを楽しむ愉快犯だし、野良Wifi、Tails OS、Torを使えば事実上やりたい放題なのに、大げさに安全策をとるのってなんでだろうね

177名無しさん:2019/10/22(火) 16:09:32 ID:dlW8JH0U
殺害予告みたいに逮捕できないのこういう奴?
威力業務妨害の罪には問えそうだが

178名無しさん:2019/10/22(火) 18:56:11 ID:kwyNmCrQ
>>177
ちょっと何が言いたいのか分からない

179名無しさん:2019/10/23(水) 01:19:03 ID:JjvyWToE
夜のニュースを見て、今日くらいずっと報道番組を見て
儀式が中継されるのを見てれば良かったと後悔

180名無しさん:2019/10/23(水) 09:09:57 ID:h9pmOtKk
5/1の即位とかも録画したまま見てないし、別にどうでもいい

181名無しさん:2019/10/23(水) 09:24:44 ID:rZKXSOYE
安倍「天皇陛下バンザァァアアアイ!!!」×3
だってよ
戦争犯罪者の一族を祭り上げるのは本当に気持ち悪い
天皇陛下万歳の掛け声で多くの若者が玉砕していったのを想起させる
せめて160億円の税金なんて使わないで天皇信者だけでやってくれ

182名無しさん:2019/10/23(水) 09:40:34 ID:dafVxxUU
陛下は毎年世界平和を祈ってくださってるんだぞ
それに出自や門戸で人を差別することは日本国憲法で禁じられている

183名無しさん:2019/10/23(水) 09:49:40 ID:PqXIf/N6
今日はとうふさん(10/23)の日なんだ

184名無しさん:2019/10/23(水) 09:55:51 ID:rZKXSOYE
>>182
出自や門戸で人を差別するのが禁止というのと天皇制自体が矛盾してると思うんだけどな
被選挙権や選挙権を持たないし、表現の自由や学問の自由も制約を受ける
皇位継承も(建前上)自分の意思ではできないから自己決定権もない

185名無しさん:2019/10/23(水) 12:21:47 ID:taHWrOdk
>>134
別にコースにならなくても札幌が開催地になるだけで無理だってこと。
街中観光客でうじゃうじゃするじゃん。
マラソン終わったらみんなすぐ帰るって訳でもないだろうし。

186名無しさん:2019/10/23(水) 12:33:44 ID:taHWrOdk
天皇家の存在は外交にもかなり影響力があるらしい。
自分も象徴としての天皇制なんて税金の無駄じゃんと昔は思っていたけど、政治権力を超えた国の象徴であるがゆえにその一挙手一投足が外国の人々の印象を大きく左右する。
両陛下のオランダ訪問でオランダ国民の反日感情が緩和されたのはその一例。
その象徴としての地位を確固たるものにするためにも、儀式は厳かに行われなければいけないと思ってる。

187名無しさん:2019/10/23(水) 12:55:53 ID:xxGZgtlw
こんな辺鄙な所でヘイトスピーチまがいのレスやめろや
ここじゃ効果ないだろうし、見てて気分が良い訳でもない

188名無しさん:2019/10/23(水) 14:15:33 ID:hAjad57M
>>181
戦争犯罪?
わかった、ゴリゴリ左翼の集まりである北教組に洗脳されてとけてないな?
大学生にまでなってそれかよ
ちゃんと調べろよ
恥ずかしいから北大生名乗んないで

189名無しさん:2019/10/23(水) 15:53:39 ID:dafVxxUU
>>184
それは憲法の人権問題で必ず論じられる問題だわ
どう結論付けてたかは忘れたけど
私のお話は181に対してだからちょっと違う

190名無しさん:2019/10/23(水) 16:32:28 ID:bLBDxtWQ
>>188
側から見れば、ただの人間に宗教じみた万歳三唱をしている人たちの方がよっぽど洗脳されていると思うけどな
昭和天皇の戦争責任があると思う、と発言した元長崎市長に重症を負わせた原理主義者もいる

191名無しさん:2019/10/23(水) 17:12:48 ID:hAjad57M
>>190
極端な例を出して自分の極端な思想の偏りを擁護しようとすんなよ
おま本当に大学生?中2じゃなく?

192名無しさん:2019/10/23(水) 17:21:36 ID:bLBDxtWQ
>>191
連合国のイギリス、オーストラリア、ソ連、中華民国は昭和天皇の戦争責任を追及し、一部は「死刑にすべき」と主張していた
極端と主張するのは勝手だが、少なくとも自分はあの光景を見て戦中を想起したよ

193名無しさん:2019/10/23(水) 20:27:58 ID:EH.RY8RM
なにこのクソみたいな流れ

194名無しさん:2019/10/23(水) 20:40:41 ID:xXNGiePg
日本シリーズ見てるけど巨人の守備が酷すぎてキレそう

195名無しさん:2019/10/24(木) 00:12:43 ID:msAgSoKg
守備云々以前に中軸が打てないんだから勝てるわけないんだよなぁ…

196名無しさん:2019/10/24(木) 03:09:34 ID:/rxso20.
短期決戦だからサンプル数少なすぎて野手が打てないのは仕方ない
絶対的な投手が重宝されるはこれよ

197名無しさん:2019/10/24(木) 08:08:40 ID:xKXhukhk
>>192
敵国のいいなり

198名無しさん:2019/10/24(木) 09:38:26 ID:CuRJwjk6
>>197
ドイツやイタリアと違って日本は敗戦国で唯一戦前から国旗を変えてないもんな
あえて負の歴史と決別せず背負おうとしているのか、尊大な羞恥心と臆病な自尊心に囚われているのか、第二次世界大戦の結果に疑義をもっているのか、どれ何だろうね

199名無しさん:2019/10/24(木) 10:33:30 ID:92nzvx5Q
北大がイチョウ並木の観光客対策に力を入れていて感心した

200名無しさん:2019/10/24(木) 10:59:04 ID:CfEyekUA
脅迫メールがきたことも関係してるかもね
脅迫されたおかげでまともな整備が行われたという皮肉

201名無しさん:2019/10/24(木) 12:17:26 ID:Rp/AbDAg
脅迫前からロープは張ってあったし問題視はしてたんだろうな
観光客とチャリが今まで事故起こしてなかったの不思議なくらいだったしな

202名無しさん:2019/10/24(木) 16:53:32 ID:/PJ3rCXE
正直、観光客関連のモロモロの理由から
北大側が金葉祭開催を前々から嫌がってたかも

203名無しさん:2019/10/24(木) 17:24:26 ID:wOYwd2ps
来年からは北大が脅迫文を自作自演して毎回中止にしそう

204名無しさん:2019/10/24(木) 17:32:29 ID:VXwjUw1U
>>201
警備員まで雇ってるしな
クソ観光客のせいでこんなことに学費が使われて悲しい

205名無しさん:2019/10/24(木) 17:45:38 ID:mfvFGS52
大学はレジャーランドじゃねえんだよ

206名無しさん:2019/10/24(木) 20:02:21 ID:lzKm.S8s
レジャーランドみたいなゼミもあるくせに

207名無しさん:2019/10/25(金) 07:02:22 ID:l0tD9Cuw
いや、だから何だよ

208名無しさん:2019/10/25(金) 07:16:26 ID:tPx9rbGU
大学はワンダーランド

209名無しさん:2019/10/25(金) 11:33:41 ID:S/9gIwes
理系の研究機関であり、文系のレジャーランドだろ?

210名無しさん:2019/10/25(金) 16:58:06 ID:tPx9rbGU
また対立アオリかい

211名無しさん:2019/10/27(日) 13:21:04 ID:j3KtM2GU
>>191
左翼は警官をよく殺すが、政治家を暗殺した大事件のほとんどは右翼だぞ
板垣退助
原敬
浅沼稲次郎
は右翼により殺されたし、二二六事件も皇道派により行われた
中には自衛隊にクーデターをそそのかし、相手にされなくて一人切腹自殺した間抜けも

212名無しさん:2019/10/27(日) 16:24:14 ID:auzU2Cnw
ほんとしつこいな、もう大学ネタと関係ないから他所でやれよ

213名無しさん:2019/10/27(日) 16:41:37 ID:mYke4cTo
でも、最近は女尊男卑マンも指定国立大マンもいないしまだマシ

214名無しさん:2019/10/27(日) 16:52:03 ID:3S2ZmXjw
降霊術やめろ

215名無しさん:2019/10/27(日) 18:26:35 ID:oFzYWEwc
シュババババ(走り寄ってくる音)

216名無しさん:2019/10/27(日) 20:55:23 ID:kQ1ziKF2
平均寿命一割少、男女間の幸福度格差世界一、OECDで男性の有償労働時間世界一
この現場で男性が悪者にされて男尊女卑ってことになるのはおかしいと思うわ

217名無しさん:2019/10/27(日) 22:47:14 ID:Kqdofzlc
【Lemon】をSiriに歌わせたら「ウエッ」が多すぎwww(ウェッ × 167)/ Siri sings Lemon
https://www.youtube.com/watch?v=sr6PvyyG9Mo

218名無しさん:2019/10/27(日) 23:03:38 ID:rOoga2KU
ゼミ生の美人ランキング(毎年ランキングと過去も含めた総合ランキング)を作っておいて
ミスコン出場者には遠慮してゼミの10位を出しても勝つレベルとか、とにかく容姿を基準にボロクソ言われる
女性というだけで、北大の教授からこんな辱めを受ける。典型的な男尊女卑だろ

219名無しさん:2019/10/28(月) 18:47:41 ID:h2yZtL.Q
いよいよマラソンの札幌開催は動かないようだな
最初はどこかのマスコミの飛ばし記事だろう?って笑ってたのに、まさかこうなるとは
ドーム発着ではなく大通り発着らしいけど、それもいいだろう

220名無しさん:2019/10/28(月) 21:36:47 ID:gbwxv/0U
北大のキャンパスで世界的マラソン選手たちが競り合う様子が
日本中どころか世界中に放映されるのか
ほんと、まさかこんな事になるとはタナボタすぎる

221名無しさん:2019/10/28(月) 21:56:12 ID:WUwD/wIY
もちろん整備代や警備代は契約不履行のトンキンの税金でね

222名無しさん:2019/10/28(月) 22:17:00 ID:8ykoR0WA
全員が人気者になれるほど、この世界は甘くはないようだ。自分の運命を悔やむよりは、せめて誰かの支えになりたい。
この竹垣の、竹垣に竹立てかけたのは、竹立てかけたかったから竹立てかけたのだから。

223名無しさん:2019/10/28(月) 23:04:51 ID:0XYd4Jno
タナボタか?
迷惑極まりないかと

北海道マラソンの北大内コースは特に規制されることもなく、"渡りたい人は気を付けてわたる"無法地帯だったけど、オリンピックはそうならんだろ
仮説橋でもオリンピック側全負担で建ててくれ

入場料金が取れるわけでもないし、入学者が増えるわけもないし、研究が捗るわけでもない。大学にメリットがひとつもない
ボランティア精神は希望者だけで叶えてくれ

224名無しさん:2019/10/28(月) 23:10:32 ID:gWU6CcMc
オリンピックは開催されることでホテルが増えたり、観光地が整備されたり、公共事業が増えたり特需があるわけじゃない
あと半年雪の中でなんの特需が享受できるんだい?

225名無しさん:2019/10/29(火) 00:12:42 ID:LcR89UHg
大通りじゃチケットとりづらそうだし大学入場料で稼げ

226名無しさん:2019/10/29(火) 00:32:18 ID:GVSRaI4M
>>224
それ
波及効果がけっこうありそうな気がする

227名無しさん:2019/10/29(火) 01:01:47 ID:XhBJlaLU
おそらく一生に一度しか無い自国日本で開催の
夏季オリンピックの、しかも花形競技が自分の街を
走るだなんて、オラ ワクワクが止まんねぇわ

228名無しさん:2019/10/29(火) 12:12:11 ID:djgPTffc
道外だけど、親とか見に来るのかなあ

229名無しさん:2019/10/30(水) 00:52:22 ID:SXekxjus
>>223
それまで真面目に研究進めてたら、オリンピック当日あえて北大に来て嫌な思いをする必要はないと思うんだけど…笑

230名無しさん:2019/10/30(水) 06:14:05 ID:EFeE2NJ6
ガチのブラック研究室知らないってちょっと凄いな
文系なのかね?

231名無しさん:2019/10/30(水) 07:44:59 ID:pFNda/6U
しっかしIOCも無責任だわ
お金はどうするか、人に一時立ち退きしてもらうかの計画も無いくせして何が「既に決まった事」だよ

232名無しさん:2019/10/30(水) 12:02:34 ID:mfXL7UGw
オンピック当日だけでなく前後にも整備とかあるんでしょ?
あと、競歩とマラソンの2種目だから本番も最低でも2日かかはず
普通の研究室でも影響はあると思う

233名無しさん:2019/10/30(水) 15:57:25 ID:Ll05jH8Y
損得勘定のマイナスの方ばかり気にする
ノープレー・ノーエラー気質の人が多いのには驚く

234名無しさん:2019/10/30(水) 18:36:39 ID:FAlbR.RM
日本自体減点主義の国だからね
仕方ないね

235名無しさん:2019/10/30(水) 19:12:04 ID:TD4Qz99E
身の丈にあったゼミ

236名無しさん:2019/10/30(水) 21:12:46 ID:EmwjHm32
身の丈にあった研究室

237名無しさん:2019/10/30(水) 21:59:05 ID:1gaWq3es
>>235
また新種のセミの発見か

238名無しさん:2019/10/30(水) 22:01:39 ID:ZTjpj1HY
ミノタケアツタゼミ

239名無しさん:2019/10/30(水) 22:22:29 ID:2auyPIc.
いつも権力批判をしてる全国ニュースが札幌でオリンピックやるのはこんなにマズい!とか数十億円は誰が払うの??(ちなみに遮熱性舗装は300億円)とか東京都をここまで持ち上げてるってはっきり言って異常だろこれ
札幌サイドが受け入れるのかって問題はまた別にあるにせよメディアもグルになるほどそんなにオリンピックの利権を切り崩したくないのか

240名無しさん:2019/10/31(木) 12:06:52 ID:vK7.eF6.
北大アイヌ利権¥
北大アイヌ遺骨利権¥
北大教職員が不遜な態度でアイヌ遺骨返してるとこNHKに放送されててワロタw
あんな3流大学みたいな感じだからショボイんだよ嘲笑

241名無しさん:2019/10/31(木) 19:11:03 ID:a8RGgKhg
攻撃!攻撃!攻撃!
将軍的革命方式!

242名無しさん:2019/11/01(金) 09:49:22 ID:5F52uM4c
英語の民間試験導入先送りだってね
見送っていた東北大、北大、京都工芸繊維大の「勝ち」やな

243名無しさん:2019/11/01(金) 10:18:33 ID:2UHMD9aI
わざわざ対策してた受験生が不憫

244名無しさん:2019/11/01(金) 11:41:15 ID:O5cDGMy2
みんなスタマチとかgsearch使ってる?

245名無しさん:2019/11/01(金) 12:02:28 ID:t1dGbj7s
俺はbing

246名無しさん:2019/11/01(金) 12:40:38 ID:at8X3mnw
マラソン競歩札幌確定か
ボランティア募集とか散々貼られるんやろか

247名無しさん:2019/11/01(金) 13:19:58 ID:Ek6zjWzw
マラソンコースに赤フン1枚の奇怪集団が飛び出してくる可能性をIOCのバッハ君に知らせないと

248名無しさん:2019/11/01(金) 13:22:53 ID:QZZ6QbzM
とにかくまずネガティブな面からものを考える人が活気付くな

249名無しさん:2019/11/01(金) 14:01:46 ID:t1dGbj7s
もう東京のマスコミから札幌貶されてるし活気付いてる

250名無しさん:2019/11/01(金) 14:51:06 ID:jy.smulY
仮に北大の中を通るとしたら、恵廸寮は浄化したほうがいいな

251名無しさん:2019/11/01(金) 15:22:03 ID:9pMWtqLg
>>233
プラス要素ってなんだ?

北海道経済としてはプラスかも知れんが、北大なんて道外出身者が4割なのに

252名無しさん:2019/11/01(金) 15:57:52 ID:oNrZt/dc
往路?は北大の西側通るから某寮の落書きが世界中継されるな

253名無しさん:2019/11/01(金) 16:00:07 ID:nQ9TA2ms
石とかペットボトルとか飛んできそう(偏見)

254名無しさん:2019/11/01(金) 16:53:13 ID:QZZ6QbzM
>>251
全然違うだろ
道外出身が六割はあったはず

255名無しさん:2019/11/01(金) 18:03:28 ID:nx0PuYT6
>>247
赤フンで荒らされる様をむしろ中継で見て見たい

256名無しさん:2019/11/01(金) 18:25:02 ID:1s5ZX9Lw
♫ホクマ〜や♫
♫ホクマ〜♫

257名無しさん:2019/11/01(金) 21:33:34 ID:QZZ6QbzM
>>255
その様子が世界に生中継されるのか
胸が熱くなるわ

258名無しさん:2019/11/01(金) 22:34:19 ID:Dh.srkow
https://matome.naver.jp/odai/2141386527675191601
マラソンの後ろで人間牧場が映し出されるのか

259名無しさん:2019/11/02(土) 04:45:28 ID:wG3IN9DY
>>258
グロ画像注意

260名無しさん:2019/11/02(土) 16:57:37 ID:iOKZpfUg
マラソン関連で新川通り何もないとかテレビでdisられたらしいけど赤フンと縁並べときゃ賑やかだろ

261名無しさん:2019/11/02(土) 18:12:22 ID:AIyxYmRU
全国放送で北海道には映像的に美しくないとかも言ってるしトンキン発狂しすぎだろ

262名無しさん:2019/11/02(土) 18:49:30 ID:ovOxq4Xw
お前らボランティア頑張れよ

263名無しさん:2019/11/02(土) 20:00:54 ID:Ue8TkHPQ
うおお
南アフリカ優勝か?

264名無しさん:2019/11/02(土) 20:47:35 ID:xUKBNpr2
恵廸寮応援団
https://i.imgur.com/MnfwUjh.png

265名無しさん:2019/11/02(土) 21:26:04 ID:Jcuv5sjs
>>261
今さっきも東京はビルのおかげで日陰が多い、けど新川通は直射日光あたって大変!とか言ってたわ

266名無しさん:2019/11/02(土) 21:40:35 ID:v3NXNPHo
首都圏出身の北大生はどう思ってるの?

267名無しさん:2019/11/02(土) 21:46:43 ID:Wicc29t6
本音を言えば「もう東京オリンピックじゃなくて日本オリンピックだよ」程度かな
実際オリンピック決まった時38度の炎天下で湿度の高い東京で走るなんて無理と思ってる
湿度の低い北海道でいいんじゃね?小池さんには悪いけど

268名無しさん:2019/11/02(土) 23:43:32 ID:C4N2/hP2
というかクソ暑い8月に運動会なんかやるべきではない
秋は欧米の主要スポーツ大会があるとか言うけど命を危険にさらす時期にやるくらいならいっそやらん方が道徳的にはマシってレベル

269名無しさん:2019/11/04(月) 04:14:48 ID:ZYzaUNqc
新川通がそんなにイヤなら、北大以南のコースを2周したらいい

270名無しさん:2019/11/04(月) 11:45:45 ID:pcxP9JDE
>>264
ずっとしたらば落ちたままならネタバレ踏まなくて済んだのに

271名無しさん:2019/11/04(月) 15:18:21 ID:aI2Nw.d6
>>268
主要スポーツがあるから8月固定だって今回ので初めて知ったけどオリンピックって他のスポーツの間の時期にしかできないほどもう権威ないのな なんか悲しくなったわ

272名無しさん:2019/11/04(月) 20:22:40 ID:LTrIO.bs
何やるにしてもスポンサーは一番大事ってことよ

273名無しさん:2019/11/05(火) 21:33:22 ID:gaX5qz3E
ポケモンのリークえぐいな

274名無しさん:2019/11/06(水) 04:10:15 ID:8GmkP2Z6
マッチ♫マッチ♫スタマッチ♫
北大限定の学習用マッチングアプリ「スタマチ」♫
検索検索♫

275名無しさん:2019/11/06(水) 07:05:08 ID:gnCzaEs6
それじゃあ2行目リズム取れないからやり直し

276名無しさん:2019/11/06(水) 07:41:29 ID:bH5Jm8vQ
ヴァニラの求人バスをもっと見習え

277名無しさん:2019/11/06(水) 10:51:31 ID:nQTg8sYw
ホークマホクマホークマ自演
ホークマホクマ恥かいた

278名無しさん:2019/11/06(水) 13:23:44 ID:H.0aMqjM
そしてオリンピアンが大麻事件を起こして北大教授が大麻容認論を掲げるという構図が見える

279名無しさん:2019/11/06(水) 23:35:07 ID:APyKTouM
オリンピアンが札幌近郊の聖地
大麻を訪問するだろう

280名無しさん:2019/11/07(木) 18:03:35 ID:0tvW3JV2
反省してまーす

281名無しさん:2019/11/07(木) 18:57:06 ID:SYABdaWE
死刑は冤罪死刑があるから反対だけど、
オウム事件は冤罪じゃないから死刑でいいって
法学部の偉い人が言ってた
お前は全知全能の神かよと思った

282名無しさん:2019/11/07(木) 19:20:32 ID:vA9Rwcxg
>>254
今は道外からが7割近いよ

283名無しさん:2019/11/07(木) 20:43:06 ID:0tvW3JV2
俺らの代が管理職になる頃には、定時で帰るほうがメジャーになってればいいんだが

284名無しさん:2019/11/07(木) 23:52:56 ID:1FXDmJHI
親の友達のつてでシアトル マイクロソフト本社
キャンバスのビルのいくつかに入った事が
あるけど、5時過ぎにはほぼみんな帰宅してた

285名無しさん:2019/11/08(金) 00:26:51 ID:bSEiDp4Y
マラソンの件で北海道マラソンがなにかと話題になるが、北大の中走るのは無理だろうな。石山通の往復になるだろう
なにしろ私有地だから警察・警備員は入れないし、トイレは生協しか使えないし、学生の往来を禁止できないから…

と前まで思っていたが、あの大臣ならあり得そう
教育より利権をとることを取り繕いもしないし

286名無しさん:2019/11/08(金) 02:43:36 ID:k0N4EGzA
少なくとも警備員はいるんだが 北海道マラソンエアプかな?

