■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

☆専修大学二部メインスレpart60☆

1 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 00:54:28 ???
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□CoursePower https://cp.ss.senshu-u.ac.jp/lms/lginLgir/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287

前スレ
☆専修大学二部メインスレpart59☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1485168522/


2 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 10:33:06 R60XenXY
クラス会は自己紹介あるからな


3 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 11:56:27 ???
クラス会ってなに?


4 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 12:13:13 ???
誰か友達になってくれませんか?
春から経済学部です


5 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 12:51:20 7UaSYW96
女子の健康診断の時間可笑しいでしょ、、新入生歓迎会間に合うのかな


6 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 13:06:06 ???
どうせ女子なんかそんな入学してこないだろ


7 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 14:17:59 ???
ガイダンスめんどいよー


8 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 14:20:58 ???
健康診断でクラス会出れないとか最悪のパターンだから
遅れそうならクラス会最優先した方がいい


9 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 14:35:53 ???
健康診断って必ず受けるの?


10 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 15:45:20 ???
就職ガイダンスってなにやんだろ、、いくのだりいいいいい


11 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 17:05:58 1dJbD7Ls
新入生歓迎会って何やるの?


12 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 17:32:19 laLKWWnM
人前で自己紹介すんのアガっちゃうからクラス会サボって、授業中も自分から話しかけるコミュ力もなくて友達一人もできないまま3年まできた
誰か話しかけてくれや!


13 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 18:02:43 ???
甘えんな自分から行け


14 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 18:06:40 ???
>>12
俺も学年は違うが似た境遇や!一緒に頑張ろうや!


15 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 18:18:24 q61JdGf.
>>13それな。「自分からいくのは嫌、でも友達はほしい。だからみんな話しかけて。」は筋は通っているがどこか不快感を覚えるなぁ。


16 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 18:32:47 lygod6L6
クラス会行かないと友達出来んと思うわ


17 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 19:44:22 ???
クラス会は学部ごとに分かれる?


18 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 19:53:48 ???
クラス会ってなんだ…?


19 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 20:11:12 ???
ワロタ


20 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 20:25:03 ???
法学部の1年です。学部同じだとみんな一緒のクラス?学部関係なくクラス決まるの?


21 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 20:29:23 ???
もしかして今年はクラス会ないとか?
去年はなんかのプリントにクラス分け書いてあったけど
まあクラスって言っても最初の自己紹介以降二度とあつまらない訳だがw


22 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 21:12:23 ???
昔と違って各学部40人程度しか入らないならクラス編成しないで学部ごとで集まるのかもな


23 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 23:09:02 PJXYnHgc
俺の好きなアーティストのライブとクラス指導被ってるんだが
ホントどうしようか迷ってる
みんなの意見聞かせてくれ!


24 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 23:13:45 ???
ライブに行ってこい


25 : 名無しの二部生 :2017/03/30(木) 23:36:14 PJXYnHgc
>>24
本当にいいんだな?


26 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 00:00:19 ???
好きなアーティストによるな


27 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 00:36:48 ???
>>22
自己推薦とかあるから一般の40人程度じゃないんじゃないかな?


28 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 00:40:47 ???
自己紹介で趣味は2chです!って誰か言って
下校時に絶対話しかけるから


29 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 01:19:13 ???
>>28
学部は?
経済学部なら友達になろうよ


30 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 01:50:35 ???
>>29
法なんだな〜


31 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 07:38:52 ???
もうオフ会でもしてろ


32 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 07:44:24 ???
健康診断行き忘れたわ
もうだめなのか


33 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 08:20:07 bNsc0Bbw
みんな友達欲しくて必死だな〜
孤独感を感じないためだけに一緒にいる友達()なんておれはいらんな


34 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 08:34:16 ???
この感じ久しぶりだな
去年の1年は全然ここにレスしてる人いなかった


35 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 09:01:54 7UJnjT62
我も経済学部だよ趣味が合う
奴おればええな


36 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 10:08:11 ???
何なら俺が友達になるぞ!
法学部2年だ!


37 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 13:48:31 ???
法学部2年なんやが友達おらんから友達になって


38 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 16:46:18 qBDgi0Bw
商学部2年ですが、必修の現代経済は3つありますが、どれがおすすめですか?


39 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 16:57:52 ???
健康診断前より丁寧にやるようになってない?


40 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 17:39:42 xECo.Ysw
ライブも行きてえし友達も欲しいぜええええ

俺史上最高に難しい二択


41 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 17:47:19 bNsc0Bbw
>>40ここは1人がたりする場所じゃないと思う


42 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 18:55:04 ???
楽単教えてください!先輩!


43 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 18:58:13 ???
経済学部の楽単知りたいです


44 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 19:25:42 ???
入学式後ってもう6、7日からもう学校って始まるの?


45 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 19:31:20 ???
伊吹哲学は二部生必修と言ってもいい程の名物講義


46 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 19:53:41 ???
伊吹哲学は楽単


47 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 20:17:56 G5Q6JLBs
二部は基本楽単だから、むしろどうやったら落とすの?ってやつの方が多い


48 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 21:17:43 ???
森住刑法はやめとけ
後期で5割以上落とす


49 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 21:48:53 ???
とうとう休み明けに大学が始まるのか
なんだか緊張するな


50 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 21:56:48 ???
>>47
それはない(´・ω・`)


51 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:18:15 ???
新入生歓迎会って何をするの?


52 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:19:19 bNsc0Bbw
ワイ将、新生活へのワクワクとこれからワイ将を待ち受けているだろう困難の連続に武者震いする。


53 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:27:27 ???
誰でも知ってるくそ簡単なj語しか使ってなくて草
にわか丸出しなんだよなあ


54 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:28:32 ???
春から入学する人はどのくらいの偏差値の高校に通ってた?参考に教えて


55 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:32:41 ???
>>51
特になにもしない
酒なしの立ち飲み会みたいなもん


56 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:33:25 ???
>>52ここは1人がたりする場所じゃないと思う


57 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:36:52 bNsc0Bbw
>>53言語はコミュニケーションツールだからみんなが知ってるものを使わないと意味がないんだよなぁ、伝わらなきゃ意味がないからなぁ。違うん?^^;


58 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:48:46 ???
>>53
『猛虎弁』な。くそにわかくん


59 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:50:42 ???
んなのどーでもいいから情報交換しよう


60 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 22:59:29 bNsc0Bbw
>>58サンキュー同志
53ニキはうまいレスしたと思っとるんやろなぁ^^;


61 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 23:27:38 ???
履修登録って難しい?


62 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 23:31:15 ???
ネットで期限までにちょちょいのちょいだよ


63 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 23:37:48 ???
法学部1年です。楽単とか何取ればいいかとか教えてください。


64 : 名無しの二部生 :2017/03/31(金) 23:58:38 bNsc0Bbw
53逃げたのか?自分が間違ったことを言ったのなら謝罪するのが最低限のマナーだと思うんだがなぁ。


65 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 00:45:47 ???
授業開始は10日からだから、それまでばゆっくりとね


66 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 07:57:58 ???
>>63
商学だから法学のは知らないけど、共通の科目だと伊吹哲学が楽単


67 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 08:22:21 ???
みんな今の時期何してるの?
遊んでる?勉強?


68 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 08:59:20 ???
>>67
勉強


69 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 09:21:05 ???
20時間睡眠


70 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 12:39:40 ???
月曜7限の井上商法ってシラバスにケースメソッドがどうとかって書いてあるけど
発言求められたりしますか?


71 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 13:57:41 ???
>>68
まじっすか
英語?


72 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 14:15:50 ???
10月の宅建に備えてる


73 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 16:18:00 ay661NqQ
ワイ将も2年後の上智大学への編入に備えて学習しとるで。なお順調な模様^^;


74 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 16:22:25 ???
ゲームやってるが危機感でて来た


75 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 16:38:56 ay661NqQ
>>74専修2部以上の大学に編入したいなら最低でも3月から寝る間も惜しむレベルで対策始めんと間に合わへん。
専修1部に上がりたいなら2年間お昼ご飯の時間も勉強に使わなあかん模様。なおそれをやったとしても余裕は無い模様。


76 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 17:52:17 ???
と二部のクソバカが助言(笑)


77 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 18:01:35 WVe9tdM2
2年だけど、今から公務員目指そうと思うけど、まだ間に合うかな?

因みに、対策は全くしていない


78 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 18:18:06 ???
上智とか美女ばっかりだぞ
編入は普通に受験で受かるより可能性低い

仮面浪人で早稲田のがええぞ
3浪、4浪も多そうだし
早稲田のブランドはすごい


79 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 18:19:46 ???
>>70
おれが3年間受けた講義で最難関に単位とるの難しい
別の学校のやつに過去問もらってテストに挑んだのに落とした


80 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 19:37:39 ay661NqQ
>>76毎回毎回「とクソバカが〜」。
便利な言葉だな。それ無意識に自分に言ってんじゃねーの?自分は2部生だから失敗して当然、できないのはしょーがないって思えば気持ち楽だもんな。
どうせこれにも「クソバカが〜って言ってる」で済ませるんだろうな。斜めに構えることが美徳だとでも思ってる?


81 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 19:41:40 ???
>>77
頑張ればぎりぎりいける


82 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 19:44:09 ???
みんな仲良くしよう


83 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 19:55:40 ???
そういや通報ニキ消えたな


84 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:21:17 ???
>>80
ガチバカ


85 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:28:48 ???
クソバカなのは新三、四年生と新2年の法学部以外と新1年の経済学部以外だから
ソースはパスナビ偏差値


86 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:29:55 ???
>>80
おいクソバカwwwwwwwwwwwww


87 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:33:52 ???
毎年二部にしか受からなかったくせにそこより上狙って勉強してるやついるよな
ふつうに予備校通えばいいのにわけがわからんクソバカだから受験も単位もダメなんだろし


88 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:35:06 ???
クソバカのくせにここで勉強アピール(笑)


89 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:35:38 ???
>>80
血気盛んなクソバカwwwwwwwwwwww


90 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:43:51 ay661NqQ
>>89きゃーかっこいい〜//そんな大人風を吹かせるあなたに憧れちゃう^^;


91 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 20:45:37 ???
クソバカくやしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


92 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:11:09 1Ko3QvHw
なんやこの流れ(困惑)


93 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:22:00 ay661NqQ
‥すいませんでした。
確かにその通りかもしれない。勉強が苦手だから専修の2部にいるのにそんなおれが上智とか一部目指すって夢物語だよな。ごめんよ許してくれ。


94 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:33:59 ???
目指すのは勝手なんでここでいちいちアピールしに来ないでください


95 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:40:16 ???
仮面浪人は在籍し続けてもある程度価値のある大学でないと意味ないぞ
こんな所で仮面浪人しようと思ってるならさっさと退学して予備校行くべき


96 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:48:53 ay661NqQ
>>95専修大学2部ってそこまで悪いん?最底辺みたいな言い方やん


97 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:56:27 ???
こたちむむあけあさゆ。


98 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:57:38 ???
そいつにとってはそうなんだろ
キョロキョロ他人の意見窺ってないで自分で決めろよ


99 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 21:58:22 ???
>>96
自分がここで満足してるなら全然良いと思う
専修大学はそこそこ知名度あるし
 ただ上でやってるみたいに仮面浪人だ編入だとかほざく奴はここにいても今後学歴コンプ拗らせるだけ
スパッとやめて大人しく予備校で浪人するべき
 コンプ丸出しで「俺はお前らと違うぞ」的なオーラ出されるとこっちが扱いに困る


100 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 22:42:10 ay661NqQ
釣りですた


101 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 22:48:40 ???
涙目で宣言しなくていいからさっさと退学しろ


102 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 23:26:49 ???
別に自分語り位良くないか


103 : 名無しの二部生 :2017/04/01(土) 23:59:47 ???
叩かれすぎて涙目敗走キター(´・ω・`)


104 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 00:19:59 ???
今年卒業した者だけど
周りの就職率すごく良かったよ。
中には一部上場企業に入社した奴も数名いる。


105 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 00:25:08 ???
周りって専修二部?


106 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 01:24:49 ???
クソバカ言ってる奴も煩いし目障りだけどね


107 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 01:37:14 ???
学年の男女比ってどのくらいなの?社会人とかも結構いる?


108 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 01:39:33 ???
>>70
取ったことあるけど発言求められるよ!

出席番号呼ばれて発言求められる
しかも試験は難しめ


109 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 02:28:33 ???
近年は売り手市場で皆良いとこ入ってるな


110 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 07:50:43 ???
リクナビに仮登録してから迷惑メールがひどいんだが同じ人いない?


111 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 08:33:03 HH5AfbFQ
民度の低いな、ガリ勉の足引っ張って
「クソバカ」言ってんのは例外なく学歴コンプ君だろ


112 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 08:56:09 ???
ガリ勉がこんな所に粘着してるわけないだろ
典型的な口だけ君だよ


113 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 10:12:19 ???
>>111
ガリ勉はこんなとここないぞ二部のクソバカ


114 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 10:35:05 ???
明日は何をするの?普通に私服でいいんだよね?


115 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 11:00:49 ???
>>114
スーツだろ


116 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 11:18:25 ???
地味な私服とかでいいんじゃね?
学生証引換書以外って筆記用具メモ帳クリアファイルあたり持っていけばいいんかね


117 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 11:34:20 IDSGehac
私服だと思うよ。スーツは浮くんじゃない?


118 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 12:21:45 3KR5KlhA
いや普通に考えて私服でしょ


119 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 12:37:53 ???
明日ってなにするの?


120 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 13:03:06 ???
スーツはアカン(アカン)


121 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 15:49:13 ???
法律総合講座ってどのくらいの頻度でやってる?時間とかわかる?


122 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 17:03:44 ???
明日のガイダンス
もしくは明後日の履修ガイダンスまで待て


123 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 17:59:28 ATLVR8tM
明日はほとんどの会社が入社式
3年以内に辞める人はどれだけいるかな


124 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 19:53:21 ???
明日楽しみだな。


125 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 21:47:00 ???
入門ゼミってなんぞや、、、


126 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 22:14:51 ???
ホームページのガイダンス日程のクラス担任一覧ってどこにのってんの?


127 : 名無しの二部生 :2017/04/02(日) 22:52:53 VRvQAid2
>>126
それ思った笑


128 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 01:56:01 ???
何人居るんだろうな〜
法学部の人よろしくね


129 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 02:13:41 ???
ガイダンスって持ち物何いる?
学生証引き換えと筆記用具くらい?


130 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 03:24:02 ???
ち〜ん(笑)


131 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 03:26:21 ???



132 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 04:59:02 ???
最初に友達作っておかないと大学行くモチベ無くなるから気をつけろよ
1年目の夏休み終わった後期に結構消えてるからな


133 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 05:36:29 ???
あれって友達いなくて辞めてんの?
ワロタwww


134 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 06:28:24 sDzdX0es
お花見オフ会でもしようか?
北の丸公園とか靖国神社で


135 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 08:02:51 ???
今年の新入生はよくしゃべるな


136 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 09:20:39 ???
去年とは大違いだな
何でそんなに浮かれてんだろ


137 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 09:53:31 ???
こここ


138 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 10:09:14 ???
かつてオフ会を開催したマンカスって猛者がいてだな


139 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 10:34:06 ???
あいつ卒業したんだよな…(´・ω・`)


140 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 11:15:36 ???
今日は何?ガイダンス?


141 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 12:59:21 ???
おう、今年の高倍率を突破した経済学部様のお通りだ
一般入試が低倍率だった法学部と商学部供は経済学部様に入学したらちゃんと敬語使えよな?


142 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 13:13:15 ???
文章めちゃめちゃでワロタ


143 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 14:24:21 ???
もう一度通いなおしたい


144 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 14:38:02 ???
3つ全部受かったが経済蹴る


145 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 14:41:39 wRSxSiOY
経済と商受かって商に進む
が、両方受かるの分かってたら法も受けたかった


146 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 16:08:33 ???
6日に健康診断とか初耳なんだけどそういうのってどこで知ったの?
サイトに書いてあるの?


