したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【令和時代】北海道大学106単位【最初のスレ】

1管理人★:2019/05/19(日) 16:07:01 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【平成最後の】北海道大学105単位【春を待つ日々】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1548180777/

2管理人★:2019/05/19(日) 16:08:22 ID:???
【関連リンク】
●北海道大学ホームページ●
http://www.hokudai.ac.jp/
●北海道大学 教育情報システムELMS●
https://portal.eis.hokudai.ac.jp/
●全学科目休講情報●
http://inform.academic.hokudai.ac.jp/webinfo/p/
●シラバス検索●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/syllabus/SYLLABUS.htm
●成績分布WEB公開システム●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/seiseki/GradeDistSerch.aspx
●北海道大学 入試情報●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/
● 北海道大学 入試データ(合格者平均点等)●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/post.html
●入学料・授業料・免除申請●
http://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/certificates/tuition.html
●北海道大学恵迪寮自治会のページ●
http://keiteki.org/
●北海道大学 附属図書館●
http://www.lib.hokudai.ac.jp/
●学士会●
http://www.gakushikai.or.jp/
●北大校友会エルム(旧 北大連合同窓会)●
http://www.alumni-hokudai.jp
●北大東京同窓会●
http://www.hokudai-tokyo.org/index.shtml
●北大関西同窓会●
http://hokudai-kansai.com/
●北大法学部同窓会●
http://www.juris.hokudai.ac.jp/dosokai/alumni_association/home.html
●北大工学部同窓会●
http://www.eng.hokudai.ac.jp/dousoukai/
●北大薬学部同窓会●
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/alumni/index.html
●北大歯学部同窓会●
http://almni.den.hokudai.ac.jp/
●北大文学部同窓会●
https://sites.google.com/site/eyubun/
●北大経済学部同窓会●
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~alumni/
●北大理学部同窓会●
https://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/dosokai/rd/
●北大医学部同窓会●
http://www.med.hokudai.ac.jp/~alum-w/
●北大農学部同窓会●
http://www.alumni-sapporo.or.jp/
●北大獣医学部同窓会●
http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/alumninew/alumni/
●北大水産学部同窓会●
http://hokusui.fish.hokudai.ac.jp/

3管理人★:2019/05/19(日) 16:09:45 ID:???
●北海道大学 キャンパスマップ
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/160812sapporao_can_map.pdf

●「いいね!Hokudai」
http://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/

●新入生が授業で主に使う建物(平面図)
高等教育推進機構1階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou1.pdf
高等教育推進機構2階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou2.pdf
高等教育推進機構3階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou3.pdf
情報教育館:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/johokyoiku.pdf
国際広報メディア・観光学院:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/annnai18.pdf
※情報教育館と国際広報メディア・観光学院にあるCALL教室はわかり難いので、事前に確認してないと迷子になります。

●アカデミック・サポート・センター
進路・修学相談を受け付けています
http://asc.high.hokudai.ac.jp/
レポートの書き方など学習相談も行っています
少しでも成績を上げたい人は利用すると良い
学習サポート時間割:http://asc.high.hokudai.ac.jp/learning_support/tutorial_support_table.php

●北海道大学 北図書館
土・日でもパソコンが使えます(2階)
開室カレンダー:http://www.lib.hokudai.ac.jp/calendar/north-lib/

●情報基盤センター 南館
土・日でもパソコンが使えます
利用時間 平日:8:30〜21:00 土日祝日:8:30〜19:00

●その他気を付ける事
特に北海道の気候に慣れていない道外出身者は体調管理に気を付ける事
体調不良は成績に、そして学部移行にも影響しかねないので甘く見ない事
周りで咳をしている人が居たら、避ける、マスクをするなど自衛に努め、
体調に異常を感じたら早めに保健センターなどで診療を受けるように
北大保健センター:http://www.hokudai.ac.jp/hoken/

自転車盗難が多いです 2つ以上の鍵は必須です
雪道での自転車走行は危険です
冬季間屋根の無い所に自転車を放置すると雪の重みで壊れてしまう事があります
札幌駅周辺駐輪場で有料の冬季保管サービスがあります
自転車の冬季保管:http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/jitensha/toukihokan.html

レポート内容や締め切り、単位進級に関わる質問などはここで聞いて情報が間違っていても
責任が取れないため、あくまで参考程度にして担当教員や教務に問い合わせて下さい

4管理人★:2019/05/19(日) 16:11:10 ID:???
●北海道大学生協
本の購入セールなど特典が受けられるので加入推奨
卒業時、出資金返還があるので手続きを忘れないように
ミールカードの購入は利用頻度・生活スタイルによって判断
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/

●生協各店舗の営業時間
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/internal/bhours/v.cgi?hokudai

●セイコーマート 北海道大学店
24時間営業 ATM・酒類あり

●合格パックとは?
生協が発行しているものでこれからの生活には欠かせないもの、有為な情報が
たくさん入っていますので必ず頂いておきましょう
合格パック内容:http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/goukaku/shiryou/
合格パック請求:https://key2.hokkaido.seikyou.jp/frm/entry/entry.php?n=hu_seikyu1

●生協パソコン
価格は高めだがその分サポートは充実
パソコン初心者にはいいが、中級者以上には無駄に高いだけになる
大学内には利用可能な設置パソコンが多数あるのでパソコン購入は必須ではない

●家賃相場は?
4〜6万円ほどです
キャンパスから遠くなるほど安くなりますが、冬は自転車が使えないので注意しましょう

●新生活に必要なものは?
・自転車(無くても可 基本的に徒歩か地下鉄かチャリが移動手段になります)
・銀行口座(郵貯、北洋、北海道銀行がお勧め)
・スーツ(入学式のため)
・PC

●生活用品はどこでそろえればいいの?
・N9E5のホーマック
・麻生のニトリ
・桑園のイオン

●100円ショップの場所
・キャンドウ
 札幌駅エスタ地下2階(かなり大きい)
 北24西4
 JR桑園駅高架下
 スーパーアークス北24条店(北24条西9丁目)
 北27東1 札幌ドラッグストア北栄店2F
 北7東9アリオ札幌1F
 新琴似7条8丁目サンキ新琴似2F(かなり大きい)
 イオン札幌麻生店4F
 イオン札幌栄町店1F
 南4西4ススキノラフィラ4F
 新琴似8条10 ラッキー新琴似1F

 コープさっぽろ12条店2F(ダイソー)
 N40W4 東光ストア麻生2F(ダイソー)
 新琴似1条1(割と大きいダイソー)
 北12西3 (シルク FLET’S)
 南2西1(近くにダイソー)
 生鮮市場内(北9条東5丁目)

●新入生心得
*ミールカード…イラネ(゚д゚)
*今の時間を楽しんでおけ 高校の復習とかはそんなにいらないていうか、使わない
*札幌にはスギ花粉症は無い。その代わりポプラの綿など
*分からんことは大学にお聞きください
*共済 申込人の現住所=親元の現住所?
*○○ジャンとは、オゴリをかけてやるジャンケンのこと
*理系は自然科学科目は必修
*講義の一回目やガイダンスをサボらない
*教室の場所は事前に確認をしておく。CALL教室は分散配置しているので、特に注意
*カテキョは時給千数百円が相場。クラーク会館などで斡旋。他のバイト時給も低め
*4月にも雪は降る。桜は5月から。梅は桜より後に。
*「ゴミを投げる」「手袋をはく」「ばくる」「したっけね」「ちょす」「なまら」「うるかす」「じょっぴんかる」等の北海道弁を聞いてもポカーンとしない
*クラスメートとは仲良くする
*友達を作る努力をする
*関西人は関西弁を少し抑える
*道民は「なまら」を少し抑える

●生活用品を買える店一覧
*高くてもいい人
札幌駅周辺のデパート、ステラプレイスの212キッチン

*安くあげたい人
イオン桑園SC JR桑園駅前
屋上にある自動車学校に通う北大生は多い

アリオ札幌(イトーヨーカドー)苗穂
観光客には有名な札幌ビール園があるところ
北海道で2番目に大きなSC
札幌駅北口からアリオ札幌行きの直通バスあり 道が空いてたら10分以内で到着する

ホーマック(ホームセンター・北9東5)
北大生が住むような場所から徒歩圏内のホームセンターはここしかないと思う

地下鉄南北線の北の終点、麻生駅には駅直結のイオン札幌麻生店(旧ダイエー)がある
近くにホームセンターのニトリもある
北12条、北18条、北24条駅周辺に住む人は、買い物に便利だと思う

詳細は各店のサイトを参照

5管理人★:2019/05/19(日) 16:12:02 ID:???
以上 テンプレ終わり

6名無しさん:2019/05/19(日) 17:17:56 ID:wObIzK8Q
もう検閲すんなよ

7名無しさん:2019/05/19(日) 17:59:53 ID:GHNJUGhU
>>1
スレ立て乙

8名無しさん:2019/05/19(日) 22:26:03 ID:ltq9weK2


9名無しさん:2019/05/21(火) 01:33:38 ID:ZUvutxpE
検閲されたのは教授が特定されそうな情報を垂れ流してたからやろ
本人に実害が及びかねないし、自由にも限度がある
何はともあれ管理人スレ立て乙

10名無しさん:2019/05/21(火) 01:42:36 ID:FZ4QWvIQ
検閲、検閲騒いでるの、某教授叩こうとした一人だけだろ
相当根に持ってるな

11名無しさん:2019/05/21(火) 07:12:23 ID:szM6MyFY
俺もそう思う。IP公開せずともいいから、調査入れればこの手のレスしてくる奴絞れるだろ

検閲って言葉をバカの一つ覚えで使うけど、ほかの掲示板やwiki見てこいや、それに比べれば思いっきり生ぬるい部類だぞ?
いい加減自分の浅はかな知恵を垂れ流しにするのはやめてほしい

12名無しさん:2019/05/21(火) 07:24:28 ID:w5LgpIYQ
法学部の投書箱の掲示画像が検閲されたのはなぜ?

13名無しさん:2019/05/21(火) 08:03:52 ID:romRhmo.
知らんがな

14名無しさん:2019/05/21(火) 10:26:55 ID:sQ4f9Yuk
>>12
こいつ ID:w5LgpIYQ
しつこ過ぎる

15名無しさん:2019/05/21(火) 13:37:22 ID:IW.p/mYQ
ゆみこが北大祭に来るらしいな
何話すんだろ

16名無しさん:2019/05/21(火) 13:41:42 ID:QhUjuD5A
ゆみこって誰や

17名無しさん:2019/05/21(火) 13:43:55 ID:FqpSxzjI
検閲どうのこうのとしつこく付きまとってくるこいつ、しつこすぎて迷惑だ
みんなに嫌われるだけなのが分からないかな

そんなにその教授が嫌いなら、自分で抗議なり議論を申し込むなりすればいいだろう
自分の私怨にしつこくここのスレの参加者を巻き込もうとする行為は迷惑そのもの

18名無しさん:2019/05/21(火) 15:27:37 ID:BDf1PqNM
NHKの朝ドラのヒロインだったような
北大祭に有名人来るイメージあんまりなかったけど国立ならこんなもん?

19名無しさん:2019/05/21(火) 16:08:04 ID:IW.p/mYQ
ヒロインじゃなくて普通の脇役やな
昨日北大に受かったはず

20名無しさん:2019/05/21(火) 16:18:47 ID:QJj.ZG.c
夕見子は東京から転がり込んできたヒロインのなつ(広瀬すず)が
身を寄せた柴田牧場の長女だよ
なつが十勝にやってきた当初は対立っぽかったが、今ではすっかり
仲良しになっている
牧場の娘なのに牛には一切興味無し、北大を受験して昨日放送の回で
合格したところ
NHK朝ドラの法則では、こういう主人公のすぐ脇に起用されていた女優は
将来かなり有名になるかも

21名無しさん:2019/05/21(火) 16:34:28 ID:G.wva.eI
結構みんな詳しいな

22名無しさん:2019/05/21(火) 22:07:39 ID:Jg5P0y4A
広瀬すずが見たかった

23名無しさん:2019/05/21(火) 23:11:36 ID:xJMRqaiA
>>20
哀川翔の娘な

24名無しさん:2019/05/21(火) 23:57:58 ID:GRAGkpws
女はちやほやされて楽でいいよな

25名無しさん:2019/05/22(水) 00:44:09 ID:Bzscqt8U
そのちやほやされるような立場まで登り詰めるのが大変だろう
女優業もほかの業種と同じかそれ以上にライバルはたくさん居るんだし

26名無しさん:2019/05/22(水) 01:27:58 ID:TQKuFCbI
それな
美人は人生楽勝だけど女のブサイクは男のブサイクより悲惨な人生だよ
まあそのために化粧があるんだろうけど

27名無しさん:2019/05/22(水) 01:48:03 ID:QBgip7Ho
大学生の年代で容姿が並のレベルで比べたら、女のほうが圧倒的にちやほやされるのは事実

28名無しさん:2019/05/22(水) 01:51:53 ID:7AvFsEjc
化粧の手間やら生理やら考えるとちやほやされる程度で割に合うのかとは思う

29名無しさん:2019/05/22(水) 09:08:44 ID:cZmb4dPY
社会に出た後のこと考えると、男でよかったと思うよ
女は就職や仕事・出世で差別される上に、結婚後は仕事の他に家事出産育児までしなきゃならない

30名無しさん:2019/05/22(水) 09:30:02 ID:QBgip7Ho
でも、研究職ってアファーマティブアクションで女のほうがかなり優遇されてでしょw
物理系なんて特にひどい
女性教員を見たら、この人は女だから採用されたのかなって内心思うわ

31名無しさん:2019/05/22(水) 12:54:26 ID:QMUck1lM
でさ、結局男の俺らにどうして欲しいの?
女性教員排斥運動でも始めりゃ満足なの?

32名無しさん:2019/05/22(水) 14:59:19 ID:FmpKf4hc
そんなにそのアファーマティブアクションが嫌いなら、自分で抗議なり議論を申し込むなりすればいいだろう
自分の私怨にしつこくここのスレの参加者を巻き込もうとする行為は迷惑そのもの

33名無しさん:2019/05/22(水) 15:15:17 ID:/0J.nSlc
なんかスルーできないやつ増えたな

34名無しさん:2019/05/22(水) 15:20:47 ID:dISPQ0Ak
どれだけ論理的に根拠を示しつつ、女優遇に異議を唱えても更迭されるのが現状だからなw
女は勉強しなくても生きていけるから研究職に少ないだけなのに、査読なしの社会学のチャンピオンデータを基に女性差別があると思いこむ集団ヒステリー状態w
https://www.afpbb.com/articles/-/3191766?cx_amp=all&act=all

35名無しさん:2019/05/22(水) 15:26:22 ID:QBgip7Ho
リケジョの神輿として担がれた小保方の論文が全くのデタラメのだったことは黒歴史
モル計算もろくに出来なかったらしいのに、発見当時どうしてあんなに地位にいれたのかは素直に疑問

36名無しさん:2019/05/22(水) 16:28:23 ID:kNClxg.k
今さら小保方を叩いてもなぁ・・・

37名無しさん:2019/05/22(水) 18:09:09 ID:cZmb4dPY
小保方の研究、あの後アメリカが特許取ったの知ってる?

38名無しさん:2019/05/22(水) 22:18:07 ID:g50HuPmA
まだ許可出てないしそもそも万能細胞じゃないから別物だぞ
そもそも仮にアメリカが作ったとしてもめちゃくちゃな発表で社会的信頼を粉砕して可能性を潰した分だけクソさが増すだけやんけ

39名無しさん:2019/05/23(木) 00:24:22 ID:SKydM6x2
現在2年で教養6単位残ってるんだが、2年のうちに消費しきったほうかいい?
ちな工

40名無しさん:2019/05/23(木) 00:37:28 ID:fwhKnC.g
4年になると暇だからその時とればいいよ

41名無しさん:2019/05/23(木) 01:36:39 ID:Ge9ouPEE
そんなに小保方が嫌いなら、自分で抗議なり議論を申し込むなりすればいいだろう
自分の私怨にしつこくここのスレの参加者を巻き込もうとする行為は迷惑そのもの

42名無しさん:2019/05/23(木) 02:11:04 ID:tzOQY9.g
社会的にとっくに死んでる人と議論してどうするんだ

43名無しさん:2019/05/23(木) 02:19:02 ID:KPuzKElg
うんこ

44名無しさん:2019/05/23(木) 12:31:39 ID:rdsMzAYA
河合塾の難易度ランキング発表されたけど、明らかに九大>神戸>>北大で草

45名無しさん:2019/05/23(木) 12:32:45 ID:Ozi1BTNU
北大はザコクだから仕方ない
旧帝国大学と言っても予科設置だからなあ
戦後は小樽商科大学のほうが難しい時期もかなり長かったし

46名無しさん:2019/05/23(木) 16:52:27 ID:JEwOTT3U
>>45
44の書き込みに対して、すぐこれだけの内容の
レスをたった1分06秒で返す45の不自然さ

47名無しさん:2019/05/23(木) 17:02:52 ID:./Z4E5.c
最近忙しくて気づかなかったけどそろそろ星稜祭の時期やんけ

48名無しさん:2019/05/23(木) 21:50:24 ID:T87MiRzU
北大のOfficeアカウントって卒業したら失効するのかしら?

49名無しさん:2019/05/23(木) 22:22:34 ID:qbAMJ6Ho
ミスコンはあるの?

50名無しさん:2019/05/23(木) 22:35:16 ID:JEwOTT3U
>>48
もちろん、いつまでもただで使われたらマイクロソフトのもうけにひびくから、一定期間後に失効するのでは?

51名無しさん:2019/05/23(木) 22:36:38 ID:KPuzKElg
>>49
無いだろ
しれっと復活してほしいけどな

52名無しさん:2019/05/24(金) 00:21:16 ID:B5xeXkP6
もうすぐISSが北大上空を横切るな

53名無しさん:2019/05/24(金) 04:44:35 ID:1tzqxxyw
アッラーフアクバーール!!

54名無しさん:2019/05/24(金) 05:12:32 ID:YLm/v/ac
そういえばイスラム国行こうとした北大生いたな、懐かしい

55名無しさん:2019/05/24(金) 05:50:42 ID:erqwF0qY
実験のデータをゴニョゴニョするたび、「小保方も通った道だ」と自分に言い聞かせる

56名無しさん:2019/05/24(金) 07:47:10 ID:Vd54qFQo
あれ改ざん以前にコピペだしなぁ...しかも序論のところを

57名無しさん:2019/05/24(金) 12:40:05 ID:6rN8eLKw
>>55
小保方と同じ道を歩んでいいのか!?!?

58名無しさん:2019/05/24(金) 14:29:25 ID:JpPh1.ts
北大生なら、他の人が行った事が無い新しい道を開拓すべきだろう!!

59名無しさん:2019/05/24(金) 17:20:20 ID:iJZ4lApw
日曜日の札幌の予想最高気温、33度だってさ
これはこたえる

60名無しさん:2019/05/24(金) 17:21:58 ID:3tO60eDg
新しいものに固執しすぎるのも駄目だろう
顔覚えていないおっさんも新しいものは既存のものを極めた先に偶然現れるとか言ってたし

61名無しさん:2019/05/24(金) 17:27:57 ID:Vd54qFQo
研究者は研究者の屍に立って生きている

62名無しさん:2019/05/24(金) 17:30:31 ID:yRsoRchc
拾う者無し

63名無しさん:2019/05/24(金) 18:32:09 ID:Psz779Oo
暑い週末は札幌競馬場で涼むに限る

64名無しさん:2019/05/24(金) 18:57:37 ID:o9RAR9DI
暑いと思って半袖で出かけると夕方には肌寒いの嫌い

65名無しさん:2019/05/24(金) 19:53:11 ID:rs7JZtPk
>>61
巨人の肩の上に立つってほんといい言葉だよな

66名無しさん:2019/05/25(土) 07:54:28 ID:9zqdQNes
既往研究なしに自分の研究は成立しないが、
かといって新しい見方も必要ってな...
なんか難しいわ

67名無しさん:2019/05/26(日) 12:24:26 ID:oEwgGSj.
TOEIC試験で江別市の札幌学院大学まで飛ばされた
ギリギリ間に合ったけど人によってはおじゃんになるのもいるだろ
院試前最後のTOEICなのに流石にひどい

68名無しさん:2019/05/26(日) 13:54:15 ID:bW.Ck5Xk
おじゃんにならない範囲でしか飛ばされないでしょ
ましてや、直前に会場がわかる訳じゃないし

69名無しさん:2019/05/26(日) 15:28:02 ID:h.xG.kN2
今回混んでんのかな

70名無しさん:2019/05/26(日) 16:18:17 ID:9Hjt47Rk
生協で申し込むと近くで受けられるって聞いたけどそれでもそんな遠く行くことってあるん?

71名無しさん:2019/05/26(日) 20:55:38 ID:AuIeMGcg
TOEFLではだめなのか?

72名無しさん:2019/05/26(日) 22:34:18 ID:5aLh7XME
TOEFL受けるの25000円もするしTOEICより圧倒的に難しいし留学する予定があってTOEFLの点数を求められるとかでもない限り受ける理由はないな

73名無しさん:2019/05/28(火) 01:36:56 ID:28Jh9okQ
女は就職気にせず学部選べるからいいよな
バイオ系や文学部に多いのはそういうことだろ?w

74名無しさん:2019/05/28(火) 01:54:06 ID:8XJXk7Xs
女は楽という純然たる事実を述べると、思考停止して差別差別と叫ぶ低能っぷりは目に余る
算術方法もよく知らないのにジェンダーギャップ指数なるものを持ち出して女性が虐げられていると主張している者もいるが、同様の(男性差別も含めた)男女格差を示す指数であるHDIやGGIではG7のなかで日本が特に劣っているという訳ではない
都合の悪いデータは見ないふりをするのは、いかがなものか

女は寿命が男より5年程度も長く、女の方が有権者の数が多く民主主義社会においてマジョリティなのに「弱者」という立場に安住して楽ができる

日本では、世界一男より女のほうが幸せで、世界一男性の労働時間が長い

75名無しさん:2019/05/28(火) 02:03:07 ID:8XJXk7Xs
図表など
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/zuhyo/zuhyo_img/zuhyo01-01-15.gif
https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2472a.gif
https://d14qte7yzalvnb-cloudfront-net.cdn.ampproject.org/ii/w1000/s/d14qte7yzalvnb.cloudfront.net/images/workingtime.png

76名無しさん:2019/05/28(火) 02:19:06 ID:k.ORkD4c
プログラミングの授業分かってくるとむっちゃおもろいな
本格的に勉強する意欲が沸いてくる

77名無しさん:2019/05/28(火) 10:37:38 ID:KGfZf0Ik
プログラミングは面白いよ、AIやるなら数学大事だから両方極めるといい
特に線形代数・微積・統計

78名無しさん:2019/05/28(火) 12:35:22 ID:nDX.QZTU
失読症のワイ
泣く

79名無しさん:2019/05/29(水) 01:14:19 ID:BVXfS562
物理系の移行点が低いのは北大が生物受験しやすいからなのに、物理系が馬鹿にされるのはおかしい

80名無しさん:2019/05/29(水) 01:31:49 ID:13e0Ik7I
学部の移行点で馬鹿にしてる人間なんて居ないものと見なせばええやろ
自分が好きで入った学部ぐらい誇りを持てや

81名無しさん:2019/05/29(水) 09:27:31 ID:5Q3qptH2
専門入ってからはもう移行点がどうのこうのと話してる奴はマジでいなくなるよな

82名無しさん:2019/05/29(水) 20:11:24 ID:2BAc4oRo
大袈裟かもしれんが、まず無事に卒業できることが大事になってくるしな

83名無しさん:2019/05/30(木) 11:54:09 ID:x98kmBEE
総理移行留年してる人って諦め悪いよな

84名無しさん:2019/05/30(木) 16:50:22 ID:TxvWsVTY
ここで意見をのべるのも何だが、工学部の身としては1年で生物(突き詰めると化学)等の授業を減らして数学や物理の授業を増やして欲しかったわ
自習しろって言われたらそれまでだけど

85名無しさん:2019/05/30(木) 17:57:10 ID:w9WFigE.
少なくとも理系に関しては統計必修にして1年の後期にでも幾何学・代数学・解析学の基礎を取らせるべきだと俺も思う
統計も検定方法とかやらなくていいので例えば分布の再生性とか大数の法則とか基礎(でも簡単じゃない)部分を
徹底的にやる

正直本1冊1日で読み終えられる程度の内容の"教養の"文系科目に費やす時間がもったいない

86名無しさん:2019/05/31(金) 12:56:45 ID:zdnTaM9A
アイヌ文化の講義楽しかったっけなあ

87名無しさん:2019/05/31(金) 22:21:45 ID:LENqwUpA
総合入試は不毛な要素が多すぎる

88名無しさん:2019/05/31(金) 22:34:02 ID:lWKbSEXc
大学に入っていろいろ物を知った後に目指す専門を決められるメリットも有るけどね

89名無しさん:2019/06/01(土) 02:56:09 ID:9/ae86n2
俺学部入試なんだけど大学入ってからやりたいこと変わったし総合入試は悪くないシステムだと思う
上手く使える人もいるし、そんなのいらないって人もいるのもわかるけどな

90名無しさん:2019/06/01(土) 11:44:31 ID:rPDtho7I
新渡戸賞とかってもう発表された?

91名無しさん:2019/06/02(日) 19:22:58 ID:KjvyNG4.
6月中旬って言ってるからもうちょい先じゃね

92名無しさん:2019/06/02(日) 19:43:58 ID:VUwxEoRA
新緑の中央ローンの光景と農場の牛と山羊の姿は牧歌的でとても良い

93名無しさん:2019/06/02(日) 21:42:55 ID:ELrBP7Qk
中央ローンはほんといいね
なつぞらをそこでロケ撮影したら良い絵が取れそう

94名無しさん:2019/06/02(日) 23:25:12 ID:TMZIDFWM
事務次官の件だけど
ウザい、嫌いな家族を殺す殺さないの境目って何なんだろな...