287名無しさん:2019/11/08(金) 06:51:52 ID:42GWof0Y
>>284
朝は早いよ
そして早く帰るのはヒラだけでマネージャーレベルは日本と同じ
だけど年とってもヒラがいい人はヒラの道を選べる所が日本と違う

288名無しさん:2019/11/08(金) 14:49:29 ID:QC8HiWec
北海道マラソンとの1番の違いは観光客の数かね

289名無しさん:2019/11/08(金) 19:27:01 ID:aBEbt8B.
>>284
自宅で仕事するぞ
日本マイクロソフトの社員は…
いつメール送っても返ってくるし
仕事量考えるとマジ24時間働いてるとしか
年俸制だからタイムカードは早々と切ってもそのあといたりするし
社員はやつれた病人みたいのと元気有り余ってる超人の両極
派遣や協力会社にはなぜかやさしいから派遣だけみてると超然ホワイト
それでも日本はシアトルよりは働いてないとか言ってた

290名無しさん:2019/11/08(金) 22:23:32 ID:af7ecqsw
なぜマイクロソフトに詳しいん

291名無しさん:2019/11/09(土) 03:13:50 ID:qEg9zyNc

法の掲示板に貼られた注意は、5年前のこれ?
https://uploader.xzy.pw/upload/20181224205203_1b1202df_6d4a716a52.png

以下、母と娘の会話はフィクションだが、こういう感じでミスコン受けてただろうに。

J( 'ー`)し ('∀`)∥  思い切って人生初のミスコンに応募したんだよ。当日見てね!
(  )\ ( )∥ 一段決心ね。順位は気にせず自信につながればいいね
||   ||

292名無しさん:2019/11/09(土) 03:19:15 ID:90TApQ6.
いい加減誰も興味ないんだから他所でやれよ
慶應のあれとか見たら発狂しそう

293名無しさん:2019/11/09(土) 05:28:42 ID:0MsGbbvs
フィクションでもそんなやりとり想像するあたり法ガイジピュアピュアすぎだろ

294名無しさん:2019/11/09(土) 07:32:10 ID:XGVUJItc
>>290
親が働いてた

295名無しさん:2019/11/09(土) 10:07:59 ID:FF..DOtE
>>291
正論じゃん
そもそもミスコン自体が男尊女卑の産物だし、それに出るってことは批評を甘受してるんだろ?

296名無しさん:2019/11/09(土) 11:17:06 ID:LxKRWCqg
まーた自演擁護してらぁ

297名無しさん:2019/11/10(日) 17:00:12 ID:Jbvk8lFE
親って選べないよな・・・

298名無しさん:2019/11/10(日) 17:46:55 ID:BsGtnPiM
自宅を出る事なら出来るぞ

299名無しさん:2019/11/10(日) 22:34:17 ID:kqptsOB.
https://hochi.news/articles/20191110-OHT1T50078.html
>ここ2年は「美女9総選挙」という、本家のアイドルよりもどストレートなファン投票も行われており

大学に置き換えると、まるで教授による学生美女ランキングだ

300名無しさん:2019/11/10(日) 22:43:24 ID:ubfkwzTU
>>297
何があった

301名無しさん:2019/11/10(日) 23:57:47 ID:jZbXf.7w
女子スポーツって何か魅力あるの?
男子に換算したら社会人野球以下のレベルだろ?
忌憚のない言い方をすれば、性欲の上で見てる人の方が大半だろ

302名無しさん:2019/11/11(月) 02:12:40 ID:qIOKF.c2
バレーボールは女子の方がゲームスピード的に見てて面白い気がする
男子は球が速すぎる
女子で見てて面白いのはあとはソフトボールくらいか

303名無しさん:2019/11/11(月) 11:05:29 ID:w7oBlPtc
女子のレベルを理解した上で見ると面白いよ。性的目線でしか見れない人は一部の異常性欲者くらいで大半ではないだろ

304名無しさん:2019/11/11(月) 11:06:26 ID:pGZjAaNA
>>301
それくらい自分で魅力を見いだせよ

305名無しさん:2019/11/11(月) 13:19:57 ID:NJXfxBmg
テニスも弾丸サーブをズドーンの要素が大きい
男子より、ストロークがずっと続く女子の方が
見て好きだな個人的には

306名無しさん:2019/11/11(月) 13:32:42 ID:.yGq.WKM
社会人レベルもない
例えば女子サッカーの代表は中学生と練習試合するレベルだし

307名無しさん:2019/11/11(月) 13:39:11 ID:qr9V4Lsw
女子でも男子でも頑張ってる人をみるのが楽しい
正直どのくらいハイレベルなのか
世界レベルなのか日本レベルなのか都道府県レベルなのかとか全然わかんないし
例えばスケートとか体操とか3回転半なんだか4回転なんだか目がついていってない

でもたゆまぬ努力の末にあるんだろうっていうのは分かるからすごいなって思って見てるよ

俺らだって北大とか灘や筑駒受かる小学生以下じゃん
大学まで行く意味あんの?
って言われても知らんがなって思うだろうさ

308名無しさん:2019/11/11(月) 15:23:49 ID:NJXfxBmg
>>306
サッカーでもテニスでも、男女で筋肉の量が元々違うんだからしようがないだろ
でも少なくともテニスでは与えられた筋力のなかで
見ごたえのある面白い試合になってるよ

309名無しさん:2019/11/11(月) 19:16:24 ID:DGjErHZE
吉藤健太郎みたいな人が北大にも出てほしい

310名無しさん:2019/11/11(月) 22:52:13 ID:aSlWT6Rk
社交ダンスイベントを企画したらセクハラなのか
セクハラだというやつは、そいつが社交ダンスにいかがわしいイメージを抱いているからにほかならない
社交ダンス競技者に失礼だ

311名無しさん:2019/11/11(月) 22:56:01 ID:McsTtZIU
競技舞踏部は正直エッチ
メイクがアレじゃなかったらヤバかった

312名無しさん:2019/11/12(火) 06:58:29 ID:5pMOL3dQ
陸上部女子だけなんでセパレートユニフォームあるんだろ

313名無しさん:2019/11/12(火) 07:01:41 ID:h/cWqEtw
胸があるから普通の服だと空気抵抗多くなるんでしょ

314名無しさん:2019/11/12(火) 19:47:38 ID:JgikW3jQ
サークルはテニサーがやばい

315名無しさん:2019/11/12(火) 20:30:56 ID:SFNbDz36
美女ベストナインとかみたいな企画を考える人の思考回路って、ブスを選ぶ企画ならアウトだが美人を選ぶのは褒めるからOK、という感じ

316名無しさん:2019/11/12(火) 20:51:42 ID:yFlKbCZE
知るか

317名無しさん:2019/11/12(火) 22:46:52 ID:MAMenrD6
>>315
そんなの当たり前だろ テレビで一般人にぶっさこいつとか言う訳ないじゃん

318名無しさん:2019/11/13(水) 01:43:37 ID:HH6Hq9fE
>>317
読み取れてないなあ
テレビで一般人にブスとかいうわけないのは当たり前だろ。一般人に美人というのはまあ確かに言われた人は喜ぶだろ
だが、特定の組織(職場や学校のゼミ)で美人投票やら美人ランキングをやるとかいったら、これはどうかんがえても問題、つーかセクハラ
で、こういうことをする輩は、褒めたランキングなんだから嬉しいにきまってる、何も問題ないという発想

319名無しさん:2019/11/13(水) 05:29:04 ID:RITeNwlk
>>318
ナインって言っといて学生の話のつもりだったとかガイジかな? 句読点法学部くんはそんなローカルな出来事をさもみんな知ってる常識のように語るのはやめてくれよ

320名無しさん:2019/11/13(水) 08:59:18 ID:..w6eebE
>>310
けっこう昔はR18扱いで競技会にもでられなかったらしいから
その時代のおっさんが叫んでる可能性

321名無しさん:2019/11/13(水) 18:51:57 ID:hEiIBjOM
>>318「嫉妬や、これだけははっきりしてる」

322名無しさん:2019/11/13(水) 19:54:59 ID:uV/8THNo
ニノがケコーンする並みの嫉妬
ぶっちゃけ嵐なんぞどーでもええわい(笑)

323名無しさん:2019/11/13(水) 22:05:01 ID:cYhEtDnY
ジャニーズで息してるのって、もはや関ジャニとキスマイくらいだろ

324名無しさん:2019/11/13(水) 22:25:02 ID:HH6Hq9fE
NHKでルッキズム(見た目問題)やってるよ

325名無しさん:2019/11/13(水) 22:26:43 ID:by6XYYoo
>>323
そこらへんもバラエティなりワイドショーなりに出てるから知ってるだけで歌知らんし死んでるようなもんじゃね?

326名無しさん:2019/11/13(水) 23:51:16 ID:U5dfLqaM
一年の頃は見学に行った競技舞踏部で抜いた

327名無しさん:2019/11/14(木) 09:01:16 ID:bY0v49qo
オリンピックのマラソンは新川通りがあまりに長いという事で、それ以外を二回回るするコースか有力らしい

328名無しさん:2019/11/14(木) 10:39:13 ID:Gwfxk0CI
>>323
キンプリ知らないおっさん

329名無しさん:2019/11/14(木) 14:13:26 ID:RNQ7Z5ws
近くに牛丼屋できないかなあ

330名無しさん:2019/11/14(木) 17:02:38 ID:gLq8YTuk
確かにセコマかセブン、そして牛丼屋がアパート近くにあるとポイントちょっと高いな

331名無しさん:2019/11/14(木) 17:42:54 ID:rOcx0SoE
24時間営業の軽食屋欲しいよな
いちおうセコマはできたが、牛丼屋欲しいのは同意

332名無しさん:2019/11/15(金) 01:16:46 ID:6qpWfKys
札幌駅北口が発展しないのは半分くらい北大が原因やろ

333名無しさん:2019/11/15(金) 03:09:14 ID:E24ADTug
たまり場になっちゃうから作らないのかもな
ファミレスとか牛丼屋欲しいのはわかる

334名無しさん:2019/11/15(金) 04:58:22 ID:q3XCEf3E
たまり場と言うとなんか悪印象が勝った感じに
なってしまうけど、いつでもそこそこの人数の
人が居る「場」かあっていつでも行けるって
いいもんだよな

335名無しさん:2019/11/15(金) 16:06:40 ID:DkAEcPaQ
【悲報】ボイラー故障、サークル会館、トレーニングセンター、恵廸寮の暖房がストップ

336名無しさん:2019/11/15(金) 17:38:26 ID:mHbr4qtE
サ館、トレセン、ケイテキなら多少の寒さは大丈夫だろ(適当)

337名無しさん:2019/11/16(土) 04:49:06 ID:gfhlJZok
北大近くの10条から20条あたりは、店舗組合あたりが組んでチェーン店を入れない聖域を作ってると思うわ

338名無しさん:2019/11/16(土) 14:18:55 ID:Jkr9EjPI
赤フン一丁で耐寒

339名無しさん:2019/11/16(土) 18:39:12 ID:AqsTAxtM
>>337
居酒屋ならパッと出てくるけど、普通の飲食店はすぐ出てこないな

340名無しさん:2019/11/19(火) 02:33:58 ID:1qOu7z/M
居酒屋すらないでしょ

341名無しさん:2019/11/19(火) 17:17:17 ID:yBDcrJqs
北大院生が首絞めただか何だか知らんけど話題になった古本屋
北大生ご用達の北12条書店の隣に飲食店あるお
その裏手にもいくつか居酒屋あるお

342名無しさん:2019/11/19(火) 19:00:26 ID:GwveC6d.
女は楽でいいと荒らしまくった結果順調に過疎化したな
まあ、女尊男卑を否定できない低能共の集まりだから仕方ないか

343名無しさん:2019/11/19(火) 19:56:12 ID:2zKAaPDs
冬は居酒屋がいい
でも夏ならビアホールとかが好き

344名無しさん:2019/11/19(火) 21:48:54 ID:U5HKD7WI
あのあたりはスープカレー屋に支配されてる

345名無しさん:2019/11/19(火) 22:20:13 ID:kWbp1QVg

>>342
よかったな。お前の思い通りの記事だ
https://www.asahi.com/articles/ASMCC5HWTMCCUTIL047.html?ref=tw_asahi-tokyo

346名無しさん:2019/11/20(水) 00:31:35 ID:l9EYQosg
女に相手されない可哀想な人達

347名無しさん:2019/11/20(水) 03:31:43 ID:VaXoFb6I
>>345
この点が興味深い
"最初に「男性だから」という生きづらさを感じた時期について、最多の3割が「小学生以前」と回答"

348名無しさん:2019/11/20(水) 12:27:48 ID:RxzDMThw
女尊男卑が果たして事実なのか、についてはもう多分>>342以外誰も興味ないと思う

それよりかはスレチを延々としつづけあまつさえ論で競り勝った気でいる>>342の異常性の方に興味ある

349名無しさん:2019/11/20(水) 12:38:40 ID:VaXoFb6I
>>348
男尊女卑だと盲目的に信じ込み洗脳されてる奴の方がよほど異常だよ
俺を追い払いたいなら、平均寿命一割少、男女間の幸福度格差世界一、OECDで男性の有償労働時間世界一の基に示される女尊男卑を論理的に否定するか、女尊男卑と認めるかの二択だ

350名無しさん:2019/11/20(水) 14:00:47 ID:8wyIH3VM
>>349
平均寿命以外の2つの根拠から、あたかも働いてる我々男が可哀想みたいな意見だけど
働きたくても働くことに障壁が多い女性の方が可哀想だろう

君はいつも、自分の意見に都合の良いデータしか持ってこないけどさ
管理職に女性が少ない
国会議員、閣僚が少ない
高等教育の入学率が低い
色々問題抱えて、ジェンダーギャップ指数で男女平等じゃないって指摘されてるよな

もちろん働きたい働きたくないは人によるけど
世界的な基準だと働くことのできない方が差別されてるって捉えられるんだぞ

351名無しさん:2019/11/20(水) 19:33:18 ID:Q6skHVDY
だから他所でやれよ

352名無しさん:2019/11/20(水) 19:51:33 ID:Q6skHVDY
毎回絶妙なタイミングで長文の反論する奴いるけど、荒らしが自作自演してんの?
正直 議論の末に納得して出て行くような輩じゃないし

353名無しさん:2019/11/20(水) 21:12:08 ID:WiSjMvVU
マツコの知らない世界に北大生出演

街に潜む!レトロ信号機の世界
全国3000基を巡った北海道大学院生・岩原拳士朗さん
(TVerでご覧ください)

354名無しさん:2019/11/20(水) 22:05:33 ID:fi0Vmla6
>>352
あからさますぎるよな
ほかのレスには長文のレスつかないからな

355名無しさん:2019/11/20(水) 22:38:10 ID:GKmMVCHk
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191119-OYT1T50121/
「学歴ロンダリングだ」上司が侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害で労災認定

日本では学部入試コンプレックスと女性コンプレックスって一生ついてまわるものだと思う

356名無しさん:2019/11/20(水) 22:52:51 ID:10akl4VI
>>355
年収コンプレックス、美醜コンプレックス、恋愛コンプレックス
ここら辺も付きまとう

357名無しさん:2019/11/21(木) 01:32:55 ID:Ns/FyBds
>>350
男性のジェンダーロールによる抑圧で過労死や自殺するまで追い込まれるほうがよほど悲惨だろw
女なんて仕事ができなくても、学歴がなくても、若ければどうとでもなるイージーモード
それに、ジェンダーギャップ指数だってGGI以外にもG7中で日本がそれほど低くないGIIやHDIもあるけど、チャンピオンデータが瀰漫する社会学ではなかったことにされるからな
管理職や国会議員に女が少ないのは、女は競争しなくても楽に生きていけるから結果的にそうなるんだろ
女子への教育投資が〜とか言うけど、私立大学の方が女性比率が高い点の説明がつかない

358名無しさん:2019/11/21(木) 01:54:34 ID:KHIA8xn6
東京五輪のマラソン、テスト週間真っ只中に北大を走りそうなのだが、どうするつもりなのだろう?

359名無しさん:2019/11/21(木) 02:09:40 ID:RsVUBidY
整備・警備費用は学費から、試験期間に被って夏休み短縮、ビアガーデン中止って予感がする
その上、嘘ついて招致した東京が悪いのに逆恨みされる始末

360名無しさん:2019/11/21(木) 02:56:38 ID:YcViQM2o
テスト期間中にビアガーデンやってるのマジで気色悪かったからこれを機に無くなってくれ

361名無しさん:2019/11/21(木) 04:55:40 ID:xZo76DLc
テスト中止、全員合格で

362名無しさん:2019/11/21(木) 07:00:30 ID:VtLPgWSY
北大周辺に図書館あったっけ?

363名無しさん:2019/11/21(木) 10:07:55 ID:ITAgYiVY
>>359
学費から出せる根拠ってある?
学生のために集めて他の営利団体のために使うのは詐欺で負けそうな気がするが……

364名無しさん:2019/11/21(木) 22:24:12 ID:eI.UTptU
学歴(出身学部の大学名)コンプレックス、年収コンプレックス、美醜コンプレックス、恋愛コンプレックス
こういうのが中年になったら、本当に周りは迷惑

365名無しさん:2019/11/22(金) 07:47:32 ID:0.1hEq8M
札幌市民の生活に支障が出ないマラソンコース

って言うと北大になりそうで困る

366名無しさん:2019/11/22(金) 10:13:18 ID:CarMDVVo
市内中心部を二周と決まったらしいが?

367名無しさん:2019/11/22(金) 15:57:13 ID:ASOjcgOY
>>362
札幌市立大学図書館

368名無しさん:2019/11/22(金) 22:19:48 ID:TCjWBaw6
教科書をなるべく高めで買い取ってくれる古本屋ってどこ?

369名無しさん:2019/11/22(金) 22:50:09 ID:t1ZD71/I
ホクマ

370名無しさん:2019/11/23(土) 03:33:50 ID:fik/cMPQ
>>366
読売新聞11/17の一面トップがそういう記事だった

371名無しさん:2019/11/23(土) 04:36:32 ID:0PzR3eEE
何だよそのホクマってやつは
もしかして北大生だけが使える安心のフリマWebサービスのことか?
例えば使わなくなった教科書・家具などを売り買いできるんか?
ああいうのは手数料とかで意外と高くつきがちだけど大丈夫なの?もしかして直接会って渡すので完全手数料0!高く売れる!安く買える!みたいな嬉しい感じだったりする?

372名無しさん:2019/11/23(土) 08:28:18 ID:gyrx94yo
ネタなのかもしれんが、ここでそんなこと根掘り葉掘り聞かれても・・・

373名無しさん:2019/11/23(土) 09:36:25 ID:DnKcj2uw
質問の形を借りた宣伝かよ

374名無しさん:2019/11/23(土) 10:57:05 ID:.llRocX.
サービス提供してる以上お金稼ごうとするのは当然だけどその方法が怪しげなセミナーだった時点で不安しかない

375名無しさん:2019/11/23(土) 13:30:12 ID:gyrx94yo
ここまで長期的にやられると、運営側の人が自演してるとしか思えない
一時期はアンチが張りついておとしめてるだけかと思ってたが

376名無しさん:2019/11/23(土) 19:23:27 ID:qnV0VRA.
ホクマは嫌なので古本屋教えてください

377名無しさん:2019/11/23(土) 23:07:46 ID:dGRF0zNk
>>371
ここまで見てて不快になるレスも珍しい

378名無しさん:2019/11/24(日) 00:23:59 ID:bQ5AtQfE
>>376
書シ吉成
中央区南1西2のビル6Fに入っている
人文科学系なら高めに買い取る
と、マジレスしてみる
なお法律系は何処行っても安め

379名無しさん:2019/11/24(日) 03:45:14 ID:.jXlrtYM
マイノリティや弱者ってのは、必ず自殺死亡率が高い。
性的少数者の自殺率は本当に高い。
だから弱者なんだよ。

女という属性は、死から最も遠い属性だ。あらゆる属性の中で最ものうのうと生きている属性だ
女は弱者じゃない

マイノリティじゃない。弱者じゃない。
女はあらゆる属性の中で最もストレスと抑圧が少なく長生きしてる連中だからだ。 同性愛者の自殺率はおそろしく高い。

380名無しさん:2019/11/24(日) 12:40:08 ID:73sfi7..
誰だよ女尊男卑長文ニキ再召喚したバカは
責任もってあの世に還らせろ

381名無しさん:2019/11/24(日) 14:49:19 ID:o8v7I9gM
えっと...女に相手にされずゲイに転身したけど結局モテなかったって事でおk?

382名無しさん:2019/11/24(日) 15:01:42 ID:C2zLEG/w
程度の低いレスしかできない時点でお前らの「負け」だな
悔しかったら筆を折らせるレベルの罵倒を返してくるがいい

383名無しさん:2019/11/24(日) 17:58:33 ID:RdbtFJq6
さっきから何の話してんだかさっぱりなんだが
何だよ勝つとか負けるとか、ここ便所の落書きレベルのスレだぞ

384名無しさん:2019/11/24(日) 18:22:10 ID:o8v7I9gM
もしかしなくても糖質だな

385名無しさん:2019/11/24(日) 20:31:43 ID:C2zLEG/w
またレッテル貼りか
飽きないねえ

386名無しさん:2019/11/24(日) 20:43:02 ID:nZhMkZJk
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
学歴ロンダリングという言葉は、激しい討論の末にWikipediaから削除されるほど、難しい現象なんだよな

387名無しさん:2019/11/24(日) 22:47:09 ID:REJpaCqw
だいたい18歳あたりで受ける試験(しかもその
試験は暗記偏重など様々な観点から問題が指摘
されている)の成績だけで人を評価しようと
する事に無理が有るんだよな

あと、ロンダリングとか言う人も居るが、
大学を出てしばらく実社会を経験してから
必要な事をまたどこかの学校で学ぶのは、
批判されるどころかとても良い事だと思うよ

388名無しさん:2019/11/24(日) 23:36:18 ID:Nw/765Yg
>>387
それって社会人入試を正当化してるだけで、学部卒ですぐに別の大学院行った人はどうするの?

389名無しさん:2019/11/24(日) 23:49:51 ID:nZhMkZJk
>>388
大学院生の多くは社会経験を経ていないのに、なんで急に社会人入試の話になるんですか?

390名無しさん:2019/11/25(月) 00:03:27 ID:GyCrE2ZE
間違えた

>>387
大学院生の多くは社会経験を経ていないのに、なんで急に社会人入試の話になるんですか?

391名無しさん:2019/11/25(月) 03:13:14 ID:OfxOV5r.
やりたい事があったら、卒業直後だろうが
社会人をやってからだろうが学べばいい
何がいけないのか、さっぱり分からん

392名無しさん:2019/11/25(月) 08:08:25 ID:jzBHtpSQ
>>391
さっぱりわからん、って口癖ですか?

393名無しさん:2019/11/25(月) 09:59:25 ID:D2C/GR6.
無知の知定期

394名無しさん:2019/11/25(月) 11:15:18 ID:LMV92uyA
大学院の学歴ロンダなんてただの自己満足だろ
就活だと、卒業大学まで問われるし
出身大学を聞かれたら"大学院は"〜って答えなきゃならんのだ

そのために院試勉強必死に頑張るんだから勝手にやらせとけば良い

395名無しさん:2019/11/25(月) 12:40:54 ID:GyCrE2ZE
>>391
いけないとは言っていません、なぜ急に社会人経験の話をするのか質問してるだけです。

396名無しさん:2019/11/25(月) 17:06:29 ID:lUy4PPbk
>>395
なるほど
いけないとは言えないのか
だったらいいよ、俺はお前にそれ以上の関心は無い

397名無しさん:2019/11/25(月) 18:36:22 ID:C474KxNY
>>387学歴ロンダリングっていう言葉は社会人経験の有無とは関係ないでしょう、なんで社会人経験の話になるの?馬鹿にされたと思ったの?

398名無しさん:2019/11/25(月) 20:02:38 ID:gC5a5BxU
なんか唐突に学歴ロンダの話始まったのなんで?
どっかで話題になってたの?