147 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 16:12:15 yLvZT04E
ホームページの二部からのお知らせに乗ってるよ


148 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 16:13:02 ???
>>145
なんでその二つで商?


149 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 16:23:32 ???
ホームページすら見ないアホw


150 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 16:29:15 3hB3FqYA
口悪いの多いなあー笑

まあただでさえ人少ないんだから仲良くしようや


151 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 16:44:05 ???
>>145
その2つ受かってよりにもよって受かるの楽商学部行くとか筋金入りのクソバカだなwwwwwwww
ちなみに今年の学部序列は経済学部>>(健常者とクソバカの壁)>>法学部>商学部だからなそこんところ入学前に頭ん中叩き込んどけよな


152 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 17:13:35 3hB3FqYA
近くまで来たけどもうすでに帰りたい


153 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 17:19:03 yLvZT04E
僕ももうすぐ着く、ちょっと早く来すぎたな


154 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 17:22:47 ???
もうすぐ着くけど、結構来てる人いる?


155 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 17:40:33 ???
スーツじゃないよね?


156 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 17:45:08 yLvZT04E
それなりに人集まってるじゃん


157 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 20:20:51 ergiA2JY
ワイ将サークルは漫研に決定。なお決意は固い模様^^;


158 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 20:58:42 ???
なんか良くも悪くも普通っぽいやつが多かったな


159 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:01:52 ???
もっと負のオーラに包まれてると思ったわ


160 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:31:01 ???
かわいい女はいなかったなぁ...
在学中に彼女は無理かな

てか各学部約70人ずつくらいとか高校かよ


161 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:32:54 yLvZT04E
確かに普通っぽかったな、トッモはよ作らなきゃ


162 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:42:02 ???
同じ学部70人程度しかおらんとかキツすぎ
これから毎日こんな時間に帰ると思うと憂鬱だなぁ


163 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:47:25 yLvZT04E
人数は別に困らんが、やっぱ時間がなぁ
ワイなんて通学片道1時間半だ


164 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:47:28 ???
帰宅11時より良いだろ


165 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 21:55:49 ???
なんでそんな遠いとこからわざわざ専修来るんだよ


166 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 23:35:11 ???
いや普通じゃね
八王子とか横浜とか住んでりゃそんくらいだろ


167 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 23:36:09 ???
お前ら社会人になったら残業残業で帰宅するのこの時間だぞ
今のうちに慣れとけ


168 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 23:46:15 ???
一クラス約30人か


169 : 名無しの二部生 :2017/04/03(月) 23:51:19 ???
みんな友達できた?


170 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:16:59 ???
良い意味で刺激になる友達が欲しいな


171 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:20:34 HuO5X7uw
後ろに座ってた法学部の女の子かわいかった


172 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:29:42 ???
わいわい喋ってた人らうるさかったな
知り合いなのかできた友達なのか


173 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:34:44 TRZ9n05Q
>>148
将来目指している職業が経済よりも商の方が近道だと合格後に気が付いたから。

>>151
クソバカで結構。自分の目指したい道に進むためだからね。


174 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:34:44 TRZ9n05Q
>>148
将来目指している職業が経済よりも商の方が近道だと合格後に気が付いたから。

>>151
クソバカで結構。自分の目指したい道に進むためだからね。


175 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:44:08 MbbiySgc
>>172
それな
高校生感というかガキのノリが全然抜けてないね
あいつらと同じ学部じゃないよう祈っとく


176 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 00:54:40 ???
斜に構えてるだけの子供たちが俺はあいつらとは違うみたいなこと言っててワロタ
どっちもどっちだな


177 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 01:03:55 ???
いやでも人が話してるのにあの態度はないだろ
後ろに座ってた奴


178 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 01:14:14 ???
授業中もソレだったら顰蹙だな


179 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 01:14:32 MbbiySgc
>>176
斜に構えてるだけの子供たち→自分成人してて社会人なんですが笑


180 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 01:20:47 ???
ID出してる奴って自己主張強いヤツ多いな


181 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 01:32:13 ???
成人してこのザマなんだからID出してる奴ヤバイわ


182 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 01:58:21 ???
話してたやつって左側の場所に座ってたやつら?
話し声聞こえたけど急に知り合ったっぽいよ
やたら話してる声聞こえて耳障りだったからよく覚えてるわ


183 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 02:05:39 ???
なんでここのスレはこんな突っかかってくるやつばっかなんだ笑

どんだけ人間関係で嫌な思いしてきたらそんな卑屈野郎になるんだよ


184 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 02:15:53 ???
匿名掲示板なんてそんなもんよ


185 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 03:57:16 ???
学費の振込用紙ってみんなもう来た?


186 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 04:14:58 ???
>>182
左側もいたの?
俺が言ってたのは右の後ろ


187 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 08:39:50 ijYKotmQ
商学部は毎年女の子が多いから必然的に他学部よりかわいいこが集まる
なぜなら商業高校から入学する人はほとんど商学部にいく
商業高校は女子が7割なので


188 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 08:44:45 ???
いつの時代もガイダンスで話してるやつはいるもんだよ
俺は2014に入学して留年と休学を経て今も在学してるけど
俺が入学した年もガイダンスはガヤガヤしていたよ
でも最前列に座って熱心に話しを聞く主婦とかスーツの青年もいたし
個人次第だよ
後ろで座って話してるやつはゴールデンウィーク過ぎたあたりから
見かけなくなるから安心しな
二年生になると、こんなに少なかったっけ?って思うくらい中退する人が多い
しかし翌年にはまた一年生が入ってくるからトータルでは大して減ったように見えないけど


189 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 08:44:55 ???
>>185
きたよ


190 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 08:48:22 ???
あと授業でも友人はできるよ
ゼミとか少数授業をとればグループワークや
発言の機会が与えられるから
嫌でも一緒のクラスの人と話すし
毎週会えば打ち解けてくる
サークルは体力的にきつくて続く人が少ない
毎日23時過ぎるし


191 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 09:40:59 ???
風呂や夕飯って学校行く前にした方がいいのかな?


192 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 10:37:50 ???
んなことも聞かないといけねえのかよ乳幼児かこのクソバカw


193 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 11:08:45 7NXTZ6Eo
僕はそうしてるけど
そのくらいは自分で好きに考えなよ


194 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 12:28:11 ???
本当に幼児みたいな質問でワロタ


195 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 12:36:11 0FBsF9pY
都庁で働けるよう一年から公務員試験コツコツがんばるぜ
大学が二部でも都庁に就職できれば勝ち組


196 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 12:53:59 ???
がんばれ


197 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 12:55:31 ???
ボランティアとかも頑張れよ


198 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 12:56:34 ???
ここの2部で学部差別とかレベルの低さに悲しくならないのかな


199 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 12:57:51 ???
>>198
やいクソバカwwwwwwwwwwwwwwww


200 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 13:47:57 K2KVkBbM
入学式に持ってくカバンとかないんだけど、手ぶらで大丈夫?


201 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 13:57:36 ???
お父さんの借りれば


202 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 14:42:33 ???
ドンキに3000くらいで、トートバッグとかビジネスバッグ買えるよ。


203 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 14:52:21 ???
明日って何時に終わるのかな?


204 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 15:14:55 ???
>>199
頭良いならもうちょっと煽り方捻った方がいいと思う


205 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 15:25:54 ???
>>189
まじかいつきた?
今もまだ来ないんだが


206 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 15:27:37 ???
>>205
住所間違えてるか配達ミスとかじゃね?
どちらにせよ電話した方がいいと思う


207 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 15:36:14 ???
二部のクソバカ


208 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 15:41:37 ???
>>206
そうするわ。


209 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 16:37:02 XuyMKJbA
ワイ将同級生たちの幼稚さに媚び泣く、なお退学を視野にいれている模様


210 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:01:02 ???
昨日は結構早くから皆集まってたけど、今日って皆は何時くらいに到着予定なの??仕事帰りだから18:15ギリギリになりそうなんだけど…


211 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:03:58 ???
>>188
学魔早慶はどうした?

2浪全落ちが3月入試合格を目指す
学魔については詳しくはこれで検索


212 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:30:53 XuyMKJbA
>>210キョロ充かな?


213 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:35:26 IUf3VAUQ
新歓って二部生も行っていいんかね


214 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:36:44 0FBsF9pY
本当に若いのは集団に属さないと
一人だと何も出来ないんだよな
適度な距離感がわかるやついないかなー


215 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:51:08 ???
>>210
仕事帰りか、大変だな
おつかれ


216 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 17:57:27 ???
>>214
1人だとなんもできないってやばくね


217 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 18:25:56 Lc4qlF1c
火曜7限の労働法ってどう?


218 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 19:03:13 ???
しゃんとしろ!


219 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 20:16:54 ???
クラス会ってなにすんの?干しても大丈夫?


220 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 20:20:28 ???
サークル紹介でなかったから誰か教えてくり〜


221 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 20:20:54 ???
>>205
いつかは覚えてないけど3月25日前後だった気がする


222 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 20:34:19 ???
ワイ法学部なんだけど、2月7日16時からある法律のなんちゃらって出た方がいいのか…?教務員に聞いたら出なくても大丈夫ですよって言ってたけど…


223 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 21:03:49 ???
>>222
間違えた、15時からだわ


224 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 21:40:45 ???
やばい、周りでちらほら友達出来て自己紹介してる声が聞こえてた
サークル入った方が良いんだろうけど入りたいサークルがなかったからゼミだけ入るのでも大丈夫かな?


225 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 21:40:52 ???
バレー部のヤリサー感やばいな


226 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 21:56:40 ???
1年なんだけど、18日までに履修登録って説明されたんだけど10日〜18日の間はなにをするの???それも6日のクラス指導で説明されんの???話聞いててもよく分からんかった・・変な質問で申し訳ない・・・


227 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 22:25:56 ???
教職が自由選択単位になるっぽいから教職取ろうか迷ってるんだけど教職って単位どれくらいあってその内何単位くらい自由選択単位になるの?

あと教職取ろうと思ってる人いる?


228 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:04:28 ???
>>48
落とす奴がバカ


229 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:07:24 ???
誰も質問に答えてなくてワロタ
みんな分からないのかな??


230 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:10:25 ???
>>229
どの質問?


231 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:11:06 ???
>>226
これは気になった
人数制限あるものとか14日にわかるらしいしどうすりゃいいんだ


232 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:13:55 ???
>>230
226とか227
まあ、227は質問ではないけど


233 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:14:46 ???
その期間は全ての授業でガイダンスするから、興味のある授業行ってみて取るか取らないか決めれば良い
先生によって成績の付け方異なるからよく考えろよ


234 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:17:09 ???
自分は資格過程取ってないから詳しく知らないけど、単位になる授業とならない授業がある。取ってる友達の話聞いてると大変そうだけど頑張ってみても良いと思うよ


235 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:30:48 ???
友達ほしいのに夜学に入学するクソバカwww


236 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:45:24 XuyMKJbA
何かあれば「クソバカw」
それしか人を罵る言葉知らないのかな?w
「2部のクソバカ」ってよく書いてるけどこの掲示板2部生のものだから言ってるやつも2部だろ、自虐かな?それともそれに気づかなかったのかな?w


237 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:51:45 ???
>>236
まぁ落ち着けって 顔真っ赤にしてもやつらの思うつぼだぞ






















クソバカwwwwwww


238 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:52:27 ???
>>233
なるほど!お陰で理解できました。ありがとうございます!優しい先輩がいて有難いです🙏


239 : 名無しの二部生 :2017/04/04(火) 23:59:30 ???
明日、手ぶらでいいかな? 何かもらう?
リュックしかもってない。


240 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 00:00:45 ???
>>238
確かに変なのもいるけど、ちゃんと頑張ってる人もいるからさ、そういう子と大学生活楽しんでね!


241 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 00:26:17 ???
俺もリュックしかないからリュックだよ


242 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 03:01:30 ???
>>224
まじかよ
俺はぼっちでいいわ


243 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 03:19:36 ???
おまえらサークルどこ入る?


244 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 03:22:27 ???
履修の奴みんなもうやったの?


245 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 03:46:24 ???
俺ブサイクだけど誰か友達になつてくれ


246 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 04:06:36 ???
二部のクソバカ


247 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 04:13:47 ???
昨日のガイダンスで美人に話しかけられた最高
法学部で良かった〜友達できるかわからんけど美人に話しかけられたからもうぼっちでいいや


248 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 05:53:47 ???
という夢を見たのか


249 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 06:27:16 ???
>>247
マ?
チラシ配りとかだろ?


250 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 06:34:20 ???
校歌載ってる生徒手帳だけでいいのかな?
カバンとか持たないで


251 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 06:56:04 ???
カバンないから手ぶらでいこ。
学生証とかいるの?


252 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 06:58:29 ???
入学式終わったら帰りでいいんだよね?


253 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 07:37:09 ???
お前ら俺ら敵(イケメン)何人確認した?


254 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 08:01:07 ???
>>243
入らないと思う
昨日見たけど入りたいサークルがなかった


255 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 08:22:55 ???
学生証とかいらないよね?


256 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 08:23:48 ???
一応、ね


257 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 08:28:01 ???
え、学生証いるでしょ


258 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 08:47:52 ???
いるに決まってんだろクソバカ


259 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 09:21:09 ???
昨日のサークル紹介でフットサルってあった?


260 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 09:41:57 ???
学生証だけはいるよ。


261 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 10:23:26 ???
経営学部の視線が痛いンゴねぇ


262 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 11:17:06 wyMfSWiI
なに、堂々としておれば良い


263 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 11:27:43 ???
ワイ将、無事漫研に入部する
お前らよろしくやで^^;


264 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 11:43:51 wyMfSWiI
我も漫研入るかの…?


265 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 12:18:41 ???
説明会って行くの?


266 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 13:02:23 ???
一部じゃないの?


267 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 13:09:59 ???
漫研入って漫画読みたいけど絵が全く描けないんだけど大丈夫かな


268 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 13:10:26 ???
http://i.imgur.com/YPLbZU0.jpg


269 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 13:18:13 ???
キモい手してんな


270 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 13:19:07 ???
一部に移動する条件以外と緩いのね
面接でかなり落とされやすいとかじゃない限り


271 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 14:16:20 ???
>>270
パンフレット貰ってないんだけど、それに条件書いてある?


272 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 15:02:32 ???
一部転部試験の英語ってどれくらいの難易度なんだろ?


273 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 16:02:29 ???
明日の健康診断って尿検査とか?
容器とか貰った?大学でするの?


274 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 16:52:43 btuv37CI
一部に行けても場所も遠くなって飯とか食う友達作らないと辛いぞ


275 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 17:01:34 ???
>>271
転部試験を受ける条件が36単位以上修得
試験は学部ごとに英語+面接か英語+専門科目+面接で合格すれば通るって感じかな


276 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 17:05:20 ???
英語の難易度次第なんだよなぁ
やっぱセンター英語7割くらいは取れないとキツイのかな


277 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 17:41:09 ???
容器に入れて持っていく


278 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 17:46:10 ???
法学部なら一部へ転部する意味はあると思うが

ほかの学部に移りたいなら一度、生田キャンパス行ってきな?

あの地獄のような坂を4年間登ると思ったらぞっとして転部をあきらめた俺がここにいる


279 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 17:52:25 ???
たしかに生田キャンパスの坂はきつよ〜
あれは坂じゃなくて山道を削ってキャンパスを建設しているから10分くらい延々と登り坂


280 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:02:15 ???
>>275
わざわざありがとう


281 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:11:36 ???
俺がにゅうがくした 2014にはもっと過激な生徒が多かったが
ことしの1年はみんな優等生だなぁ
強制退出なんて当たり前だったもん

「おまえ左翼か?」

「はい、極左です」

「出てけおら、今すぐ出て行け」


ちな伊吹哲学


282 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:13:21 ???
健康診断の個人票、書くとこ間違えたんだけど、修正液つかってコピーしていいの?
それとも新しいのとかあるのかな?


