■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【したらば】駿台お茶の水校Part200【避難所】
-
本スレが荒らされたので一時的なスレとして利用しましょう。
マナーを守った利用をお願いします。
-
てすと
-
てす
-
ネタバレ女晒そうぜ
-
記念すべき200スレ目が台無しだった
-
なら今年中に300目のスレ立てるしかないな
-
てす
-
ネタバレとかうるさい奴とかの話女ばっかりじゃない?
-
てす
-
粘着やばすぎ びびったわ
あいつずっとパソコンの前で粘着してんの?
-
>>10
B級グルメ板見てみ
あいつ数年間ずっと粘着してる
最近じゃオカ板も荒らされるな
-
てすと
-
>>5
ホントだよな
ああなんの分かってたんだから立てない方がむしろ良かった
あと1乙
-
荒らす暇があって羨ましいよ
-
どうでもいいけど1さんなんで荒らしとid被ってんの?
-
あいつは多分スマホ使ってる
-
>>15
1がスマホ使ってるなら同じ携帯会社だと稀に被るよ
-
アイツ来てから何日たった?
-
>>14
まあ今の時期は休憩時間も作らないと後半でバテるでしょ
元スレは一度削除依頼出した方がいいのかしらん
-
荒らしで中断した話題
SCネタバレ女
浦和高騒音発生器
添削課題
だっけ?
-
>>19
削除はせんでいいよ
改めて時期が来たらPart200作り直そう
荒らされたやつはノーカンで
-
夏期講習ネタもよろしく
-
金髪君の話題は何日か前に収まっていたしそのくらいかな
強いて言えば荒らしの直前に田沼さんの悪評が飛び交っていたけど
-
テスト
-
テスト
-
SYの自称森下に火曜怒られた生徒もいたぞ
-
>>26
本人降臨してたしそれはセーフ
いやセーフじゃないだろうけど荒らしとの関連的な意味でセーフ
-
御茶ノ水駿台Twitter民効きすぎわろたwwwwwwww
-
この避難所の管理人です。
2chの本スレは機能不全になったため、こちらのスレを立てました。
自演や荒らし対策としてリモートホスト表示を考えているんですが
みなさんどうですか?
-
キャップつけ忘れました
-
てす
-
>>29
ここにも荒らしが出たら導入で良いと思います
あと避難元の>>357について説明を
-
あの荒らしはオートなの?
まさか手作業ではないよね?
-
>>32
ご意見ありがとうございます
たしかにここに荒らしが来てから導入というのもいいですね
また本スレの357とID被りしていますが別人ですので安心してください
-
s
-
SEで前に追い出された奴が追い出された授業になった途端マスクし出してて草
-
テスト
-
管理人ちゃん乙なんだ!(*^○^*)
-
あの荒らしとネタバレ女には関係があるのかなあ
もし彼女が依頼したんなら阿呆だね、余計バッシングがひどくなるだけなのに
-
物事には因果関係があるって小倉Tが言ってたで
つまりそういうことだ
-
ネタバレ女=荒らし犯
-
とかいう展開来ねえかなw
今でも既に限りなく黒に近いグレー
-
SAのブサイクキノコヘッドコンビもなかなかのDQN
-
荒らし=ネタバレ女説 70%
荒らし=浦和高騒音発生器説 15%
荒らし=物理講師田沼説 12%
荒らし=SAウザ金髪説 2%
荒らし=森下に怒られた生徒説 1%
-
>>41
ここに移住してから荒らしは駿台スレから代ゼミスレに飛び火したから
それはないんじゃないか?
-
テスト
-
やっぱり荒らしは放置が一番ですね。反応すると何を思ってか続く。
-
>>45
代ゼミスレが荒らされ出してるのは今日の18時台、引越しは今日の21時ちょい前だからそこに因果関係は無いはず
代ゼミスレの爆撃はお茶スレに比べてなんかユルいなw
-
>>36
多田さん何か言うかなーって思ってたんだけど何も言わなかったね
マスクしてやり過ごそうとか姑息で嫌いだわ
因みに先週Twitterで謝罪していたのを確認済み
-
ずっとしたらばでいいわ
こっちの方が勝手がいい
-
どうでもいいけど
今日コバトシが講師室のソファで寝てたあとドーナツをもきゅもきゅ食ってて萌えたわ
-
代ゼミざまぁ
-
>>47
放置しても続いたんだよなぁ
-
荒らし対策として実験的に携帯識別IDの表示をしてみました
ID 末尾に識別用文字を追加
- O => 携帯(端末固有情報アリ)
- C => 携帯(端末固有情報ナシ)
- o => WILLCOM回線経由
- 0 => その他(主にPC)
このようになっています
荒らし対策以外にも自演対策として有効です
-
てすと
-
>>54
それ結果的にガラケー差別になるだけだからやめてください
お願いします
-
いちおつ
-
取りあえず2chに戻る時は
スレ民全員がsage進行するのを義務にしよう
スレが浮き上がったせいで荒らしに目付けられたんだから、な
-
もう戻る必要性を感じないけどな
こっちの方がマイナーだし目つけられるリスクが低い
-
本スレの荒らしはこいつだ
http://info.2ch.net/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA
-
で、ネタバレ女晒しの件はどうなったん?
-
英さん嫌われすぎワロタ
-
1限授業始まって20分くらいたってから平気で教室に荷物もって入ってきて受けてたやつがいたんだけど常識的にどうなの?ありなの?
-
5階の廊下で喋ってる奴らうるさいし邪魔だしで本当に死んでほしいわ
-
今日の雲機嫌良かった
-
>>65
たまにめっちゃニコニコして講義するよな
ツンデレのデレを垣間見た気分になる
-
>>63 今日は電車が遅延してたから入っていい
-
あっちのスレみんな居なくなっても黙々と荒らし続けててワロタ
-
自習室のトイレの鏡の前でひたすら髪の毛いじってるやつはなにがしたいんだろう
-
とりあえず
国語 霜、関谷、宮下
数学 雲KT、清、コバタカ
英語 コバトシ、坂井、ガモさん
理科 山本、笠原
をメインで信じてやっていきます
この布陣で成績上がらんかったらもう俺が救いようの無い馬鹿だと認めるしかないw
-
俺は糞したいときに入って全部閉まってたらちょっと髪チェックして出る
-
>>71
髪チェックぐらいならやるけどさ
そいつは俺がトイレ入ってから出るまでずっといじってた
-
うんこ待ちしてると思われたくないんやで
-
>>70
笠原って人と山本先生が被るクラスってあるの?
演習コース?
-
>>65
今月20日が2,3ヶ月ぶりの給料日で
給料上がった講師はしばらく上機嫌になるって坂井先生が言ってた
-
>>74
通期でどっちも取ってる訳じゃないです
新物理入門に方法がある程度纏められてるけど質問チャンスが皆無に近い山本師と、著書は無いけど実力十分フレンドリーでわかり易くて質問しやすい笠原師を上手く使い分けていくってことです
-
次の模試でクラス決まると思うと…
まだ進研模試すら帰ってきてないのにな
-
記述模試で失敗して判定も挽回失敗して
こりゃもう全国で600ぐらい取るしか落ちを逃れる道が無い
-
>>77
俺は模試受験前の恐怖から逃れたいから明日にでも受験したい
6月になったら軽く遊ぶつもり
-
英文法を授業聞いて復習してると、なんかはじめて納得いった気がする。今まで、じゃあこれは?例外?みたいな感じだった。
-
>>79
だってプレスメントとまだ殆ど状況変わってないんやで? 努力する前から本番前の半年間決められるとか嫌やわ
遊ぶって気持ちはわからんでもないけどここで差付くらしいから気引き締めて頑張ろうや
浪人で夏でAB判取れん奴はほぼ確実に落ちて、夏秋冬と継続して取れるやつは大体受かるらしいで(東大の場合)
-
55%取ったらA判ってどんだけ難しいんだよ
-
本スレ悲惨すぎ...
河合大受生だけど駿台全国模試うけますよろしくー
-
LAのボーダーって毎年どのくらいなの?
-
東工大後期の得点開示きたわ…
比熱比間違わなければ受かってたっぽいなこれなんか複雑な気持ち
-
>>81
今悪いやつは、はなから落ちる。今後期SA行けてもサボるやつは落ちる。
ってことじゃない?SA残留は夏以降の努力による伸び以前に、合格への一つの必要条件になってると思うよ。
(灯台の場合)
-
>>86
ということは例年SBSCからの東大合格者は0なん?
-
>>86
概ね同意
ただまあそれを差し引いてもクラス分けは気が早すぎる気もするが……
それに例えば東大クラスは東大クラスなんだから東大実戦とかも査定に含めるべきでは無いのかとは思うね
-
>>87
SBからはかなり少数だが夏以降にかなりの伸びを示したやつが受かる
SCは0
-
>>88
自分も東大実戦含めろよと思ったがそうすると結果を早く出すか模試日程自体を前倒しすることになって駿台側としてはめんどくさいんじゃないかな
-
>>88 それな。ネタバレ不可能な実戦を組み込むことでネタバレでクラスアップ企むやつを阻止できるしね
-
>>89
っていうかSBやSA下位から受かるのって、伸びもあるけどおそらく本番の好調がおもな理由だよな
現役でもD判とかで受かるやついるじゃん
-
>>90
>>91
まあ折角の大学別コースなんだからって感じだよな
9月始め頃にクラス分けがあって実戦からは例年20〜25日あるはずで不可能じゃない……かな?
-
>>92
そうなのか?
まあ確かに現役生みたいな状態の浪人生もいることにはいるねえ
全く勉強してなくて伸び代が未知数の奴の一部
-
>>94
っていうか実力無いのに受かっちゃうみたいなやつ
現に俺の知り合いそうだったし
-
>>95
「実力」って何ぞね?
いくらなんでもセンター+4科目7教科に渡って試験受けさせるんだから馬鹿にはちょっと問題との相性が良かった程度じゃ無理じゃね
少なくともボーダー層程度の学力はその時点であるでしょ
どうでもいいが東大には碌な試験無しで入れる浪人生発狂モノの裏口入学じみたルートがいくつか存在してて、そっちから入ってきた「東大生」に比べればまだ数点落ちボーダー層のがずっとマシなんだぜ
何が言いたいかって、センタ+二次は運でなんとかなるものじゃないんじゃないかということ
長文スマソ
-
小倉っていう講師は評判どう?
森下にが締め切ったら取ろうかと思ってるんだけど
-
>>97
とてもいいぞ
板書量は多いがおすすめする
-
森下はよく軽い話を混ぜたりするが
小倉は基本ノンストップ
早口で喋りながらどんどん書く
でも速ささえおkなら良い講師だよ
-
運動方程式と束縛条件からの導出をかなりやってくれた。
基礎から応用への流れが鮮やかでよかったよ。
板書はみやすく書いているせいもあってかかなり早いが。
-
>>96
俺のバカな友達、第三回全国でDかEだった(勿論それまでも全部DやE)のに本番問題がはまって受かったけどな
各教科自分が得意な分野を中心に出題されれば、学力が大したことなくても難関大に受かることは普通にある。正直E判からの逆転とか、下位クラスからの合格とかは現実的にはやはりまぐれだよ。最後まで成績悪いのに受かる人いるって花田もいってたし
-
っていうか東大入った別の友達(別に余裕で入ったわけではない)いわく、なんでこんなやつが受かったのみたいなのがそれなりにいるみたいだし
-
>>101
その論理だとA判取り続けてても落ちる人間の説明が出来ないと思う
東大同日で既に理1合格点取れてたのに結局理2に落ちた人もいる
そういう人が「学力」があって、現役DE判合格に「学力」が無いんなら、二次試験には何の意味も無くなっちゃう
結局の所「学力」「実力」をどう定義するかによると思う
自分は結局当日に正々堂々試験受けてどんだけ答案に叩き込めたかが最終的な「学力」になると思うよ
無論、判定が統計にこの上ない目安になるのは確かだけどね
-
3号で講師の出向表写真撮ってる奴いないかな?
月曜の現文科教えて欲しい
-
ヒント:全館撮影禁止
-
締め切り講座ってどう分かるの?
-
職員に聞けば教えてもらえるかもしれない
まあよくある人気講座は大体抽選だってさ
-
登録順番で埋まってくんじゃないの?
-
本スレ静まってね?
-
>>98>>99>>100
めっちゃ参考になったありがとう
-
>>109
希望を持つのはやめるこったな
たぶんやつはスレを消費し尽くすまでおるよ
-
ダメだまだ見張られとる
-
>>104
内野 博之先生が4から6限に3号館にいる。
-
まあ荒らしが使い切ってくれるぶんには削除申請出さなくて手間省けるわ
向こうが消費し尽くしたら数日様子見して改めてpart200立て直しってことで
-
>>106
担任に締め切りそうな講座聞いたら登録までにプリント配るからって言われた
-
家に締切講座のプリントあるから帰ったら載せるかもしれないし載せないかもしれない
-
>>116
頼むわ
-
雲、森下、大島の講座は大学別を覗いて殆ど締切
化学はバラバラだけど吉田とかが締切
-
大島、コバトシ、坂井に序列つけたらどうなんやろ
-
>>117
imgur.com/NtNKxJM
imgur.com/uE8LuZu
imgur.com/RPeZwe8
-
>>120
受付番号3桁の俺が申し込んだやつ5つ載ってるし退学も視野
-
>>121
別にキャンセル待ちすればええやろ
それに夏期講習なんてせいぜい有名講師を2、3個とっとればええ
あとは自習室でどれだけ頑張れるかが勝負や!
-
>>122
生活整えるために全部朝に入れたのに台無しなんだよな
キャンセル出るまで毎日聞き続けるわ
-
ま、自分でできる人は浪人なんかしないんですけどね
-
再受験生もいるけどな
-
>>120
これどこで貰った?
受け取りそこねたりしてないよな……
-
>>126
貰い損ねた場合は知らないが、まだの場合は水曜までに配られる筈だから安心してよい
-
>>120
ありがとう
-
ネタバレ女は日比谷出身というのは本当か?
-
高校でもそうだけどまず中学で頑張っとけばよかったなぁ……
高校はあんまよくないとこで、自力でそこそこやったから駿台でのクラスは上だけど周り皆進学校ばっかでグループが形成されててねえ
孤独感には苛まれる、休み時間は煩いでたまったもんじゃねえや
-
進学校でクラスにも同じ高校だった奴いるけどぼっちだよ
教室うるさいのは鬱陶しいけど昼休みも勉強に集中しやすくていいじゃん
-
>>130
昼休みに周りが友達と喋ってる間に、自分は問題を1、2問解くんだ
必ずプラスになる
それに話相手なんてここで作ればいいんじゃ(ゲス顔)
-
2 名無しさん 2015/02/07(土) 21:06:51 ID:fFcpdCuQ
インフォガーの活動開始時期と名前の由来
> 302 名前:やめられない名無しさん :2014/06/03(火) 08:36:54.72 ID:0JprkhBD
> この荒らし、最初は名古屋のフレンチスレにいたんだよ。
> とあるビストロで出される、ちりめんじゃこの汁だくパスタを有名ブロガーが紹介した。
> フレンチでそんなものが出てくれば2chでバカにされて当然なんだが、それに発狂したこいつが、
> 「汁だく」と言い出して逆ギレした。
> それから「汁だく」を連呼した粘着が始まった。それが2009年6月のことだ。
>
> こいつは次第に嫌われ者になったのだが、特に名古屋在住経験のある東京人からはバカにされた。
> それにも粘着したが、たまりかねたその人が名古屋ではなく東京から接続していることを示す
> infowebのIPをfusiansanしたんだ。そしてそのIPを検索して、たまたま一致したIPの書き込みがあった
> グルメ板大井町(品川区)スレに爆撃を開始。
> IPが一致したって、同一人物じゃないと思うが、キチガイに論理は通用しない。
>
> その後、次第に書き込みが他のスレに及ぶようになり、定文化していった。
> 「インフォガー」という言葉を開発したのは、ここ1年ぐらいじゃないかな。
これが事実なら、5年以上荒らし行為を続けている事になる
正気の沙汰ではない
-
3��:��名無しさん��
2015/02/07(土) 21:08:03��ID:fFcpdCuQ
インフォガーについて分かっていること
居住地域
2ちゃんねる運営によってリモートホストとIPが晒され、
愛知県在住のコミュファ光ユーザーであることが判明している
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1420549204/
身分
学生か社会人かは不明だが、毎日朝から深夜まで荒らしているので、
ほぼ確実に無職だと思われる。
懐事情
2ちゃんねるの有料ツール(浪人)を使って荒らし行為をしていることが判明している。
万単位でお金をつぎ込んでいる様子。
-
俺は今までぼっちで困ることはなかったが風邪引いて休んだりすると面倒臭そうなので怖い
-
スレ汚しすまん
ただこれが本当ならちょっとやそっとじゃ荒らし居座ったままじゃないか?
