したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

尾崎三芳 民法

1名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:46 ID:2UQ4vYsE
尾崎三芳(おざきみよし)近畿大学教授 民法とくに担保法
・研究内容 当面の課題としては次の2つがあります。
1. 先取特権に関する研究
2. 連帯債務論史研究

2名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:47 ID:2UQ4vYsE
民法の尾崎は黒板に書きすぎ

3名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:48 ID:2UQ4vYsE
尾崎先生の民法Ⅱ、配布された過去問題ではどんな問題が出題されていますか?
持っている人教えてください。
あと、第三者を問う問題は毎年出てるんだしょうか?

4名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:48 ID:2UQ4vYsE
>>3
2001(1部経営法)
物権的請求権の意義・根拠・種類
177条の第三者に該当しない者
占有権の承継とその効果
抵当権による物上代位
2000(1部法律)
物権法定主義
売買契約における所有権移転の時期
法律行為の取消と登記
債権担保制度の必要性を明らかにし、人的担保と物的担保を比較しなさい
1999(1部経営法)
物権行為の独自性・無因性
177条の第三者の範囲
占有訴権
1998(1部法律)
共同相続と登記
不動産の附合
抵当権の効力のおよぶ範囲
1998(2部全)
時効取得と登記
動産物権変動の対抗要件である引渡の意義
担保物権の性質・効力

5名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:49 ID:2UQ4vYsE
尾崎は過去問題やれば取れるよ。第三者と 抵当権とか

6名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:54 ID:2UQ4vYsE
尾崎は広く浅くやった方がいいと思うよ

民法の尾崎先生は範囲こそ莫大だが、3つのうちからひとつ選ぶ形式だから
どっかの章に絞り込めば、結構いけるもん

7名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:54 ID:2UQ4vYsE
成績の前期テストの占める割合は高いんですかね?

8名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:55 ID:2UQ4vYsE
尾崎の民法は去年前期テストでヤマはずしたけど、
後期テストはちゃんと書けたら可はもらえましたよ

9名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 21:59 ID:2UQ4vYsE
表を埋めれたら合格できますかね?

尾崎の問題はその問題にかんする単純な答えだけだったら、4行ぐらいで終わる。
具体例とかをあげながら、やらないとなかなか表が埋まらんぞ

10名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 22:04 ID:2UQ4vYsE
尾崎は「テストに関係ない事書くな」って言ってたよ。
確かに正論やけど。。。
ちなみに1回生の時尾崎の民法Ⅰとって撃沈した。
それ以来民法恐怖症。
現在も治癒せず。民法関係の話が出てくると嫌悪感を感じる。
単位とりやすいかどうかも大事やけど、
わかりやすい先生選ぶのも大事と思った

11名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 22:05 ID:2UQ4vYsE
尾崎先生は、いい人なんですよ。版書は多すぎですけどね

尾崎の民2、後期試験の範囲は84ページから

12名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 22:06 ID:2UQ4vYsE
尾崎 民2過去問
2001(1部経営法)
1)物権的請求権の意義・根拠・種類 2)177条の第三者に該当しない者 3)占有権の承継とその効果抵当権による物上代位

2000(1部法律)
1)物権法定主義 2)売買契約における所有権移転の時期 3)法律行為の取消と登記 4)債権担保制度の必要性を明らかにし、人的担保と物的担保を比較しなさい

1999(1部経営法)
1)物権行為の独自性・無因性 2)177条の第三者の範囲 3)占有訴権

1998(1部法律)
1)共同相続と登記 2)不動産の附合 3)抵当権の効力のおよぶ範囲

1998(2部全)
1)時効取得と登記 2)動産物権変動の対抗要件である引渡の意義 3)担保物権の性質・効力

1997年1部
慣習法上の物件は認められるか。交互侵奪と自力救済。普通抵当と根抵当。売買契約における所有権移転の時期。背信的悪意者排除論2部 物権の優先的効力 。中間省略登記の効力。債権担保制度の必要性。177条の「対抗」の意義。占有改定と即時取得。

問題形式は 一問選択でいいのかな?

13名無しさん@近大一:2004/02/29(日) 22:06 ID:2UQ4vYsE
尾崎の民法Ⅱ過去問
 
2002 177条「対抗」の意義
   不動産の附合
   抵当権の効力の及ぶ範囲
   物件的請求権の負担費用
2001 物件的請求権の意義、根拠、種類
   177条第三者に該当しないもの
   占有権の承継とその効果
   抵当権によりる物上代位
2000 物権法定主義
   売買契約における所有権移転の時期
   法律行為の取り消しと登記
1999 物権行為の独自性、無因性
   177条第三者の範囲
   占有訴権
1988 共同相続と登記
   不動産附合
   抵当権の効力の及ぶ範囲
   時効取得と登記
   動産物権変動と対抗要件である引渡しの意義
   担保物権の性質と効力
それ以前
   慣習法上の物権は認められるか
   交互侵奪と自力救済 
   普通抵当と根抵当
   債権担保制度の必要性   など・・・

14名無しさん@近大一:2005/07/18(月) 00:50:33 ID:w6jDboOM
これらの過去問は全て後期ですよね?前期のテストの過去問はありませんか??