283 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:16:50 ???
>>281
専修二部は去年から生徒の質が格段に上がったからな
新三、四年と新一、二年はもはや別物


284 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:19:12 ???
5限みんなとる?興味あるのないから無理に取らなくてもいいよね。


285 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:22:36 btuv37CI
早稲田、立教行きてー


286 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:33:26 ???
なんで二部の倍率上がったかというと
横浜国立大の経営学部夜間コースが廃止になったことが背景にある
関東の夜間コースで筆記で入れるのは横国とニッコマだけ
経営や経済を学べる夜間は横国と東洋と専修だけ
埼玉大学の経済に夜間あるけどあそこは社会人専用入試でしか入れない

そしてここへきての横国夜間廃止

今後も専修二部の偏差値は上昇するから廃止は先送りになったね


287 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:37:56 ???
仮面やめたほうがいい

どっちつかずになる

俺は仮面2回して最終的にバイトに夢中になってここも留年したし仮面も秋でやめた
ただ2年無駄にしただけだった


288 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:39:51 ???
ここをストレートで卒業して学士編入もしくは大学院で希望のところに行くのがいい
もしくは司法試験か公認会計士を目指すほうが絶対いい

司法試験と公認会計士のそれぞれに最終合格すると大学が30万円のお小遣いくれるからね


289 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:41:20 ???
今年入学した人で編入考えてる人どれくらいいる?
一部転部も含めて


290 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:41:43 ???
専修大学卒、早稲田大学大学院修了、都庁勤務

これが俺の理想

まず専修4年で一回都庁受けてダメなら早稲田の院に行く
んで院の2年間で2回都庁受けてダメなら民間就職する


291 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:42:39 ???
>>288
文系の大学院って就職まずいんじゃないの?
あと学士編入って大変って聞いたが...


292 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 18:49:46 ???
>>288
ここ見てるやつがこれ間に受けて同じことし始またらそれこそバカの極みだな


293 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 19:39:44 ???
今年専修自体全体的にかなり倍率上がってるけどなんかあったっけ


294 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 19:45:44 ???
定員少なくしたから


295 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 20:53:17 ???
健康診断の時間ってなんか大雑把だけどこの時間のうちならいつ行ってもいいって事?


296 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 21:01:10 W.Is.4cU
編入考えてる向上心高い人多いな〜
一部と一緒に生活すると「おれは編入するから他の2部生とは違う」って思わないと劣等感やばいもんな〜
by上智大学法学部編入予定の者なお勉強は順調な模様^^;


297 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 21:04:01 ???
ちょくちょく煽り湧くけど全部同一人物?
どんだけ周りの環境に劣等感抱いてるんだよ


298 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 21:06:12 ???
履修どうしよ、、


299 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 21:31:23 ???
サークル何入るか決めた?


300 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 21:59:43 ???
>>290
俺は

フリーターで年齢制限に引っかかったら警備


301 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:17:57 ???
東洋大学行けばよかった
本当に後悔してる
東洋大学の方が全然家から近いし人数も多いし
マジで選択ミスった


302 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:24:50 ???
比較すらできねえクソバカを超えた池沼


303 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:39:46 ???
夜二部に通って昼に専門学校通うのって可能かな?


304 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:52:05 ???
明日の新歓って一部法学部と合同?
あと明日の健康診断が13:00〜16:00/17:00〜19:00ってなってるけど17:00〜19:00が二部生の時間?でも終わりが19時だとクラス指導がもう始まってるけど大丈夫なの?
全くわからないから誰か教えて


305 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:53:03 ???
単純に学費がもったいないから編入とか院進学はしない

卒業までに独立できない国家資格をいくつかとってあわよくば在学中から正社員で働くかな?

将来の夢は個人投資家なのではやく働いてはやく貯金500万用意してそれを運用していきたい


306 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:55:20 ???
健康診断なんて心配しなくて大丈夫だよ

締切5分前に行ったけど受けさせてくれた
ただ女子と一緒にぐるぐる回って気まずかったけど


尿検査→身長体重→視力検査→レントゲン

これでおしまい
正味15分ってところだ


307 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 22:58:25 ???
ちなみに女子はめっちゃ少ないし日程も複数あるから
一緒に回っても大丈夫だった
レントゲンは一人一人だし
服を脱ぐのはレントゲンだけでそれ以外はなにもない

ただ俺が入学した2014の健康診断は5分だった
尿検査も今年はすごくやりづらいキットだけど
俺の入学当初はリトマス試験紙に尿を数滴かけて小さい袋に入れただけだった

おまけに視力や身長体重は測定しないで自己申告で勝手に好きな数値かいて
実際の検査は尿検査とレントゲンだけだったので5分もかからなかった


308 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 23:01:26 ???
2014に戻れるなら俺は4年間でバイトをたくさんして
貯金作って在学中に免許となにか国家資格とるだろうな

いまことし5年生
なお取得単位は一桁なのでこのままだと8年在籍することになる
仮面失敗、バイト漬け、大学行かないの3コンボでこのざま

就活するも壊滅で大学に泣きついて復学できた


309 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 23:06:27 ???
新歓って何するの?
そこで友達とか作れる?


310 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 23:30:10 ???
はっきり言ってこんなオアシスないと思う

入試は2科目で4割とれば合格

英語も二外も卒論もなく卒業

それでいて卒業すれば英語も二外も卒論も通ってきた昼間部とおなじ

「専修大学卒業」

の肩書を得るというね
学費も昼間部より半額なのにw


311 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 23:38:00 ???
今年の人たちは久しぶりにこじらせてる人が多いな
これこれでスレが盛り上がるからいいけど


312 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 23:50:21 ???
サークルみんな入る?


313 : 名無しの二部生 :2017/04/05(水) 23:53:46 ???
健康診断って三年生もある?


314 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 00:08:12 ???
法学部にはあんまチャラそうな人いないな
今日見かけた調子乗ってそうな奴は経か商か


315 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 07:47:55 ???
思ったよりチャラい人は少なかったね
特に女子でチャラチャラしてる人ほとんどいない気がする


316 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 12:48:36 ???
健康診断も履修ガイダンスも受けれてないんだけどどうすれば良いの?


317 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 12:52:01 ???
今日行けない人いる?
行けそうにないんだけど


318 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 13:46:23 ???
>>317
自分は健康診断だけでる予定だよ
クラス指導と新歓は出ない


319 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 13:56:40 ???
>>314
法学部の授業で騒いでたら追い出されるし
特に山田先生や稲垣先生といった弁護士先生の授業はね


320 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 14:18:15 ???
法学部の先生以外でも、「生徒の質が年々悪くなっててウンザリしてるしうるさい人は出ていって下さい」って普通に言う人はいるよ


321 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 14:49:25 ???
新歓って出た方がいいの?
何するの?


322 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:02:02 ???
こないだのサークル紹介と同じで出るか出ないか任意だと思うよ


323 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:14:43 ???
>>320
当たり前の話だけどな


324 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:18:29 ndvwi6/.
クラス会て何するん?


325 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:20:53 ???
お菓子とか飲み物だされてワイワイやるって言ってた。


326 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:22:42 ???
クラス会って説明だけ?自己紹介とかするって聞いたんだけどどうなの?


327 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:36:08 ???
>>326
3年だけど1人ずつさせられたぞ


328 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 15:39:01 ???
クラス会は自己紹介して仲良くなれそうな人と連絡先交換とか出来るよ〜
あと新歓は立食パーティだった、自分の時は
どちらも友人とか知り合いを一番作りやすい機会だから行った方が良いのでは?


329 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 16:19:10 ???
クラス会出たけど女子いなくてテンション下がった

しかもオタクっぽい人たちで固まっていて話しかけたくなかったからすぐ帰ったよ


330 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 16:24:07 ???
席とか決まってんの?


331 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 16:25:54 ???
今年は商学部にギャルいなかったの?

俺が入学したときは経済と商にド級のギャルが数人いたぞ
当時はへそ出しファッションが流行っていたから
こぞってへそ出して香水ムンムンのギャルが302を闊歩していた


332 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 17:03:39 ???
新歓途中退出してもいいん?
なら行こうかな


333 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 17:25:28 ???
新歓ってどれくらいやるんだろ…せいぜい1時間ぐらい???


334 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 17:36:47 ndvwi6/.
絵も漫画も描けないのだが、漫研入って良いのだろうか


335 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 17:51:37 ndvwi6/.
20分前だからか44教室まだしまってるな


336 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:04:06 ???
自分も絵描けないけど他にも描けない人が入るんだったら入りたいな


337 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:09:56 ???
ぼっち女だから地獄のような時間を過ごしてる


338 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:12:00 ???
漫研こいよ


339 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:13:28 ???
教室で仲良く話してる同級生を羨ましそうに見てるから誰か仲間に入れてくれ


340 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:20:15 ???
漫研に見学に行ったけど絵を描いた経験なくても大丈夫みたいだよ


341 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:26:07 ???
フットサルサークルある?


342 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:49:06 ???
イケメンぼっち多くてブスほど友達ができてる気がする(但し俺はブスで友達がいない)


343 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 18:52:58 ???
社会人っぽい女子がぼっちで歩いてるとかっこいいな


344 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 19:43:05 ndvwi6/.
新歓後ろうるせぇ、ガキかな?


345 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 19:53:55 ???
新入生へ

法学部で可愛い子or美人な子がいたら教えてください。
彼女いない歴=年齢の先輩より


346 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:12:30 ???
ゼミもサークルもやってこなかったから就活詰んだわ…学校生活のこと何も書けない


347 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:21:24 ???
なんとか友達できた...
とりあえず安心


348 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:28:41 ndvwi6/.
>>347良かったじゃないか
仲が長続きするとええな


349 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:29:48 ???
できたけど全く気が合わないしぼっちのが良かったわ


350 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:43:15 ???
>>344
そのせいで何話してるか全く聞こえなかった
どんなこと話してたの?


351 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:45:05 ndvwi6/.
>>350 すまん、ワイも後ろがうるさ過ぎて全く聞こえんかったわ


352 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:51:22 ???
先輩から言わせてもらうけど新歓とかで無理して友達になったり、LINE交換したりすると後々抜け出すのが難しいぞ
友達やめたいと思っても必修授業とかで嫌でも会うからな
最初からぼっちのが気楽だよ


353 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 21:58:33 ndvwi6/.
ワイは1人は辛くないが、人といた方が楽しいし助け合えると思うタイプなんでね


354 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:04:58 ???
漫研俺以外に入った人誰かいる?


355 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:07:48 ???
>>354
俺も入ろうと思ってる


356 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:14:27 ???
今まで全然ぼっちで平気だったけど2年の終わり頃から急激に寂しさがこみ上げてくる
本当に友達が1人もできずに大学生活が終わるのかと思うとつれえよ


357 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:14:58 ???
漫研って女子いるの?
下手に一人二人だけいるみたいな状況だと姫化しそう


358 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:17:17 ???
>>357
俺は漫研入ろうと思うけど相当可愛くない限りは1人くらい女子がいても別に姫扱いする気はないし普通に男と同じように関わるつもり


359 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:19:22 ???
この次はいつ新しい友達作る機会があるんだろ


360 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:21:08 ndvwi6/.
新入生交流会BBQとかあったし
あとは授業一緒になった人とか話しかければ良いじゃん


361 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:27:12 ???
1年生は殆ど教養科目しか取れないから学部関係なく講義一緒になった人と友達になった方が良いよ。今無理に友達作ってぼっちになりたくないからって興味ない講義取ったりすると後々が辛いから


362 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:27:25 ???
入学にこんなに心踊らせてる人達がいるなんて何だか微笑ましい


363 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:28:58 ???
偏見だけど現状友達一人もできてない人がBBQで友達作るのは難しそう
普通にサークルとか入った方が良いと思う


364 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:31:27 ???
新歓の話の最中に後ろで騒いでたのって経済学部か商学部?
定員かなり絞られたからまともな人しかこないと思ってたのにあんなのまで入ってくるとはな
経済学部もチャラそうなのいるし...法学部行けばよかったかも


365 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:32:55 ndvwi6/.
恐らく商学部かと、法学部はまともそうな方が多かったよ


366 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:33:44 ???
新歓は初めに案内されたテーブルで誰と話すかほとんど決まっちゃうからなぁ
もうすこし他の人と話したかったけどわざわざテーブルを移動するのはなんかあれかと思いやめたが


367 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:35:40 ???
>>365
商学部か
経済学部に通うんだけど経済学部は真面目な人多いかな?
倍率は経済学部がぶっちぎりだったのに真面目な人は法学部が多いとか...


368 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:43:46 ???
チャラいヤツら最初は授業にいるかもしれんけどその内学校来なくなるから安心しろ


369 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 22:49:24 ???
歓迎会けっこう行ってるんだね
俺も行けばよかったかな


370 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:01:12 ???
新歓はまぁめちゃくちゃだった
うしろで騒いでて大暴れしてる子がいたね

クラス会はそれぞれ自己紹介と今後の流れを話してしておしまい
クラス会のほうが知り合い作れる雰囲気だったよ
出席とってクラス会出てない人はたったの4人だけだったけど・・・


371 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:03:56 ???
クラス会はみんなで連絡先交換したり
それぞれについて互いに会話してたのしかったな
新歓はただで飲み物と軽食たべて
適当に帰り始めたのでその流れでトンズラしますたw


372 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:07:02 ???
待って、うちのクラス会は自己紹介もなかったし連絡先交換もなくて先生がずっと話して終わったんだけどw


373 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:14:36 ???
>>372

まじか

俺は商だけど自己紹介したよ
連絡先も交換したしsnsに載せる写メもそれぞれでとったりわいわいしていたよ


374 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:16:55 ???
法の学生が異様にチャラかったなぁ

新歓で話しかけられた人みんな首から法学部のプラカードぶら下げていた

ほんとにあの学生たちが民法や刑法の論文をかけるのだろうか・・・


375 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:29:26 ???
友達できたにはできたけどもう少し話の合う友達が欲しいな
ゼミかサークルでなら出来るかな


376 : 名無しの二部生 :2017/04/06(木) 23:40:15 ???
>>374
話しかけられただけでチャラい扱いなのか・・・


377 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 00:06:54 ???
>>370
法?
選ばれし4人だな


378 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 00:26:44 ???
>>310
学魔現実見ろ


379 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 00:31:50 ???
学魔って新しい若者言葉?
おじさんよくわかんないや


380 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 00:45:04 ???
早くも今日でグループが形成されてそうだな
早く友達作らないと


381 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 00:48:29 ???
まぁ上っ面だけの友達ごっこが続くのもせいぜい前期の間だけ
後期になったら顔を合わせるのも気まずいなんてザラ


382 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 01:41:09 ???
二部で留学する人とかいるの?


383 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 01:43:34 ???
>>381
あるあるですわ


384 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 06:26:31 ???
経済学部はチャラい
法学部は陰キャ
商学部はクソバカ


385 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 10:28:54 ???
クラスの全員で卒業できるなんて100パーセントないからね
途中で辞めたり進路変更で編入するやつが出てくる


386 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 10:31:07 ???
グループに所属しないという生き方のほうが楽だよ
同じようにグループに属さない人と顔見知りになれればなおよし
お互い群れを作らないけどグループワークとかで顔見知り同士くっつけるメリットがある


387 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 11:03:50 ???
英語取る人いる?英語は抽選なんだよね?


388 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 11:16:57 ???
そろそろオススメの講義の話にしよう


389 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 12:28:56 ???
>>384
これわかるw


390 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 13:51:27 jJ8xSuQA
商学二部一年で選択必修面白そうなのないから2年からとっても大丈夫?


391 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 14:04:56 ???
ぶっちゃけ履修関係はここで相談するより履修相談行ったほうが10倍は有意義じゃないか


392 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 14:53:07 tKXMMkok
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報

駒澤大学出身

駒澤ギャングスターズ

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也


393 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 15:36:06 U1ZnKfkQ
>>391 コミュ障だからここに集まるんだよあほ


394 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 16:10:17 ???
時間割提出いつまでだっけ…?


395 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 16:28:01 jJ8xSuQA
時間割提出なんかあるの?