-
有料の浪人か
嫌な単語だ
-
5年も金払いながら荒らし続けてるのか、、
自分の理解を超える人間が居るのは勿論だがこれは度を超してる
どうせ親の脛囓るならpso2なりmhfなりに金と時間突っ込めばいいのに
-
締め切り講座一覧の紙見せて頂けませんか
-
>>139
>>120
-
いい感じでもとすれ埋まってきてて草
-
>>127
そうかじゃあ明日とかに貰えるかな
聞いてみるわありがとう
-
H3にintegrative増設らしいぞ
-
>>143
しかも夜ターム!
つっても東大実戦の後だから夏に結果出したい奴には縁のない話だ
cタームの奴を夜に移動してくれないかな……
-
>>144
コバトシの授業受けてすぐの実践に効果があるわけないだろwwww
-
>>145
俺の場合は夏の東大実戦とオープンの結果次第で志望校が変わるから少しでも足掻きたい
すぐっつっても1ヶ月あるから復習できるさ
-
どうでもいいけどID:5oox5e72Oの文体どっかで見た覚えが……
もしや昔元スレに出たSAの学力自慢荒らしマン?
-
>>147
否定しても肯定しても無駄だろうけど、2ちゃんに書き込んだことない
-
プレスメント上手く行っただけで上位層面して下クラ見下してるSASB早く落ちて教室から消えてくれ
スレでも現実でも悪意が見え見えで不愉快だ
-
>>149
俺荒らしと同一視されてるから、書き込みづらくはあるんだけどさ、
SAの人は場所的にもそうだけどSBCを馬鹿にしたりしてないよ。話題にあげてる人見たことない。
あと、うざい言い方になるかもしれないけど模試サボらない限りCに落ちることはないからCは完全に眼中にない。C見下す人がいるとしたらBの中下位層じゃないかな?
-
申し込み番号が30台前半だけど締切講座いけると思う?
-
今日の石川師少しアレだったな
非が有るのはあの子とはいえ中々理不尽な責めだった
-
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
-
石川氏理不尽なことなんてする人なんか?
すごい気に入ってる講師だし、相当なことなきゃそんなそんなことなさそうなんだが。
-
誰かに非があるならまだいいだろ
うちの某数学SSは誰も何もしてないのにいちいち嫌味ったらしい、理系学生の誰もが数学に興味ある訳じゃねえんだよタコ
-
>>154
師の授業で一度寝て怒られて、3週間くらい後また寝た奴がいた
だからその週は追い出されても文句言えないような状態だったんだが、
今日は当てられた質問に答えられていたのに嘲笑に持ち込まれててそれが不憫に感じた。それも一度や二度でなく。
>>155
それはご尤もだが
数学研究の授業は数学好きな奴に合わせて組まないと意味ないだろう
-
>>156
すまねえちょっとよく分からない
その生徒がちゃんと答えたのに先生から嘲笑を受けたってこと?
-
>>156
「理系なのに数学が出来ないのはまずい(cv雲」←分かる
「理系なのに数学に興味が薄いのはおかしい」←は?
講習会なら好きにやってくださいだけど数学研究は通期で駿台に勝手にぶち込まれて皆不可抗力で受けさせられてるんだぞ
クラスの謎の同調圧力で切るに切れないしな?
俺は数学は好きな方だからまだいいけど、理系と一口に言っても応用系とかやりたい奴も沢山いるだろうし
それなのに理系クラスだからって全員に数学好きを押し付けて、「このクラスは毎年数学に興味がある人が多いんですがね〜」みたいなことイヤミたらしく言って微妙な雰囲気にさせた中で授業するって、
幾ら解説力あっても3流だわ
-
>>156
石川って数学のイケメン?あいつの授業くせあるよね
-
>>158
おそらくクラス同じだと思うんだが(今日ガロアの話してたら間違いない)
あれはなるべく興味を持てっていう意図もあるんじゃないの 実際その方が捗るだろ
第一同調圧力だかなんだか知らんがそんなに嫌なら切ればいいだろ
どうせ面談の時担任がちょっと文句言ってくるだけだっての
-
>>143
増設しても取れるかどうか・・・
-
ああよかった、石川って人か
清さんじゃなくてよかったわ
-
>>160
俺は別に数学を追及するスタイルでも大いにいいんだけど、
そうじゃねえ奴が大多数なんじゃないの? っていう話
そんなんにいちいち突っかかるたびに授業が少し止まって、それが少しずつ積もってから授業の進みが遅れるんとちゃいますかと
-
まあぶっちゃけ俺はもう既に社会切ってるし同調圧力もどうでもいい
でもそういう数学にそこまで興味ない奴の中にも同調圧力が面倒に感じる奴もいるんちゃうかなと
そう思ったわけであります
数学150でも物化英100ずつで受かる訳だしな
-
田沼「最高点の高さが0になるんですね」×15
田沼「壊れた訳じゃないですよ」
くそ笑った
-
あの人次元チェックしろって言ってるくせに最初に書いた力積のところ次元おかしかったよな
-
優先予約システムがよくわからないんだけど、もう番号決まったならわざわざ木曜休講にする必要あるの?
-
田沼は沼気を失った池沼
頭が湖沼しているようだ
沼湖に奴の授業は睡眠への底なし沼
お前らも沼地しておけよ
-
>>167
その場で追加するかどうか決めるんやで
-
身体検査ってX線男女共通なんだな……
もうちょっと暑い季節にやってたら女の後ろに並ぶ男が続出やろなあ
-
定期的に恥知らずの中学生みたいな性欲猿が湧くのはなんなのか
いちいち下らないこと書き込まないで一人でシコってろよ
-
雲T良いね
-
>>172
T良いけどKほどではなくない?
-
少なくとも自分の前に30×アルファベット10個分の計300人がいると思うと萎える
締切講座取れなそうだなー
-
>>171
あっもしかして後ろに並ばれた系女子っすか?w
浪人でストレスたまってんのは分かるけど落ち着こうぜ、受かるモンも受からねえよw
-
アプローチが違うだけで授業での実力はそんな変わらんと思う
背景の奥深さはKのが上
根気強さと目線を生徒に合わせる態度はTのが上
ただしKは過大評価されすぎてもはや神格化されてるし信者も多い
wikiとかもちょっと雲Kのページに都合の悪い文言が入ってくると即座に消される徹底っぷり
何が言いたいかって耳触りのいい情報onlyのコンテンツを見るときは眉に唾塗りたくれってこと
-
>>176
それは知らんかったw
でも雲Kの授業の完成度には感動させられる
あれほど幅広い層を満足させられる授業をできる人他にいなくないか?
-
>>177
俺は森さんの方が好きだわ
-
>>178
パクるようだが、森さんも好き
雲森鹿野雲コバタカ斎藤清 小番
-
>>177
確かに圧倒的なバックボーンに由来するKの説得力は凄いと思うが夏期講習取って学びたいほどではなかったなぁ
その背景に由来した説得力は清さんと伯仲してる気がするし
講師の実力は授業もだけど講師室での質問においてで見抜くようにしてるわ
-
>>180
雲さんって質問すると案外優しかったりしないの?
森、Tはイメージ通り対応良いけど
-
>>181
しない
あと廊下で質問すると怒られるから気をつけろ
-
森さん好きやけど声がこもってて(?)たまに何言ってるかよくわからん…まあまだ聞き慣れてないからなんだろうけど
授業はポイントまとめてから解説に入ってくれるのがありがたい
-
コバタカの方が好きやなぁ
-
IDかぶった
-
数学科講師陣は完全に好みの問題だろ
-
>>186
でも小番がワーストってのは共通だよな
花田の話的にアンケートにも批判がたくさんあったようだし
-
>>181
言葉が足りなかったな
授業がどんなにお笑い芸人の如きパフォーマンスに優れていようと質問に対して満足に回答できないような講師は信用おかないほうがいいってこと
授業の間違いを指摘されてもなかなか認めない、開き直るとか質問に対してお茶を濁す、論点をずらす、それは知らないと素直に言えない、誠意が無い、こういう講師は下の下
Kがこうとは言ってなくただ講師一般に言っただけ
とはいえ3号館は凄いと思うよ
俺の出身高と違ってパフォーマンス馬鹿に騙される奴がめっちゃ少なくて感動した
-
まあ仮にも国内最難関大学を目指す連中だからな
-
小番は§4だけクソみたいに簡単だからしょうがないね
-
>>188
別解をどや顔で見せに行く人や、あまりにレベルが低すぎる質問してる人は見たところかなりいるからな
授業のミスの指摘だって例えばこの前の坂井さんの進行形への訂正はあの人の授業スタイル的に誰でも気づくのに、わざわざ授業後に追いかけて言うのはどうかしてると思った。
でも、まともな質問をはね返したり適当にはぐらかすやつは本当にカス
-
>>191
まあそういう糞質問多いけどもちろんそれは除いての話だな
授業のミスも人間だから仕方ないとはいえやはりあまり酷いものは個々で対応せず授業内で訂正すべきだと思う
東大受験生なら自力で気付けって言やそれまでだけどプロとしての意識どこ行ったって話で
まあうちの母校は物理教師が授業時間大半潰して突っ込み所満載の演説するだけで信者が大量発生するリテラシー皆無校だったからなんだかんだ言ってお茶の環境は日本屈指だって感じてる
-
駿台系統ならエミールが最強だから
現役限定だけど
-
現役も入れたら東進の東大特進と河合メプロも入ってきてしまうわ
-
エミールはコバトシいないからなぁ
普通の現役クラスなら今やコバトシ東大英語あるしな
-
SBだけど進研模試偏差値70行けなかった
本当に自○したい
-
>>196
おう、ちゃんと自習しろよ
-
>>196
みんな東大志望なんだしB平均も70ぐらいあるんじゃない?
ちなみに何点とったら60台になれるの?
-
全国189位演習生
どうせ上位駿台生しかいないだろうしビミョーなとこだが600いかないかぐらいだと思ってたから嬉しいつか数学満点でも80いかんのか
確か訂正求める場合は三日間ぐらいしか時間ないから気をつけろよ
-
進研模試の数学は大失敗して120点台だったけど偏差値60くらいだったよ
点数の半分が偏差値になるんとちゃうか(適当)
-
全国140代 苦手な英語が数学越えててかなC
数学部分点無しなのかあれ
-
俺なんかむしろ部分点の化身みたいなもの
計算が合わない呪いでもかかってんのかな
-
ID:5oox5e72Oぐう畜杉わろ
-
>>199
くらすどこ?
-
ボーダー気になるンゴ…
国語の採点甘そうやね
-
SBボーダーいくつぐらいですか…(小声)
-
訂正見つかったんだがどこに言いに行けばいいんだっけ?
-
>>205
A平均以外と低かったからわからないけど600切るとやばいんじゃない?
実力によるけど
まあいずれにしても残るは全国だけだし落ちるべき30名ぐらいは既に確定、残りの10〜20ぐらいの枠に全国失敗勢が入るって感じじゃないかな?
-
意外
-
>>208
SA平均教えてくれ
他の理系クラスも平均教えてほしい
俺は結果が怖くて受け取ったらすぐ帰ったから分からん
-
>>210
平均623
上位40名が678
だから660ぐらいでSA40位じゃない?
-
意外とはおもったけどたくさんいたり最初の模試だったりするとそんなもんか
-
>>212
判定全国の平均聞く限り、全体的にこんなもんだよ
平均から察するにSAにも580以下とかが絶対いるんだよな・・
-
SA絶対無理だわ
後期も田沼とか死にたくなりますよぉ
-
700取ってると5番以内入れるのかなあ
-
>>210
周りから聞こえてきたり隣の判定をチラ見した感触だと東工大クラスは大体平均380〜420点っぽい(600点満点で)
-
って東大理系ってことか俺あほす
-
SA平均と10点程度の差!
ちょっとだけクラス昇格の希望が……見えてこねえ……
-
お茶wikiに3模試合計で70%程度あればSAとか書いてあるけど絶対嘘だろw
俺でもSA行けてまうわw
-
抽選で一番優先されるのは何番ですか?
Fはきつい?
-
本スレのほうで、10日放置して大丈夫そうなら通常に戻るという方針でとなったけどここにいる人たちはそれでおk?
-
>>221
200だし立て直すのはどうなの?
-
取りあえず暫定的に
条件A 元スレが消費し尽くされる
条件B 2ch側が10日以上荒らされない
AorBが満たされたら2chに戻る
Aの場合1000まで埋まってから一週間ほど間を空けて
Bの場合普通の会話で1000まで埋まったら
改めてPart200建て直しと言うことでどうですか?
-
>>218
そのペースなら上がれると思うよ
理由1 Aに上位40人の平均がクラス平均を50点上回っていることから、500点台が50人はいることが推測される
理由2 610なら、あと二つで1000取ればいいわけじゃん。判定560全国440なら無理ではないんじゃないかな?もし980だったとしても上がれるんじゃないかい
-
>>220
アルファベットで差が出ることはないよ
もし出るとしても同じ番号同士での差だし
-
>>223
それでいい気がする
-
>>224
いや流石にそんな楽でいいのかあ?
全国440/800とか俺が言うのもなんだがチンパンレベルやないかいw
1600/2400じゃ流石にSBが残当やろ
てか進研模試500点台とかそんなんがどやってプレスメント取れたんやろ?
どうでもいいが個人的聞き込みによるとどうやら610あたりで偏差値70台に乗るようだ
-
まためんどくさいのが
-
明日行かないとどうなんの?
-
>>225
おおありがとう
つまりA-10とF-10は順番的には変わらないってこと?
-
>>227
つまり君の認識が誤りだということだ
現実1(A組への過剰評価):A組はそこまで入るのが難しいクラスではない。現にAでも半分は東大に落ちる
現実2(東大に入ることへの過剰評価):そもそも東大に入る人の中にはそこまでの学力を持たずして入ってしまった人が少なくない
つまり「もし落ちてて浪人してたら現在の成績がSA平均よりも悪い」東大生はそれなりにいる
-
>>230
確実に言えるのは
F10>A11
番号が同じ人同士は並列して行われるから受付の手際の良さ順だね。つっても秒単位の差だけど。
-
>>231
要するにあなたは「もし落ちてて浪人してたら現在の成績がSA平均よりも悪い」東大生に無様に負けて浪人したってこと? なんでそんなんに負けて落ちたの?
大体その意見は>>103がとっくに反論してる訳だが
-
講習とれないだけやで
-
>>229
人気講座取れない
以上
-
>>103
受かってるやつの中で今回のしんけん620いかないやつがそれなりにいるっていうのは間違いだとでも言うの?
まぐれだからどうこう言うのは間違いだけど、まぐれがいるのは現実でしょ?それが現実じゃないと言うならあなたはおかしい。
-
つーか
「自分は結局当日に正々堂々試験受けてどんだけ答案に叩き込めたかが最終的な「学力」になると思うよ」
は君の意見でしょ?あなたに意見があるように俺にも意見がある。ってことでもういいでしょう?君の言い分も理解できるよ。俺自身ずっと理一A判だけどたった一回だけ負けたD判の友人に劣等感を感じているのは事実だから
-
>>236
>>237
逆に「それなり」にいる根拠は何だよw
大体そこまで東大本試の採点はスカスカじゃねえし
そも俺は103じゃねえし
模試の結果が「実力」で本試結果が「実力」じゃないなんて随分と偏屈な価値観をお持ちなようで、入試事務局まで行ってそう直談判すればそのD判くん落として代わりに合格させてくれたかもよww
大体ね、東大本試より夏秋東大模試A判の方がまぐれの入り込む余地大きいですからガバガバですから
ロンダ、編入、帰国子女野郎以外の東大生は本試で君より得点して入れたって時点でもう君より上なの、わかる?
