したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

現代っ子にありがちな心理について・日本人的な心理について

8ぬりかべーべ ◆Snpei3V1nE:2012/06/27(水) 10:12:15 ID:0oQeWpow0
なるほど。大きな物語が衰えてきて、傍流が栄える…という構図は確かにある気がします!
「イケイケ、ドンドン」という大きな物語に対する、ある種のアンチテーゼみたいな部分があると思います。
イケイケにはなれない自分が「手っ取り早く」承認欲求を得るためにどんな自己像を作り上げるか…?と考えると
ある意味では「やれやれ系」が一番「コストパフォーマンス」が良いのかなと。


マンガ論評でこの構図当てはめて
「巨人の星」と「タッチ」を対比させている論評があったのですが、これ興味深いなぁ…なんて思いました。
夏目漱石の孫か永井均の本だったと思うのですが、タイトル失念です(;・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板