殺人事件の理由に家族系は強く絡んでるだろうし、自分にも顔見たくないレベルで仲悪い家族いるから他人事に思えない

95名無しさん:2019/06/02(日) 23:35:55 ID:7aF61GVo
ネットで本名出すにとどまらず親の役職まで出して煽るとかまともじゃない
流石に殺されて当然とまでは言わないけど親の気持ち考えるといたたまれない

96名無しさん:2019/06/03(月) 00:19:29 ID:cPQvwimU
なんでこんな奴生まれちゃうんだろうな
坐折だけじゃこうはならんやろ

97名無しさん:2019/06/03(月) 01:20:57 ID:obECE/OM
俺鬱になって大学も全然行けずだけど親はすごく優しくしてくれる
感謝しないとな

98名無しさん:2019/06/03(月) 14:25:18 ID:5jzodhuo
ドラクエ10にログインしたまま殺されちゃったもんだからザオラル祭になったって聞いてこれこそネットだよなって申し訳ないけどちょっと笑っちゃった

99名無しさん:2019/06/03(月) 14:31:44 ID:o22dRNKE
SAOで見た

100名無しさん:2019/06/03(月) 14:53:52 ID:9sWkgvgY
英語の優秀認定の制度ってまだあるのかね
就活でTOEICやったからせっかくだし申請しようと思うんだが
教養棟でそれらしいビラは見つけられなかった

101名無しさん:2019/06/03(月) 16:17:15 ID:24oZsncU
例の事務次官のやつガチで川崎のアレがきっかけで笑う いや笑えないけど

102名無しさん:2019/06/03(月) 17:25:26 ID:UZUnJg9c
自殺と家族殺しに限っちゃ
...ならば俺も、みたいな集団心理効果絶対あるよな、俺心理学詳しくないが

103名無しさん:2019/06/03(月) 17:39:45 ID:obECE/OM
>>102
ウェルテル効果で調べてみ

104名無しさん:2019/06/03(月) 19:31:42 ID:cPQvwimU
このスレたまにスゲー勉強になることあるわ

105名無しさん:2019/06/03(月) 20:02:45 ID:8S5mh08s
就職氷河期のせいでまともな暮らしができない人や家族が我も我もと動き出して...なんてことになったら大混乱だな

106名無しさん:2019/06/03(月) 21:57:22 ID:vcgbQCgk
確かに罪ない小学生が殺されたとかで同情して激憤するのも分かるが、引きこもりは無差別にクズみたいな論調で語る奴がいるとそれに影響された次の岩崎が現れそうで結構不安だわ

107名無しさん:2019/06/04(火) 06:28:24 ID:eVFcI1q6
中年のひきこもりの方が事態は深刻かね

108名無しさん:2019/06/04(火) 21:06:33 ID:eVFcI1q6
日本って鬱を変に重く取り上げすぎだわ
80年もある人生だったら、2年や3年死にたくなる期間がある方が普通だろ

109名無しさん:2019/06/05(水) 21:43:26 ID:LBkjniCs
https://i2.wp.com/koimousagi.com/wp-content/uploads/2018/11/hikagetadao.jpg?zoom=1.25&w=200&quality=100&ssl=1
もういいじゃないですか!

110名無しさん:2019/06/06(木) 07:01:45 ID:rQ8P3t3I
日本全体が公務員や教員の人事政策のような一度失敗したら
一生二度とレールには戻れないくらいの不利益を受ける
極端な減点法思考に染まってるからね
何もしないで失敗もしないのが一番という考え
これじゃ誰も積極的な活動をしないし、国全体で見ても活力が出るはずもない

111名無しさん:2019/06/07(金) 08:27:40 ID:ak2StGnM
アメリカとか、減点法どころか一生のうちで何回か仕事を変えて
残りが全部失敗でもどれかで成功すればいいや、って感じだろう
あの楽天性がうらやましい

112名無しさん:2019/06/07(金) 09:20:59 ID:Dt5x.pQM
アメリカも日本とあまり変わらないよ
何で日本ではアメリカが美化されるんだろう

113名無しさん:2019/06/07(金) 09:22:45 ID:HhFfoHt6
隣のシヴァは青いからな

114名無しさん:2019/06/07(金) 09:48:14 ID:AjhxgYvI
今話題の中年引きこもりでも分かるように
日本社会では一回失敗するとリカバー
するのがかなり難しいのは事実
それで引きこもっちゃう

115名無しさん:2019/06/07(金) 10:17:30 ID:cEijoS2w
アメリカは転職はポジティブにとらえられるからね
日本だとどうしても適応できなかった、仕事が合わなかったとネガティブに捉えられるけど

116名無しさん:2019/06/07(金) 10:25:00 ID:M8GBgLTo
周りの目もそうだけど仕事しながらの転職活動が大変そう
一度辞めてからとかヘッドハンティングとかなら分かるけど

117名無しさん:2019/06/07(金) 14:37:16 ID:oqk9ANek
辞めてから転職活動やるのは足元見られるから、働きながら
ヘッドハンターや転職支援会社に依頼して探してもらうとか
自分でいろんな会社の募集サイトに応募するらしい

118名無しさん:2019/06/07(金) 22:58:53 ID:Dt5x.pQM
アメリカだって引きこもりを受け入れてくれる企業なんてない
アメリカ企業は日本以上に上下関係厳しいし学歴社会だし、反面日本より義理人情に厚い
だけど超金持ちが多いから、起業家はやりやすいしチャンスある
転職は、技術系なら日本でも悪くみられないどころかむしろ勲章だけど、
日本伝統の一流商社や銀行なんかはダメだろうな

119名無しさん:2019/06/07(金) 23:50:17 ID:IvnxR20o
模擬店食い漁りたいけど今腹壊したら公務員試験が死ぬ

120名無しさん:2019/06/08(土) 08:48:09 ID:OSw76WQE
日本のはともかく、アメリカのネタはソースがないとにわかに信じられん

121名無しさん:2019/06/08(土) 11:21:30 ID:PEfyxG0I
ゴミ素人がほとんどなのに食中毒とか聞かないの中々すごいような
火事は起きたけど

122名無しさん:2019/06/08(土) 13:21:09 ID:VxSbbLk2
衛生面結構厳しいからね
屋台で出来る調理は焼くとかその程度に限られてる

123名無しさん:2019/06/08(土) 19:24:01 ID:lT5J74io
クラスの仕事ってサボってもいい?

124名無しさん:2019/06/08(土) 20:21:05 ID:0eXPYwEM
いいぞ 行ったら負けや

125名無しさん:2019/06/08(土) 20:41:40 ID:3AvKrmJs
現在進行形でワイもサボってるしええんやで

126名無しさん:2019/06/08(土) 21:28:30 ID:mrurQTI2
シフト入らず利益だけせしめる最強陰キャのワイに質問あるか?

127名無しさん:2019/06/08(土) 21:28:54 ID:tiwcF.Xs
目の保養に学祭行って来た
ぼっちの居場所は、なかった

128名無しさん:2019/06/08(土) 21:41:58 ID:lljkKmAg
夕見子、見た?

129名無しさん:2019/06/09(日) 01:06:02 ID:EXyspDuc
小顔だったよ

130名無しさん:2019/06/09(日) 13:37:59 ID:iIByWgbw
ニッカン・スポーツの電子版の記事が1番写真が多くていいかも

131名無しさん:2019/06/09(日) 15:12:15 ID:L1qysQ3Q
広島県人会のお好み焼き小さくなってて悲しい

132名無しさん:2019/06/12(水) 14:26:52 ID:7J/SWL/U
1年のときには女子もいたのに、理系に進むとめっちゃ少なくなってビビる
女性の仕事観というのは、自分にとってやりがいがある仕事、好きな仕事であり、現実よりも生活の豊かさを優先する傾向がある
要するに、就職を気にせずに学部を選びやすい

133名無しさん:2019/06/12(水) 14:35:12 ID:HrSdMvIg
「女は楽でいい」とわめかないと死んじゃう病気なのお前は?

134名無しさん:2019/06/12(水) 14:38:22 ID:v1kLZJ7E
工学系は女性管理職がうんぬんで女子学生はめちゃめちゃ引く手あまたでいいよなって先生がこぼしてた
でも、女性は無理に働かなくてもいいから、特に鉄鋼や機械系みたいな、言い方悪いけど過酷で汚いイメージのあるところは露骨に女性がいないよね
フェミニストはこれについて、ホモソーシャル、つまり(男)社会が悪いのだって今話題の引きこもりの働かない言い訳みたいな詭弁をしているらしいけどねw

135名無しさん:2019/06/12(水) 17:12:00 ID:LVHt/hOU
機械系の製図って面白いのだ?

136名無しさん:2019/06/12(水) 19:15:06 ID:YEAmnoYA
山形大学生が殺人
北大は平和だな

137名無しさん:2019/06/12(水) 19:58:39 ID:9WHco.MM
北大はレイプ事件は多いけどね、教授からして女子学生にレイプ

138名無しさん:2019/06/12(水) 21:03:15 ID:LguYDJDk
女尊男卑ネタはスルー安定だろ

139名無しさん:2019/06/12(水) 21:17:50 ID:NLbkj3V6
>>138
ほんとそう思う

140名無しさん:2019/06/12(水) 23:29:24 ID:iNfHjoJA
>>135
ちょーたのしーよ

141名無しさん:2019/06/12(水) 23:35:45 ID:eCaGWGUY
底辺過ぎて女子を蔑むしかないんだろ
現実はそれすら叶わないけど

142名無しさん:2019/06/12(水) 23:36:27 ID:crroYDfA
教養の図学って、難しかったわ
それよりもっと難解なのか

143名無しさん:2019/06/12(水) 23:37:48 ID:Kh.iFYfI
一日中製図のことしか考えられなくなるよ(白目)

144名無しさん:2019/06/12(水) 23:39:41 ID:7J/SWL/U
ちょっと文句言うだけですぐ「男尊女卑」だもんなw
で、具体的な反論はできない、と
平均寿命が6年も程度短く、最たる基本的人権の生存権が脅かされているのは男性の方だというのに
フェミニストが男に対して文句いうのは「女尊男卑」なのか?税金もらってやってる分もっと悪質だな

145名無しさん:2019/06/12(水) 23:48:52 ID:7J/SWL/U
本質的な反論ができず、国籍透視みたく人格攻撃に終止して詭弁で開き直る
どんな人生歩んだらこんな恥ずかしいことができるか疑問
何故か男に対して文句言うのは許容され、女性様には決して許されないという不文律が重力のように瀰漫している

146名無しさん:2019/06/13(木) 00:44:07 ID:qnwR/4BY
すすきのに行くと女には売るものがあっていいよなあとは思う

147名無しさん:2019/06/13(木) 08:41:53 ID:7AduM8HY
男にもあるぞ...
あまり表にはでないが

148名無しさん:2019/06/13(木) 08:44:59 ID:iJmVszM6
ホモに売るのもいいけど
そんなに羨ましいなら、チンコ切って売れるようにすれば?

149名無しさん:2019/06/13(木) 11:05:44 ID:R4W8anfk
どうして同性愛を持ち出してくるのか謎

150名無しさん:2019/06/13(木) 17:38:29 ID:BproDUWw
ママ活かな?

151名無しさん:2019/06/13(木) 20:13:49 ID:q3xt1khM
香港やべえな
デマか知らんが解放軍が隠密行動してんのか

152名無しさん:2019/06/13(木) 20:23:43 ID:dTFcdDOE
不謹慎だけど、変革が起こる歴史的瞬間を見届けたいというか
そんな思いがある

153名無しさん:2019/06/13(木) 22:05:57 ID:30grwN/k
香港の混乱、このままエスカレートしたら
30年前と同じパターンをたどって戦車が登場かもな
本当にそうなったらまさに歴史的瞬間と言えるだろう

154名無しさん:2019/06/13(木) 23:08:59 ID:aIX3JaOM
工学部で火事起きた?

155名無しさん:2019/06/14(金) 00:09:56 ID:0ZK2ukXg
結局、数年もしたら反乱分子は抑え込まれて完全に同化してそう

156名無しさん:2019/06/14(金) 01:20:03 ID:hNSB2u52
2014年のデモも鎮火したし今回も同じじゃね

157名無しさん:2019/06/15(土) 17:09:14 ID:EkO5Q5wo
なぜ札幌市の採用試験を北大でやらないのかと思うのは傲慢かな

158名無しさん:2019/06/15(土) 17:24:11 ID:rGRrOLaE
>>157
同意。国家一般職は北大なのにな。

159名無しさん:2019/06/15(土) 17:49:28 ID:EkO5Q5wo
>>158
明日受ける組?
頑張ろうぜ!

160名無しさん:2019/06/16(日) 13:23:20 ID:eBXK4HQM
千葉大生だけど北大はザコク(雑魚国立)だと思う

161名無しさん:2019/06/16(日) 14:05:31 ID:yxQrnC3E
日本人な時点でゴミでしょ
もう一度原爆落としてほしい

162名無しさん:2019/06/16(日) 18:08:00 ID:esgFE6KI
>>160
千葉大生()、チーッス!w

163名無しさん:2019/06/16(日) 18:22:35 ID:DzXMnTQA
「自分は日本人です。」←これ、自分の先祖は戦争犯罪者で正義のヒーローアメリカに懲らしめられましたって宣言してるようなもので、恥ずかしくないのかと毎回思う
我々ジャップ猿は人並みの生活ができるだけ感謝しないといけない。

164名無しさん:2019/06/16(日) 19:18:30 ID:JdJs9V.2
一々反応すんなよ
面倒なのは無視すればいい

165名無しさん:2019/06/16(日) 19:43:39 ID:fcHfb1ZA
嫌いな奴にいちいち暴言吐きに行くって、どんな性格なんだろう
理解できないけど「いじめ」とかに近い感じ?
それとも相手にされない子供が大人に構ってほしい心理かな

166名無しさん:2019/06/16(日) 21:18:23 ID:eGZO9e8I
だな
ほっとけ

167名無しさん:2019/06/16(日) 22:06:53 ID:yxQrnC3E
男の犯罪率って女性の5倍以上らしいね
クソオスの社会性の無さは異常
iPS細胞で精子を作るのは人口子宮より遥かに簡単だから、肉体労働が不要になるほど機械化が進んで、生きている男は去勢、胎児は男と発覚した時点で中絶される未来はそう遠くないのかもしれない

168名無しさん:2019/06/16(日) 22:09:11 ID:eKSvC4eY
確かに言われてみればそうだね
我々ジャップオスは劣等だ...orz

169名無しさん:2019/06/16(日) 22:47:51 ID:YzVu/1Bo
哺乳類のオスは寿命が短くて使い捨てみたいな一生を送る

去勢された臣官の寿命は同時代の男よりも長く、テストステロンの減少によるものとみられている
男にだけ肉体労働をさせるということは、テストステロンにより寿命を縮めることで得た身体能力を掠め取っているのと同じ
男女平等なら女にも全く同じ肉体労働を課すべきだし、
女性は平均寿命が長いんだから、「死のクウォーター制」として戦争でも最前線に立たせて男よりも死なせるのが真の平等

170名無しさん:2019/06/16(日) 23:44:32 ID:U.O3Ywng
卒業後はどうせ札幌から出るんだろ
文系は戦後新設だし、数学から逃げた人ばかり
「旧帝大」の名前がほしい偏差値は三流でプライドだけは一流のゴミ共

171名無しさん:2019/06/16(日) 23:55:55 ID:XW0494kE
いい加限 旧帝煽りと男女煽りはスルーしろ
「構ってもらった」とか思って露骨にエスカレートしてるやん

172名無しさん:2019/06/17(月) 00:03:09 ID:jWhvaZmw
図書館やセイコーマートで勉強してると、3回に1回は阪大ガー早慶ガーとかって言ってる声が聞こえてうんざりする
恥ずかしくなんかね あいつら

173名無しさん:2019/06/17(月) 00:12:16 ID:LBdVTpXM
北工祭って行ったほうがいいの?
ノリで北工会に入ってしまったから詰まらんとかいってバックレるの勿体無い気がしてきた

174名無しさん:2019/06/17(月) 00:38:14 ID:8N5s8X6o
あんなん普通の人は行かないぞ

175名無しさん:2019/06/17(月) 08:56:03 ID:SeV0zRZA
ゆりょう祭(変換出てこない)と違って陰特有のじめじめした文化祭

176名無しさん:2019/06/17(月) 14:33:32 ID:vZ13w8ck
楡陵祭と違って数学から逃げた文系がいないからね

177名無しさん:2019/06/17(月) 14:35:51 ID:vorfRteA
また対立あおりかよ

178名無しさん:2019/06/17(月) 14:37:32 ID:84jcKeCU
実際、科目数は保ちつつ重点入試で得意科目の偏差値比率を上げるって偏差値水増しだよね
総合入試導入前は55.0のオンパレードだったらしいし、北大は上手いことやったと思う

179名無しさん:2019/06/17(月) 16:50:15 ID:lXAINh9Q
>>170
どの口が言ってんだい?
偏差値三流にも合格しなかったくせに
悔しくて、悔しくて、行けなかった大学の掲示板まで来て悪口書き込んでるなんて哀れだねぇ

180名無しさん:2019/06/17(月) 16:55:38 ID:FjnoMqkY
だから反応すんなよ
反応してんのも荒らしと同格だぞ

181名無しさん:2019/06/17(月) 17:16:17 ID:FE/DXH.g
>>180
だよな
170や179のような意図的煽りはスルー

182名無しさん:2019/06/17(月) 18:08:20 ID:5tdL10hI
反応するなっていう反応もまた荒らし
そういう俺も荒らし

183名無しさん:2019/06/17(月) 18:17:54 ID:VdC1fSJE
これからは旧帝大から北大九州大を省いて一橋東工大を含めた「指定国立大学」が難関大学となって、北大は神戸や筑波と同じ二軍大学群になるだろうね
過去を自慢するのは進歩の止まった証拠

184名無しさん:2019/06/17(月) 18:25:54 ID:biXzNNQ2
国もお金がないから選択と集中で北大九州大を切り捨てるのは悪くない判断だと思う

185名無しさん:2019/06/17(月) 18:33:39 ID:4zYLe0WY
「指定国立大学」が広く知られるようになったら「旧帝大」が死語になる可能性はたしかにありそう
北大九州大と難易度が並ぶ新制国立大学はたくさんあるから、北大九州大と東北大名大の間で線を引くと数を絞りやすなる

186名無しさん:2019/06/17(月) 18:57:55 ID:FE/DXH.g
受験板にでも行けば?

187名無しさん:2019/06/17(月) 20:30:50 ID:dxYaGS4s
後期も第二外国語ってとらなきゃいけないのかな
もうやりたくない、または言語変えたい

188名無しさん:2019/06/17(月) 22:32:04 ID:jWhvaZmw
そのくらいも自分で調べられないから北大生なんかになるんだよ
総合教育部便覧を見れば住む話

189名無しさん:2019/06/17(月) 22:34:33 ID:An61fapQ
教養の時間割ってネット上に落ちてない?
学部の方はあるのに教養は出てこない

190名無しさん:2019/06/18(火) 00:49:27 ID:cVbdCzig
みんな、つっこみたくてうずうずしてんだろ?w

191名無しさん:2019/06/18(火) 04:37:18 ID:aboCI7yE
つ"っ"こ"め"って言ってんだよ!!

192名無しさん:2019/06/18(火) 07:42:15 ID:2U3TOvEU
突うするずっ込んずるずっ込ん!

193名無しさん:2019/06/18(火) 08:56:37 ID:Tb1Y7sIg
「指定国立大」でイキってるけど、流れを見る感じ九大、北大が追加されるのは時間の問題

194名無しさん:2019/06/18(火) 14:03:21 ID:KIqB.WIY
昨日初めて宗教勧誘された
何や食事会って

195名無しさん:2019/06/18(火) 14:41:35 ID:BtorMFpU
専門課程に進んだら数学の偉大さを実感した
一生IIB止まりで三角関数の微積すら出来ないなんて可哀想

196名無しさん:2019/06/18(火) 21:46:18 ID:WvIaosVo
もちろんそうでない所もたくさんあるんだろうけど、
宗教には関わらない方が無難だぞ
下手こくと、一生を棒に振る
特に自宅アパートの住所を知られると、連日連夜
陥落するまで勧誘されるような所もあると聞く

197名無しさん:2019/06/19(水) 01:14:12 ID:oBP1D6rg
通報じゃどうにもならないのか

198名無しさん:2019/06/19(水) 07:47:14 ID:uQnAt.bA
日蓮正宗まだ札駅に出てくんのかな?

199名無しさん:2019/06/19(水) 15:04:46 ID:RIbWG8O6
セメンヤ選手が男性認定されたそうだけど、女性スポーツってテストステロン依存ゲーだよね
そしてテストステロンが多いと免疫力が落ちて寿命が縮まる

200名無しさん:2019/06/19(水) 15:06:37 ID:G20bUcW.
最近の天気予報どうなってんねん
当てろや

201名無しさん:2019/06/19(水) 18:13:28 ID:8ek9yb9o
停滞前線とか寒冷低気圧とか難しいんじゃ

202名無しさん:2019/06/19(水) 19:41:05 ID:4TMq2aRc
下駄投げて予測してるんやで

203名無しさん:2019/06/20(木) 13:38:35 ID:YUf/vH7E
今日もめっちゃ降ってきてるな

204名無しさん:2019/06/20(木) 13:41:07 ID:1xKawJ3M
【定期】
最近の天気予報どうなってんねん
当てろや

205名無しさん:2019/06/20(木) 18:33:01 ID:JF4zl1dQ
外れた時の印象の方が強いからだろ
当たってるときは当たり前と思いがち

206名無しさん:2019/06/20(木) 20:30:41 ID:pzlfIUyY
OECDで男性労働時間は日本が一番多いらしいね
そりゃ、家事なんて手伝えるわけ無いわw
家事で過労死するなんて聞いたことあるか?
女は人生楽でいいですね

207名無しさん:2019/06/20(木) 20:34:26 ID:6oY3pknU
世界価値観調査からわかるように、日本は世界で最も男より女のほうが幸せな国の一つ
女性様は都合のいいデータだけ抜き出して、あたかも自分たちが虐げられているように仕立てるのが得意
勉強しなくても、年収が低くても、逃げ道がいくらでもあるイージーモードの癖にまだご不満があるみたい

208名無しさん:2019/06/20(木) 20:43:53 ID:JoeJXaLs
発達障害持ちだと、女性は普通に結婚できるらしいけど男は無理だって話をよく聞く
発達障害男は結婚できないけど女は「ドジっ子」「マイペース」とかいうワードで正当化されて結婚するから遺伝子が淘汰されずに残ってしまう
生涯未婚率が男性が3割で女性が2割というのはこういうところから来ていると思う

209名無しさん:2019/06/20(木) 20:51:42 ID:BbaQgHoQ
総理工学部死亡だがいくつか課題出せてなくて成績が不安すぎる
志望先の移行点3.1くらいなんだけど、実際3.1ってどの程度の努力でとれるもん?

210名無しさん:2019/06/20(木) 20:51:52 ID:FXrfLyGg
上野千鶴子が著書で「嘘はつかないけど、本当のことは言わないことがある」と述べているところがある
無論、自然科学の分野では自分の都合のいいデータだけ抜き出すのは大問題になるような発言であるけど、社会学ではそうならないのは「社会学なんてそんなモンだろ」ってみんな思っているからだろうね
活動家としては良いのかもしれないけど、学者としてはんどうかと思うし、こんなのが幅を利かせているジェンダー学はお察し

211名無しさん:2019/06/20(木) 22:34:37 ID:vOKIs9Rg
オムニバス形式の授業ならとりあえず全出席しとけ
理系科目で定期的なレポートいるようなものは、必須課題はもちろん行う、応用課題は内容が悪かろうが全て出す
この位の心構えなら3.3まではまずとれると思う

212名無しさん:2019/06/21(金) 00:07:23 ID:fFAJK/aw
今公務員試験真っ只中やけど女性受験先、面接で露骨に優遇されてるからな
もちろん別に女性受験先に非はないけど
医科大が差別ならあれはどうなんだって感じ

213名無しさん:2019/06/21(金) 00:16:04 ID:HZoih2n.
そもそも、女子医大がある時点で女性の方が医者になりやすくない?

214名無しさん:2019/06/21(金) 01:33:20 ID:JdbwQhGo
>>209
課題くらい出そうぜ
まずはそこから

215名無しさん:2019/06/21(金) 03:55:51 ID:KrJMHhyU
>>209
平均3くらいだったはずだからそれくらい頑張ればいいんじゃね

216名無しさん:2019/06/21(金) 09:02:47 ID:ZtMZlKl2
総理だけど、後期になったら周りが堕落して勝手にgpa上がらないかなと思ってる
実際どうなんだろ

217名無しさん:2019/06/21(金) 11:56:37 ID:GTxvJVFo
周りが堕落するってことは自分も堕落するんだぞ
道内出身ならちょっとはマシなのかもしれんが

218名無しさん:2019/06/21(金) 12:04:41 ID:GxW/VO1s
北大生だけど千葉大は馬鹿だと思ってる
だって俺らと比べられるレベルだろ?