-
>>238
なんでそんな必死なの?
意見が違いすぎて議論する気にもならない
大方、まぐれで受かった東大生だったりして
そもそもお前の理論だと俺より下の理二生は結構いるようだがその辺はOKなの?
-
>>239
プライド守りたくて必死なんですねえ
議論以前に君が都合の悪い意見を全部黙殺しとるだけやん
証拠に自分に都合の悪い意見に対して殆ど反論してない
だから不合格は不合格だってばw
理3数点落ちの人が大半の理系東大生より点数良かったからって頼めば東大卒になれますか? 医者になれるんですか?
理2に出願しなかったお前が悪い、で終了
まぐれで進研模試620程度で東大生になれるなんて馬鹿も休み休み言え
-
ID:5oox5e72Oは自分の東大模試の判定こそがまぐれだという可能性に気付いていない……?
-
理系演習のボーダーどうなるんだろ
全国怖い…
去年理科雑魚だったとはいえ英語絶頂期(偏差値75↑)にあった俺が500しかとれんかった
英語も落ちてきてるし数学力も2月から落ちてるしやばい
-
浪人で成績上がるの3割って言うしね
-
KZ2vPgTo0は下位クラスの嫉妬だなw620ごときとか言って自分がとれてなかったら草だわw運も実力のうちとか、理系なのに
-
>>241
高3はいってから全部の模試でだよ
まあでももういいよ、まぐれでww
-
>>244
そもそも俺は610のやつをかばっただけで620じゃない
-
嫉妬は嫉妬でも5oox5e72Oが合格者に嫉妬してるだけの気がするが
運も実力の内とか誰も主張してないし
きっと現代文の成績ゴミなんだろうな
大体まぐれで記述問題が解けるならSCからも受かって然るべきなんですが…
-
>>232
なるほど
よくわかった、ありがとう
-
明日100番台だけど、予約する時にどれだけ埋まってるのか少し楽しみ( ̄▽ ̄)
-
全国模試楽しみだわ
A判とれるかな
-
数学のとある小問
答えあってる
方針あってる(別解)
得点2/14
やっぱりおかしいよな、というか減点するなら原因書いてくれや
-
>>251
雲Tあたりに聞いてみたら?
-
現役であんまり勉強しなかったから予備校で勉強できて楽しいと思ってたけど、やっぱり今日予備校なんて辞めたいと思ったわ
とりあえず早く前期終われ
-
>>253
なんかあったのか?
-
>>252
そのつもりやで
そのほかの問題は全部○が来てるだけに余計原因分からなくなってるし
-
>>254
生徒や特に講師とかがつくる予備校独特の雰囲気が合わないのかもしれない
あとは疲労が溜まってきた感ある
寝ても次の日眠いままだったりとかするし
-
>>256
模試のストレスとかじゃないの?
講師の誰かが6月になると楽になるって言ってたよ
-
なんで日本人はこんなに議論が不毛なんだw
議論と論駁を混同してるだろ
-
てす
-
ここは議論の場じゃなくてぼっちたちの駄弁りの場だが
-
もっと穏やかにしようや。ネットでもストレス溜めるにはアホやで
-
>>258
便所の落書きで議論とかワロタwww
きみ意識高いね(笑)
-
抽選番号遅いしなぁって思ってたらこんな時間になってたね
-
>>256
たまにはぐっすり寝る日を作るといいよ
あとは運動
体力低下してると後期のトライアスロンについていけへんからな
-
帰りに秋葉でDDRでもやれば趣味兼ストレス解消兼運動不足解消と出来るかと思ったけど毎日やる金もなければそれなりの高難度に挑める腕もなかった
-
受付10番以上20番未満だがインテグラティブと現レボがどれくらいで締め切られるのか楽しみだわ
あと夏リプは何分保つかな?
-
番号遅い俺は代わりになるもの探しておくべきかね
まさか井龍の特講1が人気講座だとは思わんかった最後だし
-
ダブルフォーカスって誰が作ってるん?
-
夏リプライブ取れて笑った
まあ本命の現レボ取れたから夏リプライブの方はキャンセルするわ
-
講習の取れた取れなかったって本当にどうでもよくない?
自分でやること見つける手間は増えるけど
-
わい3号SC、40代後半
井龍師の特講Ⅲと霜師の現レボ含めて8講座完勝
-
>>264
運動かーその発想はなかった
確かに体力落ちまくりだわ
みんなありがとう
締切講座はまだ意外と埋まってなかったよ
-
SXが怪しくなってきたんだけど
ボーダー何点くらいかな?
-
LAは1500ちょいな気がすると担任が言ってた
-
とれた人おめー
-
大学別と未習領域の徹底攻略しかとってない俺高みの見物
こんな俺に30番台渡してないでもっと講座取りたい奴に回してやれーや
-
>>273
SY
-
LA1500ちょいなんか
1600とかいうのもちらほら聞こえてきてビビってた
-
>>277
事故った
>>273
SYだけど今回680判定自己採も同じくらい
でも全国で500すらいけるか分からん540とか俺には無理だろう
-
2号館フロンティアホール(仮)が教室使ってるからかいつもよりうるさい気がする
-
>>274
LAって東大どれぐらい受かるの?
あと理系と文系の差は
1、そもそも満点が違う
2、数学でかなり点がとれない
3、数学で点がとれない&社会が難しい
4、LA下位はかなりレベルが低い(無いと思うが)
のどれが原因?
-
取りたいの取れず講師や日程変えちまった…しかも元からあるキャンセル予定の奴のせいで一期間に2つもとる期間出来たし…
景安とかいう人実際に受けてる人いる?評価よろ
-
答えが唯一つに決められる理系科目のほうが満点近く取りやすいし、どんなに難しくても取る奴はいる
-
>>282
去年講習取っただけだけど
超人気講師。特に低学力層から人気な模様(これは決して悪い意味ではなく、師がトップクラスを担当していない(去年浪人した先輩曰く。もちろんSAにもいないわけだし。)ことや合格に向けて無駄のない授業をしていることに起因すると思われる)
師曰く、化学はそもそも難しい科目ではないのだから覚えるべきことを覚えれば十分合格点が取れるそう。ということで必要十分な情報を極めて簡潔に分かりやすくまとめたプリントが授業前に大量に配布される。(続)
-
授業はプリントを使うというよりは板書主体。プリントに関しては家にかえってその日進んだ分はその日中になにがなんでも記憶するように指示される。板書に関しては師曰く、ノートを取りながら要点を理解して覚えられるようになってるらしく、個人的には実際そうだった。寝てる人は起こされるがよくネットにあるように怖かったりはしない
-
講座キャンセルするとき担任に取り調べされたりしますか?
-
締切候補講座全部ダメだったわホント死ねクソ駿台滅びろ
-
締切講座教えてくれ
-
>>288
現レボと大島さんのオリジナル以外はどこかしら空いてたはず
-
>>281
LAの下位も相当頭悪いけどそれ以上にLBが馬鹿だから
-
ID:5oox5e72O
こういう掲示板では句読点は少なめ若しくは無しでいいんだよ
他の奴のカキコ見てみ?
-
>>291
だからと言って、そうしようとは思わない。
-
X平均より上だったわ
-
39/292=0.133…
このスレの約13%がID:5oox5e72Oかw
掲示板なんかやってないで俺に勉強教えてくれよ、SA上位層さん(ニッコリ
-
>>292
うーん
作文とか小論文ならいいけどさ
こういうとこだとやたら句読点ついてると読みにくいから皆に敬遠されるんだよね
まあそう言うならご勝手にどぞ
-
>>279
今回670台で、ぴよぴよは数学ミスったからもっと低いはず
全国は受けたことないから未知数なんだけどやばいよなあ…
>>291
これくらい普通だよ
古参ぶっていないで早く帰って寝ましょうね
-
>>291叩きに見せかけた巧妙な5oox5e72O叩きにワロ
普通の事すらできない5oox5e72Oは一体何者なのか…
-
今更だけど山本師の講座満員御礼って訳じゃないんだね
割と意外
-
明日になったら分かることだが
X660台
Y640台
-
今年はなぜかSYの方が数学理科系統優秀なんだよね
SXは英語国語がSYに勝ってる感じ
-
>>294
実際最近やる気ないから暇だし、人に勉強教えるの嫌いじゃないから教えてやろうか?
でも俺なんかよりSXの輩の方がいいだろ
-
>>301
俺にも勉強おせーて
SXとかどこでコネ作るんだw フロホ合コン?
あと俺みたいなチンパンSB生にとっては最早SA上位もSXも対して変わらんわ
実際SA最上位とかになるともう変わらんでしょ? よく知らんけど
-
>>302
最上位の平均はSX平均普通に上回ってたからね
俺は650ぐらいだと思ってくれれば良い
-
>>303
やっぱSAにはそういうSX凌駕レベルのいっぱいいるのか
頑張ってSAに上がるぞう
-
最上位平均kwsk
SA上位40人平均?
-
>>305
そう
678
-
>>306
たけーなギリ勝ちだわ(所詮進研だし実力は俺のが下だろうが)
演習一つ一つは人数少ないからマーク上手く行っただけの奴の影響とか出そうだけど後期になったらsxのが強くなんのかね俺は行けんだろうが
-
>>306 最高点ってわかる?
-
>>308
知らんけど、花田とかSX担任?とかに聞けばおしえてくれるんじゃない?
-
ん?
今思ったんだけど受講申込書提出したはいいけど支払い用紙は6月12日?にもらえるのか?
-
>>310
俺ばっかり投稿してて自分でもキモくなってきたが仕方ない
振り込み用紙は来週前半ぐらいにもらえるよ。6/12は期限
-
>>311
サンガツ
何か急に講座の宣伝しだして話半分で聞いてたからよくわかんなくなってた
-
今回返ってきた模試の都道府県別順位って、東京での順位?
それとも出身地での順位?
-
模試の問題解答2000円で買いますとかいうの見つけたんだけどあいつら正気かよキモいわ
-
>>314 ネタバレスレ見たの?どうせ偽物掴まされるのがオチなのになw
というかなんでお前も覗いたんだ
-
SXのボーダーって1850点くらい?1900点くらいいるのかな?
SXのボーダー超えてたら、SAからSXにいけるかな?
-
>>313
比較して確かめようぜ
神奈川出身英語総数7009
つか校内順位駿台校舎で出してくれれば良いのに
-
>>316
どうなんだろ…理系演習もう部屋一杯に入ってるし席の空きあるのかな
-
盲点の締め切りどうなっとる
-
クラス替えってどのクラスもあるの?
-
そりゃ2クラス以上あるコースならどこでも
-
お、じゃあ底辺のLTはないな
サボるってダービー見に行く
-
>>316
後期からコース変更したら自動的に一番下のコースやで
-
>>315
駿台で検索かけたら出てきてチラッとね
-
以前のスレでSAからSXは無理らしいこと書いてあった。
SXの予想ボーダーだれか教えてくれ。
1800くらいと予想しているスレもあったし・・・
-
現役フロンティア生なんだけど、模試ってバックれた場合も後で問題と解答解説だけ受け取ることもできるよね?
-
>>326
進研は無理だけど駿台のはイケるんじゃなかったかな確か……
去年模試全ブッチしたやつがそう言ってた気がする
-
化学特講Ⅰどうよ
締め切ったのある?
-
去年自由が丘のフロンティアにいたけど、普通に貰えたよ
ただ受験票要求されると思う、申し込み自体してないと厳しいかも
-
>>327 >>329
ありがとう
模試をぜんぶっち
-
途中で送信してしまった
模試を全ブッチするほどの図太さがあれば社会でもなんとかなりそうな気がしないでもないなww
無料だからってのもあるけど
-
寝る前に単語帳やろうと思いながら寝落ちしてしまうのが常態化してるせいで蒲生さんの講義が来る度に胸が痛くなる
-
【速報】SX、SZに750↑複数 既に後期X確定か
-
マジかよ
俺720後半で都内で5番内に入ってんだけど
地方(灘?)の奴らがやばいのか・・・
-
満点950のセンター模試かな?(錯乱
-
数理満点としても英国で失点40とか頭おかC
SAが完全に霞むw
-
そいつらなんでSZにいるんだよ…
筑駒とかなのかな
SX平均660、SY平均640だってね(大体)
あと2日頑張らねば
-
SXならともかくSZでそれってNETABAREじゃないのか……?
-
福島さんもA判定でても所詮簡単な模試なので、みたいなこといってたからSZでも700こえてる人いるのは分かったが、まさか750以上とは
-
まあプレースメントでミスったとかそういうことだろ
ありえない事象ではない
-
現役東大志望なんだけど東大理系数学って取るべきかな?
過去問をやるんじゃないって聞いて解法の研究と悩んでる
-
あーあー
もう夏か
去年に戻って自分をぶん殴りたくなる季節だな
-
東大理集中から無印に変更してもクラス落ちるん?
-
クラス変更はもれなく一番下のクラスに入れるよ
-
地方なら殆ど講師変わらんが首都圏だと凄く変わるから大変よね
-
>>343
なわけないじゃん
そもそもあれって7万はらって後期からってのは当然できると思うが、前期でやめるから半額返せってのは無理だと思うよ
-
>>346
70万の間違いかな?
返金無いどころかいつやめても日割り(週割り)レベルで返金されますが何か?
理一数点落ちSA上位生様の癖に職員に聞くか過去スレ見ればすぐ嘘と分かるデマを垂れ流すなw
-
(正直雲Kが可愛いと思うのは俺だけじゃないはず)
-
>>348
雲Kも確かにかわいいが俺はコバトシ派だな
側頭部の白いもふもふした所をもふりたい
-
>>347
なぜ集中コースとそうでないコースの差額を7万と言っただけで罵倒されるのか
仮に集中コースが140万するなら謝るが
-
>>350
「だけ」……?
うーんこの
-
>>350
メインで批判されてるのはそこじゃないでしょw
-
>>352
いや、金返してもらえないだろw
まあ断言した俺も悪かったが下位クラスが目くじら立てて叩いてきてるようにしか思えなかったからさ
-
つかID勝手に変わっちゃうんだがどうして5oox略は変わんないの?
-
>>354
あ 俺も家のwifi使ってるときはIDしばらく変わってなかったわ
-
>>354
俺だってわからんし困ってる
句読点の数や>>346みたいなまじめな発言で叩かれるのはまっぴらだ
-
明後日何点とれっかな
まだ現役糞だし理3A判ほしいが
-
>>357
それには総合一桁にランクインしないとな
-
>>358
別に二桁でもA判出んじゃないの?
-
って配られた去年データの見たら150でもA判じゃねーか
-
>>353
だから返金されないって断言できるソースは何だい
それが出せないのに下位クラス云々叩かれるのはまっぴら云々はやめなさい
間違いを指摘されただけで下位クラスを叩くのは誰がどう見ても間違いだ
-
馬鹿にするわけじゃないがID:5oox5e72Oは文体と性格に特徴がありすぎるから例えIDが変わっても紛れるのは不可能だと思う
-
つか返金されるなら入ってすぐやめればテキストだけゲットできんの?
-
>>356
2chと同じで日付が変わるごとにIDも変わるように変更しました
-
>>364
ありがたい
でも申し訳ないけどoと0の区別をなくしてくれないと全く解決にならない
-
>>363
ヒント:入学金
-
>>365
ご指摘ありがとうございます
携帯識別番号を廃止しました
-
>>367
サンキュー!
-
理一数点落ちSA上位生様の癖に職員に聞くか過去スレ見ればすぐ嘘と分かるデマを垂れ流すなw
↑これは断言じゃないのか?その辺の違いがわからん。俺は自信があるから断言したんだしこいつはこいつで自信があるから断言したんだろ?
