[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
法科大学院スレ
1
:
名無しさん
:2014/11/04(火) 21:33:00 ID:8fvMA36A0
目指してる人いませんか?他学部生なので情報共有できたらいいなって思ってます!一緒に頑張りましょう!
2
:
名無しさん
:2014/11/04(火) 22:34:08 ID:8fvMA36A0
東京大学(既修165人未修75人)
京都大学(既修125人未修35人)
一橋大学(既修60人未修25人)
早稲田大学(既修150人未修80人)
慶應義塾大学(既修160人未修70人)
中央大学(既修200人未修70人)
募集人数です
3
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 01:47:44 ID:gCAX8oA.0
平成26年は早稲田大学が合格者数トップだったらしいね
4
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 01:50:21 ID:gCAX8oA.0
平成25年は悪かったのに一年でこんなに変わるとは
5
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 08:49:13 ID:???0
てか慶応中央が落ちただけだろ
早稲田は相変わらず大したことないよ
6
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 11:53:27 ID:gCAX8oA.0
中央は未修少ないなあ
7
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 16:46:27 ID:HDu5ZJJg0
法学部の知り合いはいてもロー進学希望の知り合いがいない…
8
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 17:00:04 ID:4nHDNdzA0
法科大学院一本の人いるん?就活失敗時の保険?
9
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 17:06:53 ID:HDu5ZJJg0
就活の保険でロー受験する人なんているの?
10
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 17:26:19 ID:HDu5ZJJg0
民訴刑訴ってロー試験科目にないよね?
11
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 22:45:51 ID:gCAX8oA.0
京都大学 法科大学院
憲法 100点
行政法 50点
民法 100点
民事訴訟法 50点
刑法 100点
刑事訴訟法 50点
商法 100点
12
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 22:47:34 ID:gCAX8oA.0
京大は司法試験と試験科目数一緒か
さすが京大だな
13
:
名無しさん
:2014/11/05(水) 22:48:39 ID:gCAX8oA.0
選択科目ないから予備試験と一緒か
14
:
名無しさん
:2014/11/06(木) 21:35:16 ID:???0
予備試験>文一>司法試験
これってマジ?
15
:
トモくん
◆Tomov6rzbc
:2014/11/06(木) 23:44:22 ID:0EffrSxc0
だと思うよ、オレは
16
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 00:04:08 ID:aB9KUzD60
理3のツキさんも予備試験何回も落ちてるからそれだけ難しいってことなんでしょう
17
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 02:25:03 ID:aB9KUzD60
伊藤塾に50万支払って予備試験目指すのもありだけど
その50万を法科大学院の学費に充てて予備試験より簡単な司法試験ルートを目指すのもありだと思う
18
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 05:54:12 ID:???0
まーねー
40歳過ぎの入学者も別にいるみたいだね
19
:
名無しさん
:2014/11/07(金) 17:11:42 ID:qfa/Owio0
学費無償やってる法科大学院に行って
伊藤塾の50万を生活費に充てるのもアリかと思います
20
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 19:40:15 ID:7dWAMZOs0
東大・京大・一橋・早稲田・慶應・中央
この6つのうちのどっかには行きたい
21
:
砺波くん
:2014/11/09(日) 19:55:48 ID:.BK7qxOk0
トモくん、久しぶりだね。
一生予備試験に受からないし、来年も短答式で落ちるのに、まだ執着してるのかい?
22
:
砺波くん
:2014/11/09(日) 19:58:35 ID:.BK7qxOk0
トモくんはホームレスになるからねw
俺は理3生ごっこ。トモくんはスタディルンペンの予備試験ごっこw
23
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 19:59:25 ID:7dWAMZOs0
短答式は問題なくパスするんじゃないの?
24
:
砺波くん
:2014/11/09(日) 20:01:06 ID:.BK7qxOk0
実は、短答式のほんとうの点数はもっと悪いんだよね〜。
トモくん、ほんとは142しかとれてないし、法律弱すぎるから、さすがに来年こそは…と思わせて、
来年も短答式で落ちるよ、トモくんは。
25
:
名無しさん
:2014/11/09(日) 20:06:02 ID:7dWAMZOs0
ほんとは142点ってどういうこと?
160点じゃないの?
26
:
名無しさん
:2014/11/11(火) 15:38:33 ID:IxqtbpCM0
トモ氏は教養で点いっぱい取ってるけど教養のない本試験で戦えるのか?
27
:
砺波くん
:2014/11/15(土) 12:00:26 ID:Am4KNJ0.0
>>25
160はウソだよ。
>>26
その前に来年も短答式で落ちるよw
28
:
名無しさん
:2014/11/23(日) 22:53:43 ID:nTs7kLA60
安倍首相の甥が23歳で現在慶應ロー1年らしい
慶應法学部→慶應ロー
29
:
名無しさん
:2014/11/23(日) 22:54:42 ID:nTs7kLA60
慶應ってサラブレッドって感じするな
30
:
名無しさん
:2014/11/23(日) 22:55:46 ID:nTs7kLA60
お坊っちゃまは慶應って感じ
早稲田は大衆ってイメージ
31
:
名無しさん
:2014/12/03(水) 12:16:22 ID:HH4MJJKU0
最近勉強できてないなあ
ロー入試で浪人したくないし頑張ろう
32
:
名無しさん
:2014/12/03(水) 15:07:52 ID:sZbMI57s0
再チャにロー志望者いないよね
合格したらかなりレアだと思うんで頑張ってくれ
吉報を待ってる
33
:
名無しさん
:2014/12/03(水) 17:18:26 ID:xau3Rd4k0
>>32
再チャにロー志望いるじゃん
ざっくりんやひなもロー目指してるし
34
:
名無しさん
:2014/12/05(金) 00:20:09 ID:W3m5Wy4o0
あれ?公務員かと思ってた
35
:
名無しさん
:2014/12/05(金) 00:38:52 ID:gsZySjgw0
>>34
第一志望はロースクールからの司法試験でしょ
ただ上位ローじゃないと司法試験の合格厳しいから上位ロー合格できなかったら公務員なるって言ってた
36
:
ざっくりん
◆onkND1ru3.
:2014/12/06(土) 12:12:09 ID:/AN8kZqE0
目指すかもな。
今は考え中
37
:
ざっくりん
◆onkND1ru3.
:2014/12/06(土) 13:24:03 ID:/AN8kZqE0
やぱ目指さん。
公務員目指す
38
:
名無しさん
:2014/12/06(土) 17:59:14 ID:mTW1e.fA0
俺も公務員目指してるぞ
39
:
名無しさん
:2014/12/28(日) 23:19:21 ID:aP4PVG4s0
刑訴なう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板