■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

☆専修大学二部メインスレpart43☆

1 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 19:50:21 WI6Em4IE
2015/11/24(火) 20:47:27

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25100/1448365647/
□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(スマートフォン用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/ActiveCampus/sp/SPLogin.php
□メールシステム https://www.google.com/a/senshu-u.jp/ServiceLogin?service=mail&passive=true&rm=false&continue=https://mail.google.com/a/senshu-u.jp/&ss=1<mpl=default<mplcache=2
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学Web講義要項(シラバス) http://syllabus.acc.senshu-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search/Menu.do
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/
□mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=357287


2 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 19:50:38 ???
おっぱい


3 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 19:50:57 ???
>>1



4 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 19:51:24 ???
いちおつー


5 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 19:59:06 ???
>>1
乙です


6 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 20:23:14 ???
いちおつ

火曜7限山田先生の民法総則Ⅱの範囲を教えて。話は変わるが、アダルトビデオ見てるか? なんか、いいのあったら教えてくれ。


7 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 22:03:02 ???
哲学来週だろ?


8 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 22:10:03 ???
>>6
「高千穂すず」いいぞ
モデルみたいな体型してる

つかちょっと前からDLとか視聴やめてDMMで正規の買い始めたんだがすげー金かかるのなw


9 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 22:21:24 ???
前スレ>>993
経済政策はポイントを説明する程度の講義だからね
ポイントはうまく教えてるから自習すればかなり理解深まるよ
山田先生の講義はやる気のある人にとってはかなりいい講義だけど
自習とかしないタイプの人の場合微妙な授業だろうね
自習しない人は山田先生より講義内で1から10まで教えてくれるタイプの教授がいいだろうな


10 : 名無しの二部生 :2016/01/08(金) 23:28:56 ???
山田の教科書読みづらいよな


11 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 00:47:29 ???
オペラの試験はどんな感じの問題が出るの?気になってしょうがないんだ。。。


12 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 02:22:04 ???
リスニングとか


13 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 03:02:33 ???
オペラもうテスト範囲終わった。あとはノートにメモしたところでどうにかなると思う。


14 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 03:37:18 ???
リスニング何の曲きいといた方がええかな?


15 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 03:56:58 ???
哲学のテストは来週だから
字数も特に指定ないし頑張ろう


16 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 04:09:06 ???
>>15
哲学者誰にした?


17 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 05:22:13 ???
リスニングは見たオペラで言われた曲聞けばいいと思う。それか一作品一曲は誰でも知ってる曲あるからそれyoutubeで聞いとけば大丈夫じゃないかな。


18 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 06:07:21 ???
>>10
一回理解できればまとまってるからスイスイ行ける。
ただそこまで行ってないと???って感じになるよな。


19 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 07:30:43 tSgZMZ4M
今日のオペラ出なくて大丈夫


20 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 08:40:23 ???
新年に相応しい映像とか興味が皆無
テスト関係無いなら行かんわなオペラ


21 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 10:25:53 ???
オペラ行くだけ行って関係ない映像だったら即帰宅しよ


22 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 11:44:23 ???
ちゃんと試験対策しないと
あとでめちゃくちゃ後悔する
きあい入れて頑張ろう
すこしの辛抱だから
きみたちの幸運を祈る


23 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 12:12:48 ???
誰だよチアキ


24 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 13:07:55 ???
オペラって小テストした?


25 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 13:32:05 ???
初回で説明した


26 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 13:48:20 ???
オペラ普通に授業あるじゃん


27 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 13:51:41 ???
オペラの試験って○○○について説明せよ
みたいな問題が出るんですかね?


28 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 14:23:16 ???
授業出てればほとんど玲子タンの愚痴を聞く授業ってわかるだろ
テストでるとこなんて数えるほどしかないだろ


29 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 14:37:18 ???
サボっちまったぜオペラ
皆勤だったのに


30 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 14:46:37 ???
オペラ15人ぐらいしかいなかったよ


31 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 15:45:50 ???
チアキではない!
正しくは、ちぁき(地下アイドル)だ!


32 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 16:26:12 ???
火曜6限の憲法松村って、テストの範囲をまだ言ってないよな。


33 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 17:47:37 ???
言われたな
おまえ以外は


34 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 18:04:25 ???
うんち


35 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 21:20:44 ???
都市経済論落としそう


36 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 21:28:26 ???
労働経済論の小論文って何文字?聞くの忘れてたわ


37 : 名無しの二部生 :2016/01/09(土) 23:43:59 ICt5lHJM
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://urx.mobi/qgJu


38 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 04:01:14 ???
消えろ


39 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 05:55:17 ???
2500字


40 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 06:57:43 ???
違うでしょ。1200字だよ


41 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 07:58:01 ???
哲学すすまねえええー なにかけばいいんだ


42 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 08:22:38 ???
哲学すればいいんだよ


43 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 09:40:27 ???
哲学とは、、、


44 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 12:19:02 ???
オペラの試験は30問ぐらいかな。もっとかも。
基本的には長文じゃないけど去年は第九の構成の問題は長文だった。
1日の授業で裏表1ページぐらいノートとってれば余裕で単位はとれる


45 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 13:36:18 ???
レポート手付かない


46 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 13:56:51 ???
わかる


47 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 14:26:32 ???
結局労働経済論の小論文は何文字書けばいいの?


48 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 15:12:34 ???
全然あたまはいらん


49 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 15:15:18 ???
>>47
労働経済は楽単だから心配するな


50 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 15:33:07 ???
労経は8000文字だが今からじゃもう手遅れ感、嘘つく連中まだいんのな


51 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 15:50:27 ???
小論文だから一応800文字で書いたんだが大学の定期試験で800文字はさすがに少ないよな


52 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 15:55:44 ???
小論文で8000文字とか聞いたことねえ


53 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 19:12:20 ???
哲学のレポート、みんな哲学者誰選んだ?


54 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 19:47:54 ???
ミシェルフーコー


55 : :2016/01/10(日) 20:09:51 blqEIGlA
だから1200字だって


56 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 21:05:11 ???
前期一回も最後まで授業うけないでも90点もらえたから哲学はゆるいのかな


57 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 21:16:55 ???
>>56
哲学は試験内容教える1回だけ出ればいいからなー、楽単


58 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 21:53:20 ???
出来ないやつはとことん出来ないけどな哲学


59 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 21:57:11 ???
今年は学祭のサクラあったの?
単位で学生を釣るカルト集会


60 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 22:17:35 ???
あったよ


61 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 22:30:00 ???
労経のレポート全然終わらん


62 : 名無しの二部生 :2016/01/10(日) 22:52:16 ???
>>59
あれ出たことある人いる?
どんな感じなんだろ


63 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 02:15:36 ???
チンボコリーン。


64 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 02:57:24 ???
今日成人の日か


65 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 05:31:10 ???
労働経済のレポート今やっと4000字、、書くことなくなったんだけどあと4000どうしよう、


66 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 06:33:06 ???
あきらめよう!
8000字は鬼畜すぎる😓


67 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 08:05:50 ???
8000てほんと?
あきらかに地雷講義じゃん


68 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 08:10:44 ???
8000文字とかワロタ
他の講義はだいたい800から2000程度なのにw


69 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 08:26:13 ???
8000字で2単位って割りに合わないよなぁ…


70 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 09:35:24 ???
労働経済はかなりブラック講義だぞ


71 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 09:43:14 ???
今日は全て休講?


72 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 09:59:56 ???
>>71だよ


73 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 10:53:47 ???
えっ、、、ないの?

あるでしょ?


74 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 11:00:27 ???
じゃあ行ってきていいよ


75 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 11:28:30 ???
ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?ある?ない?
どっちなんだい!ペーーーーイ!


76 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 11:37:36 ???
つかスポーツ文化論って結局、出席二回とっただけで来週試験なん?


77 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 13:25:33 ???
>>76
スポーツ文化って後期あるの?


78 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 14:55:37 ???
スポ論8割方出たのに一回も出席もらえなかったな
平常点50%はやりすぎだよなぁ...かなりの人数が単位もらえなさそう


79 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 15:05:48 ???
5.6限講義あるよ。


80 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 15:44:37 ???
まだ教科書もってねえや買わないと


81 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 18:42:46 ???
明日、七限の山田先生の民法はテストですか? ないっすよね。


82 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 19:01:52 ???
来週授業内テストあるのに教科書なくしたwwww


83 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 19:05:14 ???
月5の論理学の否定導入則教えてくだパイ


84 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 22:36:57 ???
今日祝日でよかったレポート書き終えたぜ


85 : ちゃん :2016/01/11(月) 22:42:27 F5o1XtjQ
今年二部経済学部を受ける予定のものです。質問失礼します。
神田キャンパスのみで1日2時限、5日分の授業を埋めることは可能なのですか?


86 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 22:58:05 ???
5限は抽選だったりするけど
6、7で平日埋められるよ


87 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 23:10:18 ???
>>85
平日は5〜7限
土曜は1〜6限で時間割り組めます


88 : ちゃん :2016/01/11(月) 23:16:51 F5o1XtjQ
86、87の方。ありがとうございます。またちょいちょい質問させてもらいます!


89 : 名無しの二部生 :2016/01/11(月) 23:54:04 ???
なんだかんだ4時間机に向かってたわ
高校時代には考えられないことだ


90 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 00:08:57 ???
おなかいたい


91 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 02:00:04 ???
火曜7限の流通論の小テスト今までどんな問題だったか
覚えてる人いたら教えてくれませんか?お願いします


92 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 04:10:09 ???
労働経済のレポート諦めた。絶対8000は無理だ


93 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 05:21:05 ???
>>50
教えてくれてありがとう
教授にも連絡取ってみて8000文字が事実ということに絶望したがなんとか書けたわ
ここで聞いて確認取らなかったらマジで800文字のぺらいレポート用紙1枚で提出するところだった


94 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 06:37:30 ???
山家てすといつ?


95 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 09:36:12 9mv7LpgU
後期のテストの日程もあとでポータルのライブラリに貼りだされるのかな


96 : 受験生 :2016/01/12(火) 09:42:58 WizQNl.U
質問すみません。今年二部を受験しようと思っています。国語は古文漢文を除くって書いてありますが、
どんな問題構成ですか?あと、選択科目は点数が調整されるみたいですが、公表されてる合格最低点は
あてになるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。


97 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 09:52:47 ???
>>96
最低点数は知らないけど、悪問の無い現代文と敬語、漢字が中心な問題
大学に来れば、過去問を見せてもらえるからそれで確認するのが一番では?


98 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 11:27:16 ???
>>96
国語は現代文と漢字(四字熟語)や国語常識みたいなのが出た。
国語常識みたいなのは対策しようがないから一部の過去問の現代文を解いとけば難易度もそんなに変わらないし良いと思います。その年によって変わるけど最低6割ぐらいは取っときたいですね


99 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 12:08:41 ???
明日テストなのにポータルの部屋番変わってない
部屋とれたらテストって言ってたから違うとこでやるってことだよね


100 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 12:21:32 ???
去年の法学部の合格者最低点75点だから
誰でも受かるよw


101 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 12:26:56 ???
さて流通論の答え作りするか…お前らも試験頑張ろうぜ


102 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 12:35:12 ???
山家の社会思想は今日だよ


103 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 12:45:27 ???
漢検2級とるついでに受験みたいな感じで十分
俺は漢検2級とってから受験したよ


104 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 12:54:21 ???
俺でもうかるレベル


105 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 13:06:35 ???
まじで受かるかどうか心配するような真面目なやつは受かるから安心しろ


106 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 13:09:09 ???
>>101 もしよろしければ問題を教えてくれませんか?


107 : 受験生 :2016/01/12(火) 13:24:23 WizQNl.U
まじですか。みなさんありがとうございます。
専修の政経の過去問が難しめで平均5割なので過去問のない古文抜き国語の難易度が心配になりました。


108 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 13:53:22 ???
>>102
ありがとう!


109 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 13:58:08 ???
>>106
第何回の小テスト聞きたいの?


110 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 14:05:47 ???
>>109 できれば 最後の講義にやった小テスト以外の問題を聞きたいです。


111 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 14:14:47 ???
>>110全部じゃねーか!解散っ!


112 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 14:33:11 ???
>111 そこをなんとか・・・百貨店のとあと4つの枠に業態をあてはめる
のとアンケートのときにやった問題は覚えてるんですが後は覚えてないのです


113 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 14:33:12 ???
社会思想今日じゃなくね?