396 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 16:49:20 ???
PCで登録して〜みたいなのあったじゃん


397 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 17:02:17 ???
>>395
提出しないと取得単位0になるよ……


398 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 17:05:48 ???
>>397
それいつまでだっけか


399 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 17:13:00 ???
シラネ
ガイダンスとかでもらう紙に書いてあっただろ


400 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 17:42:47 ???
4/10の授業開始の日って自分で作った時間割通りに出席すればいいんですかね?
それとも最初の日は◯◯学部はこの教室に来い!って言われましたか?
昨日クラス指導出られなかったので教えてください


401 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 17:57:16 ???
シラバスの成績評価基準のところに授業への貢献度10%とか20%とかって
書いてある講義がいくつかあるけど、
それって授業中に発言求められたりするってことでしょうか?


402 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 18:06:11 ???
パソコン買うつもりなんだけどさ、学校にパソコン持ち込むことってあるの???学校のパソコンだけでなんとかなる???詳しい方いたら教えてください


403 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 18:15:21 ???
>>400
好きにしろ
事務課で聞くのが安牌


404 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 18:17:47 ???
>>402
今年4年のワイが教えたるけどPC持ち込む事はまずない
学校の共用PCで事足りるから無くても大丈夫や


405 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 18:24:00 ???
>>400

たしか4月20日くらいまでは時間割の変更ができるから

とりあえず10日からは興味のある授業に出ればいい
それで思っていたのと違うと思ったら時間割変更して
翌週はまた別の授業に出ればいい

10日から約2週間はトライアル期間だから


406 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 18:26:27 ???
>>401

だいたいは試験とは別にレポート提出がある場合に貢献度が記載されていることが多い
発言を求められることはどの授業でもあるよ

でも社会に出たら底辺の仕事以外はプレゼンやったり発言したりグループワークやるから
大学生のうちに慣れておいたほうがいいよ
大学生のうちに積極的に失敗していかないと社会に出てから失敗は許されないからね


407 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 19:32:11 ???
>>405
なるほど、そういう感じなんですね
ありがとうございました
本当に助かりました


408 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 20:43:09 ???
みんな楽単楽単言ってるけど正直どれくらい違いあるかわからないから楽なものより興味あるもの選んだ方が良いと思ってるんだけど、実際難易度どれくらい違う?


409 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 20:47:18 ???
>>407

まぁわからないことがあったらなんでも聞いてよ

専大二部歴6年の俺が答えたるからな


410 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 20:48:29 ???
すみません、ガイダンス出られなかったんですけど時間割って事務で貰えますか?


411 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 20:52:59 ???
>>410
早く行けwwww


412 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 20:54:28 ???
10日から授業で土日は履修受付してないってことは今日中に履修登録しないといけないってこと?


413 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 21:18:23 ???
20ぐらいまで履修登録受け付けてるから一年はまず月曜からシラバスで興味持った講義出ろ


414 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 21:23:07 ???
二部のクソバカでものための授業だから単位落としたらどれもヤバい


415 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 21:24:26 ???
説明読んでて疑問に思ったんだけど単位って基本はテストの点数がすべてなの?


416 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 21:29:12 ???
>>415
先生によって出席、テスト、レポートで重要視するとこ違うしテストが全てではない


417 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 21:30:06 ???
>>416
なるほど、やっぱ先生次第なのね ありがとう


418 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 22:14:03 ???
10日の授業は別に履修登録しなくても出ていいの?


419 : 名無しの二部生 :2017/04/07(金) 22:36:02 ???
しなくていい


420 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 02:15:51 ???
引越しと重なって資格のガイダンス出られなかったんですけど、この事を事務課で聞いても大丈夫ですか?


421 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 04:04:00 ADDz9bOA
土曜日に4単位の授業とかってありませんか?


422 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 09:44:51 ???
おいおい今年はやる気に満ち溢れた教えて君が多いな


423 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 10:42:35 aznyyLgo
時間割提出ってもしかして履修登録のこと?


424 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 10:43:46 ???
>>421
それはさすがに時間割と学習ガイドブック見比べろよ


425 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 12:16:43 ykEr9CSY
毎回毎回「クソバカ」っていう小学生が使うような幼稚な言葉使って相手罵ってる人がいるけどなんなの?笑
すごい頻度で書き込みしてる執着心もこわい笑
学校生活では卑屈な人間が集まるグループに属してワイワイしてるリア充たちを羨ましそうに眺めてるんだろうな〜笑
どうせワイ将のこの書き込みにも「クソバカ」ってレスするんでしょ?スルーする余裕ないもんな笑
はいはいご苦労さんw
かっこいいよ、憧れちゃう!よっイケメン!頑張れ〜やで^^;by上智編入試験絶賛勉強中のニキ


426 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 12:17:34 ???
>>425
クソバカワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


427 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 12:22:56 ???
上智志望のくせに専大二部しか受からずしたらばで吠えてるとかお笑いかよ


428 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 13:10:16 ???
俺は二部から東大医学部目指してる


429 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 13:20:47 ???
ことしの入学者は意識高いね

クラス会で聞いただけで10人は編入と転部希望していたよ

こちとらことしで6年目の専修二部の長老だってのに・・・


430 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 13:45:23 ykEr9CSY
「クソバカ」厨きたー!笑
かっこいいよー
まあ、ここで普段は言えない不満を吐き出していきたまえよ^^;


431 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 14:00:04 ???
意識高いというより単に専修二部として社会に出たくないだけだろ


432 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 15:00:03 ???
そんでお前ら月曜なんの講義でんのよ?

月曜のオススメ教えてくれよ


433 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 15:36:00 ???
漫研入った人どれくらいいる?
月曜に行ってみようと思うんだけど


434 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 16:19:23 WmTYYoOw
ここで、たまに出てくる伊吹先生ってそんなに面白いの?
試しに土4の倫理学とってみようかな


435 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 16:33:06 ???
それ別の伊吹さんだから
土4の伊吹と金7の伊吹は違う人


436 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 18:35:11 3O7P7.nk
ワイは両方取ってるやで


437 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 18:52:23 ???
みんなとりあえずの時間割完成したのん?


438 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 18:59:59 ???
一部に入れないから二部のクソバカどもに成り下がったのに転部できると思ってんのかこのクソバカ


439 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 19:00:41 ???
神田キャンパスに新校舎/最大延べ1.3万㎡/専修大学

 専修大学(東京都千代田区)は、神田キャンパス靖国通りに新校舎を建設する。
規模は最大で延べ1万3446㎡、階数は地下1階地上15階建てを想定している。
現在、日建設計が基本設計を5月までの予定で進めており、2017年度中に実施設計を終えて建設工事に着手する予定だ。
19年度中の竣工、20年4月の利用開始を目指す。建設地は同区神田神保町3-4-1の敷地1920㎡。
新校舎は国際系新学部と、商学部が利用する計画だ。今後、学内に設置した神田キャンパス検討会議で詳細を詰めていく。
 また、新校舎建設計画、商学部移転・新学部の設置に伴う研究室の増設、保健室・相談室の改修などに対応するため、
既存校舎の1号館の大規模改修を進める。
 現在の神田キャンパス(神田神保町3-8)には、1-3号館、5、6号館(専修大學會館)、7、8号館などがある。

https://www.kensetsunews.com/archives/41363


440 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 21:34:51 ???
履修もう決めた?


441 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 22:19:54 ???
>>430
普通にきもいよ


442 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 22:24:49 ???
英会話って英語苦手なんだけど、履修して大丈夫?


443 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 22:29:39 ???
法学部一年だけど、理系科目って無視していいかな?


444 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 22:37:52 ???
教職ガイダンスって行けなかったんだけど、何かやった?


445 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 23:12:11 ???
履修しろ

無視しろ

なんもやってねーよ


446 : 名無しの二部生 :2017/04/08(土) 23:55:24 ???
履修登録の何を提出するの?記憶ないんだけど、教えてください。


447 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:04:02 ???
履修登録で提出するのなんかなくね。
ゼミくらいだろ。
ネットで登録してそのまま教室行って合わなかったら変えりゃいいんだよ最初のうちに。
んで決めるときは必ずシラバス見ろ。
最初の授業必ず出ろってとこもあるからなたまに。


448 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:19:32 ???
さすがに初歩的なこと聞きすぎだよことしの1年生たち・・・

ガイダンスでもらった紙資料をくまなく読んでそれでもわからないことがあったらここへおいで

紙資料に書いてあるレベルの質問が余りにも多い。。。
これじゃこれからの大学生活でテストやレポートや抜き打ちテストや大勢の前でプレゼントか乗り切れないよ
偏差値は低いけど専修大の夜間はもともと慶應義塾の夜間部が専修科として分校になりそのまま専修大学という夜間大学ができた
つまり慶應義塾の神田分校(当時は夜間しかない)がいまの専修大学なので我々、二部の学生は専修大の起源であり慶應義塾の兄弟でもある(いまでは天地の差があるが)
だから二部といえど授業はめちゃくちゃ難しいし、テストも無勉強で楽々単位がもらえるなんて高校時代とは別次元。
編入云々言ってる人はここの学業奨学金でも狙えばいいのにね。

ここで全科目でsをとれば大学から30万円が支給される。
これは大学の成績上位数名を大学側が成績表を見て決めるから、
出席もきっちり、発言レポートも満点、テストももちろん満点
これを4年間続ければ1年で30万、4年で120万円が支給される。


449 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:23:31 ???
長い


450 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:26:07 ???
上智は立派な大学だよ

しかし、それは編入できればの話。
編入試験に受かるような意識高い人は1年のうちから編入予備校に通いながら
寸暇も惜しんで語学を励んでいる
間違ってもこの掲示板は見に来ないよ

ここは在校生が疑問に思うことを質問したり答えたりする場所であって
はなから編入や転部など、ここを去るのが前提でことし1年在籍する人が
来るようなところではないよ二部したらばは。


451 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:33:59 ???
編入も転部も退学もそれぞれの自由だ

人はそれぞれ与えられた道を生きるのだから
俺はここへ来てもう5年目だがいままでひとり足りとも専修の二部が第一志望できた人に出会っていない
みんな目標もなくダラダラしていたら担任からここ受けろと言われて3月に受けてたまたま受かったとか
私大専願で全滅して行くところなくて3月に受けてたまたま受かったようなやつばっかり

そして受験失敗をバネにする人が進む道もまた多岐に渡る。
大学の掲示板に貼られている紙を見たことあるかな?

司法試験最終合格者、公認会計士試験最終合格者、国家公務員総合職試験最終合格者

あの紙に毎年二部の学生が数人名を連ねる
おそらく受験失敗をバネにした人たち

また他大の編入試験や生田の昼間部へ編入する人もいる

自由に使える昼間を仕事に費やして、ここを卒業後に
その業界の大手へ転職する人

そして堕落して中退してしまう人
もちろんやりたいことを見つけて中退する人もいるし
公務員試験に早期合格して卒業を待たずに中退して公務員になる人もいる

どの道も自由だ

だがいまはこの掲示板に来ている人みんな専修二部の学生
仲間なんだからバカだのアホだの言って時間を浪費しないで
お互いのやる気になるような有益な情報を交換したり共有しようよ

何かの縁で1年だけでも同じ学び舎に集った同士なのだから。


452 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:42:57 ???
長い死ね


453 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:45:59 ???
長いけどいいこと言うな〜

たしかに意識高いやつはこんなところで時間浪費しない


454 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:46:43 ???
死ねとかクソバカって言ってる奴は同一人物だからスルー推奨で

おそらく知的障害者


455 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:48:11 ???
なおワイ上智編入は余裕な模様゚^_^;


456 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 00:50:19 ???
俺もここで編入試験目指して叶わなかったけど
大学院で明治大学に受かったで
院を2年で修了して大手の証券会社に内定もらうも辞退して
ことしから専修大学の大学院博士課程に進みますわw


457 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:03:47 ???
あの掲示板に二部の人も居たんだな
確かに一理あるな
受験で失敗した人は就職では成功させようよ


458 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:13:28 ???
久しぶりの長文ニキ


459 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:18:18 ???
今年はマジでクレイジーな奴ばっかりだな…


460 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:22:15 ???
ダメなやつは目標もなくここに来て目標もなくここを辞める人

本当にこのタイプは取り返しのつかないレベルで社会の底辺に転げ落ちる


461 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:28:22 ???
俺か


462 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:41:36 Nt3tp6Lk
>>455やめろ真似っこw
ワイ将がオリジナルの長文句読点ニキやwせやろ、みんな?^^;
なお、編入試験勉強は順調な模様^^;もう一部生と対して学力変わらんやで〜^^;


463 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 01:55:03 ???
今年はマジで荒れてる


464 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 03:13:41 ???
>>444
俺も行きたかったが行けなかった
時間割に資格の授業入れた?


465 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 07:42:05 ???
去年の1年はこんな所で泣き言を言う奴は全然いなかったな…
今年の奴らは精神の健康が心配になるレベル


466 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 08:03:13 ???
>>448
なげーよかす


467 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 08:03:45 ???
>>451
長いよ死ねよ


468 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 08:14:11 ???
一部みたいに英語と体育とらなきゃ就活不利になるってまじですか?


469 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 08:20:04 ???
マジだよ


470 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 08:59:29 ???
なもんねーだろw


471 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 09:42:52 ???
この程度の文章を長いとか言ってる奴はレポートかけないし読めないだろw


472 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 10:03:32 ???
こういう場所でのレスとレポートや論文を同列で話すって頭おかしいんじゃねえの
ろくなレポート書けなさそうだなお前


473 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 11:50:18 ???
先輩からの助言だけど一回目の授業までに教科書買わなくていいからな


474 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 11:53:25 ???
先輩からの助言だけど一回目の授業までに教科書買わなくていいからな
あと自分で書いた本を買わせる先生はセコい人間だから履修するのはやめよう


475 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 12:35:48 ???
それ言ったら山田民法とれなくね


476 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 12:45:17 ???
教授の本1冊買うくらいでネチネチ文句言わないわ


477 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 18:58:42 ???
履修登録しなくも明日行ってみていいんだよね。


478 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 20:00:08 ???
いいんだよ


479 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 20:50:06 ???
友達ゼロで4年生まで単位しっかり取った人いない?

ことしから休学明けて2年ぶりに戻ってきたんだけど
なんの手違いかことしの新入生と同じクラスにさせられて
クラス会でみんなで連絡先交換したりしたんだが
正直、全員年下で話が合わないし、仲良くするつもりはないんだが
このまま友達ゼロで4年までいけるか悩む
なぜか強制的に入門ゼミぶっこまれてるからクラスの連中とはいやでも1年は毎週顔を合わすことになるが


480 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 22:02:22 ???
渡部羨ましい


481 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 22:48:43 ???
>>479
じゃあ僕と友達になろうよ


482 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 22:49:53 ???
ユーザーidとパスワードってなんだっけ?


483 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 22:57:04 ???
>>482
うろ覚えだけどidは学籍番号パスワードは渡された紙に書いてあった気がする
間違ってたらごめんね


484 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 22:58:41 ???
英語のおすすめの講義とかってあります?


485 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 23:07:11 ???
>>483
ありがとうございます。


486 : 名無しの二部生 :2017/04/09(日) 23:39:19 ???
資格過程を履修したらそれは単位には含まれないってこと?そしたらそれを抜きで、10コマ入れられるってこと?


487 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 01:15:28 ???
資格の授業って単位には数えられないの?


488 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 01:16:58 ???
>>479
クラス会出て連絡先交換したならいいじゃん
俺なんかクラス会出てないから連絡先交換してないし現役でもないから誰も友達居ないが


489 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 01:36:08 ???
英語取らない人いる?


490 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 09:55:02 ???
今日漫研いくンゴ
よろしくやで^^;


491 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 10:13:40 ???
月曜1日フリーにしたいんだけど5限の抽選次第って感じで、もし落ちた場合の月曜に入れる予定の授業今日でとくべきなんだろうか


492 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 10:24:33 ???
みんな5限取るの?


493 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 12:14:48 ???
質問ばっかうざい


494 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 12:19:07 ???
今までにないくらいどうでもいい質問多いな


495 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 12:52:43 ???
家のパソコンじゃ履修登録できない?


