■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【したらば】駿台お茶の水校Part201【避難所】
-
本スレが荒らされたので一時的なスレとして利用しましょう。
マナーを守った利用をお願いします。
前スレ
【したらば】駿台お茶の水校Part200【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27912/1432208911/
-
乙
-
1乙
-
やっぱ150分でやると違うね
文読み落としで10分弱考えたり途中から壊滅してたり
物理が悲惨なことになった
-
あ
まだ残ってたか
スマソ
-
無料のリスニング対策授業で駒橋がキムタツのリスニング本推しまくってたのには笑った
まあ確かにあの人ライバル校に属してる訳でもないし難関大リス対策なんて現実的にアレ一択だもんな
-
荒らし消えた奇ガス
ここだと今以上に人来ないから戻ろうや
また荒らされたらここに来ればいい
-
元スレ戻ってみたけど全く沈静化してなくて草
-
しばらくは、こっちでやるしか無いのでは。
-
そもそもスレタイがあれじゃダメでしょ
-
なんだよ消えたと思ったのに
-
3号館2階のトイレの個室の壁にぶっかけた奴誰だよ
-
>>12
え、まじで?
俺そこの個室よく使うんだけど
-
荒らしをこっちに誘導するような挑発をしてるアホがいるんだけど
-
>>13
入り口に近い方
白い液体がこべりついてた
-
>>15
洗剤じゃなくて?
たまーにババアの掃除適当でクレンザーみたいのドアについてるけどそれじゃない?
-
>>16
クレンザーであの白濁は再現できないでしょ
-
みんな母校の激励会でる?
-
なにそれ
-
SIカードでゲーセンの初期プレー無料特典使えたわろす
-
今更
-
修正答案点数アップした
なんで答えあってんのに採点ミスするんですかね(困惑)
-
どうせバイトの奴がやってるんでしょ
-
SABの廊下騒音発生猿とSAのブタゴリラ
本気でうるせえ
SCにすら呆れられてるって分かってんのか?
-
3枚出して全て修正なし…
まぁ2枚は期待してなかったけど1枚は変更すると思ってたんだが
3単元のs抜かしててしかも質問時にそれに気づかなかったとかかなり恥ずかしいわ
-
少しだけ上がった
-
ブタゴリラってどっち?異様にでかいの2人いるよね
-
潜るのはべつにどうでもいいけど授業中に喋るのはやめてくれませんかねぇ……
-
1号館41号教室でやってる金曜6限の漢文
全然人いませんよ
潜ってもバレないね
-
三宅ね
-
潜るのは勝手だがここに書き込むと教務課が検挙頑張る可能性あるぞ
-
静かにして真面目に授業受けてたら潜りに怒る生徒はまずいないが教務は怒る
-
>>27
ポロシャツよくきてる目付き悪い方
授業開始してもウホウホキーキーうるっせえのなんの
-
本スレの嵐がここ最近で一番酷いな
気持ち悪すぎ
-
SA名物
内輪ノリ糞迷惑金髪
ドラミング騒音ブタゴリラ
お勉強大好き・スレ荒らし模試馬鹿
SB名物
6階まで届け!廊下騒音絶叫団
通路塞ぎ女子会クソマ○コ
SC名物
全模試700overネタバレ女
講習トレトレ音頭・詐欺担任
結論:3号館は闇
-
演習はそんなのいなさそうで何より
やっぱ環境が違うわ
-
少なくとも浪人生にお勉強大好きを馬鹿にする資格は無い
-
>>33
あーたぶんわかったわ
あれでうるさいとか余計腹立つなww
-
>>38
倫政の時間は他クラということで騒音がさらに強化される
本気で迷惑
-
>>37
ごもっとも
だけど皮肉ってわかる?
-
もう前期も終わりか
早かったなあ(しろめ)
-
また来年も頑張りましよーう!(錯乱
-
クラスにチャートとかプラチカとか問題集やってる人多くてびびった
俺そんなのやる余裕全然ないんだけど笑
-
駿台のテキストなんて理系科目は最初1か月で終わらせたからずっと英語とカ国語以外は自分の教材やってるわ
-
それをやる余裕ないならキツそう
-
前期で時間ないって後期はどうするんですかねぇ
-
夏休みに割とテキスト復習押し付けてて死亡フラグ立ってる
-
今からコース変更するとしたら再入学しか無理ですかね……
-
別に今でも大丈夫じゃね
-
あのブタゴリラって人あれだろ、判定SA1位の奴らしい
-
すげえな
ブタゴリラとか言ってるやつが惨めだなw
-
フロホ勢なめてた
あいつらエレベーター乗っても全く声量落とさないんだな
狭いエレベーターにぞろぞろ乗ってきて
それぞれ好き勝手デカい声で話されるととんでもなくうるさい
-
麻布生ほんとうるさい
-
デマに決まってんだろ
騒音ブタゴリラは今日もSBまで遠征しに行ってたわ
少なくともランキングに奴の名前は存在しなかったと記憶している
-
訂正、ランキングトップレベル
-
結局はプレースメントテストや進研や判定じゃ真の実力差は出ないよね
俺でも後期Xほぼ確実だけどそこまで頭良くないし
-
まあブタゴリラってワードだけじゃ候補ありすぎて絞れんわな
普通に考えてその騒音発生器のブタゴリラ?と判定一位は別人でしょ
-
>>56
まあやりがいのある模試の方がいいよな
-
SBまで遠征してるブタゴリラって誰だよw
SB担任とよくじゃれてる奴か?
まあ確かに多すぎてわかんねえわ
-
A「俺昨日0時に寝たんだよ〜」
B「はやくね!?俺2時半。2時半に寝て6時半起き」
A「いや、いつもはもっと遅いんだけどね」
こいつら何を張り合ってるんだ
-
>>60
死ぬww
-
(勉強していたとは言ってない)
-
もう教材届いててわろたwwww
-
何がわろたなのか全くわからん
-
教材が届いたことに楽しさを見いだせるなんて素晴らしい才能
うちには昨日届いてたけどな
-
いや今日担任に明日発送で週明けには届くだろう言われたんだがみんなきてたのか
-
模試返却もこれくらい早くしてくれ
-
発送早くなったらしい
-
模試の結果担任から軽く聞いちゃったからまぁいいけどさっさともうあるんならさっさと返してくれればいいのに
-
さっさと重複した
-
>>60
睡眠不足で体調がおぼつかなくなったら元も子もねえんだよなあ……
-
夏期講習のテキストに書き込みしちゃったら受講キャンセル出来ないの?
-
クソ親父が生活費25000円もパチスロに使いやがった
こないだは15000円なくしたって帰ってきたけどそれも多分パチスロだったんだな
母親にお願いされて申し込んだ講習ほとんど切って残り英語しかないのにそれも切らなくちゃいけないし、何より分納にしてある後期の分が払えない
-
>>73
親父さんと闘えよ
そのままでいいのか?
-
>>73
それは酷いな…
まあ大学生になれば自分の金が持てるようになるんだからもうあと一歩、頑張れ
-
何よりも許せないのが、高熱出てるのに金なくて母親が寝込んでるの知っててその上で使ってきやがった
しかも昔リストラされたときも遊んで使って母親のバッグとか金目のもの全部売ってどうにかしのいだっていうのに
そのくせ怒ったら逆ギレして出てった
もう、ね
その後の父親除いた家族会議でもう離婚だねっていう話になった
これからはバイトバイトで宅浪するよ。
みんなはしっかり頑張れよ。
-
浪人生の闇は深い
-
気の毒だが、云十万する後期の授業料は
今日昨日で急に払えなくなったわけではなかろうに
-
どうでもいいが授業料は授業日数で日割りなんだから別に前期終了と同時にやめる必要は無いんじゃ?
夏に自習室使えなくなるのはそれはそれで勿体無いぞ
-
駿台どうしのカップル多すぎ
-
ほっとけ
ただの駿台のカモ
-
東工大数学、東大の問題とかも入ってるんだな
3.14>3.05は存在だけ知ってて解いたことないから燃えるわ
-
あんなの有名すぎて授業でやるまでもなく解き方そこらじゅうに乗っとるやろ
あんなの問題としては点取り問題に属するほうやし
-
三角形たくさん書く奴か
-
>>82
π>3.05だけどな
-
キャンセル待ちっていつまで待てるんだ?
回ってこなかったら振替講座はキャンセルしようと思ってるんだが
-
物理特講と化学特講ってどの問題を予習すればいいの?
-
インテグの教材眺めてみたが英文普通にムズイな
いや簡単だったら困るんだけどさ
-
教材に書いてあったわごめんなさい
-
てか担任ってなんて呼べばいいの?
なになにさん?なになに先生?
-
俺は○○さん
-
さんだな
先生はおかしいし
-
俺もさんだな
-
心の中では◯◯氏
-
先生って呼んでるんだがやっぱおかしいのか
-
別におかしくはないと思う。こんなの好き好き
-
インテグは教材見る限りコバトシが終わらせられる気がしないんだけど大丈夫かね
-
ハイグレードだから大丈夫だよ
-
SZ数学演習今日は特に間違いが多くてワロス、520証明1みたいな解き方した人いるのかよ
-
X確定
-
1800いかなかったから全国やらかしたんだなあと思ってたら普通に理一A出てるのな
どんだけ平均低いんだよwwwww
もしかしてSX滑り込みワンチャンある?
-
>>101
個人的には去年も取れてたしAガバガバなんじゃね?
100位よりは大分離れてるのになんとなく書いた離散悪い判定じゃないし
-
>>101
今年のSXはここまで去年より平均が50点高いらしいで(´・ω・`)
-
自由英作文、後から二語消した際に数を直し忘れたんだがしっかり4点引かれてた
意外と律儀に数えてるんだな
-
>>103
全国がか?マジかよチートじゃん590台って
もし今までの平均だったなら両方超えてるし一方では大差つけてるから大丈夫なんだが
-
しかもX以外の後期SX組の点を考慮するとボーダーはかなり上がるだろうね
-
全国平均SX506SY468SZ422
SXキマシタワー
-
SX合計平均点約1850
大体この辺りをボーダーに考えとけば無難かね
-
>>105
書き方が悪かったなすまん
今までの得点の合計やで、進研が15↑で判定が35↑らしい
ただ107みるとそのぶん全国は落ちたなる
-
それにしても毎年合計平均がこうも変わらないとは思いの外うまく出来てるな
-
>>107
まじ?
-
SX民湧きすぎぃ!
でもレベル高いお話してくれるとありがたい
-
SX全国は去年540代で今年506?
-
ソースはSZ担任だが聞き間違えだったらすまんな
-
冊子掲載って何位まで?理系英国数理2で
-
>>115
これ教えて
-
自由英作文ほぼ中学文法レベルで書いたらスペリングミスの2点しか引かれてなくてワロタ
やっぱ平坦な文を書くことが得点のコツですわ
-
平均点は聞き間違えじゃないから大丈夫
-
誰かSA、SXの科目の平均わかり次第教えて
-
sxでもそんなに落ちるって結局何が難化したんだ?
-
てことは判定ほどお茶の水に上位いないのかな
-
全体は落ちても演習の「ネオ人」はありえないような点(700over)とるからなあ
クラス落ち確定のsx底辺が実力差つけられたんだろ
-
700越えってと思ったが今までの話か
全国かと思って一瞬唖然としたわ
進研とか判定ってそこまで難易度高くないじゃん去年から東大目指してきた浪人生なら高く取れて然るべき
-
>>123
いや、普通に全国でもいるだろ数人レベルで
-
あれでも平均落ちたってやっぱ全国か?
そんなやつ普通落ちないだろ
いたの?
-
平坦な文か
実に真っ平らだな
-
全国の問題は東大と比べたら一回目だし基本問題ばっかだった
理三落ちなら700いっても何もおかしくない
-
そんなできるなら判定とかそれこそ770くらい取れてそうなんだけど
Xの人情報よろ
-
俺演習コースで超えてはないけど700近くだった
数学はまだ楽勝英語は選択式ばっかで楽勝理科もまあまあ国語は運良く記号一ミスだった
だからXならいるんじゃね?
-
>>129
そんくらいいくのかスゲーな特定されそうだけど
-
理三A判でぬか喜びしてたけど上には上がいるもんだな
英語やるかー(´・ω・`)ハァ…
-
>>130
まあされてもいいわw
でも本試はカスだったから東大受験生の指標にはあんまなんない気がする
-
>>126
起伏がない、つまり無難な文だということで(震え声)
なんか疲れてるわ俺
-
580いってちょっと嬉しかったのに700近くがいるとかかなC
-
結構自身あったのに予想の1/3だった
クラスさようなら
人生もさようならかな?
-
平均点すら届いてねえよ・・・
吐きそう死にたい
こんな辛い思いするぐらいならタンポポに生まれたかった
-
>>136
じゃあいつ頑張るの?
今でしょ!!!
-
ごめんタンポポでちょっと笑った
-
理3再受験の東大生ってどんくらいいるんだろ
-
御茶ノ水に
-
>>135
予想の1/3ってまともに自己採してないだろそれ…
-
予想の1/3で草
600取れてるはず! で現実200は色々とおかしい
-
満点取れてると思ってもわずか267点…
-
何処を基準に3分の1だよ
ヤフオクで投げ売りしてるテキストってどうなの?