-
あと650で上位生呼ばわりは地味にはずい
これまでの人生で最悪の出来だったし
-
ID変わっても中身は基地外、予言されてたとおりで草
-
たった2文にこれだけの突っ込み所を詰め込まれるともう頭がクラクラする
☆ まず断言が悪い事とはこのスレの誰一人として言っていない
☆ 断言というワードが出てきたのはどう見ても347の後なのでその突っ込みを347にするのは頭おかしい
☆ 自信があったら公然と嘘を吐いていいという謎理論
☆ 根拠のある意見と根拠の無い妄想を同一視
☆ 結局返金無しについての根拠は示さない
☆ 理不尽な下位クラス叩きについて言及無し
-
インテグラティブ増設されたおかげで取れたわ。有難い
-
そりゃ所詮掲示板だから面白可笑しいこと書いたりちょっと議論したり、そういうのは全然構わないよ
でもね、デマを流してそれを正当化したり、自分に都合の悪い意見を無視して揚げ足取りや人格批判に走ったり、いくらなんでも目に余る行為が多過ぎやしないかい?
正直そんなん荒らしと何ら変わらんよ?
君も(自称)理一数点落ちSAならそんくらいの事は分からないかな?
-
正直SZBCはヒトの脳があるのか極めて疑わしい
-
今日の5oox5e72O:IDyvZHZjX.
-
>>375SYのひとかな?SXからみればSYも大概だぞ?
-
:ぶっちゃけ下位の奴らたたくことに異論はない
異論を唱えてるやつは下位確定
あいつらのせいで予備校狭くなるし馬鹿移りそうで怖いし
害虫が東大志望してるとか完全にネタだろWW
-
管理人さん、やっぱ携帯識別はありでいいよ
早速ID追跡されないとばかりに元5oox5e72Oが荒らし出したし
ちょっとくらい制限つけた方が無責任なデマや中傷減らせていいんでないかい?
-
下位はたたかれるためにいるんだから彼等をたたくのは荒らしじゃない
ゴキブリに殺虫剤をかけたところで愛護団体は動かないのと同じ
-
>>377
俺は無印だけど演習テストの点数並ばれてんの知ってるからなw
>>378
浪人してる時点で皆馬鹿だわ
クラス間での叩き合いはドングリの背比べに他ならん
-
E判定だけどがんばるみたいなこと言ってるやついたけど、3号にくるのはやめてほしい
嫌がらせとしか思えない
-
浪人と言ったら成人かそれ相応の年齢という認識だったんだが
このスレは随分と青々しいなぁ
-
>>382
ゴキブリと人間を対等に扱うのはどうかと個人的には思うよ
別にE判定が来たっていいじゃない
お金払ってる以上そこにいる権利はあるわけだしさ
-
下位クラス(BCZ)用に「落ちこぼれ」自習室つくってほしい
50席ぐらいを400人で使ってほしい
-
SAだけどdzxW/stQみたいな奴と毎日同じ空気を吸ってるってだけで吐き気がする
何様のつもりだ
改悪してこんな奴を調子に乗らせた管理人も同罪、早く元に戻してくれ
-
>>386
黙れSCWWWWWWW
-
150 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/05/25(月) 17:20:02 ID:5oox5e72O
>>149
俺荒らしと同一視されてるから、書き込みづらくはあるんだけどさ、
SAの人は場所的にもそうだけどSBCを馬鹿にしたりしてないよ。話題にあげてる人見たことない。
あと、うざい言い方になるかもしれないけど模試サボらない限りCに落ちることはないからCは完全に眼中にない。C見下す人がいるとしたらBの中下位層じゃないかな?
ついに本性を出しましたね自称東大理一数点落ちSA君ww
嘘吐き、荒らし、能無し三拍子のゴミはとっとと東京から出てけ
-
>>388
叩くときだけSAの上に立てて楽しいな
困ったらSAかSX名乗れば良いんだもんなwwwwwwwwwwwwWWWWWWW
普通のSCと性格悪いSAどっちがやめたら困るか職員に聞いてみたら?
-
>>389
で、君のクラスは?
-
案外性格悪いSAだったりしてな
-
>>391
ミス
やめても困らないのは
案外性格悪いSAの方かもね
と言いたかった
-
>>392
なんでだよ
オレよびこーじゃふつうだよ??
-
1 管理人が携帯識別撤廃andID更新導入
2 12時を超えて唐突に始まる荒らし(文体に特徴あり)
もはや分かりやす過ぎて草生える
管理人早く元に戻せw
まともな情報交換も出来んわww
-
元に戻ってクッソワロタwwwwwwww
-
邪魔なものを邪魔という権利はある
-
>>叩くときだけSAの上に立てて楽しいな
困ったらSAかSX名乗れば良いんだもんな
ネットに張り付いてるあたりこの下位クラスどもは頭だけじゃなくて体も弱いんだろうな
-
お勉強はわからないのにすごいねWWWW
-
何点差だろうと理一落ちてる時点で…
-
そうなると予備校の存在価値にまで踏み込んだ話になってくるよね
A判とか普通にとってるやつこそ別に予備校いらなくね? 宅浪でよくね? って話になっちゃうやん
-
>>400
そうか?
俺ぐらいの成績のやつはぶっちゃけ五分五分
でも、下位のやつらは0%じゃん
-
>>394
そんなどやることでもないだろ
それともお前的にファインプレーなの?底が知れるな
-
>>402
化けの皮が一瞬で剥がされてどんな気分だ?ww
お前が150で言ったことは真っ赤な嘘だったってことでFA?
-
自称東大理一数点落ちSA、もうお前の負けだよ
なんだかんだでお前に対してそれなりにあった信用も今回の荒らしで完全に消滅したわww
嘘は付くわ、スレは荒らすわ、デマはぶち巻くわ、都合の悪い意見は無視するわ、お前みたいな奴のせいで普通の情報交換に支障をきたしてるんだよ
マナー1つも守れないならここ使うんじゃねえ
-
>>403
頭悪いくせに根拠だけはいっちょ前に求めてくるお前らだから、句読点フルできちんと答えるわ。
1、少なくとも俺の携帯(おそらく全てのガラケー)からは、前スレ(おそらく2ちゃん全般)には書き込めない。つまり、荒らしは別のやつ。そもそも面白そうだからそれっぽいの探したけどどれのこと言ってるのかわからなかった。
2、俺の成績。これは証明不可能。疑っても構わない。まあ俺はそんなお前を見て笑うだけだが。
3、SAの眼中にSCが入ってないこと。任意のSA生に聞いてみましょう。それなら納得いくでしょう。それで、SCをライバル視してる人がいたのなら謝ります。(地味にそういう頭固いやついそうで怖いが)SAは600点で落ち込んでる人を見かけるぐらいです。
-
>>403
あと最後に、化けの皮が剥がれた気分はどうかということだが、まあいい気分と言ったら嘘になるが、ある程度予想はついていたからビックリはしなかったな。
でもまあ結局数時間前と同じ状況に戻っただけだからな。それにあまりネットで遊んでもいられないから、そう意味ではむしろ良かったと言えなくもない。
-
>>405
1 2 は別に最早お前以外気にしてねえよww
違うよ、そうかで済んどるやんwww
なんで今更持ち出すんだよwwww
3
あのさぁ……
>SAの人は場所的にもそうだけどSBCを馬鹿にしたりしてないよ。話題にあげてる人見たことない。
>C見下す人がいるとしたらBの中下位層じゃないかな?
都合のいい部分だけ抜き出すな嘘吐きがww
要するにお前はBの中下位層な訳ね
-
>>404
だからなんでデマって決めつけてんだよ
これで「7万の一部を返金が不可」なら相当ネタだぞ
これに関しても根拠を求められたよな?根拠はねえよ。俺の常識に基づく予想だよ。それともなんだ?模試後の難化易化の話題にもお前はいちいち根拠を求めて食いつくのか?
「今回の模試は去年より平均低いわー」みたいなコメント全部に食いつけよ?これも断言なんだから
-
>>407
>>403の2
-
>>404
結構まじで自信あるわ
「集中→無印は
返金ないから実質変更しないのと同じと言われて追い返される」
デマというなら職員に聞いてこい
-
>>406
そうか、じゃああまりネットで遊んでもいられないな
掲示板からは金輪際出てってくれ
あと君わりとどうでもいいことにしか答えてなくて
>>240
>>361
>>372
>>374
みたいな割と君に都合悪そうなレスには一切答えてないけどいいの?
-
>>408
>>410
だから断言云々はお前が勝手に持ち出して勝手に言い続けてるだけだろしつこいなww
君 は 何 と 戦 っ て る の ?
その自信の源は何だ? 自分の憶測とか言うなよ
てかマジで駿台は金の話はキッチリしてるから、嘘だと思うなら職員に聞け
そもそも金の話を聞かれてもないのに出したのはお前だろ? 俺はそれを諌めただけ
-
>>409
意味不明
ついでにいっとくと荒らしを正当化してる時点でお前はアク禁喰らっても文句は言えない
管理人がちょっと気を許しただけでこの有様とか悪質すぎるわ
-
>>240
俺は620じゃないって
いくら絶不調でもそんなSB+50みたいな点とらねえよ
-
150 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/05/25(月) 17:20:02 ID:5oox5e72O
>>149
俺荒らしと同一視されてるから、書き込みづらくはあるんだけどさ、
SAの人は場所的にもそうだけどSBCを馬鹿にしたりしてないよ。話題にあげてる人見たことない。
あと、うざい言い方になるかもしれないけど模試サボらない限りCに落ちることはないからCは完全に眼中にない。C見下す人がいるとしたらBの中下位層じゃないかな?
375 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/05/30(土) 00:19:10 ID:yvZHZjX.
正直SZBCはヒトの脳があるのか極めて疑わしい
385 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/05/30(土) 00:37:59 ID:yvZHZjX.
下位クラス(BCZ)用に「落ちこぼれ」自習室つくってほしい
50席ぐらいを400人で使ってほしい
389 名無しさん@お腹いっぱい sage 2015/05/30(土) 00:49:31 ID:yvZHZjX.
>>388
叩くときだけSAの上に立てて楽しいな
困ったらSAかSX名乗れば良いんだもんなwwwwwwwwwwwwWWWWWWW
普通のSCと性格悪いSAどっちがやめたら困るか職員に聞いてみたら?
クズ過ぎワロww
-
>>412
ごたごたうるさいから職員に聞いてから文句言え
いくら根拠なくても俺が言ったことが正しければ、俺をさしたる根拠無しに叩いたやつは間違ってたことになるからな
-
どうせお前らみんな理一とか理二程度の合格点取れなかった落ちこぼれだろ
どんぐりの背比べしたってしょうもない、喧嘩しないで仲良くしろよ
理三の方はごめんなさい
-
>>414
つ>>236
どう考えてもお前の成績を620と言ってるんじゃないだろ
自分の言ったことくらいいい加減覚えてろよ低脳……
>>416
つ過去ログ
以上
-
自称東大理一数点落ちの頭の悪さにいい加減腹が立ってきた
こんなん下クラの奴の方がずっと円滑に会話が成り立つわ
-
@SA各位
☆ 進研模試650近辺
☆ 東大理一数点落ち
☆ ガラケー使用で休み時間には掲示板に入り浸っている
この3条件が揃っている奴を絶対に信用するな
こういう、人を見下すのがデフォの人間の屑みたいな奴は付き合うとろくな事にならない
大事な友達だと思っててもクラス落ちた瞬間に生ゴミ扱いに変わるよ
マジで今回の一件で呆れ果てたわ
荒らしからやっとの思いで逃げて立てて移管した場所を、管理人の信頼を逆手にとってメタクソに荒らすとかどういう人間性してんだ
親の顔が見てみたいわ
-
上のクラスから見下してる奴も所詮落ちてるんだよなぁ
模試でも演習テストでも大抵の場合X平均に勝ってるんだが
見下してる奴に限ってマークで運良く入れただけだったりする
-
全く…
荒らしのためにここに移ったてのに。浪人してんだからもう少し謙虚になっては如何かな。
-
下のクラスなんか気にしないで余裕を持とう
俺はSBだけど…
-
講習キャンセル出来るかね?5つくらい
-
>>240
すまん眠かったから反射的にレスしてた
でも今改めて読んだのだが、「まぐれで真剣620で東大生になれる」なんて俺がいつ言ったか?
-
>>425
おやおや……
君の意見はこうじゃなかったかな?
「通常の模試で取れていなかった奴らが東大に受かるのはまぐれであってそいつらには学力なんてない」
君の言う「進研模試620行かない東大生」は君の言う「まぐれ」じゃないんだね?
東大合格こそが実力だと認めちゃうのね?
-
大体 >>240の7行のうちどうでもいいような末尾1文にだけ噛み付くってやり方が低脳の証
揚げ足取りはいい加減止めなさい
そんな子供騙しが許されるほどお茶生は馬鹿じゃない
-
こんな奴が東大に入るとか、寒気がするわ
本人曰く数点で落ちたらしいし駿台やめれば?金の無駄でしょ?
>>424
普通にできるよ
-
>>428
宅浪してると身分証明書がなくてただの無職だからいやじゃね?
それに強制的に外でないと引きこもりになりそうだし
-
>>429
その理屈だと上位層には有名講師も特待環境も必要ないことになるよね
-
>>426
まじで意味がわからないからレスしづらいが
俺が言いたいことは、
・まぐれで受かる東大生はいる。そういうやつらは普通に真剣模試を受けても620いくかあやしい。
ってことだよ
そもそも「まぐれ合格者がいない。受かることが実力。」って馬鹿だろ。俺が理二のボーダー合格者より実力が上と言うならまだ理解できるが
東大みたいに比較的問題が難しい大学だからこそまぐれ合格者は存在する。証拠は?と言われても、ほんとにまぐれで受かるようなやつに限って認めないから挙げようがないが
-
>>430
実際上位層だったやつの合格コメント見ると「自習室や周りの高いレベルのクラスメイトが良かった」って言ってるしな
講師に触れてないっていう
-
>>431
>まじで意味がわからないからレスしづらいが
スレ民の過半「意味が分かんねえのはお前だよ……」
>まぐれで受かる東大生はいる。そういうやつらは普通に真剣模試を受けても620いくかあやしい。ってことだよ
要するにお前は「進研620でも東大に合格可能」って言いたいわけね
それで>>425ってお前本当に頭大丈夫?
>そもそも「まぐれ合格者がいない。受かることが実力。」って馬鹿だろ。
そう東大の入試事務局に主張してきてくださいな
逆に何で君は模試成績が全てだと思ってるの?
>東大みたいに比較的問題が難しい大学だからこそまぐれ合格者は存在する。
誰も聞いたことないような新説すね
ドラ〇ン桜やビ〇ギャルもビックリだわw
-
勝てば官軍負ければカス
俺らは皆等しく浪人というカスなんだよ所詮現役組から見ると目糞鼻糞だ
-
>>433
合格点が低い→まぐれで普段より2、30点良い点とるだけで受かる
ビリギャルはよくわかんないけど所詮私文じゃないの?
あと、例えば理一のトップと理一のビリと俺で考えたときに、確かに「東大生かいなか」はビリと俺の間に線がひかれるだろうけど「実力があるか」だったら俺もビリもトップからすれば同じだろ?俺が実力ないならビリも実力ない。それなのに受かった。よってまぐれ。という論理
-
第一、数点差あるいはそれより小さい点差で実力に差があるとみなすのは極めて馬鹿げてる
実力という言い方が引っ掛かるなら学力という言い方に変えても構わない
-
>>434
A判とE判が目くそ鼻くそなのは、極めて限られた立場からの視点だろ?
年収600万と1500万は富豪からすれば目くそ鼻くそだが、一般常識ではその差が大きいのと同じ話。
-
>>435
>合格点が低い→まぐれで普段より2、30点良い点とるだけで受かる
それ言うとそれに引っかからなかったお前の惨めさが際立つだけだからやめとけ
>ビリギャルはよくわかんないけど所詮私文じゃないの?
受験系トンデモベストセラーの例として出しただけだアスペww
>「実力があるか」だったら俺もビリもトップからすれば同じだろ?
だとすると君が意識してやまないSCくんと君は等しく馬鹿、一緒に落ちこぼれ自習室に叩き込まれてろwww
>俺が実力ないならビリも実力ない。
ちょっと意味が分からないですね
結局実力は模試成績だってことでいいの?
とするともし普段A判連発してたような奴がビリだったらお前はどう言い訳するの?