496 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 13:22:08 ???
お友達に聞け


497 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:31:41 ???
いやまじでクラス会の欠席者が少なすぎ
俺のクラスは欠席3名
ほかのクラスの人に聞いたら軒並み欠席は5名以下だった
みんなクラス会で連絡先交換して俺も交換したけど
正直話すことないのに顔と名前が一致しない人が一気にラインに30人くらい増えて
まじでストレスだ・・・
クラス会欠席者と仲良くしたいわ


498 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:42:35 ???

1回のクラス会で居合わせただけだから顔と名前が一致しないよな
俺もラインに15人くらい新しい人が追加されたけど正直誰が誰だかわからん

夜間大学らしくひっそりとぼっちで過ごしたかったな
ゼミも入る気ないし卒論も書く気ないし


499 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:46:43 ???
同じ趣味もってても話してみると趣味の方向性がちがくて結局は話が盛り上がらない
同じアイドル好きでも応援してるアイドルが違うとか応援してるメンバーが違うとか
同じゲーム好きでもサバイバルゲームが好きとか音ゲーがすきとか格ゲーが好きとか

ふつうに一人のほうが気楽だから追加したラインの人たちみんなブロックしようかな・・・


500 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:48:56 ???
新歓に参加した人いる〜?

学部わからないんだけどすごい高齢のおじさん見なかった?
金麦片手にいろんな机の若者に話しかけてすごい煙たがられていたおじさん

あの人と話してみたいと思ったけどまわりほとんど現役生でジュース飲んでるのに
ひとりだけ金麦ガバガバ飲んで顔真っ赤になっててクソワロタんだが・・・


501 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:50:57 ???
書いてるの同じ奴でワロ


502 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:57:28 ???
同じじゃないけどな


503 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 14:58:52 ???
>>500

みたよ

ふつうにその人と話したけど酒の力がないと若者と話せないタイプの奥手な人って感じだった


504 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:01:02 ???
なんで友達いらないやつがクラス会出ていろんな人と連絡先交換して
俺みたいに友達ほしいやつが当日下痢と嘔吐でクラス会出れないんだよおかしいだろ


505 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:13:55 ???
とりあえず今日は必修は出ておいた方が良いよね


506 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:19:47 ???
経済学部でとりあえずこれはとっておけってやつとこれはとらない方が良いやつって何かある?


507 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:21:20 ???
今年5限少なくねーか?


508 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:23:00 gDVp1zk6
無理して友達作って、無理して同じ授業履修して、
無理して隣の席座って、第一志望でもないこんな大学で
何してんだろう・・・って後々思うよ


509 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:32:59 ???
6限政治学と英語どっちにしよ。
上村さんの英語ってどう?


510 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:35:28 ???
まだ時間割貰える?


511 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:53:00 ???
クラスの連中とはゼミくらいでしか顔合わせないよね

あと入門ゼミって他学部も入れるの?


512 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:54:48 ???
英語は誰とっても楽単
英語以外の語学は外れ引くと面倒くさい


513 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:56:26 ???
>>495
出来るよ


514 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 15:58:11 ???
>>505
出ても良いけど殆ど授業説明とかで終わるよ


515 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:00:02 ???
入門ゼミは経済学部にしかないよ

ちなみに前期だけで終わり
クラス会のメンバーと担任教授と前期3ヶ月だけ
レポート書いたり発表するからクラス会欠席の人とクラスに友達いない人は入門ゼミとらないほうがいい


516 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:15:42 ???
初めて優しい情報を見た


517 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:16:57 ???
今日って教科書とかなくても大丈夫だよね


518 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:23:51 ???
五限の授業遅れそう...


519 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:24:22 ???
今日から始まるから三ヶ月ぶりにしたらば見に来たけど雰囲気が全然違うな


520 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:34:09 ???
春休み入る前は免許取るぞとか思ってたけど
結局めんどくさくて春休みは教習も行かずバイトもせず延々ゲームやって二ヶ月が過ぎた
死にたい


521 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:34:51 ???
二部生にありがちなこと

・一日中憂鬱な気分になる
・何をしていても楽しいと感じられない
・食欲が低下
・良く眠れない
・イライラする
・疲れやすく、だるさが取れない
・自分を責めてばかりいる
・集中力が低下する
・繰り返し死にたいと思う


522 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:37:39 ???
四年で残り38単位なんだけど
詰んでるよな


523 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:42:12 ???
いけるいける
フル単頑張って資格とれば


524 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:44:50 ???
今日学校行けないや…


525 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:46:37 ???
三年間で86単位しか取れなかった奴が突然フル単取れるか?


526 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:52:28 ???
入門ゼミは友達作りやすいから絶対取った方がいいよ
合わなかったら途中で辞めればいい、2単位くらい落としてもどうとでもある


527 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:52:54 ???
3年で後76あるんだが…


528 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 16:58:50 ???
>>526
ゼミって2年からじゃないのか


529 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 17:00:42 ???
>>528
経済学部だけ1年からある


530 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 17:06:11 ???
どれいくか


531 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 17:22:32 ???
>>529
なるほど


532 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 17:39:54 ???
金曜7の体育演習って人数制限あったっけ?
人数制限は5現のみだっけか


533 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 17:50:08 ???
法3年以降でオススメ講義教えて下さい、お願いします


534 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 18:08:25 ???
卒業した4年がここを見てるわけないし現4年だって多分おすすめできるほど色々授業とってるわけないし3年以降は自力で生きるしかない


535 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 18:12:32 sV4c9AkA
>>533
国際私法


536 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 18:14:30 ???
どなたか谷口文化人類学、労働法、政治学原論、刑法各論、犯罪学、手形法小切手法、民事訴訟法、日本政治思想史のテスト問題わかる人いたら教えてください


537 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 18:25:38 ???
まだ言ってんのかお前


538 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 18:27:33 ???
>>535
国際私法いいの?
難しかったら嫌だったから化学にしてるんだけど変えようかな


539 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 19:05:46 ???
こんなのでいいのかってくらい楽単


540 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 19:22:37 ???
ほんとかよ


541 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 19:24:47 ???
>>539
シラバス見たら民事系の基本法律なんたらって書いてあったから今年債権法とって来年とるわ
サンクス


542 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 19:59:53 ???
単位認定ガバガバやぞ
法学部で単とるの一番簡単な授業
教養含めてもトップ3に入る


543 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 20:12:29 ???
民訴と国際私法はなぁ


544 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 20:13:58 ???
民訴って楽単なん?


545 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 20:15:15 ???
せやで


546 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 20:16:45 ???
各論の小テストって今日ですか?


547 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 20:28:21 ???
とりあえず一年は伊吹哲学は取っとけ


548 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 20:58:38 ???
用心棒行ったら店内破壊されててワロタ


549 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 22:27:40 ???
今日の7限の赤松さんの社会経済基礎ってどうでしたか?
他の授業行ってたんでわからなくて
試験方式や持ち込みの有無など誰か教えてください


550 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 22:47:59 ???
滑舌が良くなかった


551 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 23:05:25 ???
二部でも留学する人いる?


552 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 23:11:50 ???
俺の知り合いにいるよ


553 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 23:15:39 ???
履修登録画面にいけないwwwエラー出てくるwww混雑してんのかな?w


554 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 23:16:37 uWPJTnHU
社会経済基礎の赤松さんめっちゃ笑顔で授業の事説明してて草生えた
悪くない、多分楽単な方かと退屈だと思うが


555 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 23:33:15 ???
>>553
ログインできるの10時から23時までだよ


556 : 名無しの二部生 :2017/04/10(月) 23:59:18 ???
>>554
レスありがとうございます
あと試験方式(論述、穴埋め、択一など)、持ち込みの有無はどうでしょうか?


557 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 00:04:14 ???
>>556
二週に一回小テストで平均60点以上で段位認定
ただし一度でも30点以下を取ればビンタされ単位も出ない


558 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 00:18:22 ???
ビンタとかご褒美かな


559 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 01:57:36 ???
今年の二部の学部別の入学者数ってどこかで見られますか?


560 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 02:11:57 ???
自己解決


561 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 02:49:26 ???
かわいい子のおっぱいってどこかで見られますか?


562 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 04:28:27 ???
皆2部バレしないようにちゃんと履修組んでる?


563 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 09:27:25 ???
しっかりしろ!


564 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 10:00:42 ???
なんだ二部バレしないようにって


565 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 10:16:33 ???
最初から一部いけよ……


566 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 11:22:49 ???
それにしても今年の上級生優しすぎない?
去年までは新入生の質問にこんなに答えてくれなかったぞ


567 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 11:37:46 ???
去年はそもそもこんなバカみたい質問してくる1年は全然いなかったろ


568 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 13:14:39 ???
上級生も上級生で同じこと繰り返してるけどね


569 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 13:49:42 ???
>>561
法学部にかわいいこいたよ。1年生。


570 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 14:57:41 ???
英語読解って誰でも大丈夫かな?単位取るの難しい先生いる?


571 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 15:19:33 ???
内藤さんの法学ってどう?


572 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 15:28:33 ???
>>569
逆にイケメンはいた?
ちなホモ


573 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 15:31:23 ???
自然科学系1個もとってないや。


574 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 15:39:26 ???
授業って初回行かなかったら遅れとるとかないよね?
抽選何個かとってるから不安


575 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 15:40:54 lhXea0YQ
昨日行っただけでもうダルい
今日はサボる


576 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:37:55 ???
雨やばすぎ休む


577 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:39:25 ???
とりあえず今週1週間はトライアル期間なのでさぼりまぁす


578 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:40:43 ???
コイツら絶対一年生じゃないな


579 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:41:18 ???
二部生あるある

雨の日は異常に出席者が少ない

(みんなほとんどこない)

とくに小さい教室の授業はあまりに学生が少ないので
教授がいじる

「今日全然おらんやん!やる気あんのかよ今日来てる奴は全員単位やるからな^^」


580 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:42:17 ???
法学部3年なんですけど木曜7限の租税法と手形法小切手法ってどっちが取りやすいですかね?


581 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:42:24 ???
>>578

2年生です

二部の要領は掴んでいます
サボっていい時とサボっちゃ駄目なときの区別もわかってまぁす


582 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:44:46 ???
みんな何分前に教室入ってる?


583 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:45:36 ???
暗い上に寒いさらに雨となれば行きたくなくなるのが普通ではある


584 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:47:54 ???
ぶっちゃけ

授業は大体前期で15〜16回あるけど
5回までならサボれるよ
たとえ毎回出席とる教授でも期末テストやテストに変わる評価レポートをきっちり出せば
少なくともC判はもらえる


585 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:50:10 ???
あと自然休講と言って事前アナウンスもなく
教授のほうが来ないで休講になることもある(授業開始から20〜40分教授がこないと自然休講)
生徒も生徒なら教授も教授で本当にごく一部だけどやる気のない教授がいることも事実
やる気のない教授は前期だけで最低3回は自然休講になる


586 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:50:22 ???
抜いてから行っていい?


587 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:54:09 ???
>>571
1年の時に履修したけど良かったよ。
説明が丁寧だし憲法の基礎的な事を教えてくれる。
ちゃんとやってりゃ単位は取れるよ。
後期は違う人になると思うからそこはまた確認して決めた方が良いと思う。


588 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 16:55:24 ???
>>582

3分前

301とか5号館とかデカい教室なら開始後の10分前後で入室してレジュメだけ取って帰る


589 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:01:00 ???
履修登録の保存ボタンが押せなくなってるんだけどこれ仕様?
おかげで3回も失敗したんだが
受付期間内のくせに登録できないとかほんまつっかえ!


590 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:02:00 ???
履修の抽選受付ってもう終わった?


591 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:03:25 ???
>>588
はえ〜、そんなこともできるんすか
教授は帰る姿みて特に何も言わないの?


592 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:09:38 ???
>>589
成績通知書の宛先を選ばないと保存できないんすね...
pdf読んで知ったわ...


593 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:26:42 ???
>>590
まだ
13日までだった気がするからそれまでに登録すれば大丈夫だゾ
抽選外れたらドンマイ


594 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:33:05 ???
去年一年間したらば見て学んだ事
今日みたいな日は山家が絶対サボる
ということで俺もいかない


595 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:34:55 ???
後期の森住刑法総論落としたんだけど
岡田さんって方の刑法総論の情報知ってる人居ない?
もう森住さんの刑法受けたくないよ;;


596 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:35:00 ???
友達いなくて体育とると詰む?


597 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:35:22 ???
>>590
まだ
紙もらったでしょ


598 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:42:44 XFHtppG2
山家さんはサボるひとなんだほぇー


599 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:47:09 ???
>>595
小テストと期末試験でレポートはあったか忘れたが
あと授業内での発言でプラスあった
合う人にはコッチノ方が良いかもって感じ


600 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:49:23 ???
小切手法は知らん
益子租税法は出席点あるからサボり癖ついてる奴はおすすめしない
学期末のレポートは1500文字ぐらいの設問が2つor3つ
採点は甘め
最初の20分ぐらいは前回のリアクションペーパーに書かれていた質問に答えてくれるから潰れる


601 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:49:55 ???
国際政治学と労働法起訴ってどっちが良さそう?


602 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:53:01 ???
今年も発達障害が大量に入学したみたいだな


603 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:53:44 ???
講義の情報欲しいなら講師の名前もつけることをおすすめする


604 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:58:16 ???
編入したいなら英語と体育は取った方が良いよね?


605 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 17:59:51 ???
すみませんでした
広瀬先生の国際政治学と長谷川先生の労働法基礎です


606 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 18:01:53 ???
>>595
コースパワーで予習復習小テストを行い点数に応じて加点期末にレポート(500字)をコースパワー上に提出
授業内で発言すれば加点
授業は予習前提で進める


607 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 18:26:15 ???
広瀬国際政治学は悪くない


608 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 18:29:44 ???
廣瀬政治学は前期しか取れなかったけど授業も面白いしテストは簡単だったよ


609 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 18:38:31 ???
水曜6限の経済学史、産業組織論、労働経済論、欧米経済論、社会運動論
どれを取るか迷ってるのですがおすすめとか地雷ってありますか?
特に労働経済論と欧米経済論は後期のみなので授業を見てから履修登録というのが出来ないので情報が欲しいです


610 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 21:03:53 ???
岡田刑法の情報教えてくれた人ありがとう!
あんまり合わなそうな気がする・・・・
森住にリベンジするか・・・


611 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 21:32:47 ???
>>610
頑張ってね!


612 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 21:35:11 ???
岡田さんは毎回学生に発言させるからね


613 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 21:45:14 ???
授業出てみたらだいたいグループできててワロタ
ぼっち俺くらいやん


614 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 21:45:21 ???
>>609
産業組織は直筆2枚まで持込可
経済学史はレジュメノート持込可
上二つは普通にやってりゃ単位取れる。
欧米経済は新聞読まされたり先生が休む日は課題出されたりする。最後のテストは持込無しで行われる。
後は分からん


615 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 22:01:23 ???
>>614
情報ありがとう
経済学史の方が良さそうかな?


616 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 22:12:50 ???
恒木先生のなら問題ない


617 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 22:18:27 ???
今日労働法基礎出た人いますか?
用があって行けなかったので、いたらどんな感じか教えてほしいです


618 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 22:24:40 ???
周り友達で受けてる奴多くない?
新一年生でまだぼっちの人って割合どんくらいなん?


619 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 22:36:17 ???
ここにいる人達はだいたいぼっち(偏見)


620 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 23:02:38 ???
>>617
講義は六法とコースパワーにアップされている資料とレジュメを印刷必須、教科書は次回説明する
成績評価はテスト100%で持ち込み不可
講義中に2回ビデオ見て感想文書いたら加点

講義自体は簡単な所しかやらないけどテストが持ち込み一切不可なのでそれが合わない人は取らない方がいいとの事


621 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 23:11:18 ???
>>618
俺はぼっちやで


622 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 23:26:23 ???
>>620
ありがとうございます!
シラバスだとテスト90の小レポート10とあったのですが変わったんですね


623 : 名無しの二部生 :2017/04/11(火) 23:48:41 ???
毎年イケメンぼっちいるにゃ〜


624 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 00:44:04 ???
>>623
おいおい俺晒すのやめろよ


625 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 01:15:08 ???
>>622
ほぼ100って言ってて+ミニレポート出せば加点って感じかな。
だからそんな加点はされないかと。


626 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 01:22:45 ???
>>623
そういう人って後々友達できてるん?