割と使えるのかな
-
良講師の講座のテキストで低価格で落札できる上に
読みやすい字かつ自分に合うレイアウトで
講義の情報を余すところなく正確に記入してあれば使えるかも
(意訳:要らんだろ)
-
自己採点と得点の差が小さいほど成績優秀な傾向があるとかなんとか
-
頭いい方が点数高くて失点少ない分自己採点の誤差の振れ幅が小さいってのもありそう
-
返却されて自己採より低いと悲しくなるから
自己採は厳しめにつけてるわ
-
まあ普通は厳しめにつけるよな
>>143は甘めとかいうレベルを超えてる何か
200点台ってSCどころか2号館でも珍獣やろ
-
夢かなにかでも見てたんですかね
-
国語の20点と12点の記述抜きで120点と読んでいたらほぼその通りだったわ(´・ω・`)
あの記述何点くらいとれた?
-
0/20
4/12
上のは最後に筋違いなこと書いて修正間に合わなかった
-
1430でSB残れるかな……
-
現レボのテキスト遊びすぎだろ・・
霜栄だから許されてる感
-
テキストが薄すぎて製本できないから
オリジナル小説と下ネタ語源ノートを足してみたんだな(適当)
-
全国SX平均506ってまじ?意外と低くて助かった
-
いろんな先生が演習コース今回シャッフルが多いって言ってるのが多少気になるなぁ
プレースメントテストとはなんだったのか
-
XZS(119)をn文字に拡張すると難しいな
-
>>157
理科を試験科目に含めないことに原因がある
-
単位分数の和の問題か、高校の時に総和が1になる状態から分母が一番大きいやつの分母を1小さくすればよいとか頑張って示した希ガス。もう忘れたが
-
SAが1600くらいだから、SBは1400あればいいんじゃない?
-
全国のSA平均は?
-
n文字の場合って東工大の問題にあった気がする
-
>>154
去年のとどれくらい違う?
-
普段駿台に通ってないんだが夏期講習ってオリジナル講座以外取ったほうがいいの?
-
>>165
講座もそうだけど、わかりやすい講師選びも大事だと思う
-
今日の雲Tの前期ラストラン自分的にはかなり満足出来る内容だった
ただ昼休みに期待外れだのつまんねーだの騒いでる連中がいてしかもそれが内容についてでなくてお笑いトークが無かったことに対してで目眩がしたわ
予備校講師をお笑い芸人かなんかと勘違いしてる奴なんなん?
-
テイラー展開とかやるのかなと思ってたからんーって感じだ
-
授業中に政治の話する奴も講師としてどうなのw
-
背景知識は大事やろ(
-
>>169
山本の悪口はそこまでだ
-
テイラー展開って大学いたときにやったけど大学受験にまったく役にたたなくね?
不等式の証明とかでマクローリン展開途中で打ち切ったやつとかあるけど別にそういう知識いらんし
-
そういう不等式を自分で持ち出したい時に役立つかも
-
テイラー展開絡みかな、と思うことはあっても実際展開することはない
そもそも展開可能か証明しなきゃダメだし
-
英語133.0
数学130.9
国語111.9
物理70.3
化学59.8
計506.3
-
物理70か、まあそんなもんなのかな
-
punch line で反応したらオタクっぽいのに話しかけられた
-
茶水最高は何点だった?
-
マクローリン展開は知ってると便利程度でしかないな
-
夏の途中で前期の順位表でるってまじ?
-
やっぱり上に行けば行くほど英語できるんだな…
多分後期SXだけどSYにも英語負けてるから頑張らなくちゃ
-
後期のクラスいつわかるんだろ
-
英語と理科固めれば理一は安泰だからなあ
-
全国想像以上に失点しててΣ1620
SA維持できたかどうか……
-
みんな英語ってどう勉強してる?
-
英数は6割超えてんのに理科が4割位しか取れてない悲しみ
-
ああああまじでどうしよう
他沼やだよおおおおおおおお
-
後期クラスあれでもちゃんとやったやつが受かって、上のクラスでもそうじゃないやつは落ちるみたいなこと色んな先生が言ってた。やっぱやる気なくなるやつ多いんかね
-
お茶のみを信じればSAボーダーは1608から1632のどこかか
1%っても結構変わるな
-
SAの平均知りたい
たしか上位40人くらいのもなかったっけ?それも知りたい
-
うろ覚えだがSA平均が430位でSB平均が360いくつ
SCは知らん
-
前期の前半の模試だし出題分野も偏ってるから後期クラスに一喜一憂しないほうがいいかもね
-
去年より全国の平均大分下がってるな、やっぱ難しかったんやな
クラス分けは進研判定で稼いどいた奴有利と
-
雲Kの研究1,2両方とったけどどっちも取ると整数、数列の比重高すぎるからどっちかに絞って、別のに変えたい…
どっちが東大理系には良いのか
1 整数、数列、確率、図形
2 整数、数列、微積分(極限)、2次曲線、図形
東大ならやっぱり盲点Aでしょって職員には言われたんだが…
-
進研の採点のクソさといったら
-
SA合計平均点は約1670らしいね
SB平均次第だけどボーダー1600ちょっとかね
-
問題解けなさそうなの多い方残せば?
-
盲点Aって今年から何故にテキスト薄くなったの?
-
>>198
研究等が別冊子になった
-
>>199
ということは事実上分量はそれほど変わってないということですか
-
>>183
まぁ正直理3じゃなきゃ失点の余裕大分あるからな
不得意科目一つくらいならカバーできちゃうのが理一と理二
-
LAのボーダーはどれくらいですかね
-
東大英語1、大島先生のキャンセルいっこうに出ないからODにしよかな…
ODにするとプリント貰えないよね…
直接先生のところ行けば貰えるもんなのか…?
-
>>200
そもそも数年前まで別冊だったのに、一緒にしてもそこまで厚くないという理由で1冊になってただけ。
去年の夏に、やりにくいし流石に来年度は別冊に戻してもらうって言ってたわ。
分量は変わらないね。
-
七夕何書こうかな
-
大塚先生の数学がクソすぎるんですが
高校教師の方が遥かにわかりやすい
勝手に突っ走って大学入試で使わない無駄な知識を詰め込ませるという数学講師としての見栄を披露してくれる
-
そもそも何故、東大数学=盲点Aって流れになってんだ?
-
無駄な知識教えるのも糞だけどバームクーヘン積分とか説明ありで使う系のやつ前期のテキストで触れてないのもどうなのって思う
-
そういうのってテキストじゃなくて講師が授業中教えてくれるもんだろ
-
そういうテクニックよりまず先に王道をしっかり身につけろと雲Tが言ってた
-
バームクーヘン積分ほんと嫌い
-
バームクーヘンは解法として認めてなくて使ったらバツつける大学もあるから気をつけろ
-
>>212
それマジ?
-
バームクーヘンを大っぴらに使えるような問題がまずあんまり出ない
-
バームクーヘンは慶應とかの一答式計算問題くらいでしか使わないかな
自分で調べれば分かるしテキストにはいらんよ
-
テキスト、数3体積は削りに削ってるよね
-
いや、バームクーヘン何も書かずに使ったらそりゃだめだけど一応証明では無いけど説明書けばいいだろ
合同式みたいなもん
-
合同式ってもう教科書に載ってるから説明いらなくね?
バームクーヘンは知らん
-
合同式は大丈夫
バームクーヘン、傘型分割は東大以外なら説明あってもグレーゾーン
-
自習室の机の蛍光灯、結構熱くなるよね
肉が焼けそう
-
銀杏は逆に光量足りなくて気になる
照明じゃ無くて机の灯りの方な
-
>>212-9
男は黙ってパップスギュルダン
※点を貰えるとは言っていない
-
まじかよ
最後に受験したの旧課程の頃だったから合同式みたいな微妙な課程の移り変わりが全然分からん
-
男は黙ってロピタルの定理やろ
-
トイレの入り口のドア全開にする奴ふざけるな
廊下から小便器がマル見えになるだろ
-
(504)01慶應理工
(509)06早稲田教育
(510)78東北
(512)04一橋
(514)99信州文系
(515)87一橋
-
>>223
合同式に限らず数学的に正しければなに使っても大丈夫
ただバームクーヘンは微小量の無視、ロピタルやテイラー展開は使用条件の議論が必要だからグレーゾーン
-
偏微分と重積分はどうなのかしらん
こういう大学内容使った近道って東大OKその他✕が多いよな
やっぱ東大以外の大学は糞だわ
-
条件が揃ってるなら大丈夫だろうけど、そもそも東大数学ってそれで楽になる問題殆どない
-
体積系は重積分で簡単になるの多くないか?
-
わざわざ重積分で書かないと簡単にならないのなんてあるの?
-
計算が簡単になるだろ
-
まあ東大側も日本トップレベルの連中が問題作ってんだから普通に考えてそんな浅い目論見なんぞ3秒で破綻するようにしてあるわな
-
重積分で計算が楽になる問題やまともに証明しようとすると面倒になる(=いつもの「説明」が必要になる)バームクーヘン積分の問題は実際出てるけどな
-
大島保彦 イケメン
-
なんにせよ高校範囲外の内容に神経質になる必要はない
-
高校範囲を理解してれば受かるものに受からなかったんだから、下手に危ういテクに手をだすよりも高校範囲しっかりやった方がいいんじゃないの
-
浪人生にどうせ落ちたんだからなんて言ったら元も子もない
-
中学受験だと方程式知ってればほとんどの問題瞬殺だったけど大学受験ではそういうわけではないのか?
-
大学の数学を使えば楽なことはあるかもしれないが高校範囲で普通は解けるやろ
-
東大理系数学テスト演習と同じ問題新新数演に何個か載ってるね
-
前期の席次っていつでるのよ
-
普通は解けるって満点取れない以上言えた台詞じゃないと思うんだが…
-
クラス担任のチクビ拝めたからいい前期だった
-
>>244
担任誰よ
-
8号館で可愛い子おる?
-
計算厳しい問題とかは部分点だけさっと取って他の解ける問題を解く判断力が必要なんだな、満点取る必要ないし
-
>>247
ほんとにできる奴は何が出ても講師のように満点取るけどな
-
満点取れないから、って極論すぎない?
-
満点取る奴なんて10人もいないだろ
そんな例外はどうでもいい
-
今一号館の9階トイレでシコってたの誰だよ
個室から「アッアッ、はぁはぁはぁ」
-
>>250 その10人が本当に出来るやつだよ あとは似たり寄ったり もちろんおれもその一人だけど
-
>>251
しこる時ってそんなあからさまな声逆に出ないやろ
-
特別授業結局やらないのかよ嘘つき
-
喘ぎながらシコる奴wwww
-
ヤってたんじゃね?
-
個室列の端の用具入れを開けるとバケツがあってだな・・
-
>>251
掃除のババアじゃね?
-
掃除のババアの喘ぎ声とかおぞましいことこの上ない
-
わざわざ駿台でやってるやつがいるのか...
-
全国1位の人凄すぎんよーどうやったらあの国語でそんな点取れるんだよー
-
落ち着けネタバレかもしれんぞ(震え声)
-
英数理ほぼ満点で国語も記述以外完答すればいけるな(錯乱)
-
校舎一位って何点?
-
成績優秀者第一志望デジハリ大にしてる奴いて草生える
-
どうせまた貼り出されるだろ
1科目は確実に載る
総合もきっと載る
-
2400点満点の順位は出るの?
-
SA合計平均1670ってマジ?
去年より20点も上がっとるやん
-
担任の胸揉めたのが前期の唯一の収穫
-
SAなら20点くらいは誤差の範囲なんじゃないですかねぇ
-
>>269
花田の胸でかくて最高やわ
-
判定の上位者と同じ人掲載されてる?今のところ見当たらないんだが
-
8号館のエレベーターめっちゃ速いね
-
なんだかカッコ良さそうな前の人いる
あと俺判定載ったけど全国少し足りんかった
-
名前ね
-
判定上位かつ全国上位はそれなりにいるよ
あと3号館の5階に貼ってあったけど3号館最高は626だってさ
-
>>276
名大志望じゃん
-
誰かSASBのボーダー予想
-
たぶんSXの離散志望でもっと高い奴いるよ(ホントかはわからん)
掲載拒否にしてる人は貼り出しにも載せてないって担任が言ってた
-
まじかよ
-
>>276
>>196がなんか書いてくれてる。あれを信じるか信じないかは好きずきだけど。
SBボーダー1600点ちょっとって言ってるけど、SBは
判定Ave:550 全国Ave:400くらい?
だから、ボーダーは1600を下回るはず。
-
>>280
違うよ
SA前に掲示されてるのがトップの点だよ
下の氏名付き掲載は拒否できるけどSA前のは得点だけだから拒否される理由もないし
ちなみに関係者情報だから正しい
-
あとSBボーダーが1600点より上かどうかなんて議論はやめてくれよ
冗談にしても気持ち悪い
煽りにしても現実味薄すぎだし、よくもまあそんな連中を過大評価する気になるな
-
1600なんて600600400で届くんだぞ?
そんなのとれないんじゃそりゃ実績も悪いだろな
-
名大志望に負ける離散志望って……と思ったけどあの人二浪だしそんぐらいできてても不思議じゃないな
-
その5階のやつに科目ごとのトップとかは書いて無いの?