ところで学歴ロンダリングて大学→大学院の時以外を言ったりしないよな?
社会人から院を学歴ロンダって言ってる人とかいないでしょ
ロンダリング出来てないもん

399名無しさん:2019/11/25(月) 21:10:01 ID:RomGRTjg
>>398
ちゃんとレス見ような
1人が話題提起してるよな

400名無しさん:2019/11/25(月) 22:25:38 ID:6b1iKvyE
別に社会人→大学院の話はしてないんだからそんなに必死になるなよ

401名無しさん:2019/11/25(月) 23:25:05 ID:gC5a5BxU
>>399
>>386が初めであってる?これがそもそも唐突すぎてわかんないって話なんだけど…

402名無しさん:2019/11/26(火) 08:01:01 ID:xEmMUCns
不思議だな
高校から大学とかは言われないのに、大学から大学院の
ときだけロンダリングと言って批判する人が居る

403名無しさん:2019/11/26(火) 09:39:53 ID:6ROb7qNc
学歴コンプレックスの治療には、学歴ロンダリングが有効であることが示されているが、それでも後ろめたさを感じている学歴コンプレックス者には、治療は困難であり、学歴ロンダリングの話に怒濤の如く過剰反応し、聞かれてもいない社会人経験の話をする

404名無しさん:2019/11/26(火) 12:51:58 ID:7qAOBH.k
むしろ中途半端に高学歴なせいで、会社に入ってから「浮く」方が心配

405名無しさん:2019/11/26(火) 13:56:01 ID:XOtJZT/A
後ろめたいものなの?

406名無しさん:2019/11/26(火) 15:16:58 ID:9M2hAXIU
学歴にあった職場を選んで無いだけで、それは高学歴の問題じゃない

407名無しさん:2019/11/26(火) 18:31:17 ID:YR76Q5y2
まあ、北大レベルのザコクならロンダする側だから気になるわな
そんなことより、なんで女は幸福度が高く平均寿命が長く労働時間が短いのに被害者面してるのか考えようぜ

408名無しさん:2019/11/26(火) 19:20:12 ID:M7kU63Sc
社会不適合者の極みみたいな奴

409名無しさん:2019/11/27(水) 08:00:42 ID:DvZ4M67U
>>407メンタルだけは敬服に値する
あとは完全ゴミなので何とかして
男女差別以前の問題

410名無しさん:2019/11/27(水) 08:58:01 ID:OePfMqO6
>>402
難易度が明らか違うだろうが
なんの不思議でもない
本当に大学生か?

411名無しさん:2019/11/27(水) 10:33:49 ID:EyoXuOTg
>>410
ロンダしてもなお学歴コンプレックスが完治しない人にとっては、そうやって自己を正当化するしかないんだよ
察してやれよ
そういう人のコンプレックスは一流企業に就職しても定年退職しても一生消えない

412名無しさん:2019/11/27(水) 12:25:27 ID:iqbyVEiI
とまあこのスレでもこんなになんだから、
Wikipedia運営がページごと消したくなる気持ちは分かる

しかし何故学歴にこだわるのか謎だわ

413名無しさん:2019/11/27(水) 14:01:54 ID:qYuJmoVY
https://www.newsweekjapan.jp/kubota/2019/05/tbs.php
この久保田アナは学歴ロンダと呼ばれる経歴だけど、本人は学部入試のときに第一志望の東京外大に受かってるから、まったく学歴コンプレックス感じていない
自己肯定感がさらに高まってるし、学歴ロンダと言われても全く気にしないはず

ところが学部入試で失敗して不本意ながら第一志望じゃないところに行った人の場合、
大学院入試でその第一志望だった大学の大学院に受かっても、学部入試のときのコンプレックスを一生持ち続ける人もいる
このタイプは学歴ロンダと言われると全人格を否定されたかのように怒る
そして学部のときの大学名をやたら気にする日本社会がいかにおかしいかを延々と語る

414名無しさん:2019/11/27(水) 15:24:04 ID:fecKD5Zw
>>413
"このタイプは学歴ロンダと言われると全人格を否定されたかのように怒る
そして学部のときの大学名をやたら気にする日本社会がいかにおかしいかを延々と語る"

これだな
本当哀れ

415名無しさん:2019/11/27(水) 16:41:59 ID:1bE9T6kw
大学から大学院に進学する時に同じ大学以外に行く人は時々いるけど、こんなに批判するほど悪い行いなのか?

416名無しさん:2019/11/27(水) 19:34:59 ID:7mn5MmG.
突然すみません。
水産学部一年の者ですが、増殖生命科学科への移行最低点が知りたいです。総合理系からの移行点はネットに出てますが、水産学部内のものはないようです。
周りに知ってる先輩もいなくて、知ってる人いたら教えてもらえませんか?

417名無しさん:2019/11/27(水) 20:32:21 ID:bz6RCV42
>>415
他大の院に進むこと自体問題はない
むしろ問題は院に進みたい人の一部の人達の心の問題
あと、文系の場合は中途半端な本学の立ち位置にも問題があったり…

418名無しさん:2019/11/27(水) 20:53:17 ID:BcwJDCdY
たぶん>>415>>387>>391と同一人物だろう。
冷静さを装っても文面に学歴コンプレックスが滲み出ている。

419名無しさん:2019/11/27(水) 22:08:24 ID:585qRsaA
2.3

420名無しさん:2019/11/28(木) 07:41:23 ID:C/p50ZhY
ロンダリングが悪い事じゃないという主張
=学歴コンプとは限らないだろ

バカのひとつ覚えみたいに、学歴コンプを連呼してる奴こそ、なんか精神的に危ないわ

421名無しさん:2019/11/28(木) 08:38:55 ID:86oDk8m6
ロンダリング別に悪いとは思ってないな
バカだとは思う

422名無しさん:2019/11/28(木) 10:00:37 ID:vrEFi/S2
>>420
>>421
「ロンダリング」って言ってる時点でな…
意味わかってるか〜?

423名無しさん:2019/11/28(木) 12:31:01 ID:qTt/EY.E
ごめん、何が言いたいのか全く分からない・・・
ロンダの呼び方の特徴の根拠だけで同一人物だとか言いたいの?

424名無しさん:2019/11/28(木) 12:36:35 ID:SU/RjnWU
マイノリティや弱者ってのは、必ず自殺死亡率が高い。
性的少数者の自殺率は本当に高い。
だから弱者なんだよ。

女という属性は、死から最も遠い属性だ。あらゆる属性の中で最ものうのうと生きている属性だ
女は弱者じゃない

マイノリティじゃない。弱者じゃない。
女はあらゆる属性の中で最もストレスと抑圧が少なく長生きしてる連中だからだ。 同性愛者の自殺率はおそろしく高い。

425名無しさん:2019/11/28(木) 13:39:52 ID:vrEFi/S2
>>423
そりゃ全く分からないよな
ロンダリング=(汚いものを)洗浄って意味なんだよ
だからロンダリングって言ってる時点で負の意味を含んでる

全く分からないとか言ってないで、ちょっとは調べような

426名無しさん:2019/11/28(木) 14:50:28 ID:hHEJeqEM
>>423
ネットには自分と違う意見を言ってくる人々がみんな同一人物だと思い込んで、またお前か!と戦っちゃう妄想癖の人がよく居るんだよ

427名無しさん:2019/11/28(木) 16:00:43 ID:RmeKh41I
長寿と労働の相関性に説得力皆無
男尊女卑、嫁奴隷化の酷い農家の女は90歳超まで生きる
出産の前日まで農作業をし酷使されるのに男は出産もせず家事もせず
農作業だけでのうのうと生きているのに農家の男の平均寿命は短い、これはY遺伝子の特性

女尊男卑を本当に信じるなら専業主夫をすればいい、出産がない分相当楽だぞ
学歴も不要だからさっさと大学辞めて花婿修行しろ

428名無しさん:2019/11/28(木) 16:03:48 ID:eAiE4NUg
>>420
ほんとそれ
これは院に上がる時に別の大学に行くのがダメ、ダメじゃないって話の
議論なのに、言ってる事は意見が違う人へ悪口を書きまくってるだけ

429名無しさん:2019/11/28(木) 17:19:57 ID:qtIU335g
学歴コンプレックスを克服できなかった学歴ロンダがいると、
周囲は大学の話をできないんだよ。腫れ物扱い
腫れ物に触ったら、大学名を重視する日本の社会はおかしいとか大演説を聞かされる羽目になる

430名無しさん:2019/11/28(木) 17:33:35 ID:o4adt1mI
>>429
卒業生?
変な会社入っちゃったのね

431名無しさん:2019/11/28(木) 21:27:09 ID:CGE.2sCU
>>425
いやこの際マイナスイメージの言葉使ったから何なんだよ
何マウント取った気になってるんだ

432名無しさん:2019/11/28(木) 22:08:02 ID:1Tavr1eQ
変なのも粘着してきてるし、この話題やめようず

433名無しさん:2019/11/28(木) 22:22:13 ID:k7pa2ba2
>>431
本人達はマイナスイメージないって言ってるんだよ
ちゃんと読もうな

434名無しさん:2019/11/28(木) 22:51:31 ID:CGE.2sCU
俺がおかしいのか
ここまでの流れがさっぱり分からんぞ

435名無しさん:2019/11/28(木) 22:53:23 ID:Z/M5RsXI
ここまでの流れのハイライトをキボンヌ

436名無しさん:2019/11/28(木) 22:59:58 ID:SU/RjnWU
>>427
女は下方婚しないからな
日本では特にその傾向が顕著
農家の女は〜と言ってるが標本数や出典が不明な上、現時点でも平均寿命は90歳を超えてないので信憑性が全くない
さらに言えば日本男性の有償労働時間はOECDで世界一位で海外並みに家事をしろというのは暴論に近い

437名無しさん:2019/11/28(木) 23:04:52 ID:CGE.2sCU
すっかり糞の溜まり場と化したな

438名無しさん:2019/11/28(木) 23:06:59 ID:qtIU335g
社会人経験ガー!
社会人経験ガー!
社会人経験ガー!
さっぱり分からん(ドヤァ!

439名無しさん:2019/11/28(木) 23:12:29 ID:RmeKh41I
>>436
お前、それブーメランじゃんかよw
お前もサンプル不足だろうが
せめて専業主夫の寿命データ持って来てから言えよ、低能過ぎて笑えるわ

440名無しさん:2019/11/28(木) 23:30:13 ID:75I6Ne/A
マジで違う話題行こうぜ、誰得やねん今の状況

441名無しさん:2019/11/28(木) 23:30:46 ID:RmeKh41I
>>436
お前、日本がOECDで有償労働時間が世界一とか言ってるけど、
そのこと自体がお前の寿命に関する持論を崩してるってこと気づいてる?
日本人男性の平均寿命は世界一なのは知ってるよな
お前の持論からすると、労働時間が世界一長い日本人の平均寿命が世界一長いのは矛盾するよね
こんなに論理破綻して本当に法学部なのか

これだけ説得力のないオナヌ持論続けるより
大学すっぱりやめて花婿修行すれば全員がお前を支持するぞ

442名無しさん:2019/11/28(木) 23:58:58 ID:SU/RjnWU
>>441
???
何さらっとデマ言ってるの?
女性が2位、男性が3位な
デマを前提に質問されても...w

443名無しさん:2019/11/29(金) 00:00:21 ID:2.W4JBHM
>>439
なぜ俺が専業主婦の寿命データを提示する必要があるの?
信憑性のない話を前提に言ってたらソースを求めるのは当然だろw

444名無しさん:2019/11/29(金) 00:06:01 ID:BgEZXAnw
>>442
例え3位でもお前の持論は破綻してるだろう?お分かり?

専業主婦じゃなくて主夫な
同姓で比較しないと労働差なのか生物的な差なのかの判別がつかないからだよ低能

大学すっぱりやめて花婿修行はしない訳?お前の持論を実証しろよ憧れの専業主婦になって

445名無しさん:2019/11/29(金) 00:10:12 ID:FGe9nIaE
俺が根拠に示しているOECDでの有償労働時間調査、世界価値観調査の結果の男女比較などはその単語で調べればすぐに一次ソースにたどり着けるし、調査方法も明らかになる
でも、
「農作業だけでのうのうと生きているのに農家の男の平均寿命は短い」
「嫁奴隷化の酷い農家の女は90歳超まで生きる」
なんて与太話は、標本数、ソース、調査方法は?なんて聞かれても当然の話だろ
出まかせだとしても、2019年にようやく女性の平均寿命が87.32年なのに、盛りすぎと思わなかったのか
やっぱり北大レベルだと社会常識もないし、アカデミックな話は無理だなw

>>444
嘘つきがまだ悪あがきするのか
女は楽に生きられる選択肢があっていいよなということであって、わざわざキャリアを降りて馬鹿な選択するわけがないだろ
頭悪そう

446名無しさん:2019/11/29(金) 00:12:32 ID:h63HDY5I
>>434
いつまでたっても分かんないの君だけだから黙ってた方が良いよ

447名無しさん:2019/11/29(金) 00:12:51 ID:2.W4JBHM
>>444
そもそも、過酷な労働が平均寿命の短さに繋がっているとは別に一言も言ってないぞ
ミスリーディングがすぎるな
問題にしてるのは平均寿命の差が一割近くにも及び、男性の生存権が著しく脅かされてるのに放置されているという点だけだぞ

448名無しさん:2019/11/29(金) 00:20:59 ID:xILDNQRQ
頭のおかしな奴が一人から二人になったのか

449名無しさん:2019/11/29(金) 00:21:23 ID:BgEZXAnw
>>447
北大に入れればもっと有能だったのにね
お前が男性の専業主夫のデータを示せない以上、寿命に関することは性差ってことで結論付けるぞ

>女は楽に生きられる選択肢があっていいよなということであって
男にも楽に生きる道があるぞ、お前のキャリアなど大したことないんだから
恨み事書き連ねて不快にさせるより潔く生きろ

450名無しさん:2019/11/29(金) 00:46:15 ID:2.W4JBHM
>>449
データを示す必要性は?
反論に窮したら人格否定か
嘘つきの精神性が垣間見える

451名無しさん:2019/11/29(金) 00:47:59 ID:FGe9nIaE
「◎◎というデータを示せ!出せなかったらお前の負け!」
ガキみたいなこと言ってて恥ずかしくないのかよ
労働と平均寿命の関係を俺が一言でも言ったか?

452名無しさん:2019/11/29(金) 00:51:31 ID:BgEZXAnw
>>450
お前の持論だから立証責任はお前にある、法学部ならそのくらいわかるだろう
じゃないと※個人の感想ですってことになるよ

あとさ、「楽に生きられる」って具体的にはどういうこと?女は主婦になり男はOECD第一位の有償労働時間、つまり過酷な労働ってことじゃないの?

男性の生存権が女性によって脅かされてるっていうのも根拠がない

453名無しさん:2019/11/29(金) 00:55:25 ID:2.W4JBHM
男性が割を食うことは「性差だから仕方ない」ってかw
産休がなく体力もある男性の給料が高いのは当然だよな
同じ企業で男女で違う給与体系なところなんてなく、平均年収が安いのは給料の安い仕事を選んだ結果であり、原因は性差にあるから仕方ない

>>452
専業主夫の平均寿命というデータは持論に必要ないので立証責任は全くない
さっきから的外れなことばかり言ってる自覚がないのか
そらに、男性の寿命が女性に脅かされてるなんて一言も言ってないぞ
さっきから嘘を前提に質問してるけど、質問自体が頓珍漢すぎることにいい加減気付けよ
自分の都合の良い妄想と現実を混同してしまう人なのかな?

454名無しさん:2019/11/29(金) 01:02:24 ID:BgEZXAnw
>>453
お前の持論、つまり科学的根拠のない ※個人の感想 なわけね
ではお前のブログにでも書いてよ迷惑だから

455名無しさん:2019/11/29(金) 01:18:33 ID:bW3ghmeA
なんでレスバしとんねん

456名無しさん:2019/11/29(金) 02:28:11 ID:Tj3HKBqQ
そろそろチャリはきついか

457名無しさん:2019/11/29(金) 03:40:07 ID:b3gyeiDs
チャリマナーのメールが今更ELMSから来てたけど冬に乗るなとは書いてないからガチれば余裕だぞ

458名無しさん:2019/11/29(金) 07:30:09 ID:53wkInhU
冬仕様のぶっといタイヤしてる奴なら問題ない

459名無しさん:2019/11/29(金) 07:51:35 ID:2.W4JBHM

>>454
持論に専業主婦の寿命というデータが必要という理由を示してないのに、「◎◎を出せないからお前の負け!」って馬鹿じゃねえのw
嘘つきは言うことが違うな

460名無しさん:2019/11/29(金) 09:55:33 ID:xILDNQRQ
冬のチャリとか迷惑だから乗らないで欲しいね

461名無しさん:2019/11/29(金) 11:44:46 ID:Ezns6xHs
道外からの人は冬に自転車乗るよなー…
道民の自分としては雪積もったら自転車乗らないんだが…

462名無しさん:2019/11/29(金) 12:26:20 ID:G0frygSE
寒い日にオロオロ歩きたくないのは分かる
一刻も早く建物に避難したい

463名無しさん:2019/11/29(金) 16:27:01 ID:zWfzcVGk
道民なのに本州出身にフロンティアスピリッツで負けてどうするんだ
雪上チャリが挑戦として相応しいか知らんけど

464名無しさん:2019/11/29(金) 16:30:56 ID:YPdRyqEg
氷上チャリよりもっと有意義な事に挑戦しては

465名無しさん:2019/11/29(金) 17:44:14 ID:j38oIqJU
チャリで荒野を開拓とな...

466名無しさん:2019/11/29(金) 18:06:32 ID:E.u/PYuI
>>463
道民だから雪積もったらソリで荷物運ぶし移動だけならミニスキーなんだよ!

467名無しさん:2019/11/29(金) 22:37:22 ID:2DWGexHY
そこはチャリオットで

468名無しさん:2019/11/30(土) 14:28:00 ID:Oia.LcJo
北海道大学の者ですが、マーチ未満の自覚あります(´;ω;`)
もう地底VS早慶の争いはやめてください・・・
北海道大学は理科大上智大はおろかマーチにも負けると思ってます
というか実際負けてます

※ソース
明治大学 理工|情報科学 全学部統一 62.5
北海道大学 総合入試理系|総合科学 前期 81% 57.5 ←偏差値5も低い(´;ω;`)

僕がザコクを代表して頭脳明晰な私立の皆様にお詫び申し上げます
ザコクの馬鹿共が大変失礼なことをして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

469名無しさん:2019/11/30(土) 17:05:43 ID:mdLpzZDo
マラソンのコースが北大を2回通るのは確定?

470名無しさん:2019/12/01(日) 07:35:00 ID:zKbD/.yk
札幌中心部を2周のコースなら二回通る
別に6周という案もあるらしくて、それについては知らない

471名無しさん:2019/12/02(月) 01:31:50 ID:EK2rurFU
2周のコースは新聞で見た事があるけど、6周するコースってどこ通るの?
かなり小さな範囲でないと6周もできないが

472名無しさん:2019/12/02(月) 11:46:43 ID:5SHBwFIw
先進国において女性の性的魅力が絶対的な善とされ、その行使の制限が無くなったことで女性は無限に横暴な強者として力を振りかざすようになった。その為、男性は結婚ストライキによってこれに対抗しなければならない

473名無しさん:2019/12/02(月) 11:56:46 ID:KkIpPVlI
フェミニズムは男女平等の名目で女性にリスクを背負わせずに地位・所得をエンパワメントするので、男性は上昇婚傾向の女性の要求に応える為に危険な仕事・長時間労働・賃金に結び付く教育を受ける・投資・異性に対するアプローチなどの究極的には死のリスクをとらなければならないようになる。
日本はジェンダー開発指数・ジェンダー不平等指数が55位・22位とG7の先進国の中で最も男女の機会や開発格差が少ないにも関わらず、
女性の社会進出をはかるジェンダー・ギャップ指数は110位であり、これは「女性はエンパワメントされればされるほど性的2形(男性らしさから離れ従来の守られる女性像に向かう)が強化される」という男女共同参画社会のパラドックスの証明であり、

474名無しさん:2019/12/02(月) 12:05:51 ID:KkIpPVlI
また性犯罪率が先進国の中でもトップクラスに低いにも関わらず女性は不安を訴えたり保護を求めるのは女性が「死のリスク」を背負わない証明である
MGTOWは「女性は男性を死においやる権利を有している」と結論付けている。(Male disposability)

475名無しさん:2019/12/02(月) 14:24:06 ID:8CDo0Aeo
北大○○図鑑の工学部の子かわいい

476名無しさん:2019/12/02(月) 18:11:42 ID:9NLUpdNE
シコるから貼れ

477名無しさん:2019/12/03(火) 06:04:46 ID:yJmDekwQ
暦の上ではディセンバーやな

478名無しさん:2019/12/03(火) 12:27:54 ID:ae9oQGm6
デッッツェンバー

479名無しさん:2019/12/03(火) 19:43:56 ID:KHFNp1Pw
豆しばって電通のキャラだったんだな
知りたくなかったわ

480名無しさん:2019/12/03(火) 22:59:40 ID:kKqq.lJs
北大大学院卒の司法書士受験生がいつのまにか資格予備校公務員講師になってたw
北大卒者も夢は諦めるものか〜ww

481名無しさん:2019/12/03(火) 23:13:13 ID:7VEZ0xPU
>>480
そんな言い方するお前はどこの誰なんだ?

482名無しさん:2019/12/04(水) 11:38:33 ID:PJ3xfzcg
自分が夢を諦めたときの免罪符では?

483名無しさん:2019/12/04(水) 11:44:56 ID:6Mhu7zD2
典型的な荒らしに一々反応すんなや

484名無しさん:2019/12/04(水) 16:44:56 ID:uI3ilmGE
>>483
君も反応するなよ

485名無しさん:2019/12/04(水) 17:57:03 ID:HAo71HjA
小学生みたいな返しだな...

486名無しさん:2019/12/04(水) 19:19:03 ID:JqYM9.Og
>>481
あ、水産のAO入試で入学した1年っす

487名無しさん:2019/12/05(木) 20:41:14 ID:JlPadg62
大好物のぷりっぷりっぷー!

488名無しさん:2019/12/05(木) 21:51:23 ID:g/64r7mA
文系共用棟警備員の爺が山口組ヤクザみたいでクソワロwww
いちいち返事が「ああ?」っつてたし常に恫喝気味でガチヤベー冷笑
あんなヤツしか置けない当りに民度低さがよく分かる嘲笑

489名無しさん:2019/12/05(木) 22:09:58 ID:mZCnn00U
まヤクザと言うよりチンピラか〜笑
図書館前の正門に向かう通りでも揉めてたし旧帝でも海峡を渡った場末の国立は治安悪いわ笑笑

490名無しさん:2019/12/05(木) 22:29:26 ID:Q71f81bo
とか言ってビビってベソかいて漏らしてそう

491名無しさん:2019/12/05(木) 22:30:10 ID:KwkxctEw
こっちもスキンヘッドのグラサンで行け

492名無しさん:2019/12/05(木) 22:44:31 ID:ZglkWfjw
語尾で笑わないと喋れないガイジかな?

493名無しさん:2019/12/06(金) 01:02:46 ID:kyIxxrrw
こんなところでイキってないで学生の声にでも投稿すれば良いのに
それとも、北大生ですらないのに場末の〜とか言ってるのか?