219名無しさん:2019/06/21(金) 12:26:10 ID:fPZZbAgw
>>208
そういう社会って無能な女にとっては生きやすいよね。都合の良いところだけ差別だと叫んで男に配慮して貰えば。

220名無しさん:2019/06/21(金) 16:52:06 ID:aLbdKQM.
オリンピックのチケット、10個くらい応募して一個だけ当選したわ
だめもとで入れたマイナー競技の安い席のがかろうじて当たり
情報を総合するとどんな競技も相当の倍率だったらしいから、一個当たっただけでまあ満足

221名無しさん:2019/06/21(金) 17:15:21 ID:i46TTNqE
知らん競技見て楽しいか?と思うけど行ってみたらなんだかんだ楽しそう

222名無しさん:2019/06/21(金) 17:18:19 ID:6ArLgPzg
あんだけケチついたのにいざ近くなるとオリンピック楽しみやわ
現金なもんやで

223名無しさん:2019/06/21(金) 18:26:39 ID:cSNgfGeY
オリンピックいつも知らない競技見てなんだかんだ楽しんでるわ

224名無しさん:2019/06/21(金) 21:03:32 ID:6cT25BDQ
NHKでたまにやってるサーフィン、面白いな
いい波日本で来るんだろうか

225名無しさん:2019/06/22(土) 00:18:46 ID:9NRFIOTE
>>212
北大OBで今公務員だが同意。
特に最も公平さを期すべき裁事の採用試験が「超」女性優遇だからな。

226名無しさん:2019/06/22(土) 00:26:51 ID:LLlf8A6U
卒業したのにまだ見に来てんのかよ
キモッ

227名無しさん:2019/06/22(土) 01:06:23 ID:nG4CRVME
やめたれwww

228名無しさん:2019/06/22(土) 02:29:35 ID:Sk8AxFbU
ここはOBOGの参加も有りだろう

229名無しさん:2019/06/22(土) 08:27:36 ID:nlk0rdqM
低レベルな荒らしOB要らんよ、出てけ

230名無しさん:2019/06/22(土) 11:56:15 ID:Tk5HXZGc
       ______
      /    封   \  
    /     .�

231名無しさん:2019/06/22(土) 14:34:56 ID:yr4DUUHo
OBかどうかなんてこの際分からんしなぁ
仮に北大卒業してまで、差別思想をこんな便所の掃き溜めで語るとか、真面目に引くわ

232名無しさん:2019/06/22(土) 15:42:32 ID:wVMcrihc
俺も受サロOBやってるから強くは言えない

233名無しさん:2019/06/22(土) 18:08:41 ID:t7TXkm7Y
個別の人への好き嫌いは置いておくとして、
現役北大生が知っているのは自分の出身地のまわり、高校のこと
そして現状の大学の様子だけだ
知らない者同志、想像だけで議論しても限界が有るし、
実社会で就職した後の事を書いてくれる情報はある意味貴重な
ものだから一律にだめと言うのももったいないだろ

234名無しさん:2019/06/22(土) 18:37:36 ID:nG4CRVME
マジレス疲れない?
ゆるーくいこう

235名無しさん:2019/06/22(土) 19:46:36 ID:XNcDZr7o

>>231
差別されてるのは男性の方だろう
誰も論理的に反論できていないのが何よりの証左

236名無しさん:2019/06/23(日) 00:28:23 ID:cpEdbe82
今の世の中見て、男が差別されてると感じるのはマジでおかしい
過去散々女が差別されてきて、かなりマシになっても今の有様でしょ?普通に可哀想だと思うわ

237名無しさん:2019/06/23(日) 06:52:42 ID:.kpBlS0A
公務員試験のたびに雨降られて嫌になる

238名無しさん:2019/06/23(日) 13:36:42 ID:CAcVVWms
>>235
安価つける先おかしいやろ

239名無しさん:2019/06/23(日) 15:11:42 ID:mvWbLhH.
北大生だけど北大は一流大学だと思う
札幌駅を歩いている時にも、「あぁ、自分は天下の北大生なんだ」と思うと笑いがこみ上げてくるし、すすきのにいるときには、いかにも頭の悪そうなひとたちをみて「受験でサボらないでよかった!」と思う

240名無しさん:2019/06/23(日) 15:15:00 ID:LSDaQ7kY
北大っていうほど一流か?
自分の周りには理科大すら落ちたやつがかなり居るぞ

241名無しさん:2019/06/23(日) 15:44:45 ID:nAybyRfA
>>236
平均寿命、労働時間、過労死率、幸福度...たしかに女性の方が差別されてて可愛そうだと思うわw

242名無しさん:2019/06/23(日) 15:52:46 ID:cpEdbe82
>>241
ほんとしょうもないな
男の方が働いてるんだから、そんなのは当たり前
そもそも、女は社会進出がまだ途上なんだぞ?

243名無しさん:2019/06/23(日) 16:17:18 ID:WjJS9edk
>>242
だから何?
昔女は勉強しなくても働かなくても良かったってだけの話じゃんw
専業主婦に重税を課すなりしてもっと働かざるを得ない状況に追い込んでほしいわw
管理職に女が少ないのだって、男みたいに必死にキャリアを積まなくても良かったって話だからなw

244名無しさん:2019/06/23(日) 16:18:28 ID:mvWbLhH.
「男〇〇して当たり前」
女性に対しては許されないこういう規範の押し付けが男性には許されるおかしさ

245名無しさん:2019/06/23(日) 16:23:32 ID:uCJ4z3hQ
この記事とか本当によくまとまってると思うわ
〇〇なら▲▲すべきという性的役割の押し付けは男性に対してのものの方が明らかに強い
男社会とか言うけど、有権者のマジョリティは女性の方だからな

男性のつらさの構造 - note
https://note.mu/sumomodane/n/n10 0d70e27871
男性社会の幸福な女性たち - note
https://note.mu/sumomodane/n/n6b94ad04b0d4

246名無しさん:2019/06/23(日) 16:37:30 ID:sxkWEnPY
男だって仕事なんかしたくない

247名無しさん:2019/06/23(日) 16:46:54 ID:uDb8unnw
オスは生物としての構造上、メスと子供を守るために作られた使い捨てみたいなところがあるからな
天賦人権説が広く支持された現代で、そういった宿命を背負わされ、男の辛さが理解されずに男性が生きづらい社会が形成されたら、男性が女性を嫌悪するのはごく自然な成り行きだと思う

248名無しさん:2019/06/23(日) 17:08:04 ID:x65kAscM
地獄谷野猿公苑の温泉に入る猿は殆どがメスと子供らしいね
オスは毛が濡れて体が小さく見えるから群れを守るため温泉には入れないらしい
それを聞いて悲しくなった

249名無しさん:2019/06/23(日) 17:42:26 ID:XcmSpK6E
最近は男性嫌悪の女性もかなり増加したからなんかギスってるよな

250名無しさん:2019/06/23(日) 17:54:46 ID:TG.4pnxo
この時期のジーパンってどんぐらい使い回していいものか悩む

251名無しさん:2019/06/23(日) 18:55:45 ID:1bxq0gJM
デニム独特の張りが失われてヘタって見えてきたら洗う

252名無しさん:2019/06/23(日) 22:47:28 ID:K2sh.HF.
前期の成績、どうなるかな
どの程度でAもらえんだろ

253名無しさん:2019/06/24(月) 00:10:23 ID:RhxH20qk
北大生だけど、道内のワタク(=ワタク私立)は全てゴミだと思う

254名無しさん:2019/06/24(月) 03:56:59 ID:RhxH20qk
私立なんて所詮は足りない学力を金で補い学位を購入する機関だからな

255名無しさん:2019/06/24(月) 07:42:18 ID:w3np5XqU
うんこしたくなってきたな...
(先生に聞いてみよう)

256名無しさん:2019/06/24(月) 12:58:10 ID:YCG251O6
結局誰も「裁事の採用試験が「超」女性優遇」であることに異議を唱えることがどう差別なのか言いもせず、差別発言だとレッテルを貼ったまま終わってて草
こういう短絡的な「差別」認定こそが、女に社会が甘くなっている証拠

257名無しさん:2019/06/24(月) 13:09:43 ID:JXQb8yNQ
そら北大生は無いものを有ると言い張るアホに悪魔の証明してやるほど暇じゃないからな

258名無しさん:2019/06/24(月) 13:42:33 ID:VEemWGeE
>>257
>無いものを
その前提がおかしいっ言ってるんだよ57.5w

259名無しさん:2019/06/24(月) 13:44:56 ID:BEGHNq22
なんとなくコーヒー断ちして2日目だが眠すぎて普段7時起きなのにいま起きた
もうコーヒー無しでは生きられないのか

260名無しさん:2019/06/24(月) 13:59:15 ID:l.UsNCuI
最初に差別だと言い出したのはどっちなんだって話
偏差値の割にプライドだけは高いって本当だったんだな

261名無しさん:2019/06/24(月) 14:34:10 ID:qSb6ikjs
看護なんて68%で52.5だぞ
横国や筑波より入りやすいのはもちろん、電通大や農工大未満
こんなので選民意識もっちゃうんだから笑える
お山の大将とはまさにこの事

262名無しさん:2019/06/24(月) 14:42:14 ID:cuKjrcuk
理学部生物科高分子は後期なのに57.5だしね
生物系が人気なのは物理から逃げた人たちが総合入試に集まって生物系の枠が不足しているからだろうw

263名無しさん:2019/06/24(月) 15:41:12 ID:hkSbctQI
研究室で昼寝しない日の方が少ない
そして寝るのが遅くなる悪循環

264名無しさん:2019/06/24(月) 16:22:51 ID:.oLhoC.6
他大生多過ぎワロタ
みんな北大大好きやん

265名無しさん:2019/06/24(月) 16:22:57 ID:mNduBvsM
大体、全部「差別ある ※個人の感想です」しか書いてないんだよ
実証データ皆無で最初から論理も糞もない

266名無しさん:2019/06/24(月) 16:43:49 ID:oEMZ.RGE
●平成22年度裁判所事務官種、種 総受験者数 11572
男性受験者 8230   一次試験合格者 2331  最終合格者 403 
※男性の一次試験合格者が最終合格者になる確率は、17.3%
女性受験者 3342   一次試験合格者 715  最終合格者 614 
※女性の一次試験合格者が最終合格者になる確率は、85.9%

医学部の合格率が男女で違うと、当人の学力に関係なく問題にされてるのに、ここまであからさまに女優遇されてるのに放置されてるのはねえ...

名古屋市採用試験は「女性優遇ではないか」 疑惑の原因は二次試験の面接にある?
https://www.j-cast.com/2014/12/01222160.html?p=all

267名無しさん:2019/06/24(月) 18:00:26 ID:Equi/9uM
叩かれる→自分に嫉妬していると思い込める自意識の高さは見習いたいものだ

268名無しさん:2019/06/24(月) 18:22:36 ID:8dlsKUb6
韓国では男性だけ徴兵されるから男女対立がすごいらしいよね
都合のいいときだけ男女平等を唱えるくせに、いざとなったら男だけ強制的に矢面に立たせるのはおかしいって

日本でも、学校に不審者が侵入してきたら拳銃を持っていようが男性教員だけさすまただけ持って取り押さえにいかないといけないしね

269名無しさん:2019/06/24(月) 18:35:44 ID:.oLhoC.6
北大disの書き込みしてるのほんと何者なんだろうな
どうしても学歴が気になっちゃうわーw

270名無しさん:2019/06/24(月) 18:44:35 ID:qSb6ikjs
そもそも総合理系は重点入試で57.5しかないから、得意科目の比重を落として他大学の配点と同じようにしたら55.0になるかもしれん

271名無しさん:2019/06/24(月) 19:01:10 ID:oJyLIs..
北大は馬鹿でも入れる大学やと思ってる
だって俺でも入れたもん

272名無しさん:2019/06/24(月) 19:02:03 ID:ZhjAP9J6
高校生なら分かる
でも、大学に入った後にまでそんな数字の事いつまでも考えてるとか、どうでもいいわ
変な趣味だ

273名無しさん:2019/06/24(月) 21:53:31 ID:Elj.PPYE
久々にスレ来たら北大disニキやら女尊男卑連呼ニキやらでカオスになってるの草
所詮したらばのスレだからかなw

274名無しさん:2019/06/24(月) 23:48:36 ID:mNduBvsM
そういう近視眼的見方だからダメなんだよ、直近データにしても更に日本は徴兵制もなければ男は出産も家事育児でさえ全部女任せ
それじゃ広い社会的視野・歴史的事情・国家的方向性、また常識と公平性を求められる裁判所関係では不適格で面接で落とされて当然

275名無しさん:2019/06/25(火) 00:18:25 ID:f12sM3cM
>>274
日本人男性の労働時間はかなり長い部類
日本の男性の有償労働・学習時間はOECDの中で1位なのに対し、女性は16位/29ヶ国
https://memorva.jp/ranking/world/oecd_paid_work_unpaid_work_2014.php

そんな状況の中でさらに家事を手伝えという家事ハラスメントを行うのはおかしい
余暇の時間が長い女性の方が率先して家事をするべき
https://i.imgur.com/ubrwcGT_d.jpg
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/pdf/p02014.pdf

そもそも、男性のみの徴兵制が無いのが当たり前で、むしろ平均寿命の長い女性が率先して戦地に赴くのが真の平等だろう

276名無しさん:2019/06/25(火) 00:25:38 ID:PPF05dkM
>>275
男が育休とればいいだろうが、ハラスメントでもなんでもない
まさかとらないつもりの甘えん坊か?

277名無しさん:2019/06/25(火) 00:34:44 ID:f12sM3cM
>>276
甘えてるのは女の方だろ
カネカで育休をとった男性社員が不当に扱われ、退職せざるを得なくなり騒ぎになった事案がごく最近あったように、「育休を取らないのは甘え」などと言える現状ではないのに事実誤認が過ぎるな
家族のために働いているのに認められず、会社からも家族からも責められるダブルバインド状態に陥っている

278名無しさん:2019/06/25(火) 00:34:47 ID:PPF05dkM
>>275
お前は女が全員専業主婦と思ってるのか、家事は「手伝う」んじゃなく「やる」んだよ
それとも立派な稼ぎ手である共働きの配偶者に「育休」をとらせるつもりなのか?
配偶者の出世と社会的地位を著しく阻害するんだぞ

それが当然と思っている時点でとんでもない差別主義者なんだよ、自覚が足りない
覚悟決めて育休とれ

279名無しさん:2019/06/25(火) 00:43:56 ID:f12sM3cM
>>278
平均年収が少なく、大したキャリアも積まず低学歴ばかりなのに「立派な稼ぎ手」ねぇ...wそれがどれだけいることか...

収入も体力もキャリアも劣り、寄生するしか能がないようなやつが家事すらやらなくて何になるの?
次は「男社会」とか名前をつけて分かった気になって、ニート見たく社会のせいにするつもりか?

280名無しさん:2019/06/25(火) 00:48:42 ID:PPF05dkM
>>277
馬脚を現したな、「低学歴」ときたか、下劣かつ低能すぎて相手にする価値もない学生かよ
「俺は結婚したら、低学歴妻と結婚して専業主婦になっていただく」ってか?
なんだそりゃ、とんでもない差別主義者、なれてもせいぜい定時で帰れる程度の裁判所書記官風情が

281名無しさん:2019/06/25(火) 00:49:37 ID:PHfc5blE
話変わるけど、女性って膣と肛門の間がとても狭いから、肛門の大腸菌が膣の中に入って炎症を起こしたり、お尻を吹くときやオムツをしているときに大便が膣に入り込むことがあるらしいね
男性を不潔扱いしてるけど、不潔なのはどっちなんだか...

282名無しさん:2019/06/25(火) 00:53:01 ID:f12sM3cM
>>280
誰もそんなこと言ってないのに勝手に透視して人格否定か...
フェミニストは凶暴で怖いなw

283名無しさん:2019/06/25(火) 00:58:15 ID:PPF05dkM
>>282
先に人格否定したのはお前だぞ、頭にが上ってるんだろうけど

就職試験上手く行ってなくてここを捌け口にしてるんだろうけどさ
少しは実社会を知れ、現実の女と付き合え
北大レベルの女性には相手にされなかったのかもしれないが、頑張れよ
そうすれば少しは人生良くなるぞ

284名無しさん:2019/06/25(火) 01:02:02 ID:f12sM3cM
>>283
勝手に自分の頭の中で作り上げられた前提をもとに話を進められても困る
そもそも、上昇婚を望んでいるのは女性の方でしょ
その責任を男性だけに押し付けるのはねぇ

285名無しさん:2019/06/25(火) 01:12:22 ID:PPF05dkM
>>284
それが個人の妄想なんだよ、周りに北大の女子一杯いんでしょ?
上昇婚なんて狙ってる女子なんて、滅多にいないでしょーが(北大の上だと、宮廷上位しかいないけど)
せっかく素晴らしい女子が周りにいるんだから、そういう人見つけなさいよ
そして能力あり男以上に稼いでる女性と共に助け合いながら、幸せな人生歩みなさいよ
一流企業に就職すればそんな変な女少数派なのに

286名無しさん:2019/06/25(火) 02:08:02 ID:YZSkks2w
久々に来たが、これが令和時代最初のスレか...

287名無しさん:2019/06/25(火) 02:11:12 ID:w6PjM5HY
All we are saying is give peace a chance.

288名無しさん:2019/06/25(火) 05:02:29 ID:HvkB0ND2
なんで今年度から急にやべーやつ増えてんのこれ
IP開示したら絶対3,4人じゃんこんなん

289名無しさん:2019/06/25(火) 10:33:09 ID:seC/G82s
上記のような醜い争いがスレで行われてるとまるでオナニーを見せつけられてるかのような不快感を覚える

290名無しさん:2019/06/25(火) 13:51:38 ID:f12sM3cM
実際、獣医や医学部は別として、北大なんて本州で勉強ができなさすぎた人たちの流刑地だからな
指定国立大学に選ばれなかったから流刑地にすらならなくなってきたが

291名無しさん:2019/06/25(火) 14:00:48 ID:KXlTNmgg
本州で勉強できなさ過ぎて北海道に流される理屈がわからんなぁ
指定国立大には、おそらくあと5年もしたらなります

292名無しさん:2019/06/25(火) 16:21:27 ID:Cc5Gm15.
自分のいる研究室はその筋では有名らしいのだが、何が評価されてるのかさっぱりわからない

293名無しさん:2019/06/25(火) 17:33:24 ID:E0bMU3h.
指定国立大学は要件未達で申請すらできなかったらしいけどなあ
足ぎりされてるのに、もしかしたら受かるかも、なんて思うか?

294名無しさん:2019/06/25(火) 21:14:16 ID:5icP9.xc
つまんねえアオリだな

295名無しさん:2019/06/26(水) 01:28:47 ID:rI.QbYu6
申請すらできなかった"らしい" とか言ってるが、指定国立大の名前ばっか見て、条件とか調べたこともないんだろ
これから満たせる余地なんていくらでもあるぞ

296名無しさん:2019/06/26(水) 02:32:07 ID:FzYK4wU2
つーか指定国立大学とか、そもそも何年前の話してんだよ
北大は旧帝だから、とか日常で鼻にかけてる北大生とか見たことないしいたら引くわ

大学のブランドかざして能力が足りない奴は社会からあぶれるのは常だし、入った学校が合わないなら入りなおせばいい
それだけだろ

297名無しさん:2019/06/26(水) 02:44:10 ID:w82Nht9M
割と北大多くて草
◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

298名無しさん:2019/06/26(水) 02:44:10 ID:w82Nht9M
割と北大多くて草
◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

299名無しさん:2019/06/26(水) 03:00:33 ID:w82Nht9M
割と北大多くて草
◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

300名無しさん:2019/06/26(水) 04:29:05 ID:w82Nht9M
大学名なんかに興味はないというスタンスを撮ろうとするものの、足切り(要件未達)されて指定国立大学選出は絶望的という少し調べればすぐにわかる現実を認められない哀れな北大生
旧帝大は死語となり、真の難関国立大学群として指定国立大学が君臨する事になろう

301名無しさん:2019/06/26(水) 04:33:05 ID:UbHa3n.Y
実際、北大文系はまじでゴミだからなあ
数学不要なのに60.0はヤバすぎる
歴史的にも北大文系学部を作ろうってときに、それよりも歴史の長い小樽商科大学に合併を持ちかけて蹴られたって過去を持つ
数学不要でパラ経入れる旧帝大って北大だけだよね?

302名無しさん:2019/06/26(水) 04:42:07 ID:rJGwBCuY
大学生だから入り口じゃなくて出口の話とかをするべきだって調べてみたけど、科研費は旧帝大最下位、有名企業400社就職率もダントツで最下位、大学教員排出人数もそろそろ名古屋大に抜かれて最下位になりそう、今年の司法試験は死んでるし、いいところ一つもなくて草ァ!

303名無しさん:2019/06/26(水) 04:43:44 ID:FzYK4wU2
就職は本当に何とかしろと思う
北海道から出にくいったらない

304名無しさん:2019/06/26(水) 05:09:17 ID:1T4R7QlU
真の旧帝大一覧
東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、大阪大学(理系)、名古屋大学(理系)、北海道大学(理系)

阪大、名大、北大の文系は戦後に設立された似非旧帝なので注意

305名無しさん:2019/06/26(水) 05:12:57 ID:1yCkJkII
北大文系も旧帝大に含めちゃうとなると、戦後に東北大に設置されて分離した宮城教育大学も旧帝大になって辻褄が合わなくなるからね

306名無しさん:2019/06/26(水) 05:13:26 ID:HYjs5S3c
おはよう!

307名無しさん:2019/06/26(水) 09:21:38 ID:rI.QbYu6
旧帝と駅弁の壁を超えられなかった君
いくら北大を陥れようとも、入れない事に変わりはないぞ

308名無しさん:2019/06/26(水) 09:57:00 ID:SPKozbVA
>>297
これ単純に母数が多いってことではないの?

309名無しさん:2019/06/26(水) 16:25:06 ID:eK5L2kAc
自分の大学アンチの存在を考えないあたり視野が狭いな

310名無しさん:2019/06/26(水) 17:42:31 ID:tuu/d9zc
ウルトラマンのAA書きこめなくなってるやん orz

311名無しさん:2019/06/26(水) 21:34:08 ID:l/ivu0Jw
受サロでやれ

312名無しさん:2019/06/26(水) 23:17:57 ID:vnrXSucE
>>311
ほんとそう思う

313名無しさん:2019/06/27(木) 07:15:37 ID:xrycmPXU
この際北大のレベルが低くてもいいんだわ
なんでスレチネタを延々やれるのか

314名無しさん:2019/06/27(木) 22:41:59 ID:BKjWCCSc
>>308
そうだな。ちな早稲田の1学年の人数は、北大の3.5倍位

割と北大多くて草
◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人

早稲田を3.5で割ると28人くらいになっちゃうよ

315名無しさん:2019/06/28(金) 01:46:45 ID:lBRExdZg
どれだけ北大sageしようと世間的にはわざわざ本州から移ってでも来る価値がある大学として見られてるのは変わらんしね

316名無しさん:2019/06/28(金) 05:16:34 ID:9oPJWqJ6
最近、こんな受サロみたいな話題ばっかりだな
そっちでやれよ

317名無しさん:2019/06/28(金) 19:26:35 ID:PAkhMlCI
「当直のバイトで生計」無給医、苦しい実態
2019年6月28日 18:25

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46719610Y9A620C1CR8000?s=2
https://i.imgur.com/AI3Lg6w.jpg

北大やばないすか

318名無しさん:2019/06/28(金) 21:39:50 ID:4/o6rmWA
北大に価値が無ければ、同程度の難易度で首都圏に近い筑波や横国でも受けていると思うからな。

319名無しさん:2019/06/29(土) 00:08:51 ID:Nf2XtI0s
レベルの高い文系と同じ大学に通いたかったら北大じゃなくて東大京大に進学すればよかったんじゃないですかね…?

320名無しさん:2019/06/29(土) 00:10:29 ID:NBZkPDVU
いつまでそういうタラレバを延々とやってるんだよ

321名無しさん:2019/06/29(土) 03:16:24 ID:FxMT0pCk
工学部の運動会行かなかった同士いますか?

322名無しさん:2019/06/29(土) 03:22:12 ID:Dt2uMlus
北大で文系は添え物みたいなもん

2017年度一般入試での募集人員の総数
文系 理系 文系割合
北大 625人 1801人 26%
東北大 603人 1296人 32%
東大 1223人 1734人 41%
名大 465人 1274人 27%
京大 796人 1862人 30%
阪大 1194人 1774人 40%
九大 536人 1829人 23%
合計 5442人 11573人 32%
http://school.js88.com/scl_dai/bunrisentaku/teiin

323名無しさん:2019/06/29(土) 03:25:58 ID:W3RrZ612
運動会とか行く方が頭おかしいでしょ(陰キャ並の感想)

324名無しさん:2019/06/29(土) 05:10:26 ID:AyC/vGMw
工学部って、学部独自の運動会まであるのか
学科対抗って事?

325名無しさん:2019/06/29(土) 05:29:26 ID:V4qyv1eQ
農学部の長縄大会も謎

326名無しさん:2019/06/29(土) 18:46:31 ID:aRe1Gyxw
医学部医学科ってお前らから見てどんなとこなん

327名無しさん:2019/06/29(土) 20:06:02 ID:e.7g8prE
>>325
長縄とは?

328名無しさん:2019/06/29(土) 20:20:41 ID:ARsPZDg.
向かいのとこより噴水がおしゃれ

329名無しさん:2019/06/29(土) 21:06:08 ID:ZxOjzGQg
>>301 経済、法、教育は数学必須なんだが

330名無しさん:2019/06/29(土) 22:18:46 ID:ybDQPAC6
東京に旅行中
G20でテロ警戒のせいか、駅のコインロッカーが全て閉鎖されてて苦労したわ
おまけにゴミ箱も全部閉鎖されてたぞ
やりすぎだ

331名無しさん:2019/06/30(日) 00:03:30 ID:vJYsky4.
そう言った対策って自爆テロは全く防げないような

332名無しさん:2019/06/30(日) 04:40:25 ID:q03a59CY
>>327
長い縄跳びで何回跳べたか競うやつ

333名無しさん:2019/06/30(日) 04:55:16 ID:kNF9.P5I
>>331
そういうのは、実際の効果より「当局は対策に動いてるんだな」
と思わせるアナウンス効果を狙ってやってるのが大きいと思う

334名無しさん:2019/07/01(月) 13:46:32 ID:p7yj0B8.
かむけんって打刻不足は欠になる?

335名無しさん:2019/07/01(月) 21:23:59 ID:fPWw/63c
ここで答えが返ってくると思うのがすごいわ

336名無しさん:2019/07/01(月) 22:11:00 ID:hoq3/K6Q
誰か知ってるやつ答えたれや

337名無しさん:2019/07/02(火) 00:58:47 ID:0J53wIYQ
香港デモすげーなこれ こんなのとか銃乱射事件直後の映像とかがネットで見られるっていい時代に生まれたよな

338名無しさん:2019/07/02(火) 01:44:19 ID:m7n8MWGM
ホクマってやつ、なんか分からんけどどうなん?

339名無しさん:2019/07/02(火) 10:32:49 ID:EA.8vwtw
また自演か?