-
小林隆章 なんでもできる
-
>>284
書いてあるよ
どれも満点近いし名前書いてないから見ても仕方がないとは思うけど
-
第1回全国の点数なんて関係ない
入試までにいくらでも差はつく
-
SBの人はごく一部を除いてほとんどが東大無理なんだけどどこ受けるの?
-
東工大とかじゃないの。友達は東工大志望だけどSB入ったし
-
今A残れるやつらから脱落者が出るだけでそうじゃない生徒はほんの一部
の例外を除けばノーチャンスでしょ
後期ABの異常な実績差を見てもわかるようにそういう意味では関係あるでしょ
-
あと前期も一日か
夏大変だな
-
>>285
医学部志望でも電話相談すると市谷じゃなくて演習コース勧められるのよね
最初から医学部狙い(理三込)は少しいそう
-
サインテータコステータ
-
ンアいいね、直径は直角いいね〜
三角関数は補講にまわすいいね〜ンア
-
そんな言い方死んでもしないわよ!
ほか
-
そんな言い方死んでもしないわよ!
他。はい
あぁ〜そりゃ文法的に間違っちゃいないけど普通言わないね〜
他。いいですか?
はい それじゃあ来週も解説から始めますです
-
SBの平均は365くらいって友達言ってましたよー
-
>>284
SB残れるかどうかぎりぎりの奴がそんなに取れる訳無いだろ。ボーダーの話だぞ?
講師の話にちょくちょく出てくるけど、東大コースの人って、旧帝か医学部志望なんじゃないの?
-
>>299
幾らなんでももうちょいあるやろ、英数理2のみだけど+2〜30点で追いつけそうだぞ
-
化学偏差値80いきかけて笑った
でも上にまだこんだけいんのかっていう風にもなった
-
1200ちょいでsbいけるかな?
-
いや流石に無理だろ・・
-
>>253
アッアッはよくわからんけど個室ではぁはぁってシコってる意外のなんだって言うんだよ
-
精液の臭いでバレそう
-
トイレ必要以上に消臭かかってるから臭わなくね
-
>>305
俺最近腹痛キツいからたまに唸ってるわ
2号館やけどもし誤解させてたらすまんな
-
俺含め馬鹿じゃないSA生なら4科目でB平均超えるな
365とか偏差値60もなさそう・・・
-
いや臭うよ
パンツに残り汁がついてたりしてトイレ出た後も精液臭い
-
ボーダー1600ってSAのだろw
いつからSBにすり変わってんだよ
俺はボーダー
SA1610 SB1440 と予想
(平均マイナス60で考えて)
-
ついでに言えばSAは宅浪で放っといても受かる数点落ち連中とそうではない連中の成績の間は不連続で大きな壁がある
SA下位とSB上位はむしろ滑らかに繋がってて無理やりクラスの壁を挟んでるだけ
SA内部のこの見えない壁をぶち破る方がクラスの壁の一万倍重要
-
>>295
全国の既卒平均が350前後だぞ……?
曲がりなりにも東大コースの平均が全国平均と同じとか信じらんない。
-
>>313
アンタはさっきから誰に向かって返信してんだ
-
うーん、正直SBもピンキリですよー取れてる人は取れてますけれども、取れてない人はなんでSCじゃないの?って人も多いですねー
-
演習コースと通常コースの格差がヤバイ。できないけど東大クラス入りたいやつはやっぱり通常にいくのか
-
あと1日だーがんばりましょ〜(補講?知らんわ)
-
俺演習だけど周りの優秀さにドン引きしてるわ
-
SXだけな
SYとかたいしたことない
SAは馬鹿を50〜80人ぐらい抱えてあの平均だからな
-
SEX
-
SAはメッチャできる上位層のお陰で平均点がかなり引き上げられてる
SBは後期SC確実の最下層のせいで平均点がかなり引き下げられてる
-
>>320
や ら な い か
-
>>321結局プレースメントテストはザルってことですよね(´・Д・)」
-
プレースメントテストはほぼ英語で決まるもんな
数学は簡単すぎ、国語はもはや意味不明、理科なし
-
英語ゴミなせいでSZに送られたが理数で後期SX余裕でした
-
>>323
そういうこと
3月だから学力以外の要素(精神面とか)が多分に含まれるし、理科が入ってないからマーク英数が得意な奴から埋まってく
こんなんで上クラ入っても何の自慢にも保証にもならんわ
まあ4月の模試を後期クラス査定に入れるのは流石にどうかと思うけど
-
>>314
すまん。>>299宛だ。
-
SXのボーダーって1850くらい?
-
SXて意外と大したことないよな
-
クラスがどうかより自分の点数を語れよ
俺全部X平均越え計1900越え
-
前期の模試だしクラス以外興味ないわ
去年前期の模試の点数に浮かれて痛い目見たしなぁ
-
SAやSXの最上位層を基準にして物を語られても困る
数点落ちみたいな層は予備校無くても勝手に受かってくでしょ
みんな色々な事情を抱えてて数点落ちとは程遠いからお茶の水に来てる訳であってさ
-
「出来て当たり前」というなら斉次2階線形微分方程式やマクスウェル方程式やεδ論法やナビエストークス方程式やシュレディンガー方程式は理系を名乗るなら解けて、あるいは書き下せて「当たり前」なんだよな
これ言うとSXSA上位諸兄は「い今から出来るようになる為に俺達は勉強してんだよ!」とお切れになると思う
君達が普段「出来て当たり前論」を振りかざして自尊心を満足させている連中も全く同じ気持ちだと思うよ
どの道将来君たちは国を動かす様な人材になるんだから、持ってる物をひけらかすんじゃなくて分け与えるくらいの意識を持ちなさい
OBより
-
>>333
いや俺らはあくまでも大学受験っていう高校教育課程に縛られた狭いフィールドで試合してんだから大学の教養課程の内容持ち出されて説教されても困るわ
-
今年二次受かる気で受けた東大志望ならSAクラスなら取れて然るべき
-
高校生で大学の内容に触れてるやつらは一握りの天才だろ大半は凡人なんだよ
-
>>334
出来ない奴からしたら、出来る奴にとって既知のことでも既知じゃない事が往々にしてありうる
出来る奴にとっての大学の範囲みたいなもんだろ
まあ高校で習ったんだから出来て当然だろっていう意見も分かる……
と思ったけど俺みたいにそもそも学校で受験する科目を習ってなかった奴もいるしな
まぁその程度の高校に進学した自業自得と言えばそれまでなんだけども
-
ネットで勉強できるアピールすんのは不毛だわ
もっと謙虚になりな
-
出来ないから予備校で勉強してんだよ
中高での環境、才能、蓄積の結果のツケを支払うため大半の人間は予備校にいるんだよ
その中高のリカバリの為の予備校で中高時代良い環境を手に入れてた奴が「なぁんでこんなんも分かんねぇーんだよォ」とか叫ぶのは例えてみれば特別支援学級に健常者が入学して「なぁんでキチガイしかいねぇえーんだよォ!」って叫ぶようなもん
そりゃ正論の部分もあるかも知れんが余りにもナンセンスな発言だって自覚しろ
-
>>334
いや論点はそこじゃないでしょ
>>337
俺もだわ
正直駿台に入学して初めてマトモな授業って奴を受けた気がする
特に国数の教師は今までの人生でゴミにしか当たってこなかったから4月初めは涙が出そうになった
-
中高一貫の有名校出身のおぼっちゃまにはわかんないんだろうね
-
学校教師ってなんであんなに教えるの苦手なんだろうね
同じ社会不適合者でもきちんと対価たる授業を提供してくれるだけ予備校講師の方がいい
-
>>342
大半の教師なんて聞いたこともないような大学の教育学部出身の人ばっかりじゃん。東大の問題与えられて完答できるか怪しいレベルの連中が物事を塾講師ほど深く理解して教えられるとはとても思えない
-
俺も高校時代の一番の先生はForest、青チャ、マドンナだったからなあ
高校の授業だけ真面目に受けてれば東大受かる! みたいな高校出身の人間が羨ましいよ
いやほんと
-
講習バンバン取らせようとしてくるけど1個2万もすんのにそう簡単に払えるかよ
社会常識がねぇわあいつら
-
>>344
そんな高校は世の中に一つたりともないと断言できる
-
マドンナは酷い笑
あんな子供騙しみたいな本やって古文の面白さがわかるわけねぇな
-
>>345
ホントよな
講習1個でPSvitaいっこ買えるんだぜ?
3個でもうPS4買えちゃうんだぜ?
-
>>346
残念ながらあるんだよなあ…
学年ブッチギリ1位だったけど2年の終わりのセンター模試520だったんよ
そこらへんで本当にヤバイと気付いて独学でとにかく何とかした
順調に人生を送ってきた奴には想像もつかない世界がこの世にはあるんだぜ
-
>>349
いや授業だけで東大受かる高校なんて無いって事じゃないの
-
>>350
そういう意味なら現役で東大受かった人と結構話したこと有るけど割と「高校のテキストor授業で十分だった、塾とか通った事ない」って人いるよ
トップ地方高の最上位クラスとか私立の特進クラスとか
高校選択間違えてなければ確実に入れてただけに悔しくてしょうがない
-
>>349
なにいってだこいつ
-
>>349
矛盾してるんだよなあ
-
>>351
それは本人が努力したとかすごく頭が良いとかの問題であって授業は関係ない
-
>>351
その言葉を丸々信じ切って高校選択を不合格の原因にしてるあたり駿台にもう一年だな
-
346はそういう「東大合格に十分な授業をしてると世間的には思われてる高校」側の意見だと思うけど...
-
生徒が頑張って合格したら教師のおかげって浮かばれねえなあ
-
>>351ちゃんはテイラー展開やらεδやらを授業でやってくれる高校に行けたらよかったなあ
-
ところで2chは使わないのかい?荒らしいなくなってるからsageれば使えそうだぜ
-
>>352-355
「入れてた」は高校の方な
もちろん高校は不合格の要因の1つでしかなくて、最大の原因は努力と精神面だってのは認める
だからと言って重要ポイントを教師が10秒でサラッと説明してくれるのと、いちいち分厚い参考書と書店を往復して情報を得なきゃいけないのとでは分が悪すぎた
-
>>360
「確実に」って書いてるじゃん
まるっきり高校のせいにしてんじゃん
-
まあ環境の差はでかいわなあ
かといってむやみに他人を羨んでも仕方が無い
-
良い高校だからといって良い授業とは限らないって言ってるのがまだわからないかね
-
うむ、私立進学校の合格実績がいいのは授業がいいからではなく生徒の質のよさと鉄緑会のおかげなんだよな
-
>>361
ミスリードを誘うような書き方した俺が悪いんだけど、「確実に入れてた」のは高校の方
別にそうしてたって東大には受からなかったかもしれんし目指してたかもわからん
ただ言えるのは逆手流の存在を知るのにアチコチ駆けずり回るような無駄は存在しなかったということ
-
結局言い訳だから
-
たらればは不毛
そんなこといったら理一なんて3000人は合格してるわ
-
鉄緑は中1から高3までクソ授業でやたらめったら問題解かせて無理やり大学にねじ込むだけだから駿台とは正反対の方針だけどね
-
たられば考えても仕方ない
これからどれだけ頑張るかが重要だ
たらればは浪人生なら大なり小なりみんな抱えてるんだから
-
とはいえ環境の違いを授業の差に矮小化するのは間違いだと思う
同じ人間でも駄目高校と優秀な高校だったら同じ成績を叩き出すのに必要なリソースは5倍は違うよ
雰囲気、教師、OB、同級生、過去問保有、質問環境、模試、立地etcの総合積が桁外れだもの
こういうのを考慮せず何でも当然にされるのが不愉快なのもまあわかる
-
優秀な高校のクソ教師が過大評価されると困る
-
誰も過大評価はしないと思うよ
駿台講師陣が優秀だと言われた所でI垣を褒めちぎる奴がいないのと同じで
-
現に上の方に過大評価してる奴がいる
-
?クソ高校と優秀な高校の教師陣の相対的な比較しかなされてないと思うが…
局所的な例だけ持ち出して全体を否定するのは詭弁だよ
-
そりゃどこの学校にだって糞教師の1人2人いるけど、だからと言って総合的な教師陣の優秀さが合格の大きなファクターになってるのは事実でしょ?
環境の差ってのがあるでしょ?
NOというやつは別に高卒認定か通信でよかったのになんで進学校行ったの?
-
>>375
難関だったから 高みを目指すのが人間の性だろ? 灯台受ける理由だってそんなもん
-
下克上叩き上げs VS 世間知らずボンボンs
面白い
やれやれ
-
「総合的な教師陣の優秀さ」が妄想だって言ってるじゃん
優秀な教師の1人や2人はいるかもしれないけどさ
高校教師ごときに過度な期待をしすぎ
局所的な例とか言っておきながら>>375で「進学校」か「高卒認定」かの極論を持ち出してるのも狂ってる
そもそも進学校は教師に期待して行くんじゃなく行きたいから行くもんでしょ、東大目指してる奴はなんで東大目指してるの?教授が優秀かどうかよりまず「行きたいと思ったから」じゃないの?