494名無しさん:2019/12/06(金) 06:48:18 ID:bAl79EjA
容姿による差別やめよう

495名無しさん:2019/12/06(金) 07:43:07 ID:/9MiqPi.
>>492 ほんとそれ

496名無しさん:2019/12/06(金) 21:12:49 ID:0AouDhY.
東大前期箸にも棒にもかからず一橋後期ズルズル落ちて
翌年トンペー前期も落ちてやっとこさ北大後期に受かった法だよん
文句アッカwww

497名無しさん:2019/12/06(金) 21:40:41 ID:ykG3YVNM
頭わるそう(小並感)

498名無しさん:2019/12/06(金) 21:55:45 ID:bAl79EjA
サークルの忘年会から帰宅
腹きつい

499名無しさん:2019/12/06(金) 22:10:20 ID:VSWOIqIo
浪人して北大法って結果だけ見ると可哀想
まあ、現役どこ受けたかがさぞかし重要なんだろうけど

500名無しさん:2019/12/06(金) 23:00:33 ID:L3ssZokQ
(俺も浪人して北大なんだが・・・)

501名無しさん:2019/12/06(金) 23:10:34 ID:x6IXEgv.
浪人したか否かとかクッソどうでもいい
こんな所で自分語りしてる方が遥かにまずいわ

502名無しさん:2019/12/07(土) 01:29:41 ID:svfJDGTg
にしても法学部ガイジ多すぎだろ

503名無しさん:2019/12/07(土) 02:10:23 ID:Vxq0viEE
>>494

まったくだ、要旨による差別も容姿によるゼミ生美人ランキングもやめるべきだろ
https://megalodon.jp/2019-0610-2131-15/https:/twitter.com:443/takabee1970/status/1044774194083389441

504名無しさん:2019/12/07(土) 02:23:51 ID:Vxq0viEE
学祭ゼミの出し物でテレビ局の取材を受けた直後に、こういう職業差別的な発言をするのもやめましょう。ゼミ生がテレビ局に就職できなくなったらどうするの
https://megalodon.jp/2019-0610-2059-49/https://twitter.com:443/takabee1970/status/1138048805264216064

505名無しさん:2019/12/07(土) 02:48:48 ID:GratQNQ2
受験だけなら誰でもできる
流石に2020年度入試はもう間に合わないだろうけど

506名無しさん:2019/12/07(土) 04:57:15 ID:nCYJAMIM
マラソンはチケット要らないから、ほぼ必ず観戦出来るな
開会式とか閉会式のようなのはすごいプラチナチケットなんだろうけど

507名無しさん:2019/12/07(土) 08:20:55 ID:JilhNGLA
もし開会式のチケットが手に入るなら狂喜するわ

508名無しさん:2019/12/07(土) 14:06:37 ID:NClQktN.
>>488>>496
そいやFラン札大5chで北大のこと
院生女子店員首絞め事件やら
総長パワハラ事件やら
果ては去年の北図書館おっぱい揉み揉み事件やら
引き合いだされてて叩かれてたらしいね〜

ま警備員の爺なんて皆シルバーセンタor派遣労働者だから
いつクビちょんぱになるかも分からんからぶっきらぼうになるっしょ
文科省の補助金切り詰め余波で文系統合の話いまだに出てるらしいから
文系共用棟も無くなるかもねん

509名無しさん:2019/12/07(土) 14:26:16 ID:XdcGGR92
最近はひどい事件だらけだよ、本当に

ただ札大生に叩かれてもなぁ…

510名無しさん:2019/12/07(土) 15:00:59 ID:SdoVKJjg
こういうアオリに乗せられて、その土俵の上で
踊っても時間と労力をむだにするだけだな

511名無しさん:2019/12/08(日) 03:21:25 ID:CHlRXxhw
総長パワハラ事件って、10年前の事案を今の基準にてはめて訴えられてるだけでしょう

512名無しさん:2019/12/08(日) 16:36:53 ID:LgpOFL8E
冷え〜っwwwww

513名無しさん:2019/12/08(日) 17:56:23 ID:9PdCUP/g
今年もあと3週間か
と言うか、あと3週間で2010年代が終わって2020年代へ

514名無しさん:2019/12/08(日) 19:25:30 ID:ekl2aHJc
マツケンサンバで世が沸いていた頃がなつかしい

不景気になってから本当に碌な話題出てこなかったし

515名無しさん:2019/12/08(日) 19:41:51 ID:9PdCUP/g
不景気になってから?
個人的には高校以前は今から思うと学校と自宅の周り以外はほとんど見てなかったし、親に養ってもらってる学生て世の中の不景気になったとかいう変化を感じるほど長く生きてないなぁ

516名無しさん:2019/12/08(日) 20:14:16 ID:3uwIMcVM
君がニュース見てないだけ

517名無しさん:2019/12/08(日) 20:33:22 ID:9PdCUP/g
つか、マツケンサンバっていつの話よ?

518名無しさん:2019/12/08(日) 22:12:51 ID:Y1hn2jKQ
おっさんがいる

519名無しさん:2019/12/08(日) 22:50:34 ID:9PdCUP/g
3年目だけど、少なくとも大学生になってから今までは不景気と感じた事は無いな

520名無しさん:2019/12/09(月) 00:35:18 ID:I2o09VCU
安倍のタレ目のお陰でジワリジワリ格差が広がっているんだと
図書館の三浦展さんの本に書いてあった
上級国民はより上級に
下級国民はより下級に
怖いね〜

521名無しさん:2019/12/09(月) 01:56:42 ID:jktEBphA
上級国民、下級国民って話は思わず参戦したくなる話題だけど、
ネットによく投稿される東京vs大阪などの地域対立ネタと同じで
日本国内で日本人を同士討ちさせ、国内に不和をもたらす効果も
有るんだよね

東京五輪のマラソンがIOCの意向で札幌に移された時に札幌民が
ドロボー呼ばわりされるスレが5ちゃんねるでものすごい勢いで
書込みされてたけど、憤慨にかられて書き込んでる人たちは
踊らされているとい自覚は無かったはず

522名無しさん:2019/12/09(月) 07:11:26 ID:bfp3zzFk
最近苦しそうに頑張っている人を見ると、スゲー暗い気持ちになる
ラグビーベスト8とか素直に喜べない

523名無しさん:2019/12/09(月) 08:44:09 ID:f.Zrx1hk
ラグビー? あいつら目標達成してすごい満足そうだっただろー

524名無しさん:2019/12/09(月) 12:21:30 ID:urJVVEg.
>>522の目にどう映ったか?という話だろ
ラグビーやってる本人たちがベスト8に入って喜んでなかったらマズいわ

525名無しさん:2019/12/09(月) 13:45:44 ID:f.Zrx1hk
あー、なるほど
取り違えてたわ

526名無しさん:2019/12/10(火) 00:39:40 ID:ioc.JpXk
容姿差別に職業差別に性的マイノリティ差別のない法学部は不可能か

527名無しさん:2019/12/10(火) 04:26:18 ID:h1RUuyQc
>>508>>520
派遣労働と貧富の拡大については安倍のさらに前、小泉内閣の頃から着実に進行してるんだよなあ
より詳しくは「竹中平蔵 パソナ」で検索検索ぅ!

528名無しさん:2019/12/10(火) 10:42:48 ID:EdQOvq5o
で、それを解決するにはどんな政策やればいいの?

529名無しさん:2019/12/10(火) 12:36:09 ID:zSm4qWns
全ての知識人と資本家を国外追放or処刑する

530名無しさん:2019/12/10(火) 15:00:55 ID:1adIz2tg
貧乏の味方に本当になれる人
政治家の多くは何だかんだ富裕層の人間なので、格差をなくすと言いつつ内心は富裕層の味方になるのは当然だししゃーない

531名無しさん:2019/12/10(火) 16:43:40 ID:EdQOvq5o
どうしても階級対立とか地域対立のような対立の構図に話が行くなあ

532名無しさん:2019/12/10(火) 18:25:05 ID:fbakhP7.
もっと実のあることで議論してほしいよなぁ
桜を見る会の問題がどうでもいいとは言わんけど、行政の本分じゃないだろうに

533名無しさん:2019/12/10(火) 18:41:19 ID:X1.9Eef6
国会で麻生の漢字クイズやってるの見て呆れてからこっち政治に興味がもてない
報道の影響もあるんだろうが

534名無しさん:2019/12/10(火) 20:36:13 ID:fbakhP7.
「反社会勢力の定義が困難」とか明言しちゃ駄目だろ・・・

535名無しさん:2019/12/10(火) 20:45:04 ID:MZ4uRAZM
民主党時代なんて官邸に反社が80人以上出入りしてたのにね!(^^)!
国家公安委員長が元学生運動の極左で捕まる側だったのは笑えた

536名無しさん:2019/12/10(火) 22:31:57 ID:5z7nNtuQ
安倍のタレ目タテマエ「戦後レジームの脱却!」
ホンネ「日本最長政権だしオレに文句言うヤツも居ない(^^)vブイ 公務員も中小経営者も若年層も安倍応援団だし、さっさと自主憲法制定して憲法に名前載せよーっと( ^∀^)イヒヒ」

537名無しさん:2019/12/10(火) 22:32:45 ID:jGKJ7CPU
死にたい

538名無しさん:2019/12/10(火) 22:47:19 ID:ioc.JpXk
結婚できない男、って前作すごい面白かったって薦められたから全部見たけど、全然面白くないじゃん

539名無しさん:2019/12/10(火) 23:16:53 ID:MZ4uRAZM
俺の話は長い お勧め
みつるの屁理屈が面白すぎる

540名無しさん:2019/12/11(水) 02:34:40 ID:vziuw3VE
安倍批判するとすぐ「民主党時代ガー」って騒ぐ応援団いるけどバカの一つ覚えなのかな

541名無しさん:2019/12/11(水) 08:55:59 ID:TnVkqTw.
単なるヘイトを安倍批判とすり替えるのは馬鹿の一つ覚えなのかな

542名無しさん:2019/12/11(水) 09:30:26 ID:A3yv0Ggc
Uh Huh!

543名無しさん:2019/12/11(水) 17:34:04 ID:JbtFubD2
うん。ト〜ダイ落ちの北大文系なんで馬鹿ですよん(^^)vブイ

でも安倍のタレ目ちゃんは成蹊大なんでもっと馬鹿ですよん(b・ω・d)イェイ♪

成蹊成城は北大院卒の植民地ですよん(*´▽`*)vピィース

544名無しさん:2019/12/11(水) 20:01:33 ID:MC07Wzco
その気持ち悪い喋り方なんとかしろ

545名無しさん:2019/12/11(水) 22:49:46 ID:8VqOawVI
政治の話してるから変なの湧いてるやん

546名無しさん:2019/12/11(水) 23:30:21 ID:od4E93e2
そんな事より橋本ありなと坂道みるのDVDが欲しいわいw
月曜から夜更かしで話題になってたAV名女優
また北大近郊で撮影しないかね?
いつぞやのAV女優みたいに〜ww

547名無しさん:2019/12/12(木) 04:31:43 ID:KOu2BYog
DVDみたいに円盤が回る形の情報記録媒体は近いうちに無くなって、板状のメモリばかりになるのかな?
それどころか、物理的なメモリは一切使わなくなって全部ネット経由でクラウドに依存するようになるのかも?
教えて工学系の人

548名無しさん:2019/12/12(木) 05:27:27 ID:oHm3LwBg
>>547
HDD(DVD的なディスク)がSSD(めっちゃデカいUSBメモリ)に勝る部分はコストだけだから完全に消えることはないけど減ってくだろうね
クラウドは概要図として言葉通り雲のイラストが出てくることが多いけど実際はクラウドサーバーっていう物理的なとこに保存されててそこにアクセスしてるから物理メモリが消えることはまずないだろうね

549名無しさん:2019/12/12(木) 10:34:16 ID:kvVVaGPU
先進国では「国が男女平等に近づくほど、女性は科学・技術・工学・数学から遠ざかり男女の相対的格差が増加する1方で、
後進国ほど女性は科学・技術・工学・数学で男子と同等以上のスコアを上げる」という所謂「Gender-equality paradox」と呼ばれる現象が観測されているけど、
これって豊かな国では女性が手に職をつけなくても生きていきやすいから、大変そう・危険そうな分野から逃げてるだけだよね
これを女が虐げられると曲解するのは馬鹿げている

550名無しさん:2019/12/12(木) 13:26:55 ID:JVA.soyw
>>547
円盤どころか、ビデオテープのような磁気テープが復権しつつある
低コスト大容量という面で言えばHDDも上回るから、まさにクラウドストレージに使用され始めてる

551名無しさん:2019/12/12(木) 16:25:09 ID:qCjn5WrI
コストと長期保存って面ではHDDより有利だけど読み書き速度遅いからバックアップとかに使われてるんじゃなかったっけ
クラウドみたいな頻繁に読み書きするところでも使えるの?

552名無しさん:2019/12/12(木) 21:49:15 ID:GCscboxQ
この掲示板は学歴ロンダリングの話をしている方がまだ健全だったな

553名無しさん:2019/12/12(木) 22:49:19 ID:7Qxtc0OU
さすがにそれは無い

554名無しさん:2019/12/13(金) 07:06:17 ID:oD0K7JpY
イギリスの総選挙の投票がたった今締め切り
BBCの出口調査による予想では、保守大勝利でイギリスのEU離脱がほぼ確定だってよ

555名無しさん:2019/12/13(金) 08:08:47 ID:vyP2U.iw
労働党が1935年以来の大敗とかいうやばい状況で笑う

556名無しさん:2019/12/14(土) 17:35:00 ID:Pn.LCCHI
>>541
『即位の礼記念令和の両陛下』読売新聞、2019年刊行
副題に晴れやかな新時代の幕開け だってww 図書館にあった
さすがウヨク新聞社しょぼwww
マジ卍クダラネw

557名無しさん:2019/12/14(土) 19:26:51 ID:W7vHeHcs
>>554
離別というとマイナスイメージがありそうだけど、これで各国の株が上がってるって事は、経済の立場で見ると明るいニュースなのか

558名無しさん:2019/12/15(日) 17:06:58 ID:o90vnOdM
なんだろ、なんで日曜の午後ってつらいんだろう

559名無しさん:2019/12/15(日) 18:04:43 ID:x88k5XFA
そりゃ、明日が月曜日だからに決まってるだろう

560名無しさん:2019/12/16(月) 00:03:11 ID:zojh6iZQ
>>558
俗に言うサザエさん症候群

561名無しさん:2019/12/16(月) 01:00:29 ID:XQa5jsiQ
今年も残すところあと半月か

562名無しさん:2019/12/16(月) 10:47:12 ID:tWJwXSkw
来月(2020年1月)で俺の持ってるノートPCのwindows7がサポート
終了なんだが、新しいPC買わないと危険なのか?
同じPCにwin10入れるとか、おそらくスペックが足りないし
新しい物に移行したときに付き物の訳の分からない各種トラブル
続出になりそうで気鬱なんだが
かと言って新しいPC買うのは経済的負担が超重い

563名無しさん:2019/12/16(月) 13:04:12 ID:N9mH548U
使ってるpcのスペックがわからないからなんとも言えんがcpuがi5以上でメモリ8Gあれば問題なくwindows10でも動くと思うよ

564名無しさん:2019/12/16(月) 13:06:05 ID:2lQ48i1w
そんなスペックなくても動く

565名無しさん:2019/12/16(月) 13:53:31 ID:bvzoZR4I
>>562
2万5千のクソ安いノートを買え それも無理なら中古で1万あればwin10積んでるの買えるぞ

566名無しさん:2019/12/16(月) 14:07:35 ID:JDHZ6P/s
北大法卒&初期の頃の北大法科卒の3振博士で田舎の郵便局本局でバイト上がりの事務方の課長代理知ってる
しょぼwww

567名無しさん:2019/12/16(月) 17:56:03 ID:n.65WJAA
>>566
なにもないなー北海道は。人も大きな街も。
脱北したくなる気持ちもわかるな。
なんせ俺たちは本州の負け組だからな。
これから北大法はどうなって行くんだろうなー
このまま募集枠が減って消えていくのかも知れんな。東大の威光の足元で
俺の爺さんは阪大卒の官僚。俺の親父は名大卒の弁護士。
「帰りなんとて海峡も渡れず、慈愛を受くべき師にも出会えず
離れ島の者の胸中はいかに哀れにあるべきぞ」
なにもない。俺にはなにもない。この広大な雪原の大地と同じだ。
だがな受験戦争では敗けたが、東大を諦めた訳じゃない
負けは負けだ。今度は東大の公共政策大学院or法科大学院で勝負だ。院に入って勝つ
日本の男は顔で笑って心で泣くんだ。

568名無しさん:2019/12/16(月) 18:37:45 ID:dmu7yZ1A
隙あらば自分語

569名無しさん:2019/12/16(月) 18:48:53 ID:dcDm9O6s
ようチンフェ

570名無しさん:2019/12/16(月) 20:15:30 ID:2qhQQbs.
爺さんは官僚
父さんは弁護士

ぼくは…










学歴コンプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571名無しさん:2019/12/16(月) 20:28:50 ID:3r/XU93c
文体からして明らかにじじ臭いんだが、いい年こいてわざわざこんなところでコンプレックス丸出しのレスするってどういう精神構造なんだ?
そもそも北大卒かも怪しい

572名無しさん:2019/12/16(月) 20:36:15 ID:n.65WJAA
【北大】北海道大学@避難所PART20【ボッチィズ!】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21200/1498492188/l50

のしたらば民っすww

573名無しさん:2019/12/16(月) 22:48:18 ID:Hrdolu..
年賀状って、書く?

574名無しさん:2019/12/16(月) 22:54:40 ID:4EgTGp7I
なぜなら、あなたが、あなたの深層心理が、学歴コンプレックスを克服できないのだから

575名無しさん:2019/12/16(月) 23:15:17 ID:JgadMZ6s
まあまあ
色んなヤツ居るよな1万も居るんだから
ま〜アレだ。理系全般は北大入りたかった連中の集まりだと思うが、
文系は早慶落ちた〜とか、ICU落ちた〜とか、東大一橋神大他落ちた連中結構居るよ
北大は理系中心の国立大だしね。

576名無しさん:2019/12/17(火) 07:15:25 ID:QQBCQ6q.
>>573
年賀状を心を込めて書いて出すのはほんの数人程度
あとはいいでしょ、いまどきは

577名無しさん:2019/12/17(火) 07:44:46 ID:J7lThvNs
百步譲ってお前が北大法学部生としても、悪い事は言わんから、マジでロンダする気があるならここに居るなよ
図書館にこもるなりするか、学業に励んで口ンダのための面接ネタ充実させろって

578名無しさん:2019/12/17(火) 19:41:50 ID:5cAsnLcs
>>567
こいつが言っていることを理系の人にも分かるように言うと
「クソ〜医者かエンジニアのどっちかになってみんなを見返してやるぜ!」
まっとうな人間なら全く行く目的の違う大学院で2択にはならんわ

579名無しさん:2019/12/17(火) 23:27:13 ID:bah20I6I
ロンダとかマジ556みたいな天皇即位並みにクソドーデモイイ

580名無しさん:2019/12/17(火) 23:53:29 ID:4.qotK2w
>>567
そんなに首都圏にいたかったら、北大法に入れるなら千葉大法政経でも茨城大の人文ー法律経済でも入れただろうに。
自分から海峡を渡っておきながら文句を言うの恥ずかしくない?

581名無しさん:2019/12/18(水) 05:21:57 ID:nKD0kNa2
年末年始に郵便局のバイト考えてる人への豆情報
給料が手に入るまでが役所の月給のスケジュール
と同じ、つまりけっこう長いので、
目先に金を使う予定が有る人は要注意

582名無しさん:2019/12/18(水) 11:04:35 ID:sFUvTMoA
郵便局って少しでも事故ったらすぐクビになるって本当?
年賀状の自爆営業や、会社は違うけどかんぽの悪事とか見ると良いイメージはないな

583名無しさん:2019/12/18(水) 15:44:28 ID:eIACaWzI
自分の周囲だけしか見聞きした事は無いけど、そうは感じなかった
かんぽは昔の公的立場を捨てて最近になってから新たに民間並みの
金融業に乗り出したから、民間の金融機関ならとっくに落とし所が
決まってる問題が今ごろ出てる

584名無しさん:2019/12/18(水) 17:05:17 ID:nKD0kNa2
郵貯だと、従業員への給料振込みが無料
だからバイト先の振込み指定では郵貯の口座を
作らされる事が多いはず

585名無しさん:2019/12/18(水) 18:00:16 ID:oHcvUrbA
577-578,780
旧版のコピペと思しき長文レスにガチ反論www
https://jbbs.shitaraba.net/school/21117/

サンケイ新聞事件で認められなかった反論権を行使してるじゃないか!w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E6%96%B0%E8%81%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6

586名無しさん:2019/12/19(木) 12:32:38 ID:P99EA9Is
北大にハッテン場ってありますか?

587名無しさん:2019/12/19(木) 17:03:11 ID:mu856wHA
IOC国際オリンピック委員会はなぜか北大キャンパスが大好き
マラソンは北大を何回も通るコースに決定
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/12/19/07564582.html

588名無しさん:2019/12/19(木) 17:36:53 ID:EE8YWnrU
あーねんまつ

589名無しさん:2019/12/19(木) 20:29:05 ID:sjNr4fyE
あの問題児先生、ファーストサマーウイカ好きそう

590名無しさん:2019/12/19(木) 23:39:47 ID:s/qNIxqg
たぶん公道走らせるより警備が楽とか考えて北大3回も通るルートにしたんだろうが恵迪だの縁だのお祭り大好き厄介勢いるのわかってないよな
絶対なんかやってのけるでしょ
正直なにしでかすか楽しみだけど

591名無しさん:2019/12/19(木) 23:40:59 ID:kuHZv6OY
>>590
調子乗りすぎて恥晒しにならないといいな
警備員仕事してくれ…

592名無しさん:2019/12/19(木) 23:42:14 ID:O4QoZ1H2
上院絶対通らないのに下院が弾劾訴追するのはなぜ?パフォーマンス?