340名無しさん:2019/07/02(火) 11:38:41 ID:uB/q4EaY


341名無しさん:2019/07/02(火) 18:05:39 ID:.kl9eKDA
誰か知ってるやつ答えたれや

342名無しさん:2019/07/02(火) 18:08:42 ID:.UrVtmGc
ここで答えが返ってくると思うのがすごいわ

343名無しさん:2019/07/02(火) 18:59:15 ID:4dpp8zhE
ツッコミどころ満載の自演をするアホが関わってるサイト

34 スキャン男の意思を継ぐ者 sage 2018/10/09(火) 05:15:27 ID:JIwhN8II
お前らこれどう思う?
北大生版のメルカリができたらしいんだが
https://hufurima.com

会って渡すらしいからワンチャン出会い目的で使いたいんだが。出会いチャレンジ期待してくれ。

35 名無しさん sage 2018/10/09(火) 05:53:27 ID:JIwhN8II
こんなのあったのか
誰が使うんだよって思いかけたけど今なら競争相手いねえし高値で売れるかな

344名無しさん:2019/07/03(水) 12:39:13 ID:MN4PumFI
ホクマのステマ失敗に見せかけたアンチ

345名無しさん:2019/07/03(水) 14:24:34 ID:DiM8B.zI
ここで答えが返ってくると思うのがすごいわ

346名無しさん:2019/07/03(水) 16:10:17 ID:0nJwaZBI
https://this.kiji.is/519026043934213217
これはレジェンド

347名無しさん:2019/07/03(水) 16:12:19 ID:DiM8B.zI
貼ろうと思ったら貼られてたけど内容

私戦予備・陰謀容疑で元北大生ら書類送検
2019/7/3 14:43 (JST) 7/3 14:45 (JST)updated ��躇貳娘卉痛/誘ζ営命�社

 過激派組織「イスラム国」(IS)に参加するためシリアへの渡航準備をしたとして、
警視庁公安部は3日、私戦予備・陰謀容疑で、
当時北海道大生だった男性(31)ら5人を書類送検した。同容疑の適用は全国初。

348名無しさん:2019/07/03(水) 17:41:34 ID:NjQTZdFs
めっちゃ文字化けしてるやん

349名無しさん:2019/07/03(水) 21:07:06 ID:1nmgybIQ
>>329
A「総合文系と文学部が二次試験で地歴選択で入れるので来ました」
高田「数学必要ないくせに旧帝大名乗ってんの???www」
\ 一同爆笑 /
https://youtu.be/C6RUT00aO0c?t=616
もっとも、文系学部は戦後新設だから宮城教育大学と同じなんだけどね

350名無しさん:2019/07/03(水) 21:37:43 ID:ntxzsS4s
総合文系→数学から逃げた受験生を受け入れることで偏差値キープ
総合理系→重点入試で得意科目の偏差値比率を上げて同じ科目数で偏差値水増し

一見すると分かりにくく、うまいことやってるよな

351名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:22 ID:vNTeQqAM
「どこどこ落ちたから、ここの大学来ましたw」とか悔しさに耐えきれない新入生が自虐してなんとも哀れだな
センターマークミスなんて言い訳恥ずかしくないのか

352名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:10 ID:kFGLwgzo
受サロでやれ

353名無しさん:2019/07/03(水) 23:13:51 ID:wojdPi6M
昨日の夜から今日の朝まで、したらばや5chとか、軒並みつながらなかったな

354名無しさん:2019/07/03(水) 23:32:34 ID:CBeQR83U
総文のネタを笑い飛ばせる高田&陽の友達としたらばでニチャる>>349

355名無しさん:2019/07/03(水) 23:40:33 ID:XU/sxSDo
後期で来たならまだしも前期の奴が学歴コンプとか言ってるのは笑える

356名無しさん:2019/07/04(木) 00:03:50 ID:hpzp6nc2
>>354
ニヤニヤなよなよしてて気持ち悪い自虐してるやつが陽なの?

357名無しさん:2019/07/04(木) 00:04:44 ID:6cQ4rC/M
つまんない大学生活なんだろうな、心底気の毒
人の評価気にしすぎ、価値は自分でつけるもんだ

358名無しさん:2019/07/04(木) 06:02:42 ID:C0FGf/Wo
高校生ならまだ分かるが、大学生にまでなってまだ偏差値の計算法がどうの、
受験科目がこうのとグダグダ言ってる気持ちがわからない
どうせならこれから先の単位の取り方とか就活のノウハウとかの方を語ってた
方がよっぽど未来志向なのに

359名無しさん:2019/07/05(金) 01:03:07 ID:Yo2X00ME
ホクマ意外と面白い出品あるで。
女子が一緒に筋トレ手伝ってくれるってのある
https://hufurima.com/product/details/329/

360名無しさん:2019/07/05(金) 02:09:27 ID:Bou6O5qg
句点だけならともかくどっかで見たような手法の宣伝
いいぞアンチもっとやれ

361名無しさん:2019/07/05(金) 13:48:20 ID:L.MOZGIg
ホクマのステマをアンチホクマがやってるという流れにしているのはホクマ運営者

362名無しさん:2019/07/05(金) 14:49:39 ID:1XUZs3nI
2回目以降は知らんけど初回は確実に自演だからな

363名無しさん:2019/07/05(金) 20:27:36 ID:OnnHdad2
学長まで上り詰めた漢の最期をしかと見よ

364名無しさん:2019/07/05(金) 21:58:17 ID:SzM.1YNA
調べたら社会人博士からなのか ちゃんと(?)会社に入って社会を見てきたはずなのにどうしてこうなった

365名無しさん:2019/07/06(土) 00:26:16 ID:iRo9yrIs
そういえばニュースになる大分前から北大Wikiにパワハラ疑惑が書かれてたけど、周知の事実だったの?
あと、人体実験の件もいいね北大にニュースの半年くらい前に書かれてたよね

366名無しさん:2019/07/06(土) 07:45:24 ID:cGnL6ZuM
「大人になれ」とか、「社会人として」とか
この際、クッッソいい加減な言葉だと思うわ

367名無しさん:2019/07/06(土) 10:06:33 ID:hQYnKoQc
どの際だよ

368名無しさん:2019/07/06(土) 12:23:18 ID:V55R8HL.
>>366
がっ、学生気分を卒業しろよ(汗

369名無しさん:2019/07/06(土) 17:13:31 ID:G8bhmZD6
学長がパワハラで解任なんて前代未聞
現代の旧帝大こと指定国立大学への指定はもう絶望的になってしまった?

370名無しさん:2019/07/06(土) 19:04:52 ID:YGwNYqVA
北大ほど教員からのハラスメントに目を光らせる学校も珍しいだろ

371名無しさん:2019/07/06(土) 21:19:26 ID:jIzKtoZ.
そういう意味では良い大学だよな
学生にとっては

372名無しさん:2019/07/06(土) 21:19:51 ID:Cj43YRmI
>>369
お前指定国立大好き過ぎな、いい加減受サロ行け

373名無しさん:2019/07/06(土) 21:48:15 ID:dYSfYB7U
「体調不良で休職」に至るまでの経緯が気になる
今はノイローゼなんかしら

374名無しさん:2019/07/06(土) 22:05:48 ID:3C8qJyR2
パワハラアカハラ防げてるとは思えない
他がもっとひどいってんなら大学なんて潰れちまえ

375名無しさん:2019/07/06(土) 23:35:19 ID:aDIFocCw
具体的に何があったんだろう
誰か教授がいじめにあったの?

376名無しさん:2019/07/07(日) 06:01:12 ID:RmLFdliE
https://i.imgur.com/MSKGz4A.jpg

377名無しさん:2019/07/07(日) 07:11:14 ID:gUgazhHE
ほくま使ってるやついる?
かわいい子出品してたら俺も使おかな

378名無しさん:2019/07/07(日) 07:28:17 ID:4ivfSgNc
みんな意外とホクマを使ってホクホクマ。
アンチが一緒に宣伝手伝ってくれるってのある

379名無しさん:2019/07/07(日) 10:47:13 ID:35afm8wk
早く死ねますように

380名無しさん:2019/07/07(日) 11:02:11 ID:r4kqraTE
生きろ

381名無しさん:2019/07/07(日) 12:01:21 ID:3xQhccgk
>>376
知能は5流
偏差値は3流
プライドは一流

382名無しさん:2019/07/07(日) 15:06:14 ID:2G5Vlc/A
北大が下位のランキングばっか集めてきてどうする?必死に探してんのかな??
少し調べればわかるが、北大の実力が上位とされているランキングの方がはるかに多い

383名無しさん:2019/07/07(日) 15:33:20 ID:TvibykAc
こんな便所の落書きレベルの掲示板でマウントとりあってもねぇ...
こんな所で北大のレベルの高さなんて話して、何の意味あるの?

384名無しさん:2019/07/07(日) 16:32:47 ID:MOGih8yg
北大生
なんだかんだで
ホクマ使う
by アンチ

385名無しさん:2019/07/07(日) 21:12:28 ID:3xQhccgk
いよいよRyzenが発売されたね

386名無しさん:2019/07/07(日) 22:01:36 ID:U/kB2NcI
インテルの時代は終わりそうだな

387名無しさん:2019/07/08(月) 00:01:29 ID:D7.zXKxw
まさかインテルが同業他社に負ける日が来ようとは、誰も予想してなかっただろう

388名無しさん:2019/07/08(月) 02:08:51 ID:feLAZ4VQ
君の名和

389名無しさん:2019/07/08(月) 04:19:08 ID:OiXrWVlc
今日も一日、旧帝の底辺だけど頑張るぞ

390名無しさん:2019/07/08(月) 07:40:22 ID:1.cNxc6c
七夕に死にたがる奴がいるのも、中々闇が深い

391名無しさん:2019/07/08(月) 20:51:18 ID:qQ078azg
フッ化水素等の輸出規制強化に賛成する

392名無しさん:2019/07/08(月) 20:55:08 ID:RtCn5M76
アタシも

393名無しさん:2019/07/08(月) 21:39:17 ID:BckOwarU
ホクマ中央食堂の前いたわ
変なTシャツ着ててワロタwww

394名無しさん:2019/07/08(月) 22:48:35 ID:5jIDQbqY
数年前のcore iシリーズが4000番台の頃なんて上位cpuでも4コアで8コアなんてxeonとかだったのに今や普通に8コアやら16コアが買えるんだから進化は早いなぁ

395名無しさん:2019/07/08(月) 22:49:18 ID:ovU/WF7g
フッ素化合物は半導体製造にももちろん使うけど、もっと危険な
核兵器製造にも必須の物資
これが韓国から北朝鮮やイランの核兵器製造に横流しされていた疑いがある
というんだから、アメリカやEUあたりも激おこなんだろう?
韓国がいくらWTOに訴えたって、これじゃ日本に勝てるわけ無いよ

396名無しさん:2019/07/08(月) 23:16:18 ID:OiXrWVlc
今やシングルコアの性能ですらAMDが凌駕してるからな

397名無しさん:2019/07/09(火) 01:14:59 ID:Q9TADig.
みんな意外と詳しいのね
最近の若い人、というかスマホ世代ってあんまパソコン興味ないと思ってた
俺も若いけどさ
周りにパソコン詳しい人1人もいないわ

398名無しさん:2019/07/09(火) 02:11:30 ID:2wXwFQ/Y
情エレのおにいちゃんに聞いたら教えてくれるよ

399名無しさん:2019/07/09(火) 12:36:39 ID:pq09Syso
>>397
そりゃこんなとこに入り浸ってる人間ですから

400名無しさん:2019/07/09(火) 13:27:02 ID:XYP.QrGo
集積回路の研究って莫大な設備投資が必要だけど、企業じゃなくて大学でも十分研究はできるのかね

401名無しさん:2019/07/09(火) 14:19:51 ID:loXk5826
>>397
会社に入ったら仕事はPCでやるだろうからな
さすがにスマホだけでやるのは無理だろ

402名無しさん:2019/07/09(火) 21:42:49 ID:ic8FtZ0w
課長! このパソコンはフリック入力は出来ないんですか?

403名無しさん:2019/07/10(水) 19:06:30 ID:qcpNLbNw
寒くない?7月なのに全然気温上がらないね

404名無しさん:2019/07/10(水) 20:11:32 ID:Xj/FrCbM
就活で関東来たがセミが鳴いていない

405名無しさん:2019/07/10(水) 21:11:11 ID:9J5e.2GY
女に産まれればほぼ毎日タダ飯タダ酒にありつけるという事実
何が男尊女卑だ

406名無しさん:2019/07/10(水) 23:38:40 ID:Ochinr/U
女尊男卑兄貴チーーッス

407名無しさん:2019/07/10(水) 23:41:24 ID:zlO.hME2
>>405
若かりし頃のお前のかーちゃんに飯と酒奢りたいと思うか?
お前は女に転生しても人生ハードゲームだって

408名無しさん:2019/07/11(木) 02:15:41 ID:hUfTkBqA
>>404
俺も今東京に就活関連で来てるけど、半そでじゃ寒すぎるくらいだな
でも今日はめずらしく晴れてたから鎌倉の花火大会が快適だった
週末には最近ずっと晴れてる札幌に帰る

409名無しさん:2019/07/11(木) 02:34:01 ID:56x6pqa.
北大って企業の方から人買いが来るんじゃないの?

410名無しさん:2019/07/11(木) 03:51:01 ID:8NBHIcBA
全くそんなことはない

411名無しさん:2019/07/11(木) 04:24:16 ID:FJsIX.9o
>>407
脈略のない透視乙
相席屋って知ってるか?

412名無しさん:2019/07/11(木) 04:55:31 ID:YFWs2uRU
来るぞ

413名無しさん:2019/07/11(木) 08:08:01 ID:G1PAaAY.
>>409
学部による

414名無しさん:2019/07/11(木) 21:36:28 ID:P.yauD86
相席屋の飯だけでまともに生きてくのは無理やろ
顔ニキビだらけになりそう

415名無しさん:2019/07/11(木) 23:18:12 ID:I0PuQjZc
生協の飯メインで生きていくのは十分可能だと思う

416名無しさん:2019/07/12(金) 12:08:25 ID:SOHCio1.
すまんが、なんで生協出てきたん?

417名無しさん:2019/07/12(金) 18:43:31 ID:h0CkYtIY
>>409
工学部とかならわりと
文学部とかはちょっと...

418名無しさん:2019/07/12(金) 20:42:18 ID:KxjgEy5c
総合入試で留年したらどうなるの?

419名無しさん:2019/07/12(金) 23:15:57 ID:RemQLyw2
もう1年遊べる

420名無しさん:2019/07/13(土) 00:41:40 ID:1qwi0kRU
み、魅力的だ!

421名無しさん:2019/07/13(土) 00:47:12 ID:ramrFEQU
ブラック企業群「好きな職場を選ぶドン!」

422名無しさん:2019/07/13(土) 01:12:40 ID:1qwi0kRU
それは大丈夫
企業は浪人年数+留年年数≦2までならほぼ不問らしいから

423名無しさん:2019/07/13(土) 04:29:21 ID:aNXTeuRI
院に行ったと思えば同じようなものだよきっと

424名無しさん:2019/07/13(土) 15:10:19 ID:izedsq6A
果たして本当に不問なのか
面接では何をしていたかくらい聞かれるぞ

425名無しさん:2019/07/13(土) 15:26:32 ID:a8I9GUjE
>>424
そりゃ聞かれるだろうよ
というか、不問とは質問されないと言う意味ではないのでは?

426名無しさん:2019/07/13(土) 15:29:14 ID:bBiBoh56
安倍晋三を奇妙な果実にしちまおうってゲバルト棒もって暴れまわってみたかった

427名無しさん:2019/07/13(土) 18:14:52 ID:8MM/ibZc
やめておけ
お前は転勤もクビも無く、毎日サンダル履きで9時5時で働き
適当にボーナスがもらえて年金も手厚いどこかの市役所あたりで
平和で凡庸な人生を送るのがお似合い

428名無しさん:2019/07/13(土) 18:44:06 ID:02wkndkA
>>424
20社くらい面接受けた+1だけど、ビックリするくらい全然聞かれんよ

429名無しさん:2019/07/14(日) 14:03:21 ID:hs/LR4hI
浪人とか休学と留年では全然違うでしょ

430名無しさん:2019/07/14(日) 20:00:12 ID:jUGQwXnw
他にどこを受けてるか?
への回答が地味に重要だろ

431名無しさん:2019/07/14(日) 22:36:42 ID:qAidc6FE
「あなたの欠点は何ですか?」 というありがちな質問にいかに
致命的でない形式的な弱点を説明してはぐらかすか、も重要
間違ってもホントの弱点は言わない

432名無しさん:2019/07/14(日) 22:47:39 ID:02tgeOlY
ワイもリゼロのエミリアたそのスジマンペロペロ舐めたいよ

433名無しさん:2019/07/14(日) 22:59:11 ID:02tgeOlY
誤爆

434名無しさん:2019/07/14(日) 23:45:46 ID:BnLz7HTE
>>428
ちな単位不足留年

435名無しさん:2019/07/15(月) 00:53:55 ID:qRPSJZcI
>>434
サークル活動に熱中しすぎて留年したという事にしとけ

436名無しさん:2019/07/15(月) 02:17:04 ID:XGy0qraQ
>>431
長所にも取れること言うといいって聞いたことある

437名無しさん:2019/07/15(月) 10:54:33 ID:1RoMxzsw
21卒だが就活ガチ勢と「就活?んもん余裕だろ今から就活とかあほなのw」勢に二極化してる

438名無しさん:2019/07/15(月) 13:46:23 ID:WqvA0DJA
周りはみんなインターンの選考受けてる
ニュース記事で21卒のインターン希望率は9割と聞いて納得

439名無しさん:2019/07/15(月) 14:05:38 ID:E1.9Obh2
なんで就職は首都圏に出るん?
偏差値は三流だけどプライドは一流だったから、「旧帝大」の名前欲しさにわざわざ北に飛んだん?

440名無しさん:2019/07/15(月) 17:20:29 ID:.pU4LzRE
>>438
インターンは事実上の優先先取り採用内定コースだからな
希望の業界や会社があるなら、受けない選択は無いわ

441名無しさん:2019/07/15(月) 20:30:34 ID:PXqigU/E
まあ就職したい場所あるなら受けるべきだけどとりあえずインターンいかないと!ってならいかない方がマシだな

442名無しさん:2019/07/15(月) 22:00:54 ID:H7wzp.4Y
自分が結果として就職した会社とは別の会社に数日間でも
席を持って中からいろんな人を観察する機会って一生の
中でもほとんど無いはずだよ

443名無しさん:2019/07/15(月) 22:49:37 ID:Sn22vDqg
>>439
昔からだぞ

109 名前:名無しさん [2006/03/17(金) 08:34]
なあ、北大ってマーチ落ちてる奴もたくさんいるんだぜ?
何でお前らこんな大学に自信が持てるんだよ・・・
俺も入ったときはマーチに落ちる奴なんていないと思ってたから自信を
持ってたけどさ、、ある日マーチに落ちまくってるデータ見て愕然としたよ・・・
しかもそんなレベル低いのに学生はがり勉みたいな地味でダサい奴しかいないし・・
こんな大学に何で自信が持てるんだよ・・・

444名無しさん:2019/07/15(月) 22:56:41 ID:uV2/d9.2
専門科目の授業で先生の説明が全然丁寧じゃないんだけど大学の先生ってこういうものなのですかね?基本的に自分で教科書読み込んで勉強するのが北大生のあり方なのですか?

445名無しさん:2019/07/15(月) 23:07:00 ID:9MRAlz1Y
大学の先生って研究者だから、自分の研究第一で授業第二なんだよ
わかんないなら自分から質問しなきゃ、大学生は研究者の卵なんだから受身じゃだめ
で、先生は積極的にかかわる生徒を高評価する

446名無しさん:2019/07/16(火) 02:22:32 ID:xlFhJ.s.
>>444
大学の先生って、研究して論文をどれだけ書いたかに追われてるからな
一方、学生に分かりやすく教えても、よほどでないと評価は上がらない
授業は優先順位で確実に2番目以下だから

447名無しさん:2019/07/16(火) 02:41:48 ID:xlFhJ.s.
逆に言えば、自分の得にもならないのに授業の分かりやすさなどに力を入れてくれる先生は有り難い存在

448名無しさん:2019/07/16(火) 09:01:12 ID:J1fZ3KpQ
テストやレポートの採点とか成績決めるのとか、面倒くさそう
えーい、全員Aプラスにしちゃえ

449名無しさん:2019/07/16(火) 09:14:20 ID:l6Y/364Q
教養で熱心に教えてくれる先生、今考えるとありがたいね
少しでも自分の分野に興味を持ってもらってあわよくばそっちの道に誘いたいとか打算的なこともあるかもしれないけど

450名無しさん:2019/07/16(火) 11:57:24 ID:jdY8sRoM
質問者です
教授のメインの仕事は論文作成ですもんね。大学生にもなって人に教えてもらおうなんて考えは甘いですね。

451名無しさん:2019/07/16(火) 13:32:28 ID:fgV8E3Mc
学内PCでふたば開こうとしたら弾かれてつらい

>>449
そんな打算ならむしろウェルカムまである

452名無しさん:2019/07/16(火) 16:03:51 ID:ITFiU.0M
流石に学生番号と紐づけされた回線で掲示板使おうとは思えん
繋がってないと油断した時に繋がってて誤爆したことはあるけど

453名無しさん:2019/07/16(火) 22:29:44 ID:mIHjSJ1I
>>450
完全に受け身なのは大学生に限らず問題だけど大学は教育機関だからメインは論文作成じゃなくて指導だよ

454名無しさん:2019/07/17(水) 10:34:24 ID:6yTe5NHw
教育機関でもあり研究機関でもある

455名無しさん:2019/07/17(水) 15:42:27 ID:fB8LvZBI
百貨店行ったら、女梅の売り場面積が圧倒してて草
マーケティングの世界では購買決定の7割を女が占めていると言われてるし、たとえ収入が低くてもお金を自由に使えるのは女の方なのでは
そもそも女の収入が低いのって、勉強できなくても許され年収が低くてもどうとでもなるからだよね

456名無しさん:2019/07/17(水) 15:48:02 ID:XBoOcJB2
映像の世紀を見てると、いかに若い男性の命が軽く扱われていたかが分かる
性的規範が強く作用していたのは男も同じで、生死に関わる部分については男の負担のほうが遥かに大きかった
過去の時代の都合のいい部分だけ取り出して、まるで女だけが苦しんでいたかのように扱うのがジェンダー学ん

457名無しさん:2019/07/17(水) 17:37:40 ID:V5P5yiOU
失せろ

458名無しさん:2019/07/17(水) 18:11:14 ID:XBoOcJB2
北大文系が旧帝大の底辺wwwって言ってるの腹立つんだが
お前らは戦後新設学部で戦前からの歴史はないんだから小樽商科大学未満だろ

459名無しさん:2019/07/17(水) 19:48:10 ID:tYpLBy5Y
女叩きする人って自分の彼女やお母さんにも同じこと言える?

460名無しさん:2019/07/17(水) 21:26:05 ID:RU9cQsR2
>>458
論理的表現力の無さを自らアピールしていくスタイル

461名無しさん:2019/07/17(水) 21:40:39 ID:jHofbXOE
>>460
具体的にどこがどうそう思うん?

462名無しさん:2019/07/17(水) 22:52:46 ID:V5P5yiOU
アウト×デラックスの牧田習くん(21分頃)
https://www.youtube.com/watch?v=_ZMdu73DohE

463名無しさん:2019/07/18(木) 11:32:29 ID:e/wUl1Hc
>>456
>>458
id:XBoOcJB2
女尊男卑も北大disも、最近しつこいのは同一人物なんだな
気持ち悪い、母校のスレでやってな

464名無しさん:2019/07/18(木) 16:01:13 ID:3jLr1/AE
>>462
話術・ルックス・清潔感
並の北大生の対極にいるような学生だな

465名無しさん:2019/07/18(木) 16:49:50 ID:y8wP1N/c
北海道は女性上位ってか女の人強いよね

466名無しさん:2019/07/18(木) 17:53:54 ID:Lbods0VY
>>463
母校、北大なんだけどもっとやれってこと?了解

467名無しさん:2019/07/18(木) 18:09:26 ID:0mqPo7sU
京都アニメの放火犯、なんか狂信的でこええよ・・・

468名無しさん:2019/07/18(木) 20:08:52 ID:XuFOBCQI
何が理由かまだよく分からないが、どんな理由が有ったにしても
人としてやっちゃいけないよな、こんな事

469名無しさん:2019/07/18(木) 20:53:41 ID:lYDivda2
女にも北大にも相手にされなかった人

470名無しさん:2019/07/18(木) 22:10:11 ID:J1.l4s4E
京アニ10人以上重体て...
存続できるのか

471名無しさん:2019/07/18(木) 22:10:36 ID:e/wUl1Hc
>>469
これ

472名無しさん:2019/07/18(木) 22:19:08 ID:KfAUUcIM
死者30人超えたって
会社の存続は厳しいかもね…

473名無しさん:2019/07/18(木) 22:45:16 ID:3Be8Zgrc
>>469
無意味で空虚なレッテル貼り乙
女が人生圧倒的イージーモードな事実はどれだけ御託を並べようが歪まない

474名無しさん:2019/07/18(木) 22:52:00 ID:PTHuVgqc
日本中のアニメーターが協力するんじゃね?
こんなテロリストのキチガイに会社潰されるもんか
世界中が悲しんでる中、韓国だけは大喜びしてるらしいな、天罰、令和の安重根だと

475名無しさん:2019/07/18(木) 23:03:40 ID:lYDivda2
>>473
笑笑

476名無しさん:2019/07/19(金) 01:44:16 ID:56n7IVz.
大きな痛手なのは間違いないが、日本国中どころか世界中から
すごい協力が集まって、さらには残されたメンバーの自分が生き残った
意味を考えたときの使命感みたいなものですごい事になるような気もする

477名無しさん:2019/07/19(金) 06:04:13 ID:Yeie5WXo
そんな理想みたいに上手く行けばいいんだが…
残った人がトラウマで仕事に手が付かないなんてこともありえるからねえ

478名無しさん:2019/07/19(金) 06:46:13 ID:oEOvn6Ak
ネトウヨだらけの北大生がエリート気取ってるの笑える
いい韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せって言ったのどこの国の人達だっけ...