15名無しさん@近大一:2006/01/30(月) 14:22:02 ID:nD6pxky6
尾崎先生は試験形式が去年から変わりました。
○×はしゃれにならないぐらい難しいです。内容の取り方によっては、○にも×にもなります。
原則〜だが、例外として〜 ってのが多すぎ。 イヂワル

16名無しさん@近大一:2006/01/30(月) 16:36:37 ID:CVr9BBS6
×になる可能性高いので迷った時は×を

17ジャマイカ:2006/02/04(土) 16:36:50 ID:NrCMVknA
連帯債務とかサンクス〜〜〜みんな元気か?あそこのほうな

18名無しさん@近大一:2006/02/04(土) 16:54:43 ID:GT9WVeHs
尾崎は最近優しいよ
試験範囲絞ってくれたし、連帯債務みたいな基本問題出してくれたし、40点で単位くれるし
ただし、授業出ない連中や前期試験しんだ連中など不受がかなり多かったね
〇×問題導入も穴埋めは分からんかったら終わりやけど〇×なら2分の1の確率で当たるし、しかも1個2点!穴埋めは1個1点
昔の穴埋め20個×2点の頃からしたらかなり優しいよね

19名無しさん@近大一:2006/04/11(火) 20:09:14 ID:d6XzGb4Y
この人の単位認定は難しいのでしょうか??誰か情報下さい!!

20名無しさん@近大一:2006/04/11(火) 23:20:46 ID:x7bQJQnU
厳しいです

21名無しさん@近大一:2006/05/14(日) 01:47:56 ID:8cl18DhA
前期の土曜3・4限に尾崎先生の民Ⅱの講義がありますが、試験の概要を知っている方、教えてください!!
もちろん全範囲だと思いますが…。レポートなどはあるのでしょうか?

22名無しさん@近大一:2006/05/20(土) 23:43:06 ID:bjbew0FQ
5月27日土曜の3・4限に中間試験をするって聞いたんですが、範囲が分かりません…。
誰か知ってる人、教えてください!

25名無しさん@近大一:2006/06/14(水) 12:11:23 ID:IZRv193U
教えてください

26名無しさん@近大一:2006/07/02(日) 04:14:54 ID:GHeejpiE
中間試験したんですか???
成績評価はその中間試験50、7月の試験50でしょうか???
知っている方がいれば教えてください!!!

27名無しさん@近大一:2006/07/20(木) 01:43:48 ID:NkGJmL8Y
土曜3・4限の民法2を履修していてテスト範囲は一応聞いたんですが、授業中にどこまで話したかがわかりません。どなたかおしえていただけないでしょうか?

28名無しさん@近大一:2006/07/21(金) 02:00:57 ID:KkhCo5DY
根抵当まで

29名無しさん@近大一:2006/07/21(金) 14:08:36 ID:fm9DcJpU
ありがとうございます!!

3028:2006/07/21(金) 17:05:44 ID:wuyxToDk
うそです

31名無しさん@近大一:2006/07/21(金) 17:52:48 ID:KkhCo5DY
>30
ID違うやん(笑)

3228:2006/07/21(金) 20:09:33 ID:wuyxToDk

ねていまで、ではナイです

33名無しさん@近大一:2006/07/22(土) 01:01:53 ID:iGZMdqjo
民法Ⅰ 尾崎 三芳
教科書の35ページが重点的に出ますよ

34名無しさん@近大一:2006/07/22(土) 01:36:48 ID:jgC7cPtE
誰か去年の民2の論述覚えてない?

35名無し:2007/07/15(日) 04:31:30 ID:qqo9ejc.
今年の水曜6限の、尾崎さんの民Ⅲ(債権)の前期はどの範囲が出そうか、

どうか教えてもらえませんでしょうか?

36名無しさん@近大一:2007/07/23(月) 10:01:03 ID:a3qHsV8.
火曜日の民法2の範囲って
どこまでなのか教えていただけませんか???

教科書なら何ページまでか
教えてください。

37まこと ◆WBRXcNtpf.:2007/07/23(月) 10:21:06 ID:zwyNO/Eo
明日試験か、がんばれ(笑)

38名無しさん@近大一:2007/07/23(月) 15:07:24 ID:EiP9.G4s
68ページまでやと思います

39名無しさん@近大一:2007/07/23(月) 16:49:19 ID:RP3nzU.M
そんなに少ないわけねーだろw

40名無しさん@近大一:2007/07/23(月) 17:57:51 ID:EiP9.G4s
いや、物権の消滅までだから68ページまでっしょ

41名無しさん@近大一:2010/07/20(火) 21:28:27 ID:1nzUDmd.
土曜日3の民法

42名無しさん@近大一:2010/07/20(火) 21:29:25 ID:???
土曜日3限の範囲教えてください

43名無しさん@近大一:2010/10/10(日) 23:21:49 ID:CHqtefck
尾崎わかりにくい・・・

47名無しさん@近大一:2013/03/23(土) 23:13:09 ID:Bum8eQg2
この先生の授業、教科書朗読会ですよね!w

48名無しさん@近大一:2014/05/30(金) 09:51:53 ID:o7iIaC5.
尾崎の民法Aのテストってどうやって対策すればいいんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板