114 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 14:41:07 ???
山田民法テストって来週だよね?


115 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 14:56:55 ???
簿記わっかんねまた落としそ


116 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:05:12 ???
今週だよ


117 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:19:09 ???
社会思想今日じゃないの?


118 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:28:23 ???
前回山家でれなかったから教えてください今日じゃないんですか?


119 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:32:29 1sMu/Tts
社会思想テスト期間にやるとばかり思ってたわ


120 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:33:34 ???
社会思想落としたら知的障害者


121 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:34:59 ???
>>112
来年また履修すればいいさ


122 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:35:19 ???
社会思想今日なのか?


123 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:39:11 1sMu/Tts
前回出たけどテストのこと言ってたかまったく覚えてない


124 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:47:44 ???
社会思想ってほんとに今日なの?


125 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 15:53:52 FkmxALtw
社会思想が仮に授業内テストだとしてもどう考えても今日じゃないんだが


126 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:02:25 ???
嘘つくやつ消えてくれない?ここの意味なくなっちまうだろ


127 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:14:33 ???
馬鹿が騙されるのがここだぞ何言ってんだ?


128 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:15:06 ???
みんキャンあるし最初からここに意味なんて…
大学Twitterくらいにしか3年間思ってなかったわ
まぁ今年は見え透いた虚言とそれに釣られる?奴が多いように感じるが


129 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:20:17 ???
社会思想のテストが今日じゃないとか言ってる奴等は前回の話聞いてたのか?
普段サボってるくせに嘘情報流すなよ


130 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:32:10 ???
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


131 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:32:31 ???
社会思想、試験期間の日程みると1/26ってあるけどあれ違うのかな。


132 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:35:41 ???
今年は答える方も酷いけど聞く方も酷いな
>>110みたいな奴とかな


133 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:37:33 ???
もういい加減にしてよ!素直に教えてくれたっていいじゃん


134 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:38:12 ???
貿易


135 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:38:37 ???
>>110レベルのガイジはたまにいる


136 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:39:16 ???
↑失礼致しました。
貿易の試験はいつでしょうか?


137 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:39:44 ???
最後の講義しか出てないとwww


138 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:40:10 ???
>>102>>131も嘘かもしれないし本当かもしれない


139 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:41:08 ???
>>128
キモすぎ
友達いないんだろうな


140 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:42:20 ???
毎日出てちゃんと受けてれば、こんなところで聞く必要なんてないのにな。
専修二部とかいう底辺のさらに底辺のここを頼りにするとか、どうかしてる。


141 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:42:32 ???
うそはうそであると見抜け人でないと…以下略


142 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:43:08 ???
一人で書き込みまくって楽しい?


143 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:44:38 ???
流通論も貿易も商学部の専門科目


144 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:46:01 ???
また商学部かよ


145 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:47:17 ???
ちしょう学部流石だな。


146 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:48:05 ???
やはり商学部だったかwwww


147 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:48:08 ???
ガイジですまんな^^


148 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:49:06 ???
ここまで全員商学部


149 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 16:58:32 ???
わろた


150 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:00:22 ???
商学部の頭の悪さは異常
変人がいたら商学部だと思っていい


151 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:11:00 ???
仕事で出席出来ないことがどうしてもあるから結構ここで聞くこと多かったけど今年度から嘘が多すぎて聞けねえわ


152 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:13:52 ???
嘘や何やら言いたい放題
ここの民度やばいよ


153 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:15:16 G.Yvv/XU
ろくに出席できないのに働きながら通おうと思ってる時点で計画性なさ過ぎでは


154 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:16:45 ???
そもそも聞きたい放題なのがおかしいんだよ


155 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:17:49 ???
昔は底辺同士助け合ってたはずなのに
今年度は底辺が底辺を馬鹿にすることが多くなったように思える


156 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:19:04 ???
去年と違うな確かに


157 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:19:23 ???
>>154
昔から聞きたい放題だったけどスルーしてたやん
わざわざ嘘つく意味がわからんわ


158 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:22:10 ???
聞きたい放題が限度を超えたんだろ
ここは小学校じゃないんだぞ


159 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:22:27 ???
>>155
ちょっと前まで「ほのぼのダメ人間」とまで言われてたのにな
これじゃギスギスゴミ袋板だよ


160 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:27:14 G.Yvv/XU
>>157
嘘に騙されて懲りてくれればここで聞く奴も減るし、真面目に出席するやつも増えるだろ。優しく答えてあげたってそいつらはまた質問繰り返すだけだぜ?だから嘘つくことに意味が生まれる


161 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:28:11 ???
なるほど


162 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:28:34 ???
だからって嘘や馬鹿にしたような発言をしていい理由になってない・・・


163 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:30:11 ???
友達作って出てりゃよくね?


164 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:32:48 ???
今日の社会思想ってテストですか?


165 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:33:04 ???
>>162
馬鹿にした発言とかはどーでもいいとして、嘘をつく理由は述べてるだろ?ここで正しい情報教えてる奴らは優しいやつだとは思うけど、それって甘やかしてるだけだぞ。だから毎年質問が増える


166 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:35:02 ???
だからスルーすればよくない?
嘘つく必要ないでしょ


167 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:35:07 xzDbTgOU
おいけんかはよせ、情けなくて見てられん


168 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:35:23 ???
>>164
今日かもしれないしそうじゃないかもしれない


169 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:36:15 ???
いとあわれなり


170 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:36:49 ???
どれいくか


171 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:36:50 ???
嘘だらけで疑心暗鬼になってるじゃん


172 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:38:17 ???
これが高度な情報戦ってやつか


173 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:40:13 G.Yvv/XU
>>166
うーん傍観者には通じないなぁ、ごめんな


174 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:42:13 ???
いつかこの板が原因で商学部vs経済・法学との内戦になりそうな気がする


175 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:44:28 ???
全力で商学部売るので仲間にいれてください、


176 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:47:29 ???
何言っても通じない奴だこれ


177 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:50:54 ???
社会思想今日じゃない
哲学今週
原価計算今週


178 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:52:32 ???
>>165
お前が嘘ついてんだろ?
今さらここにきてそんな正義感だかなんだかよくわからないもんで人を振り回すなよ。
嘘つくくらいなら黙ってろ


179 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:54:36 ???
質問なんてスルーすれば済む話なのにわざわざ嘘つくからかなり空気悪くなってる


180 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:55:27 ???
効いてるww効いてるww


181 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:56:12 ???
自演すげえ


182 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:57:22 ???
嘘つかれた!ムキーってか


183 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:57:30 ???
もう卒業だ


184 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 17:57:47 G.Yvv/XU
>>178
おう、全力で振り回されててくれ!


185 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:00:21 ???
>>179
スルー続けて害虫増えたので駆除します


186 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:02:52 ???
嘘つく奴もアホみたいな質問する奴に比例して増えてきた気がするわ

というか本当にネットの情報なんて鵜呑みにしないほうがいいと思うんだが


187 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:08:06 ???
社会思想緊張してきた


188 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:09:29 ???
>>186
商学部が商学部潰してるだけだから気にしないで、商学部がごめんなさい


189 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:15:55 ???
社会思想やっぱ今日じゃねえじゃん(笑)


190 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:18:13 ymvxcRhA
なんであんな嘘つくんだろう…。こわすぎ


191 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:26:21 ???
なんで騙されるんだろう…。こわすぎ


192 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:28:27 ???
結論 ちゃんと出ましょう


193 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:29:53 ???
社会思想って受講者めちゃくちゃ多いんだから授業内テストはないだろうと
受けてなくても予想できる


194 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 18:48:27 ???
つーかB1Fの掲示板見ろや
アホだろ


195 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 19:27:26 ???
授業始まったから大人しくなったのか


196 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 20:36:09 FY6.PE8M
水7限の歴史と経済なんですけど、テストって明日ですか?それとも来週でしたっけ?
ご存知の方いましたら教えてくださいませんか。


197 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 20:49:22 ???
明日だと思って勉強しておけば確実だろ頑張れ


198 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 21:12:08 ???
>>197
名言だわ


199 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 21:22:47 ???
あの人滑舌悪いから何言ってるか分かりにくいよな
説明自体は理解しやすいんだが


200 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 21:42:24 ???
歴史と経済はちゃんと出席すれば、試験くそでも単位はくれる


201 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 21:47:14 ???
今を頑張った者のみに明日がくるんだよ。


202 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 22:32:25 ???
ここでミスったら留年ってくらい単位残っておる2つ落としたらどう頑張っても留年


203 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 22:59:58 ???
>>202
何年?


204 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:08:52 ???
留年するやつあるある


205 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:12:04 ???
コピーとらせてもらっても落とす


206 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:13:47 ???
俺も今回で2単位落としたら再来年まで卒業出来ないことが決まるわ...


207 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:24:13 ???
6年生が決定したワイ低みの見物


208 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:25:49 ???
タバコ吸ってる


209 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:31:59 ???
留年とかキモ、シンプルに頭悪いんだね。
もういっそ死ねば?


210 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:33:29 ???
いやどす


211 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:33:43 ???
またきたな


212 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:37:48 ???
6年とかどうせネタだろ


213 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:43:55 ???
>>212
わりといるんだなこれが


214 : 名無しの二部生 :2016/01/12(火) 23:50:39 ???
周りの出席票見てるんだが結構留年多いよ


215 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:00:24 ???
とうとうボッチのまま三年の後期が幕を閉じてしまう、なんの意味もない大学生活だった。失った時間は返ってこない、みんなは残りの大学生活大切に使いな


216 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:03:58 ???
>>215
ワイと一緒に留年しようや


217 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:04:10 ???
会社法量多すぎ


218 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:09:45 ???
順調に卒業できる人って四年生でどんくらい学校通うの?


219 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:11:34 ???
流通論の試験、最後の講義でネット通販について一問出題するって言ってなかった?まあ試験解けたからいいんだけどさ


220 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:41:09 ???
>>218
今3年で後期フル単なら128単位だから4年は週1になる
8単位は履修登録はしないといけないから
ゼミと適当に教養科目とる感じ


221 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 00:46:13 ???
良い夢見ろよ

おやすみ


222 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 07:57:44 ???
SMAP解散やん


223 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 09:00:13 ???
どうでもよくね


224 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 10:26:15 ???
ドラクエの発表にあわせてるって噂もあるな


225 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 11:36:22 ???
情報システムって授業やってる?この前教室行ったのに誰もいなかった。
情報科学センターってとこでやってるの?


226 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 11:46:55 ???
まーた商学部


227 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 12:30:19 ???
岡田刑法の任意レポートが2014年の新聞の記事で書けなんだけど
図書館行っても手に入りませんわ1年以上前の記事は


228 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 12:43:24 ???
テストちらほら始まってるのに部屋の場所がわからないw


229 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 13:20:14 ???
>>228
学部は?


230 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 13:20:58 ???
今日提出の小論文が終わらない


231 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 13:57:22 ???
留年決定してるけど仮に4年の後期全部とれても
5年目で28単位とれないと卒業できねゲロはきそう


232 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 14:41:09 ???
今日寒い


233 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 15:09:17 ???
貿易の試験日いつ?
本当教えて!←切実


234 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 15:26:42 ???
6限テストだ、結局暗記できなかったー


235 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 15:27:59 ???
6限生物科学って今日テスト?
先週テスト期間がどうとか言ってた気がするけど


236 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 15:41:43 ???
>>235
ちがう


237 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 15:43:10 ???
徳田流通のレポート鬼畜すぎぃ


238 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 15:53:10 ???
今週だよ


239 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 16:01:25 ???
水曜講義って今日が最後だよね?


240 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 16:02:59 ???
>>239
水曜まで来週も講義ある


241 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 16:11:55 ???
>>233
今月中


242 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 16:20:30 ???
>>240
マジかありがとう
労経が今日で講義最後みたいなこと言ってたから今日が最後かと思ってたが俺の勘違いだったか


243 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 16:24:57 ???
やっとレポートが終わったと思ったら債権の勉強だよ
教科書べた読みで解りましたねってキメ顔された上 試験範囲は教科書の約半分ってねぇ


244 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 16:57:27 ???
しんどい


245 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 18:38:37 ???
寒い、、、、(T . T)


246 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 19:47:04 ???
さよなら


247 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 20:39:06 26m2uF1A
テスト終わったら何か良い事ありますか?
もう地獄です


248 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 20:46:48 ???
自分で勝手に楽しいこと計画しろよ


249 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 21:41:33 ???
労経人いなくてワロタ
みんな小論文提出してすぐ帰ったんか?