-
>>377
難関校出身=世間知らずじゃないよ
世間知らずなら「現役合格できない奴は勉強サボったクズか頭の出来が悪い馬鹿!」とかのたまうでしょ
上では「難関校だからといって教師が東大合格に役立つ素晴らしい授業をしてくれるわけではない」という話をしてるんじゃないの
いつまでたっても「総合的な教師陣の優秀さ」を妄想して現実的なことを考えない奴の方が世間知らずだよ
-
>教師陣の優秀さが合格の大きなファクターになってるのは事実でしょ?
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
-
なんにせよ激しいステレオタイプを持った人間は自分の意見を盲信することがわかった
平行線になるだけだからやめちまえやめちまえ
-
お前は全ての高校生が東大合格レベルの授業をしない教師が多かったら高校やめて高卒認定にすると思ってるのか
-
てか高校の教師なんて数年おきに入れ替わってるんじゃないの?開成でも灘でも同じじゃね?学校の教師云々なんかよりどれだけレベルの高い集団で勉強してるかが重要だろ
-
>>383
難関校行く人は教師よりも生徒の方に期待してるんじゃないかな
-
高校は知らねーけど中学受験をした奴の大半は親に乗せられて勉強してなんとなく難しいところに入ったって感じだろ
-
教師は分らん(いい人もいるし悪い人もいる)が、周りの生徒友達が優秀ってのは良かったと思う
ところで、別に高認も学校の卒業もどちらもどうせ出来るんだから、わざわざ高校やめて高認とるやつなんておらんやろ
-
???「じゃあ結論!
学校環境のファクター自体はあるけど、講師そのものの優秀さというよりは生徒など周囲の環境がより大きく絡むということですね。
それじゃあ次に参りましょう」
-
わきからしつもーん
>「行きたいと思ったから」じゃないの?
http://pr.inter-edu.com/090615/
すか、ええ、この資料だと理由無くなんとなしに東大選んでる奴は、全体のたった7%らしいね、……これ、どういう意味かって? そうでない奴が全体の93%いるってことですよ。
ついでにもう一つ、すか、これ見ると、教授陣と設備で選んだ人間は全体の25%いるんですよ。
だからね、ええ、自分がそうだからって皆も同じだと思い込むようではね、世間知らずのお子チャマと呼ばれても仕方が無いんじゃないかってね、いうことですよ。
-
少なくとも僕は合格実績と部活で学校選びましたし、東大目指してるのも教授陣と設備と同窓生に期待してのことだから、「偏差値が高い」「なんとなく」では選んでないですね
だから皆がそうだという論理は破綻してますねえ
-
行きたいから行くと理由なしになんとなく行くはイコールじゃないと思うけど?
自分が世間知らずのお子ちゃまだから他人もそうだと思い込んじゃうんだね(笑)
-
>>387
>>370
二番煎じをドヤ顔で書き込むのは恥ずかしい
-
>>389がブーメランすぎるw
自分がそうだから他人もそうだと思い込んでるのはどっちの方なんだか
-
>>389
うわー、これは恥ずかしい
-
せっかく>>387が荒れてる話題を無理やり終わらそうとしてくれたのに
>>389のせいでまた振り出しに戻ったよ
偏見とか思い込みはなかなか修正できるもんじゃないからそれ以上議論しても無駄
-
377 : 名無しさん@お腹いっぱい 2015/07/04(土) 14:28:38 ID:f01Y0uRM0
下克上叩き上げs VS 世間知らずボンボンs
面白い
やれやれ
こういう関係ない人間も不快にさせるレッテル貼りをしておきながら真面目に反論されてもなw
-
優秀な教師ガーと吠えてること自体が思い込みからきてるものじゃん...
-
>>391
増田Tが担当じゃないと分かりにくいネタだったなw
後合格実績≒偏差値だからその論理もちょっち破綻してると思うで
まぁそれよりアレだよ
物理の成島先生が妙に面白い件について
-
>>388
そりゃあ選択式で聞かれたら俺だって「教育水準がー」とかまず選ぶよ
でも選択肢なしになんでって尋ねられたら「難しいから」って答えるだろう
そういう統計の罠に(自分に都合いいようにわざとかもしれんが)気づいてない
-
>そりゃ選択肢なしになんでって尋ねられたら「難しいから」って答えるだろう
__
/- -\
/ (●)(●)\
( (_人_) ) ないない
r ,≡∩,  ̄ ヘ
ヾ^ノ`ノ | |
ヽノ | |
-
お前ら暇だな
-
進学校の授業の優れてる点は教師じゃなくて進度じゃないかね
例えば数三を春に終わらせるのと冬に終わらせるのでは話が全く違ってくるし
母集団が優れてるとそういうことができる
だから教師のやり方だけが独立して優れてるってわけでもない
まあそういう意味では進学校の授業はFランより「優れてる」と言えるね
-
中三で高校の範囲終わらせてるやつちらほらいたしな
-
まあ環境優越肯定派も否定派もさ、互いの違いを認めあえる器を持とうや
ただえさえお茶の水は色んな境遇の奴が集まっとるんやから、同じクラスタの人間とばかりつるむのもおもんないで
-
うむ
>>333 と >>339で全部終わってる
これ以上の議論は不毛
-
今更なんの議論してるんだか
-
重要なのは授業もそうだけど質問環境も
まあ進学校じゃないとそんなん無いに決まってるよな(馬鹿にしてるわけではない)
-
質問と言えば雲Kに質問するのが怖い
まだ分かんないとこは出てきてないけど
後期とか厄介な問題もやるみたいだけどどんなこと聞いても「こんなのが分からないようではね、理系でやっていくのは不可能ですよ」とかなんとか色々言われそうw
-
張り出し変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
くもけーへの質問にいる度胸はこばとしへのそれと同レベルだから心配いらない
-
>>409
コバトシは声がでかいってだけで結構ちゃんと応対してくれるってwikiに書いてあったから
それを鵜呑みにすると雲Kよりはええやん
-
>>408
張り出し変更って、何の?
-
3号間成績優秀者
-
全国爆死したからどうでもいいわ
-
>>409
コバトシはすごく丁寧に答えてくれたよ
-
うちの高校は結局駿台等の予備校より良いって言われてる先生なんて化学にしかいなかったなぁ
俺文系だから受けたことないんだけど
みんな自分で頑張ってたよ
-
もう夏だってのにまだ高校の話をしてる人がいることに驚く
「過去どうして“たら”今ごろはどうなっていただろう」なんて反省は落ちた時に済ませて
「今どうす“れば”来年はどうなっているだろう」と考えないと
反省は視点を前に持ってこられなければただの後悔だし
後悔で過去のたらればを考えても自分と周りを不快にさせるだけだぞ
-
文系科目それぞれ何点くらいから貼り出されてた?
-
関谷さんの古文解釈持ってる人いる?
通期で取ってるけど補完用に購入を検討してる
-
>>416
ありがと
なんかやる気出たわ
-
一階においてある夏期講習の教材コピー取ったら怒られるかな
-
みんな細川しっかり出てる?そろそろ後期は切ろうかなと思ってるんだが
-
wiki見たけどあんな酷評なのがSA化学担当なのか
S1の吉田は普通にいいと思うから、S2にも橋爪か中村あたりを置いてやればいいのになあ
-
細川そんな悪いかね
-
細川はくそ
最近内容もいまいちなことに気づいた
化学好きにはどうだか知らないけど判定8割全国55ぐらいで化学に微妙に足引っ張られる俺からすればあんな内容の授業受けさせられるのすごい腹が立つ
上位生の評判いまいちだけど景安先生みたいにちゃんとやってくれる人がいい
-
細川の話なんかよりも、友達から聞いた話だが物理はネタバレあった(解答公開)みたいだから出来ないと思ってたやつが今回だけ異様な高得点とってたら疑うべし
-
いやネタバレなんて物理に限らずいつも横行してますし……
-
その友達の友達は判定7割で全国9割だって
問い詰めたら口を割ったらしいw
3号にもいるかもね
-
いやそいつアホすぎやろ範囲も電磁気まで広がって難易度もそこそこ上がってで20点も上がるってそらバレるわ
判定70点って全国じゃ40〜50も取れればいい方
-
講習の追加っていつまで出来る?
-
特講細川から変えるかな...
-
唯一細川だけ切ってるわ
-
細川は偏差値65くらいの人が70以上行くための授業だからね
アホはついて行けん
-
昨日たたいた者だけど俺はだいたい偏差値65前後だけどな
あまり勉強してないだけで化学がわからない訳じゃないからやつの授業について行けて
るとは思う
それでもくそに感じるんだが。あの内容はレベル高いとかじゃないでしょ
しかも100歩譲って内容が良くてもあのしゃべり方と滑舌は規格外
-
65前後っていうか両方超えてたわw
-
www32.atwiki.jp/pchira/sp/pages/87.html
荒れたことあって内容が凍結みたいだしやっぱり...
-
滑舌云々って…
森茂樹先生の授業超良いだろ!
まあその細川?って人の受けた事ないから程度を知らんが
-
ネタバレする人がいるってことは、全国模試も5月31日より前に受けてる人がいたってことですよね?駿台生が一番に模試受けると思っておりました…
-
さすがに東大志望者でネタバレ使う奴がいるとは思いたくない
・・・・・・いないよな?
-
森先生はいい
細川のしゃべり方は人をいらいらさせるしジェスチャーも気持ち悪い
-
今日調べてみたら判定も全国の他の教科も一個も載ってないのに全国物理だけ異様にいいやつがいるんだが・・
まさかね
-
3号一階掲示の話ね
-
判定受けなかったんやろなぁ(すっとぼけ)
-
天才物理学者レバタネ
-
判定物理何点以上がのってたんだっけ。他教科なんか参考になるわけないし、基準が高いなら少し計算ミスすれば判定物理のらないんじゃね。
-
85くらいじゃなかったか?
あの判定載らないのに全国上位ってのはちょっと……
-
数物化は妥当な推移なのに英語だけ自由英作が入ってきた&2番の英文が既知の話題だったことで点が判定と全国でそんなに変わんない(6割半位)なんだけど
このスレみたら疑われないか凄く不安になってきたでござる
-
60点台からだね
でもそいつはかなり上位だしクラスの落ちこぼれ
クラス落ち避けるために使ったとしか思えない
-
6割半じゃ疑われないでしょ冷静になって
-
別にやってないなら堂々としてれば良い
-
判定良かったのに全国模試自己採クソでこれはネタバレ疑われるかなぁと思ったら自己採より100点以上高くて問題なかったwwwww
-
普通ネタバレするなら怪しまれないよう物理以外にも点数底上げを分散させないか?
単教科でやるにしても国語とかでやった方が稼ぎ幅でかいでしょ
たまたま全国物理の問題がドハマリしたって可能性はないの?
-
基本ネット民って性悪説だよな
数学物理なんて解く過程でミスとかラッキーがあったら一気に点数が上下する科目やぞ
ソースは俺
-
>>452
まあそうだよな。物理なんて最初の穴埋めがわからなかったら残り全部パーなんてあるしな。東大物理解いたことあるならわかるはず
-
自習室でイビキかいて寝る奴
-
>>448
だ、だよな
偏差値が妙に高く出たせいでビビったけどあくまで偶々なんやと言い聞かせて精進しときます
-
ネタバレっぽいやつ探したところで“っぽい”の域は出ないし、
仮に本当にやっててもそいつが落とされるわけでもないし、
わざわざ得点幅大きい人探して憶測で疑ることに何の意義があるやら
-
判定物理にはまるはまらないとかないし今回の全国はある程度実力なければ7割行かないよ
ちなみに俺が疑ってるやつは判定はランク外なのに85より上だからな
あと公に全解答が公開されてたのは物理だけみたいだよ
つっても真偽のほどは定かじゃないから晒したりはできないんだよなあ・・
-
まあ疑わしきは罰せずってことで
別にそいつがどうであろうと自分が受かればいい
-
1階の掲示って全国のやつに変わってんの?
-
ネタバレ見るような奴は判定でも見てるでしょ
-
クラス内で落ちこぼれだとわかるってことはそいつと面識あるんだろうからさりげなくそいつに聞き出せばいい話じゃないの
仮に本当だとしてもここで書いたってただ警戒するだけだぞ
-
>>460
判定の悪さに焦って全国でネタバレ使った可能性
>>461
口割るわけなくね?その瞬間に友達なくすだろ
-
>>462
ネタバレするような馬鹿だったらとりとめのない会話で安心したところで話題をさり気なく振ればポロッと尻尾だすかもってことじゃね
そういう小悪党って大概、罪悪感を1人で抱え切れないから言いふらしてでも皆と共有しようとする
ネタバレ女みたいにな
-
智不能周、力不可勝
だっけ?
-
>>454
一号館ならそれ俺かも
ごめんなさい
-
そら駿台漬けの生活送ってれば体力的に睡眠挾まないかんときもあるわ
いびき出ちゃうのは身体的なハンデだから許してやらんと
まあフロホ行けとは思うが
-
物数の上下幅でネタバレと言うてるのはよっぽど得意な人か馬鹿かのどちらかだろ
多少得意くらいだと上下幅は大きくなって当たり前じゃねえの
-
その間他の人が自習室使えないんだからフロホいけ
-
別に早い者勝ちだからいいだろ
-
全国85超え(特定避けるためにぼかしてる)とかよっぽど得意じゃないと無理だよ疑うなら
森下先生に聞いてみ
しかも俺が疑ってるやつは結構見栄っ張り
-
>>470
聞くと何教えてくれるの?