>それなのに受かった。よってまぐれ。という論理
その言い分だと君がビリで受かっても単なるまぐれですな
結論:論理になっていない
-
>>436
だからそう東大の入試事務局とマスコミの前で主張しろよ、早く
お前の言う数点刻みの試験が無くなったら東大にはSCなんて比較にもならない劣悪な馬鹿が流入してくるぞw
-
あっちのスレ1日一回は荒らしが巡回しててワロタ
当分帰らないほうがいいね
-
>>437
だから同様に東大に受からなかったお前はゴミ
なんで学力に関しては東大トップから見て云々とか極論吐く癖に今度は一般常識から見た差を持ち出すかね
お前の大好きな一般常識から見れば東大生と浪人生なら学力有るとみなされるのは前者でーす
お前の大好きな一般常識から見れば模試のA判定()なんて単なる紙切れでーす
お前もう暑さで頭やられたんじゃないの?
-
>>439
前々から思ってたけど誤解してない?
俺が東大にふさわしいみたいなことを言う気は毛頭ないよ?まぐれが東大にふさわしくないと言う気も毛頭ないよ?
ただまぐれで、不合格者トップ層より実力(学力)ないやつが受かることもあるだろ?とだけ言いたかった
-
>>442
何回も同じこと聞いてるんだがお前本当に頭悪いな
お 前 の 言 う 学 力 は 模 試 成 績 が 全 て な の ね ?
-
俺が>>434で言いたいのは
不毛な争いするくらいなら黙ってろ
-
>>443
なんで、そんな極端なの?どう考えても叩きたくて拡大解釈してるだろ
学力は「模試成績が全て」じゃなくて「本番成績が全てじゃない」といってるだけなんだが
-
>>444
遡ってもらえればわかるけど、おれがしばらく黙ってる間にもおれを叩いてる連中は叩き続けてたぞ
連続長文コメント書いてたやつはSCなんだろうな
-
嘘吐き、荒らし、アスペの自称東大理一数点落ちが答えられないあるいは揚げ足取りしか出来ないレス番号一覧
>>240 >>361 >>372 >>374 >>403 >>413
>>417 >>421 >>422 >>423 >>427 >>428
偉そうにご高説垂れといて反論は無視しか出来ないならいい加減消えろ
-
うるさいからどっちも帰れや
ここまで機能不全になる
-
>>445
ああ逆に聞くわ
東大はなにで「学力」を測っているか考えてみ? センターと二次試験だけだろ? 模試成績じゃないだろ?
-
>>447
全部レスしてやろうかと思ったけど、>>240って>>431で答えてるじゃん
全部見る気失せたわwww
お前こそ虫並の知力だな
-
>>361
ソースのない憶測とレスしたはず。記憶力ないんだな
とりあえず職員に聞いてから文句言え
-
>>448
東大理一数点落ちの方は常日頃から不愉快なレスばっかしてたから特にこっちに消えて欲しい
今回の騒動だってこいつが荒らさなきゃ起きてないし
管理人、見てるなら言っておくがあなたにも責任有るからな
ネットリテラシ皆無の奴がいるようなスレで唯々諾々とホイホイ制限を緩めちゃだめだ
まあ今回の件で善意を悪用されて分かったと思うけど
-
>>372
まず嘘と決めつけるソースを提示しろよ
嘘とは「根拠のないもの」ではないだろ?
あと下位クラス叩きに関する言及って何?
叩いたことに関しては悪いと思ってない。お前を下位クラス呼ばわりしたことに関してならこれもまた憶測。でもお前らも俺に「自称SA」呼ばわりしてくるよね、証拠無しに
-
>>374
荒らしと変わんないですか。自覚はありますよ。俺を叩いてる連中は自覚が無いようですが
-
>>403
これレスしたんだがwwww
随分テキトーに「精選」してくれたもんだな
-
>>413
そうっすか、管理人ごめんなさい
っていちいち言うのがめんどくさかった
-
>>417
一番最初差額7万返金なしと書いたときにはこうなるつもりはなかった
-
>>421
これ俺のこと言ってるのか?
-
>>422
すまん
-
>>423
ここでこんなに叩かれなきゃ俺だって悪口は言わない
現に予備校で下のクラスのやつと普通に話すし
-
>>427
からかっただけだよ
お前らだって揚げ足取ってあおってくるだろ?
-
>>428
でもお前らいわく合格者最下位層と大きな実力差があるんだろ?
予備校で勉強しなくちゃ
-
いい加減にしてくれ
いちいち返答しなくていいから
-
>>452
まともな情報も提供したはずだが?まあ物議を醸しそうだからそれに関してはあまり言及しないが。
下位叩きが不快なのかも知れないけど、悔しかったらSAに上がれよとしか言いようがない。俺だってサボれば落ちるしSCだって真面目にやれば上がるし(これの根拠を問うような愚かな真似はするなよ)
-
>>463
じゃあ当分書き込まないから>>447みたいなのが現れたら、同様に叩けよ?
-
>>465
叩かなくてええ
元スレの基地外だって無視しようということになったように、スルーしとけばいいの
-
>>450
つ>>427
>>451
そんなレスありませーん
今初めて無根拠デマだと分かりましたー
>>453
嘘という言葉が不適切だがデマと読み替えればすぐ分かるだろw
>>454
荒らしの自覚あるのかよ、なら金輪際スレに現れるな
お前が居なけりゃスレは平和なんだからさ
>>455
これも揚げ足取りしかしてないよね
結局>>150は真っ赤な嘘な訳ね?
>>457
嘘つけ、それは今とあまり関係無いだろ
午前0時を回った瞬間から何の脈絡も無い荒らしを始めた癖に
>>458
お前は下位クラスを見下してないと?
>>460
それで>>375や>>385みたいな事言えるお前は多分サイコパスだから精神病院に行ってきなさい
ガラケー、理一数点落ち、進研模試650の奴は一切相手にするなって下クラの奴にも言っておくわ
もう遅いかもしれんけどw
-
>>461
具体的なレス番号はよ
>>462
そう思ってるんなら皆自分の実力に応じてお前同様頑張ってるんだから叩くのやめろ
>>464
マトモな情報なんて何一つないし、仮にあったとして荒らしていいのか?
それに百歩譲っても批判されてるのは下位クラス叩きじゃなくてスレを荒らした事についてだろうがw
>>465
当分書き込まないと言うより永遠にお茶スレから消えろ
そうすれば皆も黙る
-
↑このバカは誰も叩かねえじゃん
ちなみにこれだけ書いたら終わりにする
デマ
①「事実と反する」「煽動的な」「宣伝」
②根拠のない噂話
①と②の意味がこんがらがってるんじゃない?②なら納得だけど、だったら文句言われる筋合いないよね?②なら叩かれる理由がわからん
-
管理人様
スレ民各位
荒らしを規制するという当初のしたらばへの退避意義に基づき、ID:yvZHZjX.O のアクセス制限を提案します。
主理由 昨晩深夜に連続して悪質な荒らし行為を及び、正常なスレッドの活動を著しく妨害したため。
補足理由1 ID:yvZHZjX.Oは荒らしの前に管理人に要請して携帯識別撤廃及びID更新を行わせた上で午前0時を回った直後に荒らし行為に及んでおり、残念ながら管理人及びスレ民の、善意と信頼を裏切り悪用したと見るしかなく、当然かなり悪質であると言わざるを得ない。
補足理由2 ID:yvZHZjX.Oは自分が人に迷惑を掛けていると認識しながら荒らし行為を行っている上、荒らし行為に対しての反省及び撤回が見られず、酌量の余地がない上再犯の可能性がある。
補足理由3 相手のいる議論とはいえ諌言も聞かず連投行為を行うなどネット掲示板におけるマナーを一切守ろうとしない。
補足理由4 議論についてはまだ酌量の余地があるものの、したらばへの避難経緯を知った上での荒らし行為については一切情状酌量の余地が無く、悪質な愉快犯としか説明できない。
以上より姑息なスレッド荒らしに対して、今後現れるであろう荒らしへの示しとしても、断固とした措置を取ることを要求します。
アクセス制限の是非、期間についてはスレッドでの話し合いで決定しようと思います。
賛成若しくは反対の方は意見をお願いします。
-
全然話は逸れるんですけど、盲点Aってお茶の水は締めきりました?
-
>>471
いえす
-
随分と浪人生の方々は暇なんですね。
-
>>470
俺来週末あたりにスマホに変えるから別に構わんよ
-
>>470
大賛成
>>474
んじゃ一週間で良いので頭を冷やして頂けないでしょうか
みんな迷惑してるんです
-
>>475
そのわりに俺に粘着する下位猿のことは迷惑じゃないんだな
意味がわからない
事の発端はむしろそいつらだろ
まあじきにoが消えるから楽しみだ
-
まだやってたのかよwww
ずいぶんと余裕がおありのようで。それと荒らしにレスすんのも荒らしやで
-
>>470
管理人です。
過度な煽りや、目に余る発言をしてスレの流れを中断させた場合に規制しようと考えています。
ところでこの板にはローカルルールが設定できますが、まだ決まっておりません。
そこで皆さんに提案ですが、ローカルルールに反した書き込みを行ったIDを規制するのはどうでしょう?
-
>>478
いいと思う
ただ1回目の規制は1日。2回目1週間、3回目はアウトって規制の重さを重くしていった方がいいと思う。間違って違反した人が一発アウトは流石に可哀想
-
>>476
本当に申し訳ないんですが傍から見てても貴方がトラブルメーカーにしか見えません
貴方に反論してるのは上位下位含めいろんなお茶の水生です
百歩譲っても貴方が上位クラスに在籍しているからと言ってスレを荒らしていい理由にはなりません
それくらい理解しててやってるでしょ?
>>478
>>479
ローカルルールの概要はそれでいいと思います
しかしIDを変えてくる場合に対処できませんからねえ…
何かいい方法は無いものか…
-
いうほど荒らしてたか?
まず皆偏見をリセットしてやり直してみればいいだろ余りに排他的になるのも考えものだよ
-
>>471
期間によればまだ空いてるところ(というかそもそも抽選にすらなってないところ)があるから、窓口で聞いてみてくれ
少なくともABCの1はキャンセル無ければ埋まってるはず
-
>>481
人の善意を逆手に取ってまで荒らしたのは悪いが擁護できない
ここで許すとまた別の人間が面白がって荒らしがエスカレートする可能性もあるし「それほど」とかいう問題じゃない
それに>>470を見る限り偏見を排して中立的に見てもアクセス規制は妥当
-
いちいち全部振り返るのも面倒いから今日のだけ見直したけど(明日模試なのに何やってんだろ…)最初の数個ぐらいしか過激なのないと思うよ
あとは全レス気質があってレスしまくってるっぽいし突っかからなければすぐ収まると思うがね
異常に反発してるやつと全レス気質が合わさって酷くなってるのが現状
-
NGIDにして連鎖透明あぼーんにしてたからよーわからんな
反応しなきゃいいんじゃないの
-
お前ら>>467>>468みたか?言ってること論理破綻してるのにも気づかずに自分の言いたいことをただ言おうとしてる典型的な馬鹿の発言だよおれはがらけーとたたいてる側が同時にSA名乗ったらがらけーを信じるよ
そもそもやつが書き込まなくなってんのに長文書いてるやつはクラス馬鹿にされて個人的に傷ついてるんだよねwただ邪魔だから規制してほしいならあいつ以外にもきみとおれ含め3・4人は対象になるべきだと思う
-
明日模試なのにこいつら何やっとるんや……
いや、1日2日でどうにかなるような難易度の模試ではないから敢えていつも通りに過ごしとるのかもしれへんけどさあ
-
収まりかけてんのに一々火をつけへんでくれ、分かっててやってるようにしか見えへん
もーローカルルール策定して荒らしについてはアクセス規制してそれでお終いでええやろ
滅茶苦茶炎上して面倒くさい事になるから過激な下クラ叩きはもうやるな
みんなもう日常に戻ろう
-
論理破綻に関しては俺も驚いた
例えばだけどさ、
「>合格点が低い→まぐれで普段より2、30点良い点とるだけで受かる
それ言うとそれに引っかからなかったお前の惨めさが際立つだけだからやめとけ」
何これ?絶対SBかCだろ
-
下位クラスガー上位クラスデモー
下をバカにしないと自尊心を保てない惨めな上位クラスと
上を引き下げて並んだつもりになる惨めな下位クラス、
どっちも人間性では同レベルなんだから仲良くしろよ
-
収まりかけてるのに蒸し返さないで
上クラ下クラだのほんっとどーでもいいやん
そういう議論はフロホでやってや
本当にお願いしますから
管理人ももう規制に踏み込んでええんやない? 相手しなきゃすぐ収まるなんてことも無かったみたいやし
-
>>491
規制に踏み込むって間違いってほどじゃないけどあまり上手い日本語じゃない
規制に踏み切るでしょ?
-
さあ明日は全国模試だよ
存分に実力を発揮しようじゃないか
-
みんな目標どれくらい?俺は620
-
>>494
俺もそんくらい
正直全国受けたこと無いから難しいと言われても実感湧かないんだよな
-
こういう某暗殺教〇みたいなエグいクラス間ヒエラルキーのある世界って本当にあったんだな
自分がこの上無く残酷で公平な受験「戦争」の世界に身を置いてるってことを改めて実感してやる気出たわ
-
高杉わろたっっq
-
っっq誤爆www
SX去年平均540
600台とか普通に全国上位ちゃうの?
-
全国は難しいっちゃ難しいけど東進の難関大模試よりは簡単に感じた
少なくとも数学と化学は
どのみちe判定ばっかだったが、東進のはほとんど手がつかなかった一方で駿台は何だかんだで50%くらいは部分点で取れる
まあ50%以上の得点の難しさは生憎去年の俺の学力不足でわかんないけど
-
ちなみに当時は理科大くらいまではどうにかC判が出る感じの学力だった
今の自分の実力よりどれ程去年の俺が雑魚だったかを比較した上で難易度検討してくれ
-
みんな明日は頑張ろう
-
むしろどれだけ取れないか楽しみにしてるわ
-
明日の全国模試は自分が高2の時飛び級で受けて数学が28点だった模試…(なお偏差値は40台)
数3やってなかったのもあるんだけどどのくらい伸びたかな
-
後期SAボーダー予想してみた
甘め
進研610 判定600 全国500 計1710
厳し目
進研630 判定610 全国530 計1770
-
SXのボーダーって結局どれくらいなんだっけ、1800でいける?
-
全国模試の過去問見とくべきだったかな
今になって後悔が襲ってきた
-
むしろどのレベルか分からずに受けた方が実力は測れるで(ニッコリ
-
ホスト、ID規制の連絡用に新スレ建てました
規制ホスト、ID情報スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27912/1432977503/
-
>>508
おつ
-
今回の全国ってネタバレできるんかな?
もしネタバレ出来るならみんな試験出来ないだけにちょっとやヴァイな…
-
範囲が不安だ…
一応ホームページに載ってるけどよく分からんし
受験したの数年前だからやってないとこでると完全に終了する
-
地震なう
-
最近地震多くね
-
次の大地震が起こる前に何としても大学入らなきゃな
-
>>504
個人的には判定のが簡単だった
計算ミスとかで同じくらいの点数になってそうだが
-
>>514
どっか地震が起きそうな断層が芝浦工業の地下とぶち当たってるらしいから、理系にとっては第一志望を譲ることが第一の死亡になりかねない
お前ら頑張るぞ
-
>>515
まあ俺も難易度としては同程度な感触がしたな
去年のSABCの平均聞いた気がするけど忘れちった
-
>>516
東日本大震災当時大学生で被災地ボランティアしまくってそこらじゅう(著名人含め)とコネ作ってきた奴を知ってるわ
言い方は悪いが本当にその時の環境と時勢で人生変わるんだなって実感した
大災害が起こっても浪人生だと何も身動きできんものね
不愉快になる人間がいたらごめん
-
>>518
鶴田浩之か?