250 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 22:00:06 ???
文学のレポート終わらない
資料に成りそうな本探したけど本屋全く駄目だわね


251 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 22:19:51 ???
労経レポート提出しようとして遅れて教室入ったけど教授すらいなかった。精神的にきてる


252 : 名無しの二部生 :2016/01/13(水) 23:22:38 ???
文学って3000文字だっけ?


253 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 00:14:14 ???
そだよ


254 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 00:59:51 ???
どんまい


255 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 02:48:51 ???
倫理学も今週か


256 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 07:54:06 ???
鬼畜な講義取りすぎて後期の単位がバイヤー


257 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 08:14:15 ???
労経テストないから楽だと思ってた
でもさすがに8000文字以上となると普通に勉強してテスト受けるほうがずっと楽だったわ


258 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 08:14:38 ???
哲学何文字くらいになった? おれ1000文字くらいなんだが多いのか少ないかわからん!


259 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 10:16:25 ???
そんないらねーよ


260 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 10:18:29 ???
>>259
ちなみになん文字くらい?


261 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 10:20:12 ???
600字で十分


262 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 10:22:12 ???
内容の質次第


263 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 10:24:47 ???
後期むずかしいの取りすぎてやばぁい
5限の授業もピンポイントで難しいのにしちまった


264 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 10:46:23 ???
文学まじ書くことねーな
せいぜい2枚が限界だわ


265 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 11:22:59 ???
都市経済論って手書きでまとめたやつを持ち込むのもダメなの?


266 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 12:23:55 ???
>>264
わかる


267 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 13:45:58 ???
>>264
ダメ(>_<)


268 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 14:04:22 ???
法学確認試験か


269 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 14:17:18 ???
>>267 許して


270 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 15:10:44 ???
みんななんで生きてんの?


271 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 15:23:26 ???
お前より先に死にたくないから


272 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 15:34:23 ???
今日の西洋経済史いく?
というか最終週残してテストした授業いく?


273 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 15:36:25 ???
産業組織論70点とギリギリだったが単位取れてて良かった


274 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:13:31 ???
今日の6限の矢吹社会経済学入門って計算問題どんくらい出るの?


275 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:15:19 ???
今日のテスト不安だなぁ


276 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:32:16 ???
債権譲渡が出たら終わる


277 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:33:44 ???
今3年の人は就活のためどんなことしてる?何もしてないんだがヤバいかな?


278 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:38:41 ???
去年の夏にインターン何件か行って業界研究して今はSPI3とかの対策してる。


279 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:43:07 ???
>>272
行く


280 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 16:44:47 ???
>>278
どの業界希望?


281 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 17:23:19 ???
>>277
公務員志望だから去年の夏頃から予備校こもってる


282 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 17:26:41 ???
やばい文学レポート書いたの忘れて電車乗ってた。しかも6限授業内試験なのにどっち撰ぶか・・・
試験途中から受けるとか無理だよなぁ


283 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 17:27:53 ???
>>281
どこの予備校?


284 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 17:33:02 ???
>>283
ガッコーの近く


285 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 17:34:29 ???
>>282
基本的に退出可能時間までなら遅刻大丈夫
だいたい試験始まってから20〜30分
授業内試験ならユルいだろうしもっと遅れても大丈夫でしょ


286 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 17:45:41 ???
>>284
大原かな


287 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 18:10:42 ???
予備校まで通って公務員とはちんけな人生笑


288 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 18:14:31 ???
と内定ないアニメ好きニートがおっしゃっております


289 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 18:16:38 ???
>>285マジか、間に合うと良いなぁ


290 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 18:31:54 ???
哲学のレポートって明日だっけ?


291 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 19:04:46 ???
伊吹倫理学のテスト、だれでいくのが簡単かな?


292 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 19:20:44 ???
いつも解答用紙出した後に学籍番号書いたか不安になる
特に番号最後のアルファベット
あいつの存在が俺を悩ませる


293 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 19:28:41 ???
社会学最初のほうに出した奴の答案ダメ出しされててワラタ


294 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 19:35:12 ???
ノートとかプリント鞄ごとなくして今期単位死んだ、、、

夏期休暇中に授業とかあるのかな?

検索しても昔のしか出なかった、、、


295 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 19:54:02 ???
なにいってんのかわからねえからどうせプリントあっても単位落とすだろ


296 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 19:56:22 UCqcXDlk
木曜6限の大谷さんの歴史学のテスト内容分かる人教えて下さい


297 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 20:29:52 R03ffnE.
金曜7限の菅原先生の現代日本政治思想史のテストってまだ?


298 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 20:34:23 R03ffnE.
年明けてからノロで授業行けなかった


299 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 20:35:30 ???
>>294
夏季集中授業は5年くらい前になくなったぞ(笑)


300 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 20:40:12 ???
相変わらず誤植の多い適当な試験問題だった
選択必修である必要性は皆無


301 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 20:43:43 tcJ2vhIU
>>299

サンクス

土曜日も通うしかないな、、、


302 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 21:10:42 v2lmFqCw
僕だけがいない街アニメ面白いぜ


303 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 21:30:08 ???
いよいよ後期ももうすぐ終わりか


304 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 21:39:06 ???
>>302
漫画でならよんだ


305 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 21:48:43 ???
この中で暗殺教室見てる奴いる?


306 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 21:53:10 ???
>>305 暗殺はジャンプでしか読んでないなぁ


307 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:01:30 ???
気分転換にアニメの話か
蒼の彼方のフォーリズムはよかった


308 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:02:23 XmZ5dF/o
金曜7限、杉村さんの資本主義発展の理論ってテスト難しい?
テスト形式わかるひといる?


309 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:06:22 ???
去年は大問2〜3くらいで論述形式だった


310 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:38:20 ???
哲学テーマなにやったっけ?


311 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:43:22 ???
後期でとりあげた哲学者の考えをふまえ現代の民主主義を解説せよ


312 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:44:51 ???
ショーペンハウアー


313 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 22:49:35 ???
>>311
前期のやつも取り上げて良かったんじゃなかったっけ?
ただその前期と同じものを書くときは更に発展させてないとダメとかって言ってたような気がする。


314 : 名無しの二部生 :2016/01/14(木) 23:24:41 ???
>>311
サンクス


315 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 00:11:25 ???
>>311
ちょっと違くない?


316 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 00:37:02 ???
>>297
15日テスト
明治維新について書けるようにしておけと


317 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 01:28:22 6LqDXBbI
>>316
ほんとにありがとう
助かりました!


318 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 01:29:24 ???
>>296
ゴジラとモスラの違い
歴史的背景を元に


319 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 02:28:48 ???
後期は法学部少ないねこのスレ


320 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 02:33:51 ???
sql文勉強できる良いサイト知らない?


321 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 05:12:32 ???
今年はキチガイいて荒れてるからコメントしたくないだけやで


322 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 05:16:15 ???
>>315
ちょっとどころじゃなくて全然ちがうだろw


323 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 05:41:55 ???
哲学後期 二回目のやついる?


324 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 05:42:40 ???
コミケ並みの高度な情報戦


325 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 06:12:27 ???
憲法 松村さんの口癖
え〜〜〜と、えっとえっとえっと〜

うつって、実生活で言っちゃうよー


326 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 07:44:24 ???
>>311
いじめて楽しいか?w


327 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 07:51:52 ???
哲学のテーマって毎年同じだよな? これ、先輩とかから単位とれてるレポートもらってるやつとか絶対いるよな


328 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 08:05:14 ???
>>327
たまに変えてるよ


329 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 08:17:06 ???
>>328
今回の後期のテーマは去年とおなじだよね?


330 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 08:29:12 ???
>>329
今年取ってないけど多分2ー3年間隔で変えてる
俺の時はサークルの過去問に頼ろうとしたら問題違った


331 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 08:46:58 ???
>>330
まぢかw 単位おとした?


332 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 09:23:07 ???
>>331
ぎりぎりで知って何とか単位取れたよ


333 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 09:36:22 ???
ライアーゲームの始まりだ


334 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 10:13:27 ???
今年の哲学のテーマは微妙にだけど、変わってるよ


335 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 10:15:16 ???
>>334
へー


336 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 10:43:52 ???
>>333
陰キャラおっす


337 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 11:36:12 ???
哲学者の考えかるくまとめて
それに賛同しつつちょっと例をあげとけば余裕


338 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 11:38:50 W3ZMJQCw
5限の心理学ってテスト今日じゃないよな?


339 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 12:48:09 ???
>>338
今日だよ


340 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 13:47:41 ???
>>338
来週だよ
騙されるなよ


341 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:02:57 ???
今日の5限心理学って授業やるの?


342 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:12:13 ???
あびょええおおおおおおとおおおとおおおおおおおおおおとととと!!!!!おおとおとおおおとん!、!!!!


343 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:20:41 ???
>>341
今日テスト


344 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:23:30 ???
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //


345 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:34:54 AkvWjHwk
>>341
ただの質問回だったはず…
テストは来週だよB1に貼り出されてる


346 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:37:37 ???
俺たちが専修大学二部!!! 
ヒャッホイ!!!!!!!


347 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:45:36 ???
嘘つきが増えてきたな、どんどんやれ!


348 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 14:47:21 ???
資本主義の原理テストは今週


349 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 15:21:49 LJo/axGU
哲学テストは形態持ち込んで良いんだよね。


350 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 15:50:41 ???
>>341
今日だよ


351 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 15:56:51 ???
テスト期間だから来週か再来週だろ


352 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 16:15:28 ???
>>349
持ち込み一切禁止だよ


353 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 16:25:19 ???
下書き持ち込めるよ


354 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 16:52:41 ???
歴史と経済のテスト結構採点厳しそうだなぁ


355 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 17:04:56 ???
んじよばらあおいいいいうううおおええええええええええ!!!、!はじゃほおおおおおおおお!!!!!!!!!


356 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 17:14:26 ???
みんな適当に応えててワロタ
4年で後期はゼミだけ履修のワイ高みの見物


357 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 17:17:37 ???
4年なのに後期も通うとか大変ね


358 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 17:30:48 ???
都市経済論もう意味不明


359 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 17:48:46 fk2EaEWA
今年と同じ教科を来年も取る人っているの


360 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 17:51:29 ???
教育学早く終わらすんじゃねえのかよ
いつまでたらたらやってんだ


361 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 18:01:29 ???
>>357
ゼミだからしゃーない
>>359
必修落としてたら取るはず
商学基礎は1つしか授業ないから
他の教授のとかいう
選択肢はないしな


362 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 18:04:39 ???
>>358
都市経済論は実は鬼単の一つ


363 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 18:06:22 ???
頑張るしかない(;´д`)


364 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 18:50:49 WpON3T.Q
こんな情報を入手しました!
極秘情報です。
一攫千金の○○○を・・・
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/musespa/movie/
こんな稼ぎ方があるんだ〜!動画を見てみて
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/musespa/movie/
こんなサイドビジネスで収入GET
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/musespa/movie/


365 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 19:37:54 ???
大学生のうちにやっといた方がいい事って何?


366 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 19:39:31 ???
免許、資格
遊ぶ


367 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 19:40:08 ???
倫理学、書いてて頭の中でわけわからなくなった


368 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 19:47:57 ???
課題提出のためだけに電車乗るのダルい


369 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 19:52:23 8GxGqcCc
免許ってどこでとるのがおすすめ?


370 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 20:36:17 ???
家の近くの教習所


371 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:00:34 ???
哲学単位くれー書き終わったあとの支離滅裂具合に笑っちまったけど


372 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:03:07 ???
化学難しいー、単位とれるかなー。


373 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:17:00 ???
テスト期間にテストすると思ってた教科が昨日授業内テストだったんだが…
どーにかして追試措置とってもらいたいんだがなにかいい案ないか?


374 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:19:19 ???
教授に頼む、無理なら諦める


375 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:22:08 ???
>>374
教授とコンタクトとるのは大学に電話してって感じですか?!