479名無しさん:2019/07/19(金) 06:47:13 ID:WFQEA4bY
何があっても韓国ガーwww
韓国が気になってしょうがないんだね
これもう韓国依存症だろう...

480名無しさん:2019/07/19(金) 09:44:56 ID:UKrBVPTU
確かにしばらくは仕事できないだろうな、仲間が目の前で惨殺されてしまったんだもの
自分にできることは寄付位だけど、何かしてあげたいよ

481名無しさん:2019/07/19(金) 12:30:04 ID:Cqm1WzIY
いきなり韓国とか、何の脈絡もなくて草

482名無しさん:2019/07/19(金) 17:25:30 ID:VwQ7lDsg
>>473
早口で言ってそう笑

483名無しさん:2019/07/19(金) 19:12:33 ID:Lhp.CeEk
>>456 >>458 >>466 >>473が同一人物だとしたらちょっと不穏だわ
今流行りの「無敵の人」予備軍だと思う
これ以上北大から犯罪者を出したくはない

484名無しさん:2019/07/19(金) 21:52:17 ID:Xb9derVA
バリバリの順光でサクッと撮って帰りましょう()

485名無しさん:2019/07/20(土) 00:24:42 ID:yxv0PUIQ
北大生youtuberエッロ…
https://youtu.be/IhE96d_ufgw

486名無しさん:2019/07/20(土) 00:33:02 ID:FhSHNaSQ
ぶコ抜

487名無しさん:2019/07/20(土) 01:30:47 ID:Wg35gbFE
>>482
勝手にそう思ってればいいよ

488名無しさん:2019/07/20(土) 01:44:19 ID:9sk6yQSc
若い女ってだけでちやほやされるもんな

489名無しさん:2019/07/20(土) 02:44:07 ID:Wg35gbFE
機関銃背負って戦地に行き、泥水啜って熱病になってヒルにまみれて蜂の巣にされ無言で帰ってくる
↑ 戦争になったら男がこれまでそうしてきたように、女性専用車両(戦車)で行ってこいよ
な、「性的役割」に縛られない優しい社会だろ?ん

490名無しさん:2019/07/20(土) 04:08:44 ID:CMTqc9HM
えっちだ……w

491名無しさん:2019/07/20(土) 09:21:23 ID:xO9CiRgc
無敵の人とかいう人類共通の敵

492名無しさん:2019/07/20(土) 09:53:20 ID:f1EQ.hnw
勝手に被害妄想ふくらませて一方的に恨み募らせてるんだから489が青葉になるのもそう遠い未来ではないな

493名無しさん:2019/07/20(土) 16:31:22 ID:U8rV36zg
>>492
被害妄想?
平均寿命、自殺率、過労死率、労災事故率、幸福度...
男性が被害を受けてるのは自明

494名無しさん:2019/07/20(土) 17:08:56 ID:g/cjf5M.
DHMOの話思い出したわ

495名無しさん:2019/07/20(土) 17:26:48 ID:cBORRH.U
>>493
お前の頭の中では、男が中心で働く社会ってものが男にとって被害な訳?
世間的にはね、女の社会進出が進んでないから、女にとっての被害って考えるんだよ

496名無しさん:2019/07/20(土) 18:15:20 ID:iZGtgFTc
>>495
そうだよ
ニートが自分が活躍できないのは社会のせい!といって納得できるか?
男の犠牲の上で成り立ったインフラや社会システムにタダ乗りして女が被害者面するのが社会の流行なのか?

497名無しさん:2019/07/20(土) 18:59:39 ID:6eOs.c3I
>>495
キチガイにさわるな

498名無しさん:2019/07/20(土) 19:46:32 ID:rylHj0MU
ここまでの構ってちゃんも珍しいよな

499名無しさん:2019/07/20(土) 19:49:46 ID:cBORRH.U
>>497
すまん、ワイが悪かった

500名無しさん:2019/07/20(土) 20:12:20 ID:HvKhTQro
筋の通った反論を行わず、差別用語を使って罵倒する始末
気が狂ってるのはどっちなんだか

501名無しさん:2019/07/21(日) 12:00:04 ID:DXbSGaIM
今日は死ぬほど暑いけどちゃんと投票行っとけよ
どこに入れるかはどうでもいいが若者の投票率が上がらないとどの政党も老人のほうを向いたままだぞ

502名無しさん:2019/07/21(日) 12:00:38 ID:YgFI9OA6
吉本興業あかんやろ
社長の発言がマジだったら、もはやどっちが反社会的勢力なのかわからんわ

503名無しさん:2019/07/21(日) 12:52:07 ID:QR5MmMEc
被害者ヅラする宮迫もどうかと

504名無しさん:2019/07/21(日) 13:12:46 ID:rD1KgfZY
投票所行ったけど思ったより若い人の割合高かった

505名無しさん:2019/07/21(日) 19:26:19 ID:fwGkmk1M
不在者投票面倒だから投票しなかったわ

506名無しさん:2019/07/21(日) 19:52:54 ID:XPnJqwRU
増税反対で維新に入れたが、死票だろうな

507名無しさん:2019/07/21(日) 22:46:47 ID:CRVjFGzc
すまんな、俺は自民に入れたよ

508名無しさん:2019/07/21(日) 22:49:56 ID:Awekczmg
欲言えば改憲ライン超えて欲しかった
まぁ北海道で2議席取れたし満足

509名無しさん:2019/07/21(日) 23:04:29 ID:XPnJqwRU
比例は自民候補に入れたから、半分は生きた
改憲ライン85人まであと11人?厳しいか

510名無しさん:2019/07/22(月) 01:41:11 ID:5UQ585Us
東北地方って、やけに野党が強いな

511名無しさん:2019/07/22(月) 01:52:50 ID:JbW.U3Uo
>>510
今回に限ってはイージス・アショアが効いたな

512名無しさん:2019/07/22(月) 05:02:33 ID:KX.GmNmk
>>511
それは秋田県だけだろう?
現にすぐ隣の青森県では自民が勝ってる

513名無しさん:2019/07/22(月) 05:22:23 ID:JbW.U3Uo
>>512
現にすぐ隣の岩手・山形・宮城は野党が勝ってる

514名無しさん:2019/07/22(月) 07:01:59 ID:Hdg8DcDg
>>513
その三県は離れてるからイージスなんか気にしないだろう

515名無しさん:2019/07/22(月) 12:01:57 ID:uXFvxhwg
どっちも なし でいれてきた
政治学ぶほどの気概は失われてるけど若者の投票率が低いのは良くないって意見に乗っかった

516名無しさん:2019/07/22(月) 12:30:35 ID:iQtXUn4s
女って本当に人生楽でいいよな
あっ、こう言うと正義マンが差別用語「キチガイ」呼ばわりしてきちゃうかw

517名無しさん:2019/07/22(月) 12:32:20 ID:3Y6MmHks
しっかしこれでも投票率半分切るか

518名無しさん:2019/07/22(月) 12:39:39 ID:8ni7pIQw
男は働いてるから〜とか言うけど、過労死や労災事故など死ぬまで働かざるを得ないほど追い込まれることも珍しくない男と、学歴や年収に大して頓着しなくてもよく働かなくても良い場合も多い女を比べて、女が被害者だと強弁するのは流石に無理がある

519名無しさん:2019/07/22(月) 13:02:44 ID:pyNRiq.I
20代,30代の投票率が100%になったとしても40代以上の投票率が40%なら票は同数になるらしいよ

「行っても意味が無い」は本当なのかもな

520名無しさん:2019/07/22(月) 14:02:25 ID:t.CrZx7k
女尊男卑兄貴たち月曜から元気だなぁ

521名無しさん:2019/07/22(月) 14:02:55 ID:vpOm729I
これで消費税増税か嫌だ嫌だ
自民に入れた人だけ増税なったりしないかな

522名無しさん:2019/07/22(月) 14:24:05 ID:xNjRhGVY
>>520
ID変わるの、スマホから書き込んでるからで、ぼっち

523名無しさん:2019/07/22(月) 16:18:50 ID:t.CrZx7k
>>522
やっぱ一人なん?

524名無しさん:2019/07/22(月) 17:40:50 ID:SIOZz6uE

977: 名無しさん :2019/05/19(日) 03:27:51 ID:xspF13O2
いちいち対立煽りしないと気が済まない気違いはこのスレから消えて欲しいわ
折角したらばの中では“比較的”民度高いスレなのに外部の空気を持ち込むなよ

525名無しさん:2019/07/22(月) 18:50:40 ID:Br2WjNTc
年金とか1円もいらないから払いたくないよ

526名無しさん:2019/07/22(月) 20:52:22 ID:3Y6MmHks
俺っちの代がジジイババアになった時年金あるのか分からんしなぁ

527名無しさん:2019/07/22(月) 22:09:19 ID:WTXxodV2
少なくとも年金制度に関しては女性の方が得をするような仕組みにはなってるよね
平均寿命が長くて受け取れる期間が長いのと、女性に多い専業主婦(夫)の場合、年金保険料を払わずに基礎年金を受け取ることができる

528名無しさん:2019/07/23(火) 01:23:29 ID:WgZjYcNg
>>527
女に生まれれば、平均1000万円ぐらい年金制度で得してそう

529名無しさん:2019/07/23(火) 02:42:06 ID:qCWStj3A
>>528
せめてコテハンつけろ、迷惑なんだよ

530名無しさん:2019/07/23(火) 03:22:10 ID:1yJVujxk
実際、女に生まれた時点で7000万円ぐらい得してると思うわ

531名無しさん:2019/07/23(火) 07:55:28 ID:pxulUPvo
スレチだわな

532名無しさん:2019/07/23(火) 14:44:45 ID:57joafEI
話題をいくら転換しようとも女尊男卑ニキに持ってかれて草

533名無しさん:2019/07/23(火) 15:05:57 ID:gacDyyTY
話題転換…ホクマの話するか!

534名無しさん:2019/07/23(火) 16:41:10 ID:2WhwglEU
専業主婦でも基礎年金がもらえる第3号被保険者の制度を変えたとしても、結局生活に困窮してしまえば年金の代わりに税金による生活保護を受けることになり大して変わらないのが難しいところ

535名無しさん:2019/07/23(火) 17:43:19 ID:pxulUPvo
スキャン男、今何してるかな?

536名無しさん:2019/07/23(火) 21:48:17 ID:p8SIq4Ho
誰それ?

537名無しさん:2019/07/23(火) 22:25:52 ID:A00PFYJM
落単率4割平均GPA2下回ってる科目あるんだけどこれは諦めるべきなのか?

538名無しさん:2019/07/23(火) 22:34:34 ID:qD55OrGY
とりあえず行ける学科に行け
卒業さえすればまた開ける道もある

539名無しさん:2019/07/24(水) 00:20:18 ID:iaK73kEc
367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d95c-7aGx) 2018/03/30(金) 22:40:36.55 ID:fTmrzbtJ0
>>335
女の人生がまんこで出来てるからだよ
男がちんこって呼ばれても特に侮蔑的に聞こえないのは
男の人生はその多くが仕事で構成されていてちんこだけでは生きていないから
そりゃちんこだけで生きてるのかと思うような男もいるけど多数派ではない
でも女はまんこを人生の中心にして生きている
自分のまんこを誰に明け渡すかということが人生の重要な課題になる
だから女をまんこと呼ぶことは
「お前の必要とされてるものはまんこだけだ」
と女には聞こえてしまいイラついてしまう

540名無しさん:2019/07/24(水) 00:36:19 ID:61jL4NxQ
>>538
言えてる
大学で勉強していたものを就職してから会社で続けるケースは少ないからな

541名無しさん:2019/07/24(水) 01:05:43 ID:04dkxMEw
不快なかかわりはハラスメント。しかしなにがハラスメントにあたるかは結果論的に回収される
という社会状況が実現した結果、未婚率の高さに象徴される「ポリコレ型無縁社会」が誕生したね

542名無しさん:2019/07/24(水) 01:14:02 ID:iaK73kEc
アメリカでは、Metoo運動のバックラッシュとして
"男性は誰も守ってくれず、女性にモテなければ馬鹿にされ、離婚すれば慰謝料や親権争いで常に負け、セックスすれば後日レイプ扱いされ、いわば「給料をもらう奴隷」に過ぎない"という価値観を持ったMGTOW(Men Going Their Own Way

543名無しさん:2019/07/24(水) 03:53:21 ID:OILIWBos
>>540
不思議なもんだよな
実際にはっ社会でほとんど使われる事が無い知識を大学で身に付ける
そのために、これまたほとんど使われない知識を勉強して
その優劣で入学を争っていたのだから

544名無しさん:2019/07/24(水) 07:10:19 ID:4ljG9jfc
今日で東京オリンピックまであと一年らしい
おまえら、見に行く?

545名無しさん:2019/07/24(水) 07:15:33 ID:sdFQTVOQ
チケット1つも当たりませんでした(半ギレ)

546名無しさん:2019/07/24(水) 08:23:26 ID:dXJ470T2
>>537
学部2年です…落ちてる人は怠けてる人だけだと思いたい

547名無しさん:2019/07/24(水) 12:37:19 ID:bX7naySY
>>543
ほかの事は言わないが、歴史の年号暗記だけは
そんなの紙に書いてたりするし、最悪検索すれば
出てくるんだから暗記の試験なんかする必要無いだろ、
って思ったね

548名無しさん:2019/07/24(水) 15:26:38 ID:TjAbagWo
大学は研究機関でもある、社会に出て役立つ事だけ勉強したいなら専門学校が向いてるのでは

勉強をすればどれくらい身につけられるか、と言う評価をするのに1番手っ取り早いから社会は出身大学を少なからず評価する

549名無しさん:2019/07/24(水) 16:25:00 ID:effnvRPw
>>548
それはある
勉強したものが、就職後にすぐ直接役に立つ事はまれにしても
その人にどれだけ努力する力があるかの証明にはある程度できるからな

550名無しさん:2019/07/24(水) 21:16:54 ID:X5HOCf1g
何回も受ければ点数が上がりやすい外部英語検定や、文化資本が露骨に問われる面接、お金をかければ上達しやすい部活の成績を利用した入試をすると格差の再生産につながる
そのなかでは学力で選抜するのが一番マシで平等なやり方だと言える
北大は一般入試が97%以上らしい

551名無しさん:2019/07/24(水) 21:40:07 ID:Xn3UYtQ6
アメリカの大学は、全部がAO入試だってね
部活とかでリーダーだったコミュ力高い人が
多く合格するのを目指した仕組み

552名無しさん:2019/07/24(水) 22:40:30 ID:AyucHaVA
そういう入試でないと、GAFAの創業者みたいな突出した
変わり者は人生の早い段階で芽を摘まれていただろう
悪い面ももちろん有るけど、良い面もある

553名無しさん:2019/07/25(木) 00:12:33 ID:lfYXimVk
そもそもあっちは入るのより出るほうが圧倒的に難しいから問題ない

554名無しさん:2019/07/25(木) 16:17:50 ID:grNXDS1g
冷夏とは何だったのか

555名無しさん:2019/07/25(木) 20:07:01 ID:FkN0wHvc
ネガティブな人ほど【モチベーションが上がる2分間妄想】とは
https://www.youtube.com/watch?v=AwG9FJAZI-0

556名無しさん:2019/07/26(金) 00:35:10 ID:Mtv0YhhE
とりあえずすこっといた

557名無しさん:2019/07/26(金) 01:11:59 ID:QOaXcYII
去年に比べれば快適

558名無しさん:2019/07/26(金) 19:12:51 ID:cXR1rvdc
バブル期の女って、アッシー、メッシーって男バカにしてたってマジ?プッシーの分際で調子乗りすぎだろ・・・

559名無しさん:2019/07/26(金) 19:30:52 ID:D8SALl7g
人工子宮や触覚付きVR、副作用なく性欲を減退させる薬などが実現できたら、女の価値は暴落するだろうな
女尊男卑の現状において、それらを実現するのは目標でたる

560名無しさん:2019/07/27(土) 00:45:37 ID:tDzDleBM
>>559
ステージⅣ

561名無しさん:2019/07/27(土) 04:45:16 ID:EjxaAt0I
そういえば
DMMでAV10円セールやってるよ
VR作品も対象

562名無しさん:2019/07/27(土) 05:48:39 ID:bNFGy336
>>558
最後の言いたいだけやん

563名無しさん:2019/07/27(土) 18:37:27 ID:ZTp2PAX6
北大水産って、200万人規模の札幌の中心部に位置する広大な札幌キャンパスと違って、20万人ほどの小樽レベルな函館の外れにある上、キャンパスめっちゃ狭いもんな
左遷されてる感満載の悲壮感にあふれる旧帝大の底辺なんて絶対行きたくないわ
北大に入りたい一心で水産選んだ人はまじで一生後悔しそう
海洋大のほうが100万倍マシだと思う

ちな北大工学部

564名無しさん:2019/07/27(土) 18:43:40 ID:RvOisa8M
工学部J棟見せたろか?

565名無しさん:2019/07/27(土) 19:02:40 ID:JfvmTGcE
今日うなぎ食べた人いる?食べたいけど高すぎて食べられない…

566名無しさん:2019/07/27(土) 19:30:24 ID:u2FzMO8Q
暑すぎ
なんなんだ

567名無しさん:2019/07/27(土) 21:40:20 ID:x8T.wuMs
つかの間の暑さを楽しみたい

568名無しさん:2019/07/27(土) 23:50:15 ID:0qNeYLCo
>>565
うなぎってそんなにいいか?ただ脂っこいだけであんまり好きじゃない
ほんとに高級なうなぎなら美味いのかな

569名無しさん:2019/07/27(土) 23:50:57 ID:p..u3W4g
>>563
急にどうした
水産生に好きな女の子取られたか?夏休み直前だから仕方ないね

570名無しさん:2019/07/28(日) 00:02:59 ID:QstNaABU
>>564
それな、J棟いつ建て替わるのだ?

571名無しさん:2019/07/28(日) 04:43:21 ID:Akj/qpf6
>>570
来年の2月あたりらしい

572名無しさん:2019/07/28(日) 18:44:58 ID:p13k3ZYU
>>563
海洋大に抜かれつつあるから、日本で一番というのも怪しくなってきた
お山の大将じゃなくなったってだけだがね

573名無しさん:2019/07/28(日) 20:04:04 ID:FYD9YcEA
なんで水産が自分より下であることを何度も何度も再確認したいの?

574名無しさん:2019/07/28(日) 20:15:16 ID:iKcIMCwE
他人を貶めることでしか自尊心を保てない悲しい人種もいるのさ

575名無しさん:2019/07/28(日) 21:03:33 ID:BwRJ5ZaU
モチベーションが下がって単位落としまくって札幌に語学留学したらどうするんだ
傷口に塩塗り込むのはやめたれ

576名無しさん:2019/07/29(月) 02:21:16 ID:c7i.H62U
>>565
生協で食べれば550円だったのに...

577名無しさん:2019/07/29(月) 07:49:31 ID:hqJTAlvI
生協のうなぎ1回食べたことあるけどクッソ不味くてうなぎが可哀想なレベルだったから専門店で食べた方がむしろコスパいいぞ
高いと言っても飲み会2回我慢するくらいだし

578名無しさん:2019/07/29(月) 12:31:33 ID:5ygoezqI
俺なら、高いうなぎ賈う金があるなら
ホッケやサバ、サケを食うわ

579名無しさん:2019/07/29(月) 15:37:51 ID:M65hRnTE
シャケうまいぞ

580名無しさん:2019/07/29(月) 19:19:13 ID:5ygoezqI
シャケとサケって、地域によって言い方違うのかな?

581名無しさん:2019/07/30(火) 19:22:05 ID:dKPLSDW2
夏なのに じめじめしてて 乾かない

582名無しさん:2019/07/30(火) 19:23:16 ID:npvFkd/c
北海道が避暑地という都市伝説

583名無しさん:2019/07/30(火) 20:01:36 ID:4VU8ZL02
エアコン無い分本州より辛いかもしれない

584名無しさん:2019/07/31(水) 00:32:15 ID:2hOc3zic
ケチらずエアコン付けろよw

585名無しさん:2019/07/31(水) 01:09:19 ID:WRiVlgHA
家にエアコンなくて寝苦しい

586名無しさん:2019/07/31(水) 02:42:33 ID:JYIsgQOs
パラ経のパラって何?
パラサイト?

587名無しさん:2019/07/31(水) 04:22:09 ID:WkAPlZpg
パラって言ったらそりゃあベンゼン環の向かい側のやつだろ

588名無しさん:2019/07/31(水) 05:53:12 ID:zq/Gbx36
ライバルはオルト経

589名無しさん:2019/07/31(水) 12:31:53 ID:hW8zPJ0Q
なんか新たな掲示がされてるんだが、なぜ今頃
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190719023428_6a75636769.JPG

590名無しさん:2019/07/31(水) 22:29:36 ID:582KMtp2
気温高くても湿度が低い昼間のほうが良く眠れる気がする

591名無しさん:2019/07/31(水) 23:44:32 ID:7Ge6y7n2
ならば、長い休みの間だけ夜勤のバイトとか、どう?

592名無しさん:2019/08/01(木) 08:40:20 ID:.1vJwg/o
大学生を中心に日経225先物取引の必勝法を謳った情報が入った50万のUSBを売り付けるマルチが流行ってるって
さすがに北大生で引っ掛かったバカはいねぇよな

593名無しさん:2019/08/01(木) 09:08:57 ID:VtHXT4Ak
>>590
これ
勉強にしてもゲームするにしても夜間の方が涼しくていいわ

594名無しさん:2019/08/01(木) 10:18:40 ID:wOAznu..
>>592
そんな必勝法があるなら、他人に売らずに一人だけで大儲けするわな

595名無しさん:2019/08/01(木) 10:22:15 ID:j4DYhqAw
九州大はもちろん筑波、横国や千葉、神戸にも負ける北大文系なら引っかかったかもしれない

596名無しさん:2019/08/01(木) 11:40:48 ID:zRtw30G.
文系は二次試験に数学必要ないしね

597名無しさん:2019/08/01(木) 12:15:22 ID:zj8JD7.g
北大文系の評価をいくら下げても君たちの大学の評価が上がることはないよ???

598名無しさん:2019/08/01(木) 17:23:11 ID:gFNcGkDA
エリオットロジャー万歳!
インセル思想を日本中に広めよう

599名無しさん:2019/08/01(木) 17:32:30 ID:gFNcGkDA
犯罪行為は絶対にしないが、女は弱者という立場に安住して、男の過労死率自殺率幸福度などは無視して被害者面するのはおかしい

600名無しさん:2019/08/01(木) 17:37:18 ID:Ixi8JIas
アメリカでは非モテがお水系で働く女の脱税を告発しまくって社会問題になってるらしいよね
すすきのでも脱税してないお水女のほうが少なそう

601名無しさん:2019/08/01(木) 17:42:26 ID:gv.zMAHc
日本だと托卵されても一年以上経過すると例え離婚しても自分の子供ではない子供の養育費を払わないといけなくなるしな
ドイツだと余りにも托卵が多すぎて、子供のDNA検査が制限されたらしい
本当に女に甘いよな

602名無しさん:2019/08/01(木) 19:42:11 ID:mBPjSnuI
地震だよな? ちょっとゆれた

603名無しさん:2019/08/01(木) 19:55:32 ID:cLBusFyI
嫌な揺れ方だった

604名無しさん:2019/08/01(木) 21:39:20 ID:tqj9rLTA
どこの田舎だよ

605名無しさん:2019/08/02(金) 07:39:50 ID:KSHDuuFM
郵政民営化()

606名無しさん:2019/08/02(金) 08:38:20 ID:zPehzSMI
ジャップはすぐブラック化するからな

607名無しさん:2019/08/02(金) 08:41:16 ID:LMgoNB3c
年末年始の郵便局のバイトって、どう? きついのかな

608名無しさん:2019/08/02(金) 19:28:50 ID:WkGhK.po
>>607
年賀状って知ってる?

609名無しさん:2019/08/02(金) 20:21:44 ID:E.4Js136
豪雪地帯は辛そうだな

610名無しさん:2019/08/03(土) 00:05:48 ID:zAoCA2i.
自分、新渡戸稲造だけど質問あるか?
我、太平洋の架け橋とならん�

611名無しさん:2019/08/03(土) 02:02:50 ID:zv8KMscU
NYの穴場観光地を教えてください

612名無しさん:2019/08/03(土) 09:23:33 ID:9xK6A6E6
私は一年生です。自然科学実験、一回欠席して二回レポート提出遅れましたがそのような場合でも単位は来るでしょうか? 先輩方のご自身や周りの人の経験があったら教えてほしいです。

613名無しさん:2019/08/03(土) 10:23:58 ID:9.ijjuvo
自然科学実験は後期も開講されてる科目だから割と普通に単位落ちるで
その場合実験のグループは落単組で組むとか

614名無しさん:2019/08/03(土) 10:52:50 ID:9xK6A6E6
>>613
そうなんですか、、、
覚悟の準備をしておきます。

615名無しさん:2019/08/03(土) 10:54:42 ID:zAoCA2i.
>>612
半分遅れて出したけどB+だったぞ
図表の書き方とかレポートの書式に気をつけてればいける
欠席は知らん

616名無しさん:2019/08/03(土) 12:10:10 ID:9xK6A6E6
>>615
情報ありがとうございます。結局、レポートの評価点次第ということですかね。

617名無しさん:2019/08/03(土) 12:25:26 ID:LDaA0JYk
発達障害の男女を比べると、いかに女が甘やかされているかが分かる
女体をぶら下げていさえすれば、すぐ結婚して養ってもらえるからな
甘やかされているから表面化していない発達障害女は相当数いると思われる

618名無しさん:2019/08/03(土) 12:41:57 ID:c1QO4Mmw
実験レポートの書き方を学ぶとか言ってる割にはフィードバックも受けられないしなんなんだろうなあの授業
評価基準も不透明だし

619名無しさん:2019/08/03(土) 12:51:49 ID:NKRk8icU
未だに手書き強制なのか?