-
取りあえずローカルルール草案を思い付くまま書いてみました
前例がなくとも場合によって起こりそうな事はNG行為に加えておこうと思います
基本としてスレッドの正常な活動を妨害するような荒らし、過度な煽り、無関係の話題、誹謗中傷は禁止
特に以下は警告無しで即規制可能とする
特定生徒の顔写真や実名を挙げた上での悪質な誹謗中傷(1レスでもアウト)
特定職員、特定講師、特定校舎・コース・クラスへの執拗かつ悪質な誹謗中傷(数レスでアウト)
連続したお茶の水校とは無関係なコピペ貼り(数レスでアウト)
その他明白に意図的な荒らしと認められるもの
それ以外で禁止事項に該当すると思われるものはまずスレ民が別スレへの誘導や警告を行い、改善が見られない場合規制可能とする
規制期間は即座に反省の色を見せるなど再犯の可能性が無い場合1日
警告に対し挑発で返す、書き込みが余りに悪質などで再犯の可能性が大きいと認められる場合1週間以上
追加、推敲、指摘などありましたら宜しくお願いします
-
お前がそんなの考えてる間にも周りは勉強してるよ
-
まあ勉強の息抜きに何か建設的な事をと
-
>>519
誰それ
-
>>520
即刻アウトより指摘されても無視やら反省が無いなら規制でいいんじゃないか?
人それぞれラインが異なるだろうし
-
したらばは2chと違ってスマホ規制されないから荒れるんかね
機内モードにすりゃID変わるし
-
>>525
にちゃんも同じだよ
つーかあっちはあっちで一斉規制かけるから無関係なのまで迷惑かかる
-
>>524
うーむ
確かにそうだな
ただ特定個人への誹謗中傷とかは傷が広がる前に警告なしで取りあえず書き込み禁止できるようにしといた方が良くないか?
-
全国模試ってそんなに難しいの?
過去問見ておくべきだったかなあ
問題集とか大学の二次過去問とかで例えてみるとどれくらい?
-
東大実践より難しいという噂が
-
リバティタワー入るの初めてだわ
-
時計持ってきてねえよ
-
国語失敗したっぽいが数学かなりいけてそうだわ理系
-
ああああああ
>>532だけど数学満点近い
けど他全部やゔぁい
もう理科で集中力持たなかった
-
舐めてたらマジで死んだ
多分450行けばいい方
-
もうクラス分けは決まったー
自由だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
SCのみなさんよろしく
-
終わったあとで捨てた数学大門6みたら簡単じゃねえかああ
もう死にたい
-
数学より英語と国語の方ができる僕は理系をやめた方がいいのかもしれない
-
進研610+判定610+全国450=1670
SAは無理そうですね、有難うございました
-
>>527
んだな
あー模試色んな意味で終わった
-
まさかcosθ/2をcosθでやってるなんて…
ああああああああ
浸透圧部分完全にダメっぽいし…理科なめてたわ
数学満点かなー?って感じだけどそれ以外は詰んでる…533くん!手をつなごう!
-
さようならLA
-
680+660(仮)+(111+200+126+54+57)(仮)=680+660+548=1888
理科の採点は問の数の割合(化学第一問なら6/8)問の枝問は小数点減点
英語は×確定-30
国語は×確定-いくつか質を見て
数学だけ希望的観測答えは2(1)だけうろ覚えだけど他答えは合ってるはず
-
>>543
小数点減点って割合からね
あと国語もきっと甘め
-
まさかの数学選択問題選択肢間違えるという…
40点吹っ飛んだ…
-
あの数学満点とか凄いな
やっぱSXYA?
-
>>545
別にクラス分けは単純な素点合計だから良くね
大学別判定は訳わからんことになるけど
見たところ2bと3で難易度そんな変わらんし
-
>>545
国語どこで稼いだ?やっぱり古典か?
ワイもそんぐらいだから気になる
-
>>547
思いっ切り理Ⅲ型に丸して理ⅡB解いてるから多分0じゃね?
今見たら解答用紙が同じなことだけがやや救いだけど
-
英数6〜7割前後という俺的に最高の快挙を成し遂げた
でも理科は40%位しか出来てないからどっこいどっこいやね
-
>>548
多分俺に言ってるだろうから答えるけど第一問だね
-24 -20 -26 -19
なんか点数低いくせにドヤ顔的文体でお目汚しスマソ
-
SC落ちのボーダー何点くらいですか……
-
>>549
いや流石に空気読んでくれるやろ…
記述やし
それで0なら採点官鬼畜すぎるわ
-
>>545
小人さんに期待するしかないな
-
>>553
だといいんだけどな…
よりによって完答してるし
ま、明日担任に聞いてみるか
-
嗚呼、燃え尽きた・・・
後期のクラスは絶望的だけど前期と夏期講習が3ヶ月もあるし気に病み続けるわけにもいかんなぁ
-
SAボーダーどんくらいだとおもう?
-
前SA→後SBが一番いいって何かで見たことあるよ
-
数学で普段の自分では絶対ありえないような高得点をとってしまって燃え尽きた・・・
気合入れ直さないと
>>557
去年は1593とかでしたっけ?
1600±30だろうと思っているんですが・・・
-
>>551
現文とれるの裏山
設問の最後は各小問の復習って霜さん言ってたし内容掴みきれなかったから20点記述そんな感じで書いてみたんだがどうかなー…
-
>>559
去年ってもう既にクラス分け成績は2400MAXなんだっけ?
いつから2200MAX→2400MAXなったんだっけ?
-
確か去年から
それ以前は駿台記述模試→校内テスト(6月)だったはず
-
1900いけばSX安泰ですかね
-
今日の模試で数学解いてみて、講習で雲の研究取ったの実力不相応かと思いはじめた…
あと1ヶ月半でどれだけ伸びて太刀打ち出来るようになるか…
-
こんばんはLB
-
なんか振り返って見たら
SZ落ちを恐れて頑張ってたのにX入りうる点になった
昨日のも5完できたと思うが全国模試レベルの数学だと上手くいくんだ去年の3回目も順位2桁だったし
でも東大模試になると急に振れ幅が大きく不安定になるんだよなー演習積みまくるしかないのかね
-
>>566
それな 全国模試と実戦の壁は大きい
-
>>558
それ言うなら前SB後SAじゃね?
そっちは普通に落ちるパターンだったと思う
-
1850は乗ったと思うし多分sa上がったぜ
笠原、井龍、橋爪、吉原 各師の授業好きだったから淋しいけど山本先生の物理楽しみすぎる
-
>>569
それ普通にSXでも通用するレベルやんw
なんで今まで下クラおったんや?
-
SB-SCのボーダーってどれくらいなんですかね……
-
>>570
プレースメントを後の日程で行こうとしたら当日事故ってしまったんよ
テストの出来の比喩では無く交通事故な
-
SZしんけん750越えたやつがいるのか聞いてみたが、いないみたいだぞ。700超えは5人ぐらいいるらしい
-
>>572
そりゃご愁傷様やったな
でも実際に暮らす世界をちょっと変えてみたことで精神面での収穫は結構あったんじゃないかな?
下クラ叩きに現を抜かして落ちていくガリ勉くんより挫折をしてもはい上がれて弱い人間の立場になってモノを考えられる秀才くんの方が俺はずっと好きだし友達にしたいと思うよ
これからも頑張れ
-
>>573
じゃあ750超えたというのは自称だったのかな
体感として浪人生って虚言癖のあるやつ多くない?話し合わせるの疲れる
-
SZでも700越えるのに俺ときたら…
くやしいのう…
-
すまん
750書き込んだの俺だが
聞き間違えてたみたいだ
-
SA SB SCの人って大体は理1か理2志望?
そこから宮廷とか目指すのもアリなのかな
予備校ってよく分からないんだ
-
東工大志望でも東大コースに居るとかいう話も聞くしいけるやろ
-
多分三回合わせて1400くらいしかない。こんにちわSC
-
1100位/1800@東工大SF
こんにちはSG(´・ω・`)
-
SBって1300ぐらいじゃないの?
-
1300ってヤバくね?
全国ナシでも勝てるわ
-
ところで、夏期講習だけどSAは10講座位取ってる人がいっぱいいて自分達の弱点を知ってるから基本的な講座も取ってるって副担任が言ってたんだけど嘘だよな?
-
1300くらいなら救われるんだが……
-
1500くらいは必要って聞いた
-
じゃあSAとSBのボーダーって100点も差ないの?
-
>>584
大勢ではないだろ
-
ここで聞くよりかは担任に聞いた方が……
>>584
よほど自制心が無くて遊んじゃうとかでない限り基礎は参考書で入れ直した方がいいと思うよ
夏期講習は自学のペースを乱すってデメリットもあるし
-
そんな馬鹿な
凄く単純に考えても一つの模試でSASBは70点くらい平均点差あるからボーダーは200点程度は離れてないとおかしい
-
今SAで後期確実にSBなんだ
後期SBでも受かるひとはいるだよな?
自分の実力不足はそうだしこれから死ぬ気でやるつもりでいる
今まで頑張ってたつもりなのは甘かったすごいだらけてた
自分勝手だが誰か喝入れてor激励してほしい。
-
SB内でトップなら受かるよ
-
SBなら上位層は受かるんじゃなかったかな。頑張れ。
-
>>591
トップは受かるから頑張ろう!
-
1600あれば流石にLA残れるよな…
今年は優秀な人が多いからとか担任が言ってたからこわくなる
-
>>591
進研600判定600全国400で多分SA行けるからちょっとの失敗程度でSB行くことはないと思うが…
-
無印から集中に変えようかと思うんだけどどうすかね
-
>>597
やめとけ。自学時間が減って回らなくなる
-
>>597
ぶっちゃけパワーアップセミナーやるよりかはテキスト予復習と参考書やったほうがいい
-
全国模試終わった途端スレの勢い落ちててわろた
-
(全国模試終わった後もスレの勢いが保たれてるようじゃ)いかんでしょ
てか、今日蒲生師と小倉師が風邪ひいてたっぽいけど他の講師陣は大丈夫なのか?
-
>>601
ま、(こんなに急激な気温変化が続くと自律神経いかれるし)多少はね?
-
なんだこのスレは、たまげたなぁ
-
森下と小倉ってどっちがいい?
-
SB担任も40℃の熱出して休んでるからな
お前らも気をつけような
-
>>604
森下は受けてないからわからんが、小倉は早口で板書速く量多し
それが問題ないなら良い講師
個人的には復習しやすい板書
-
高2あたりのころと比べて圧倒的に頭の回転鈍ってて辛い
計算ミスは多くなったわ常識問題が解けなくなってるわ集中力は落ちたわ
ストレスが人を馬鹿にしていくって本当なんだね
-
一号館ってなんか面白い話ないの
-
上の方に書いてあった「Ⅲを選択しながらⅡBを完答した」って人、8号館で観測されたらしいな
-
>>607
ちがうぞ
-
全国数学自己際したら序盤での計算ミスを引きずって20点近く落としてる問題あった
動悸が止まらない
-
よくあることだろ
-
>>609
3号館にもいたわ
-
地歴の得点調整して欲しいな
二次で一問一答でる世界史と全記述の日本史だと平均かなり変わるし
-
自習室って九時過ぎてもなお残っているとどうなるの?
誰に追い出されるの?
-
>>615
9時20から30頃にもっかい巡回のおっさんが来て追い出されるよ
-
>>609
>>613
まあそんなの何人もいるだろ
-
結局SAのラインがわからないんですが1700くらいですかね?
-
大くて1630
-
去年のSAラインは1593/2400らしい
今年は下クラのレベルが去年と比較してやや高いらしいから1610/2400あたりが妥当
最低でもこのプラスマイナス20には収まるはず
-
Xは?
-
sxのトップはどれくらい取るの?2100とか?
-
2200くらいとるんじゃね
-
>>616
そうか
須藤先生は授業していているなら11残してくれればいいのに
-
>>623
750+750+700?バケモノかよ
-
2000越えくらいだろ
全国模試は600越えくらいで十何位って聞いたし
-
大島さんが、雲Tから雲兄弟の生い立ち聞き出してきたってホント?
知ってる人いたら、教えてくれ。メッチャ気になる。
-
>>627
雲兄弟はあまり一緒に住んでなくて、Kは中高を関東で過ごして、Tは関西だったとかなんとか
だからKは標準語でTは関西弁だとか
-
760 760 680とかだと予想
-
>>614
日地選択だとクラス維持結構大変みたいやな
-
SBの去年のボーダー誰か知らないの?
-
夏期講習期間の自習室入れ替え制度だるいよな
-
>>629
とりあえず記述最高が750で、判定のほうがやや難しいから740くらいだとして……やっぱ2200はむりだな2100後半が関の山だろう
-
夏期て自習室のシステム変わるん?
-
昔は夏以外も入替えあったんやで
-
SAからSZいこうと思ってるんだけどSZってどんな感じ?
-
自習室入れ替えって何?
-
SZは合格率では明らかにSAに劣る
ただ出席率は異常に良い
-
返ってきた東大添削クソミソにされててわろた
容赦無さ杉
-
全国判定早く返ってこねえかなぁ……ネット返却ですら後4日とか
そこそこ上手くいったからちょっとでも精神安定剤にしたいのに
-
模試がいくら良くても本番で失敗したら元の木阿弥
-
判定の結果は出たみたいだね
はやく返却してくれ
-
LA落ちそうな奴おらん?
-
シュレディンガーの全国模試
部分点皆無だったら350
部分点ゆるかったら430
採点官様お願い申す
-
駿台の部分点って河合やベネッセなんかに比べて遙かに厳しいんじゃなかったか
自分で比較してみたことは無いけどさ
-
雲幸一郎が直々に採点してくれるよ
-
★NEW☆4日で2.6万!6/16(火)〜6/30(火)で激短4日〜!池袋で答案の採点・整理!
こんな感じでバイトの大学生が採点する
-
講師が模試の採点することってあるの?東大実戦レベルならありそう
-
>>646
解法の筋があっててもちょっといらないこと書いただけで「私はバカですと言っているようなものです」とか言って減点されそう
-
少なくとも東大実戦は大島さんとか採点してるって言ってたな
-
>>639
返却ってどこ行けばいいの?
教務課窓口かな
-
>>646
平均点一桁になるんじゃ…
-
>>651
それでもいいと思うけど担任が勝手に返すと思う
-
去年東大実戦の採点は大島勝田だった(ハンコ押してあった)
-
採点者は誰の答案なのか分かるのかな?やだなあ
授業中も「こいつあんな簡単な設問間違えてやがるぜ」とか思ってるのかなあ
-
採点は名前とかは分からないようになってると聞いた事がある
個性的な筆跡だったら分かってしまうかもしれないが。
-
席を前に固定するなら「目が見えない」etcですみそうだが後ろ固定してもらってる人って担任に何て言ってるんだ……
-
>>657
空いてるから勝手に座ってるんじゃなくて?
-
医者にあまり近くで物を見続けないように言われてるとか言えばいいんじゃね?
-
>>657
担任と仲良くなって「頼みますよ��」って頼んだらすんなりいけたぞ
-
2chの茶水スレにLBネタバレ多すぎるって書いてあったがそうなのか?
-
ネタバレを擁護する訳じゃないけど
ネタバレが横行するのは結果がすぐに出ないことを長年のノウハウで分かってる癖に前期の模試だけで後期クラス決めちゃう駿台サイドにも問題があると思う
-
ネタバレ使うようなやつはどうせ夏になっても伸びてないから時期は関係ないと思うが
5月「今はまだ結果が出る時期じゃない、夏にクラス分けしてくれれば上のクラスに入れるはずなのになぁ」
8月「まだ夏だ、秋に成績が伸びてくるはずだから秋のクラスを今決められてもなぁ」
12月「この冬で逆転できるはず」
3月「落ちた、結局甘えが抜けてなかった、来年は本気出す」
こんな感じのやつがほとんどだろ
-
そもそもネットで言われてるほど現実にはいない気がする
ネットの情報なんてまともな根拠がなくても疑わしきは罰す風習だし
-
一週間お疲れ様
-
河合の東大即応とintegrative英語かぶったんだが
-
LAの男子達が休み時間毎に教室覗いて女子の観察してるの不愉快
-
>>666
日程くらい確認しとけよ…
8月は地味に予定入ってくるぞw
-
東大添削英語の点数一桁で模試結果に対する期待が消える…
-
講習申し込みの時は模試の日程発表されてなかった気がする
-
>>666
河合の東大模試申し込んだなら受けに行くべきだろう
integrativeはキャンセルせず教材受け取って別の日程に潜ればいいんじゃない?