593名無しさん:2019/12/20(金) 00:28:48 ID:2vq9ujUQ
お祭り大好き厄介勢

↑ゆとりが大学生の頃はこういう人たちが理想の大学生像だったんだそうだ

594名無しさん:2019/12/20(金) 01:37:19 ID:Ob461TvI
紅葉の邪魔な観光客へのヘイトや、構内の一般向けジンパに対する反発など

お祭り好きがやらかすより、そういう鬱憤の溜まったやつらがやらかす方を心配してる

595名無しさん:2019/12/20(金) 01:44:19 ID:YSFcMsNg
『男性権力の神話』には、これまで男性がいかに危険な仕事に従事し、いかに使い捨てにされ、いかに国家に殺されてきたかという話が繰り返し出てくる。
歴史を振り返るに、女性よりも男性の方が、よほど従属的だ。発言や態度が挑発的であったとしても、実際の行動が集団に従属的なのである。

596名無しさん:2019/12/20(金) 01:45:53 ID:phocaGYc
>>592
その通り
通らないのは分かってるけど、騒いで
テレビなどで報道されればされるほど
共和党のイメージと支持率を下げられる
というのを分かってやってる確信犯

597名無しさん:2019/12/20(金) 02:55:08 ID:YSFcMsNg
最近、男性が従属的で自尊心が低そうに「見える」女性を好むのは、支配欲というよりも共感なのではないだろうか。
男性向けの創作で、巨乳の存在に萎縮する貧乳が描かれたりするが、「優れた同性」の存在にやたらと萎縮する傾向は、女性より男性の方が、実際には強いと考えられる。

また、「男は強くあらねばならない」と考えているため、自分が弱者・被害者の立場だったとしてもその事実を受け入れられず、強者・収奪者の価値観を内面化し、「収奪の社会構造を肯定する弱者」となってしまいやすいのではないか。
その結果が「喜んで徴兵される」「経済的に失敗したので自殺する」などの、集団に屈従した行動ではないか。

598名無しさん:2019/12/20(金) 05:37:35 ID:8tAJmzrs
マラソンのコースって、北大から出る所は南門?
どうせ北大を通るなら狭い南門から出るよりローンの脇を
全部走りきって正門から出た方がいいのに

599名無しさん:2019/12/20(金) 07:48:04 ID:TuVw2r12
マラソン中の応援曲としてプペペポピー流そう供案)

600名無しさん:2019/12/20(金) 09:48:25 ID:k1o2em.U
>>598
旧道庁の前も通らせたいから南門から出るルートにしたんじゃない

601名無しさん:2019/12/20(金) 22:22:08 ID:PQ3JIn6o
整形のヴァニラって2億5,000万円で整形し続けてるのに
加齢具合は顔に現れるんだな
法学部のゼミ生美人ランキングも法学部在籍時のまま加齢要素が評価に現れないならばランキングとして不公平だ

602名無しさん:2019/12/21(土) 00:45:54 ID:AHHq//JA
>>581
郵便局の年末バイトは女ばっかで
他で使えない女連中&女ニートばっかバイトに来てるんだって

603名無しさん:2019/12/21(土) 06:30:54 ID:VhcOzRQU
息をするようにジェンダー論を語り出す精神異常者
vs
糞をするように世間の話題を法学部ゼミの話題にこじつける精神異常者

604名無しさん:2019/12/21(土) 11:50:57 ID:6VeHPZf.
正直同一人物かと思ってる

605名無しさん:2019/12/21(土) 16:20:32 ID:gG52EGsg
>>577
図書館こもったら、アイヌの白髪長髪爺
痰が絡んでんのか知らんが、
エヘン!ア"〜っ〜!とか糞ウッセーのw
アイヌ利権¥ウザキモ
あと至るところに爺共らが新聞読んでたり舌打ちしたり奇声あげたり糞ジャマだったww
図書館本館のロジホ状態には草生える

606名無しさん:2019/12/21(土) 17:06:44 ID:6VeHPZf.
管理人は規制しろよ、さすがに目に余るわ

607名無しさん:2019/12/21(土) 17:11:59 ID:hC9v3D26
次の引っ越しはジムの近くにしようと思ってるんやが
フリーウェイト設備が豊富でお手頃なジムってあります?
今のところジョイフィットで考えてるけど

608名無しさん:2019/12/21(土) 17:43:52 ID:G9wp6yJc
荒らしみたいな奴って後で自分の書き込み見て恥ずかしくなったりしないもんなんかね

609名無しさん:2019/12/21(土) 21:19:08 ID:4wx2P5Vw
後で反省できるようなやつはそもそもこんなとこ荒らさない定期

610名無しさん:2019/12/21(土) 23:40:41 ID:djcExeDM

https://i.imgur.com/BWIvLXO.jpg
【朗報】日本の女さん、世界一幸福だった

611名無しさん:2019/12/21(土) 23:48:08 ID:WFZiLsnw
結果の平等が大事なら、過労死率自殺率の高さや男の方が平均寿命が7年も短い点がどうして放置されてるんだ?
最も基本的な生存権が脅かされてるのは男性の方では?
そもそも、有権者のマジョリティは女の方だからな

612名無しさん:2019/12/22(日) 00:36:16 ID:03hWfCWU
>>611
ここに問いかけても誰も応答しないからな?
わかるか?
独り言言って満足してないで、その御自慢の持論をまともな相手と戦わせてこいよな???

613名無しさん:2019/12/22(日) 01:09:38 ID:ps.uvXHw
美人ランキングつくられたゼミ生が喜んでるなら

美人ランキング作ってる法学教授のゼミ生以外はとやかくいう権利はない

614名無しさん:2019/12/22(日) 15:46:32 ID:wA22GjA6
1か月後の12月24日 の 午後9時 から翌 25 日の午前3時までの6時間は
1年間で最も セックス をする人の多い「 性の6時間 」です。
貴方の知り合いや友人ももれなく セックス をしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘 も セックス をしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な 女性 も セックス をしています。
貴 方にもし年頃の 娘 さんや 姉 ・ 妹 がいて、いま 家 にいないのでしたら間違いなく セックス してます。
貴 方と別れたあの 娘 も 貴 方がその 娘 にやってきたことを別の男にやられています。
貴 方の将来の 恋 人や 結婚 する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

615名無しさん:2019/12/22(日) 17:04:20 ID:qnoEZJ3E
大きなイチモツを下さい

616名無しさん:2019/12/22(日) 19:09:50 ID:CnDmzORM
>>615
一か月後とか、おせーよ

617名無しさん:2019/12/25(水) 18:58:50 ID:FtbK6nsg
不細工なあの娘もセクスしてます
んで、12月25日 の 一日は
イブに次いで1年間で最も セックス をする人の多い「 性の1日 」です。
今日も貴方の将来の 恋 人や 結婚 する相手は、いま違う男のいちもつでギシギシあんあん言っています
今日も戦いませう

618名無しさん:2019/12/25(水) 20:25:41 ID:zeZVLeNc
Can anybody find me somebody to love?

619名無しさん:2019/12/26(木) 01:19:51 ID:wkmWR9vI
イブやクリスマスは書き込み少ないね
皆腰振ってんのか

それとも彼氏彼女居なくて苦しみますだったのか。。

620名無しさん:2019/12/26(木) 10:28:35 ID:qxZLinX.
病院で苦しみますだった

621名無しさん:2019/12/26(木) 12:35:28 ID:c9cWsyHM
somebody to
love 病床の
クリスマス

(上五字余り・句跨がり)

622名無しさん:2019/12/26(木) 18:52:10 ID:QHYqhHrs
面白い
英語を入れても五七調になってるな

623名無しさん:2019/12/27(金) 01:27:07 ID:z0GFy6/A
俺はゼミ生が楽しんでいるなら、美人ランクもいいじゃんというスタンス

https://uploader.xzy.pw/upload/20181224205203_1b1202df_6d4a716a52.png
2014年、美人ランキングがあることに触れ、

昨年、「年毎」と「総合」のランクもあることを公言
https://megalodon.jp/2019-0610-2131-15/https:/twitter.com:443/takabee1970/status/1044774194083389441

今の法学部ゼミ生美人ランキングは、5年の歳月で新たなゼミ生が加わったことにより、一層の洗練・進化したものになったはずだ(しかも途中で2年生ゼミも開催するようになったそうだし)。

ゼミ生にとってはランキングの公表もいつか期待しているんじゃないかな。

624名無しさん:2019/12/27(金) 03:21:01 ID:CLQ/UL0.
ちょっとした事情があって、今年の銀行営業日は何日までかを調べる必要があった
結果は大晦日前日の12月30日月曜日まで営業していて銀行窓口も開いてます(銀行員ってハードワークだな)
どうせ調べたんだから、まだ意識してない人向けも含めて情報おすそ分けって事で豆情報でした

625名無しさん:2019/12/27(金) 13:21:37 ID:WVNCxqoU
ふと思ったけど、区役所とかの役所も30日までだよな?
大学も含めて

626名無しさん:2019/12/27(金) 17:01:50 ID:YcCVZbiE
>>619
616でめっちゃしらけた

627名無しさん:2019/12/27(金) 21:38:00 ID:C8il3G26
>>624

https://twitter.com/takabee1970/status/446497676943556608
>シティバンク銀行の接客の洗練されているったらない。

>行員はみんな若くて女性はきれいだし隙のない化粧をしている。
>シティはしょっちゅう営業停止を喰らうけど、あれって日本の銀行からのいじめだよな。


銀行の受付ですら、北大法学部では教授がTwitterで容姿を論評する
受付がきれいだから日本の銀行からイジメをうけているとでも言うのか
こういうのがあるから、女性は職場でメガネ禁止とか馬鹿なルールができるんだろう

628名無しさん:2019/12/27(金) 21:59:14 ID:/C2v9zMY
法学部教員のツイッターはアレだが
まあ容姿の良し悪しあってもいいじゃないの

>>626
(笑)
まぁな
来年は盛り上がるといいね

629名無しさん:2019/12/28(土) 00:10:16 ID:nbgSzXU6
滅入り苦しみます

630名無しさん:2019/12/28(土) 17:30:15 ID:SE.jUYjM
最近話題のカジノだけど、カジノがギャンブルだからいけないと言うなら
同じ理屈で先ず全国の駅前に驚くほどの数が営業してるパチンコを禁止してもらいたいね
今のところ警察を抱き込んで摘発を逃れてるけど、パチ中毒人口の多さは半端じゃない

631名無しさん:2019/12/28(土) 18:36:08 ID:dVt8aOKY
カジノつくって海外から客くるのか?という疑問はあるにしろそんなに反対する理由ないな、とか思ってたらまさかの推進側の議員が中国の手先だったのは笑ったな

632名無しさん:2019/12/28(土) 21:30:52 ID:nbgSzXU6
この一件のせいで、カジノに対する印象がますます悪くなるよな

633名無しさん:2019/12/28(土) 21:41:02 ID:hPWnxQEk
TVでやってたけど、ゾルタクスゼイアンオヤジの関暁夫に拠るとツイッター他で悪口を書き込みしてると2030年の方舟に乗れないらしい
じゃあ公安に監視されて何も書き込みしない山口組の連中は乗れるか〜
フリーメーソンの次は近未来か?
結局は情報とカネを持つ連中が乗れるだろうなぁ(笑)

634名無しさん:2019/12/29(日) 00:40:49 ID:AKVbEBEA
>>632
収益が私企業のふところに入った後どこに流れているか分からないパチンコより、国の監査が入る公営ギャンブルの方がはるかにマシだ
カジノも同じようにやればいい

635名無しさん:2019/12/29(日) 21:29:55 ID:U.k66YIs
パチは在日利権¥

636名無しさん:2019/12/29(日) 23:23:31 ID:CkUYzZGI
>>635
韓国人差別の書き込みか。
>>106は消されてるな。
魚拓は残ってるけど。
https://megalodon.jp/2019-0806-2359-52/https://twitter.com:443/takabee1970/status/1087726870186074112

637名無しさん:2019/12/29(日) 23:52:47 ID:MIvFuIRo
羽田空港って、日付変わった後の深夜でもけっこう飛行機の発着が有るんだな
知らなかった

638名無しさん:2019/12/29(日) 23:59:48 ID:Ox7VglKw
そのおかげか空港泊もできるしな
お世辞にも良い環境とは言えないけど朝イチ乗って2限、とかできるのはありがたい

639名無しさん:2019/12/30(月) 06:45:59 ID:CqzPOyXQ
けっこうな離れ業だな
そんな時間帯の便にはバリバリのビジネスマンがたくさん乗ってそう

640名無しさん:2019/12/30(月) 08:48:47 ID:z2cfCTPQ
お客様の会議室で違うアイコンを間違ってクリックして変な画像を上映しないよう、機内で入念にチェック

641名無しさん:2019/12/31(火) 14:46:51 ID:2bapzdEQ
年末にゴーン逃亡というニュースが飛んでくるとはね

642名無しさん:2019/12/31(火) 14:56:13 ID:KpeSSbG6
もはや伝説だろこいつ

643名無しさん:2019/12/31(火) 15:32:09 ID:U9YtwaNM
逆にいえば、もう二度と日本の土は踏めないかもな

644名無しさん:2019/12/31(火) 22:39:14 ID:KpeSSbG6
自分にはやましいことがありますって白状してるもんだよな

645名無しさん:2019/12/31(火) 23:13:21 ID:lNj0XDXQ
>韓国人から屈辱的な仕打ちを受けた実体験がある

>>636の問題は、この屈辱的な仕打ちが何かである。内容によっては同情の余地がある

646名無しさん:2019/12/31(火) 23:55:42 ID:TMDL91SM
21世紀もすでに5分の1過ぎたと教えられて驚愕した
今年生まれた子の多くは22世紀を見る事になるだろう

647名無しさん:2020/01/01(水) 01:37:59 ID:szeW.ihc
>>28

ノースリーブゼミを俺が開催するなら、脇の剃り残しは減点、剃り跡青みは加点、永久脱毛は失格とする

648名無しさん:2020/01/01(水) 07:13:40 ID:cJi0PFMI
一世紀なんて、案外短いのかもしれない

649名無しさん:2020/01/01(水) 15:23:31 ID:v/BJ/Jvo
暇すぎて死にたい
忙しくても死にたくなるけど

650名無しさん:2020/01/01(水) 19:34:01 ID:E4MLd69U
あわてるな
100年待ってからにしろ

651名無しさん:2020/01/03(金) 00:07:31 ID:EONJjrJo
そも22世紀に日本は残っているのか?
ま多民族国家になってるのだけは間違いあるまい。
多民族国家になってれば在日利権も安倍のタレ目の不正も安倍のタレ目の同和利権、特殊部落出身疑惑もどうでもよくなる

652名無しさん:2020/01/03(金) 00:49:36 ID:1KI.hVhw
今年の12月には、はやぶさ2が地球に帰還
小惑星の岩石のサンプルを持ち帰ってくれる予定
今から楽しみだ

653名無しさん:2020/01/03(金) 07:11:48 ID:qvJtgkVI
ツイッターを注意されて悲しむ人も居るが、
そのヘイト的なツイッターが減ることで
不快な思いをする人が減るのであれば
批判されるどころかとても良い事だと思うよ

654名無しさん:2020/01/03(金) 21:23:06 ID:mu1SQjPk
100年もあれば人の世のなにもかも変わっちまうのが怖い
AIに飼い殺しにされたい

655名無しさん:2020/01/04(土) 00:23:13 ID:Cwyjf5rc
22世紀は北大火星(又は月面)キャンパス大開設だね。
関暁夫風に言うと(笑
んで学生はヒューマノイドか?それとも・・(笑笑

656名無しさん:2020/01/04(土) 03:21:40 ID:6KDT1ceU
そして新年あけて、いよいよ3年次ゼミを決める季節になりました。

657名無しさん:2020/01/04(土) 13:42:59 ID:Korw35cw
ま、ま、ま、まさか
それは、ほ、ほうなんちゃら学部の事か?

658名無しさん:2020/01/04(土) 20:22:26 ID:yFwE.Jh2
休み終わっちゃうよー

659名無しさん:2020/01/04(土) 20:39:17 ID:ga66LXnY
2020年から本気出す

660名無しさん:2020/01/05(日) 15:31:13 ID:RArEa7jE
希望の花〜♪

661名無しさん:2020/01/05(日) 16:48:42 ID:UkMm8nts
友人からの年賀状に賀王って書いてあった
どういう意味?

662名無しさん:2020/01/05(日) 21:52:15 ID:XCJx0QOg
郵便の年末年始コダテバイトしたけど、
局員もバイトも病んでる人ばっかだった。
局員が突如豹変して怒りだしたり
いくら注意されても名前呼び捨てる社会適応障害者的なバイト女居たり
中々のヤバさだったね〜

663名無しさん:2020/01/06(月) 00:09:38 ID:3Qr8OK7k
コダテバイトとは何じゃ?

664名無しさん:2020/01/06(月) 20:07:21 ID:DNy5LMmg
函館バイトじゃね?(適当)

665名無しさん:2020/01/07(火) 22:32:20 ID:eJ/PB7Tc
無理矢理書かされている感がすごいブログをさっき読んだ

666名無しさん:2020/01/08(水) 22:27:18 ID:iHnHkCg2
札幌や道内地方都市の運営する無料自習室使って北大や上位国公立に受かるとは思えない。
北大や上位国公立に受かる連中は東進や錬成会、四谷あたりを必ず使っている(確信)

667名無しさん:2020/01/09(木) 01:39:34 ID:RQyEE5jY
勉強法とかを学んだり盗んだりする対象が多い方が有利なのは確かだろうけど、田舎に無名校から受かってくる人だってそこそこの数居るよ

668名無しさん:2020/01/09(木) 12:31:37 ID:x9RF63Ww
戦争になってしまうのだろうか

669名無しさん:2020/01/09(木) 16:45:03 ID:QG3tjpTc
なんかならなそうだな

670名無しさん:2020/01/09(木) 19:27:46 ID:P/GaWMtA
NHKの映像の世紀みたいな古い映像じゃなくて
最新の高画質な戦争をちょっと見てみたいかもと思ってた自分がいる

671名無しさん:2020/01/09(木) 20:46:53 ID:p3IRPpqY
ある意味命の勉強になるよな

672名無しさん:2020/01/09(木) 21:55:56 ID:6dmbjeMk
わざわざ選挙前におっぱじめる程無能じゃないんだよなぁ…

673名無しさん:2020/01/10(金) 01:35:08 ID:KJMtkzO2
NYなどの株価の動きから推測すると、おそらく破局的な戦争にはならない

674名無しさん:2020/01/10(金) 12:41:24 ID:DT35NpzE
ぶっちゃけ、今のレバノンはカルロス・ゴーンの話をきける程暇じゃないよね

675名無しさん:2020/01/10(金) 19:21:31 ID:/thZaWkg
『北大、学長選考方法を変更 解任問題で検討 推薦方式や評議会方式も 文科相審議急ぐ考え』(2020/1/10北海道新聞朝刊より)

676名無しさん:2020/01/10(金) 20:30:21 ID:mZP4RIuQ
ソウチョバワハラの問題化で政府まで動く(笑)
安倍のタレ目に口出しされる機会作って、大学の自治もなくなってオワリだね〜

677名無しさん:2020/01/10(金) 20:44:21 ID:1.su/s3E
騒ぎがでか過ぎな件。逆に何したらこうなるんだよ

678名無しさん:2020/01/10(金) 21:52:06 ID:2KT3SZuo
そんな大事じゃないだろうに双方言った言わないの泥仕合してりゃおかみが出張ってきて仲裁って流れになるだろうな
情けない話だけど

679名無しさん:2020/01/10(金) 23:05:23 ID:zSKReVQA
大学生が教授をはさみで殺人未遂
北大でもありそうなもんだけど案外怒らない

680名無しさん:2020/01/11(土) 14:25:05 ID:BFTyKfHw
いや分からん
図書館のトイレ器物損壊、北図書館女子オッパイモミモミ、北大中央通女子に抱き付き、女子店員暴行等等。。
総長パワハラだけでなく散発的に事件起きてる。たかだか1万しか学生居ないんに〜

681名無しさん:2020/01/11(土) 17:11:29 ID:4Efnwk6.
https://i.imgur.com/BCUQ5oi.jpg
女性のホームレスになる権利、女性の自殺する権利を奪うジャップオスを許すな!

682名無しさん:2020/01/11(土) 22:53:25 ID:XmuDoPK.
ゴーンはレバノンから出れないという
派手な脱出劇だったが、結局失敗では?

683名無しさん:2020/01/13(月) 19:36:53 ID:RAJWNV2c
まんこって当たり前のように10万円以上の振袖をレンタルしてもらえるからいいよな
男は数万円の安物スーツばかりなのに
男尊女卑(笑)
世界一男より女の方が幸せな国、日本は違うな

684名無しさん:2020/01/14(火) 16:28:34 ID:P0F/bznU
>>683
お前んちがビンボーなだけじゃん
もしくはお前だけが家族の中でかわいくないから金かけたくない

685名無しさん:2020/01/14(火) 18:28:02 ID:.5Dxv1CM
総務企画部総務課企画担当です。
いつもお世話になっております。

1月9日(木),下記のとおり学内において変質者が出没したとの通報がありました。

        記

日時:1月9日(木)  午後19時20分頃
場所:クラーク会館付近
事案:付近にいた女性に対して,意味不明な言葉を発しながら自らのズボンを下げ
   下半身を露出した。
不審者の特徴:黒いコートを着た男性

686名無しさん:2020/01/14(火) 18:38:32 ID:xQ9/qMrM
ほんと?

687名無しさん:2020/01/14(火) 19:49:06 ID:ztlt3FJ6
黒いコートを着た男が札幌に何人いると思ってるんだ

688名無しさん:2020/01/14(火) 21:15:20 ID:PmTG6tPE
>>685
この書き込みしたのは担当者じゃなく、担当者が発信した情報を見て転載したんだよね?
だったら、一応そう分かるように明記ておこう

689名無しさん:2020/01/15(水) 00:21:38 ID:gaaatWFI
>>684
社会の習慣について話してるのに、透視して人格否定する当たり頭の悪さが露呈してるよ

690名無しさん:2020/01/15(水) 00:44:06 ID:gaaatWFI
重いものは男が持つべき、男の方が稼ぐべきといった価値観と、女性劣位の社会は表裏一体
男性に負担を強いる社会では当然、社会へのコミットメントは男性の方が高くなるし、その分評価され昇進するのは適正だよね
日本のジェンダーギャップ指数が高いのに、男の方が不幸なのは男性に負担を強いるこういう構造から来ているのでは

慈悲的差別の罠:女性への思いやりは容易に構造的差別に転化する
https://note.com/kyslog/n/n27570e5825e5

691名無しさん:2020/01/15(水) 03:49:56 ID:G9oHv1Vs
>>690
長過ぎるけどわりと面白かったわ じゃあどうすりゃいいんだよってなったけど

692名無しさん:2020/01/15(水) 10:51:50 ID:VUxcavpw
>>689
ちゃんとテレビのニュースとか見てる?

女の振袖レンタルを全員が親に出してもらっていると思い込んで
男だろうと高いお金出して袴買ったり、高いスーツ買ってる奴を無視し
金かけるのはかけるので無駄だとか言い出すんだろ?

自分がお金をかけずに成人式に臨んだくせに僻みを書き込み
挙げ句の果てに自分を否定する意見に頭悪いと騒ぐ

693名無しさん:2020/01/15(水) 11:38:37 ID:CtnmtniQ
>>692
>金をかけるのはかけるで無駄だというんだろ?
言ってもいないことを前提に話を進めるのは「藁人形論法」という典型的な詭弁
社会習慣として、大多数の家庭では「男より女の方が晴れの日にお金をかけてもらえる」という行動規範が定着しているという話であって、わずかな反例を持ち出して、'not all men','not all women'なんていうのは的外れ
そもそも「お前んちはビンボー」なんてガキみたいな嘲りしかできないような低脳は「頭が悪い」と形容するのが適当

694名無しさん:2020/01/15(水) 13:12:34 ID:X.8AVyts
>>691
構造を変えようと最後に書いてる

695名無しさん:2020/01/15(水) 17:04:34 ID:ZtueHXRM
>>694
そこまで読んでも具体的に何をすればいいのかはわからなくない?こういう理由で男性を多く取らなくちゃいけないんですって説明して受け入れられる訳ないんだし年収が高い男性が〜みたいなのは構造ってよりもはや常識の類だし

696名無しさん:2020/01/15(水) 19:10:26 ID:XupS3VyM
こんな辺鄙なところでレスバトルすんなよ、みっともない

697<削除>:<削除>
<削除>

698名無しさん:2020/01/15(水) 21:57:57 ID:C.SOPCOc
女尊男卑!女尊男卑!とこんなところで叫んでる女の子に構ってもらえない、哀れな童貞非モテメンズ君達は何がしたいんだ?
男女不平等をこんな掲示板で訴えかけてどうしたい?
意味ないし、大部分の人間には目障りだから相応の掲示板、相応のスレに行ってもらえるかな?