-
3号7階にはタブレットいじって1人で爆笑してる鼻息が荒い金髪がいるからやめた方がいい
-
邪魔だから消えてほしい
-
まあセンターに毛が生えた程度の判定で七割なのに全国で85超えはちょっとね・・・
-
もりしーと言えばSYのもりしー激おこニキは元気にしているのだろうか…
-
>>475
最後の回に悪くない雰囲気だた
軽くからかってたけど
-
>>470
君書き込みまくってるねw
勉強したら?ww
-
東大浪人なのに全国レベルの物理がよっぽどじゃないと解けないの?まあ判定7割は計算ミスとかいうレベルではないな
-
>>470
だからそんなに粘着するならまずは悟られないようにしつつ探り入れてみればいいじゃんw
名前と成績と性格まで知ってるんなら普通に話せる仲なんでしょ?
ここで書かれてもクラス人物像具体的な証拠一切不明だから判断材料が少な過ぎて反応に困るんだよww
-
森下どこのクラス行ってもキレてんな
-
もりしー激おこニキkwsk
-
皆に「うん、確かにそいつは紛れもなくネタバレクズだな」と口々に同意して欲しいんでしょうねえ……
こんなんで叩きが始まると期待してたのかねえw
-
https://twitter.com/__fig__/status/604586243674873856
これになりたい
-
>>481
2chの方のお茶スレpart199
荒らしが始まる前あたり探れば書いてある
-
執拗にネタバレ疑惑かけてるのはなんか私怨めいたものを感じる
-
本人がこれで状況証拠()積み上げてるつもりなのが笑えるわ
-
というかその本人と談笑しながら心の中で落ちこぼれだの見栄っ張りだのネタバレクズだの思っているってその事実の方が割と恐ろしくて背筋が凍る
人を見下すのがデフォの奴とはリアルではホント関わり合いになりたくないわ
-
199見たけど大したこと書いてなかった
直後の尊師コピペ爆撃は笑ったが
-
>>474
>>478
ネタバレ疑惑?の人が判定7割なんてどこにも書いてないよ
完全なる誤読
横から失礼しますた
-
>>487
東大入ったらそんな奴ばっからしいけどな
変にエリート意識あるクズが少なくないと知り合いがボヤいてた
-
>>490
東大の場合は学力試験で最低限の学力が担保された上で右翼左翼共産ボンボン貧乏人あらゆる連中がいるのが魅力の一つと感じる人もいるけどね
確かにやたらエリート意識振りかざして東大の品位落とす奴は〇ねばいいけど
予備校でそれやるからますますお笑いなんであってさ
-
後輩がにインテグってどうなんですか?って聞かれたけど取ってないから分かんない
知ってる人、内容を教えてほしい
-
合計16コマあるからおトクだよ
-
>>493
朝タームって早く始めて延長って感じかな
-
インテグ朝タームだから延長どうなるのか気になるわ
午後まで延長なら飲食店空くから個人的にありがたい
-
600後半いないじゃん
-
便所の落書きにどんな信憑性を期待してたのかな?
-
しばしば明治大の前で騒いでる労働者組合なんなん?
日本語めちゃめちゃだしやかましいからメガホン使わないでくれ
-
明治は元々左翼の巣窟だからなあ
今はだいぶ当局に浄化されてるけど
-
あんな所近づくだけで偏差値が下がりそう
-
流石に明治は中堅大学の代表格なんだから叩くのは可哀想だろ
東大卒官僚の指示をしっかり把握して手足となって働いて下さるのは明治あたりの優秀な地方公務員だぞ
どっちもいないと国が回らん
-
ぶっちゃけ明治が悪いんじゃなくてその労働組合が悪いだけだしな
-
ところで、SXとSYのボーダーってどれくらい?
-
1850
-
1850もいるのか。
SYのボーダーはどれくらいだろ。
1750くらいかな?
-
トゥットゥルー♪
もりしぃです
-
お前らほんと勉強せないかんぞ、な、お前らホンットダメだな、うぅ〜う〜う〜
-
とりあえず前期お疲れ様です
講習頑張ろうや
-
インテグのテキストどんな感じですか?
とった人教えて
-
窓口で見せてもらえ
-
http://prmtsphere.com/sundai/
-
SFですらこうだから東大とか毎日8時間授業なんやろなあと思ったらそんなことないのな
裏山C
-
>>511
これの後期バージョンってある?
-
漏れてたら問題だろ
-
前期お疲れ
-
現役の時もりしーの物理特講だけ取ってたから、講習は一日4時間って体が覚えてて
教材の目次辺りに付いてるコマ割見ると違和感を感じる
-
そういや今年取った講習は全部「休憩10分」書いてあるな
去年なにかの講習でぶっ続けで大きく四角があって「講義」って書いてあるのがあって戦慄した覚え
-
>>517
そんなのあるのか…
-
ろうにんせい
がんばりましょう
あしたから
-
ぶっ続けで大きな四角で『休憩』
-
SCの講師が思ってたより普通で草
SBSC共にもっとくそ講師にしろよ
SAからクラス落ちしそうなやつきもいくずばっかだったし
-
浪人って失敗を経験してある程度謙虚になる人が多いと思うけど、
恥ずかしげもなく尊大な態度で他人を中傷できる人もいるもんだな
-
>>522
しかも数点落ちとかの連中にもそういうのが居るという事実
-
結局最後に合格するかどうかだから
-
少なくとも後期BCに奴らはこの夏劇的に成長せなあかんよーほんまに
-
夏期講習の会員証っていつ配られた?
-
あのかっこつけてたくそきもい低脳がクラス落ちしてせいせいしたわ
後期にSAの教室来て今までAのみんなに迷惑かけてたことを謝罪してほしいくらいだわ
-
こういう人って大学の品を落とすだけだし是非今年も落ちて諦めて欲しい
-
>>527
何してたの?
-
雲Kは講習でもきれるのだろうか
-
自習室カオス
みんな張り切りすぎよー
-
まあ最初はね
だんだんと ね
-
>>527
金髪かブタゴリラか
-
いつになったら本スレは元に戻るんだか
-
もうずっとここでもいい
-
>>535
同じく、当分ここでいいよ。
-
自習室今日から入れ替えだけどどうだった?
-
>>537
並びまくりで8階まで行ったかも7はいった
開放が入れ替えないから落ち着くまで開放でやってその後ブース型にいくのが得策っぽい
-
3号館自習室って何階がオススメ?
-
自習室混むと思って講習だけ行ってきたけど人並び過ぎだよぅ…
並ぶのうんざりする人増えないかなー(チラッチラッ
-
雲Kは今日の授業で計算合わなくて3分くらい考え込んでたよ
結局計算ミスじゃなくて勘違いだったけど
-
自宅学習勢ワイ、高みの見物
家でも自制出来るならお勧めやで、眠くなっても机に突っ伏すよりガッツリ寝た方が効率いいし飲み物も好きなのをすぐ取ってこれる
そういえばもう今年度版のセンター青本出てるんだね
直前期になって慌てて買いにいったら品切れとかは困るからⅠAⅡBだけは確保しておいたわ
-
>>542
センター数学の対策いるんか?
煽ってるわけちゃうくて純粋に質問やぞ
-
え、センター直前期にセンター形式解いておくのって割と普通じゃないの
-
定期的にセンター数学のプリント配られるからそれしたらいいんじゃないの?
-
【悲報】物理特講の疲れを翌日に持ち越し
-
自習室はまだ公立の高校生いないからな
今後はもっと混むのかな
-
>>543
対策プリントとかはあるのかもしれへんけど今年ので大目玉喰らったからなあ
個人的にはきちんと対策しておきたいねん
-
>大目玉喰らった
-
点が酷くて色々言われたんやろ()
-
>>542
千葉県松戸市
-
SABCの教室脇に貼ってある決意プリント見て回ったことあるけどちょくちょく淫夢ネタやハセカラネタがあって草生える
-
駿台はホモ
-
ああロリコンとセックスしてぇ
-
シコシコみるみるゴリホーモ
-
コバトシwikiだと寡黙とか書いてあるけどドラゴンボールネタ言ったりでわりとオチャメな講師やん
あと声がイケボだった
-
3号館自習室券待機列パンチラ見放題
-
見てんのバレてるよ
-
自習室で爆音で鼻水かむ人タヒね
-
>>559
鼻水すするよりだいぶましなんだが
-
鼻がヤバい日は帰る
音出すの気にするし鼻にティッシュ突っ込むのも嫌だしかえって捗らない
ところで早稲田のパンフ立ち読みしてたら
2015年度政経の数学平均点が51.745/70とぶっ飛んでた、16年度は下がりますように・・
(参考:14年29.582 13年33.716 12年30.860 11年19.65 10年25.70)
-
早稲田の政経なんて浪人して行くとこじゃない
-
>>562
東大コースが頭いいのは分かってるけど私大コースのこと悪く言うのはやめろや
偏差値40台の高校から這い上がろうとしてるやつもいるんだぜ
-
>>562
そんなんその人次第だろ
俺からすれば理3以外浪人していくとこじゃない
って言われたらむかつくだろ?
-
こうしてまた1つSXSAの世間知らずさが世に広まる
-
みんな現レボの問題って予習してく?
テスト形式だからしようかどうか迷ってるんだが
-
>>565
世間知らずっていうかお互い住む世界が違うんじゃね
俺らが中卒で働くことなんて考えもしなかったように
-
>>567
住む世界が違うのが悪いんじゃない
違う世界についてと、その価値を理解してないのがマズい
俺が話してて頭良いなって思う東大生は皆、中卒土方も東大卒官僚もそれぞれの強みがあるってことや、世界が違ったら当たり前が当たり前じゃなくなるってことは理解してるよ
SXSAはそこらへん勘違いしてるやつが多いと話してみて感じる
-
SXとSAを同列に語っててワロタ
SA何人居ると思ってんだよ
-
SAの上位層って言いたかったんだろ
まあ言いたいことは分かる
-
君が一番SXSAという「別世界」を理解していないように見えるけど
-
そんなこと言い出したら当たり前のように私大志望してるクラスの連中はどうなるんだ
-
理解してなくて何がマズいのか
お前はいろんな世界を理解しているのか
そこまで偉そうな口を叩くのはなぜなのか
-
ここも市谷も荒れてんなあ
-
しゃーない。みんなストレス溜まってる
-
>>562
>>561見た時から「東大以外は浪人する価値ない(キリッ)」
みたいなこと言うやつ湧くだろうなー思ってたら案の定湧いてて笑った
最高以外認めないなら理3以外に価値はないし
世間で評価されるという基準なら早慶も十分評価され得る
自分の目標こそが丁度価値のあるラインだと思い込んで
自己正当化したいんだろうけど視野狭すぎだろ
少しは>>564や>>568を見習った方がいい
せっかく一年多く使って進学するんだから精神年齢も上げておけよ
-
まあ世間っていうのがどこを指してるのかは人によりけりだし、自分の価値基準を信じて突き進んでいいよ(それこそ理三以外アホだ、みたいな)
ただ他の人に口突っ込むなよな
-
自分が納得できる目標を自分にとって価値あるラインとして信じることに異論はないよ
ただ他人には他人の目標と価値観があって
それら他人の織り成す世間において自分の価値観が唯一絶対でないことを知るべき
自分の価値観を他人に合わせる必要はないし
逆に自分の価値観を他人に押し付けて否定するのもおかしいって話
「俺は東大に行きたい」
「お前は早稲田に行きたいのか、そうか頑張れ」でいいじゃん
-
そもそも私立専願の意味不明さw
頭悪いくせに親に無駄に金をかけさせる屑っぷりw
しかも科目しぼってるのに合格率100%ではないという救いようのないゴミ
-
>>579 受験料なんてはした金屁とも思わない家庭だってあるのさ(泣)
-
>>579
こいつ本格的に頭やばいわ、どんな環境で育ったんだろう
-
>>579
お前の考え方で語るのであれば
現役で受かったやつから見ればお前も浪人して親に100万近く金かけさせてるわけで
現役で受かったやつから見れば落ちたお前も頭悪いわけで
本当に自分に都合の良いようにしか考えられないんだね、客観視って言葉知ってる?
ましてや今の立場は“浪人生”だぞ、“浪人して合格”にすら至ってない
お前を偉いと思ってるのはお前だけ
現実のお前は未だ何一つ成し遂げていないが発言とプライドだけは超一流で
他人を見下さないと妄想で育て上げた自尊心を保てない社会的にも性格的にも終わってる滑稽な浪人生
-
人を撃ってもいいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ、だっけ
見下される覚悟で見下すんならいい
-
すみません言い過ぎました
僕の狭い価値観では他人の立場になって考えるまで至りませんでした
本当に低能なゴミは僕でした
気分を害された方、申し訳ありません
すみませんでした
-
講座を減らそうとすると担任からあれこれ言われ引き止められることがあります。
言わない担任もいるかもしれませんが、、、
通称 『トレトレ詐欺』は聞いていて非常に不愉快
その仕掛け人である担任達!!