-
>>671
模試はまだ申し込んでないんです…
-
>>672
インテグ英語はどうせ空席でないから潜りは不可能だしもし座れてもその本人と鉢合わせしたら終わる
模試取るんなら担任に言ってインテグのターム変えてもらうのが最善
それと東大即応オープンはかなり良質な模試だからやった方がいい
-
判定模試はありえないくらいぶっちぎりで上手くいって全国模試がおそらく平均以下のうんこだから判定の方ネタバレ疑われたらやだなあ…
-
模試の好不調なんて、特に理系は最上位層以外は誰でもあるだろ
堂々としていればいいんだよ
-
東大即応オープンって良質か?
英語以外的外れだろ、特に数学と現代文
-
また代ゼミに的中されるのかね
-
>>676
まあ良質といったら語弊があるが東大実戦と上手く補完し合って使うべき模試じゃないか?
実戦の方もアレな部分は多いだろ、特に去年の英作は……
-
>>674
ありえないくらいにぶっちぎりで調子いいって750点位?
-
結構キャンセルする人いるのかね。
ネットの一般申し込み見ると、橋爪師の化学とくこう
-
ミスった
化学特講や、盲点aにちょくちょく空きが出てる。
-
>>679
そんなんじゃないけど、少なくとも物理数学ほぼ満点
全国はどっちも5割すら危うい
-
あの物理数学ならおk
数学俺は計算ミスしたけど
-
それぐらい普通だと思うが、特に少し難しいと連鎖したり泥沼化しやすい数学物理は
-
今年の全国の物理は50点取れたら偏差60後半出そう
-
俺数学そこまで得意じゃないのに全国たぶん満点だぞ
-
満点余裕とまでは言わないが全国の数学は確かに簡単だった
-
化学はどうだった?
なんか友人97いったとか聞いてビビってる
-
全国の数学、計算ミス&泥沼化で結局1完のワイ志望
-
まぁ数学解けないのはないからな
時間と記述力の問題
-
今年の全国の数学は雲さんがあんなものは典型題の集まりですって言ってたのが納得できる難易度だった
現役の時全く解けなくて偏差値40〜50位だった俺ですら7割位取れてたし
まあ二学期からエグくなるだろうけど
-
安心しろ、帰ってきたらみんな全然点取れてないから
-
本当に数学が徹底的に壊滅的で自分の馬鹿さが憎い
-
金曜日に校内記述テストとか書いてあるんだが、やるのこれ?
-
3号はやらない
他は知らん
-
ハイレベルコースの人だけね
-
ちょうど明日担任に聞こうと思ってたわ→校内テスト
でも3号館だけど一昨日教師が来週金曜はないとか言ってたんだが
-
3号館生はやらなくていいつーかやらん
どうせクラス分けにも入らんしな
それより明日返却される判定が気掛かりだわ
-
校内記述はスーパーコース生は皆やらないよ
後模試返却は明日はネットで結果見れるようにしてる奴が見れるってだけで手渡しはもうちょい先だと思う
-
スーパーコースに校内テストは存在しない、なぜか授業もない、つまり金曜日は休み
-
たしかにマイページで金曜日授業って書いてないな、サンクス
-
金曜に補講が入ったで
-
駿台模試の国語の記述って途中までしか書いてないと無条件に0点になる?
-
>>703
少しは点くれそう
-
ご丁寧に内容点引かれて0点にされたことあるから、書くとこ書いてれば多少あるんじゃね
-
進研英語で字数オーバーしても全然点くれたわ
-
あんま引かれてなくて自己採より40アップしたわ
-
倫政の補講8:40~15:20で草不可避
-
数学満点の偏差値は77.6らしい
http://i.imgur.com/9oJA4jM.png?1
他の点数には突っ込まないでくれ(白目)
-
(平均点と標準偏差分かってるんだからわざわざ画像はらなくてもよくね)
-
(せやな消したわ)
-
夏期講習でお茶の水校行くんだが自習室空いてるかな?
-
なぜか第一志望が消滅して第二志望以降が繰り上げられてた…
寄りによって第一だけ出ないとか悲しい
納得いかん、受験登録票見せろし
-
夏期期間の自習室の入れ替えシステムって開放自習室でもあるの?
-
その校舎の持つ開放の規模と需要によるだろ
-
2回で1070しかないしSBいたいんだが
-
SC平均ってどんなもんなん?
-
夏期講習の東大古文って誰がおすすめ?
-
よっしゃ700超えたあああああやったああああああ
なお理三B判(´・ω・`)萎えぽよ〜
-
俺も800超えたわ
なお理三B判
-
800!?判定模試の話じゃないのか
-
>>719
aは何点から?
-
739
-
LA僕1100届かず
-
俺も判定模試900超えたわ
数学で267点取ったのが大きかったな
-
フッ、俺は合計偏差値114.514だったぜ
-
思ってたより点数引かれてた
コース変更説明会行っといた方が良かったかも
-
コース変更ってどういう人がやんの?
-
>>728
後期sc落ち
-
2号の友人が、もう動物園は嫌だから3号か8号に移りたいって今日呟いてた
まあ担任にコース変更蹴られたらしいが
-
2模試合計でいまのとこ1240近辺
ただ全国の出来が悪すぎる(多分400切る)からSA上がれるか不安だ
-
いまんとこ1360ぐらい、SXいけるかな
-
1400+530(仮)
Xだな
-
判定の紙での返却っていつから?
-
Xのボーダーってどのあたりなんや?
-
後期クラス危うくて夏期講習に良講師詰め込みたくなってきたなぁ(白目)
-
SXのボーダーなんかと戦ってる時点で…
-
Aは1600、Bは1400とかじゃないか
-
>>737
今までの合計は?
-
1321、SXびみょ
-
>>737
浪人してる時点で…
-
ここまで1100切ってるとSBも危ういよな
駿台やめて実家の豆腐屋継ごうか真剣に悩んでる
-
ふろほで気持ち悪い話してる女共君たちかえれし
-
>>742
峠で待ってるぜ
-
東工大トークライブ最初はめんどくさかったけどワイの目指しとる一類の子が少なくとも遠目では結構可愛くてすごくモチベーション上がった
サンキュー駿台
-
>>742
ハチロクのタイヤ交換しとけよ
-
>>746がさっぱり分からんのは世代の問題だろうか
-
>>747
最近映画化しとるで
-
検索したらまじで豆腐屋の映画最近あってワロタ
>>744もそういうことね
-
1つ目の模試寝坊して数学0点なんだけどSA残れそうでわろた
-
>>750
凄いな
その脳味噌俺にもちょっとよこせください
-
SA判定へいきんどんくらいなん?
-
平均611 最高729
-
失礼これは市谷のだった
-
土日どこで勉強しようかな
家だと絶対に無理だしなぁ
-
図書館とか喫茶店でいつもやってる
-
まあ図書館が無難だよな
東京の図書館は良粒揃いで助かる
-
年金暮らしのジシイばっかりであまり図書館行きたくない
-
区民じゃないと席使えなかったりするじゃん
-
最寄りのとこ行きゃいいじゃん
まだこの時期現役多くないだろ
-
あ
寮生か
-
駿台寮なら部屋で勉強すればええやん
というか自習室の一つ二つはあるだろ
-
家で勉強てきないってマジかよ
現役ならまだしも浪人してるのに危機感ないのかよ
-
俺はいつも家帰ってやってる
授業終わったその足で自習室行くとか無理、あまりに眠すぎるから帰宅がいい気分転換になる
-
>>763
できないから浪人してるのさ………
それに理三に現役合格してて俺と性格の似てる人が家以外での勉強を勧めてたんで実践中
-
家では勉強できない
主に空調的な意味で
-
日比谷のネタバレ女ってSCの茶髪の女?
-
日比谷の奴らって都立トップだからって筑駒開成と並んでると勘違いしてるの多いよな
-
そもそも出身がどこであろうとscにいる時点でお察しなのでは
-
出身校とそいつの頭の良さなんかほとんど関係ないのに、まして浪人で自分の高校自慢なんかしてるやついるの?
-
群れられると悲しいものよ
-
>>770
発言の節々にそういった感じが見受けられる知り合いがいるんだよ
筑駒開成の連中が本気出したら一瞬で置いてけぼりにされるだろうにって内心思いながら彼の話を聞いてる
-
麻布の奴ら騒いででうるさいわ
-
なんで麻布ってわかるんだ
-
どこの高校出身の奴の話であろうと俺には処刑レベルに辛い
僕ちんも制服着てJKと一緒に授業受けたかったよおおおおん
-
>>775
いい加減前見ろよ鬱陶しい
-
LAの麻布の奴等ほんとにうるさい
-
夏期講習の講座変更って担任通さなくても
会員証持って窓口行けばできる?
金額は変わらないんだけど
-
>>778
俺は出来た
-
>>779
サンクス
明日行ってみるわ
-
うるさいのは確かに一定数いるけど多少は仕方なくね?
どうしても気になるならこんなところで落書きするんじゃくて
直接本人達に注意した方がいいと思う
ってよく考えたらそれが出来ないからここに書き込んでるのか...
-
本人達に直接注意したところで、面倒事になるだけだし、メリットよりもデメリットが目立つ。
うるさければ、担任に言えばいいけど、それほどの事でもない。
俺はそんな感じ。
例えば、コンビニの前でたむろってるバカは邪魔だけど、直接注意しないし、店員にもわざわざ言わない。でも、ツイッターには書くみたいな。
皆そんな感じじゃないの。
-
直接本人に言わずネットで晒してみんなで叩いてもらって憂さ晴らししようとする陰湿ジャップ
-
実際予備校で楽しそうに喋ってる奴は何をしに来てるんだよって思うわ
楽しいなら一生予備校にいてくれ
-
合コン会場と化した予備校
ツイッターでフロホと検索すると闇が覗けていいゾ〜
-
1日に1回は鬱になる
-
フロホのレッドブルお茶菓子パンの自販機にはよくお世話になってる
あれないとローソンまで買い出しに行く必要があってめんどいわ
-
後期SC確定だし死にたい
講師がグレードダウンするのは我慢できるけど周りの人間と木内が嫌すぎる
-
同じクラスでも前期後期で講師変わったりするんかな
-
>>788
模試サボったのか?
-
>>790
記述模試でやらかして酷い点数になった
-
K内って人そんなにアレなの
-
そもそも性別すら知らない
-
木内ネキは滑ってるんだよなぁ…
-
>>791
辛辣だが全国ならまだしも記述は擁護できんな
科目をそれこそ丸々1、2個落とすとかでなければSCには「落ちれない」ぞ
別にSCを馬鹿にするわけではないが
-
K内にきはやっぱ夏期講習トレトレやってくるの?
真面目な話夏期講習なんて必要なの以外取らないでその分前期テキスト、模試、基礎固めに費やせ
特にSA下位〜SCは夏期講習取る取るは自殺行為と考えた方がいい
-
>>795
わざわざカッコつけるならラ抜き言葉に気をつけるくらいはしろよ
-
夏期講習英語4つだけしかとらなかった。だれたら詰むがだれるなら受からないと思ってる。みんな結局何個ぐらいとったの?
-
ワイは志望校対策(4科目)と物理の磁気と英作文だけ取ったで
夏休みなんてテキスト講義問題の復習、各模試の復習、テキストのEXERCISE、過去問研究で手いっぱいになると思うし
-
数学4化学1
最近問題集控えて復習分量増やしてるし夏までには終えてたい
-
英語1物理1
化学取ろうか迷ってるぐらいだな
後は復習メインで
-
日比谷のネタバレ女は茶髪じゃなくて黒髪だぞ
-
SAに18個がいるって聞いたな
-
<削除>
-
SCネタバレ女の成績ってどんな感じなんだろうな
進研500 判定750 全国300みたいな感じなんだろうか
-
>>805
それじゃあsaに行けないから意味ないじゃん
しかしすべての模試の回答が出回ってたとも思えんしボーダーぎりぎりだろうな
-
いくらなんでも不自然すぎ。判定だけ高すぎるし進研全国は低すぎる。さすがに素でやってもそんな成績とるやつscにいないだろ
-
話しきくかぎりだとネタバレ女は(学力的な意味でなく)救いようの無い馬鹿だろうからマジでありそうで怖い
-
気になったんだが判定700全国模試430はネタバレ疑われる?
全国は化学のせいでひどいことになってんだけど
-
疑われないでしょ。
不調子の時もあるだろうし、駿台勤務の人しか見ないんだから、上みたいに極端じゃない限りは何も言ってこないと思うよ。
-
果たしてネタバレ女を叩いてる人の何割が実際に見聞きした人間なのか
根拠も上げられていない匿名掲示板の噂を鵜呑みしてる思考停止くんの方が多そう
-
実際に見聞き=SC在籍 だからなんかどっちにしてもネタバレ女を叩くためのインパクトに不足しているという
-
>>809
俺もそんなんだから不安
-
でもまぁテストの質が全然違うからそういうことも多々あるだろとは思ってる
-
俺的には難易度は
判定<進研で実際に俺のスコアも同じだった
けど平均は逆だった
なんでかよく分からん進研国英めっちゃ難しかったじゃん
-
最後の一文が全くそれまでの主張を支えていない件
-
不等号の向き簡単なほうだと誤解した(´・ω・`)
まぁ判定の英語が記号ばっかりだったからしょうがないね
-
文系のボーダーってどれくらい??
-
2chの方がdat落ちしたようだしこちらのレス数が950位になったら向こうにPart200立て直そうと思う
みんなはどう思う?
-
向こうはpart201が新たに立ったけど、相変わらずの状態なので、まだしばらくは、このままがいいのでは。
-
清がツイートしてたいつものところってどこ?
-
スレが全部落ちて
-
スレが全部落ちてから最低1週間は待とうよ
-
>>821
どう考えても横浜か自由が丘の話だろ……
お茶生の俺らにゃ関係ねーよ
-
やっぱり家だとどうしてもだれてしまうな
自習室って大きいわ
-
避難所が快適すぎて帰る必要が見つからない
-
ここで不便なことはないもんな
強いて言えば新しい人が見つけられなくて入ってこないくらい
-
しかしあいつもまあずっと居ることですなあ。さっさと何処か行けば良いのに
-
201のスレタイにアレを入れたせいでまた目付けられるじゃんアホかよ
-
なんか広告出まくりで使いにくいんだがそんなに快適か?
-
雲師の解法の研究、自分の周りの理系はほとんど2しか取ってないんだけど、1は文理系共通とは言っても文系向きなのか…?
-
ってか状況が状況なんだからせめてこっちで確認してから新スレ立てろよ
誰も求めてないのにスレ番号消費してスレタイは調子に乗ってみすみす荒らされて本当に何考えてんだ
削除申請出さなくて済むからdat落ちを待ってたのに出しゃばるな
-
>>829
>>832
荒らしが立ててるんじゃないか
荒らしが人いないのに荒らすために立てるって変な話だが
定期的にこっちの宣伝して新しい人流せば良いだろうよ
>>830
2chmateで見てる限りは快適
規制もないし
-
俺はこっちでも構わないけどな
頭沸いてるやつ排除してくれるし
-
>>833
サンクス
iPhoneだがBB2Cで外部板として入れられんの知らなくてずっとSafariでやってたわ
-
後期SC行くような猿って何で三号来たのかな
東大受かるわけないってさすがにわかるだろw
それともSCとはいえ東工大や難関国立のコースより講師が良かったりするの?
-
まあSBもだけどさ、世間一般で平均より馬鹿なだけで猿ってほどじゃないし
東大志望じゃなくても講師がいいから来てるって理由はあるからSCほどは不思議じゃないが
-
最寄りの図書館開館10分後くらいに来たら席全部埋まっててワロタwwww
どうしよ
-
SBってほとんどが東工大とか志望で、東大志望自体少ないでしょ?
2号館はクソすぎるから東大コースのほうがいいよと言ってる人もいたし。
-
>>836
急にどうしたのwww
情緒不安定か
-
平均とは一体...、大体本試にすら行けないor行かない人たちなんか関係ないのになんでそこまで気にしてるの
-
てかこのスレ東大コース多すぎじゃね?
東大コース以外のコースの奴は俺しかいない雰囲気なんだけど
-
>>842
おれLTのど底辺
-
何の平均だよ
受験生平均から見ればSCすらそれより上
東大合格者の平均から比べりゃSAすら馬鹿になるだろ
-
他人を見下さないとやってらんないほど 自信と余裕がないんだろ
人を積極的に見下そうとするのは
浅ましいからいい加減卒業した方がいいと思うけど
-
他人を見下して安心感に浸るのを優等コンプレックスっていうらしいな?