620名無しさん:2019/08/03(土) 12:57:43 ID:zAoCA2i.
あの授業、女だけ放射線の防護服着るんだよな
せめて、あらかじめ不妊だとわかっている女の場合、防護服は着させないようにすればいいのに
そうしないと、男だけ不利益を被るのは理不尽だし女尊男卑

621名無しさん:2019/08/03(土) 13:05:40 ID:PxbWZ0F.
女のほうがちょっと有害性に対する感受性が高いとわかると、すぐに女を保護するように動くのに、男のほうが平均寿命が著しく短いのは当然のように見過ごされてるからな
こんなところにも女尊男卑ははびこっている

622名無しさん:2019/08/03(土) 15:29:49 ID:1CPE4I5U
自演レス早過ぎ

623名無しさん:2019/08/03(土) 15:48:51 ID:KJNG8C6.
>>616
器物損害罪と詐欺罪で訴えられるそうな言葉選びだな

624名無しさん:2019/08/03(土) 17:15:44 ID:qDNeQ8h.
理由はもちろんおわかりですね

625名無しさん:2019/08/03(土) 17:57:55 ID:rvImRUC2
>>620
アレ男も希望者着れるじゃん
着る権利があるのにそれを放棄して女尊男卑とか言うのはちょっとねえ

626名無しさん:2019/08/03(土) 18:40:12 ID:zAoCA2i.
>>625
最近だとそうなったのか?

627名無しさん:2019/08/03(土) 20:37:06 ID:kwHtGAAc
ださ

628名無しさん:2019/08/03(土) 23:16:07 ID:0lyaBhlk
>>627
ま〜ん(笑)

629名無しさん:2019/08/04(日) 01:41:20 ID:XOKtRRkk
もう病気だろ

630名無しさん:2019/08/04(日) 10:42:54 ID:00nfTQms
単純に防護服の数が増えたとかじゃないの?
女を優先にしたのは間違いない

631名無しさん:2019/08/04(日) 18:50:18 ID:/FyjUjvs
【学歴】旧帝国大学でも北海道大学だけは微妙なイメージがあるよな?東北大、名古屋大、九州大と比べてもランクが下がるイメージ。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564905161/

632名無しさん:2019/08/04(日) 21:47:39 ID:XOKtRRkk
>>631
0031 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23c2-8ADj) 2019/08/04 17:09:18
またお前かよ
北大に恨みでもあんのか?
0087 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb78-nXfw) 2019/08/04 17:39:58
>>31
イッチは北大総理落ちからのFラン薬学部中退からの専門卒
北大進学も薬剤師もどちらも叶わなかったから想像を絶するコンプレックスを抱いているはず

633名無しさん:2019/08/05(月) 00:07:46 ID:e1jVqtHk
ここで渾身の冗談を一言 ↓

634名無しさん:2019/08/05(月) 00:52:46 ID:SMh0x84.
メリークリスマス

635名無しさん:2019/08/05(月) 01:59:21 ID:6I6mskzY
でも、出産があるからという理由で女を優遇するのは逆説的に、「子供を産まなければ女ではない」って言ってるようなものだよな

636名無しさん:2019/08/05(月) 02:17:33 ID:y/OccL5E
言ってねぇよ
必要条件と十分条件勉強し直せ

637名無しさん:2019/08/05(月) 02:35:12 ID:6I6mskzY
>>636
出産という理由で女を優遇してるんだからそういう意味になるだろ文盲害児

638名無しさん:2019/08/05(月) 02:36:36 ID:FbIrIFJs
必要条件十分条件という高校レベルの知識でイキって頓珍漢なレスしてるのが最高に寒いわ

639名無しさん:2019/08/05(月) 02:45:01 ID:6I6mskzY
「女性は出産を担うんだから優遇する」が当たり前になると、子供を産めない女性はわりと社会の中で居づらい立場になるのは当たり前
出産しない女性はその有利な地位を享受する資格がないという議論を容易に巻き起こして、結果、出産その他女性の選択の自由を奪いかねない
ここまで親切丁寧に説明しないと理解できないのかw
暑さにやられて頭が北大になったのか?

640名無しさん:2019/08/05(月) 02:45:10 ID:FDtdlDlI
寝たいのに寝れない

641名無しさん:2019/08/05(月) 03:22:44 ID:y/OccL5E
>>639
めっちゃ早口で言ってそう

642名無しさん:2019/08/05(月) 03:33:45 ID:6I6mskzY
>>641
定型文でしか返せないのか
頭悪そうだね

643名無しさん:2019/08/05(月) 07:49:20 ID:xpz8L/lg
明らかにおかしな奴をかまうなっていうのに
荒らしの大好物は怒り、普段孤独だから反応しただけで大喜びなんだよ
相手にするってことは燃料投下するって事

644名無しさん:2019/08/05(月) 10:40:01 ID:b4SCieA6
https://i.imgur.com/D1Z65Ki.jpg

これを指摘するだけで、すぐに追放されるからな
おちおち女性様を批判すらできない

645名無しさん:2019/08/05(月) 13:01:55 ID:zbMt/F0E
>>639
北大生に演繹的な思考は無理だぞ
いつまでも大したことない高校の知識だげでイキってる奴らの集まり

646名無しさん:2019/08/05(月) 18:48:44 ID:DP/w3jtk
何かあるとキチガイ呼ばわりする奴って荒らしだよな?

647名無しさん:2019/08/06(火) 00:22:58 ID:Gt8UDsAc
なんにせよ北大disしかしないFランは出て行こうな

648名無しさん:2019/08/06(火) 00:27:26 ID:hFIaH966
入学する前はそりゃ、難関大だとは思ってたよ
でも、「二次数学から逃げて北大に来ましたwww」とかの抜かす文系や、電農名繊レベルの水産、理科大にすら落ちた人がうじゃうじゃいるのを見て、貶したくもなるだろ

649名無しさん:2019/08/06(火) 00:29:45 ID:ZcFIOmwo
貶して何になるの?

650名無しさん:2019/08/06(火) 02:26:55 ID:4QL07EJs
精神的勝利が得られる

651名無しさん:2019/08/06(火) 07:27:48 ID:VhLNniLA
まあ外から見れば自分が貶してる人間と同じレベルってこったよ、どんまい
このままひねくれ続けてたら、人間的にも学力的にもその「底辺の」北大最底辺の学生になっちまうぞー、いいのか?

652名無しさん:2019/08/06(火) 07:50:34 ID:XEYSinDM
北大はバカだ
でも俺は北大生でFランじゃない

こんな理屈がまかり通るわけないだろ

653名無しさん:2019/08/06(火) 08:55:51 ID:3hQo.3.6
まあ、成績は結構いいから大学院は本州の指定国立大学にするわ

654名無しさん:2019/08/06(火) 09:59:12 ID:pnK7UgaI
どうせ別の大学に行くなら、アメリカとかの大学に行けばいいのに

655名無しさん:2019/08/06(火) 12:32:55 ID:XEYSinDM
旧帝もそうだが指定国立ってブランドそんなに重要か?
面接の時、おっさんになった時に使えるとは思えんし、学歴ひけらかす奴とか普通にイタい奴じゃね?

656名無しさん:2019/08/06(火) 12:53:11 ID:BsPrl92U
>>653
こんなとこで北大の悪口言ってるような人間には無理だよw

657名無しさん:2019/08/06(火) 20:40:43 ID:khBqk6QI
研究生活への熱意を示せんと、ロンダなんて下普通無理だしな
なにしろ志望動機が不純すぎる

658名無しさん:2019/08/06(火) 20:45:58 ID:6uaTkRBM
院試より再受験の方が楽そう

659名無しさん:2019/08/06(火) 21:34:59 ID:hFIaH966
確かに北大レベルじゃ指定国立大学の大学院なんて難しいかもね

660名無しさん:2019/08/06(火) 21:45:22 ID:x9NH0vWo
ロンダねぇ・・・

学歴なんて年齢、性別からはじまってコミュ力、健康度、根気、語学力とか
それこそ何百も有る人間のかかえる変数のほんの一つに過ぎないのに
それを変えるのにそんなに莫大なエネルギーと情熱を傾けるほど重要なのか?
超有名大卒でも不幸な奴はいくらでも居るし、逆に大学出てすらいない人でも
ちゃんと幸せに生きてる人はたくさん居るよ

661名無しさん:2019/08/06(火) 23:11:45 ID:FmuUFnXI
あたりまえ体操

662名無しさん:2019/08/06(火) 23:45:11 ID:6uaTkRBM
少しは学んだようで何より

663名無しさん:2019/08/07(水) 06:44:37 ID:1A7aY1Qc
>>660
莫大なエネルギーかどうかも人によるのに人それぞれ論は草も生えない

664名無しさん:2019/08/07(水) 07:54:01 ID:DJ9YHmi2
莫大なエネルギーが足りなかったから、指定校落ちて北大で不貞腐れてんだろ

665名無しさん:2019/08/07(水) 08:35:45 ID:aprAKN2Y
>学歴なんて年齢、性別からはじまってコミュ力、健康度、根気、語学力とか
>それこそ何百も有る人間のかかえる変数のほんの一つに過ぎない
これには同意
たくさん有る経験値のうち学校名だけに執着して変えようとするより
同じ手間ひまを語学力とか他の変数上げる方に注いだが合理的だろう

666名無しさん:2019/08/07(水) 12:06:05 ID:OQsOrz7g
東京海洋大学が都会すぎで草
東京の品川にあるんだね

667名無しさん:2019/08/07(水) 12:43:04 ID:7B6I5eCw
>>660
なんでいちいち変数とか書いちゃうの

668名無しさん:2019/08/07(水) 13:04:37 ID:quM1yuDw
はあ・・・暑い
でも昨日よりは少しマシか
使う期間は短いかもしれないけど、札幌でも部屋にエアコン欲しい

669名無しさん:2019/08/07(水) 13:52:21 ID:H9pjfVWQ
平成元年の恵迪寮の寮歌の名前が「悪魔死すとき」なのは、戦争犯罪者である昭和天皇を意識したものなの?
まあ、昭和天皇なんて極東軍事裁判で断頭台に送られるべきだった存在だから、当然だと思うけど

670名無しさん:2019/08/07(水) 14:28:43 ID:OjEGET9E
小泉進次郎議員と滝川クリステルが妊娠、結婚へってテレビでやってるな
ひょっとしたら将来日本のファーストレディとして彼女を外交の舞台でチラチラ目にする事になるかも
フランス語も英語も堪能だから各国のファーストレディとすぐ話せるし、適役かもな

671名無しさん:2019/08/07(水) 14:40:35 ID:Ux9.dLYA
日本は世襲制だから安倍みたいなガイジでも総理になれる

672名無しさん:2019/08/07(水) 14:43:23 ID:H9pjfVWQ
安倍晋太郎の息子で家庭教師までつけてたのに成蹊は流石にやばすぎる
俺があの家柄だったら阪大は軽く合格してたわw
無論、学歴が全てではないが知性の要求される首相でこれは致命的
国会でも回答になってない答弁を繰り返す始末

673名無しさん:2019/08/07(水) 14:48:50 ID:GsDQlNIA
小泉進次郎も総理大臣の息子という恵まれた環境でありながら、関東学院大学というドFラン大卒なんだよな
どうしてコロンビア大学の大学院なんて行けたんだろうねぇ...w詐称でなければの前提だけどね

674名無しさん:2019/08/07(水) 14:52:36 ID:OjEGET9E
他の各局のワイドショーが小泉クリステルの話題でもちきりなのに
テレビ朝日系だけドラマ再放送枠が連続してる
地団駄踏んでるだろな

675名無しさん:2019/08/07(水) 14:58:21 ID:vAePMj0.
無責任膣内射精しちゃったけど、大丈夫なの...?
ネトウヨは妄想内のパヨクで精神的勝利キメてるみたいだけど、どっちも幸せそうな顔してない挙げ句、「結婚しようとは思ってなかった」って言われてて草

https://i.imgur.com/HHldy1a.jpg
https://i.imgur.com/9Ahchnz.jpg

676名無しさん:2019/08/07(水) 15:06:03 ID:/AlfCJPc
デキ川クリ○リス、子イキ済進次郎のチ○ポを41年物のマ○コでおもてなしして子宮内膜への受精卵誘致に成功
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565154859/

677名無しさん:2019/08/07(水) 15:08:20 ID:OjEGET9E
何が出てきても批判しかできない人々って病気だね

678名無しさん:2019/08/07(水) 15:22:21 ID:q5tgum9E
政治家なのに無計画に子供を作るってマイナスイメージしかない
自民党の保守的な家族観とは対極にあると思う

679名無しさん:2019/08/07(水) 15:36:10 ID:daRQqcpo
偏差値40のガチFしか行けなかったのに、コロンビアに実力で入れるわけねーだろ
親に小学校に入れて貰って以来、大学までエスカレーターで一度も受験してない人生

コイツは親父の力だけで生きてる虚飾の人生よ

680名無しさん:2019/08/07(水) 15:56:07 ID:WOISJ8FE
皇后陛下と言い、今回の滝川クリステルと言い、日本で
表舞台に語学堪能の女性が多くなってきた印象

681名無しさん:2019/08/07(水) 17:05:52 ID:rZg2iajU
>>672
>俺があの家柄だったら阪大は軽く合格してたわw
その仮定がありえないんだよなぁ

682名無しさん:2019/08/07(水) 17:34:52 ID:1udOKwcg
言っちゃ悪いが成蹊なんて大学、安倍関連で始めて知ったわ

683名無しさん:2019/08/07(水) 17:39:34 ID:WOISJ8FE
マスコミ出身で、プレゼンも上手く外国語がいくつも出来る妻とか、考えてみればこの結婚は精緻な読みが有るようにも思える

684名無しさん:2019/08/07(水) 17:49:23 ID:NO4pSpw2
盛り上がって参りました

685名無しさん:2019/08/07(水) 19:17:26 ID:A8CyXHn.
小遊三師匠がどうネタにしてくるか

686名無しさん:2019/08/07(水) 20:26:54 ID:WOISJ8FE
夜の帯ニュースでこの話はメインの政治ニュース扱いなのか、芸能コーナーなのか?
テレビ局によって違うかも

687名無しさん:2019/08/08(木) 00:19:54 ID:tryiGeiE
政治家がデキ婚って、少子化対策の新たな解決策を世間に広めたいのかな?

688名無しさん:2019/08/08(木) 00:43:06 ID:6lMsgdyw
池上彰「いい所に気がつきましたね」

689名無しさん:2019/08/08(木) 05:28:30 ID:7P5H81QU
そろそろ雨挟んでもいいよな
熟睡できる夜が欲しい

690名無しさん:2019/08/08(木) 05:38:06 ID:7P5H81QU
と思ったら降ってきたわ
俺が天気の子だったか

691名無しさん:2019/08/08(木) 17:29:03 ID:R06umooM
天気の子はタイミング合わなくてまだ
見てないけど、出来るだけ早く見たい

692名無しさん:2019/08/08(木) 19:06:32 ID:qwghqiGM
わざわざ札幌でなんか学会やる理由って何かあるの?
北大に通ってる人が便利くらいしかメリットないやろ

693名無しさん:2019/08/08(木) 19:18:42 ID:nvHCwpjQ
札幌に限らず、全国で回すんだよ

694名無しさん:2019/08/08(木) 19:30:12 ID:R06umooM
>>692
あれは全国のいろんな大学で持ち回りで開催してるんだよ
研究者も人の子だから観光地として人気の高い都市で開催される年は参加が多いと聞くw
だいたい公費だろう?あれ

695名無しさん:2019/08/08(木) 19:41:06 ID:tezwA0GU
クリステル結婚の話、もう収束したな
世間の無関心さが伝わってくる

696名無しさん:2019/08/08(木) 20:06:05 ID:xtGNfK/.
そんなことまで何日も関心持たなくちゃいけないのかよ…

697名無しさん:2019/08/08(木) 20:17:07 ID:61R/lG6Q
人の結婚で世の中が1ヶ月も騒ぐと想像したら草

698名無しさん:2019/08/08(木) 20:28:22 ID:tezwA0GU
>>695
いや、1日ぐらい続かない?
夕方に速報でたっきりで、朝にはもう何事も無かったケースってのも個人的には珍しい

699名無しさん:2019/08/08(木) 21:06:13 ID:5f.aAYQI
そうかな?少なくともテレビのワイドショー的な番組だったら今日の夕方もまだやってたよ

700名無しさん:2019/08/08(木) 22:55:19 ID:0V20M8S.
集中講義って制度はない大学もかなり多いんだってね
火山活動を見に行ったり、鶏肉を作ったり楽しい講義ばかりや

701名無しさん:2019/08/09(金) 06:22:52 ID:AEpCQgjs
いつから授業が全く楽しくなくなってしまったんだろう、と思う日々

702名無しさん:2019/08/09(金) 06:25:23 ID:w1jtBoWM
夜の“極上おもてなし”で未来の首相候補をゲットした滝クリ

(略)

滝クリといえば、 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の顧問も務めており
東京大会の招致がかかった2013年の国際オリンピック委員会(IOC)総会での
ジェスチャーを交えて使った「お・も・て・な・し」が話題となっていた。

「情熱的な滝クリだけに、おそらく、夜の“極上おもてなし”で進次郎もイチコロだったのでは。
そして、フィニッシュの“かに挟み”で見事に子宝もゲット。まことにしたたかです」(同)

元カレ・小澤も仰天しているに違いない。
https://wjn.jp/sp/article/detail/2864927/

703名無しさん:2019/08/09(金) 12:10:16 ID:4uS.Dd1k
ウィーン イク〜


704名無しさん:2019/08/09(金) 13:15:30 ID:BwFInxXk
>>702
週刊実話はこんな記事もあるけど、真面目に書いてる方の政治経済系記事はあなどれない
落差がすごい

705名無しさん:2019/08/09(金) 13:20:57 ID:iD9TKboA
逆に高校までの授業って何で面白かったんだろうな

706名無しさん:2019/08/09(金) 18:18:24 ID:AEpCQgjs
札幌・南区、民家の敷地内にクマ 木に登っているのを住民目撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00010004-doshin-hok

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

707名無しさん:2019/08/10(土) 13:14:15 ID:nN3Qk4W.
社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい
税金投入してやる価値のある研究なのか?これ

708名無しさん:2019/08/10(土) 14:07:58 ID:ZEJ435M2
小木博明:官邸でさぁ、結婚会見なんてまぁ常識ないからね、普通は。

小木博明:公約を掲げてね、もう国民のためにやっていかなきゃいけない人間が、順番をね、こうやってね、間違えてっていうか、関係なく生でヤッてるってことが、俺はもう許せない。

小木博明:政治家はダメよ、本当に。順番。順番と理性。

小木博明:我慢しなきゃいけないところは、しなきゃいけないから、政治家って.。

小木博明:ゴムも付けてないわけだから。

小木博明:絶対ダメでしょ。いくら外に出せばいいとか、そういう問題じゃないからね、政治家は。

https://radsum.com/archives/2662

709名無しさん:2019/08/10(土) 14:22:17 ID:q9VjMHv2
滝川クリステル、ってゆうて美人か?

710名無しさん:2019/08/10(土) 14:54:13 ID:4IAN1Zwo
おぎやはぎって宮迫の時もそうだったけど言いたいこと言ってるのに干されないのは凄いよな
彼らのキャラクターなら許されるというのと、まあ世間もそう思っているということなんだろうが

711名無しさん:2019/08/10(土) 22:10:56 ID:bUn080xs
ラジオとテレビじゃ拡散のしやすさも違うしな

712名無しさん:2019/08/10(土) 23:24:12 ID:erHcD0lE
さっきのTBSニュースキャスターの実況スレの超加速には笑った
もはやマスコミが一般大衆をだまし続けるのは不可能だと感じた

713名無しさん:2019/08/11(日) 00:24:28 ID:gu73Zb9E
>>707
数学や物理は明確な答えがあるから論理的思考力を育む事ができるけど、
社会学は答えが曖昧だから査読を受けたところで価値観の押し付け合いにしかならないんだよ

714名無しさん:2019/08/11(日) 00:35:22 ID:cPclCkxo
この間厚労省の統計不正がバレたばっかりだし、小保方みたいなこと国レベルでしてたら信用できなくなるよな

715名無しさん:2019/08/11(日) 01:38:40 ID:gu73Zb9E
安倍の演説中に増税反対のプラカードを掲げただけで道警が法的根拠もなく排除したんだってな
一般市民の通行をみだりに妨害したり付け回すのは違法だし、いけないことやってるのは警察の方なのに
付け回してジュースをおごるから止めろって贈賄を持ちかけた警官もいたらしい
警察は忖度しつつも自分たちが違法なことやってるから強く出にくかったのかもしれないけど、中国みたいな弾圧社会になるのもそう遠く無いかもしれない

716名無しさん:2019/08/11(日) 01:58:54 ID:KsdbboEc
そういえば、「日本で一番悪い奴ら」って北海道警察の組織ぐるみの裏金づくり、警官の覚醒剤取引や拳銃売買をモデルにした映画があったよね

717名無しさん:2019/08/11(日) 02:31:58 ID:UOlC7tik
道警の無能っぷりは際立ってるからな
この前クマ駆除のハンターに難癖つけて銃の所持許可取り消したもんだから最近は熊が出ても猟友会は出てきてくれないんだとよ

718名無しさん:2019/08/11(日) 02:43:04 ID:9W30Yweo
>>715
安倍やめろのヤジじゃなかった?

719名無しさん:2019/08/11(日) 02:55:37 ID:gu73Zb9E
>>718
増税反対だけでも身柄拘束されて排除してる
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190718/ddm/041/010/062000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/18/20190718ddm001010057000p/8.jpg

720名無しさん:2019/08/11(日) 05:51:16 ID:7CouR0E2
選挙期間中の演説を妨害する行為は公職選挙法違反で規制されても仕方が無い
誰かの政策に関する意見に反対なら、自分も別の場所でその意見を表明すればいいだけで
他人の意見表明の邪魔をしてはいけない

721名無しさん:2019/08/11(日) 06:04:41 ID:bx5NSe8E
贈賄を持ちかけたのは事実だし、仮にその理屈が通るなら「調査中」だって未だにお茶を濁す必要だってないのにな

722名無しさん:2019/08/11(日) 06:08:13 ID:.GZBA.WE
ヤジごときで選挙妨害にはならないし公職選挙法にも抵触しないし警察もそれを知ってるから排除するだけで逮捕はできない
それに警察によるヤジ飛ばした人の排除は今のところ安倍首相の演説のみでしか行っておらず当然人によって警察の対応が変わるのは大問題
要するに一般人に無闇に公権力たる警察が干渉するのが問題なの
おわかり?

723名無しさん:2019/08/11(日) 06:12:51 ID:sQL5ov/I
なんの法律に違反しているのかも説明せずに取り押さえてたらしいけどな
それに安倍自身、議会で発言の機会が与えられていなかったにもかかわらず、「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」「早く質問しろよ」なんて「増税反対」の比ではないくらい品のないヤジを飛ばして叱られてたんじゃなかったのか

724名無しさん:2019/08/11(日) 11:16:50 ID:iV1A3RPw
京大構内で警官を取り押さえた事件があったけど、仮に野次を飛ばして警察に付け回されたとして、北大の構内に逃げても追ってくるのか興味ある

725名無しさん:2019/08/11(日) 11:25:11 ID:dQe9oeBE
北海道大学文系というゴミw
なんて5chスレあったんだな〜
フツーに叩かれてるようになったか〜北大笑

726名無しさん:2019/08/11(日) 12:00:15 ID:bSV23.1I
ネトウヨ君怒りの学歴煽りで草

727名無しさん:2019/08/11(日) 12:22:08 ID:E00BLGgw
N国党って実際どうなん?
ネット掲示板のノリが視聴者に絶賛されてて寒気がするが...

728名無しさん:2019/08/11(日) 12:31:18 ID:IXdbE5G6
シングルイシューの政党ってどうも抵抗がある

729名無しさん:2019/08/11(日) 13:00:19 ID:mqd4kUdc
社会に存在する問題は大概複雑な事情を経て存在してるし、それを悪者として潰しても社会が良くなるとは限らんと思う
悪をぶっ壊します!ってマニュフェストを支持するのは自分も怖い
やってることが韓国の政権と変わらんでしょ

730名無しさん:2019/08/11(日) 13:56:55 ID:gu73Zb9E
『NHKは朝鮮人や帰化人に支配されており、そのため偏向報道が行われている』って発言した極右思想の党員を除名処分にしたのは評価できる

731名無しさん:2019/08/11(日) 14:33:24 ID:KGetvMqs
専門科目の成績通知って全学教育科目と同じ日?

732名無しさん:2019/08/11(日) 15:33:42 ID:rHqvaj1A
新国立競技場を超える3400億円の新社屋は年3万円のボッタクリ放送受信料で賄われているんだぞ
N国が悪という強い言葉を使わなかったら国民の目にもとまることのなかった問題よ
「複雑な事情」という言い訳でこの看過できない問題をなあなあにしていたら、国民が損する「複雑な事情」はいつまでたっても「複雑な事情」のままだからな
俺はこのポピュリズム政党の行く末を見守りたい

733名無しさん:2019/08/11(日) 17:48:23 ID:IXdbE5G6
俺はワンイシュー政党には投票しない
そのイシュー以外の方面の政策は何をやるのか見えないから

734名無しさん:2019/08/11(日) 18:23:53 ID:vxWTl2wc
党首の発言はともかくとして政策はわりとまともなのがなんとも
>>733
それ以外のはネット投票で決める予定だったけど旧みんなとかとくっついたからどうなるのかは謎

735名無しさん:2019/08/11(日) 19:10:14 ID:IXdbE5G6
>>734
どうなるのかは謎ってw
そんな未確定のものに、まるで白紙委任状のような一票は入れられないな

736名無しさん:2019/08/11(日) 20:26:57 ID:mqd4kUdc
まあ自分の言い方が悪かったわ
政治の世界でも、世の中の悪を見つけ出してそれを解決する過程は必要だろうけど、
それをなんかパフォーマンスっぽくやるのは違う気がするんだよな

737名無しさん:2019/08/12(月) 07:40:36 ID:DxSZEfrM
とりあえず今のNHKのトップがバカなのは確か

738名無しさん:2019/08/12(月) 10:39:51 ID:Sa.zbkho
大学の教科書ってやたら高い割に内容が薄くないか?練習問題の答えも書いてないしほんと自学に向いてないな
もっといい本があるはずなのにどうして自分の書いた本を買わせるのか

739名無しさん:2019/08/12(月) 11:11:00 ID:hcNCP4TQ
>>735
言うても投票先の候補がそのあと離党したり党が分裂したりしてよくわかんないとことくっついたりして結果的に自分の望まない政策の方に進むってそんな珍しいことでもないしなんとも

740名無しさん:2019/08/12(月) 13:11:32 ID:xOyI5UX6
>>739
へえ、だからすすんで白紙委任状書いて渡すんだ?
私はイヤですね

741名無しさん:2019/08/12(月) 16:59:14 ID:jg9mxKJM
ヒステリーの語源だったり嫉や妬の語源だったり古今東西まんさんの精神異常は周知の事実なんだよね
だから政治なんかから遠ざけられてたのにこれを男尊女卑だのなんだの低能すぎて呆れる

742名無しさん:2019/08/12(月) 18:15:27 ID:Y0qHwvew
中絶した女を「歩く殺人現場」と呼ぶのがなんJで流行っているみたいですが、良識ある北大生の皆さんはどう思いますか?