376 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:22:40 ???
なんのつもりか知らないが嘘をつく連中のせいで結果的にしたらばは衰退する。


377 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:33:36 ???
>>376
したらばが衰退するんじゃなくて学校にろくに気もせず楽をしようとするお前が衰退するんだよ、いい加減気づけよゴミ


378 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:36:14 ???
>>373
何の講義?


379 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:36:22 ???
自分が通ってる大学で行われてる授業で嘘をつかれたところでなぜここが衰退するのか


380 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:37:47 W3pVmY5s
友達いない奴はここがなくなったら困るしちゃんと機能してほしいよな


381 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:39:15 ???
もう学部毎にスレ立てしろよ無能共


382 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:41:31 ???
友達いなくても講義出てれば困ることはないがな


383 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:42:33 W3pVmY5s
ばっかじゃねーの?www
ちゃんと授業でればいいだけの話なのにそれさえせず匿名の掲示板ごときに自治しはじめて、自分の考えと反する人はこの掲示板の衰退の原因と位置付けて排除しようとする

こんな掲示板頼ってる暇あったらどうせ暇なんだろうし学校ぐらい通えよ


384 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:43:15 ???
ぼっちは真面目に学校いけよ


385 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:44:35 ???
>>378
木曜6限の行政法


386 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:44:46 ???
>>376
匿名だから自演仕放題だぞ
sage入れりゃ特定されないから擁護コメ連呼はよ


387 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:45:55 ???
免許たけえよー
そんなお金ねえよ


388 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:47:14 ???
3年の前期からあと1つおとしたら留年って状況でようやく4年の後期まできた。ここで1単位でも落としたら即終了。





寝坊してテスト受けれなかったお☆


389 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:47:36 ???
嘘をつかれて何が問題なのかわからない
そこで引っかかったりする奴って授業ちゃんと出てない奴なわけだし


390 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:49:05 ???
まぁ俺ボッチだけどインフルエンザかかったときはここでだいぶお世話になったな。あのときはありがとうなみんな


391 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:49:22 ???
ちなみに>>376>>386は同人物
もうちょいレスくれよ


392 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:52:00 ???
>>376
いや俺が書き込んだから。こういう嘘つく奴は無視した方がいいと思う
存在意義がなくなっちゃう


393 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:52:54 ???
ここに頼ろうとするのが間違いだよな


394 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:55:45 ???
わかる
ここに自分の知らない情報が書いてあろうが話半分で聞くべき


395 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:55:49 ???
まぁ1回インターンとかで行けなかった人もタイミング悪かったらききにくるんだけどな


396 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 21:57:57 ???
これ自演だろ
普通避難所にこんなにレスつくはずがない


397 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 22:01:55 ???
嘘つく必要なんてホントないと思ううんだけどな
別に正しい試験情報を共有したところで誰の損失にもならないわけだし


398 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 22:07:12 ???
鬱陶しい


399 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 22:07:52 ???
鬱陶しすぎる


400 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 22:09:16 ???
こういう俺のマネみたいなのやってスレ伸ばそうとするやつがいるから廃れるんだよ


401 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 22:30:58 ???
嘘書くのたのしー


402 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 23:19:04 ???
嘘つきが増える以前はスルーか答えるかでうまくいってたよ
つか真面目に行けばどうたら言ってるがそもそも嘘つく必要がないだろと


403 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 23:23:37 ???
嘘ついてる奴とsage使って書き込みまくってるのは法学部の奴って書き込みから想像つく


404 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 23:37:51 ???
うるせえな商学部は


405 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 23:45:51 ???
教えてーとか言ってるのは商学部だけでしょ


406 : 名無しの二部生 :2016/01/15(金) 23:51:41 ???
テストつらたん(ToT)


407 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 00:00:05 ???
>>400
あーそれ分かる


408 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 00:00:07 ???
損失はあるよ。上位x%S上位y%Aとかで、単位を認めない割合も指針で決まってる。
つまり、点数が悪い奴が増えれば、その分自分が単位取りやすい


409 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 00:12:10 ???
みんな好き♡♡♡


410 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 00:13:39 ???
正義感に見せかけた悪意の嘘


411 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 00:17:27 ???
嘘ついてる連中って実際会ってキレ散らかしたら黙っちゃうんだろうな


412 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 00:48:29 ???
>>411
かっけーす


413 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 01:07:46 ???
さすが試験前だけあってスレに勢いあるな
1週間で400超えか
試験終わる頃には1つ消費してそうだな


414 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 01:11:04 1fbU3DVs
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1MVgwpz


415 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 01:17:01 ???
>>411
かかってこいや


416 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 01:21:50 ???
オペラって先生全然板書書かなかったけどどーすりゃいいんだこれ
言ってたことメモしてたけど言ってたことが曖昧すぎてやばい


417 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 01:27:57 ???
>>402
必要あるだろ、真面目に行ってるやつが馬鹿みたいに感じるだろ?
馬鹿のままでいいのは学校サボってるやつだけでいいよ


418 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 02:26:42 ???
いい加減商学部の連中うざすぎ、そろそろ白黒はっきりさせるか?


419 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 02:41:47 ???
>>419
お前なにかにつけて商学部に因縁つけてる奴だろ?
月曜の夜b1いるからこいよ。


420 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 03:55:23 ???
自分に喧嘩売ってるアホが居るw


421 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 04:11:13 KSDMhHik
こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
興奮度MAXです。
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577
こんな可愛い子が・・・脱いだ!
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577
絶対!忘れられない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577


422 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 04:18:45 KSDMhHik
こんな情報を入手しました!
極秘情報です。
サマージャンボ宝くじの○○○
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/n-sokuspa/
サマージャンボ宝くじ!この場所で買うと億は間違いない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/n-sokuspa/
サマージャンボ宝くじの当選方法が・・・
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/n-sokuspa/


423 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 04:31:20 ???
>>411
お前みたいなのほんと究極的にダサいよな


424 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 04:54:15 z31hLg/c
テストの日程や範囲を知りたいなら、教授にメールすればいい。
嘘つく人も悪いとは思うけれど、学校にきちんと来れなかった自分がいけないんでしょ。
嘘つかれるのがそんなに嫌なら、その授業の教授にメールしなよ。
授業に出れなかったことを謝ってメールすれば、教えてくれるから。


425 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 05:04:51 ???
おはよう。


426 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 05:13:20 z31hLg/c
早起きだね


427 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 06:12:00 ???
>>424
アドレスはどこで入手すればいいですか


428 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 07:33:58 ???
>>427
もうお前どうしようもないな


429 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 07:44:39 ???
>>372
化学、やばすぎた
きついなぁ


430 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 07:47:20 ???
シラバス見ろ


431 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 11:36:37 ???
商学部クズなのは確かだけど二部な時点でどこの学部も同じ穴の狢なんだよなぁ


432 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 11:40:12 ???
などと商学部生が供述しており


433 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 12:24:12 ???
http://www.senshu-u.ac.jp/admiss/result/1.pdf
ちなみに合格最低点なら法学部だし、受験者平均点なら経済学部が底辺な
池沼の商学部集団に平均負けてて面白いね


434 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 12:34:03 ???
二部自体が隔離されててわろた動物園かよ


435 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 12:42:51 ???
倍率1.1倍って高校入試より低いwwww


436 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 12:45:28 ???
ア法


437 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 12:54:01 ???
ア法 ボ経 チ商と名付けよう


438 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 12:57:03 ???
>>433
二部だけひまわり学級みたいな扱いになっててワロタ


439 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:05:54 ???
>>437
ちょっと面白い


440 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:12:34 ???
>>438
俺の中学の特別支援学級は「なかよし」学級だったわ


441 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:23:36 ???
中学に支援学級なかったわ


442 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:26:01 z31hLg/c
>>427
教授の名前をネットで検索すれば、アドレス入手できる。
>>430が言うように、シラバスで検索するのが楽かも。

授業を履修していることと学籍番号と氏名を伝えるのを忘れずに。
大学の授業でgmailのアドレス作っているなら、gmailでメールするのが良いよ。
迷惑メールと思って読むの後回しにする教授もいるみたいだから、件名はちゃんと書くこと。


443 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:35:28 ???
さくら学級だったはず


444 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:43:39 ???
スペシャル(特別)サポート(支援)クラス(学級)
通称SSC


445 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:50:15 ???
>>433
池沼学部必死すぎワロタ


446 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:53:23 ???
どんぐりの背比べだけど、受験者数も合格者数も全然違うのに平均点だのどうこう言うあたり商学部だよなぁ


447 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 13:56:45 ???
ガチで池沼だからその辺にしておけ


448 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 14:24:51 ???
16年度の授業開始日って4月何日?


449 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 14:35:23 ???



450 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 14:36:32 ???
ア法どうしようもねーな


451 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 15:00:32 ???
みんな違って、みんな馬鹿


452 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 15:12:18 ???
ぱっとみ勉強できそうにみえるあの子もただのバカなんだよな


453 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 15:41:26 ???
法4年だけど試験について質問ある?
教授と授業名かいてね


454 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 16:51:23 ???
ねーわ


455 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 17:00:17 ???
ない


456 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 17:30:28 ???
すみません、どなたか社会学のレポート課題の内容を教えて頂けませんか?
今から取り掛かろうと思ったらプリントを紛失してしまって困ってます。


457 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 17:36:09 ???
学部は?


458 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 17:51:07 ???
論理学これ無理だわ


459 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 19:10:28 ???
去年論理学やったけど後期はほとんど落とすテストだからあれはとらないほうがいい講義のひとつ。教授もちょっと変だし


460 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 19:29:49 ???
お前らグダグダ言ってると全員殺っちまうぞ


461 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 19:30:52 ???
>>445>>446>>447
きっちり3分間隔の連投お疲れさまでーす^^


462 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 19:39:57 ???
>>460
おねがいします!


463 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 19:48:40 ???
もう学内で集まって誰が正しいか決着つけようぜ


464 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 20:09:48 ???
てか底辺同士なの理解し合ってディスりあうのやめたらいいだけなんだけどな。
ア法の1人がいちいち商学部叩きしてるだけだし


465 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 20:53:29 ???
>>464
昔は自分が底辺だと理解してる人多かったように思えたけど
最近は他人を見下して自分を上にする人が多いね


466 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 20:54:03 ???
もう頂上決戦しかないか


467 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 20:57:21 ???
学部別メインスレたてる事に賛成の者はいるか


468 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 21:00:10 ???
何それおもしろそう


469 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 21:01:20 ???
いよいよこの日が来てしまったか


470 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 21:02:40 ???
まーた3分毎にア法が書き込んでるよ
勉強しろ


471 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 21:07:12 ???
ちなみに>>465から>>470まで俺の自演な
何が言いたかったかっていうとこんだけ1人で多種多様な人間を匿名だと演じられるよってこと


472 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 21:09:58 ???
どうでもいいがお前ら勉強しろ


473 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 21:32:52 ???
興味ない授業より少しでもおもしろそうなのをと
みんキャン参考にしないで講義とってきたツケが留年


474 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:02:30 ???
>>473
楽タンの興味ない授業を適当に乗り越えてきた人達に比べたら、お前は苦労してるけど大学というものを有意義に使ってると思うよ。上から目線に見えてすまん


475 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:04:13 ???
それわかる


476 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:09:40 ???
>>475
俺も興味ない楽タンとやらなきゃいけない必修で単位埋めた側の人間だから、面白そうな講義を取りに行けるやつは単位落としたとしても尊敬してる


477 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:27:29 ???
ここって卒業率悪そうだな


478 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:31:35 ???
4年でストレートで卒業できるのは6割弱だったはず


479 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:34:17 ???
就職率どのくらい?


480 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:39:30 ???
2割か1割だったはず


481 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:49:09 ???
地獄の入り口に俺達は入ってしまったんだよ。そしてここから抜けられるのはほんのいちぶだよ。


482 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:51:03 ???
全くだ


483 : 名無しの二部生 :2016/01/16(土) 22:52:04 ???
寝る


484 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:04:48 ???
おやすみ


485 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:05:39 ???
就職調査とかの返答を二部はみんなしてないだけで、本当はもっと就職してるよ


486 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:06:37 ???
26年度は二部男子だと就職率27%


487 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:12:12 ???
>>459
そうなのか、参考になった!


488 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:15:18 ???
二部学部別就職率は

経済30%
法学27%
商学24%

男女込みでな


489 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:15:30 ???
お休み(-.-)Zzz・・・・


490 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:24:49 ???
オペラのノート消えたオワタ


491 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:26:17 ???
>>453
学生に質問とか発言求めない講義教えて!