699名無しさん:2020/01/15(水) 22:20:06 ID:ruWdqSTk
>>657

法学部のゼミは、研究室選びとは違って、必修科目の1つだからそんな大したもんじゃない
嫌になったら途中で履修を放棄して、別のゼミ(二次募集後にも結構残っている)で卒業までに6単位取ればいい

700名無しさん:2020/01/15(水) 22:39:59 ID:SzgUQH4A
700ゲトー\(^o^)/

701名無しさん:2020/01/15(水) 22:40:08 ID:NiFvAhX.
女尊男卑て言ってる奴は
頭の中身が「僕ちんがモテないのは女が悪い!ママ!みんなが僕ちんを馬鹿にする!」くらいの奴だから論理的に追い出そうとしても無駄なんだよなあ…

702名無しさん:2020/01/15(水) 22:53:24 ID:gaaatWFI
藁人形論法で草
いい歳こいてそんな低レベルな話で論破した気になってるのがすごいな

703名無しさん:2020/01/15(水) 23:36:37 ID:xHU2J7t6
>>697

学部2年の同級生(19)から盗んだってこいつ教養か?
それともたまたま早生まれだったのか

自分の学部じゃないことを祈るのみだわ

704名無しさん:2020/01/15(水) 23:38:34 ID:VUxcavpw
>>702
いい歳こいてそんな低レベルな話で論破した気になってるのがすごいな

ブーメラン過ぎるだろw

705名無しさん:2020/01/15(水) 23:46:41 ID:gaaatWFI
>>704
ブーメランwって言ってればいいから楽だよな
藁人形論法しかできない低脳くんw

706名無しさん:2020/01/15(水) 23:57:30 ID:gaaatWFI
「〇〇と主張する奴は△△に決まってる!!!」
こんなバカみたいなこと一言も言ってないぞ
確証バイアスがかかって文盲になってるか知らんが「ブーメランw」は笑える

707名無しさん:2020/01/16(木) 07:46:09 ID:VCVznNtE
結局モテないから嫌いなのか?

708名無しさん:2020/01/16(木) 08:29:14 ID:YnF1lXOg
北大構内の五輪マラソンコース、補修は札幌市 費用は大学負担
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/383495?rct=s_tokyo2020_marathon
 
 札幌市で開かれる東京五輪マラソンについて、市は15日、コースに決まった北海道大学(北区北8西5)構内の道路2キロの補修工事を行うと明らかにした。北大から市に協力要請があり、工事費は同大が負担する方向で調整している。

 五輪マラソンコースは、大通公園発着で市中心部約20キロを1周した後、約10キロを2周する変則的な3周ルート。北大は大規模な道路補修の実績がないため市に協力を求めたという。


こ れ は ひ ど い

709名無しさん:2020/01/16(木) 08:46:04 ID:w5SAmJro
勝手に押し付けといて金まで出せなんて本当に迷惑イベントでしかなくなったなオリンピック
というかほいほい金出すなよ北大も

710名無しさん:2020/01/16(木) 11:02:31 ID:4u0OS7xs
>>702
がそもそも誰に言ってるのかすら分からんし、何をムキになってんのか...

711名無しさん:2020/01/16(木) 11:05:10 ID:bs3b0sJ.
大学の金とは言うがそもそも学生に還元されてる実感がないから道が綺麗になるだけマシとすら思える
やっぱりオリンピックで入場料取るしかないだろ

712名無しさん:2020/01/16(木) 11:39:13 ID:Xc7aBqBw
新しくしてほしい設備たくさんあるのにマラソンのために学費使うってのもなあ

713名無しさん:2020/01/16(木) 12:55:17 ID:hh2qXuI2
Wifi繋がりにくいし、北食のトイレは壊れてるし、サークル会館の暖房は壊れたままなのに、しょうもない かけっこの為にはホイホイ集めた学費を使うのは流石にないわ
暑すぎるのに嘘ついて招致した東京都に払わせろよ

714名無しさん:2020/01/16(木) 14:34:16 ID:w5SAmJro
なんであんなに暑さを考慮してない計画になっちゃったのか調べたけどどうやら16年の開催地に立候補した時の計画を20年の立候補でも流用したかららしいんだな
16年に立候補した時、10年近く前なんでそこまで暑くなかったけど温暖化が進んで今になって暑さ対策に追われる羽目になってるらしい

715名無しさん:2020/01/16(木) 15:09:53 ID:BWQ7ZvgY
まず教養棟を刷新するべきだ。
それと共通テスト移行に伴い文系理系の2次試験も刷新するべき。
具体的には、文系で地歴と数学の両方、理系で国語を2次試験で課すべき
今の北大入試では文系の方が2次試験の負担が軽い。1日で入試が完結するのも軽い。
文系は国語、数学、地歴、外国語
理系は国語、数学、理科、外国語
この4教科を課して2日間の日程で入試を実施するべきだ。

716名無しさん:2020/01/16(木) 16:30:44 ID:BWQ7ZvgY
あと北大文系数学の問題は簡単すぎる。
今の4問から5問にして試験時間を120分にすべきだ。
理系と比べて試験時間が短いのは大いに問題だ。不公平だ。
しかもセンターで8割も取れない連中が数学を頼りに一発逆転を考えている。
もっともっと難しくしてバカを蹴散らすべきだ。

717名無しさん:2020/01/16(木) 16:37:35 ID:wCOcV.BE
それなら日本史、世界史、地理の中から二つを受けさせれば良い

718名無しさん:2020/01/16(木) 17:16:12 ID:BWQ7ZvgY
北大は文系学部をあまりに軽視している。
自分の首を絞めているだけなことに早く気付くべきだ。
文系も重点選抜群を直ちに作って文系学部の定員を拡充すべき。
実は北大の中で一番人気があるのが総合入試文系。倍率が毎年3倍を超える。
全国の受験生を惹きつけているわりに定員があまりに小さい。

719名無しさん:2020/01/16(木) 19:42:49 ID:4eeQsgqA
それをここで言われてもな・・・

720名無しさん:2020/01/16(木) 20:22:36 ID:SlnLGK7k
ただでさえ大学の金無いのに外部から金持って来られない文系の枠は増やせないよ…

いつも金無い金無いって言ってんのになんでこんなしょうもないオリンピックに金かけようとしてるんだ…
わざわざ補修するレベルまでは壊れてないのに

721名無しさん:2020/01/16(木) 20:47:17 ID:qyboooAc
問題がどうだろうと合格するのは点数上からだろ

722名無しさん:2020/01/16(木) 23:43:02 ID:ktEyyqBY
入試2日間もいらんわ

723名無しさん:2020/01/17(金) 01:27:59 ID:rvIWT2aw
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/371540
費用は全部IOCが出すもんだと思ってたけど12月の記事見たところ微妙な物言い
大学の資産になるとは言えそこまで求められてるものではないだろ

724名無しさん:2020/01/17(金) 06:04:06 ID:Xzg2Ef8o
自慢の美しいキャンパスをより整った状態で日本中にCM出来ると思えば、投資する価値は有る気がする

725名無しさん:2020/01/17(金) 07:53:47 ID:Y59OLyj6
>>722
時間をかければ良いテストになるのか、
に関して微妙だよな

726名無しさん:2020/01/17(金) 11:15:15 ID:Hm5ZLqWc
北大を映像で見た学生が興味もってくれたらいいね

727名無しさん:2020/01/17(金) 11:48:11 ID:orZOxnL.
大学の本分は教育・研究機関でしょ
トイレが壊れてたり暖房が壊れてたり、そのための環境が十分に整備されてるとは言い難いのに、かけっこのためにはすぐに予算が下りるのは理解に苦しむ
北大にほぼ関係ない人が一度だけ走るためだけに、だぜ?
その上、邪魔な観光客やランニングしている人がオリンピックで増えることが見込まれる
百害あって一利なし

728名無しさん:2020/01/17(金) 12:10:14 ID:Der03daw
バカだなぁお前ら。
財源の拠出元がどこからかまだはっきりしてないだろ。
それ次第だね。
北大は来年度の概算要求でこの道路補修費用を計上していわば「上乗せ」で国からお金が来るようになってる可能性もある。
国立大学法人の施設補修は基本そういう仕組みだから。
そうじゃなく北大が「自己資金」で道路補修するという情報があるのなら別だがね。
でも前者だと思うよ。北大は結構反骨精神のある大学だから。英語民間試験にも反対してたしね。
国に尻尾を振るような大学じゃないと信じる。
大学の風土、気質的に早稲田みたいなところがある。
まあ今早稲田は官僚の天下り先のような大学になってるけどね。

729名無しさん:2020/01/17(金) 12:24:09 ID:Der03daw
まずは教養棟を綺麗にしてほしいよなぁ。

730名無しさん:2020/01/17(金) 13:28:13 ID:nlzSbFQM
明日はセンター試験
受験生の皆さん頑張ってください

そして北大に入って、過剰労働のブラックの医療業界に(^-^)v
理系進んで、博士号取っても就職できない万年助教の理系ポスドクに(^_^)v
文系も卒業後に就職敬遠される札幌市役所や薄給の道庁に多く入庁してます、セコマをはじめブラック臭のある企業の幹部にもなってます(^o^)v

受験生の皆さん!北大選んでね〜\(^o^)/

731名無しさん:2020/01/17(金) 13:49:51 ID:Der03daw

ぷっ

732名無しさん:2020/01/17(金) 14:34:32 ID:bADyuOGw
可哀想に
学歴コンプを拗らせると、おっさんになってもわざわざルサンチマンの対象に罵詈雑言をぶつけるしか無くなるのか
学生時代に勉強をサボらないでよかった!

733名無しさん:2020/01/17(金) 15:21:53 ID:/Ih.wiBM
北大の誤った情報をペラペラ喋ってるあたり北大生じゃなそうなので、北大に落ちた自分を北大をdisることでしか正当化できない哀れな奴なんだろうなぁ

734名無しさん:2020/01/17(金) 17:26:33 ID:luatFHoQ
釣られましたなあwwwwww

735名無しさん:2020/01/17(金) 18:38:26 ID:orZOxnL.
自分は貶してる大学にすら入れない低脳です。って自己紹介してるようなものだからねw
まあ、自分で学生時代に努力できず、人を妬むことしかできない人生終わってるおっさんに何を言っても無駄かw

736名無しさん:2020/01/17(金) 20:33:13 ID:iQpYiv76
バ イ オ 産 業 創 成 学

737名無しさん:2020/01/18(土) 01:37:33 ID:ZhPqLYgU
学歴の話しになった途端、冷静さが失われて草
スルー機能無いのかよ
北大ナショナリズムマンセ〜(笑)
本館と北館のポスドク関連ブラック企業関連の本は手垢で真っ黒になってるけど
選民と排除と不安感を大学にまで蔓延させた安倍のタレ目の大勝利だな!快挙
在日疑惑の安倍のタレ目マンセー\(^^)/
@法学部生

738名無しさん:2020/01/18(土) 01:50:12 ID:riz7.9zQ
>>724
一億数千万だがで初物のマグロを落札した
回転寿司チェーンの社長をバカと言う人も
いるが、マスコミが好んで取り上げて
くれる事による宣伝効果はコマーシャルに
換算して数十億円分に相当するとか

大々的に北大構内の様子が放映される前に
一応整備しておくのも似てると思う

739名無しさん:2020/01/18(土) 01:55:43 ID:3UKQI/ks
人気でて受験生増えたら受験料でいい稼ぎになるのかな?
場所や人の確保であんまり儲からない?
宣伝して儲かることってその位しか思いつかないんだけど他何かある?
知名度は別にこれ以上あげなくていいだろうし

740名無しさん:2020/01/18(土) 02:58:17 ID:bgM/lXns
>>737
連合弛緩が見られるな
周りに迷惑かける前に、できるだけ早く医療機関へ受診しとけよ
学歴コンプで精神病キチガイの人生終わってるおっさんw

741名無しさん:2020/01/18(土) 03:31:58 ID:f64pDaSw
なんやここ

742名無しさん:2020/01/18(土) 03:34:04 ID:MI5ghYv6
なんJから来ました��

743名無しさん:2020/01/18(土) 03:38:59 ID:Hc6qHU6A
なんJで自分語りしまくってID真っ赤にしてたオタクがイキってここのスレッドURL貼ったのに全く誘導されてなくて草

744名無しさん:2020/01/18(土) 06:41:45 ID:hOLiJRGM
>>739
大学にとって最大の得は人、つまり受験生が増えることでしょ
受験生が増えればそれだけいろんな得意技を持った学生が採れる機会が増える

745名無しさん:2020/01/18(土) 08:27:43 ID:EPY/iijQ
香港雨傘運動の女神、周庭さんが北大研究員になるってまじか
左翼大学のレッテルを剥がすために近年頑張っているね
大学内にうろつく不穏な輩に絡まれなければいいんだが

https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20200117/k00/00m/030/104000c.amp

746名無しさん:2020/01/18(土) 12:02:17 ID:88KsJ8LI
>>743
そっちのURL教えてください

747名無しさん:2020/01/18(土) 14:43:15 ID:J29We4xY
>>745
普通の人は北大を左翼視しないでしょ

748名無しさん:2020/01/18(土) 15:05:07 ID:2JNMvO3E
人を右翼と左翼に簡単に区別できると思わない方がいいよ。こういう言葉を日常的に使う人は基本的に信用しない。

749名無しさん:2020/01/18(土) 16:36:03 ID:o/cIKO1Y
なぜこのレスから2つに区別してると思いこめるのか

750名無しさん:2020/01/18(土) 18:15:13 ID:bgM/lXns
>>745
自民党は天安門事件に対して弱腰だけどなw
https://201908101031048556049.onamaeweb.jp/wp-content/uploads/postimages/2019/11/9r3yfRa.jpg

まあ、中国ってこんな国だからね。 日本なら絶対こんなこと起こらない。
・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷
・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず
・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう
・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る
・習に批判的なキャスターは降板する
・政府発表の統計数値が高く、数値を改ざんしてるんでは?と疑われている
・株価が高く、中国政府が買い支えているんでは?と疑われている

751名無しさん:2020/01/18(土) 19:46:55 ID:/r/D99MM
>>750
本当に弱腰なら、アメリカの海軍と合同演習なんかしないよ

752名無しさん:2020/01/18(土) 20:06:49 ID:bgM/lXns
>>751
ん?アメリカとの合同演習なんて、リムパックをはじめ毎年やってるじゃん
ネトウヨ内のエコチェンバーってすごいなw

753名無しさん:2020/01/19(日) 09:03:49 ID:EaSfoWvY
age進行で単芝の奴、投稿頻度が多すぎだわ・・・
あんまプラスの話題もないし、目がチカチカするしでやめてほしい

754名無しさん:2020/01/20(月) 16:30:50 ID:UPRSV21c
https://www.youtube.com/watch?v=zqjx_l1PQeI
UHBの柴田アナってこうしてみると、美人だな

755名無しさん:2020/01/20(月) 22:19:55 ID:mFr.2Stw
わがまますぎて手におえん
もう勝手にしてくれ、明日から出ていくから好きにしろ
金は出さん

756名無しさん:2020/01/21(火) 07:41:32 ID:34.gDSPw


757名無しさん:2020/01/22(水) 08:33:42 ID:hh7o6gzI
奇妙なウイルス肺炎が世界的大流行になるかも
知れないというのに、例えばテレビを見ると
宍戸錠の回顧映像だとか街のグルメ情報とか
全くのんきだ

758名無しさん:2020/01/22(水) 12:30:16 ID:0colKvtw
今年の北大の会計は厳しく見ないとダメだな。
道路の補修費用がどこから出るのかしっかり監視しないといけない。
北大をPRするのは自由だが、学費で賄ったら絶対許さんからな。
その前にもっとトイレの新築とか水道の修理とかやることいっぱいあるだろうが。

759名無しさん:2020/01/22(水) 12:37:28 ID:bM/mJ3bA
それこそ期間中のトイレとかどうなるんだろうか
わざわざ仮設するとも思えない

760名無しさん:2020/01/22(水) 13:00:38 ID:92w/f2l2
建物内の出入りとかどうなるのかな

761名無しさん:2020/01/22(水) 15:54:54 ID:Uo2Z6hV2
どうせだからこの機会を生かしてトイレとかきれいに整備したらいい

762名無しさん:2020/01/22(水) 17:51:39 ID:gw4yotHA
>>759
北海道マラソンでは仮説あったし、設置するでしょ

763名無しさん:2020/01/22(水) 17:52:47 ID:92w/f2l2
>>757
北大周辺や内部には中国人観光客がぞろぞろ
まずいな

764730:2020/01/22(水) 19:33:42 ID:RLKJOT4U
俺、29歳で北大医学部受験生で、東京にいるんだけど。。。
創価大学とどっちにしようか迷っていたけど、
やはり、医者が一番固定給界でラクチン高月給かな、て。
母と祖父が北大なんですよ。
で、僕は東京生まれだけど、
北海道人、白人、黒人、中東人ばかり友達になる。
普通の東京の人って変なんです。
ケンタッキーが嫌いとか、頭おかしいんですよ。
だから北大行こうって決めましたね。
東京大学とか、外国語無茶苦茶できないから、
創価大学がガンガン外国語ディベート大会とか面白がってやるんですが、
東大生って日本語も通じない。

765730:2020/01/22(水) 19:42:48 ID:RLKJOT4U
続き

逆にみんなどう? 北海道にいると、外国語って勉強すればできるよね。
前に教会の牧師さんに、標準語と関西弁は攻撃的だから言語としてよくない、
て言ったら、あなたの日本語は正しいと思います、とか言われちゃって、
まあ、母が北海道で、父とは会話がかみ合わないですね。

766名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:16 ID:S5E2bA8g
もう2月迫ってるとか絶望しかねえわ
4月から何も成長した気がしない

767名無しさん:2020/01/23(木) 20:28:27 ID:nDkZqmmw
>>656>>657

人気ゼミすぎて学生が敬遠する結果、定員割れを起こして二次募集することもあるんだって

768名無しさん:2020/01/24(金) 07:26:37 ID:XL2AzBsI
なんか変な人だね
天才肌タイプならいいんだけど、そうじゃなかったら悲惨だな

769名無しさん:2020/01/24(金) 14:43:16 ID:YsorjUQo
人気すぎて敬遠されるというのは、法学部の先生自身が言ってたな
こういう自己分析能力の高さが人気の秘訣なんだろう

https://twitter.com/takabee1970/status/157469000056582144
https://twitter.com/takabee1970/status/886772748550262785

770名無しさん:2020/01/24(金) 16:19:13 ID:/5lV1tOQ
卒論のテーマなんですが、日本で女の幸福度が男性より世界一高い理由ってなんですか?
男性の有償労働時間がOECDで世界一であることや、既婚に対しての未婚男性の幸福度格差が非常に高いにもかかわらず他国と比べて結婚時に男性の年収が求められやすく 男性は結婚・年収がセットでAll or Nothingであること、「男性らしさ」を捨てることへのストーリーが女性のそれと比べて少ない、などポリコレ的に女性様の「お気持ち」を害する点を述べるのは気が引けるので...

771名無しさん:2020/01/24(金) 16:33:27 ID:/5lV1tOQ
あと、収入は男性が多いものの労働時間が長いためお金を使うのは女の方が多く、駅前の一等地のお店の床面積は女性向けのものが非常に多い点、テレビなどの娯楽が女性向けのものになりやすい点、さらに「楽しみは自分の性別のの方が多い」と答えた割合が女は70パーセントに対し男性は31%しかない点なども挙げられますがどれも女性様に都合が悪いですからね

772名無しさん:2020/01/24(金) 16:38:11 ID:2B1/ukpg
こうしてみると本当に女って楽だな
女性の社会進出が遅れてるから男尊女卑だというが、そもそも男が働くのだって幸せな暮らしを送りたいからなのであって、社会進出そのものに重きを置くのは本末転倒
というか、そもそも有権者は女の方が多い時点で重大な意思決定のプロセスでは女の声がデカいんだが(笑)

773名無しさん:2020/01/24(金) 18:42:43 ID:piVJPflM
千歳がラクーンシティになるのも時間の問題か

774名無しさん:2020/01/25(土) 01:19:17 ID:I.5vyQ7Y
狸小路周辺はシナ語話す外人ばっかで新型コロナウィルスがうつりそうだった
狸小路大通公園には行けないね
シナ人北海道に来るな!

775名無しさん:2020/01/25(土) 12:26:15 ID:KWdHJXXg
論旨が不安定
データ分析が甘い
自演が下手

776名無しさん:2020/01/25(土) 12:55:21 ID:aOF58QY.
>>775
女の方が幸福度が高い理由を示せない人に言われてもねw

777名無しさん:2020/01/25(土) 16:42:43 ID:sfGbYVFU
反応すんなや
この荒らしに何言ったって聞かねえんだからさ

778名無しさん:2020/01/25(土) 17:53:23 ID:F4dYkh/U
その通りだな

779名無しさん:2020/01/25(土) 18:15:33 ID:z4kG.2TM
札幌大学生によると

ここだけの話し
札幌市もう広まってるよ
コロナかインフルかわからないだけで

らしい。

780名無しさん:2020/01/25(土) 19:24:32 ID:rZk6HJzM
>>779
災害の時にTwitterで回ってそうなレベルのひどいソースの情報だな
こう言うこと言う奴って何考えてんだろ

らしい、で保険かけんな

781名無しさん:2020/01/25(土) 19:52:49 ID:v.4/D3h6
女の方がなぜ虐げられているのか、これを説明せずにキチガイなんて呼んでたらそらこうなるわな

782名無しさん:2020/01/25(土) 20:17:58 ID:LgzJlkts
個人的にイベントゼミ自体は悪くないと思うが、
法学部のは、浴衣を着たり教員の生誕祭(笑)をやったり、イベントとして楽しそうと思える要素が全くない

783名無しさん:2020/01/25(土) 20:34:54 ID:bjb0nWqE
>>779
の情報は間違いらしいです
と友達が言ってたから確かです
と思います

784名無しさん:2020/01/25(土) 21:01:20 ID:0Qes.0Hc
自殺者数の男女比の変化

2018年:男性14,290人(68.6%)/女性6,550人(31.4%)
2019年:男性13,937人(69.8%)/女性6,022人(30.2%)

やや男性比率が高まった。
https://www.mhlw.go.jp/content/2019-sokuhou.pdf

785名無しさん:2020/01/25(土) 22:16:04 ID:qJ6n38Po
中央図書館の結構な数の消防車はなんなんだ

786名無しさん:2020/01/26(日) 00:04:48 ID:HjEPxiy6
街に出るなら、マスクして行った方がいいかもな
交通機関の吊り革、ドアノブやエレベーターのボタン、銀行ATMの画面とか不特定多数が触れる物に出来るだけ触れるのを避けたい

787名無しさん:2020/01/26(日) 01:31:58 ID:sv21MIC.
しっかしコロナウィルスってのも厄介な奴だよな
最低でも10年に一度姿を変えるってさぁ・・・

788名無しさん:2020/01/26(日) 10:59:55 ID:vBTcDKwg
男尊女卑社会なのにコレって…笑
https://pbs.twimg.com/media/EPHfI6bVAAAuCGL?format=png&name=900x900

789名無しさん:2020/01/26(日) 13:01:59 ID:rz8bh.tI
日本もアメリカやフランスのように武漢在住の
日本人を救出するチャーター機を出すべき頃だろう

790名無しさん:2020/01/26(日) 14:57:55 ID:8zFSFX5c
今、大阪の女子マラソンのテレビ中継を見て思った
こりゃ、北大のキャンパスがテレビで映りまくるわ
しかも3回

791名無しさん:2020/01/26(日) 15:04:01 ID:I.rc6wpE
法学部棟で○殺者出たらしいな。
当然たひんだかどうかまでは分からないが結構な高さからの飛び降りだったらしい。

792名無しさん:2020/01/26(日) 15:17:10 ID:I.rc6wpE
ちなみにおそらく明日の朝にはもう一回同じようなことが起こる。俺が実行するからな。先越されたが、いいシミュレーションになった。
あと白状すると、俺がスキャン男だ。結局童貞で一生を終えることになってしまったな。