奴らは受験生の不安を煽り、親の財布から金を引き出す詐欺師集団。
奴らの話を信じてはいけない。
-
講習のキャンセルは親の口座じゃないと返金だめなのね
-
取ってた講習テキストやったら別に授業で聞くことなくねってなったんだけどキャンセルするべきか…
それともすばらしい解説をしてくれるんだろうか
-
自分で前期のテキスト復習やるの効率悪いなら夏季講習やればいいんじゃないかな
-
もりしぃとも明日でお別れか…
冬にまた講習とろ
-
特講2もとれや
-
>>590
その発想はなかった
締め切ってないか見てみよ
-
トレトレに引っかかっちゃったやつっていつ通期の復習してるんだろうね
単純に疑問
-
今年分の授業料と講習代をドブに捨てて一生非正規だよ
-
雑に終わらして終わらした気になってるんじゃない
-
東大理系数学の15番演習テストでなかった?
-
インテグって初日から早く始める?
予告とかされてないよね?
-
今年のスーパー英語総合コバトシ向けに作られたみたいで4日間、8:30までの延長だけで終われたわ
-
延長してんじゃねーかw
-
その程度延長のうちに入らんやろ
-
福井さんは10時までやってた
-
そんなに延長できるの?
-
明日から4日間2コマ目が空いてるから自習室取らなきゃ…早めにとれるといいんだけどなあ
-
何講座とったらそうなるんだよ...
-
インテグのL期間抽選で外してC期間にずらしたら盲点AをB期間にずらさざるを得なかったんだよ
講習は6つ(うち英語3)
-
>>601
夜ならほぼ無制限に出来る
-
夜の延長はキツい
9時でエアコン切れるからな
冬はいいが夏は蒸し暑い
-
そこまで延長するならもう帰るのめんどいから校舎に泊まらせてほしい
-
あかん
1限目に講習亡くなった途端にまだ家でゴロゴロしてる…
-
今日一限あるけどまだごろごろしてるわ笑
-
>>609
家近いのかーいいなー
おれ1時間ほどかかるからいつもとA期間は7時過ぎくらいに出てたんだけど今日は7時に起きた
-
徐々に減衰していくやる気
-
どうせ今年は間に合わないから来年頑張ろう(囁き
-
B期間になった途端3号館人減ったな
あさ30分遅く来たけど自習室スッカスカ
-
女子と一緒にランチ出来るところ無いっすか?
-
じゃけん鏡見るところから始めましょうね〜^
-
>>614
恋愛しはじめの中学生みたいだなw
気取らずテキトーに近場の店いけよ
-
構文特講受けてるんだけど、資晴って微妙って感じたの俺だけかな
去年受けた甲斐さんの方が論理的でわかりやすかった
なんか資晴は徹底的に論理的な構文把握って感じがしない...
俺がおかしいのかな...
-
>>617
単に自分と相性悪かっただとおもう
他の人で相性悪かったと思う人もいれば、逆に良かったと思う人がいる
-
化学特講1ってもう受けた人いる?
友達からテキスト貰ったんだけど授業でテキスト以上のことやるかな?やるなら自分でも講座取るか悩む
-
1日だけ受けてみろよ
他人の意見なんてほぼあてにならんぞ
しかも浪人してるような奴らだぞ
勉強に関しては石ころほどに役に立たない
-
夏期講習、席埋まってなければ潜り余裕じゃね?
-
役に立たないのはお前とお前の親だぞ
-
夏期講習は教員が名簿持ってないから座る人がいない席でもいける
-
金払ってない講座の潜りって無銭乗車とか無線飲食と同レベルじゃん
常識を疑うわ
-
無線→無銭
-
座席表だと自分一番後ろの列のはずなのになぜかその後ろにも人がいたんだが潜りか?
でもテキストはちゃんと持ってたから違うんだろうなぁ
-
テキストなんてどうにでもなりそう
不足あったから貰いに行ったらあっさりくれたし
-
ヤフオクなんかでも数年前のが100円で売られてるし
-
本気で潜るきがあるなら職員が見てるかもしれないこんなところに書き込まないんだなあ
-
開放自習室暑すぎ、指定だと涼しいのかな
-
どこでも暑いよ
涼しさ求めるならスタバかエクセルシオールかマックだな
-
裸になろう
-
昼講習俺
夏の暑さにやられ今帰宅
-
駿台は東日本の震災からアホみたいに節電してるからな
震災の前はもっと涼しかった
-
ある程度の節電は仕方ないというかむしろやるべき
講習の雲が優しすぎて笑っちゃう
-
雲Kさんって意外ともそもそした喋り方なんだね
問題ないが予想とだいぶ違った
普段はヤバいのか
-
もそもそしながら煽るんだよなあ
-
前期の雲大島先生がいうような厳しいこと全然言ってなかったわたまに難しくもないところでこれはできて当然ですとか言ってたけど
-
難しくもないところなんだから出来て当然って言ってもいいじゃない
-
難しくもないところなんだから出来て当然って言ってもいいじゃない
-
覚えてる限りで「一番使えないのは私立理系」「この時期にB判すら出てないなら志望校変えろ」「このレベルができてないなら今年の合格は諦めた方がいい」
-
大島先生って質問ちゃんと答えてくれる?
-
答えてくれるけどその分質問したい人の行列ができるよ
-
雲さんが毒舌っていうのがあんまり理解できないの俺だけ?雲さんが出来ないとまずいって言うところってホントに簡単なところばかりじゃん
まさかホントに出来てない人がいるとはね
「一番使えないのは私立理系」これはちょっと失礼だけど最初から目指すやつ、とりわけ教科数減らすために目指すやつに限れば東工も合わせて人間のくずでしょ
東工に関しては内野さんも馬鹿にしてたし
「この時期にB判すら出てないなら志望校変えろ」離散みたいな例外のぞけばさ逆に浪人してC以下のところ目指すのってアスペだよな。親の苦労ぐらい考えるべきだと思う
「このレベルができてないなら今年の合格は諦めた方がいい」この発言が難問に対してされたのを聞いたことがない
-
理一Bはいるんだろうけどさ、まさかCでSA生き残っちゃったやついたりする?
同じ教室で授業受けたくない(地理で京大コースの馬鹿どもと授業受けるのも正直いやだけど)
-
浪人しといて何言ってんだこいつら
こんなゴミみたいな性格の奴らと同学年じゃなくてよかったなあ現役合格生たちは
-
つーか予備校講師の大学sageなんてネタ発言だろ?
ネタであってほしい
ハッパ掛けようとしてんのかもしれないけど、
人の目標を本気で、しかもそれを目指している連中の集まってるところで大々的にけなしてるとしたら幾ら講義上手くても人間的にクズすぎる
-
予備校講師なんて言っちゃ悪いけど社会不適合者ばっかなんだから真に受けないほうがええで
-
黙って勉強するのが吉
-
C判以下のとこ目指してるやつほんとにいるんだよな
目指すのは勝手っちゃ勝手だけど変なプライドもつのやめた方がいいと思う
この前Bのやつが2号のやつらを馬鹿にしてたけどさ、受かる可能性ゼロのくせに東大専門校舎に通ってるお前らが浪人生の中でも底辺だと言いたくなったわ
-
しかもBとか京大コースより馬鹿なんじゃない?
-
君のおかげでやる気出たよ
ありがとう!
-
理3C判ですまんな
-
大島先生よく授業中に質問によって繋がったとか話してるけど、質問した時には分かりませんって答えてるのかな。質問してた人は分からないまんまなのかね
-
みんな人の事より自分の事心配しようぜ同じ浪人なんだし
-
644見ろよ。理三と京医だけ例外にしたんだけどね
全国か何かしらないけどみっともないからC判程度で自慢すんなよw
俺が例外にしたのは実戦で上位とれるやつだけだからな
-
俺のおかげでやる気が出る=A下位かBCだろ?
頼むから自分たちが頭良くないって自覚持ってくれ
1、2号馬鹿にするのとかホントに気持ち悪い
-
京大コースとかマジで馬鹿だぞ
SBより平均が低い
後期はどうなるかな
-
ストレス溜まってるのね
合格することだけ考えて勉強してりゃいいのに…
-
こいつら頭おかしい……
-
少なくとも今までの模試でB以下の奴はここ見てる余裕はないけどな
もちろんAでも俺も含めまだまだ伸ばさなきゃいけない奴のが多いだろうが
ちな総合1900
-
そこまでできるのになんでここにいるんですかねぇ……
-
勉強の邪魔になるやつならともかくそれ以外なんかどうでもいいだろ、なんで叩く必要があるんだ
一応1900なら超えてる
-
今日は自習室涼しくていいな
-
判定が〜と言ってるけどそれは>>657が東大に合格してたら言える話であって落ちてるのに言うのはお話にならない
>>657の判定が良くても落ちたら一緒
-
模試の判定絡みの揉め事つい最近あったばかりなのにwww
-
いいぞお前らもっとやれ
-
隣の東大コースだと思しき人北大程度の英語の論旨もマトモに読み取れないとか大丈夫かよwww
-
草生やして楽しい?
-
誰でも簡単に東大志望名乗れるのはおかしいよな
受かりそうもないやつの一年を無駄にさせないためにも、少なくとも公立高校に関しては指定された学校のみ東大受験資格が得られるとかすればいい
-
まぁ理三C判を自慢だって言ってる時点で ID:uncWru420のたかがしれるからどうでもいい
-
誰がどこ志望しようが関係ないでしょ。自分のことを考えようね
-
理三Cは理一Aだから自慢していいんじゃないの
-
>>673
理三E理一Aとかあるしね
-
まーた模試馬鹿が湧いたか
お前の書き込みは文体が特徴的過ぎてすぐ分かるんだよ
現役時代理科未習で全模試理一A判とか変な嘘吐いてる癖に自称SA上位ねえ…
ま、ドス黒い感情はここじゃなくチラシの裏にでも書いてて欲しいね
建設的な話でも、共感して盛り上がれる話題でもないただのヘイトはスレが荒れるだけ
-
>>670
その高校が東大合格者を出す可能性が0かどうかなんて誰がどういう基準で判定するの?
「ボクら選ばれし進学校生が不愉快になるから」ってだけの理由で東大がマジで動くと思ってるの? 東大生ですらない奴の要請で? お前馬鹿?
あと東大の入学枠なんて一般枠3100以外に高校云々が言えない非一般枠が約2000あるんだがお前の基準だとこれはOKなの?
-
模試模試言ってるけど東大模試じゃない前期の模試にいつまですがってるの?ギリギリ落ち以外は浪人したからって前期無双できるわけじゃないよ 次の模試か本番のことを考えた方がよっぽど建設的
-
模試で全一でも本番で苦手な問題ばかり出て点数取れなきゃ落ちる
逆に模試はゴミでも本番の問題が自分に合えば受かることもある
いかに得意な分野を増やせるかだよ
-
>>676
横から首突っ込んで悪いが非一般枠が2000って何だろう気になる
-
全く意味の無い意見の押し付けあいいつまでやるつもり?
そんなんだから落ちたんじゃ…
-
模試の判定気にしまくってる奴ほど落ちる
模試なんて自分の弱点を見つける為だけに使えばいい
判定なんておまけ
-
暑くなってきたからみんなイライラしてるのかな(笑)
-
ここ見てると浪人は闇っての納得できるわ
-
もちろん俺も浪人だけど…
-
一位の二浪ってどんなやつなの
-
>>679
ごめん、調べ直したらもっと多かったわ
大学院修士課程枠 3200
同博士課程枠 1700
二年次編入枠 15
学士入学枠 25
帰国子女枠 25
(留学生枠 3000)
異論もあるだろうが、単純に高校ガー理論を適用出来ない連中は東大に1年でおよそ5000(8000)入って来てるね
高校ガーとか言ってる連中はこいつらと一緒になったら発狂するんだろうから見てみたい気もするね
-
インテグの予習はじめっかなー
-
C期間になると自習室また混むよな
-
そうなのか、マーク模試までどんどん空いていくのかと思ってた
-
B期間空いてたからこれからずっとこんな感じだと思ってたわ
-
>>685
何の1位?
-
>>691
校舎内前期総合成績のことでしょ
-
間違えた、全国模試の校舎内順位だ
でも全国であれなら総合でも首位かもしれん
-
でも彼理科あまり良くなかったんじゃない?(つっても70越えてるけど)
-
>>694
化学で点が70超えてるなら上出来だぞ
というか彼に負けてる筑駒開成陣どうした
-
ツクコマ開成に理想持ちすぎだろ
落ちてるんだぞ
-
>>696
SXだと理三落ちが多いんじゃないの?理一二だったら余裕で受かってた人とか
-
saからクラス落ちそうな人誰いる?個人情報にならない程度に特徴あげてこうぜ
-
今日講習あると思ってたんだお…
-
>>695
彼筑駒開成陣じゃないの?
-
>>700
世田谷学園だったはず
-
>>699
どま
流石に休憩日なしで連続講習はきついわw
-
久しぶりの休日だったから遊んでた訳じゃないけど色々してたら全く勉強してねぇ
-
一般的にはそれを遊んでいたという
-
別に一日くらいパーッと遊んでもええんやで
-
髪切りに行ったりテキスト増えてきたから本立てとか買いに行ってたんや、しゃーないやろ()
-
い、息抜きは大切だよ
-
流石に個人情報書きすぎでは
-
ワイも今日は家でのんびりしてたわ
物理と数学を2時間ずつしかしてない
-
俺様の一日
7:00 起床 二度寝
8:30 起床
9:00 朝食
(ダラダラネットやテレビ等)
12:00 昼食
12:30 出発
13:30 校舎到着、講習がないことを知る
17:30 出発
18:30 帰宅、夕食
あかんよ650どころか500いかないわこれ…
-
>>708
反省してる、自重するわ
-
出身校とかよく分かったな
-
座席表見るとなぜか書いてあるんやで
-
出身校書いてある方の座席表は基本的に極秘だからな
-
2号館の自習室ってどうよ
入れ替え後とか満席になる?