法の選択必修ですお


492 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:32:03 ???
んがぁぁぁああああああああああ!!
ふじょほおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
おおおおおお!!!!


493 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:35:09 ???
>>453
楽な教養ないですか?


494 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 00:41:35 ???
>>453
進路先どこですか?


495 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 01:22:17 ???
>>488
どんぐりの背くらべだあああああああああ


496 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 01:34:08 ???
一部は7割就職……


497 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 01:49:49 ???
卒業しちまえば二部っていわずに専修大学卒業って言えるの知ってた?


498 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 05:18:47 ???
松村憲法、まとめるだけでもかなり苦労する T.T


499 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 05:25:04 ???
おはです。


500 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 05:34:32 ???
おは。


501 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 06:50:18 ???
おはよう(⌒0⌒)/~~


502 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 07:05:03 ???
>>497
それなのになぜこんなに就職率わるいんだ?


503 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 07:23:35 ???
意識の違いじゃね


504 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 07:28:56 ???
おっさんやおばさんが多いからだよ


505 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 09:41:44 pYBUJhP.
月曜六時間目の科学論のテスト内容の見方がよくわからない
お知らせ発信てなんだ?


506 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 09:48:51 ???
いつまで春休み?


507 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 10:47:04 ???
何だかんだでお前ら真面目だから、普通に卒業するし就職できるよ


508 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 11:03:59 /v5IaHyA
月6の科学論のテスト範囲ってもうお知らせ掲示終わったのかな?見当たらない


509 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 11:43:34 ???
>>507
や、優しくしないでくれ!


510 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:21:15 ???
仮面目的でここ来た
1年の前期だけまじめに行ってたけど後期からまったく行かず
仮面もどうでもよくなって大学戻ってきたけど
1年のときに見かけた人をほとんど見かけないのだがやめたのかみんな

4月で3年生だけど取得単位は10単位もないしあと何年卒業に時間かかるのやら


511 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:21:27 ???
やべえ教科書買おうにもどこも売り切れ


512 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:25:41 ???
中退して公務員予備校に行く計画していたが破たん
中退して宅建とって不動産屋に就職する計画も破たん
なんだかんだ大学講師目指すのがいちばん堅いかなと思い始めてるよ

Fランの大学院にでも進学して修士とってしまえば無名短大とか地方私大の非常勤講師の枠にありつけるらしいし


513 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:27:43 ???
2014 専修二部入学
2019 専修二部卒業、Fラン大学院入学
2021 Fラン大学院修了、地方私大非常勤講師

これでいいかな
あわよくば専任講師を勝ち取れるし


514 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:29:26 ???
中退宅建コースになぜ破綻するのか


515 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:54:09 ???
>>513
何学部?


516 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 12:55:41 ???
商学部


517 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:37:49 ???
10単位なのに2019卒キツくね?


518 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:47:18 ???
10単位なら20卒だろ


519 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:51:23 ???
またも破綻か…?


520 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:52:13 ???
徳田さんのレポート、総文字数みんなはどれくらい?


521 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:53:50 ???
大学の非常勤講師はコネも重要!!!


522 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:54:22 ???
宅建とれないのに大学講師とか破綻まったなし


523 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:56:06 ???
>>520
3000くらい


524 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 13:57:15 ???
仮面して報われた奴を俺は知らない


525 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:00:58 ???
計画は大事


526 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:19:18 ???
計画を行動にうつせるかがもっと大事


527 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:20:45 ???
勢いありすぎてビビる


528 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:23:56 ???
>>493
社会思想


529 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:24:28 ???
>>494
就職
会社員


530 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:27:44 ???
>>491
どの授業も挙手して答えたらちょい加点みたいなのばっかだよ
下向いてりゃ問題ない


531 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:34:45 ???
クソスレ乱立注意報


532 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 14:52:11 ???
試験間前だからか何この勢いwww


533 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 15:30:23 ???
明日大雪だって休みになれー


534 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 15:41:11 CIW9uRBU
東京もそんなに雪降るんかな


535 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 15:45:58 ???
ぐじゅぽぉぉぉおおおおおおお!!!
あがぱぁぁぁぁあぁぁああああ!!!!!!


536 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 15:46:06 ???
http://i.imgur.com/1FLU2yq.png


537 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 15:58:11 ???
希望なんて無いわ
もう手遅れ俺は


538 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 16:42:00 ???
んじよばらあおいいいいうううおおええええええええええ!!


539 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 16:51:04 ???
こんな所で遊んでないで勉強しなさい


540 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 18:17:54 ???
はーい(/--)/


541 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 18:33:16 ???
国際政治まとめ終わったぜ


542 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 18:34:22 ???
まとめるようなことあったか


543 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 21:02:36 ???
産業技術のレポート来週だと思ってたらもう提出終わってた絶望


544 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 22:06:36 ???
明日の社会経済って中間テストあるの知らずにぶっつけ本番で挑んで撃沈したから怖いわ
範囲広めだしとりあえず事前に配られた問題プリント完璧なら単位は救われるかな


545 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 22:08:27 ???
相田っちは出席もあるからそれ次第じゃね
試験はプリント丸暗記すればまず問題ない


546 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 22:18:45 ???
バス事故で死んだ人らの学校生活がすさまじいななんだこの差


547 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 22:22:31 ???
10月のオペラの板書誰か貼ってクレメンス


548 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 22:30:17 ???
昨日今日でセンター試験だったのか
懐かしいな
二部の人もセンター受けたよな


549 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 23:36:36 ???
もう十年も前に


550 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 23:54:09 ???
6年くらい前に


551 : 名無しの二部生 :2016/01/17(日) 23:59:46 ???
雪降れ


552 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 00:18:07 ???
オペラはもうノートないなら諦めろ


553 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 01:54:41 ???
死にたい


554 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 02:16:02 ???
クソスレ乱立しすぎだろ


555 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 04:11:27 ???
おは。
雪積もってるww


556 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 04:29:47 ???
寒すぎィ


557 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 04:37:00 U/MMpuh.
号外★こんな画像を入手しました!
極秘画像です。
【SMAP】5人の仲は・・・
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577
【SMAP】!解散???の理由は・・・
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577
【SMAP】極秘情報のすべて
↓↓↓↓↓↓↓
http://nagoya.aroma-tsushin.com/news/detail.php?id=577


558 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 04:45:12 U/MMpuh.
こんな情報を入手しました!
極秘情報です。
マイナンバーの○○○
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/n-sokuspa/movie/
こんな事もマイナンバー
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/n-sokuspa/movie/
必要???マイナンバー
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/6/n-sokuspa/movie/


559 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 06:14:14 ???
>>557
>>558
お前何なの?
ウンコなの?


560 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 06:41:59 ???
休講ありますか?


561 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 07:15:07 ???
試験こえええーーーーよぉぉぉおおおおおおおおおおおおお


562 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 07:32:23 ???
雪だ


563 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 08:32:00 ???
春休みっていつから?


564 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 08:36:27 ???
テスト期間って今週の金曜日からだよね?


565 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 08:46:19 ???
木曜からね


566 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 08:49:52 ???
スポ論一回も出席に出くわさなかったから試験行くか迷うな
8割ほど出席してノートもあるのに試験を受ける前から単位がもらえないことが確定している
出席票不定期でほとんど配らないのに平常点50%はやりすぎ
前期は毎回出席取ってたのになんで後期はほとんど取らなかったのか


567 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 09:14:12 ???
休講になんないかなー


568 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 09:48:27 ???
>>565
あ、そだった


569 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 10:25:33 v1YUXP6.
ここって声優サークル入ってる奴おらんの?
どうせぼっちだし入ろうかなーって思ったけど2部の人って少ないのかな


570 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 10:27:29 ???
一緒に入ろうぜ


571 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 10:31:50 RdhiTSK.
科学論むつかしいなー
いまだに推敲中


572 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 10:34:43 ???
電車が止まっている!
試験日なのに、、、


573 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:03:24 ???
さすがに休講にはならんか


574 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:03:57 ???
>>571
1500字ぐらい書くやつだっけ?


575 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:07:17 ???
スポ論まだ一回しか出席取って無くね


576 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:13:43 ???
徳田のクソ長いレポがやっと今終わった。脱力感


577 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:23:38 ???
夜間は休講にならんな


578 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:33:16 ???
夕方から曇りっぽいし
普通に講義ありそう


579 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:40:11 ???
昼間も完全に全休講になってるわけじゃないし二部は尚更授業あるな


580 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:40:40 ???
クソかよ


581 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:45:26 ???
このレベルなら余裕で講義あるぞwwww


582 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 11:57:35 ???
夕方には晴れてるらしい


583 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:03:17 ???
あと一週間半で春休みだからわがまま言わずに頑張ります

ってかポータル重くね?


584 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:08:27 ???
スポ論は二回とったぞ


585 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:08:48 ???
後期全部出たのに論理学単位取れそうにない・・・
ムズすぎだろこれ


586 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:14:52 ???
>>585
俺は二回ぐらいしか休んでなくて中間そこそこできたけど諦めたわ
受講者が前期から半分ぐらいになってる時点で察するべきだった


587 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:26:57 ???
今日休校になってくれたらどれだけ幸せだったか


588 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:29:28 ???
論理学前期は楽だけど後期くっそきついよね


589 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:32:16 ???
スポ論って月曜6限の奴だぞ。
一回しか出席とってなくね?


590 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:39:15 ???
論理学は教授がおかしい


591 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:41:56 ???
>>586
>>588
俺も前期は取れて後期中間もかなり出来たからいけると思ったんだけどなー。
起こらない奇跡を信じて受けるわ


592 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 12:43:44 ???
>>591
ワイも持ち込みありだから悪あがきしにいくで〜


593 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 13:02:27 ???
ああ6限のスポ論はしらん
7限は二回とった


594 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 13:05:39 ???
あれ?7限2回取ってたっけ
年末に一回取って年始にもう一回取るとか言ってなかった?


595 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 13:08:00 ???
簿記大問三捨てた


596 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 13:36:44 ???
ねんまつ


597 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 13:38:05 ???
年末とその前だかの講義で八百長を無くすためにはどうすれば良いか書けみたいなのあったじゃん、あれも出席に入るんじゃね


598 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 13:44:24 ???
>>595
松本簿記むずすぎだよな


599 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 14:37:55 ???
倫理学って教授だれ?


600 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:11:07 EMvA2W6g
スポ論一回とか二回しか出席取ってないのにそれでほんとに50点もくれるんか?


601 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:18:48 QMZEBuxw
石川さんの商学基礎のテスト今週であってます?


602 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:23:18 ???
あってま


603 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:24:39 ???
>>601
来週じゃね 一回先生がどっか行って休講になったし


604 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:31:12 ???
論理学は講義がひどすぎる。あの内容でテストできるわけない。


605 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:39:12 ???
振替先の電車も遅延だしヤバいンゴwwwwwwwwwwwwwww
ファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


606 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:43:38 ???
なんか外出るの面倒だな
道路ぐっちゃぐっちゃやん


607 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:45:17 ???
スポ論出席取られたことなかったしテストでるか迷うな


608 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 15:52:29 ???
ポータル見てるけど変化なしだわ…
行くしか無いか…電車混んでそう…


609 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 16:38:53 ???
お前らって持ち込み可のテストってどれぐらい勉強する?


610 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 16:41:26 ???
>>609
ぶっちゃけまったくやらん


611 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 16:45:07 ???
>>610 だよな 安心した


612 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 16:47:45 ???
6限英語がもう無いから行きたくなくなる月曜日


613 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 16:54:32 ???
まじ休講にしてくれよ朝仕事いくだけで疲れたわ


614 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 16:56:25 ???
眠いけど今日テスト2個あるし・・・だるい


615 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 17:17:10 ???
歴史と経済ってナチス経済とあとどこがでる?