俺は腹抱えてワロタwwwww

743名無しさん:2019/08/12(月) 19:21:34 ID:DCajnVcA
よくある比喩じゃん
こんなんが流行るなんJの程度が知れるというか本当に流行ってんのか疑わしい

744名無しさん:2019/08/12(月) 20:12:33 ID:u6PgpRwk
>>738
授業のための教材な訳だし
自学したいなら問題集でも買えば良い

745名無しさん:2019/08/12(月) 21:59:36 ID:Z.K8.6ns
すすきのの交差点で交番の向かいに無料案内所があるのって下品すぎるやろ
札幌は栄えてるっていっても、完全に東南アジアのそれやんけ

746名無しさん:2019/08/12(月) 22:44:08 ID:aVmQ7gGM
そういうゆるい所がいいんだよ、札幌は

747名無しさん:2019/08/12(月) 23:09:55 ID:SLrkRDIg
この掲示板って「キチガイ」という表現をやたらと使ったり、男性差別をやたらと主張している人がいるよね。

自分が知ってるある教授もそういう表現を使ったり男性差別を主張したりしているんだけど、まさか本人?

748名無しさん:2019/08/12(月) 23:12:10 ID:Z.K8.6ns
>>747
男性差別を主張しているのは自分だがそれは全くの別人だぞ
というか、俺が「キチガイ」呼ばわりされたのに、その二人が同一人物なわけないやろ
男性差別を主張すると風当たりが強いだろうし、同じ考えを持つものとして気の毒だと思う

749名無しさん:2019/08/12(月) 23:23:43 ID:FbSZWHeE
これは本人w

750名無しさん:2019/08/12(月) 23:51:03 ID:Z.K8.6ns
北大教授認定とか光栄すぎて草

751名無しさん:2019/08/13(火) 00:24:31 ID:Ly.fO8GE
女の人生がイージーモードなのは事実
もっと女が生きづらい世の中にしていくことが必要だとお持つ

752名無しさん:2019/08/13(火) 04:42:57 ID:hHdLCe1s
道警といえば、2016年にも稲葉事件の舞台となった薬物銃器対策課所属の警部補が覚醒剤密売業者に操作情報を漏洩して捕まったんだよね
稲葉事件でも、結局組織的な犯罪については有耶無耶なまま終わったし、汚職体質は大いに残ってそう

753名無しさん:2019/08/13(火) 19:14:11 ID:gap57Mew
将来自分に愛する人や、愛する我が子ができることを思えば、女が生き辛い世の中になってほしいなんていう感情は普通わいてこないはずなんだけどなぁ…

754名無しさん:2019/08/14(水) 03:31:23 ID:D8xWxtRI
これ、当初の投書が11月下旬で、その反応が3か月後、さらにその5か月後に学部長が回答、って
投書から8か月かかっているわけだけど、なんでこんなに時間がかかったの?

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190319182232_4c6c6c4479.jpg
                     投書に関するお願い
                                             2019.2.14
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190719023428_6a75636769.JPG

                     投書に対する回答
                                              2019.7.12

755名無しさん:2019/08/14(水) 03:40:28 ID:D8xWxtRI
 昨年11月下旬、必ずしも適切とはいえないSNS上の発言によって、本学部に在学して
いる女子学生の方が不快な思いをなさっている、との匿名の投書をいただきました。当該投
書によって、おおよその状況は把握することができ、しっかりとした対応を、と現在検討を
進めておりますが、いまだ判然としないところがないではなく、もし可能であれば、もう少
し事情をお伺いしたいと思っております。お心当たりの方は、3月8日(金)までに、投書
等によりご連絡をいただけるならと存じます。
 なお、ご連絡をいただかなくても、ある程度の状況は把握しておりますので、しかるべく
対応するつもりでおります。
               法学部

756名無しさん:2019/08/14(水) 03:51:23 ID:D8xWxtRI
 昨年秋、教員による必ずしも適切とはいえないSNS上の投稿によって、本学部に在学し
ている学生の方が不快な思いをなさっている、との匿名の投書をいただきました。大切な問
題ですので、法学部としてできる限りの調査をし、投稿をしたと思われる教員に事実確認を
した上、研究科長が直接注意をいたしました。
(中略)今後は教員に対
しても同様の機会を設けて注意を促すとともに、啓発に努めてまいります。教員も一層自覚
を深めてまいりますので、学生のみなさんにも、さらなるご注意をお願いいたします。
                              法学研究科長・法学部長  池田清治

757名無しさん:2019/08/14(水) 09:18:40 ID:ubhBgvEw
>>754
お前がこの投書した本人?

758名無しさん:2019/08/14(水) 11:25:03 ID:D8xWxtRI
んなわけねーだろ

759名無しさん:2019/08/14(水) 11:27:42 ID:MBoLJ0VE
>>757
まぁ普通に考えたらそうだよな
少なくとも関係者ではありそう
じゃなかったらぶり返そうとはしない

760名無しさん:2019/08/14(水) 12:36:29 ID:16cwblqw
そもそも投書したのは女だろ?
ぶり返してるのは、北大の法学部がかなり前の投書をぶり返して回答してるわけで、なんでだと思うよそれは。

761名無しさん:2019/08/14(水) 13:44:50 ID:GhO5MOOk
女のほうが圧倒的に人生楽なのに、まんこってちょっと馬鹿にされると「男尊女卑だ!」って騒ぎ出すよな
まあ、その図太さが女尊男卑につながっているんだと思うけど

762名無しさん:2019/08/14(水) 18:41:37 ID:l9vM4qFU
発想がちんこの小さい童貞なんだよなぁ・・・

763名無しさん:2019/08/14(水) 19:01:57 ID:jfhTSnB2
>>761
まんこってバカにするとキレて当然だと思うぞ

764名無しさん:2019/08/14(水) 19:44:45 ID:D4LHPUzs
わざわざ文字に書き起こすくらい必死な奴が関係者じゃなかったら逆に恐ろしいわ

765名無しさん:2019/08/14(水) 20:36:35 ID:cMah.rbo
旧帝大系はマルクス経済学が主流だったって本当?
今から考えるとにわかに信じがたいが

766名無しさん:2019/08/14(水) 22:35:44 ID:D8xWxtRI
>>764
ざんねーん。LINEのタイムラインにあったのをコピペ(字数制限があったので一部省略)しただけ。

767名無しさん:2019/08/14(水) 22:46:10 ID:Jm1r6VEw
就職とか出世とか世の中見たらどう考えても女尊男卑なわけないのに、
男性差別だあーだこーだいう奴って、単に今まで女性にまともに相手にされてこなかったキモータだろ。
セクハラという自覚がないから、>>761みたいにセクハラ発言を平気でする。

768名無しさん:2019/08/14(水) 22:50:22 ID:16cwblqw
>>764
あんたおっさんか?
今どき文字認識アプリあるのに書き起こしってw

769名無しさん:2019/08/14(水) 23:00:13 ID:AIhwlV.o
>>767
単に女はキャリアを積まなくても楽に生きることができたからだろう
「女らしさ」は女を守ってくれるが、男らしさという抑圧は否応なしに競争に巻き込み、男性を不幸にする
平均寿命や過労死率、自殺率、幸福度が何よりの証左
OECDで日本男性の平均有償労働時間は世界一なのに、更に家事をしろというのは暴力的と言わざるを得ない

770名無しさん:2019/08/14(水) 23:05:37 ID:p/mv4Wlw
何だこの、うんこの掃き溜めみたいなやりとりは

771名無しさん:2019/08/15(木) 01:31:50 ID:dHtCYKrE
>>764 あなた教授か?

772名無しさん:2019/08/15(木) 04:23:51 ID:O8mto3qg
lineのタイムラインに流れてくるってどう考えても関係者じゃん

773名無しさん:2019/08/15(木) 05:33:43 ID:EXLzcCe6
>>772
これ 普通こんな話題関係者じゃないと出さんでしょ

774名無しさん:2019/08/15(木) 07:54:47 ID:P5N4M366
よ そ で や れ

775名無しさん:2019/08/15(木) 08:28:09 ID:dHtCYKrE
>>757>>759

>>772>>773

分かりやすい自演だな。むしろこいつが関係者な気がする。

776名無しさん:2019/08/15(木) 09:00:09 ID:PZMVHunU
>>760
>そもそも投書したのは女だろ?
なぜそんな事が760には知り得たのだろう?

777名無しさん:2019/08/15(木) 11:08:07 ID:yBQxpgNE
女子学生が不快な思いをしているって掲示に書いてあったじゃん。文盲かお前は。

778名無しさん:2019/08/15(木) 12:35:33 ID:P5N4M366
まあフェミニストの線もあるっちゃぁあるが
女学生の投書として文章読んだ方が、状況としてはしっくりくる

779名無しさん:2019/08/15(木) 15:50:29 ID:uWCiu/MY
>>775
都合の悪いレスは教授か自演認定て(笑)
それより君のほうが句読点の癖でどのレスと同じかバレバレだよ

780名無しさん:2019/08/15(木) 16:01:11 ID:dHtCYKrE
>>779
好きな芸能人は誰ですか?

781名無しさん:2019/08/15(木) 16:35:58 ID:1tM.HLhs
この中に左翼大学に通う反日パヨク野郎はいないよな?

左翼大学
東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪市立大、法政大、早稲田大、立命館大

右翼大学
国士舘大、國學院大、拓殖大、東洋大、帝京大、皇學館大

782名無しさん:2019/08/15(木) 16:42:22 ID:SpNMB0y2
安くて多い飯屋教えて
牛太郎とその向かいのはいったことある

783名無しさん:2019/08/15(木) 19:41:24 ID:uWCiu/MY
>>780
その教授とやらと照らし合わせるつもりかな?

784名無しさん:2019/08/15(木) 20:01:44 ID:dHtCYKrE
>>783
照らし合わせるつもりか、ってなんか予想通りの反応だなー
俺は単に自演だと思っただけで、そもそも本当に当事者ならこんな匿名掲示板で本当のこというわけないから、からかっただけですよー(^Д^)

785名無しさん:2019/08/15(木) 20:37:03 ID:AwwTpbY6
注意程度で済ませちゃうのかね

不利な評価を受けたり今後も受ける可能性のある女子学生が存在してるんだから、
少なくとも名前を公表して女子学生が不利益を受けないような措置をとるか解雇すべきだろう

786名無しさん:2019/08/15(木) 20:56:47 ID:yBQxpgNE
少なくとも懲戒ではなかったんだよな。46条の「訓告又は厳重注意」に該当したのか、それともこの規則に該当しないような注意を与えたのか。

https://www.hokudai.ac.jp/jimuk/reiki/reiki_honbun/u010RG00000447.html

(懲戒の種類)
第44条 懲戒の種類は,次の各号によるものとする。
(1) 戒告 始末書を提出させ事由を示して戒める。
(2) 減給 
(3) 出勤停止 
(4) 停職 1箇月以上1年以内を限度として出勤を停止し,その間の給与を支給しない。
(5) 諭旨解雇 
(6) 懲戒解雇 

(訓告等)
第46条 大学は,第43条に基づく懲戒に該当するに至らない者に対して,注意を喚起し,その服務を厳正にするために必要があるときは,訓告又は厳重注意を行うことができる。

787名無しさん:2019/08/15(木) 22:01:53 ID:aF8DMHLk
個人的な怨恨なのか正義マンのつもりなのか知らんが、ここのほとんどの人は
そんなの興味無いと思うよ

788名無しさん:2019/08/15(木) 22:26:46 ID:xQmlQYuU
被害者が男だったらここまで問題にならなかっただろうな
電通で自殺した男性は大して問題にならず、女が被害者になった途端騒ぎ出したのと同じ

789名無しさん:2019/08/15(木) 22:28:24 ID:AwwTpbY6
もっと大騒ぎになってただろ
被害者の数が多いんだから

790名無しさん:2019/08/15(木) 23:00:52 ID:M5ZClpiE
1991年の電通事件は過労死を日本社会が考えるきっかけとなった大事件で
最高裁まで争われた

まつりさんの過労死も大きく報道されたのは、1991年の電通事件があったにも関わらず
電通が旧態依然の企業風土勤務体制で再び同じような過労死が起きたから

791名無しさん:2019/08/16(金) 00:06:50 ID:mgCDyJBA
最近、札幌駅周辺で「貧しい子供を救う」ニセ募金活動をしているアジア系の外国人がいるから気をつけろよ。

792名無しさん:2019/08/16(金) 00:34:45 ID:.6k4eDWQ
偽募金か・・世も末だ

793名無しさん:2019/08/16(金) 07:32:07 ID:VIaDb6ZA
今日って、台風で大雨降る?

794名無しさん:2019/08/16(金) 10:00:43 ID:puXxss3.
今から晴れるよ

795名無しさん:2019/08/16(金) 11:56:25 ID:lymOxNNo
>>794
二言は無いな?

796名無しさん:2019/08/16(金) 13:07:10 ID:4UeZMn/I
東南「チョトイイデスカ?」
ぼく「どうしました?(道に迷って困ってるのかな)」
東南「ワタシタチノクニデハ…」
ぼく「」

797名無しさん:2019/08/16(金) 19:26:43 ID:RUvH6Uhs
運転免許の実技で延長になるのって普通なの?

798名無しさん:2019/08/16(金) 19:33:13 ID:Y.mQ/MzI
人による
教官と生徒との相性とかいろいろな運の要素もあるし、あんまり気にしなくていい
とにかく最終的に免許が取れればいいんだから

799名無しさん:2019/08/16(金) 22:05:10 ID:97eedI3s
おれは一回も延長無しの最短で免許取ったぞみたいな自慢をしたがる人はけっこう居るね

800名無しさん:2019/08/16(金) 22:18:25 ID:wHSgo/go
でもストレートで取れなかった人は免許取ってからも危ない運転してるイメージ

801名無しさん:2019/08/16(金) 22:42:15 ID:97eedI3s
本当にそうなのかな? 統計的に処理した研究とか有るなら別だが

802名無しさん:2019/08/16(金) 22:47:12 ID:dwyfrwO.
入校した時にやるOD式安全適正テストって驚く程当たるらしいな
適正高い人は正直に答えてないだの、適当に答えただの色々言う人いるらしいが

803名無しさん:2019/08/16(金) 23:40:11 ID:Y.mQ/MzI
微妙に別のモノに話がすり替わったw

804名無しさん:2019/08/17(土) 00:14:19 ID:ZM.QexnM
煽り抜きで免許ストレートで取れないってやばいと思う
ストレートで取れなかったら免許取得の資格なくしてもいいぐらいに思ってるわ

805名無しさん:2019/08/17(土) 00:26:54 ID:OIodYv6E
思うだけならお前の自由だよ

806名無しさん:2019/08/17(土) 02:19:02 ID:MhxwG/CM
基本的に運転の上達は練習による慣れでしょ
他のことでもそうだけど

807名無しさん:2019/08/17(土) 02:29:10 ID:.kStR.Jc
最短4時限でAT限定はずせるんだよね
MTつきだとほとんどの技能がMT車になるから難易度が違う

808名無しさん:2019/08/17(土) 09:58:48 ID:7eNhWYwU
俺のところの教習所そこそこ傾斜があるせいで
MTはS字のところで速度殺すと無理ゲーという

809名無しさん:2019/08/17(土) 10:12:58 ID:jVm1p3WQ
S字で脱輪とかした事は無いが、
あれに傾斜があったとしたら
ちょっと自信無い

810名無しさん:2019/08/17(土) 11:06:11 ID:qMc7nx9w
知人に自動車学校の外出路でも日常的に脱輪したという絶望的な下手くそがいるんだがあれは免許制度の失敗だと思ったね

811名無しさん:2019/08/17(土) 11:59:16 ID:fx0aNWnA
教習の段階で資格を剥奪すんなら下手な人間よりも、むしろ煽り運転のリスクある人間を弾いて欲しい
俺的にむしろ車の運転に自信がある奴しかやらんイメージ

812名無しさん:2019/08/17(土) 20:12:19 ID:injhQsjk
>>811
またOD式試験の話をしてしまうけど
両方が低いより、数字とアルファベット(能力と性格)のバランスが悪い方が気をつけなきゃいけないらしい
技術があっても安全倫理が低いとか、技術がないのに自信があるとか

813名無しさん:2019/08/17(土) 23:42:52 ID:HlDYA.1E
車に行きたい所を語りかけると、自動で運転してくれて
居眠りしている間に目的地に到着・・・そんな世の中が
早く実現しないかな

814名無しさん:2019/08/18(日) 03:02:30 ID:KY65BO5M
恵廸寮 応援団 クラウドファンディング ALL-in 詐欺

815名無しさん:2019/08/18(日) 04:49:19 ID:MBrdja6s
>>813
それが実現できれば、朝夕の鉄道のラッシュもかなり緩和されるはず

816名無しさん:2019/08/18(日) 17:23:57 ID:JvFq5g36
目的地が同じ方面の車をまるで列車のように
擬似的につなげて運行、目的地が近づくとまた
バラバラになって個別の行き先に向かう
という話は聞いた事がある

817名無しさん:2019/08/18(日) 19:31:30 ID:en1p7t3c
あおり運転の男、ようやく逮捕されたな
この犯罪って、だいたいどのくらいの刑期になるの?

818名無しさん:2019/08/19(月) 03:35:21 ID:ugtRoMtg
札幌市北区のコンビニに刃物を持った男が押し入る 札幌市
8/18(日)
http://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000005vaun.html

18日午後6時ごろ、札幌市北区のコンビニエンスストアで強盗未遂事件がありました。

事件があったのは、札幌市北区北22条西4丁目のセイコーマート北22条店で、18日午後6時ごろ、刃物を持った男が店に押し入り、金を出せと要求しました。その後、男は何もとらずに逃走したということで、けが人はいませんでした。逃げた男は、上下黒い服を着て白いマスクをつけていたということです。警察は強盗未遂事件として男の行方を追っています。

819名無しさん:2019/08/19(月) 05:59:26 ID:xosC8dGo
どうせnotoriousな北大生だろ

820名無しさん:2019/08/19(月) 19:32:59 ID:nAQyjc1Y
来年の1月14日にWin7のサポート終了って頻繁に広告が出始めた
おらのPC、確かにWin7なんだけど買い替えを急ぐべき?

821名無しさん:2019/08/19(月) 19:44:45 ID:mLejLkEY
持ち主がお前のPCならまだまだやれるさ

822名無しさん:2019/08/19(月) 21:08:24 ID:BS6EibeU
教養科目と2年からの専門科目は成績公開が同じ日にされますか?

823名無しさん:2019/08/20(火) 09:56:49 ID:GUSEjwOg
函館の民よ院試頑張れ

824名無しさん:2019/08/20(火) 17:11:33 ID:siZiys5c
♪はるばる来たぜ

825名無しさん:2019/08/20(火) 19:35:31 ID:qTTdK1Js
とても我慢が出来なかったよ〜(ブリッ)

826名無しさん:2019/08/21(水) 10:37:45 ID:F4iLZx2I
やったぜ。

827名無しさん:2019/08/21(水) 12:49:35 ID:u7p./C7w
明日院試じゃい

828名無しさん:2019/08/21(水) 12:56:38 ID:nTkSIDEQ
応援してるぞ

829名無しさん:2019/08/22(木) 15:04:18 ID:/gBN8f..
医学部と保健センターに建設中の立派な建物って何

830名無しさん:2019/08/22(木) 15:10:31 ID:nLXe7tsg
工事の看板に医学部100年なんちゃらとか書いてあった気がする

831名無しさん:2019/08/22(木) 15:15:07 ID:/gBN8f..
>>829
医学部と保健センターの間に

832名無しさん:2019/08/23(金) 12:37:57 ID:G9Y5NULM
そんなことよりJ棟建て替えはよ

833名無しさん:2019/08/23(金) 12:42:39 ID:vT9IyJGs
あと半年と少し待て

834名無しさん:2019/08/23(金) 19:33:27 ID:dHWsar/k
建築現場で働いてる職人さんのズボンはどうしてみんなすごく幅広なんだ?
ちなみに、彼らの着ている換気ファン?付きの服は暑い日もすごく快適で一回着たら他の服がいやになる位いいらしい

835名無しさん:2019/08/23(金) 23:17:59 ID:4s55AYvg
ああいう服の方が動きやすいから
ジーンズよりもダボッとしたズボンの方が足曲げやすいでしょ

836名無しさん:2019/08/24(土) 12:35:08 ID:V.4ga91Q
自転車両手離しガイジ死ね

837名無しさん:2019/08/24(土) 14:41:07 ID:KC3kLvJI
>>834
動きやすいだけでなく、ダボダボの部分がバランサーになったり、出っ張りにあたることで危険を察知できるらしい
https://www.at-genba.com/contents/text/c111/

838名無しさん:2019/08/24(土) 21:33:38 ID:p5uQ2X9Q
>>836
十傑衆かな

839名無しさん:2019/08/26(月) 20:18:18 ID:go4oKVjc
>>753
男性差別ガーって騒ぐ奴はモテと無縁のキモヲタだから

840名無しさん:2019/08/27(火) 12:36:50 ID:CS4.TDio
小中学校の夏休みは、いつまでだっけ

841名無しさん:2019/08/27(火) 18:23:26 ID:AK6lD4h6
盆明けくらいまでだったはず

842名無しさん:2019/08/27(火) 21:24:44 ID:BU3wzjTI
北海道はもう終わったぞ

843名無しさん:2019/08/28(水) 00:34:29 ID:mjNo/fT2
>>839
そして男性差別ガーのキモメンが地位や名誉のある職種について、
部下や学生の女子の容姿とかけなしてセクハラをやっても、自覚がない

844名無しさん:2019/08/28(水) 10:02:00 ID:tp6X7tK2
起きて民放テレビをつける
化粧品のCMや食い物のCM、どうでもいいワイドショーの話題とかが
流れていて、平和な気分だったがたまたまNHKにチャンネルを変えたら、
物々しい雰囲気
九州が豪雨でえらい事になっているのに初めて気が付いた
さすがNHKは違う

845名無しさん:2019/08/28(水) 12:43:08 ID:mQ.GFqf.
なお京アニ事件の実名報道はする模様

846名無しさん:2019/08/28(水) 13:00:19 ID:d6FGKHFU
むしろ実名出なかったのが植松とかの例外しかないんだよなぁ…

847名無しさん:2019/08/28(水) 20:07:19 ID:WNI1Mj02
顔も見えない相手に対してルッキズム全開で透視しはじめるとかネトウヨと一緒で草

848名無しさん:2019/08/28(水) 20:46:09 ID:3yxryXy2
あれは警察による実名発表とマスコミによる報道をわけて考えなあかん
警察の発表は事件の実存性の担保に必要
問題なのはマスコミが遺族のとこに押しかけて追い討ちをかけるようなマネすること

849名無しさん:2019/08/28(水) 20:54:27 ID:CPVpJheI
鳥人間最後だけ見たけど北大は悪天候で飛べなかったんだな

850名無しさん:2019/08/28(水) 22:41:25 ID:TZwaqaxg
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____      +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

851名無しさん:2019/08/29(木) 00:18:54 ID:Mm4P0KDI
鳥人間見てたけど
一流メーカーが参戦してダントツで優勝しちゃうとやる気無くすだろ

852名無しさん:2019/08/29(木) 08:10:56 ID:UIL4t57o
>>850
なぜか知らんけど最近ネットでもメシウマって聞かなくなった気がする

853名無しさん:2019/08/29(木) 11:50:49 ID:ynw5Phbo
ネットスラングにも流行り廃りはある

854名無しさん:2019/08/30(金) 01:47:30 ID:9/pvy4eo
>>851
もともとテレビのおふざけ企画にうっかり本気で参戦しちゃったチームがいたのが今の鳥人間の始まりだし、社会人チームの優勝は珍しくないしそんなもんでしょ

855名無しさん:2019/08/30(金) 07:28:15 ID:ld2NdBN6
もともとジャンプする程度のものだったのにいつのまにか人力飛行機大会になったよな

856名無しさん:2019/08/31(土) 07:24:27 ID:sQl8H9NY
国が滅んだのに王だけ生きてるなんて滑稽だわ

857名無しさん:2019/08/31(土) 07:25:48 ID:gWSlGY4.
ヒロヒトラーは巣鴨プリズンにぶち込んだ後、断頭台に送るべきだった

858名無しさん:2019/08/31(土) 15:04:41 ID:ie/dgTaw
ちょっと前に二・二六事件の話がNHKでやってたけどあの時点でかなり軽んじられてるのにそら天皇が戦争止めるのなんて無理だわって思った

859名無しさん:2019/08/31(土) 22:57:36 ID:vqJHQnlk
ガイジみたいに死語が復活する例もあるしな

860名無しさん:2019/08/31(土) 22:57:36 ID:vqJHQnlk
ガイジみたいに死語が復活する例もあるしな

861名無しさん:2019/08/31(土) 23:15:14 ID:GJyT0SaI
日本の天皇はふつう王とは言わない

862名無しさん:2019/09/01(日) 00:30:00 ID:xRyf.0fk
あ、天皇の事を王と呼んでたのか
何のことだかさっぱり分からなかったわ

863名無しさん:2019/09/01(日) 10:04:08 ID:ua762JM2
桂ァ、今何キロォ?もそうだけどさ、鳥人間って一体何が求められてるのか分からん

あれはパイロットの根性と体力は目覚しいものがあったけど、
航空整備技術に関してはかなり問題ありだったし
現にその次の年の東北大は尾翼をぶつけて即落下だし

864名無しさん:2019/09/01(日) 13:51:30 ID:wc.7pfI.
感動ポルノ

865名無しさん:2019/09/01(日) 19:39:11 ID:As1jb12I
実際それよな

866名無しさん:2019/09/03(火) 19:35:17 ID:bExhuTvU
夫の浮気調査なら我が社にお任せください
とかいう広告が最近よく表示されるんだが、
何のコンテンツを見てクッキー持つとこうなるんだ?
苦笑い

867名無しさん:2019/09/03(火) 20:28:29 ID:dtVdOR6s
女っぽい名前だから成人前によく振袖レンタルのお誘い来たっけな
成人式への持ち物:乙女心   だと

868名無しさん:2019/09/04(水) 15:53:08 ID:IQqtr6oE
女は楽でいいいよな

869名無しさん:2019/09/04(水) 16:04:12 ID:IQqtr6oE
性差別は止めろ
平均寿命、幸福度、自殺率、過労死率...
どれを取っても女性の方が大変なのは明白だ

870名無しさん:2019/09/04(水) 18:12:30 ID:FO5XkOD2
労働は平均寿命を縮め、幸福度が下がり、過労死してでもやる価値のある魅力的なものだからな
男は誰しも喜んで働いている
女性の社会進出が進まないのは残念

871名無しさん:2019/09/04(水) 18:56:08 ID:mXrl/GtE
あれは既製品の青春を味わうものだから

872名無しさん:2019/09/05(木) 16:54:52 ID:g/1hvDPE
>>870
フェミニストが言ってるのってそういうことだよな

873名無しさん:2019/09/05(木) 16:58:08 ID:MBcYeVPQ
男子の多くが数万円の安物スーツを来ている傍らで、女子がレンタルだけで数十万の服を着てるのが当たり前って冷静に考えると凄いよな

874名無しさん:2019/09/05(木) 17:44:05 ID:Dv0JLOlw
マーケティングでは購買決定の7割を女性が占めていると言われている
格差で引き合いに出される収入と実際にお金を使う支出では全く違うということだね

875名無しさん:2019/09/05(木) 17:45:02 ID:rd63vyLg
男でも袴着るだろ
主にヤンキーだが

876名無しさん:2019/09/05(木) 21:29:19 ID:CqtB1vWc
女ってホント金かかるよな
その上嫁に取られるし
そりゃあ親も泣きたくなる

877名無しさん:2019/09/05(木) 22:30:56 ID:KTFLnyWk
マンコはけつの穴の成り捐ない

878名無しさん:2019/09/05(木) 23:13:01 ID:xuvDdV3g
>>877
全員肉便器にしようぜ

879名無しさん:2019/09/06(金) 12:45:51 ID:UqaX4Zj.
この世は死んだ者勝ち

880名無しさん:2019/09/06(金) 13:21:15 ID:UjGrqpgo
>>878
お前じゃ誰も相手してくれないよ

881名無しさん:2019/09/06(金) 18:17:59 ID:hLnhMGGs
>>877
お前が法学部なのは分かった。
捐という字は法学部しか使わないからな。
しかし、よく出捐を出損って書き間違える奴いるけど、逆に損を捐って間違えるってあるか?
キヨキヨしいと同方向の勘違いだな

882名無しさん:2019/09/06(金) 19:13:42 ID:E7CfFtsI
法学部だったらなんなんだよ・・・?