627 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 01:32:48 ???
ぼっちって生田とか昼間にもいるの?
夜間だけ?


628 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 07:33:20 ???
法学1年の必修のシラバスってどこで見れる?


629 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 08:57:21 ???
つるんでる連中はみんな同じ高校出身かと思いきや
みんな入学式とクラス会と新歓で知り合った人たちだよ
もうこの3つで友達ができなければここで友達をつくるのはムリ
少人数授業とかはグループワークとかあるけどそもそも少人数授業は上記3つのイベントで知り合った
新しい友人たちと取るためもはやぼっちが途中参加は不可


630 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 09:00:43 ???
俺は最初に入学した年は入学式もクラス会も新歓も出なかった
んで授業はきっちり出たけど少数授業のクラスは俺が入室すると
わいわいしていた空気が一瞬で凍っていた
当時はわからなかったが、休学明けで今年はクラス会も新歓も出た結果
最初の授業でそこで知り合った数名とグループ行動をとるようになった
つまり当時の俺はそんなこと知らないからしれっと入室していたが、
まわりは

「え?誰この人?クラス会いた??」

って空気になっていたのだ
実際ことしもこの空気を作ってるクラス会欠席者を数名みてしまった


631 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 09:06:24 ???
クラス会のグループラインがあるけど
20人中11人が転部と他大の編入を希望しているって言っていた
実際、転部したらもう顔合わせることないよね・・・
なんで初めからここを去るつもりならグループラインなんて作るんだろうか


632 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 09:09:57 ???
実際に二部から一部に移る人は毎年いるよ
2年次編入や3年次編入で別の大学に行く人も本当に少数だけど毎年いる(学年300人中10人程度)
しかし、それ以上に進路不明者がいる(中退や学費を納めず除籍や留学先に居着いてそのまま除籍など)


633 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 09:11:40 ???
5月過ぎたあたりからびっくりするくらい人数減るよなw

夏休み以降はさらに減る

んで4月の履修ガイダンスでまた増える

「なんだこいつら授業こないくせにテストと履修ガイダンスは出るのかよwww」

って連中がわんさか


634 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 09:30:50 ???
こいつの文章力ヤバくない?

読んでたら頭おかしなるで


635 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 11:30:31 ???
まぁ友達としか話さないとかガキなんだよ

今まで何にも一人でやってこなかったんだよ
新入生のおじさんは時間割見てあたふたして頑張ってたわ


636 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 11:43:24 ???
実際友達作りに囚われてる奴はアホでしょ
そんなに作りたいならサークルでも入っときゃ嫌でもできるだろ


637 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 13:15:05 ???
長文ニキはガイジだから皆許してくれ
去年から張り付いてるよなこいつ


638 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 13:16:05 ???
うん 2年なのかな


639 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 13:30:56 ???
民法総則って教科書何がいる?


640 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:07:08 ???
シラバスとか見ろよ
なんでもかんでも質問ばっか


641 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:15:28 ???
シラバスは必修が見つからないんだけど


642 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:22:32 ???
571教室って5号館の7階で合ってる?


643 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:28:41 ???
あってるよ


644 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:41:57 ???
抜きたくなってきた


645 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:43:57 ???
>>643
さんきゅーやで


646 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 14:59:58 oOYsjHnA
ワイ将模倣犯が複数出現して憤慨なお漫研には無事に入れた模様^^;
しっかしみんな質問ばかりやな〜、自分の人生なのに自分で決断できないんか^^;
周りをキョロキョロ見回して己が群れからはぐれないようにするのはワイ将はみっともないと思うやで^、;違うん?^^;


647 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:07:53 ???
>>646
ワイ将もそう思うわ^^;
君さ、ワイ将の真似するのやめてくれへんか^^;みっともないで^^;


648 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:17:17 oOYsjHnA
>>647ワイ将がオリジナルのワイ将や!ワイ将は「君」なんてつかわへんもん、「あなた」や「あなた」。どっちが本物のワイ将かここのメンバーなら分かるはずやで、違うん?^^;
ワイの名を使ってやりたい放題とはどういうことやねん、己のプライドはないんか、違うん?^^;


649 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:17:17 ???
>>647
ワイ将こそが本物の被害者^^;


650 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:29:23 oOYsjHnA
>>649part59の1000を飾ったのも、上智編入を無理といったアンチをぐうの音も出ないほど論破したのも、漫研から目をつけられたのもみーんなあなただっていうん?^^;


651 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:30:57 q0ydfX3U
あんたらワイ将の真似事なんてするもんやない、みっともないで^^;


652 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:32:56 ???
>>650
バッカモーーーン!!


653 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:43:53 ???
ワイさんはどうして猛虎弁を使うんですか?


654 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:44:31 ???
そんな事どうでもいいから商学部の楽単教えてください


655 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:50:16 ???
英会話ってずっと英語で話すの?


656 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:54:54 ???
>>655
シミズ先生の英会話はテキストも使いますよ


657 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:57:38 ???
教科書買ってる?


658 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 15:58:03 ???
628 名前:名無しの二部生 [sage] :2017/04/12(水) 07:33:20
法学1年の必修のシラバスってどこで見れる?


659 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 16:05:05 ???
どうしてもテキスト分かんないなら売店で曜日と時限と先生の名前を言えば出してくれるよ


660 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 16:13:10 OSBUdNms
今日の5限の文化人類学って教室変更変わった感じなのか


661 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 16:19:45 ???
>>660
え、マジで??何処になった?


662 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 16:42:57 ???
教科書売ってる所って1号館の地下1よね?


663 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 16:52:06 ???
パソコンのアマゾンってサイトで打ってるよ


664 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 16:55:17 ???
ワイ将のなりすまし多すぎてワロタ


665 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:03:35 ???
>>636
サークルでぼっちからの不登校


666 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:08:05 ???
友達は作って置かないとマジでドロップアウトするし後悔するよ


667 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:08:22 ???
二部とはいえそれなりには大学生活楽しみたくて夢を抱いて入学したのに
それまでコミュ障とかじゃなかったのに新入生歓迎会でいきなり人と話すのが怖くなり誰にも話しかけられず
サークルに入ったものの孤立しぼっち、そのままフェードアウト
入学前から付き合っていた彼女に振られ精神を病み
持ち前のサボり癖で授業をサボりまくりテスト勉強もせず留年
かと言って遊んだりバイトしていたりして楽しんでいた訳ではなくただぼーっとしていただけでマジで時間を無駄にした
今五年で残り22単位だから流石に今年で卒業は出来るだろうが
このままだと大学で楽しかった思い出とかよかった思い出とかがマジで一つもない
そして持ち前のサボり癖で就活も何もしてない
ダメ人間ここに極まる


668 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:11:19 ???
>>667
じゃあ友達になろうよ


669 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:19:28 ???
質問と決断は違うぞ。
質問して自分で考えて決めればそれでええやん。


670 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:39:52 ???
ワイ将、少し見ない間に偽物が沸いててドン引き^^;


671 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:41:28 ???
ワイがほんものやで
いちいち^ ^;こんな顔文字付けたりせんわ
ニワカが嫌われる原因やで


672 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:47:00 ???
そんなことより商学部の楽単教えてください


673 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:55:11 ???
>>671
えぇ…^^;にわかはお前やぞ^^;
ワイ将^^;が本物やぞ^;


674 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 17:59:14 ???
>>672
皆のキャンパスで調べてみそ


675 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 18:37:27 ???
大学まで来てサボってしまった


676 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 18:42:51 ???
俺のこと知りたいなら
学魔 早慶
これでググれ


677 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 18:57:25 ???
別に誰も知りたがって無いと思う
すごい自己顕示欲


678 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 19:19:57 ???
>>675
今週はガイダンスだから大丈夫
来週から頑張ればいいんだよ
僕も休んだし


679 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 19:22:39 oOYsjHnA
>>669正論やがここの皆さんの質問といえば「楽な単位教えて〜」「授業中に発言させる先生教えて〜」などやろ?この質問らには「楽な単位教えて(それにするから)」「授業中に発言させる先生教えて(その先生の講義はとらないようにするから)」っていう含みがあるように思えるねん。わいの仮説が正しければ質問=決断が成り立つやろ?教えられたことをそのまま実行にうつすねんから、せやろ?^^;まあそんな含みはないと言われたらさすがのワイ将も言い返せんが‥^^;だからこの話はわいの主観や主観^^;
しっかしワイ将の門下生たち暴れとるな〜、せや毎月12日は「ワイ将の日」と命名するやで^^;


680 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 19:27:37 ???
これは期待の新人だぁ!


681 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 19:51:46 ???
>>679
アホだろお前
例えば哲学が楽単だと知ってる奴がいる
だけどもしかしたら金7に他にも楽単があるかもしれない
したらばで質問したところどうやら国際私法も楽単のようだ
この場合結局のところ哲学と国際私法ガイダンスに行くなりなんなりでどちらを取るのか自分で決断するわけだ
上は一例だけどな、楽単を質問してそのままそれで決める奴なんて少数派でしょ


682 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 19:56:03 ???
ぼっち授業辛いんやが…
ワイはずっとぼっち確定ンゴねぇ…


683 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 20:02:07 ???
ワイもぼっち確定や!


684 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 20:16:16 oOYsjHnA
>>681ワイ将はそう思うって話や。念を押して言ったやろ主観やでって。同時にこれはあなたの主観やろ?ワイ将の仮説のように行動する人間が少数派だっていう根拠がないわけやからな。あなたは少数派だと思う、ワイ将は多数派だと思う。これ以上議論しても平行線やで、価値観の違いなんやから^^;
ちなみにワイ将はあなたの意見を聞いても自分の意見は揺らがんかった。あなたのあげた例でいうと質問者は自分で楽単を把握してる、でも念の為質問するってことやろ?なぜ自分で把握できるんや、そんなん知ってるんは2部に先輩がおるとか1年生が2回目の人らだけやろ。少数派やんけ。以上のことからワイ将はあなたの考えのほうが少数派やと思うわ^^;違うん?^^;


685 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 20:54:17 ???
楽単とかこんなガイジ共に聞くより履修相談行って先輩から聞いた方が百倍有意義なことがわかりましたね


686 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 21:02:09 oOYsjHnA
>>685せや^^;


687 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 21:11:01 ???
>>683
何科なん?
友達になるンゴ


688 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 21:37:49 ???
>>687
ワイは法学部や!
あんさんは?


689 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 21:49:52 ???
ぼっち可哀想だからワイ将が友達になってあげるで^^;


690 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 21:51:32 q0ydfX3U
>>687


691 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:01:42 .g08DaIs
>>684
この大学に1年生二回目とかなくね?システム的に


692 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:19:38 ???
環境経済論、移行経済論、発展国途上経済論、経済統計学どれ取るか悩む
去年受けた人居たらどんな感じか教えて欲しい


693 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:20:10 ???
ちなみに企業経済論は去年ガイダンスだけ受けたけど先生の雰囲気がなんか嫌いで受ける気がしない


694 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:20:22 ???
>>688
ワイも法学部でワロタ
さっきの刑法出てたで


695 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:22:13 ???
月曜の6、教育学かスポーツ文化論取ろうかと思うんだがどっちか出た人ガイダンス受けた感想ください。
都合により出られなかったので。


696 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:27:21 ???
火曜の5限の地理学ってどう?
抽選当たるかわかんないけど


697 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:42:02 ???
すげぇ新人が入ってきた!


698 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:42:31 ???
刑法岡田さんの合わなそうなんだけど、森住さんはどうなの?


699 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 22:50:43 ???
森住さん試験前に問題教えてくれるし最高
A+とかS狙うならともかく単位取るだけならかなり良いと思う


700 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:00:43 ???
>>699じゃあ金曜行ってみる。ありがとう


701 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:08:10 ???
上杉文化人類学申込者数ヤバイけどなんでこんな人気あるん?


702 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:22:53 ???
ぼっちだから木曜の体育取ろうと思うんだけど友達とかって出来やすいかな?


703 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:26:20 geNOWz3c
>>701
みんなのキャンパスというサイトを見たら
楽単みたいだし、話が面白いとかどうとか
だから人気なんじゃないかな


704 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:29:10 ???
ぼっち俺も木曜の体育か金曜の体育取ろうと思って見比べたけど
木曜は卓球のみで0とか2人
金曜はバスケフットサルバド卓球とか色々やるみたいで30ほど登録してるみたいだったよ
取るなら金曜7だゾ


705 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:36:28 ???
普通の授業は半期で二単位貰えるけど体育は一単位しか貰えないんだよな


706 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:36:55 ???
文化人類学6限の方行ったけど満員って感じではなかったぞ多めではあったが
5限の話ならそもそも5限に授業入れたがる人が多いみたい 心理とか倍率3倍あった


707 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:37:57 ???
5限が少ないだけ


708 : 名無しの二部生 :2017/04/12(水) 23:48:59 ???
>>706
六限の先生は五限とは違うし
ついでに去年の六限の文化人類学とも違う先生だから情報がなくてみんな敬遠してるんじゃない?


709 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 00:06:33 ???
刑法総論どっちにしよう


710 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 00:48:07 ???
森住刑法は後期落とす奴多すぎ


711 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:00:37 ???
森住さん難しいの?


712 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:08:07 ???
後期が鬼すぎる


713 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:08:48 ???
山田民法後期もそこそこキツいで


714 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:16:52 ???
商学部の人いないの?


715 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:17:01 ???
自分の周りは山田民法と森住刑法落とした奴いなかったけどな、そんなに落とす奴多いの?


716 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:18:34 ???
森住刑法は取らなかったけど山田民法は前後期落とさなかったな
憲法は前期だけ落としたツラい思い出


717 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:25:52 ???
>>704
金曜の7限は経済学部の選択必修があるから木曜日しか取れないんだよね....
一緒に木曜日の体育受けてくれれば嬉しいんだけど


718 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 01:29:44 ???
>>715
後期で6割落とすってよ


719 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 02:38:34 ???
>>692
環境経済は平常点で授業終わる度にスマホでレポート提出。最後のテストは持込なし、それなりには難しい
移行経済は小テストがたまにあり、
最後のテストは持込なし。出てない授業のやつはプリントアウトできる
こちらは簡単。


720 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 02:43:22 ???
>>694
ワイも出てたで!


721 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:32:56 ???
>>720
◯◯が俺やでって言いたいが不特定多数に見られてるここじゃ言えないな
それが辛いとこや


722 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:35:44 ???
>>717
人気高いが金曜の体育に申し込むかな〜俺は
木曜の卓球のみはちょっとつまらなそう…


723 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:35:57 ???
頭ハゲてて哲学の授業で反原発の話してるのが俺やで


724 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:40:00 ???
俺も7限の体育取りたいけど26歳やから浮きそうで怖いわ


725 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:40:41 ???
>>724金曜の7限ね


726 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:44:07 ???
CCレモン飲みながらしたらば見てたらミスってCCレモン倒して床がCCレモンになった
最悪


727 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:53:08 ???
>>723
君イニシャルIやろ?


728 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:53:26 ???
運動するだけだし別にいいんじゃないか
義務教育は高校までだし何歳で大学来ようが気にするな
通りすがりの80歳


729 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:55:13 ???
>>723
何年で何歳やねん


730 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:55:30 ???
皆さん早起きですね。
私はこれから寝ます。


731 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:57:02 ???
>>728
他の授業でジジイが居ても何とも思わないけど
体育は25とかでもなんか浮きそうで怖いわ


732 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:57:03 ???
ワイ将もこれから寝るやで^ ^;
はよ履修登録せな^ ^;
ほな、また;


733 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:58:40 ???
>>729
4年で今25やけどもうすぐ26や


734 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 04:58:47 ???
>>731
俺っちも20超えてるけど体育に申し込むよ
受かってもぼっちだけど


735 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 05:02:11 ???
>>733
ほーん
>>727が言ったイニシャルは合ってるん?