616 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 17:58:09 ???
>>615
範囲は全て


617 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 17:59:44 ???
>>600
出席票だけで評価の50%だったら抗議する人出てくるんじゃないかな


618 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 18:25:45 ???
仕事しながら頑張って学校行く人は凄いなー。朝早起きして仕事したら学校辛いだろうな…


619 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 18:40:42 ???
出席表1回も出せてないから単位もらえるかわからんけどスポ論行くかー
こんな地雷講義だと前期の時には気付かなかったわ


620 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 18:52:23 ???
>>601
掲示板見たら来週の水曜301だった


621 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 19:31:58 QMZEBuxw
>>620
ありがとう!今週テスト祭りだから気持ちだいぶ余裕できた。


622 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 19:33:55 ???
みんな夢とかある?子供のころとか


623 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 19:39:30 ???
無い


624 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 20:45:20 ???
商業政策の裏面まで強制ですには笑った。


625 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 20:58:27 ???
腱鞘炎になるわ
裏までいったら2000字越えてるだろ


626 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 20:59:00 ???
月曜日の講義って今日が初めてだよね?


627 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 20:59:03 ???
試験勉強でムラムラして、神保町にある某お店でオナガチャやってきた。気になった奴は詳細教えるけど。


628 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:01:24 ???
>>627
どこにあるの?いくら?なに出た?


629 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:04:08 ???
なんであのでぶ損益計算書ださねえんだよしね


630 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:10:11 ???
商業政策の先生そんな厳しくなかったはずだが


631 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:13:03 ???
スポーツ文化今日試験だったんだな


632 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:14:58 ???
>>630
ギャグでいったのかもしれん
真面目なひとのギャグは分かりにくいからね


633 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:17:46 ???
あれギャグだったのか笑


634 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:21:51 ???
ぽまえらいつまで試験ある?


635 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:22:54 ???
水曜まであるけどほとんど授業内テストで終わったから
あとは試験期間の金曜1個と水曜1個になってすごい気が楽になった


636 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:31:51 ???
>>628
神保町駅A1からでてすぐにある「芳賀書店」の一階から二階に上がってすぐにある。「オナガチャ」(500円)で、もれなく使用済みのパンティが手に入る。ちなみにまだ開けてない。家に帰ってからの楽しみw
http://jimbou.info/town/ab/ab0126.html


637 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:40:37 ???
パンティはいらんわ


638 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 21:43:19 ???
全て授業内テストとレポートだから明日で終わり


639 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 22:18:03 ???
簿記論あんまりいい点数じゃないなこれ


640 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 22:36:22 ???
使用済みパンツでこうふん


641 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 22:36:57 ???
初めて


642 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 22:54:09 ???
おっさんの使用済みだったらどうすんだよ


643 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 23:03:03 ???
それはそらで


644 : 名無しの二部生 :2016/01/18(月) 23:25:02 ???
えぇ…


645 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 00:08:01 ???
国際政治の論述何書けばいいか全然思いつかない
みんなどう書いた?


646 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 00:33:07 ???
5限の宇宙地球、課題Sで事前後学習9割だったから無勉で突っ込むわ


647 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 00:36:46 tgTAS50M
>645
プリント見返せば割とそのまんまの項目があるはずだよ


648 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 00:37:39 ???
今日は社会思想のテストだよね


649 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 00:51:21 ???
>>648
社会思想は来週だぞ


650 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 01:10:11 ???
ちんちんちんちん


651 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 01:20:23 ???
>>645
国際政治学は単純に事実を書けばいいだけで自分の考察は必要ないぞ


652 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 01:27:32 ???
冷戦からポストへの流れとポストの特徴


653 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 01:32:18 ???
各時代の特徴がよくわからんががんばってみる
おまいらサンクス


654 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 02:01:23 ???
成績気にしにゃ無勉でもとれる


655 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 02:45:34 ???
寝るわ!


656 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 02:47:44 ???
丸茂さんのレポート進まねえー


657 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 09:12:23 ???
国際政治学


658 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 10:58:34 ???
今日民法試験か


659 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 11:02:35 ???
民法100点取る自信のある奴いない? 自分はないけどな。


660 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 11:39:04 ???
歴史と経済つんだ


661 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 12:05:47 ???
民法前期より難しそうだな


662 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 12:52:39 ???
>>660
持ち込み可でしょ確か
余裕でしょ
まさか今年は違うのか


663 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 13:06:08 ???
>>636
使用済みは汚いよ


664 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 13:14:49 ???
汚いのが良いの分からないかな


665 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 13:15:56 ???
どうでもいいよ


666 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 13:20:01 ???
オーメン


667 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 13:34:41 ???
前期の国際政治学はなんか大雑把な単語説明だったよね
知ってて当たり前のレベルっていうか細かいこときいてこなかった


668 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 14:08:04 ???
やばい、社会思想プリント見直してるけどなにも思わない


669 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 14:16:04 ???
社会思想今日か


670 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 15:04:41 ???
掲示板見てないの?今日じゃねーから


671 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 15:06:16 ???
いい加減うざい


672 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 15:24:28 L.ThxhD2
社会思想適当に書いても単位もらえるしいいよな


673 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 15:41:58 ???
それな


674 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 15:42:18 ???
社会思想受けてる奴大杉内


675 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 15:55:33 ???
民法持ち込みありだよな?


676 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 16:29:01 ???
>>675
教科書だけありだったと思う。


677 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 16:37:58 ???
これマジレスだけど社会思想全く受けてなくて、試験問題とは別に受けれなかった理由と、授業で習った項目1つについて熱心に語ったら80点もらえたよ


678 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 16:47:51 HEGipibY
今日の社会思想早く終わるとか言ってなかったっけ


679 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 16:50:48 ???
>>676
ありがとう!まじ天使!


680 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:03:56 ???
>>677
前期毎回出席して80点の俺涙目


681 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:04:27 ???
後期初社会思想の人いる?


682 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:20:10 ???
前期楽だった科目って
後期の勉強テキトーになるの俺だけ?


683 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:27:00 ???
俺もそうだよ
プリントに目を通して終わり


684 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:35:52 ???
>>682
科目による
楽そうなのはプリント教科書見るだけ


685 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:39:09 ???
やっぱそんな感じになるよな
だから成績は前期より若干下がり気味になるわ


686 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 17:54:16 ???
彼女ほし
でも金ない


687 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:05:44 ???
国際政治の試験場所はどこだ?


688 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:17:08 ???
どこってwwww


689 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:33:36 ???
お前らの好きな作家は?


690 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:36:49 ???
>>689
太宰治かな。明るいふうに振る舞いながらも、何かとてつもない大きなものを背負いながら生きてる姿がかっこいい。


691 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:44:11 ???
明るくないだろそもそも


692 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:48:47 ???
むしろ基本ネガティブじゃない?


693 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:51:59 ???
早く終わってぇぇ


694 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:52:08 ???
お腹いたーい(>_<)


695 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 18:55:17 ???
そのまま漏らして消えろカス


696 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:21:15 ???
あたりつよ(笑)


697 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:23:37 ???
女子っぽい書き方して優しくしてもらおうってか、、、そ、そんなんで騙されないからな!


698 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:24:26 ???
>>690
『畜犬談』とかは明るいかもね


699 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:27:21 ???
>>694は男女問わずかわいい
>>695はツンデレ


700 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:28:32 ???
ブォン
「今日から君も魔法少女だ」
の広告やめれ


701 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:30:46 ???
もう700かよ
早いな(笑)


702 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:32:44 ???
春休み入れば一気に過疎る


703 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:34:38 ???
まぁ
ここまで全部おれの自演だった…
スマン😩


704 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:41:58 ???
キムタクは時間遡行者


705 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:57:35 ???
>>646
半年だけ留年になりそーなんだけど、留年通知って確定した段階で成績通知表とくるの?


706 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 19:58:15 ???
>>705
>>646のはミス


707 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 20:29:05 ???
社会思想テスト簡単だったわー


708 : 後藤壮輝 :2016/01/19(火) 20:34:30 ???
わしも留年や!!


709 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:14:32 ???
教養特殊結構難しかった…。あれ単位とれるかな(笑)


710 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:20:36 ???
今四年だけど今期の出来次第で2留が確定する


711 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:24:48 ???
>>709
丸茂さんの教養特殊はウルトラ楽単


712 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:25:35 8VSAWzSw
労働法のテスト範囲聞き逃した。
前期受けてなくて後期から受けてるから辛い。


713 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:29:31 KhRYNIMY
民法合格点取れたやついんのか?


714 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:31:43 ???
民法ダメだわ
再履修やだなぁ


715 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:33:15 ???
直接聞けば答える言うてたやん労働法
仮に終わる寸前に来たなら知らんだろうが


716 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:35:37 ???
川北の現代経済事情テスト14回分全部勉強させる気か?
アホか?


717 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:36:00 ???
俺非法学部だけど70点取れたわ。
出席点も入れたら98点か?


718 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:36:14 ???
民法難しかったよな
俺も落としたわ
多分松村憲法も落とすわ


719 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:37:45 ???
民法試験してる時、エロいことしか考えてなかった。それは家でオナニーをヤるかヤらないか。ずっと座るじゃん、それで下がムラムラするw


720 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:39:36 ???
ダメだこいつら


721 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:39:49 KhRYNIMY
民法、あの範囲を散り散りに小出しされたら時間足りるわけないし難しすぎ


722 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:47:21 ???
いかに普段から話聞いてないか復習してないかがわかるな


723 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:48:37 ???
出席して五行以上コメント書いてたら多少テストの出来悪くてもおまけしてくれるから安心しろ


724 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:49:05 9EF6evls
宇宙地球科学って明日なにするんです?


725 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 21:53:50 ???
授業


726 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:00:24 ???
>>710
留年確定したときいつ通知きた?


727 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:01:47 ???
民法3ミスだぜ俺w


728 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:06:53 ???
>>726
いやまだ1回も来てないよ
春休みに来るんじゃないかな


729 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:13:09 ???
>>727
どうしたら時間内に出来んの?


730 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:20:15 ???
>>728
確定したのは今回??


731 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:22:12 ???
民法を、非法学部で90点とったワイ高みの見物


732 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:26:20 ???
>>730
1留が確定したのは3年後期が終わってからだけど留年に関するものは何も来なかったよ


733 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:33:19 ???
4年生は2月24日に卒業発表があるから、
その掲示に学籍番号なかったら来年もう1度って感じじゃね


734 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:38:09 ???
>>731
やるな。
何年生?


735 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:43:24 ???
国際政治学まあまあだった


736 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:52:59 ???
>>731
3年生。
今思うと経済とか何の役にも立たないけど法学なら結構身近に
役に立つこと多そうだし、そっち入ってればなーとちょっと後悔してる


737 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 22:53:53 ???
アンカミスった
>>736

>>734


738 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:01:38 ???
>>736
真面目そうだし頭よさそうだしすごいね


739 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:03:56 ???
>>736
まじか年いくつ?


740 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:04:51 ???
第一次卒業発表ってことは2次はなんなんだ


741 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:14:32 ???
社会思想の試験なにやるか誰か教えてください


742 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:14:53 ???
>>738
一応、成績優秀者に選ばれて給付(返済義務のない)奨学金
もらったことある

>>739
高校卒業後1年フリーターしててここ来た


743 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:23:15 ???
まあいろんな人がいるよな


744 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:26:28 ???
>>740
第二次は成績調査を行った後の人達対象とかじゃね多分


745 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:26:59 ???
今4年生のものだけど、大学一回やめて23歳でここ入ったけど、一部上場の大企業から内定貰ったよ。
まあ卒業できない可能性もあるんだけどねw


746 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:28:23 ???
>>745
よかったやんおめ
卒業できなっかたら、入社半年伸ばすとか?


747 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:31:19 ???
>>724
テスト


748 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:31:40 ???
二部にも優秀な人がいると


749 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:34:03 ???
どっかの記事で読んだが慶應でも1部上場企業に就職できたの
4割らしいな。はっきり覚えてないが


750 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:37:28 ???
>>745二部希望無さげだから
そういうの聞くと安心するわ
おめでとう!


751 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:40:30 ???
>>745
おめでとう
卒業できると良いね


752 : 名無しの二部生 :2016/01/19(火) 23:42:02 ???
>>746
普通は内定取り消しになるよ


753 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 00:03:24 ???
定期


754 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 00:03:50 ???
ねるわ


755 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 00:33:58 liHs8kLI
おやすみ


756 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 01:10:18 ???
二部で留年って普通に社会人とかなら忙しいからわかるけど、それ以外の現役で留年って。。。大学なんのために行ってるの?


757 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 02:11:01 ???
社会にでるのが怖いクズの時間稼ぎだよ。


758 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 02:22:16 ???
二部卒で一部上場企業に就職出来るものなの?