-
A期間はほぼ満席だったかな
-
インテグ、コバトシにしては板書ミス多かった気がする
やっぱ処女航海だから不慣れなのかな
まあ内容については勿論満足だわ
-
はじめてコバトシ受けたけど良かったなぁ
-
通期もスーパー総英も抜きでぶっつけでインテグに来ると死ぬ可能性高いと思われ
本人が通期で取ってる奴用のスーパー総合英語上位互換って公言してるし
-
とはいえ今日は通期のおさらいが多めだったから個人的には少し物足りなかった
明日からの本腰に期待
あと「ええ、こっちも好き好んでセルフハイグレードにしてる訳じゃないんでね」って発言には笑った
-
インテグはセルフハイグレードしないのか
-
いや、多分夜タームならするとは思うよ
ただインテグテキストの量と質は可能な限り時間オーバーを避ける為結構調整されてる
-
となりの人の足が臭すぎて帰る
-
足だけならいいじゃねえか
通期の時体中からゴミみてえな匂いめっちゃさせてる奴が隣だったからその週は季節外れのマスクしてたわ
もしこの板を見てる奴で通期中突然隣の奴がマスクしだしたとかいう奴が居たらちゃんと体を洗ってくれ
-
どうでもいいけどスーパー英語総合じゃないのか
-
自習室でイヤホンは禁止なんじゃないの?
今日携帯大音量で鳴ってるのにイヤホンしてるから気付いてないやついたぞ
-
イヤホンや缶コーヒーは事実上黙認って感じやな
リスニングの勉強出来ないって割と辛いし
注意されたら止めればいいだけの話
まあ確かに携帯大音量で鳴らして止められないってのはアウトだが
-
音漏れしてなきゃどうでもいいな
-
夜のHGって延長することあるの?
-
音漏れしなきゃいいとか思ってるやつは大概それ以外の事考えてないだろ
自習室の机はペンや本置くだけでもかなり響くよな
イヤホンしてない奴は無意識に抑えてること多いけど
-
ペンや本を置く音なんて気にしてるから落ちるんだよ
-
ペンとかはどうでもいいけど、イヤホンってそもそも使用禁止だろ
-
お茶飲んでる時に巡回中の職員と目が合ったけど大丈夫だったで
-
ペンとか本を置く音が気になるなら自習室向いてないから家でやれ
-
おれの友達でイヤホンすると落ち着いて勉強捗るってやついたし迷惑かけてないならルールが〜って言わなくてもいいだろ
-
どっかの自習室に「イヤホンを使用する際は音漏れに注意」みたいなことが書かれてた気がする
前期末に配布された夏期講習期間自習室利用規定の紙には禁止って書いてあるけど
音や匂いがなければ隣の人がイヤホンしてようが何か食ってようがどうでもいいけど
-
けどけどになってしまった
>>733
蓋つきペットボトルと水筒はOKって書いてあるよ
-
一番す自習室いてんの何号館?
-
巡回が注意しないんだし黙認ってことになってるんじゃないの
でもイヤホンの音漏れと缶コーヒーとかレッドブルとかお菓子とかの匂いと咀嚼音はホントに頭にくるよな
-
wazatoototaterukotonisimasitawwwwww
hahahawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
一番イラつくのはカバンおくときでかい音たてる奴とため息?とか喘ぎ声?出す奴
-
喘ぎ声はねーわww
それともイヤホンでAVを流しながら机に向かうツワモノか?
-
音楽聴きながら勉強しても作業効率は上がるけど記憶力が低下するから結局勉強した気になれるだけなんだよなぁ
-
>>743
クラシック聞けよ
-
俺いつもF1のテーマ曲聞いてるわ
計算ゴリゴリやってる時はストレートでアクセル全開の気分
-
ガリレオのテーマでも聞いとけよ
-
市谷スレに一人煽りまくる自演野郎がいて面白いぞ
-
他校舎のスレまで見てたら落ちる
-
誰だよわざわざ煽りに行ったやつ、自分も煽りニキじゃねぇか
-
消しゴム落としたら転がって全然届かないところまでいっちゃって向かいが女子だったからあらぬ疑いを恐れて&コミュ障により消しゴム諦めた
古かったし丁度いいと思うことにする
-
みんな講習どんな感じよ、感想聞きたい
-
>>751
C期間合わせて五個目だけど全部とってよかったって思ってる
前期の予習も自分としては順調
-
俺も感想聞きたい、コバトシのインテグどうだった?
-
3号7階自習室のボールペンカチカチ奴とイスで喘ぎ声出す奴消えろ
-
C期間は特定講師の授業の為だけにあざみ野まで行ってきてたわ
駅から近いのとデカいスーパーとかセブンとかが近くにあったりで意外と立地は悪くないってのと
やっぱ人少ないから、お茶の人の多さに辟易としていてかつどっちも大差ない距離なら行ってみるのもアリ、かも
-
隣の駅までいけば飲食店も書店もあるしお茶の水と周辺環境は引けを取らないと思う
ちな地元民
-
椅子はすぐなってしまうんだが
-
どの講座も期待通りで今のところ満足
講習受ける度に課題が見つかるから大変だけどゆっくり直してくよ
-
化学科で坂田さん狙ってるって誰のことだよ
-
>>752
前期の予習って何言ってんだ?
もしかしてキチガイ?
-
>>760
(来年の)前期の予習だろ
-
揚げ足とんなよ害児かよ
-
752だけど前期の復習の間違いだわ
ごめんごめん
-
あざみ野だと吉田さんの特講と見た
-
1号館が羨ましい
駅から近くて
-
コバトシのインテグは最高
テキストは東大京大慶應一橋から引っ張ってきてる
量はセルフHGしなくても終わらせられるよう控え目
昼タームでもテキストは全部終わった
ネタバレしない程度にいうと比較と語順変化がメインテーマ
asはテーマじゃないので特に深くはやらない
あと3号館生お馴染み金髪が休憩中机に座ってるやつに絡みまくっててウザがられてた
そんなもんかな
-
integrativeよかったけど最後あんなに早足でやるなら大人しく延長なりしてほしかった
-
Cターム選んだ奴の宿命でしょ、これだけは仕方無い
コバトシだって無限に動き回れるサイボーグじゃないんだし
インテグちゃんの処女貰えただけで満足だわ
-
実戦までもう二週間ちょいなのか、、、
去年の数学が激易だったから今年はエグいことになりそう
-
今日1号館の自習室でバコバコ音がすると思ってたら隣の奴がペンを机に放り投げて(置いて)た
-
東大理系数学最終日のテスト回収するかとおもてたのに
-
今年の東大実戦は去年の教訓を踏まえて数学と英作文をマトモにしてほしい
まあ夏だから仕方ない部分もあるけど
-
768で気がついたが、老朽化()した予備校講師が引退したらどうすんだろ
若い人に入れ替わるのかな
-
>>773
駿台クラスの予備校になると実力のある講師はほっといてもくるでしょ
-
山本さんが73だし上の方の人がやめるころには下もだいぶ育ってるでしょ
吉田さんとか笠原さんみたいなのが引っ張ってくんだろう
-
別の校舎の専用自習室ってさ会員証見せれば借りれるよね?
-
他校舎は講習とってる期間以外は解放のみだぞ
御茶ノ水内は他の校舎として扱われないから借りられるけど
紙に書いてあるが
>>776
-
>>770
バコバコってなんだよ
-
朝ターム終わってから自習室いくの時間的に微妙で毎回すごい困る
-
寝るかToLOVEるダークネス観るか迷う
-
>>777
講習取ってるから大丈夫か
あり〜
-
明日は講習ない日だぞ
-
今日は
-
田舎から夏期講習だけ受けに行くカッぺなんだけど自習室のシステムってどうなってるん
教えてくださいm(_ _)m
-
>>784
受講日のみ来るという前提で
・お茶の水校での講習受講日は専用・開放ともに自習室利用可
(専用=仕切りあり、机広め、椅子が事務椅子、若干机が安っぽくて音が響く 開放=フツーの空き教室)
・専用、開放ともに1階教務窓口で夏期講習の会員証を出して利用券をもらう
・1,2,3,8号館はまとめてお茶の水校扱い(例:3号館の講座受講でも1号館の自習室利用可)
・専用のみ昼に入れ替えあり。またぐ場合は一旦退出して午前の利用券を返却し、あらためて午後の利用券をもらう(午前13:20〜13:40、午後13:50〜21:00)
もし受講日以外も滞在するのなら
・受講する講座がない日は開放自習室のみ利用可
・講習がない日(D期間とE期間の間とか)は開閉館時間がズレてたり自由席だったりすることもある。それの一覧はどっかに貼ってあるか、教務窓口に言えば多分もらえる
ちなみに他校舎駿台生の場合開放の利用は会員証ではなく生徒証
-
訂正
「午前13:20〜13:40」→「午前8:20〜13:40」
-
>>785>>786
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
-
俺氏初めて訪れた大宮校の綺麗さに感動
-
累計学習時間の理想との差が-10hでワロス、1日休みいれたせいだが地味にきつい
-
今年度の東北大物理の問題って去年と一緒?
-
おっπ結合
-
マ○コフニコフ則
-
森下と鹿野ってガチで仲悪いの?
春季で森下が数学の講師(の内の誰か)を嫌いで、鹿野も同じく物理ってことは分かってたんだけど、今日物理特講で森下が
「数学の先生の中にはねえ、生徒がどこ見えないか(黒板のこと)全部把握してる人がいるんだけど…バカだよねぇ」
とか言ってたんだが…直接言うならああ仲良いんだなとなるけど暗に言うのって…
-
いやもりしーと鹿野さんは仲いいんじゃ
よく一緒に喋ってたり帰ったりしてるみたいだけど…違うのか?
(鹿野さんのこと)あの人は怒っても全然怖くないんよぉ〜全然ねぇ〜まぁぼくは怒ると恐いんだけど(笑)とか
さっきもねぇ下で鹿野さんと喋ってたんだけど〜とか言ってた記憶
-
ID被ったけど>>790ではない、テキスト見せてもらうか講師に聞いたら
-
もりしーがうーうー言ってるのを想像するのが精神安定剤です
-
ええっ、マジで?
それを聞くとなんかホッとするが…うーん鹿野さんじゃ無かったら誰なんだろ
-
少なくとも鹿野さんではないはず
鹿野さんは物理科の誰かが嫌いって何を根拠に?
-
鹿野と森下はよく五階の廊下で喋ってたな
-
Wikiには仲良いって書いてあるぞ
-
トゥットゥルーもりしぃです
-
雲の講座受けたけど全然毒舌じゃないのね
講習だから?
-
鹿野が言ってるのは森下で合ってると思うし、本気で嫌ってる訳ではない
てかむしろ仲いい
-
名前出して弄り合う講師は基本仲良いやろ
-
鹿野師と森下師の仲が悪い云々はアレじゃね、ベクトルの外積を数学で教えるとか教えないとか云々の話じゃね
二人に限らず物理科と数学科は基本仲がいいと思う
-
弄れるくらい仲良いパターンみたいね
-
生徒の前では嫌いだ嫌いだ言ってて、実は愛し合ってるパターンだね
-
二人は幸せなキスをして終了
-
大島とタスクみたいな感じか
-
二人とも恐妻家なんだからやめてさしあげろ
-
あれタスクは......
-
大島森下鹿野は恐妻家で肩身がせm
-
>>812
また一人駿台恐妻家の会に消されたか……
-
電車の混みが嫌だから平日図書館使ってんだけどもう多くの高校が夏休み入ったんだな
開館20分後くらいに行ったら席の多くが取られてたわ(老人等も含む)
去年の今頃は受かる気しかしてなかったのになぁ…
-
いやいや、だから名前を出さずになんだってば。
とりあえず森下さんと鹿野さんが仲良いのは分かったけど春季で森下さん数学の講師はいつもこうだとかああだとか10分に1回くらいのペースで言ってたんだよ。
-
それがもりしー
フリっていうかまぁなんというか ときどき雲のことだったり
特定の講師disではないよ、数学みたいな解き方すんな!って強調だったり物理はこうなんよ、って言いたいんだと思う
-
最近自習室で寝すぎてやばい
何かいい目覚まし法教えてけろ
-
茶水のSAボーダー何点?市谷は1750あたりらしい
-
>>817
ドラッグストアでエスタロンモカでも買ってこいよ
-
順位って今日じゃなかったっけ?
きた人いる?
-
なんの順位?
-
順位ってか校内成績表だろ
2号館は明日に延期になってたけど1,3,8は知らない
-
>>822
延期?改竄でもあったか?
-
1号館も明日にされたから全部延期かね
-
雲さんはどのタイミングでキレるの?
せっかくだから見てみたいんだが
-
>>825
雲が教壇に立っても喋り続けてるといいよ
-
>>826
現役もいるからか全く優しそうな感じ
追い出されたくないのでやめます
-
チャイム鳴ってから6分以上遅れて前のドアから堂々と入るといいよ
-
>>828
5分ならOK?