736 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 05:13:45 ???
イニシャルIあの風貌で25歳だったらビックリするわwww


737 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 05:24:18 ???
ここまで全てワイの自演


738 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 05:28:28 ???
I吹って生田では10年前から授業やってんだろ?
今でこそ反原おじさんと化してるけど震災前はどんな感じだったんだろう
安倍政権にブチギレしまくってるけど自民党から民主党に政権交代した時はウキウキで授業やってたんかな?


739 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 07:02:17 ???
文化人類学ってどうだった?水曜5限の


740 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 07:28:35 ???
フィリップスジョセフ英会話ってなにするの?


741 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 07:54:40 ???
木曜日の体育って取る人少ない?
今日の授業の様子見て決めたいけどその頃はもう抽選の受付締め切ってるしどうしよう...


742 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 08:04:56 ???
金曜の方が色々な競技出来るしなぁ
卓球オンリーよりフットサルとか出来る方が人集まりそう
元卓球部は木曜の体育取らんのか?


743 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 08:47:14 ???
久しぶりの夜勤明け100円朝食身にしみる


744 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 09:41:51 ???
おはようさん


745 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 09:42:03 ???
おは


746 : 人妻 :2017/04/13(木) 09:44:47 GRmp3xq.
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

おばさん
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポ
http://galscom.eek.jp/zds12/00/


http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/


747 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 09:55:33 ???
眠い
俺には昼間学校は無理ゲーだわな


748 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 10:16:04 ???
資格の授業ってどうやってとるんや…
ガイダンス出られなかったから教えてクレメンス…


749 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 11:07:33 ???
スパムのせいで昔のクソスレが掘り返されてて草


750 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 11:10:31 ???
卓球だけの体育のやつ人少ないしでようかな
前期12後期10しかまだいないから確定やん


751 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 11:13:03 ???
5限の抽選落ちたらかわりに卓球しようかな


752 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 11:15:07 ???
五限倍率高すぎだろ
102だの731だのショボい教室使うから倍率上がるんだよ
303かせめて302でやれよ無能大学
学費取ってること自覚しろ


753 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 12:29:54 ???
>>751
卓球だけの体育の希望人数さっき履修登録したから見たゾ
木曜6 0-2人
木曜7 10-12人
くらいだった


754 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 13:33:27 ???
高橋政治学101はどう?抽選外れたらこれにしようと思ってる。


755 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 13:55:54 ???
同じ授業の101と202とかって同時に取れる?


756 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 14:03:28 kMGMqLlI
>>755
もしかして(教育学)


757 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 14:09:20 ???
月曜5限の歴史学行った人、どんな感じだった?


758 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 15:28:11 ???
抽選授業って期間過ぎたら変えようと思っても変えられない系?
英会話楽らしいから取ろうと思ったんだけど自分がコミュ障なの忘れてた


759 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 15:29:16 ???
>>758
俺もコミュ障でぼっちだけどいけたゾ
だから大丈夫だって


760 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 15:37:24 ???
後期だけ取るのって、大丈夫?


761 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 15:55:05 ???
え、誰かに聞きたいんだけど教科書販売の窓口って17時までなの?公式ページ調べたらそう出てきたんだけど…会社帰りに行ったら間に合わない…


762 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:21:56 ???
みんな意識高すぎてつらい。。。

派手な子がクラスに多いからみんなサボるだろうと思ったら
まさかの全員出席だった・・・

ヤンキーたちがサボり始めたら俺もフェードアウトしようと計画していたのにヤンキーたちは
徒党を組んで一緒の授業受けるとか出席がどうのとかレポートがどうのとか
ってかヤンキーじゃねーやん・・・

見た目怖いだけでむっちゃ真面目やん・・・


763 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:23:41 ???
同じクラスのかわいい子がもう不登校になってしまった
話した感じもほんわかしててすごいかわいい子だったからショック


764 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:31:09 ???
>>759
ありがとナス


765 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:36:37 ???
>>740
みんなで英会話


766 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:40:20 ???
>>763
ラインしてみよう


767 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:42:27 ???
新入生にオススメなのは加藤心理学
テストクッソ簡単だし出席も半分以上出てればなんとかなる
後は山家社会思想、上杉文化人類学、阿藤化学、土屋総合科目、丸茂教養特殊講義も楽単


768 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:46:08 ???
>>719
環境経済の方が俺は楽単に感じる


769 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:48:22 ???
>>767
伊吹哲学忘れるなよ


770 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:53:02 ???
伊吹哲学は楽単
だが経済学部の場合一年次は必修の現代経済を取るべきだろう


771 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:55:30 ???
今野の社会学ってどーよ


772 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:56:52 ???
時間割組むの考えてる奴クビにならねえかな
経済の専門科目月火はスカスカなのに木金に重なりまくってるせいで土曜の朝っぱらから大学行かないと単位間に合わねえ
嫌がらせか?


773 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 16:59:04 ???
五限の抽選せめて一週するまで待たないのはなんでなん?
金曜の授業ガイダンスも受けずに決めなアカンやん


774 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:09:19 ???
平日だけで単位を取ろうとすると語源が必須なのに倍率が高すぎるのはおかしい

俺は怒りにふるえている

なので今日はサボる


775 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:12:03 ???
月曜火曜に教科書必須だからもう買っていいよな…みんなからまだ買わない方が良いって言われてたけどもうガイダンス受けた後だし抽選科目でもないし…いいよな…いいんだよな……俺は買うぞ…買うんだ……


776 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:19:32 ???
基本的に大きい教室で受講者が多い授業が楽単?
(必修、新任の先生、語学は例外)


777 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:23:16 ???
え、内藤の法学行こうと思ってたんだけどシラバス見たら個人でレジュメ印刷が必須って書いてある…マジかよ…もう家出ちゃったよ…どうすりゃいいの…初回から怒られたくない…


778 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:24:40 ???
>>777
大学のパソコンで印刷しろよ……
内藤さんがどんな先生か知らないけど、ガイダンスだし印刷してる時間分程度の遅刻でグチグチ言われることは無いだろ


779 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:26:30 ???
うるさいよ


780 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:35:29 ???
>>777
印刷するようになったんだな。
怒ってるとか一回も見た事ないから大丈夫だろ。
しかも1回目から。


781 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:40:44 ???
>>777
サボれ


782 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:41:09 ???
>>777
俺なんて白黒印刷してきたから安心しとけ


783 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:42:19 ???
>>719
>>768
ありがとう!
どっち取るか悩むなぁ


784 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:43:18 ???
内藤の法学って超絶地雷じゃなかったけ?

法学に地雷講義あったよな?誰だか忘れたけど


785 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:44:53 ???
勢いすごすぎワロタ


786 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:46:45 ???
去年もっと勢いあった


787 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:48:18 ???
777だけど、頭悪いから何処に印刷室あるから知らないんだ…調べても何処か分からなかった…もう怒られてもいいからそのまま出よ…すまんなアホみたいな書き込みして…


788 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:49:05 ???
印刷室なんてものは無い
305にプリンターが置いてある


789 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:51:44 ???
へただなぁ…今年の1年は。へたっぴさ…!欲望の解放のさせ方がへた…!w初回ガイダンスなんてサボっちゃえよ


790 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:51:46 ???
履修登録いつまで?


791 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:52:52 ???
>>790
今日の17:00まで


792 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:53:32 ???
>>789
明日から頑張ればいいしな


793 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:53:39 ???
はやくね


794 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:54:11 ???
>>793>>791


795 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:56:06 ???
>>792でも意味通じるがな
明日から本気出すのは早すぎ
そういう事するのは素人だけ
この時期から本気出すと終盤バテるしな
専修歴七年目の玄人の俺は7月から本気出す


796 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:56:55 ???
木曜法学楽単教えて下さい
ちなみに森田債権はちゃんと出てたら取れたよ


797 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:57:55 ???
>>777
初日なんてプリントしてない人の方が多いししてなくても講義中はスマホ見ながらメモとって受ければいいし家帰った後にプリントすれば充分ダゾ


798 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 17:57:58 ???
今日はサボるわ


799 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:01:21 ???
一週目出るとか真面目かよ


800 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:01:58 ???
>>798
何出る予定だった?


801 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:03:03 ???
>>791
抽選は今日までか
サンクス


802 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:04:38 ???
>>799
お前さんだって1年の時は真面目に出てただるぉぉん?!


803 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:05:00 ???
>>692
4年前くらいに環境経済出てたけど出席さえしてれば出席点高めだしテストも簡単だからオススメ
講義自体もそこそこおもろい


804 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:08:53 ???
>>803
ありがとう!
とりあえずガイダンスは両方受けるけど迷ったら環境経済にするわ


805 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:09:42 ???
>>802
むしろ1年の時が一番サボってたわ
根本さんがお情けでくれた4単位しか取れなかった


806 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:11:28 ???
教えてくれたお礼に経済の楽単教えようと思ったけど
荒井さんも西岡さんも居なくなってるな
荒井さんは定年って言ってたけど西岡さんもかな?
ファッションチェックが引き継がれなくてさみしい


807 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:12:49 ???
今日の社会学101出る方居たら後で感想ください。
仕事の都合で出れそうにないので。


808 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:13:29 ???
移行経済論と環境経済論どっちも取ったけど、どっちも楽だけど移行経済論のが圧倒的に楽
休んでもレジュメ手に入るしテストも簡単


809 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:14:28 ???
>>806
俺たちにはもうレジェンド伊吹しかいないのか


810 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:26:59 ???
そんなんだよなー

いい講義教えてあげたいんだけどほとんど先生変わっちゃってるんだよな


811 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:42:53 ???
二本柳さんの憲法って面白いですか?


812 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:47:13 ???
経済の楽単といえば国際金融論
持ち込み自由で先生が試験中にベラベラヒントをしゃべる(しかもほぼ答え)
なお授業は拷問


813 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 18:49:25 ???
今日6コめの新田さんの受けた人どんな講義か教えてください><


814 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 19:37:53 ???
二本柳先生のは楽単では無いけど松村?先生よりは楽って聞く


815 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:09:10 ???
俺も二本柳先生の行けばよかったかな〜
予習復習のプリントみたいなのシラバス見るとくれるみたいだしこっちのがいいかな、どうなんだろ


816 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:13:35 ???
俺より専修大学歴長いやついるのかな?

2010年に入学(商学部二部)
2013年に退学(商学部二部)
2014年に復学(商学部二部)
2016年に卒業(商学部二部)
2017年に専修大学大学院入学(法科大学院)

このまま専修大の講師になりたい


817 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:14:02 ???
松村憲法 山田民法 森住刑法の3つが基本セットなのでは


818 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:28:54 ???
必修落とすとほんと萎えるよな


819 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:44:32 ???
>>817
刑法は渡邉さんだろ


820 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:46:57 ???
金融論出たけど難しそう
実際試験難しい?


821 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:47:25 ???
>>817
必修はそれだが先生は誰でもいいだろ


822 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:48:22 ???
>>816
法学部じゃなくても法科大学院って行けるもんなん?


823 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:53:56 ???
>>822
行ける


824 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:55:18 ???
行けはするけど、ローって法学部出身でもかなり大変な所、他学部出身なら尚更そうだろうよ


825 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:56:59 ???
>>784
あれが地雷な訳ねーだろ
普通にやってりゃ普通に取れるわ


826 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 20:58:58 ???
>>784
あれは確か他の法学で佐藤?だったかな確か


827 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 21:02:00 ???
ここのクソバカが入れるのはせいぜい少年院だろ


828 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 21:02:32 ???
内藤先生の法学はおすすめ、憲法専門の先生で憲法の判例中心に授業するから法学部じゃなくても分かりやすいはず


829 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 21:07:01 ???
>>827
ちょっと面白くて笑ってしまった
悔しい


830 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 22:13:36 ???
7限のフィリップスさんの英会話のwebのやつ、どこで見れる?今日貰ったプリントって提出するの?


831 : 名無しの二部生 :2017/04/13(木) 22:17:00 ???
それは授業出てたお前さんがよく知ってるだろ


832 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 00:16:48 ???
おやすみな。


833 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 00:44:17 ???
オヤスミー


834 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 00:46:25 ???
今野の社会学も楽そうだったな


835 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 01:04:06 ???
てか40単位って多すぎ
絶対なんか落とす自信あるわ
色んな科目ありすぎ


836 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 01:28:27 ???
テスト期間は地獄だからな

あのキツキツのスケジュールだと


837 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 01:36:38 ???
なんか単位落としたらどうやって調整するん?


838 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 02:11:23 ???
3年間フル単なら3年で単位取り終わる
大学は4年まである
後は自分で考えろクソバカ


839 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 02:31:58 ???
ああ、4年次も合わせて128かと勘違いしてたわ
すまんな


840 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 04:03:52 ???
>>838
一年分余裕があるからサボりまくっても大丈夫って事か


841 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 04:20:12 ???
>>840
4年は就活とかあるだろうから取れる時に取っておいた方がいいよ


842 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 06:46:13 ???
>>841
俺四年で残り38単位だけどどう思う?


843 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 06:53:52 ???
>>838
君、息くっさいなぁ〜


844 : 843 :2017/04/14(金) 07:00:51 ???
ちなみにワイは7年生で残り66単位やで


845 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 08:12:27 ???
>>816
法科大学院行って実際どうするつもりなん?


846 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 08:12:32 ???
>>816
法科大学院行って実際どうするつもりなん?


847 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 08:27:41 ???
放火魔になって少年院に編入


848 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 08:39:15 ???
今日の100円朝食ハンバーグとかめっちゃ豪華やん


849 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 10:00:30 ???
昨日の法学と英会話いけなかったんだけどどんな感じだった?


850 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 11:07:04 ???
入門ゼミって不登校になっても大丈夫なの?
レポートの書き方教えてくれるって聞いたから初回出たんだけど
自分で研究テーマ決めてレポート書いてクラス全員の前で発表しないといけないらしい


851 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 12:00:50 ???
>>849
みんなで楽しく英会話


852 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 12:00:51 ???
必修じゃないから大丈夫だよ


853 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 12:07:40 ???
5限始まる直前に抽選でるのか・・・落ちたら暇だな


854 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 12:09:52 ToPsDHfE
抽選って何時に結果出るの?


855 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 12:31:24 JwZ2XWJ6
親族法相続法ってどんな感じ?


856 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 12:43:22 ???
>>850
初回と三回目だけ出て残り全部サボったけど単位貰えなかった


857 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:00:02 ???
>>856

死ぬほどめんどくさいよね

履修取り消しってできないのかな?


858 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:03:06 ???
後で履修取り消し出来るから取り敢えず様子見して出とけ


859 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:04:59 ???

入門ゼミどうしよまじで
クラス会出なかったんだが初回ですでにクラスの連中がグループになっててぼっち化したし

レポート作成と発表で始めて単位がもらえるって言ってて聞いたらたったの2単位
企業研究と書評と研究レポートの計3つのテーマでそれぞれレポートを作って
その都度発表するとか怠い・・・


860 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:05:57 ???
俺はゼミ潰したけどな


861 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:07:41 ???
>>858

俺はクラス会出たから会って話すレベルの友人は数名いるけど
正直、学年が違うから履修する授業がそれ以外で一切かぶらないんだよね
だから、友人になっても授業も別々だし学校外で遊ぶ気もないから
それならもう入門ゼミ不登校しようかなと思っているんだが


862 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:09:56 ???
>>860

どゆこと?!