759 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 02:38:15 ???
>>758
むり、というよりはほとんどがアルバイトを余儀なくされる運命。今のうちに充実した大学生活送っときな、


760 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 02:46:37 ???
成績優秀者の給付奨学金はいつ頃発表されるんですか?


761 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 03:08:31 ???
成績が出てからでしょ
4月ぐらいじゃない?


762 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 03:31:48 ???
>>759
こういう不安煽るクズって絶対性格悪いわ〜


763 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 04:43:23 ???
でも実際さ
大半の人達は努力してこなかったからは二部にいるわけで
ここで努力しないとマジで将来フリーターになるよね
バイト先にいるようなバイトリーダー(中年)とかになりたくねえよ俺は


764 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 05:03:33 ???
明日の5限の安藤生物って持ち込みできる?


765 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 05:04:04 ???
明日じゃなくて今日ねw


766 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 06:15:41 ???
ゆっくりと過ぎていく時間の中で死ぬのを待つだけ


767 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 06:46:50 ???
マジレスすると不動産、住宅営業ならおっさんでも歓迎らしい
しかし、かなり激務で離職率高いけど…
だから、アルバイトしかないというのは極論だよ


768 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 07:12:05 GQiBPhis
大企業に入れても周りが体育会系だったり難しい言葉使ったり、大学名聞かれたら場違いと感じるわ
いっそこじんまりした商店街のパン屋とかお惣菜屋で老人と会話したりして地味に働くのも有りだな


769 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 07:39:17 ???
労働経済って今日は講義あるの?


770 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 07:59:37 vaHJSgzQ
おとなしく公務員受けろw


771 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 09:17:17 ???
社会思想なにかく?


772 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 09:18:11 1GofGiF6
歴史学 大谷のテスト範囲わかる人いませんか?


773 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 09:27:03 ???
みんなテスト近くなってきたら学内掲示版って頻繁にチェックしてる?スポーツ文化論急にテストの日程一週早くなってて爆死したんだけど


774 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 10:50:43 ???
>>757
呼んだ?


775 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 12:16:00 ???
除籍一歩手前


776 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 12:20:33 ???
スポ文って持ち込みありじゃん


777 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 12:44:56 ???
スライドを写真でとって保存してるから毎週その週の分を印刷したりはしなくない?テストの週になったら印刷して保存しておくくらいじゃない?よって持ち込めず…


778 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 12:51:23 ???
どうでもいいけど日本語めちゃくちゃだな。


779 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 12:54:10 ???
写真撮んのが悪いんだろカス
あと日本語勉強しろクズ


780 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 12:56:31 ???
あ?wなんだこのカスw


781 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 13:10:08 ???
凄いの手に入った。お金積まれても教えないけど。


782 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 13:16:52 ???
教える気無いなら失せろボケなす


783 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 13:29:10 ???
一生童貞をつらぬく奴に教えてやるよ!w


784 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 14:11:09 ???
7限だけでしかもテストああめんどい


785 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 14:24:22 ???
心理学202だっけ、まじめにき気に入ってる人はいるのかな?


786 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 14:28:50 ???
来週の月火水きっちり全部試験なのしんどい


787 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 14:42:37 ???
>>772
ゴジラとモスラの違い
歴史的背景を元に


788 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 14:52:29 ???
心理学202は来週な


789 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:01:44 ???
とりあえず、リラックスして全テストに取り組むよ。それより、何をおかずにして抜いてる? 自分は古い女優さんでオナニーしてるよ。


790 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:14:29 ???
歴史と経済持ち込み可?


791 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:27:24 ???
>>790
なしって何回も何回も何回も教授言ってたじゃん


792 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:28:33 ???
教授おちついて


793 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:43:08 ???
いま掲示板みたら持ち込みOKになってる


794 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:52:05 ???
なんやて


795 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:53:00 ???
今日生物科学あるっけ?


796 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 15:59:50 ???
ないよ


797 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:00:21 Vkbfar.A
授業内試験って追試とか無いよね


798 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:04:28 ???
ないね


799 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:05:03 ???
安藤生物は今日試験な


800 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:07:42 ???
6限の安藤生物は来週のテスト期間な。


801 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:11:45 NMzJGiug
経営組織全く授業に出れなかったのだが、テストはとりあえず受けに行く。死ぬ。


802 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:13:43 ???
高度な情報戦が始まった


803 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:15:16 ???
誰か、どの教科か100点取れたって人いる? 憲法102は取れそう。余裕だよな?


804 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:16:22 ???
>>801
お、おう。ここに心理学まったく行ってない自分がいた。


805 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:17:16 ???
商業政策、安藤生物なら100点とったことある


806 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:28:35 ???
7年生決まりそうな人いる?


807 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:29:44 NMzJGiug
>>804
お互いがんばろうな


808 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:47:35 ???
7年生ww
ホグワーツ魔法魔術学校なら最上級生


809 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:48:29 ???
7年生てやばいな(笑)


810 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:54:33 ???
いっぱい勉強できて良かったな


811 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:54:47 ???
>>787
ウルトラマンは沖縄問題がからんでるとも言ってたよな
ゴジラは日本を潰す
モスラはアメリカを潰す
そういう違いも説明してた


812 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:56:07 ???
医学部でも6年間なのに


813 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 16:56:17 ???
専修大学「7年生? 毎度あり〜」


814 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:01:03 ???
モスラにはピーナッツがでてるのもポイントっていってた


815 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:05:21 ???
ゴジラはアメリカの水爆で目覚めたのになぜか日本を潰す
モスラはそこの矛盾を解消して、アメリカを潰す
また、モスラは日米合作の映画でアメリカが資金を出してくれたので
当時、高価なフルカラー撮影など
歴史的背景が重要


816 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:20:17 ???
>>808
7年生でもうだれか特定したw


817 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:22:17 ???
>>815
1年です、ほんとにそんな面白い勉強してるんですか? ほかにどんなこと教えてるんですか? 来年歴史学取るかもなので。


818 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:23:45 ???
歴史と経済だあああああああああああああああああああああああわああああああああああああああああ!!!!


819 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:25:29 ???
試験前だから出ておきたいけど出たくない刑法


820 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:30:06 ???
火7の現代経済事情でてるやついる?
範囲広すぎない?


821 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:36:41 ???
>>816
それはどうかな?


822 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:38:21 ???
山田の民法、昨日のテスト(40点)と出席点(16点)で合わせて56点なんだけど
オマケの合格ありませんかね?


823 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:44:16 ???
慈悲はない


824 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:45:57 ???
木曜の歴史学って持ち込みあり?


825 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:52:10 ???
なし


826 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 17:57:28 ???
>>817
毎年一つの項目でなんか挟んでくる
去年は戦国時代のところを戦国無双のゲームを編集して解説してくれた


827 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 18:10:50 ???
偽情報多すぎだろww


828 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 18:11:04 Z6fNzyYo
水5の宇宙地球科学のテスト前期より楽だった気がする


829 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 18:12:09 ???
>>828
絶対満点だわ


830 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 19:57:04 ???
現代商品論多分終わったわ。


831 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 20:04:45 ???
>>811
悪いやつだな
テストにでないのに


832 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 20:13:17 ???
>>830
どの辺キツかった?


833 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 20:28:19 ???
>>832
事前に調べといた事思い出せなくて間違った事書いちゃったことに加え、授業中課されるミニレポートとかいうやつを知らなくて出せなかったことかな


834 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:17:34 ???
日本経済論はかろうじて書けたけど日本経済史はなんにも書けなかったから一番最初に退出


835 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:23:50 ???
歴史と経済難しすぎわろた…わろた…


836 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:25:44 zkJRNROY
>>834
同じく日本経済史はノート持ち込んだのに論述は一問も書けずに最後の感想だけ書いて退出した。


837 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:34:41 ???
大谷さん歴史学
日本国憲法についてと満州事変についてだぞ
あとひとつは内緒


838 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:35:43 ???
六法にマーカーってアウトになりますか?


839 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:35:50 ???
好きとか言われて質問ラッシュ
家族法以上に易しい試験とかあるのかレベルなのに


840 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:37:51 ???
歴史と経済は出席ほぼしてれば白紙でも単位くれる


841 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:37:57 ???
>>839
家永さん優しいよね
ゼミはいればよかった


842 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:40:37 ???
歴史と経済試験時間1時間しかないのに論述の量多すぎだろ


843 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 21:47:57 ???
A4ならともかくB4両面は驚愕した


844 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:02:50 ???
>>834
あれお前かよw
難しかったよなぁあれ


845 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:17:15 ???
>>837
それはもう授業内テストでやったわ(笑)


846 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:19:33 ???
昨日の民法総則テスト中に質問した奴いたよな
見るからに池沼顔のやつ

勉強してないなら受けなきゃいいのに


847 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:28:12 ???
日本経済史確実に落としたな、難しいから来年履修を考えてるやつはやめたほうがいいよ。


848 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:29:09 ???
>>846
そいつ見たわ。山田先生が困り顔で何か答えてた。あと、みんなテストしてるのに質問する声がでかい。


849 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:31:31 ???
前期もそうだったけど日本経済史落とす人多すぎだろw


850 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:35:01 ???
>>848
声、でかいよな
あんな馬鹿な質問をして、皆から見られても平気なんだから相当キチだなw

山田先生のテストは問題数が多いから、集中力途切れるから勘弁して欲しかったわ


851 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:36:47 ???
日経史今年は難しかったのかww
去年の火曜7限に履修しておいてよかった
あれはノートさえあれば中学生でも解けるレベルだったww


852 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:38:27 ???
>>842
>>843
歴史と経済はちゃんと出席してればテストひどくても単位はくれる
ソースは自分


853 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:47:39 ???
明日からテスト期間だっけか


854 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:56:38 ???
おおかた終わった


855 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 22:59:52 ???
情報システム、あいかわらず酷かった
試験範囲の説明も終わって帰ればいいのに帰らずおしゃべりとかw

動物園だな


856 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 23:01:51 ???
テストあと2つあるけどもう疲れたし単位とるべきやつはとったからちょっと早い春休みはいりま〜すw


857 : 名無しの二部生 :2016/01/20(水) 23:59:11 ???
そういえば企業経済学のテストを乗り越えた強者はいるのか?


858 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 00:06:53 ???
産業経済学じゃなくて?


859 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 00:10:28 ???
春休みはみんな何か計画立ててる? 自分はバイトかな。


860 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 00:12:36 lro8TfGQ
>]857
前期の宮本さんのやつ?


861 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 00:46:48 ???
>>850
ほんとそれ
あいつマジ目立つよな


862 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 02:01:54 ???
来年再履修やだな


863 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 02:18:45 ???
>>850
どんな質問したん?


864 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 03:16:44 ???
>>863
山田先生がそこに書いてある通りっていうほどのくだらない質問
試験問題でどんな意味かをきくなんて、中学生が初めて高校受験を受けるときだってやらない
どうやって、大学まで来たんだろうなw特殊学級かも


865 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 04:29:12 ???
情報システム毎年言われてる気がするけど何で毎年動物園になるんだろう


866 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 07:57:07 ???
グッドモーニング!


867 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 08:00:31 ???
今日も試験だ…


868 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 09:04:05 ???
>>864
商学が小学ってことだろ
先生に静かにって言われる時点で小学校低学年と同じで大学生として恥だし
老けた児童施設にいる感じだ


869 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 09:04:39 ???
安価ミス
>>865


870 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 10:54:56 ???
>>864
あれは久々の二部注目人物


871 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 11:06:26 ???
>>868
法学部なんだよなぁ


872 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 12:01:44 ???
怖いもの見たさで情報システムとってみたいけど絶対後悔するんだろうな


873 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 12:45:32 ???
>>872
授業自体はまともだよ
ただ、先生が気の毒
大学生相手に静かに〜って小学生に言うようなことを言わなきゃいけない


874 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 13:01:42 ???
>>871
>>871
>>871


875 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 13:02:34 ???
6年生や7年生とかに質問なんだけど
今までどの講義が最も楽タンだった?


876 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 13:17:06 ???
安藤さん今期で終わり?


