したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明大の研究、国際交流

157たけ(管理人):2022/05/28(土) 15:12:55 ID:fg5ZiyGM0
早稲田大学データベース
氏名
スズキ トモ
Prof. Tomo Suzuki

【経歴】
1967
年、南伊豆町生まれ。明治大学在学中に公認会計士第二次試験合格。大手監査法人にて銀行等の監査や上場準備を経て(三次試験合格)、英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(
LSE
・ロンドン大学)にて修士号(社会科学哲学)、オックスフォード大学で博士号(会計・経済の哲学)を取得。そのままオックスフォード大学常任講師・リーダー・教授(サステナビリティ・マネジメントと会計学)を務めた。英国市民権を取得。その間、初期のトップ・ジャーナル上の単独執筆を経て、応用研究へシフト ー 国連等の国際機関、エリザベス女王
(Queen's Office)
、チャールズ皇太子
(Accounting for SustainabilityFoundation)
、中国、インド、東南アジア、英国、フランス、日本等の閣僚クラス政治家・官僚等との協同により多くの政府レポート、ポリシー・ペーパーを上梓。実験を含む学術的考察及びダイアレクティック インタビューによる実務分析・批判、政策提言から実際のインプリメンテーションまで、首尾一貫した責任ある活動を志した。英国の教壇に立ち
20
年後、特殊疾病を患い唯一手術の可能であった日本へ往来。
2017
年に手術;加療中なるも早稲田大学に就任。現在、四半世紀後に世界的規模で準需要飽和・準完全競争・人口減少が起こる経済環境下での新しい経済・社会政策を推進するための会計・経済データの態様を研究


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板