てか20人しかクラスにいないから半分以上が不登校になれば必然的に入門ゼミって崩壊するよね・・・


863 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:12:22 ???
クラスのヤンキーっぽい人たちがみんなでサボってくれれば楽なんだけどなぁ・・・
ってかその人たちがみんな入門ゼミを取らなければ残るのは大人しい男子と数名の女子だけなので
その人たちの前でならレポート発表できる気がする・・・

ヤンキーっぽい人たちは8人ぐらいでグループで座ってて
いつも教授が話してることをクスクス笑ったり
前に座ってるおじさんとかを指さしたりしているから
彼らの前でレポート発表とかぜったいやだ・・・


864 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:21:36 ???
クラスの連中と絶縁する覚悟があるなら入門ゼミは不登校でもいける
まぁ履修取り消しのほうがいいが
ゼミは担当教授に欠席連絡をメールでしないといけない
大人の世界に無断欠席は許されないし大学生は大人とみなされるから不登校ってことは無断欠席の連続ってことだからそれはさすがにクラスの連中と教授から大顰蹙を買う


865 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:24:37 ???
嫌な授業はなるべくとらないほうがいい
そうしないと大学自体を不登校になりかねない
1年2年はすくなくとも60単位はとっておかないと
いろいろしんどいから授業単体の不登校は良くても大学全体の不登校は避けるべき


866 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:57:59 ???
履修取り消しするにはどうすりゃいいのぉ

入門ゼミやだよぉ


867 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 13:59:51 ???
入門ゼミじゃないけど
法定教室で模擬裁判やる授業があって
コミュ障なので不登校したら教授から
掲示板で呼び出されたよ
行かなかったけどw


868 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 14:24:21 ???
1年 4単位
2年 36単位
3年 36単位
4年 36単位

計112単位

足りない12単位は前期で取って
9月卒業を目指す
この計画なら半期留年で仕事しながらでも無理なく卒業できる


869 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 14:34:56 ???
コミュ障だから夜間に来たのに

レジュメを自分でコピーしろだのクラスで研究発表だのハードル高すぎだろ

第一、パワーポイントなんて高1の情報の授業で使って以来、触ってないのに

いきなり各自で調べた内容をパワポにまとめて2週間後一人ずつ発表とか無理だろ


870 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 14:39:42 ???
レジュメ自分でコピーできないとかコミュ障関係なくただの池沼だぞ


871 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 15:14:37 ???
なんでもコミュ障のせいにして逃げてんじゃねーよ

少しは変わろうと頑張れよ
ここで逃げてたら一生そのままだゾ


872 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 15:17:39 ???
>>868
うわぁ…これ見覚えあるわ

こいつまだいたのか


873 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 16:09:02 ???
二部生はやっぱり人妻のせふれがいたりするんですか?


874 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 16:22:23 ???
上のやつって経済学部の話?


875 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 16:42:38 ???
倍率高いのダメ元で全部入れたら全部当選してたんだがw


876 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 16:44:59 ???
やったー当選した!
去年は美鈴たんの授業落選したから嬉しい


877 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 16:51:49 ???
俺も前期後期当選してたわ
落とすと思ってたから今日まだ登校してねー


878 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 16:53:51 ???
篠村さんの体育とった人いる?


879 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:28:17 ???
二部生にありがちなこと
自分は彼女だと思ってるけど
彼女は実は自分の事を金づるくらいにしか思ってない


880 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:29:31 ???
二部生にありがちなこと
彼女がツイッターで友達に「付き合ってる人とか居ないの〜?」って聞かれてて「いないよ」って答えてるのを目撃してしまう


881 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:35:25 PSFBIDZE
美鈴の心理学前期後期両方当選したしそれ以外の抽選も全部当選して嬉しいわ


882 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:37:49 PSFBIDZE
美鈴の授業が早く終わったせいで次の授業まで暇だわ


883 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:43:59 ???
>>882
どこにいるんや


884 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:47:19 ???
講義が早く終わる時ほどサークル入ってて良かったと思う。部室で寛げるし


885 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:50:44 PSFBIDZE
>>883
3階


886 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:52:30 39f9MyXU
クラス会で、金魚のフンできたんだけど
誰か助けて


887 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:55:27 ???
>>867
模擬裁判やる授業ってなんの授業?
取りたくない


888 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:55:44 ???
金魚の糞も糞でがんばってんだよ


889 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:57:06 PSFBIDZE
みんなサークルって入る?


890 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 17:58:11 ???
スポーツ系のやつ入ってる


891 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:00:09 ???
>>887
刑法総論


892 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:00:20 ???
>>885
出なかったんだけどシラバスに載ってる教科書は使う感じ?


893 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:09:22 ???
金曜6限法学の楽単教えて下さい!


894 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:15:17 PSFBIDZE
>>892
シラバス見てないからわからん


895 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:15:53 PSFBIDZE
使うのは入門心理学〜みたいなやつ


896 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:28:24 ???
105教室って1号館の何回にありますか?
今分からなくて困ってます


897 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 18:38:23 ???
105って二号館の一階じゃなかったっけ


898 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 19:11:53 ???
>>897
そうなんですか…


899 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 20:14:08 ???
>>891
それはない


900 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 20:29:30 ???
哲学20分でおわってわろた


901 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 20:50:10 ???
流石レジェンド


902 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 20:54:37 ???
今年は反原発団体の紹介はあったか?


903 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 20:56:11 ???
>>894>>895
サンクス


904 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 20:59:31 ???
101や102って2号館にありますか?


905 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 21:11:36 ???
化学101出た人いる??
なんか騒いでるやばい奴いなかった?


906 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 21:22:28 ???
二人組でしょ?
ヤバかったよね


907 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 21:35:27 ???
英会話でゲハ思想を持ち込もうとした人おるよな


908 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 21:43:36 ???
>>906
それそれ
なにあれやばすぎでしょ…教授かわいそうだった


909 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 22:15:26 ???
>>908
見てるこっちまで気分が悪くなったよ…


910 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 22:18:18 ???
>>907
どういう状況やねん


911 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 22:28:21 ToPsDHfE
どんな感じに化学のやつら騒いでたん?


912 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 22:47:05 ???
化学では「respon」ってアプリで出席を取るんだけど、専修のシステムエラーかなんかで何人かがログイン出来なかったんだよね。その時二人組が「入れねぇよ!」「何だよこの糞システム!」と色々暴言を吐いてた


913 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:02:13 ???
そんな騒ぎあったのか
まぁ先生の説明もあやふやであれじゃ絶対ログインできないけどな


914 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:09:59 ???
>>912
化学の教授に言ってもしょうがないのにな
まーじであいつらなんなの


915 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:16:24 ???
そういう輩には早々にフェードアウトして欲しいが
オラオラ系って意外と要領よかったりするからなぁ


916 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:16:44 ???
5限の化学か6限ではなんもなかった


917 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:20:05 ???
10◯の教室は何号館にあるの!


918 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:20:49 ???
ついさっき急に教職課程取ろうと決めて事務課に行って来たんだけど大雑把な説明しかして貰えなくて教職ガイダンスも出てないんだけど教職課程取ると普通の教職以外の科目を昼に受けたり出来るっぽいんだけど本当?
あと教職取ると土曜日も学校も学校こなきゃ行けなくなるほど忙しくなる?
一応教職取る前は月曜から金曜までしか履修入れてないんだけど...
誰か教職撮ってる人いたら教えて


919 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:22:37 ???
そもそもまともな大学に入れなかった二部のクソバカが人にモノを教えられるわけねーだろw


920 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:22:53 ???
ガチやで


921 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:37:23 ???
事務課はまじで当たり外れある


922 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:37:55 ???
>>917
お前本気?


923 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:42:28 ???
>>922
1号館?
2号館かもって言ってくれてる人もいるけど!


924 : 名無しの二部生 :2017/04/14(金) 23:58:11 ???
二部のワイが使える自習室的な所ってあるん?


925 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:03:43 ???
図書館へgo


926 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:23:27 ???
自習室ってか広い教室なら勝手にいても問題にならなさそうだよな


927 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:23:57 ???
毎年一年が単位で不安になったり友達できなくて鬱になってるが、今現在4年の俺が断言する!頑張った奴が最後に報われるのが二部だぞ!


928 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:27:14 ???
ほんまそれ
一年の時に4単位しか取らなかった俺は留年が確定しますた


929 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:32:23 ???
報われてなくて草


930 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:33:07 ???
>>923
手帳みたいの貰ったろ


931 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:38:22 ???
女の子との出会いが無さすぎんよ!
女の子居たら俺とSkypeしよ!


932 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:43:01 ???
私女の子わよ!


933 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:52:21 ???
結局未だにぼっちって俺くらいだろ
学校が楽しくないわ
おやすみ(泣)


934 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 00:58:59 ???
ぼっちが嫌なら接客業のバイトしろよ

同世代だし女の子と仲良くなれるぞ

大学なんてたかだか3時間だけやん一人で過ごせるだろ


935 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:00:05 ???
>>933
俺も3年でリアルガチぼっちだけど全然辛くないぞ
公務員試験受かってまったりライフ送るんやで
だから学校も毎日行ってるで
どや


936 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:00:44 ???
民法山田さんのって教科書とか参考書いる?


937 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:03:06 ???
山田民法と森住刑法は教科書必須や
松村憲法はいらん


938 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:04:55 ???
>>933
得てしてボッチなのか中高では友達居たけどボッチなのかでは大分違う


939 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:18:24 ???
>>935
俺に資格の授業してくれ
ガイダンス出られなかったから授業の取り方分からんちん

今度こそ寝る


940 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:18:34 ???
ぼっちは孤高である事を知れ!


941 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:20:29 ???
ぼっちぼっちひとりぼっち


942 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:21:58 ???
孤高のブサイクなんです


943 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:25:07 ???
新歓とか出なかったぼっちだけどさ、
ラインのグループって存在してるの?都市伝説?


944 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:31:00 ???
>>934
25歳やからバイト先でも浮きそうやわ


945 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:40:09 ???
俺はクラス会も新歓も出て会えば会話するレベルの友人が数名いるが
入門ゼミが嫌なので履修中止にしようと思っている
必然的にクラスの人と顔を合わせなくなるからぼっちまっしぐら(´・ω・`)


946 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:41:31 ???
グループラインはうちのクラスもあるけど女子が3人しかいない
し既読スルーが多くてメンバー22人いるのにほとんど機能してない


947 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:44:15 ???
ぶっちゃけ大学はぼっちでいいやw

1コマ90分の2コマだけだしささっと受講してすぐ帰宅

バイト先では女性とも話すしやたらボディタッチ多いしぼっちじゃないからヽ(´▽`)/


948 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:46:02 ???
彼女もいてセフレもいてバイト先でも先輩に可愛がられている俺だが
大学では余裕のぼっち
ちなフツメン


949 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 01:55:18 ???
>>948
涙拭けよ


950 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:00:11 ???
そういやこないだBBQのチラシ貰ったがアレ行く人いるんかね


951 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:04:09 ???
彼女はいないがセフレは2人いるぞ
ブスだけどFカップとまぁまぁだけどBカップ

なお大学ではぼっち
顔はブサメン


952 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:05:56 ???
上智大学編入は失敗に終わりそうなのでランクを下げて早稲田大学の編入試験に切り替えます^^;

上智大学外国語学部 偏差値67
早稲田大学商学部 偏差値65

卒業した高校は私立海城高校です。
なんで二部にいるのかいまだになぞ。自分自身で。


953 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:07:04 ???
6年でぼっちのワイ就活で失禁してむせび泣く


954 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:21:28 ???
誰か助けてくれたか?
そういう時に助けてくれる奴が親友になるんやで


955 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:50:51 ???
二部生にありがちなこと
彼女がツイッターで友達に「付き合ってる人とか居ないの〜?」って聞かれてて「いないよ」って答えてるのを目撃してしまう


956 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:52:13 ???
時間割的と残り単位的に金融論と経済政策どちらから履修しないと卒業出来ないんだけど
どっちも難しそうだなぁ
経済政策は土曜朝だから起きられる気がしないし


957 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:53:15 ???
俺なんて4年でぼっち、バイトも就活もそんなにやってないで。
長身イケメンだがコミュ障過ぎて
友達彼女出来ない。


958 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 02:58:43 ???
中学〜高校〜ニート時代は彼女途切れた事無いのに
二部入学直後に彼女と別れてから4年の今まで一度も彼女が出来ないし女の子と話すことすら無くなった


959 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 05:42:11 ???
>>957
俺は内定とれたよ������


960 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 08:18:05 ???
>>952
よう後輩!
あの高校出るとここに通ってるって言えないよな。俺はもう慣れたが、頑張れ!


961 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 09:13:49 ???
総合科目の前方で固まってるキョロ充の集団ww


962 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 09:30:20 ???
三限の特殊講義どっちを取ろうかなぁ


963 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 10:20:49 ???
中高リア充

1浪中に精神崩壊→12学部全滅(6校受験)

2浪するか二部受けるか悩み二部に→専修法学部二部

そして不登校からの休学コンボで4年生なのに取得単位10単位未満


964 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 10:23:28 ???
あるある


965 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 10:25:20 ???
友達いたけどいなくなった人いない?

いま友達と呼べるか微妙な関係の人が数名いるんだけど
そいつらと一緒に取った授業がクソめんどくさいタイプで
履修取り消ししようと思っているんだが履修取り消したら
そいつらと顔を合わせることなくなるから友達ゼロになる


966 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 10:31:11 c1EGekJ.
眠ぅい!
サボりてぇな〜俺もな〜


967 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 10:52:22 ???
友達とかどうでもいいから単位くれ


968 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 11:25:05 ???
それな


969 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 12:04:52 ???
土曜の閑散とした大学すき


970 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 12:58:42 ???
今起きたやで…
3限間に合わないンゴ


971 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 13:56:39 ???
もうネルソン


972 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 13:58:23 ???
>>965
二部に入る前は友達まあまあ居て暇な日は誰かしらと遊んでたけど、二部に入って以降は友達0人で休みの日も家で寝て過ごしてる


973 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 14:05:42 ???
二部に入ると二部のオーラみたいなのを身に纏うからな
人を寄せ付けないオーラ
だから二部に入ると人が寄り付かなくなる


974 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 14:31:39 ???
>>973
犯罪者かよwww


975 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 14:38:57 ???

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1492234721/


976 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 18:23:46 ???
お前ら生きてるか?あ


977 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 18:29:17 ???
はい


978 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 19:14:24 ???
>>976
おう
内定とれたよ


979 : 名無しの二部生 :2017/04/15(土) 19:20:14 ???
>>978
ちくしょうおめでとう


980 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 00:15:01 ???
うんち!w


981 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 02:27:06 RXb4sWIM
https://www.girlsheaven-job.net/10/yubou_kuraya/


982 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 02:51:22 ???
>>874
学魔 専修でググレ


983 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 14:49:13 ???
どうしよう教職とるかどうかすごい迷う
教職とったらやっぱり土曜も学校来なきゃだよね?


984 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 15:30:07 ???
もともと土曜あるくね


985 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 15:38:13 ???
いや、元々は月から金まで詰めてたから土曜は空いてたんだけど教職入れると土曜も学校来なきゃ行けなくなる


986 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 16:13:23 xGC5rrWI
ワイ将上智編入希望生。part59に引き続き1000を虎視眈々と狙う。なお抜かりはない模様^^;


987 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 16:36:16 ???
学ロンするなら大学院とか行かんのか
入るだけなら簡単らしいが
早慶レベルでも定員割れだぞ


988 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 16:48:43 xGC5rrWI
ワイ将は学問には一切興味はないんや、学歴が欲しいだけやねん。全てのことが最終学歴で決まるやさかい上智だけは譲れんのや^^;
読モの彼女、家も裕福あとは学歴だけなんや!それでワイ将は勝ち組になれるさかいなぁ^^;


989 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 17:01:49 ???
昨日もう退学届出してきた!!

入学式、クラス会、新歓

どれ出てもこの大学の底が見えてしまったので
明日から東進ハイスクール東大コースに入学します

まぁ、狙うのは琉球大学か徳島大学あたりだがwwww


990 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 17:34:18 ???
>>988
ワイ将騙るのやめーや^^;
もうワイ将はしたらばに書き込まないからこれ以降は偽者や^^;


991 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 17:35:13 ???
君たちも早く友達作るんやで^^;
ほなまた^^;


992 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 17:35:32 ???
>>989
辛いと思うけど頑張ってね


993 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:08:08 ???
わざわざ琉球大学に入り直すなら最初から受けてるだろそれ


994 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:22:48 ???
埋め


995 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:29:20 ???



996 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:29:36 ???
うめ


997 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:29:38 ???



998 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:29:50 ???



999 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:30:08 ???
埋め


1000 : 名無しの二部生 :2017/04/16(日) 18:30:23 ???
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■