793名無しさん:2020/01/26(日) 16:12:41 ID:I.rc6wpE
機は熟した。家をまず出ます

794名無しさん:2020/01/26(日) 16:25:30 ID:I.rc6wpE
準備中。研究室が結構高い階にあるから、そこから決める予定。高いところにあってよかった。

795名無しさん:2020/01/26(日) 16:32:22 ID:5QMNj5wY
怒涛の4連投乙

796名無しさん:2020/01/26(日) 16:35:50 ID:I.rc6wpE
しかし、〇〇することになるくらいなら大学院行かなかったら良かったな。
マジで選択をミスった。結果論文出せず〇〇だからな。まあ俺の努力不足だ

797名無しさん:2020/01/26(日) 16:48:30 ID:I.rc6wpE
ここに本名を載せたりすれば退路は絶たれることになるだろうな。でも今はまだ怖くてできない。
そして過疎なのが残念だ。
〇ぬのは無念だ。まだ色々とやりたいことはあったのに。しかし人間として俺は社会性を完全に失ってしまった。それがつらい。

798名無しさん:2020/01/26(日) 17:02:46 ID:I.rc6wpE
受験版からの長い付き合いだった。ここ4年くらいはたまに何か事件があったときくらいしか見ていなかったけど。
受験版の自分の投稿を今さら見ることはないが、喜びと期待に満ちていたように思う。あれから6年弱か。俺という人間はほとんど変わっていなかったし成果もある程度積み上げてはいたつもりだったが、徐々に人間性は低下していってたな。
エロゲみたいに俺のことを心から愛してくれる女を見つけたかった。俺が一方的にそう思い込んでいるだけでも良かったのだが。
ああ、親に孫の顔見せてやりたかったなあ。キチガイ留年確定退学息子の俺の顔なんてもう見せれねえよ。

799名無しさん:2020/01/26(日) 17:21:49 ID:I.rc6wpE
何か質問してくれへんか?最後行く前に何か爪痕を残したい気持ちはある…

800名無しさん:2020/01/26(日) 17:23:20 ID:5G.fOiXA
嫌いな教授

801名無しさん:2020/01/26(日) 17:32:01 ID:I.rc6wpE
嫌いな教授か。別にいないっちゃいないが、指導教官のイニシャルを言うとkやな。
バレるといかんからこれくらいしか言えんくて申し訳ないな。

802名無しさん:2020/01/26(日) 17:44:06 ID:I.rc6wpE
明るくなるまで、あと12時間くらいか。この時間で論文を書くこともできる。でももうそれはやらないと決めた。○ぬと決めたのだ…
馬鹿らしく思えるかもしれないが、そういう人生なんだ。中途半端に頭が正常で、中途半端に狂っている。

803名無しさん:2020/01/26(日) 17:48:20 ID:ALTsObF2
死ぬ気ならなんでもできるとは言うけどそんな気は起きない?
良いこと悪いこと問わず

804名無しさん:2020/01/26(日) 17:50:15 ID:sv21MIC.
俺の研究室にも、途中で学校に出られなくなってラーメン店員になった奴いる
人生までは諦めるなって

805名無しさん:2020/01/26(日) 17:56:11 ID:lQZFt/iA
スキャン男って名前だけ誰かが書き込んでるの見たことあるけどこういうやつだったのか

806名無しさん:2020/01/26(日) 18:41:12 ID:I.rc6wpE
>>803
その思考が逆に俺には逆効果だったんだ。後で死ぬ気なら逆にどうなってもいいってことになると思わないか?
この思考にたどり着いた時が終わりの第一歩だった。

807名無しさん:2020/01/26(日) 19:23:57 ID:I.rc6wpE
>>804
引き止めてくれてありがとう。それは本当に嬉しい。でももうええわ。

>>805
昔はかわいい彼女できたらええなって思って空回りしてたようなただの変態大学生だったんだがな、拗らせてしまったよ。大学4年からマジで人生変わった。

808名無しさん:2020/01/26(日) 20:25:17 ID:sv21MIC.
ゆーて、四大卒の学歴あるわけやん
道内だったら中途で拾ってくれる会社あるんでないの?
少なくともこんだけ人と話せるなら、営業の仕事向いてるんでね?

809名無しさん:2020/01/26(日) 20:42:17 ID:I.rc6wpE
>>808
確かにそうかもしれんが…ありがとう。
ただ営業は向いてないな。向いてたら彼女くらい作ってる…

810名無しさん:2020/01/26(日) 20:48:25 ID:sMrGUosU
彼女さえ出来たらって思う奴に彼女はできない
まずそこからおかしいわな
ママじゃあるまいしなんでボランティアせなならんねん

811名無しさん:2020/01/26(日) 21:04:33 ID:sv21MIC.
彼女欲しい、って思える奴が逆に羨ましいわ

812名無しさん:2020/01/26(日) 22:03:28 ID:I.rc6wpE
今日一日ソシャゲやってYoutube見て、何にも意味のない生活送った。「100日後に死ぬワニ」っていう1日4コマずつの漫画が今Twitterで流行っとるけど、この漫画も意味のない1日を過ごしたり恋が進展したりと、意味のない日が交互に来るような感じになってる。
実際に1日後に死ぬ俺も同じような軌跡をなぞることになるとはな。

813名無しさん:2020/01/26(日) 22:54:43 ID:I.rc6wpE
結局○ねないかも。研究室は今誰もいないから余裕で飛び降りは可能なんだけど怖い。

814名無しさん:2020/01/26(日) 23:51:33 ID:I.rc6wpE
お酒飲みました。最後の晩酌っすね

815名無しさん:2020/01/27(月) 00:10:01 ID:D7sJfLW6
釜○さん、楓さん、はる○さん、可愛かったな。
あんな子たちと付き合いたかった

816名無しさん:2020/01/27(月) 00:35:18 ID:IfrlZ.zo
まあまだ若いんだから。俺の先輩の先輩のいま司法試験で3浪してるらしいし。
北大のOBで。でもみんな元気に生きてるんだよ。俺も去年彼女に振られたしな。
生きてりゃいいのさ生きてりゃ。

817名無しさん:2020/01/27(月) 01:11:49 ID:53WWusLY
俺は常日頃から死にたいと思ってるけど死ぬ度胸がないんだよね
だから死にたいと言ってる人を止める権利はないんだよな

死ぬことを選択するその勇気が凄いっていうかさ、煽りとかじゃなくて純粋に
自分で決めたことなら別に悪いことではないと思う

818名無しさん:2020/01/27(月) 01:20:55 ID:53WWusLY
別に自〇しろって言ってるわけじゃないしやめてほしいけどな
北大からそういう人が出たら悲しい

819名無しさん:2020/01/27(月) 08:04:45 ID:GxbqvVpk
彼女ができなかったとか卒論を書かないとか
イノチと引き換えるほど重大な問題ですかね

820名無しさん:2020/01/27(月) 08:36:36 ID:ouAs6DfM
女だったら救いの手もあっただろうに
自殺率3倍の男に生まれると損だな

821名無しさん:2020/01/27(月) 12:18:23 ID:wHB.d/wE
結局踏みとどまったのか?

822名無しさん:2020/01/27(月) 13:22:18 ID:Sw6zKmw2
だといいんだがな...

823名無しさん:2020/01/27(月) 13:40:23 ID:D7sJfLW6
皆さんご心配していただきありがとうございます。
結局昨日は実行できませんでした。
今日が論文提出締め切りで、当然書けていません。今日の夜はさすがに実行します。今日できなければ研究室に入れなくなる可能性があるので、今夜で決めます。

824名無しさん:2020/01/27(月) 13:55:55 ID:GxbqvVpk
場所に拘る理由はなんだろう

825名無しさん:2020/01/27(月) 16:25:35 ID:xiMQWIn.
>>824
研究室は階が高くて夜は基本的に誰もいない部屋があるので、飛び○りに適しているんです。
列車に轢かれるなど他にも方法はあるのですが、人目につきにくく一番未遂で終わりにくいのが研究室からの飛び○りなんです。

826<削除>:<削除>
<削除>

827名無しさん:2020/01/27(月) 17:11:41 ID:.pdmBgeI
女だったら心配してもらえたかもしれないが、男だったら死んだところで面白がられて終わりだぞ
かわいそうランキング最下位の「キモくて金のないおっさん」になったら終わり
来世は女に生まれるよう願うことだな

828名無しさん:2020/01/27(月) 17:50:14 ID:GxbqvVpk
人に迷惑かけることについては何とも思わないのかなあ

829名無しさん:2020/01/27(月) 18:32:07 ID:yISiA1JI
安倍晋三が富裕層を優遇し、庶民を苦しめる政策をとる理由は、こういう事でした。
安倍晋三は李氏朝鮮最後の皇太子で李垠の第一子
李晋の3世
安倍のタレ目こと安倍晋三が所属する清和会本部はランドプリンスホテル赤坂(旧赤坂プリンスホテル)の旧館(旧李王家邸)内に事務局を設置していた。
安倍晋三の晋三は、李晋の晋と三世の三からおそらく、付けたのでしょう。
(中略)
北朝鮮拉致は政府による壮大な詐欺であることが発覚しています
詳しくは、KAWATAのブログ 検索!

830名無しさん:2020/01/27(月) 18:38:55 ID:GxbqvVpk
こんなんですらのうのうといきてんのにな

831名無しさん:2020/01/27(月) 19:10:00 ID:0e7ClzmU
人に迷惑かける?
死んだら倫理観を考える脳も停止するんだよ。

832名無しさん:2020/01/27(月) 19:31:08 ID:GxbqvVpk
あとはシラねってことかあ

833名無しさん:2020/01/27(月) 19:40:09 ID:0e7ClzmU
そんなん気にしとったら逝けやんで。
親なんか子供自○で亡くしてかわいそうとか情けないとかずっと言われ続けやなあかんのやでな。
正月とかもうこれから毎年お通夜状態やろな。
でももうタヒんだ俺にはその様子も見れんし知れんし何も感じれんからな。

とはいえ悲しい苦しいことやとは理解しとるし申し訳ないことやとは思っとるで。
それでも実行しようとしとる俺のクズさに絶望して余計実行しようと思うわけや。
まだ研究室に人がおって実行できんが、もうあと3、4時間もしたら実行やな。やめたなってきたわ。

834名無しさん:2020/01/27(月) 20:13:43 ID:9QR06CN2
雪がクッションになったりしないの?

835名無しさん:2020/01/27(月) 20:16:49 ID:GxbqvVpk
僕ね、三年前に
小さい頃から知ってた子を
何も理解してあげられず
何もできずに失ったの

836名無しさん:2020/01/27(月) 20:17:14 ID:IfrlZ.zo
やめときな。誰か相談する人は周りにおらんの?

837名無しさん:2020/01/27(月) 20:21:14 ID:D7sJfLW6
>>835
あなたは悪くないですよ。何もできなくて当たり前。亡くなるころにはもうあなたの常識は通じないから。ただ、愛を伝えてあげることはできたかもしれないですね。

>>836
友達が誰もいないんですよね。というか友達はいたけど多分卒論のストレスもあって喧嘩別れしてしまった。
まあもうここまできたら誰も頼れない。○ぬという選択を否定はできない

838名無しさん:2020/01/27(月) 20:25:54 ID:GxbqvVpk
こんな世界でも
この世界に、居てほしいよ

839名無しさん:2020/01/27(月) 20:35:49 ID:53WWusLY
ここで全部愚痴れ
全部吐き出せよむ

840名無しさん:2020/01/27(月) 20:35:53 ID:GxbqvVpk
彼女とか修論とか、常識に囚われてるのはそっちじゃないか

841名無しさん:2020/01/27(月) 20:42:04 ID:D7sJfLW6
>>840
840以外の人からもちょいちょい彼女がどうという話があるが、それは彼女がいたら彼女のために生きようとなるかもしれないて話で別にタヒぬ理由とは関係ない。いないからタヒのうとかではない。

常識に囚われてる部分も当然あると思う。全ての常識を失ったわけじゃないからな。ただタヒぬのは常識じゃないしタヒぬと分かっていてサボるのも常識とはずれてるだろうてだけ。
まあ常識かどうかはこの際ええわ。常識に囚われてタヒぬなら常識的な判断したってことで誰も俺を責めないだろうしな。

ここで愚痴ってもしゃあないわ。というか割と言いたいことは言ってしまった

842名無しさん:2020/01/27(月) 20:51:06 ID:D7sJfLW6
最後にめっちゃかわいい北大生のFacebook教えてくれ

843名無しさん:2020/01/27(月) 20:51:18 ID:QbvCUf6c
ただレス読んだだけとは言え明日も救急車来たと知ったら悲しい気持ちになりそう

844名無しさん:2020/01/27(月) 21:12:05 ID:GxbqvVpk
>>842 それ聞いてどうするの

845名無しさん:2020/01/27(月) 21:13:28 ID:D7sJfLW6
>>844
画面にキスするだけや

最後に教えてくれや頼むわ

846名無しさん:2020/01/27(月) 21:21:07 ID:GxbqvVpk
尊厳は保っときなよ
リセット不可だけどリスタートし放題だから

847名無しさん:2020/01/27(月) 21:43:36 ID:D7sJfLW6
今度、飲みに行こう
だから生きよう

848名無しさん:2020/01/27(月) 21:47:50 ID:GxbqvVpk
よし乗った

849名無しさん:2020/01/27(月) 21:53:10 ID:D7sJfLW6
つかid被りしましたわ

850名無しさん:2020/01/27(月) 22:00:08 ID:GxbqvVpk
cil6986やふ

851名無しさん:2020/01/27(月) 22:07:24 ID:D7sJfLW6
ID被りってことは同じマンションかもな。
2階建?

852名無しさん:2020/01/27(月) 22:22:02 ID:D7sJfLW6
生きてたら飲み行こう。

853名無しさん:2020/01/27(月) 22:27:06 ID:GxbqvVpk
明日の正午までヤフアド活かしとくから
待ってるから

854名無しさん:2020/01/27(月) 22:34:46 ID:D7sJfLW6
やふってヤフアドのことやったんか。アドはメアドってことか?
こっちが捨てアド作るのめんどいから連絡はせんとくわ

855名無しさん:2020/01/27(月) 23:25:07 ID:D7sJfLW6
結局今日も死ねなさそうっすね。皆さんすみません。

856名無しさん:2020/01/27(月) 23:40:17 ID:GxbqvVpk
ありがとう
安心して寝れるよ

857名無しさん:2020/01/28(火) 01:34:53 ID:oIzknx4k
いいじゃんか留年したって。何も恥ずかしいことじゃないぞ。

858名無しさん:2020/01/28(火) 06:00:46 ID:zaT7.tbk
死やら殺やらでさえ伏字じゃないと書けないチキン野郎が自殺なんて出来るわけないだろ 飛び降りなめんな

859名無しさん:2020/01/28(火) 11:53:33 ID:NjXheaV2
実行したら直前にここに書き込んでたらしいよって話題になって
知り合いも知り合いとさえいえない微妙に遠い関係者も(学部だけ同じとか)ロムりにきて
好き放題言うんだろうなー

860名無しさん:2020/01/28(火) 12:21:32 ID:jDEJHp3A
ロムったら好き放題言えないだろ

861名無しさん:2020/01/28(火) 12:38:44 ID:/brggh0U
好き放題の前にリアルでが抜けた
さすがに死後文字にはせんだろ

862名無しさん:2020/01/28(火) 14:37:09 ID:TDzZ17eI
雑事は女に適性があるのだからやらせれば良い
文句を言うなら離婚をちらつかせれば黙る
なぜなら女社会で独り身の女性は非常に生きづらいからだ
さらにシングルマザーは精神病患者率が意外と高い
女尊男卑なんて言う前に世の男性諸君はもう少し女を見下したほうが幸せになれるよ

863名無しさん:2020/01/28(火) 16:41:13 ID:uqtbo8TA
単位ちゃんと取れてたか不安なんだが教務に確認したら教えてくれる?学部4年なんだけど

864名無しさん:2020/01/28(火) 17:09:16 ID:jDEJHp3A
研究室の指導教員に聞け
ゼミとかは知らん

865名無しさん:2020/01/28(火) 17:41:12 ID:.BwLkDPA
「個別のケースには答えられません」って政治家みたいな答弁されたよ
他の学部でどうかは知らんが

866名無しさん:2020/01/28(火) 17:45:22 ID:TDzZ17eI
ジェンダー不平等指数において189ヶ国中19位、G7で4位であることや、人間開発指数は10位であること、世界価値観調査では男女の幸福度差が世界で1位(女性の方が幸福)であることについてどう考えますか?まあ、無理ですよね。都合の悪いことはスルーしか出来ないのですから。

867名無しさん:2020/01/28(火) 19:49:24 ID:3bVL/5ls
>>865
個別のケースてw
他人じゃなく自分の成績聞いてるのに何それ

868名無しさん:2020/01/28(火) 21:02:20 ID:v/exN9Mc
40過ぎぐらいになれば、自分の無意味な時間とか気にならなくなったりしねぇかな

869名無しさん:2020/01/28(火) 21:47:37 ID:58V8slkA
心理学的に「人生の正午」と呼ばれる時間帯ではあるね

870名無しさん:2020/01/28(火) 22:02:46 ID:JuRQuDrQ
うちの学部は単位足りてないと夏休みに連絡来るらしいぞ

871名無しさん:2020/01/28(火) 22:50:52 ID:3/ujISWw
単位の質問したものです
まあ今更聞いたところでどうしようもないので信じるしかなさそうですね。
一応学部の教務に聞いてみます

872名無しさん:2020/01/29(水) 12:56:43 ID:P6CMiTck
飛び降り志願者です。
さあ、今日こそは終わらせに行くか!
昨日は研究室に居残り勢がいて何もできなかったが、今日はいけるはずや。
親に下宿の家引き払わされる前に決めてやらないといけないしな。もう数日しかチャンスはない。
昨日はしっかり遺書も書いた。一緒に活動してた仲間に引き継ぎも完了した。これで完全に準備は終了や。
今日はステーキ。最後の晩餐や!

873名無しさん:2020/01/29(水) 13:35:25 ID:P6CMiTck
ああ…やりたいこといっぱいあるわ。
なんで死ぬんだろ俺…
なんで卒論書かなかったんだよ。
後悔してもしょうがない。未練がないわけではない。それでも死ななければならない。

874名無しさん:2020/01/29(水) 19:27:38 ID:562Dr0ts
四の五の言わずにはよ卒論書き上げて心置きなくバンジーしたらええやんけ
向こうの世界でもウジウジしとる男は疎まれるぞ

875名無しさん:2020/01/29(水) 19:58:41 ID:P6CMiTck
そうするわ。ありがとうな。

876名無しさん:2020/01/29(水) 20:17:45 ID:ev1xUO1Y
修論かと思いきや卒論かよ こんな無能かまってちゃん長生きしてもろくなことないやろ

877名無しさん:2020/01/29(水) 20:20:17 ID:C/q.J8Uw
こいつしなないに10000ペリカ

878名無しさん:2020/01/29(水) 20:46:20 ID:P6CMiTck
なめんな!!
卒論て書けば学士か修士かバレないようにできると思ったけど学士と断定されてしまったか。
どっちかは想像にお任せします

879名無しさん:2020/01/29(水) 21:53:12 ID:bvMCAFrc
くだらね
想像するほど興味ないって

880名無しさん:2020/01/29(水) 21:59:38 ID:P6CMiTck
Youtube意味もなくだらだらみるの最高!!
自殺しません!w

881さなりはゆた:2020/01/29(水) 22:34:33 ID:bFpzcsrc
令和元年6月30日発令
金 融 庁
人 事 異 動
発令事項
氏名
現官職
退職(任期満了)
川村貴一
総合政策局分析総括課主任統括官

882名無しさん:2020/01/29(水) 22:57:56 ID:AbzVAgXk
犯罪国家並の中国に加え
WHOも日本政府も無能でしかない
チャイナマネーではたかれてるのか
感染症の危険に対して世界がどう向き合うか、その際どう行動すべきかは今話題の環境問題並みに重要なことのはず

感染症は人類、環境事変と並んで人類を大きく殺しうるというのに

883名無しさん:2020/01/29(水) 23:22:36 ID:P6CMiTck
人生のCメロ始まった。
研究室に誰もいないこと確認。これから家を出る

884名無しさん:2020/01/29(水) 23:32:25 ID:P6CMiTck
お前が育てたバカ息子は今から自ら命を絶つんやで?
どう思う?息子を自殺で亡くした自分を誇りに思ってくれや!
気持ちいいいいいいい!!!!
俺は鬱病なんかじゃない。全て計算でやってる。だからこそ救えないゴミ人間なんや!

885名無しさん:2020/01/30(木) 10:02:39 ID:7fvewrOA
コロナ北海道上陸だって
オリンピック中止の飛ばし記事も出てるしもう北大マラソン中止してほしい

886名無しさん:2020/01/30(木) 12:24:33 ID:Uil/K/eM
卒論くらいで喚くな
就活でも死にそうだな

887名無しさん:2020/01/30(木) 12:44:51 ID:QVeM9bX2
buzzappとかいうニュースとすら呼べない底辺サイトの記事拡散するとかこの国のネットリテラシーどうなってんだよ頭おかしいだろ

888名無しさん:2020/01/30(木) 14:27:52 ID:OtPIdyRk
>>885
さすがに中止にはならないな
コロナウイルスが嫌いな湿度、温度が上がる春夏にはSARSも沈静化した

889名無しさん:2020/01/30(木) 18:37:33 ID:Q5Frin6Y
>>885
ほんと、どんな理由でもいいから札幌でのマラソンは無くなって欲しい

890名無しさん:2020/01/30(木) 21:18:45 ID:vxmMysJM
>>889
今さら札幌からどこに移すかがまた問題になるのでは

891名無しさん:2020/01/30(木) 23:29:23 ID:Jt33FF42
>>886
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎

892名無しさん:2020/01/31(金) 17:00:00 ID:z8O1E.vY
北海道でも新型肺炎罹患者発生!
危なくて札幌雪まつり行けないね。
怖い

893名無しさん:2020/02/02(日) 16:34:29 ID:0DHEqX/.
過疎ったな

894名無しさん:2020/02/02(日) 18:55:03 ID:gKu5xVpk
どっかの学部で自殺あった?

895名無しさん:2020/02/03(月) 12:32:33 ID:038Fl8Zo
なんで女の方が幸福度が高いかぎろんすればのびるとおもうよ

896名無しさん:2020/02/03(月) 16:20:38 ID:nEIgO4hs
たしかに奴さんのレスはなくなったけどさらに自殺者が出たとは話題になってないな
飛び降りならある程度騒ぎになりそうだけど

897名無しさん:2020/02/03(月) 16:28:02 ID:sdXI48K6
構って貰えて元気になったなら良かったよ
続くと鬱陶しいので繰り返さないで欲しいけど

898名無しさん:2020/02/03(月) 22:03:07 ID:RtqRGMyo
全くの専門外だから知らんが、躁鬱とかじゃなくて?

899名無しさん:2020/02/04(火) 08:10:49 ID:d.IYUWB2
さあな・・
??