-
キレる方の雲さんなら5分経って入ってくるからな
弟の方の雲さんは知らんけど
-
>>830
せいぜい2,3分じゃね?
-
5分なら雲と同時
-
3 4度寝ぐらいしたら1時になってたでござる
-
成績表配達されると思ってた俺氏、今からそのためだけに1時間かけ登校
-
配達じゃないのかよ、明日行くか...
-
親宛は配達されるけどな
-
>>836
まじか…
まあいいやX確定
-
校舎ごとじゃなくてコースごとの成績か…
演習民だけど通常コースの上位陣がどれくらい入ってくるかとか知りたかった
-
奇跡的に上位10%入りしてたからコース落ちは免れそうで何より
-
SAからSB行くやつって誰いる?
-
理一なら上位何%ぐらいにいたら安泰なんだろうか?
-
1,2日目一番端で席替えしても一番端だった、酷い
-
浪人のマーク模試って明日じゃないの?明後日なの?
-
受験者心得にも各種予定表にも27日ってあるだろ
-
>>844
ありがとー助かった
マーク模試からのE期間連チャンなんだな
-
明日行っても大丈夫やで
-
マーク模試か
理科と英語はいいとして数学が怖い、まあ事故ってもクラス分けに影響ないから多少気が楽ではあるが
-
最近クソダレて勉強に手ついてないし国語物理英語にしばらく触れてないしヤバくなりそう
そろそろ目覚めなきゃいかん
-
SAって何人くらい?
160位くらいだったら大丈夫かな……
-
前期は171人、花田がそれ以上減ることはないと思っていいって言ってたで
-
リスニング音源ってどうやって作ってるんだろうか
ナレーションの女性の声がかっこよくて自分好みなやつでした
-
普通に声優事務所に依頼してるだろ
声優は意外とクレジットに出ない仕事多い
-
成績表って教務課までいけばいいの?
明日のついでで大丈夫かな
-
チンチラ
-
ボードレール読も
-
国語終わらん
-
数列のコツ誰か教えれ
-
数列はいつも親切な誘導があってやりやすい
今回も余りに注目することを教えてくれたし
-
確率分布って数列とかベクトルより早く終わるのかな、だれか選択してる人いない?
-
現代文今回恐ろしく難しかったんだけど
判定模試で80点取れてたのに今回40点だった
-
国語採点したら130ありませんでしたー笑
-
現代文難しくなかっただろ
浪人なんだから勉強不足で点数が不安定なのを難易度にすり替えるな
-
長らく国語触れてなかったからか
最低点更新した
-
>>862
現代文そもそも一度も勉強したことがないぞ
現役時代もなんとなく80〜90点位を模試でもセンターでも出してこんなんは今回が初めてだ
-
数学いつも時間ギリギリなんだけど
どうすれば速くなるの?
-
>>864
言い訳になってないぞ
-
>>865
俺もほんとに最後1問終わんなかった
多分見直しながら解いてるのが悪いんだろうな
どうせ間違ってたらほぼ間違いなく桁数ずれて分かるんだからする必要あんまないの分かってるのに不安でついしてしまう
-
数1aの方が難しくなかった?
僕だけかな?
-
>>868
言い訳じゃなくて、普段は大丈夫だったのに今回だけそうだったから難しかったって話だよ
どう見たら言い訳になるねんw
-
>>862
俺もあんまり良くなかったんだが、現代文何点だったか教えてほしい
-
>>869
勉強不足だろ→そもそも勉強してないもん
こんなん言い訳に見えるだろ
難易度が高かったかどうかは平均点見てみないとわからん
-
今年度現代文は駿台全国以外90越えてる
なんか調子良すぎて怖い
-
現役のセンター本番より50点ぐらい下がったんだが難易度高い方なのか?
-
みんなマーク模試何点取れた?
-
675/900
半年で10%も下がってて笑えないわ
特に数学と倫政がひどい
-
倫政
センター本番 28+45=73
マーク模試 41+23=64
倫理やらなきゃっておもってたら政経の経済部門が丸抜けしてた(0/18)
-
あかん100点下がった
-
合計630
物理は30
どうしてこうなった
本番より落ちた
-
SB→SA確定
よろしくニキ〜〜www
-
2000点超えって3位ぐらいからかな?結構順位高くてびびった
-
>>880
難点ぐらい?
ちな演習一桁
-
1920ぐらい。演習たが一桁ではなかった
-
2位の人の点からいって2000overは2,3人だね
-
ちなみに
演習一桁(下の方)のワイは1950くらいやで
-
低
-
2位が2浪の彼で2010点でしょ
-
SXボーダーは結局1800位っぽいね
-
>>887
うそーん低くね?
平均和が1850くらいじゃなかった?
-
>>888
1830で40番位だったから50位までならそんなもんかなって思った
-
今年は定員が増えたんだろ
ならボーダーは下がって当然
-
SA170
SB180
SC190
くらいやったと思うから、170位以上でSA、350位以上でSBやね
-
今年は不作ってことか
-
毎年SA上位はどの位までが理一に合格できてるんだろう
30番位だと厳しいか?
去年まではSXはほぼ全員東大合格と聞いてる
今年は後期がなくなるから理三落ちは後期で復活できなくなるね
-
そうか今年からは離散落ち医進狙いの理ニや荒業の文一進学者が見られなくなるんだな
-
SAのボーダーは去年の1593より上がった気がする
今年は1610くらい?
-
>>895
それSBじゃない?
-
今日1秒も勉強してなくてヤバイ
-
自習室も明らかに過疎ってるし1日ぐらいへーきへーき
-
自習室でイヤホンしてるやつでかい物音たてるのやめろ
お前以外はイヤホンしてねーんだよ
-
池袋の自習室行ったら誰もイヤホンしてなくて驚いたわ
-
3号館なのにマナー悪いやつ多すぎて…
-
>>899
あいつらほんとに気付いてないよな
-
3号館だからだろ
あそこは人間的にろくな奴がいない
-
>>903
そういう偏見はよくないがまあわかる
-
3号館に糞が集中してるかっていうと少し違うな
単に母集団が多い分、割合は変わらなくてもゴミクズの絶対数が多いってだけ
-
なるほど
-
どうせ
みんな
動物園
-
まぁ2学期になれば変なのはドンドン消えてくよ
2〜3ヶ月の辛抱でさあ
-
臭いやつ多いのどうかしてほしいんだが
-
http://s.ameblo.jp/mayhem123757/
このLAの人飲酒してるっぽいんだけど誰かわかる?
-
誰かは知らねえけどざっとログ漁ったら2浪以上っぽいから別にいいんじゃね飲酒位
コレで一浪だったらLAとLBの境目の連中に教えてあげれば一枠ふえたかもしれないけどな
-
その人眼鏡かけた細い人だと思われ
LAの寮生達良く飲酒を大声で自慢してるし駿台側も黙認してんじゃね
-
成人してるんだったら全く問題ないな
-
駿台の指定寮ってどの辺にあるの?
気になる
-
ブログみた感じ一浪でしょ
てか、この人全国で冊子掲載されてるね
-
雲や森の特設単科ってどんなもんか知ってる人いる?
-
ふざけんな
別に酒ぐらいいいだろ
これ以上騒ぐんじゃねぇぞ
-
本人様がご降臨なされた上にフリまで用意してくるとは
騒げ騒げ
-
wikiの雲のページあかんなあ
-
隣のやつが音を立ててもの食べるから気持ち悪い
親に教わらなかったんだろうか
さっさとどっかいけよー
-
>>920
フロホカラ出ればいいだろ
-
エクスプレスよかったな
評価問題苦手だから助かったわ
-
斎藤寛ってどうなん?
ダブルフォーカスとっちゃったんだが
-
SAビリでギリ残るのと、ボーダースレスレでSB落ちるのって
-
↑すまんミスった、続き
どっちの方がいいんだろうな
ちなむと俺は150位台でギリSAなんだが。
-
まあ本人によるか、あくまで5月末までの成績だしな。
頑張ろう。
-
個人的にはAだろBだと後期にストレスめっちゃたまりそう
Bで強靭な精神を持つ人がかえってその上がれなかったことの悔しさをバネに大跳躍して受かってるんだろうと推察
-
上がれなかった悔しさと残れなかった悔しさだったらしんどさが全然違うよね
-
桂先生にズラ先生って言ったら銀魂的反応は期待できるかしら
-
今日なにするんやろ行かなくていいかな
-
もう間に合わん、あきらめる
-
特になんもなかったw
-
それな
-
今このスレみて今日登校日だったの思い出したわ(´・ω・`)
-
明らかに元気なさげな奴がいてワロタwwwwww
-
自習室でイヤホンつけて足でリズム刻んでるやつ……
-
金髪くん次SC落ち確定だわ
-
麻布?
A→Cって結構なレアケースだと思うけど
-
後期はSABCでテキスト変わるの、それとも一貫のまま?
教えて2浪のセンパイ
-
>>937
なんで他人の成績がわかるんですかね?
-
>>939
テキストは変わらない。英語研究の講師がksになるだけ。ついでに講師のやる気も
-
>>940
お前友達いないだろ
-
2号館の自習室めっちゃきついな
3号館しか使ったことなかったから
びつくりしたわ
-
>>943
牢屋だな
トイレが中にある時点で気に入らない
-
>>937
流石にデマやろ?
AからCって模試サボらんと普通いけんで
A入れる程度の頭があれば模試キチンと受ければ最低Bや
-
ヒント:プレースメントテストの2日目は1日目と同じ問題だった
-
職員が無能とまた証明されてしまったか
視界に入るだけで無駄にストレス溜まるよな奴ら
-
>>946
あのプレスメントでネタバレする行動力あるならなんでもっとネタバレが簡単な判定模試とかでしないんですかねえ…
-
プレースメントテストでSA入る方がその後模試でAに残れるだけの点数をキープするより簡単な気がする
-
日比谷のネタバレ女特定した〜
-
>>950
詳細報告はよ
-
またネタバレ女ファンが現れたのか
-
京浜東北死ね
-
去年の駿台生だか1号館の堀田ってチューターの話だけは聞くなよ。
あいつはマジの低学歴だし、指輪3つくらいしてるから勉強とは無縁の人
努力したことない人だから言うことが所々おかしい
-
SAボーダー1600くらいだと思うよ
-
りんかと将貴とかいうクソDQNのせいでお茶の水から15kmほど離れた自宅に徒歩で今着いた
徒歩で行ったことないから道には迷うしホントDQNは死んでください
-
スレチ
-
スィアチ
-
フロホティアンール
-
>>956
りんかとショーキ白やな
炎上を狙った確信犯か?
-
景 安 露 骨 な 宣 伝
-
>>960
おめぇこそ知り合いの火消し役かい?
-
>>962
JRが原因断定したじゃないですか
-
>>962
事故直後の情報が錯綜してる頃ならまだしも
未だにJRの公式発表見ないでツイッターやまとめサイトの情報に踊らされてるとか笑える
-
>>962
こういうネットリテラシーのないやつ増えたよな
-
>>962
数学の問題まともに読まずに解き始めちゃう系男子乙
-
近くの女子が目ピキピキさせてて怖かった…
-
オープンの申し込み忘れてた...
-
明日実践か
-
2問しか関東出来にゃかっったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
死にたいしかもうち一個きっと説明不足
-
†99/1024†
-
>>971
俺もこうなった
-
>>971
全部書き出したらこうなったわ
無限等比級数がどうとか言ってる奴いたけど
-
>>971
ワイもこれやな
3/4 × 3/8 × 11/32
やったわ
-
第三問 -2と16/3
-
脳内重力加速度の悲劇
-
水平面のやつか
ドンマイ
-
寝坊して理科受けてない俺よりマシ
-
水平面ならヌルゲーだったわ
-
自習室、1号館は5時までみたいだけどほかの館は?
-
テーブルの絵がないと分からんぞ!!!
(逆ギレ)
-
>>980
今日はどこも17時って貼ってあるぞ
-
そろそろスレ建てお願いします
-
と思ったらされてた
ありがとうございます
-
「再びA0に入るまで移動させる」←は?
場合分けもなく5分で終わるクソ問題じゃん死ね
こちとら箱が増える数0〜2で場合分けしたのに
-
問題文読めない住民多すぎィ!
-
自分が勝手にミスしただけなのにさすがに見苦しいぞ
979 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/08/09(日) 12:43:52 ID:Rtx.LbUs0
水平面ならヌルゲーだったわ
985 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/08/09(日) 17:37:19 ID:Rtx.LbUs0
「再びA0に入るまで移動させる」←は?
場合分けもなく5分で終わるクソ問題じゃん死ね
こちとら箱が増える数0〜2で場合分けしたのに
-
part202は、こちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/school/27912/1439016519/
-
アホは死んでもアホのまま
-
Youtubeに夏期講習のサンプル動画上がってるけどあれ効果あんのかよ
-
あくまでサンプルだろ
生理的に無理!もう夏期講習なんてうけない!
というLose-Loseな最悪なケースは減らせるんじゃない
-
来週は東大オープンか
オープンはアフターサービスが色々と充実してて好きだわ
Z会の添削答案やら苑田の模試解説ライブ授業やら模試解説授業が無料で付いてくるんやから
-
>>992
それな
あと実践の国語の模範解答改造&余計なこと書きすぎじゃね?
本番で点来るのは25カ年流の方だと思う
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
umr
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■