877 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 13:22:43 ???
>>875
論理学小島
出席ないしテストだけでいける


878 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 13:27:00 ???
>>875
なんとかって言う先生の文学
面白かったから課題も試験も余裕だったわ


879 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 13:47:56 ???
なんとか、って何だよww


880 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 14:08:49 ???
たしかに クソワロタ


881 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 14:28:33 ???
今日とあと山家でテスト終わり


882 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 15:09:27 ???
末次ちゃんどこ出すかな


883 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 15:19:31 ???
オバマしかないだろ(笑)


884 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 15:30:15 ???
持ち込みありかどうかわからなくて死にそう


885 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 15:39:49 bIGFcIVw
今日の憲法自信ない


886 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 15:50:51 ???
後期も終わりか早すぎる


887 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 16:38:00 ???
持ち込みあるんですか?!?!?!?!?!


888 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 16:43:54 ???
卒業なんてあっという間
俺たちは社会で生きる
糞ったれなこの社会でな
全ては泡沫の夢だ


889 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 16:47:24 ???
ポエムはやめろ


890 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 17:07:16 ???
論理学小島難しくね?
試験放棄したぜ


891 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 17:19:40 ???
卒業してもゆくあてねぇ


892 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 17:27:22 ???
そういや卒業式とかやるの二部は


893 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 17:32:10 ???
卒業式は3月22日だったはず
てかさすがにあるだろwwww
入学式もやったんだから


894 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 17:36:59 ???
論理学小島はほとんどが単位落とす講義なんだよ。


895 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 17:41:40 ???
論理学まえにとったけど難しかった記憶あるわ


896 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:23:26 ???
とりあえず俺は死ぬ間際に産まれてこれてよかったと言える人生にしたいね


897 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:35:29 ???
小島論理学は
・字が汚い
・めちゃくちゃ早口
って印象があるわ


898 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:35:36 zu4AaFEI
卒業式って在校生も出たほうがいいんか?


899 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:38:15 ???
論理学は前期一回目の授業試しに出てみたけど字汚くて板書できなかったからやめた


900 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:44:40 ???
政治学のオバマのとこちょうど出てなかったわ
予想ではブッシュ政権が印象悪くて民主党のオバマが得票数伸ばして当選。そこからメインの政策をつらつらとまとめればいけると思ってるんだけど優しい人ヒントください


901 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:47:33 ???
二部だけ二階


902 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:51:33 ???
>>898
花道つくらなきゃなんだから当たり前だろ


903 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:53:26 ???
こじろり(小島論理学)ってそんなに難しいのか


904 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 18:57:11 ???
>>903
こじるりみたいなノリで略すなww


905 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 19:42:35 ???
>>903
後期の中間までは簡単
出席なしだから前期だけ取るならかなりオススメ


906 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 19:46:33 ???
こじろりワロタ


907 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 19:49:46 ???
>>837
初めて当たってたわ
サンクス


908 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 19:51:46 ???
ゴジラとモスラが試験範囲って粘着してたレスわろた


909 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 20:15:00 ???
試験も糞だし東武東上線も飛び込みで止まってるししね糞


910 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 20:30:46 ???
株価ヤバいしな


911 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 20:58:59 ???
最近悪いことが続いてるよね
バスの事故とかSMAPの解散騒動とか某タレントのスキャンダルとか都内で雪による混乱等
近いうち大きな災害がありそうだな…
X年は2017年らしい…


912 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 21:02:56 ???
欧米経済論見たことない人いっぱいいたな


913 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 21:08:23 ???
ゴジラとモスラ準備してきたやついるのかな


914 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 21:14:09 ???
政治やってくれたなー(笑)あれピンポイントで準備してたやついるのかよ。


915 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 21:40:30 ???
どうした政治学
後期とってないから分からんが
前期は楽勝だったろ


916 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 21:45:50 ???
政治学予想外すぎるわw
オバマしか詳しくやってねえからオバマ外交でしか文字数稼げなかったわw


917 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 21:49:34 ???
ほとんどの人がそうだと思う。むしろいつやった内容なんだろう…。


918 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 22:12:24 tP48C1zM
政治学の後半の問いは中間前の範囲だな


919 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 22:17:59 ???
>>913
仮に信じたとしても準備できるネタじゃないからな

お前らが末次さんは簡単とかいうからすねたんだろ
レジュメ持ち込みありだったのに自筆ノートのみ
オバマと見せかけて、主義について
ま、問題を変えるとは宣言してたけどね
そこは末次さんの優しさだ


920 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 22:25:29 ???
今回の場合仮にレジュメ持ち込み有りだったとしても厳しい内容だったけどな


921 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 22:31:29 ???
>>920
板書内容だったからね


922 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 22:50:36 ???
発展途上なんちゃら論と移行経済論って楽単なの?


923 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 22:57:54 ???
移行経済論はプリント穴埋めだから
ちゃんと授業でれば取れやすい


924 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:04:11 ???
政治学のテスト特に問題なく解けたけど、年明け一発目の授業の範囲じゃなかった?
オバマで山張ってたからもう少しちゃんとやればよかったとは思うけど。


925 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:04:22 ???
情報システムは講義はうるさいけどかなり楽単


926 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:10:11 ???
木曜の情報は静かだったよ


927 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:13:26 ???
なんとか論とかその類いは基本的に地雷


928 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:14:39 ???
>>922
移行経済は100点だった
小テスト2回分は上乗せだからかなり楽単
問題も記述も少しあるが、穴埋めが多い
あと授業内試験を他の講義より早く行う(13回目の講義)
つまり授業回数が少ないというメリットもある

発展途上国論は受けたことないが、みんキャン情報だとおすすめ
はされてない


929 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:15:25 ???
>>927
それはないww


930 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:28:04 ARTN.PPI
政治学は毎年大統領論だから大統領のところ以外から出すって匂わせるようなこと言ってただろ
お前らちゃんと話聞いてろよ…

普通に今回のところらへんから出るだろうなと思ったよ


931 : 名無しの二部生 :2016/01/21(木) 23:40:39 ???
>>930
話全部聞いてれば、予測できたよな
実際授業に出てるだけで、話聞いてない人が多いということか


932 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:08:23 ???
政治学は3年前受けたけどオバマだったわ


933 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:09:29 ???
毎年出すところから変えたって言ってたけど大統領とは一言も言ってねえよ。


934 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:09:44 ???
高橋マクロ大丈夫かな


935 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:16:02 ???
俺は毎年オバマの政策が出ていると予想して今回は変えたって言われたから2016年って言ったら大統領選があるから、大統領選の仕組みや流れが来ると思ったわ。
それに絡めて前回の大統領選の争点や流れ(ヒラリーの失言とか諸々)を必死にノートに書いたけど無事死亡。


936 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:43:47 ???
結局今回の政治はほとんどがやまはずれ


937 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:44:37 ???
>>935
別にノートをこまめに取っておいて損はないだろう
材料が多い分には、組み立てられる
だけど、その講義の日にたまたま休んだやつは死亡だな


938 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 00:48:29 ???
>>875
社会思想
チョロイ


939 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 01:18:23 ???
社会思想か、サンクス


940 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 03:13:28 ???
社会思想はそろそろチョロすぎて問題になるんじゃないか、


941 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 03:14:48 ???
>>937
たまたま休んでた俺が通る
見事に死んだよ


942 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 04:09:14 ???
偶にADHDなんじゃないかと思う教員いるよね
細かいし学生に求めるものが多すぎてめんどくさい人
まぁこう言うところ見てそうな人だから名前はあげないが


943 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 04:12:48 ???
学生に多くを求めるのは悪くないだろう


944 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 04:50:18 ???
1万字越えのレポートを課してくる教授は精神病だと思う


945 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 04:56:33 ???
基地外だわ


946 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 05:31:52 ???
>>944
労経の8000字ですら驚愕したのに1万字超えっていったいなんの講義だよ(笑)


947 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 06:42:40 ???
経済学史不安


948 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 08:56:08 ???
現代商品論はしんどいの?


949 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 09:32:21 ???
恒木くんのなら余裕だよ


950 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 09:41:38 ???
社会思想落とす人いるのかな


951 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 09:42:17 ???
>>950
受けなかったら落ちるよ


952 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 11:15:34 ???
バッセン通うようになって3ヶ月
初めてホームランマークに当てた


953 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 11:22:20 ???
やきうwww


954 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 11:28:43 ???
>>942
教授なんて、ほとんどそうなんじゃないのか?


955 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 12:03:22 ???
労働経済論8000字かかせて単位落ちてたら洒落にならないな


956 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 12:05:57 ???
いままでで一番多かったの2000字だわ
8000字とかどうやってうめるんだ


957 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 12:35:05 ???
>>941
いるのかよw
内容はオバマだと思ったんだろうな


958 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 12:50:17 ???
やばい民訴ほとんど勉強してない


959 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 13:09:15 ???
高橋マクロ楽単なの?前期のミクロ落としたんだけど


960 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 13:09:23 ???
余裕だろ

教科書写すだけじゃん


961 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 13:36:07 ???
テスト前にテストで出るとこ全部教えてしまうという出席の意味がない授業


962 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 13:40:58 ???
知らなきゃいけないことは
どうやら1と0の間ぁ〜


963 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 14:34:59 ???
>>948
現代商品論はレポート4000~6000字書かないとテスト受けさせてもらえないぞ


964 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 14:35:56 ???
>>962
なんだっけそれ


965 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 14:44:34 ???
バンプやろ


966 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 14:50:58 ???
臨床心理今日テストか


967 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 14:51:08 ???
カルマは好きよ


968 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 14:59:52 ???
民訴ってほとんどの人がS貰うんだろ


969 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:08:27 ???
教科書とレジュメあれば無勉で余裕


970 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:12:20 ???
毎日試験で嫌になるわ


971 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:19:45 ???
逆に単位取るの難しい講義あるの?


972 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:21:56 ???
ない


973 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:26:39 ???
化学テストだー難しいー


974 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:27:26 wADk5O3Q
単位認定が厳しいのはここに載らないでしょ


975 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:41:21 ???
法学の授業が一番たのしかった経済なんて入らなきゃよかった


976 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 15:46:05 ???
>>973
おれは白紙特攻の可能性大だわw


977 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 16:09:42 ???
>>965
オウイェイアハン


978 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 16:14:29 ???
ワロタ


979 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 16:58:49 mUsNzy.c
化学前期テスト全く書けなかったけど単位もらえたしなあ


980 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:00:37 ???
>>956
引用や実例かなり持ってきた


981 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:02:42 9Jfcu1HU
そういえば、デブの小さいおっさんが女の子にしつこく話しかけてたんだけど完全無視されてるとこ見た事ある。後日見かけた時はその子のリュック引っ張ってて、その子に「キモイ付きまとうなてか話しかけんな」みたいな事言われててワロタ。


982 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:05:26 ???
>>975
俺は経済学部入って良かったと思ってる
ニュースで政府がどうした銀行がどうしたとか言ってんのわかるようになったし
政治と近代史についても詳しくなった


983 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:08:27 ???
>>981
ワロタ


984 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:09:50 ???
今から化学の過去問ノートにまとめる


985 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:16:07 ???
化学ノートすごい書いたし資料もたくさんあるから適当にピックアップして書いたら単位もらえるかも


986 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:19:46 9Jfcu1HU
>>983
そのおっさんと被ってる授業いくつかある。グループワークしててかなり遅れてきて、他のグループ人数足りない所もあるのにその女の子のいるグループにわざわざ入ってきて女の子かわいそうだったww


987 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 17:53:20 ???
>>968
ギリギリだったぞ


988 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 18:00:21 ???
そのおっさんの出没する講義はなに


989 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 18:06:02 ???
聞いても意味ないな
来年探せよ


990 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 18:21:49 ???
どうせ商学部だろ


991 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:06:55 LGzsLJZM
心理学最後の授業でないと結構わからないな…


992 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:27:27 ???
成績っていつ頃わかるんだっけ?


993 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:32:45 ???
法律要件分類説 時間なくてあまり書けんかった。


994 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:35:41 ???
>>992
3月頃じゃない?


995 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:40:02 ???
心理学4問間違えたー
テスト始まってど忘れですわ


996 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:47:29 ???
金井さんの政治学簡単だからオススメだわ
持ち込みありだしテスト内容も資料読んで論述するだけ


997 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:49:28 ???
民訴どうだった?


998 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:52:40 ???
時間足らんね


999 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:57:08 ???
前期98だったからなめてた
民訴落とした可能性大


1000 : 名無しの二部生 :2016/01/22(金) 19:57:30 ???
>>994
ありがとう!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■