883名無しさん:2019/09/06(金) 21:01:05 ID:536dkcpk
ネットに強い法学部生

884名無しさん:2019/09/06(金) 22:33:32 ID:4Im/rBZA
マジで知らなかった
すげえ勉強になったわ

885名無しさん:2019/09/07(土) 01:41:47 ID:iBMGLOyk
何て打てばその字出てくる?

886名無しさん:2019/09/07(土) 07:55:20 ID:hnvkVH2E
けつ

887名無しさん:2019/09/07(土) 11:53:59 ID:6Z1GnAPk
穴の穴
-ケツ(音)のあな(訓)

888名無しさん:2019/09/07(土) 13:15:45 ID:hnvkVH2E
差別主義者も句読点くんも法学部とかガイジワラワラやん
文系棟から出てくるなよ

889名無しさん:2019/09/07(土) 18:57:48 ID:4kRNYXIs
ここ一連の荒らしのせいで、法学部にあまりいいイメージがないのは確か

890名無しさん:2019/09/07(土) 22:30:42 ID:fXmPbLpg
確かに世の中には男性差別が蔓延しているよな

891名無しさん:2019/09/08(日) 15:33:29 ID:ebIgMraw
話がかみ合ってなくて草

892名無しさん:2019/09/08(日) 15:59:38 ID:GWwRcffw
この無敵メンタル見習いたい

893名無しさん:2019/09/08(日) 21:01:14 ID:VLjdjtK2
息をするように男性差別を主張する法学部生

894名無しさん:2019/09/08(日) 21:55:01 ID:Co87Y98I
教員も差別的な法学部
北大法学部は法曹目指すんじゃねーぞ、迷惑だから

895名無しさん:2019/09/08(日) 23:14:58 ID:jnS./nDw
一件や二件の事件を材料に日本人は差別的などと国全体に対して
決め付ける意見を言ってるような連中とこいつらはそっくりだ

896名無しさん:2019/09/09(月) 00:18:43 ID:6GWTugLU
ブーメラン、少しは批判の前に自省しろ
気付いてないところが左翼と法学部の愚かさ

897名無しさん:2019/09/09(月) 02:51:10 ID:LcU8mJGo
ほらね
また勝手に一般化してる

898名無しさん:2019/09/09(月) 03:31:13 ID:/hQffs.M
一般化されるほどやべーやつがゴロゴロいる法学部さんサイドにも問題がある

899名無しさん:2019/09/09(月) 05:06:46 ID:W64lOxew
その一般化が強引過ぎるんだよ

900名無しさん:2019/09/09(月) 09:26:45 ID:sHm/jifY
法学部生以外でこの一般化に強く反対する人いないんじゃないかな

901名無しさん:2019/09/09(月) 10:55:24 ID:w0tsZY4A
法学生も法学教員も女性をまんこ扱いする程愚劣で世情に疎く非常識な上、迷惑極まりない振る舞い
またそれを諌める法学生もいない、一般化妥当だろ

902名無しさん:2019/09/09(月) 11:30:24 ID:AJYRnR6c
農学部成績開示遅すぎ定期

903名無しさん:2019/09/09(月) 12:07:17 ID:wDYyjxEI
早く開示してください頭がおかしくなります

904名無しさん:2019/09/09(月) 17:05:48 ID:Fl7J.rCI
成績開示って入試の成績のこと?そんな遅いのか

905名無しさん:2019/09/09(月) 17:11:11 ID:AJYRnR6c
>>904
前期の成績

906名無しさん:2019/09/09(月) 20:09:52 ID:WLW/qF8U
酔った勢いでタクシーの運転手蹴って携帯投げつけた弁護士も北大法学部だったっけな

907名無しさん:2019/09/09(月) 22:52:21 ID:O/aCSZU2
>>905
だった遅くないだろ、うちも出てない
成績照会のことを開示って言うのか?開示って入試の成績開示みたい

908名無しさん:2019/09/10(火) 03:53:13 ID:sN0Tfd96
不謹慎マンってやつのことどう思う?

909名無しさん:2019/09/10(火) 07:46:56 ID:sN0Tfd96
この人のことね
https://twitter.com/sarasaretaro

910名無しさん:2019/09/10(火) 13:51:05 ID:lLWzzu6Y
お店やりたいなら相談すれば?
見る感じ元フリーターが多いから学生は厳しそうだけど

911名無しさん:2019/09/10(火) 17:17:02 ID:QZuL11jA
もう900過ぎたし、次のスレタイ決めよう

912名無しさん:2019/09/10(火) 17:19:56 ID:sN0Tfd96
不謹慎マン、なんか胡散臭い感じがするけどどうなの?ここにいる住民はなんか知ってたりする?

913名無しさん:2019/09/10(火) 20:44:15 ID:Tuqu2UZw
私怨は他所でやってくれよ
なんでそういうやつばっかり集まるんだか

914名無しさん:2019/09/10(火) 21:48:36 ID:onCpak6M
法ガイジの次は農ガイジかよ

915名無しさん:2019/09/10(火) 21:59:10 ID:5OkB6tLA
何でも私怨にするシエンマンも追加で。

916名無しさん:2019/09/10(火) 22:49:50 ID:OrjM9hwY
【令和時代】北海道大学106単位【最初のスレ】
このスレが始まったころは令和と言う元号に多少の違和感もおぼえつつ新鮮だったな
次のスレタイは・・・

917名無しさん:2019/09/10(火) 23:03:50 ID:gs/Uhg6Q
【夏休みの終わり】【2学期の始まり】
どうすかね

918名無しさん:2019/09/11(水) 00:10:42 ID:gXSeMBCY
その人、数年前に晒されてた人やん


894 名無しさん[sage] 2016/03/07(月) 14:11:37 ID:eL4eF3T.

ttps://twitter.com/sarasaretaro/status/706670785188921345
北海道大学に合格した皆さんはきっとこれから北大生の質の悪さとおもんなさに絶望することと思いますが、何はともあれ合格おめでとうございます

このいまいり◯うた◯うってやつ去年の春にここで晒されてたクズだよな
粋がって肩ぶつけながら歩いてるの見たことあるわ
新入生を絶望させないためにも今すぐ退学してほしい

919名無しさん:2019/09/11(水) 02:40:37 ID:EpcYNV0Y
地震から1年だけどスレタイにするほど実感ないというか誰も覚えてない

920名無しさん:2019/09/11(水) 15:07:28 ID:DSanu5Yo
ブラックアウトで大変だったんでしょ
知らんけど

921名無しさん:2019/09/11(水) 17:20:18 ID:Tj4SX5p.
アレ、真冬に起きてたと思うとゾッとする

922名無しさん:2019/09/11(水) 21:56:11 ID:Jl12LxsI
>>917
これを見て、夏の終わりのハーモニーって楽曲を思い出した

923名無しさん:2019/09/11(水) 23:01:58 ID:rP5Q7IzY
【夏の終わりの】【ハローワーク】

924名無しさん:2019/09/12(木) 08:20:52 ID:LB5z9BX.
マジで教えてほしいのですが、平均寿命や過労死率、自殺率、幸福度などからみても男性の方がかなり過酷な状況に置かれているのは明らかだと思いますが、それを無視して「男尊女卑」に固執する理由は何なのですか?
男性全員が喜んで働いているとでも思っているのですか?

925名無しさん:2019/09/12(木) 08:26:49 ID:bw.djZ4w
性役割意識が弱まっているのに、女性が男性に対して経済力を求める意識は逆に高まっているが、出産・子育て期の男性の収入が減少していて性役割の実現が難しい時代になっている
じゃあ、性役割から降りたらどうなるかというと、日本の男性の既婚者と未婚者の幸福度の差は世界でトップクラスであり、性役割から降りると男性は更に辛くなる
さらに、同情を集めやすい女と違い男性はソーシャルサポートを受けにくい状況にある
実際に、時代の変化が生じた場合、時代の空気に敏感な若者からまず変化が生じるものであるが若年男性の自殺率はここ数年で急増している

926名無しさん:2019/09/12(木) 09:01:01 ID:nARAYn6Q
【後期からは】【本気出す】

927名無しさん:2019/09/12(木) 12:17:57 ID:NlGJRVbY
【珍】【萬】

928名無しさん:2019/09/12(木) 13:16:11 ID:hejqi3uc
【しつこい法学部】【お断り】

929名無しさん:2019/09/12(木) 13:46:29 ID:Otwnw60k
>>926
ゆ、勇気をもらったぜw 一票

930名無しさん:2019/09/12(木) 14:47:23 ID:n9LlTDzA
【後期からは…】【4年連続4度目】

931名無しさん:2019/09/12(木) 15:44:05 ID:ut2nI7CY
>>930
強豪チームだな

932名無しさん:2019/09/12(木) 20:51:18 ID:aMZWZATA
北大は数学不要で経済学部に入れるって本当なのですか?
旧帝大の恥さらしやんけ

933名無しさん:2019/09/12(木) 22:29:54 ID:3QkBTfNk
中華料理の珍萬って客入ってるのかな
ガキ並みの感想だけどちんこまんこしか頭に浮かばなくて話に出しにくい

934名無しさん:2019/09/13(金) 00:26:09 ID:X5Y26MbI
入ってなければすぐつぶれるだろ
大学の目の前にあるな

935名無しさん:2019/09/13(金) 03:23:07 ID:1c23pUaQ
すすきの周辺でチャリ止めるところある?
大通に置いてから歩くくらいしかないのかな

936名無しさん:2019/09/13(金) 04:09:16 ID:4B2a7xUU
>>933
ランチとか普通に人いるよ
安いし美味いと思う俺は

937名無しさん:2019/09/13(金) 07:38:37 ID:fLO/4taA
>>935
ちゃんとした駐輪場も違反だけどみんな止めてるとこもある

938名無しさん:2019/09/13(金) 08:19:16 ID:LcT83Aq6
目の前の電子機器で調べれば一発じゃん
そんなことも自分で調べられないから北大生なんかになるんだよ

939名無しさん:2019/09/13(金) 14:32:25 ID:ZwCc7YGA
女尊男卑を主張しているものだけど、「キチガイ」だの罵詈雑言しか帰ってこず、筋の通った反論はなかったから次のスレもお邪魔させてもらうわ
女は楽でいいよな

940名無しさん:2019/09/13(金) 17:10:34 ID:45AGNfQs
女尊男卑スレでも立ててそこで勝手に議論してれば良いのに、北大スレで喚いてたらそりゃキチガイ扱いされるわ
空気読めないから女性に邪険にされて逆恨みしてるんだろうけど

941名無しさん:2019/09/13(金) 18:54:05 ID:MYy17gB.
以下、キモータが頑張って人気者っぽいことをやったけど、
キモータ特有のボロを出してやっぱりキモータ扱いされてしまった人の戯言が続きます。

942名無しさん:2019/09/13(金) 19:26:27 ID:DfMrVpog
キモータとか今日日使わんだろ何歳だよ
もう差別ガイジと句読点ガイジで直接あえよ

943名無しさん:2019/09/13(金) 20:55:34 ID:tTFgqYv6
最近「うんこ」先輩見ないけど、ついに卒業できたのか?????

944名無しさん:2019/09/13(金) 23:18:36 ID:L3fF9Clo
>>939
反論ないからお邪魔するって
わからんな
反論あるところにお邪魔すれば良いのに

945名無しさん:2019/09/13(金) 23:36:36 ID:HtTrYr3A
うんこって書く奴が居ないなら居ないでいいし、
わざわざうんこ先輩とか名付けてひやかす奴も、同べルの糞だわ
うんこって言って欲しい小学生じゃないんだからさ

946名無しさん:2019/09/14(土) 00:07:22 ID:0IW2oiP2
昨日某書店に行ったらすでに来年のカレンダーがたくさん並べられていた
見渡す限り2020年の正月
衝撃
もうかよ
時の流れは速いのう

947名無しさん:2019/09/14(土) 11:28:50 ID:S/rDWDjM
>>939
そもそもその主張に筋が通ってないから、誰も相手しないんだよ

948名無しさん:2019/09/14(土) 18:08:08 ID:EOML41cI
>>947
どのような点がそうなのか誰も説明できてないじゃん
男性の方が虐げられているのは多くの統計で明らかになっている

949名無しさん:2019/09/14(土) 19:45:51 ID:P/k036dQ
>>948
じゃあその統計を示せよw

950名無しさん:2019/09/14(土) 20:06:42 ID:98AhhkBA
>>949
何度も何度も統計で示してるのに上のスレ見る能もないのか
同じ話何度もするのは時間の無駄だし、バカの相手するのは面倒すぎるからもういいわw

951名無しさん:2019/09/14(土) 21:07:44 ID:ZSZp1g4A
みんな草原にいて全体を見てるのに、ひとりで直径2センチの範囲見て都合よく解釈してるだけだから
論拠と結論が偏りすぎてて説得力ないんだよ

男性の寿命が短いのって、原因が過酷(?)な労働だと立証されてんのか疑わしいし
電通事件の扱いの男女差は完全な勘違いだったし

952名無しさん:2019/09/14(土) 22:24:56 ID:lmjXDFFg
いやマジで唯の荒らしだから規制しろよ

953名無しさん:2019/09/15(日) 02:10:09 ID:EyypY9Pg
>>951
全体?社会的風潮に迎合した風見鶏なだけだろw
OECDで有償労働時間世界一、自殺率が2倍、過労死・労災で圧倒的多数、平均寿命1割弱少、幸福度の男女差世界一
これが「直径2センチ」であるならば、「草原にいる」と称するどれだけ卓越した視点を自分が持っていると自惚れているのか気になるねえ

954名無しさん:2019/09/15(日) 02:28:44 ID:EyypY9Pg
平均寿命の男女差は広がる一方で、男性の最も基本的な生存権が著しく脅かされているのにも関わらず、放置されているのも同然であることを問題にしているだけであって、過酷だからどうとは言っていない

955名無しさん:2019/09/15(日) 09:57:54 ID:6tTqXsDg
で?それをこんなとこで散々バカにされながら延々喚いて何がしたいの?「大変だったねヨシヨシ」なんて慰めてもらいたいの?

956名無しさん:2019/09/15(日) 10:17:14 ID:3JwUVSkg
指定国立大学に一橋が選ばれたらしいね
旧帝大から北大九州大を除いて東工大一橋大を加えた「指定国立大学」が難関大学となり、旧帝大が死語となるのはもはや秒読みだね

957名無しさん:2019/09/15(日) 10:24:30 ID:NJ0hBNyc
【悲報】北大文系、神戸大文系よりもはるか格下だったwwwwwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1568390915/

958名無しさん:2019/09/15(日) 14:40:46 ID:O3tUItU2
指定国立大なんてピンと来ない名前流行らねえよ

959名無しさん:2019/09/15(日) 15:44:20 ID:OOZMhjLA
やっぱり大日本帝国がナンバーワン!

960名無しさん:2019/09/15(日) 19:08:15 ID:EyypY9Pg
日帝残滓は時代の潮流に合わないから、「旧帝大」は放送禁止用語にしよう

961名無しさん:2019/09/15(日) 20:41:05 ID:YkTl7L9Y
大日本帝国、かっこいいから旭日旗と共に世界に広めよう

962名無しさん:2019/09/15(日) 20:54:40 ID:fp82fo0s
ドイツやイタリアは敗戦後国旗を変えたけど、ジャップはそのままなんだよな
あえて負の歴史と決別せず背負おうとしているのか、尊大な羞恥心と臆病な自尊心に囚われているのか、第二次世界大戦の結果に疑義をもっているのか、どれ何だろうね
少なくとも、生理のナプキンみたいな日章旗は気持ち悪いわ

963名無しさん:2019/09/15(日) 22:02:46 ID:YkTl7L9Y
下劣なヘイトスピーチか

964名無しさん:2019/09/15(日) 23:04:13 ID:6J7T1uoE
>>962
ナプキン? あなたは童貞で頭の中だけで想像して書いてるでしょう?
あんな形には絶対に付きません

965名無しさん:2019/09/15(日) 23:56:00 ID:EyypY9Pg
わざわざ嫌いなやつの目の前で嫌なことするってどんな教育を受けてきたらそうなるんだろうね
低知能ネトウヨには理解できないか
先祖の血がついた服でオリンピック観戦してるようなものだろ

966名無しさん:2019/09/16(月) 00:11:51 ID:ZUowo4v.
韓国の国旗なんてまんこそのもの
卑猥すぎてもう

967名無しさん:2019/09/16(月) 05:40:15 ID:ygiIkuKw
イギリスのスラング"Jap's eye"はペニスの先端の尿道を意味するらしい
スリット状で細いところがジャップの目とよく似てるらしい
アホウヨはジャップと韓国人ではジャップのほうが細い目だというイメージを持たれていることを自覚したほうがいい

968名無しさん:2019/09/16(月) 05:45:59 ID:cWDpeD/c
そもそも、国名の先頭をとった"JAP"が差別用語になるとかどんだけ世界でヘイト集めてんだよ...
バカウヨはよくこんな天皇教カルト国家をホルホルできるなと思うよ

969名無しさん:2019/09/16(月) 05:51:03 ID:ygiIkuKw
>>967
ジャップってイギリスでは外に出るだけで公然わいせつになるんだな

970名無しさん:2019/09/16(月) 10:59:32 ID:m.ibakQg
age進行の奴同一人物なんだろうな・・・

971名無しさん:2019/09/16(月) 13:58:25 ID:tKbGXsmE
>>967
>>969
朝の6時前からクソみたいな自演
散々蔑んでる日本の中でも最低辺のゴミ

972名無しさん:2019/09/17(火) 20:04:29 ID:3M6ncwRc
なんJから

973名無しさん:2019/09/17(火) 20:06:02 ID:8LfPRpIs
“上”で待っとるで

974名無しさん:2019/09/18(水) 12:29:14 ID:7z9iNzX.


975名無しさん:2019/09/18(水) 14:31:14 ID:Rr3GSyQU
そんなしょうもない議論よりも俺の最近の悩みを聞いてくれ
今年に入ってから音声作品で抜くようになった。特に耳舐めが好きなんだが、造詣が深くなった故に越えられない『壁』を感じるようになってしまった。

976名無しさん:2019/09/18(水) 17:25:43 ID:J2hlBwYE
催眠系もいいよ
たまにガチ寝して抜きパート聞き逃して解除音声で叩き起こされて悲しくなるけど

977名無しさん:2019/09/18(水) 18:29:15 ID:KEFEFtH.
マリオカートの公告マジで止めろ
鼓膜破れるんじゃ

978名無しさん:2019/09/18(水) 21:53:52 ID:1xCZeE3w
抜くところまで音声でやるのダルいから、音声作品は完全に癒しオンリーだな
ちょいえちぐらいのがちょうどいい

979名無しさん:2019/09/19(木) 12:03:11 ID:hEV8FeBo
女になりきってゆるめの触手責めされるの良かった
与えられた人ではなく好きな人になれるってのがエロい

980名無しさん:2019/09/19(木) 12:24:22 ID:ITZ/DEHM
インターネット発展以前は女性優位神話が少なからず残ってた
性行為にまで有り着く為に大勢の男が群がりトロフィーを求めるかのように切磋琢磨していたが
現代ではポルノへのアクセスは容易になり女体への神話が削がれていた所へ
TwitterのようなSNSで品性下劣な一面を覗かせた事で分断が先鋭化してしまった

誰の所為かと言われても向上心のない女性の所為としか言えないわ

981名無しさん:2019/09/19(木) 15:59:44 ID:tyc.lXRM
もはや病気
まずは保健センターに相談してみよう

982名無しさん:2019/09/19(木) 21:05:03 ID:t3wTDMoM
男って生まれつきの容姿がどうでも、割と努力でどうにでもなる感じなのに対して、
(外見も痩せマッチョで雰囲気作りをすれば、あとは中身次第でどうにかなる)
女の場合は、努力しても、美人○○とか見た目で肩書きがついたり
ミスコンが開催されたりして見た目をボロクソに言われたり、ゼミ生美人ランキングとか作られるから、
努力でどうにでもなる分男の方がいいよ。

983管理人★:2019/09/20(金) 09:11:09 ID:???
新スレ立てました
【後期からは】北海道大学107単位【本気出す】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1568937647/

984名無しさん:2019/09/20(金) 09:46:20 ID:zkDBh2eM
新スレの間隔かなり広くなったね

985名無しさん:2019/09/20(金) 13:08:10 ID:92KMxkKU
おつ

986名無しさん:2019/09/20(金) 21:54:06 ID:4hyC/jGc


987名無しさん:2019/09/21(土) 03:13:33 ID:bJjzySMI


988名無しさん:2019/09/21(土) 08:13:11 ID:6Aum.6Wc


989名無しさん:2019/09/21(土) 10:40:42 ID:qcAw.xvQ


990名無しさん:2019/09/21(土) 20:53:31 ID:bJjzySMI
恒河沙

991名無しさん:2019/09/22(日) 10:47:57 ID:pFZilTOE
「女性は自らの外見の良さと組織での出世との間に関連はほぼ無い。一方で男性は外見と出世との間に結構な関連がある」

という何ともセンシティブな研究結果が授業で披露されたのだけど、この時ばかりはいつもならマシンガンのごとく質問しまくる学生たちも沈黙し、話題はすぐに次に移った。

授業では教授が口頭で言っただけでそのまま流れてしまいましたので、恐縮ながら特定の文献情報まではわかりかねますが、ざっと流し読みしたら以下などに関連する研究の言及がありそうでした。
https://pdfs.semanticscholar.org/11c7/f6516a834b2e95c7ea5577ac57c7ec0d2fe9.pdf

992名無しさん:2019/09/22(日) 12:39:10 ID:ISLWSDGE


993名無しさん:2019/09/22(日) 17:13:16 ID:FzAdJNVg


994名無しさん:2019/09/22(日) 19:55:28 ID:9XWI8Zf6


995名無しさん:2019/09/22(日) 22:10:52 ID:dfheddt2


996名無しさん:2019/09/22(日) 23:41:15 ID:ZUAxxbGc
「コンビニ人間」読んだら女尊男卑マンみたいな人物が出てきて笑った

997名無しさん:2019/09/23(月) 00:55:55 ID:uOkW45sc


998名無しさん:2019/09/23(月) 14:44:51 ID:RdZRasLE


999名無しさん:2019/09/23(月) 18:34:21 ID:7jjV8qDo


1000名無しさん:2019/09/23(月) 19:13:49 ID:4vdNiDVk
生誕祭www




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板