900名無しさん:2020/02/04(火) 14:08:48 ID:uJmBk.1.
どの道あんなんじゃ、絶対彼女できない

901名無しさん:2020/02/04(火) 14:37:03 ID:.uUZLNwI
彼女が欲しいわけじゃない
生きがい?的なものが欲しいとかじゃなかったっけ
人生他人におっかぶせる気満々ならお母さんにしとけよと思う

902名無しさん:2020/02/04(火) 16:28:20 ID:ETBGaVVM
それより、次のスレタイ決めよう

903名無しさん:2020/02/04(火) 18:58:03 ID:TyKFif5k
工学部の誰かが亡くなったって話を今日聞いた…
聞いた時マジで背筋がゾッとした

904名無しさん:2020/02/04(火) 19:50:41 ID:O4sHW0XA
あまり気にしないこと。毎年かどうかはともかくそういうことはある。北大に限ったことでもない。

905名無しさん:2020/02/04(火) 23:15:16 ID:ETBGaVVM
北大には万人以上の人が居るからね
特にご高齢の教員とかなら一人や二人いて不思議は無い

906名無しさん:2020/02/04(火) 23:49:22 ID:eeq6FPaU
自殺じゃなくとも病気で亡くなる方とか何人かいるんだろうな、学生で

907名無しさん:2020/02/05(水) 00:38:27 ID:mS6HKa.k
男性は、平均寿命が女性より10年近く短いから当然リスクが高いよな
出生数の男女比が21:20なのは男子は生殖可能年齢になるまで多くが亡くなっていたと言う傍証になりうる
基本的人権が認められた現代においても、賃金の格差は問題視されてもこう言った面での男女格差は無視される

908名無しさん:2020/02/05(水) 08:43:44 ID:NpAb3np6
【】北海道大学108単位【】

909名無しさん:2020/02/05(水) 12:23:08 ID:mS6HKa.k
資源や農作物が豊かで、高度文明がなくとも衣食住に年中困らない熱帯に後進国が多く、ちょうど冬を越せない北緯40度あたりを中心に科学技術が発達していった
頭を使わないと生きていけない属性の方が当然知的能力は上がるし、そういった過酷な環境下で得た能力は適正に評価されるべきなのである
是非ともそう言った社会圧を女性にも分かち合っていただきたいが、女性は学歴や年収がなくても幸福で、生まれつき売るものがあるから無理だな(笑)

910名無しさん:2020/02/05(水) 12:23:56 ID:lgLkc/.o
【もう1年】北海道大学108単位【遊べるドン!】

911名無しさん:2020/02/05(水) 12:32:35 ID:mS6HKa.k
動物のオスはメスに比べて非常に過酷な一生を送るし、そう言った構図の延長線上に男性があると思うと悲しくなる
オスの平均寿命はメスより著しく低いし、カマキリやアオリイカなどを見るとメスのための使い捨てにされてる感が否めない
オスに競争させた後、メスは勝ち残ったオスの遺伝子を取り込んで子孫を作っていると言っていいし、知性を持った男性がこう言った構図を見て女に嫌悪感を持つのは至極当然

912名無しさん:2020/02/05(水) 12:38:28 ID:PU3wSo1.
あー、怖いのね

913名無しさん:2020/02/05(水) 12:51:51 ID:ECUvas9c
カマキリごときでヒトを語るのか

914名無しさん:2020/02/05(水) 19:34:57 ID:qRfZzyNE
【留年と浪人は】北海道大学108単位【2年まで】

915名無しさん:2020/02/05(水) 20:27:29 ID:OEzVim6U
【人気すぎて】北海道大学108単位【屈辱の2次募集】

916名無しさん:2020/02/06(木) 00:13:54 ID:McRpH2R2
一人でベラベラ、ベラベラと
内容は置いといて、マジで病院で診てもらった方がいいぞ?

917名無しさん:2020/02/06(木) 21:30:55 ID:KUA1g2So
今受験生のものですが、入学後獣医学部を目指しています。二次後から入学までにやれることってありますか?

918名無しさん:2020/02/06(木) 22:26:43 ID:F8Y2TSew
来年に向けた対策

919名無しさん:2020/02/07(金) 00:21:38 ID:DQ0lAX0Y
まず服を脱ぎます

920名無しさん:2020/02/07(金) 01:11:25 ID:mZKo0Phc


921名無しさん:2020/02/07(金) 01:25:55 ID:DQ0lAX0Y
男性には、女性を見下す意外な心理的病理が潜んでいるというのだ。
男性は、子どもの頃から「男の子なんだから」と、“男性性”を理由に、自分の欲望を抑えられてきた可能性が高い。心当たりがある男性もいるだろう。
このため、つらいことが少しでもあると感情をおおっぴらにする女性に羨望や悔しい気持ちを潜在的に持っている、というのだ。

922名無しさん:2020/02/07(金) 02:49:32 ID:DQ0lAX0Y
マイノリティや弱者ってのは、必ず自殺死亡率が高い。
性的少数者の自殺率は本当に高い。
だから弱者なんだよ。

女という属性は、死から最も遠い属性だ。あらゆる属性の中で最ものうのうと生きている属性だ
女は弱者じゃない

マイノリティじゃない。弱者じゃない。
女はあらゆる属性の中で最もストレスと抑圧が少なく長生きしてる連中だからだ。 同性愛者の自殺率はおそろしく高い。

923名無しさん:2020/02/07(金) 08:09:17 ID:qiXPDBGU
短文すべて論理破綻してるぞ

924名無しさん:2020/02/07(金) 10:07:23 ID:DQ0lAX0Y
論理破綻してるぞ!(キリッ
なお具体的な指摘はできない模様

925名無しさん:2020/02/07(金) 11:30:44 ID:rLOEnlvE
>>921
内容は置いといて、マジで病院で診てもらった方がいいぞ?

アスペルガー症候群の特徴
アスペルガー症候群の人々には、「表情や身振り、声の抑揚、姿勢などが独特」「親しい友人関係を築けない」「慣習的な暗黙のルールが分からない」「会話で、冗談や比喩・皮肉が分からない」「興味の対象が独特で変わっている(特殊な物の収集癖があるなど)」といった特徴があります。このほかに身体の使い方がぎこちなく「不器用」な場合が多くみられます。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-03-006.html

926名無しさん:2020/02/07(金) 12:30:01 ID:qiXPDBGU
もー、しょうがないな

一文目、意味的回文を「だから」で括るな
二文目、属性をいくつ想定しているのか不明 仮説としても成り立たない
三文目、「マイノリティじゃない 弱者じゃない」は男にも当てはまる

927名無しさん:2020/02/07(金) 12:50:14 ID:XgXfOo4E
いやだから荒らしに触るなと何度言えば...
マジで自作自演なん?

928名無しさん:2020/02/07(金) 13:34:39 ID:avjT8WT6
ガチで説得かなんかのつもりでやってるほうがよっぽど怖いからむしろ自演であってほしい

929名無しさん:2020/02/07(金) 19:32:07 ID:DQ0lAX0Y
恋愛が若者にとって「コスパが悪いもの」に変わったのはなぜ?グラビアアイドル倉持由香が中央大学山田昌弘教授に聞いた
https://blogos.com/outline/433652/

山田:毎年、講義で女子学生に「結婚出産したら仕事を辞めたいですか?それとも続けますか」とアンケートをしているのですが、
昨年、「その時にやっている仕事が“楽しかったら”続けるけど、大変だったら辞めたい」と答える学生が数人いました。
倉持:「仕事を辞めても良い権利」を持ちたいということですね。
山田:まさにそうです。一方、男性はそういうことを考えることはないわけです。
収入が高い女性と結婚したら、もう仕事を辞めても大丈夫と思う人はほとんどいません。やはり、こうした側面からも日本の男女格差は大きいと感じています。

930名無しさん:2020/02/07(金) 19:49:18 ID:VLigPABk
反論しても、無視しても、説教しても変わらずうるさい
もう好きにしよう

931名無しさん:2020/02/07(金) 20:09:31 ID:DQ0lAX0Y
>>926
その文なら嫌儲のコピペだから本人に言ってくれw
女はあらゆる属性の中で最もストレスと抑圧が少なく長生きしてる連中という点で共感できたから貼った

>>925
「慣習的な暗黙のルール」って、危険な仕事は男がするべきだ、男の平均寿命が短いのは当たり前だ、専業主夫は情けない、とかそう言う話?
そんな下らない価値観を内面化して苦しんで生きるくらいなら病気認定されたほうがずっとマシだよ

932名無しさん:2020/02/07(金) 20:39:13 ID:DQ0lAX0Y
ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e3cb7f5c5b6b70886fd0627
崎:「選択肢の少なさ」が、日本の女性の生きづらさのひとつだと思います。西村さんは、日本は女性にとって生きづらい国だと思いますか?
西村:うーん。「自由に働けることが良いことである」という価値観でいくとそうなんですけど、別の基準で考えると一概にそうとは言えないんですよね。
たとえば、日本は男女の寿命の差が7歳くらいあって、フランスに比べても大きい。もし奥さんが先に亡くなったら、日本人の男性は大体3年以内に死ぬって話もあります。
「健康で長生きした方が幸せ」という基準で見たら、日本の男性の方がかわいそう、という状況にもなりうるわけで。

933名無しさん:2020/02/08(土) 22:47:02 ID:LBrZ29Bg
男性が外に出れば、女の証言一つでたとえ物証がなくても逮捕されて拘置所に入れられてしまうんだぞ

公然わいせつ事件で誤認逮捕 男子大学生、直後に釈放警視庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020800444
東京都東村山市秋津町のマンション敷地内で、
20代くらいの男が、帰宅してきたアルバイトの20代女性に下半身を露出する公然わいせつ事件があった。
 駆け付けた同署員が逃げた男に服装や背丈が似た男子学生を発見。
男子学生は「やっていない」と否認したが、女性が「間違いない」と証言したため、現行犯逮捕された。
 男子学生は事件直前、友人宅の敷地内で猫の写真を撮影していたことが判明。
 女性も「視力が悪く、違うかもしれない」と証言を撤回したため、誤認逮捕の可能性が高いと判断し、約1時間20分後に釈放した。

934名無しさん:2020/02/08(土) 22:49:08 ID:GvWpY8tQ
女の証言が2人の男の証言よりも優先されるのか
日本が男尊女卑の国って本当か?

935名無しさん:2020/02/08(土) 23:27:38 ID:LBrZ29Bg
女は夜道を歩けないとか言うけどさ、犯罪被害率は男性が2倍くらい高いんだぜ
被害者になるどころか「加害者」に仕立て上げられるリスクさえある
この事件だって、視力が悪いと言うことが判明しなければこの男性は無実の罪を着せられ人生が狂わされていた
いい加減、女の不安「感」とかのお気持ちに忖度するのはやめよう

936名無しさん:2020/02/08(土) 23:30:37 ID:NmnhH0DQ
みんなで管理者に連絡しよう
男女問題に関するスレを作ってもらってこの馬鹿一人で喋らせれば良い
そしてこちらに書き込んできたら、まさしくスレチ
書き込み禁止にしてもらおう

937名無しさん:2020/02/08(土) 23:40:16 ID:LBrZ29Bg
>>936
そんな小手先の言論弾圧を行ったところで、VPNだのプロキシだのいくらでも書き込む方法はあるんだけどな
キチガイだの病人だの人格否定をせずに議論のテーブルに着くなら考えはするが

938名無しさん:2020/02/09(日) 00:09:52 ID:m8VqbMQ6
議論の場じゃねえから

939名無しさん:2020/02/09(日) 00:39:17 ID:S0yIpPU6
嘘つけ、議論する気なんてさらさら無いだろ
ただただ嫌がらせして構って欲しい奴にしか見えないわ
本気でここで男女差別の議論できるとか思ってんならマジモンのガイジだぞ

940名無しさん:2020/02/09(日) 20:17:48 ID:4E4xkCXw
>>939
とっくにマジモンのガイジだろ

941名無しさん:2020/02/10(月) 02:13:26 ID:egl/51SA
【五輪マラソン】北海道大学108単位【vsウイルス】

942名無しさん:2020/02/10(月) 16:13:06 ID:5BP1Lc/E
【コロナよ来るな】【春よ来い】

943名無しさん:2020/02/10(月) 21:08:48 ID:XNoUsQWQ
【ゼミ】北海道大学108単位【オワコン】

944名無しさん:2020/02/12(水) 20:26:42 ID:p/xBFTW.
早慶MARCHも入試始まったな
https://jukenbbs.com/

945名無しさん:2020/02/13(木) 22:06:30 ID:0V8mG8Jw

>>938
場末の大学生たちの馴れ合いの場だもんな

946名無しさん:2020/02/13(木) 22:43:28 ID:cxWOWhdc
【学歴ロンダ】北海道大学108単位【とても良い事だと思うよ】

947名無しさん:2020/02/14(金) 10:57:05 ID:HvF5oIgk
コロナウイルス恐ろしいな

948名無しさん:2020/02/14(金) 14:37:55 ID:O.b7kYv2
もうここまで来ると、毎年のインフルエンザと
同じモグラ叩き的治療で沈静化を待つしか
無いのかな
インフルエンザと似たコロナウイルスなら
春になって気温が上がれば活性が下がって
沈静化するんじゃないかと思うが、はたして・・・

949名無しさん:2020/02/14(金) 18:30:25 ID:EI9Q6PzA
大真面目に議論すべき立場の人が梅雨があるからオリンピックは大丈夫とかいうまさに>>948みたいなことを言ってるって冷静に考えると終わってるよなこの国

950名無しさん:2020/02/14(金) 21:38:53 ID:9f9u9GE6
俺の命、ガチであと数ヶ月だったりして
まあ発症しない事もあるらしいが

951名無しさん:2020/02/14(金) 23:19:19 ID:HRybophY
コロナが寒冷乾燥の環境で活発なのはある程度観測された事実で一理有る
それに949が対するには何らかの論証が必要だろう
論証無しに他人をくさしてるだけではだめだな

952名無しさん:2020/02/15(土) 07:06:48 ID:DwcIqPJs
>>950
死んでいるのはほとんどが高齢者か糖尿病などの病気の人
大学生ならよほどでなければ死なないだろう

953名無しさん:2020/02/15(土) 22:46:30 ID:0X2LkZ0Q
https://twitter.com/takabee1970/status/1210352713659076608
>大学でも、忘年会などやらないというゼミがほとんどになったらしいが、
>けっきょく普段どういう関係を築いているかということだろう。今後もこうありたいものだ。

忘年会スルーがトレンドになったのは、忘年会を断れない雰囲気は問題だという前提がそこにあるのに、
うちはほぼ全員忘年会に来てるから日頃の関係が重要だみたいに言ってる法学部関係者って、
問題の本質を全く理解できていないと思う。

954名無しさん:2020/02/16(日) 01:01:28 ID:q6D5T3xs
世の中そんなもん
人間一人の世界は狭いからね

955名無しさん:2020/02/16(日) 01:58:16 ID:i.KDR.26
また法ガイジかよ ネットウォッチは他所でやってくれ

956名無しさん:2020/02/16(日) 09:14:22 ID:qC8oGV5.
成績発表にドキドキしてます
留年の危機
成績の異議申し立てとか教授に懇願するとかして何とかなることなんて無い?

957名無しさん:2020/02/16(日) 13:53:20 ID:0aRxF9Zk
>>956
先生によるとしか

958名無しさん:2020/02/16(日) 14:29:10 ID:qC8oGV5.
>>957
異議申し立てをするには、なんらかの根拠がないと無理ですよね?
教授に直接メールするとか会いに行くとかして何とかなったという話
聞いたことありますか?

959名無しさん:2020/02/16(日) 17:10:52 ID:0aRxF9Zk
>>958
伝説としては泣きついてなんとかしたって聞いたことあるけど
いつの話か分からないから、採点ゆるかったころかもしれないし
該当者が大げさに言っただけで本当は元々クリアしてたのかもしれないし…
ごめん分からん
でも一応先生に直接泣きついてみたらいいんじゃないか
万が一温情くれたら儲けものじゃん
無駄でも特に失うものないし

960名無しさん:2020/02/16(日) 21:48:50 ID:qC8oGV5.
>>959
ありがとう
ダメ元でチャレンジしてみるわ

961名無しさん:2020/02/17(月) 00:22:40 ID:TNNMGmn2
向こうに非がありそうなら課題とかもっていって根拠を示せばいいけど自分でもこれは落とされて仕方ないなってやつなら留年したらこんなに大変だみたいなこと言ってレポートでなんとかならないか的な話したらいいんじゃない?

962名無しさん:2020/02/17(月) 08:38:50 ID:2SINSQ4o
elms死んでるじゃん やる気あんのかよ

963名無しさん:2020/02/17(月) 09:17:45 ID:WoFkR8uE
どうせ担当者不在やろ

964名無しさん:2020/02/17(月) 09:19:48 ID:IzPoJjAE
鯖落ちで草

965名無しさん:2020/02/17(月) 19:54:57 ID:MI/Z4Wdg
テストが終わった直後ならいけるけど、成績発表後はほとんど覆らない。
先生にメールで「留年がかかってるのですが、テストの結果が不安なので追加の課題などを出していただけないでしょうか…?」的な文章を送れば出してくれる先生は結構いたよ。
教養の時これで10単位くらい取ったよ。
来期からの参考にしてくれ〜。

966名無しさん:2020/02/17(月) 20:02:56 ID:i1jZq/3Q
一年生の人々、移行点どんな感じ?
Twitterみてるとみんな高くて戦慄する

967名無しさん:2020/02/17(月) 21:02:53 ID:EzqOzpRE
3.47ぐらい

968名無しさん:2020/02/17(月) 22:37:36 ID:rUytJKM2
>>961
>>965
アドバイスありがとう
今回は3科目も足りなかったからあきらめるわ
さぼったつもりもなかったんでショックや

969名無しさん:2020/02/18(火) 13:37:36 ID:fO7do1m6
>>966
それはいいからわざわざ公表しとるんや
悪いやつは黙っとるんやで
オレのようにな

970名無しさん:2020/02/18(火) 14:30:30 ID:2qD3e8cg
学生の声onWEB、マラソン工事費負担について10質問も来てて草
プロ学生最低10人はおるんか

971名無しさん:2020/02/18(火) 15:36:52 ID:jG2SWMoA
北大にもネトウヨっているんだな

972名無しさん:2020/02/18(火) 18:08:27 ID:pUVC7BQA
https://megalodon.jp/2019-0807-0000-58/https://twitter.com:443/takabee1970/status/910766708264116224
>韓国が天皇陛下のことを「日王」と呼ぶなら、韓国大統領も「小統領」と呼ぶべきではないか?


そりゃ教授がこんなこと書き込んでるくらいだから
しかも同じくネトウヨてきなリプを呼び込んでるし

973名無しさん:2020/02/19(水) 00:36:09 ID:GlbGa/hM
>>970
ただ実際あの質問ないと大学負担ってのが大学(で毎年やってる道路の修繕を前倒ししてるから)負担(が増えるわけではない)ってわかるわけないよな

974名無しさん:2020/02/19(水) 21:13:19 ID:x3QeK4G6
括弧の使い方がなんか気持ち悪いわ
文の意味理解すんのに時間かかったぞ・・・

975名無しさん:2020/02/19(水) 21:44:00 ID:CUzjQXfI
>>974
同じこと思った
こっちじゃなくて書き手の問題よな

976名無しさん:2020/02/19(水) 22:07:06 ID:eR06lPPE
長い文は担=でつないでもらいたいね

977名無しさん:2020/02/21(金) 10:45:05 ID:nKW0luGs
札幌市内で新型コロナウィルス罹患者3人発生
もう札幌人住めないね
医学部以外、新型肺炎罹患者は2次試験受けられないらしいヤベー

978名無しさん:2020/02/21(金) 12:49:11 ID:CWGmNlrI
>>977
おう
勝手に出てってwさよならー
札幌出てどこ住むの?
武漢?

979名無しさん:2020/02/21(金) 15:02:36 ID:FJh33t4w
中国でうん千人死亡とかいうて、世界のインフルの死者の方が多いんじゃね?

980名無しさん:2020/02/21(金) 15:08:28 ID:sxbBEJOI
>>979
アメリカだけで1万4千人
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35149610.html

981名無しさん:2020/02/21(金) 19:53:12 ID:utZEh/Uk
正直騒ぎすぎだと思う。
予防意識が高いのは良いことだけど、冷静を失って周りに迷惑かけたりするのはだめでしょ。
電車止めた件とかさすがに馬鹿すぎて笑う。

982名無しさん:2020/02/21(金) 21:54:03 ID:Wc5gzRVo
最初中国だけの話で経済以外大したことないってなってたのに直ぐに日本にきて北海道でも感染者でたりして遂には北大でのイベントも中止になったりってだんだん危機が迫るかんじ正直好き

983名無しさん:2020/02/22(土) 00:19:35 ID:MM6bwUtE
父よ、息子は懲戒を受けたがこれが貴方の望んだ日本だったのですか?

984名無しさん:2020/02/22(土) 14:13:07 ID:LS3c/aro
致死率高いほうがキャリアとなる人間が早く死にやすいから、
ウィルスが広がりにくいんだよな

数年前に流行りかけたエボラとかそう

985名無しさん:2020/02/22(土) 16:48:02 ID:k6z8/BsE
コロナも夏まではもたないと思うけど、なんとか頑張ってもらってオリンピック中止になって欲しい。

986名無しさん:2020/02/22(土) 17:31:25 ID:MM6bwUtE
とりあえず卒業式とかそれ関連のイベントは全部中止でええやろ

987名無しさん:2020/02/25(火) 11:00:34 ID:hB2Br6fY
道内30人も新型コロナウィルス罹患者発生!
都道府県別で2位の多さ
もう人住めないね。怖

988名無しさん:2020/02/25(火) 11:41:22 ID:d7KOJ5X6
>>987
人住めないね大好きだな

表面の数字だけをさらった愚かな情報
実際は札幌市立と道立の二つの衛生研究所があるから、他県より検査が進んで判明した人数が多いだけ
判明人数増加を恐れて、中々検査したがらない都道府県よりははるかにマシ

989管理人★:2020/02/25(火) 15:06:53 ID:???
新スレ立てました
【コロナよ来るな】北海道大学108単位【春よ来い】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1582610447/

990名無しさん:2020/02/25(火) 18:41:20 ID:6Gh8vFcU
乙です

991名無しさん:2020/02/26(水) 12:38:17 ID:oxh/isbQ
岡山県は糞まみれや。
人が住めねぇぜ。

992名無しさん:2020/02/26(水) 14:52:20 ID:sJE6zMt.
県南を巻き込むな

993名無しさん:2020/02/26(水) 20:28:08 ID:OLOBdd2.
コロナウイルスなんかよりもパニックになってる人のほうがよっぽど怖いわ。

994名無しさん:2020/02/26(水) 23:38:00 ID:IzRDUGck
大邱から入国制限って、嫌韓先生大勝利だな

995名無しさん:2020/02/27(木) 05:49:23 ID:nM3EnZjw
>>993
俺の事をそんなに恐れているのか

996名無しさん:2020/02/27(木) 09:34:25 ID:GaW34MTk
そろそろマスクの増産効果が出てくれないかな

997名無しさん:2020/02/27(木) 12:37:31 ID:RdaAhHgc
おっさん3人が川の土手でちょっと特殊なプレイしただけで、
県中が糞まみれということにされる岡山県

998名無しさん:2020/02/27(木) 12:54:35 ID:IVNM6VrA
函館の高齢者新型肺炎罹患で死亡
道内初
新型肺炎罹患者39人に
都道府県別で最多
2/27道新より

道内人住めないね

999名無しさん:2020/02/27(木) 14:08:06 ID:RdaAhHgc
まあ仕方ないね
寒い=コロナウイルス生存しやすい、だし

1000名無しさん:2020/02/27(木) 14:20:05 ID:XYBpc82Y
一つの切り口の話だけで都道府県を全否定かよ
ゼロか100か的な極論過ぎる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板