-
添削課題わからンゴ…
-
>>842
俺も東大コースじゃないから安心しろ
-
SCのネタバレ女は記述も判定も700超えてるよ
フロホで普通に言ってたから 知ってる人は知ってると思う
-
正直、ボーダーが1620ぐらいに収まるのだとすればネタバレ女のせいで落ちるやつも自業自得だな
どのみち低知能なことには変わりないんだし
1650ぐらいから少しかわいそうになってくるけど
騒いだりしないならそいつがSAでも全くかまわんよ
むしろクラス落ちするやつ増えた方が面白いし
-
>>849
本当だとしたらマジ基地すぐる
もはや実力が一切反映されていない
躊躇無さすぎてワロタ
-
ってゆーかきっちり700とれるんだからそんなに馬鹿じゃないんじゃない?くらすおちるような猿に解答渡しても記憶力なさ過ぎてそんなにとれないんじゃね?w
-
現実にはSCネタバレは騒ぐのに定評があるのだが……
ついでに言うとネタバレ奴は「一人とは限らない」
ここ重要っすから
-
>>852
急に馬鹿だの猿だの世間一般だのと騒ぎ始めた
自分が白い目で見られていることに気付いていない・・・?
-
ボーダーが30点ぐらい動いたなら落ちたやつには同情するわ
でもそれで後期SBでトップはれなければそれまでってことだよな
-
みんな無料のリスニング講座取る?
-
まあSZの担任とかここ見てそうだしいずれネタバレ特定するんじゃない
-
>>馬鹿だの猿だの世間一般だのと騒ぎ始めた
自分が白い目で見られていることに気付いていない?
猿は謝るけど後は事実だろ
-
クラスや模試の点数でしか人間を評価できないなんて可哀想な奴
どうせお受験キチガイのババアに幼少から育てられ価値観歪み放題で友達皆無なんだろうな
僅かにいる友達(笑)もお受験でしか役に立たないテクニックをたっくさん覚えてるだけが取り柄のネクラ不細工だろ?wwww
-
東大生の知り合いが言うには模試の点数をやたら誇りにしてたり取れなかった奴を見下してる奴ほど本試で落ちるしその親は狂っていて生理的に気持ち悪いらしい
反面教師にしてがんばろーぜ
-
勝手に言っとけww
普通に大学行ってない友達とかいるから
BとかCにいる馬鹿なくせに並よりは出来るって勘違いしてるやつが嫌いなんだよ
そういうやつに限ってはなから勉強してない高卒のやつとかを馬鹿にするもんな
-
まあこれだけ短時間でBやCの馬鹿どもがいかに惨めな妄想をしてるかわかっただけで満足
模試の点を自慢するのが何で不合格につながるんだよwようは手をゆるめなきゃいいだけでしょ
自慢できない点とるやつがまず落ちるだろww
-
わりと正しいことを言ってるのに人格否定してくるのは図星なのかな?
-
>>862 まあ模試自慢するのはいらない恨みを買われるだけだからやめろよな
-
英才教育とか受けたことないわ
小中で受験もしてないし、塾に入ったのも今回が初めて
高校時代は部活に明け暮れ9月時点で理科未習
お前らが惨敗してるのはこんな人間だぞ
859は現実見ようぜ要は地頭なんだよ
-
はいはい
お母ちゃんにいい高校に入れさせてもらえてよかったでちゅね〜
自頭(笑)はいいのに親はキチガイなんて悲惨なお家に育ったんでちゅね
どっちにしても模試とクラスでしか人間を評価出来ない世間知らずのおぼっちゃまなんでちゅね〜
かあいそかあいそ
-
SAの模試馬鹿がSCネタバレ女に肯定的なのはマジで模試成績しか人間評価に加味してないから説急浮上
俺もネタバレで750くらい取って模試馬鹿の前でヒラヒラさせて平伏させようw
-
人のことは言えないが志望校に落ちて浪人してる時点で人を見下すのはおかしいだろ
-
>>868
それに気が付かないから模試馬鹿は馬鹿なんだろ
本試成績なんて関係無く単なる予備校のお遊びでしかない模試が人生の全てだと思っているやつだから…
「模擬」試験と何故呼ぶのか少し考えればSCのビリでも3秒で答えが出ると思うのだが……
-
自分に反論してくる人間は全部下クラの最底辺の猿
随分便利な脳味噌ですこと
お茶スレなんだからSXもSAも3号館以外も沢山いるにきまってろーに
井の中の蛙、大海を知らずw
-
これ生中継?
-
誤爆
-
ネタバレによってクラスを落ちる人がいても仕方ないと考えるってことは、例えば本番入試で不正があって自分が落ちても諦めるってことだよな
-
ずっとA判取ってたってセンターとか二次とか失敗して落ちる奴もいるのにな
模試なんてあてにならないってはっきりわかるのに
-
定期的に荒れるところに浪人の闇を感じる
-
>>858
いや、勉強できない人が勉強に関して喧嘩売ってきたなら言い返すのはわかるよ
突然自発的に他者をバカにしながら自慢話始めたのがドン引きされてるわけで
-
あてにならんことはないでしょ。。
-
確かに模試は当てにはなる
だが単なる目安でしかない
それで人間性評価し出すのは頭おかしい
-
まーた嘘吐いたか模試馬鹿は
9月時点で理科未習?w
お前この前は現役時代模試全部東大A判定とかほざいてたよな?ww
理科未習で東大模試A判とかどんな英数マシーンだよw
ホント息をする様に嘘を吐く奴だな
-
顔も見たことない人間の評価基準にケチつけるってどんだけ暇なのって思うけど。発端がどうあれ。
-
あのさぁ荒れるのが目に見えてんだからレスつけんなよスルースキル無さすぎ
-
無言で連鎖透明あぼーんは基本だと思ってたんだけど、最近は違うのな
-
テスト
-
所詮本番で結果出せなければダメだけど模試でC判定D判定しか
-
途中で書き込んじゃった
模試でC判定D判定しか取った事が無い奴が本番だけうまく行く可能性は極めて低いと思う
-
LAも教室に各模試の点数分布を掲示してほしいなぁ
-
>>885
確かにそうだが今はそんな話はしていない
-
橋爪先生の化学頻出計算問題の攻略ってどう?
-
700超え少ないな、名前特定できるレベルだろ
-
>>889
どれくらいいた?あと総合一位は何点?今日欠席して冊子貰えてない……
-
ワイSC数学物理に名前を発見しニッコリ
なお総合成績
-
東大実戦220超え目指して頑張るぞ
-
成績優秀者見て思ったんだけどみんな国語得意だよな
なんで平気で170超え(概算)たたき出せるんや
-
冊子じゃなくて三号館一階に各科目と総合の順位が張り出されてる、詳細は人がいすぎてよく見えなかった
-
>>893
選択問題ばっかだからね
その点で進研模試より点取りやすかった
-
総合100位以内は
SX:SY:SZ:SA:SB:SC
=35:30:5:20:8:2
くらいの感じだろうか
-
理科満点ぐらい一杯いるかと思ったがいないもんだな
-
そんなハイレベルな連中がそうそうここに来るとも思えないけど
来たとしてもそう毎日貼りつくわけないし
顔も結果も見えないから色々書けるけど、この板のボリューム層も実際のとこ理科7割とかでしょ
-
判定の理科簡単だったから満点はいなくても9割は普通にいると思うよ
俺も普通に理数9割超えたし
別に信じろとは言わんが
-
まさか貼られるとは思わんかった
国語上手くいったから理科の不出来を国語の不出来とすり替えようと思ってたのに
両方とも乗ってないし理系として恥ずかしいわ
-
とりあえず100位以内には入ったで
-
なんか特定されそうで怖E、科目別まで出さなくてもええやん
-
記述模試で何も載ってない人が判定で一位だったからネタバレか?と思ったが
そんなにあからさまにやるとは思わないし多分記述は受けなかったんだろう
-
記述って上位者あったっけ?
何点から?
-
>>903
一科目だけそれガチで起こったから怖いんだけど
ちな理科
-
化学の人かな?
-
>>895
そうか…
両方とも145点くらいのワイはやっぱり劣等生なんやね(´・ω・`)
…がんばろっ
-
とりあえず名前見つけて一安心だわ
-
国語みんな案外取れてないな
あのくらいならみんなどんどん取ってくると思ったが
特に古文漢文とかなんとなくで理解できるやつだったし
-
なんとなくで点とれるのはマークまでだろ
記述だとそんなん通用しない
-
このスレ東大志望多すぎやろ...
-
駿台お茶の水とはそういう場所だと思うが
まぁネットなんか見ずに黙々と勉強する奴が最後は勝つだろうけど
-
未来学力診断テスト何あれ
最早ただの雑学テストじゃん
あんなんが将来の大学入試になるのかあ?
-
>>912
sxの奴らはrom専してるって言ってた
-
こんなスレROMって何が楽しいんだよ
-
【悲報】データ分析に参加した1浪ワイ、2浪生達のオーラに圧倒される
-
清先生が休校日に激オコしててワロタ
-
何かあった?
-
あの人が切れるとはよっぽどのことだな
そういうことじゃなくて休校日があることに怒ってたの?
-
前投稿してたmathmusicを誰かにネットで貶されたんだと思う
twitterの話な
あと今確認したら怒ってたの日付変わった辺りだったから、「休校日に」は撤回させてくれ
-
セルジオのお決まりの辛口発言を不快に感じただけでしょ
セルジオ=後になって口出しする=模試終わってから勉強内容にくちだしする親
-
セルジオ普段から批判してるし後になって言い出したわけではないよなぁ
後から文句言う親というよりは日頃から勉強しろ勉強しろ言いつつ
結果が出たらそら見たことかと言う親だな
まぁどっちも嫌だけど
-
そういう意味じゃなくて、シンガポール戦でどうすべきかを試合前に言うならともかく後から偉そうに批判だけするのはおかしいんじゃないかってことだと思うよ
まあ実際あいつ試合後に文句言うけど試合前や試合の中継とかであまりどうすべきかを言わない気がする
-
セルジオは人選から試合までいつでも批判してるし、
同じく人選から試合までどうあるべきか理想だけ語って
そこへ辿り着くための具体策は示さないのも一貫してるから
後から急に口出しする親とイコールにするのはピンボケだと言っただけ
-
未来学力テスト社会系統全滅してて草
地理勢じゃないんだよなぁ…
-
なんか雲の研究1やめて盲点A取りたくなってきたわ…
研究は2取ってるし…
-
>>926
取りたいものを取ったらよろしい
-
京大志望ならノーテストで雲Kや山本師の授業受けられるのか(意味深)
-
もうクラス替えは間に合わんよ
-
≫928
SEだけどクラス準動物園みたいな感じだからオススメはしない
確かに良講師は約束されるけどね
-
>>930
東理だから小倉とか三宅とか凄く裏山すぃ
それに雲Kコバタカ山本コバトシが上手いことこっちの通期と担当箇所ズレてるし
何としても潜りたい
SEっていつも空いてる席とかある?
-
やばい雲Kがやる確率とか羨ましすぎる
こっちの§4担当が小判だから睡眠&内職で時間潰しちゃってるんだよね…
-
雲そんないいか?
少なくとも確率の雲は微妙
-
こつがいのクソさを舐めない方がいい
-
>>931
もともと席数>クラス人数だから空きは確実
後ろ2列くらい空いてるんじゃないかな?
-
森の確率は個人的に分かりやすい
-
吉原さんもいいよ
-
>>935
さんくす
まあ何時の日かSEになんか増えてることがあるかもだがスルーしてくれw
-
数学科ではコバタカが最強
-
>>938
空席教えといてこんなこと言うのもあれだが潜り込んでいい講師の授業受けようって魂胆が気に食わない
どうして同じ授業受けてる人がいるのに自分だけいい環境にしようと考えてるんだ?
でもまぁとりあえず今は不利益になるようなことはしないつもりだから安心してもらって構わない
-
潜るなら黙ってコソコソ潜れよ
わざわざ書き込むな
-
モグリに問題が無いとは言わんが別に誰か迷惑を被るわけじゃない
そんなんよりネタバレの方が他人を蹴落とす分10000倍害悪だから早く摘発してくれ
-
京大志望なら自動的にSE行けるんか
-
後期京大コースマジでクソだまりになりそう
-
ネタバレの自慢話700越えただけ?他教科の情報あれば特定できるでしょ
-
前期の模試で審査あるからSCの奴らにSEは無理だよ
-
>>940
こわいわ
-
SCという前提で話をされる理不尽
SXでもSAでも糞講師はそれなりにいるんだよなー
-
SASXがSE行く意味はまったくないと思うんだが
-
仮にそこから来てもSEの雰囲気が悪くなることは無さそうだから問題なし
連投ごめん
-
たまには有名と言われる講師0の8号館も思い出してくれよな
模試の平均点が絶望的に低いが
-
医系で50割ってるんだよなあ…
-
ああ、モグリの話かと思ってた
すまん
コース変更だったら確かに意味はないね
-
医学部志望なら普通市ヶ谷だろ?
お茶8号間ってなんなん?
-
市谷はクラスわけあるからな
-
そうそう8号館のコースって何のためにあるの?市ヶ谷にも入れなかった人用?
-
特別指導付けたい人や、市ヶ谷から流れて来た人もいるみたい
特別指導付きであの合格実績はちょっとまずい
-
8号館ってそんなひどいのか
医学部専用だから普通にみんな頭いいのかと思ってた
-
管理人さんそろそろ次スレおながいします
-
確かに8号館は謎多き所だな
-
8号館はSBより平均低いからな
-
そこまで来るともはや医学部専用校舎の意味なくね
医学部志望でもみんな3号館入るのがベストってことになるな
-
後期上がっても井龍橋爪の化学はうけたいジレンマ
-
未来学力むずいなぁ
どんくらいみんな取れてるもんなの?
23/40だった
-
>>964
何それ?去年はなかった
-
>>965
去年所属なのにまだいんのかよ…
-
>>966
やっぱ浪人独特の雰囲気が面白くて見てる
すいません大学生は消えます
-
29/40だった
理系に社会やらせるのは酷だと思います(´・ω・`)
-
やっぱみんなそんくらいか
おれは28だた
-
未来学力割と有名なネタばっか引っ張って来すぎ
何も考えなくても解けたわ
-
早くSBのボーダー教えてくれよ誰か
-
1750くらい
-
マジレスすると1410くらい
-
ならボーダー越えたわ
後期SBの人よろしく
-
4月頃は精神的に崩壊しててSB入ったけど生活が安定したお陰で普通にSA確定
これで取りあえずクラス間差別を気にしなくて済む
9月からを楽しみにしつつ新物理入門でしこしこ頑張ります
さよなら田沼
-
理三本買った
かなりの理三合格者が後期千葉医併願してるのな
-
>>976
ips手術の執刀医の娘が載ってたな。他の人もそうだが理三生の親もやっぱ凄い人多いな
-
ガモさんが言ってた東大遠征隊?みたいなの誰か組織してくれないかな(他力本願)
-
医科歯科じゃなくて千葉なんだ。
理三勢ならセンターなんて余裕だろうに、意外だなぁ
管理人ちゃんそろそろ次スレの時間やで〜
-
28/40だったわ
二箇所ほどケアレスミスしたので悔しい
-
>>979
合格者平均理一に負けることもあるし自信をもって後期医科歯科に出願できる人は案外少ないんじゃね?
-
次スレ(201)ありがとうございます。板TOPに戻って入り直せば良し。
-
理三本大体目を通したが鉄緑会の事なんか書かれても参考にならない
でも駿台お茶の水3号館SXから理三に合格した先輩も載ってたね
-
>>983
今年のは演習コース生が多い印象
-
理三本ってなに?
-
私立医学部wikiってのがあるんだけどそこで
「理一≪≪≪杏林」
って書いてる奴いてワロタ
-
SC見たけどネタバレ女がどれか全然分からない俺のために黒髪以外の特徴を教えてくれ
-
理科演習テストの解答化生やる気なくてワロス
-
どんだけネタバレ女のこと好きなんだよ
-
恋の季節
-
マジで恋する5秒前
-
うめ
-
うめ
-
梅
-
埋め
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
埋め
-
1000
激動のパート200だったね…(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■