したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

10000を目指すスレ

1名も無き新宿人:2005/11/03(木) 19:17:58 ID:/1bJT0K.
1

789名も無き新宿人:2007/09/07(金) 10:11:48 ID:LNnCkXhI
休みだ!
でもテストだ…

790名も無き新宿人:2007/09/07(金) 10:22:58 ID:MAChjF0A
休校

791名も無き新宿人:2007/09/22(土) 02:05:12 ID:Ph1KN3/U
あげ

792名も無き新宿人:2007/10/06(土) 23:21:29 ID:ley5GEIY
誰かクラナド電車の運用分かる香具師いないかぁぁぁぁあぁっぁぁぁっぁあl

793名も無き新宿人:2007/10/07(日) 12:18:53 ID:PAeofFuU
>>792
何電車?

794名も無き新宿人:2007/10/12(金) 14:36:14 ID:7rttApM6
自動改札機あぼーん

795名も無き新宿人:2007/10/14(日) 17:46:00 ID:ZgWw/nQw
今新宿にいるやついるか?
めっちゃやばいんだがwww

796名も無き新宿人:2007/10/14(日) 21:15:35 ID:tFJZfTmA
なにがだ?

797名も無き新宿人:2007/10/14(日) 21:38:57 ID:OxhwFgSs
>>795
kwsk

798名も無き新宿人:2007/10/18(木) 17:35:18 ID:YR5oQ03E
池上多摩川線
新車が来月甲種回送

799名も無き新宿人:2007/10/18(木) 22:01:08 ID:aa41g9fc
>>798
形式公開してないよね(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━

800名も無き新宿人:2007/10/20(土) 13:52:37 ID:lDy8BKgk
800
クラナド電車見たよ

801名も無き新宿人:2007/10/20(土) 20:40:39 ID:MuwVK5fs
1000系を上田電鉄譲渡は勿体無い

802名も無き新宿人:2007/10/21(日) 10:00:50 ID:HfX0IFmU
海老名やべぇwww

803名も無き新宿人:2007/10/21(日) 10:35:59 ID:aSB1MPik
撮影時間1分てwwww

804名も無き新宿人:2007/10/25(木) 23:23:44 ID:h3zAcYJI
展示直前に車庫の壁にぶつけて凹んだSE車ワロスwww

805名も無き新宿人:2007/10/28(日) 20:58:50 ID:c2Mk9v22
青木龍一郎大好き!

806名も無き新宿人:2007/10/30(火) 18:12:35 ID:qt3nfUPM
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

807東京地下鉄株式会社(旧帝都高速度交通営団):2007/11/07(水) 08:36:06 ID:cbLW5yMA
2008年春
副都心線が開業します

808名も無き新宿人:2007/11/07(水) 11:17:20 ID:NGW0zvEQ
>>807
厨房は帰れよ

809名も無き新宿人:2007/11/07(水) 17:59:22 ID:zw7d4NAU
VIPからきますた(´・ω・`)

810名も無き新宿人:2007/11/07(水) 20:07:02 ID:xxLmW5kw
>>809ありまと

811名も無き新宿人:2007/11/07(水) 20:12:00 ID:Od5N/vis
2012年 副都心線・東急東横線相互直通運転開始
2019年 東急東横・目黒線・相鉄本線相互直通運転開始

森林公園から新宿経由で海老名・湘南台に行ける。たぶんそんな需要ないw

812名も無き新宿人:2007/11/07(水) 22:02:30 ID:gYpesxNA
いいじゃないか!
そのうち新宿経由で大井川鉄道直通とかもwwwww

813名も無き新宿人:2007/11/08(木) 00:37:57 ID:wAorS1rU
そりゃ無理だろwww

せいぜい箱根湯本始発、小田原・海老名・西谷・新横浜・渋谷・新宿三丁目・池袋・和光市・川越・寄居経由、長瀞行きが限界だ。
一体どんだけ信号機器積んだらいいのか分からないが、小田急あたりに超Multi Super Expressでも開発してもらおう。

814名も無き新宿人:2007/11/17(土) 21:21:55 ID:DwMYxs6o
池上多摩川新型

815名も無き新宿人:2007/12/05(水) 21:12:16 ID:geam/HH2
sage

816名も無き新宿人:2007/12/06(木) 12:30:14 ID:kEuMQElc
2000系の
普通 八潮行き

817名も無き新宿人:2007/12/06(木) 22:42:09 ID:Dm3JSaJg
>>813
相鉄はATSをJRと同じPに更新するとかいう話を聞いた。
厚木線で試験してるはず。

818名も無き新宿人:2007/12/09(日) 22:51:37 ID:TTDiQw5w
ATS-PTってATS-Pの代用きくんだっけ?
逆の代用は373系が出来るって聞いたことがあるが・・・
MSEはATS-PT積んでいるらしいよ。

819名も無き新宿人:2007/12/19(水) 01:19:03 ID:pZTr8QaM
ATS−PTの仕様書が出ていないらしく、未確認の情報なんだが噂によれば

「P型はパターン超過の場合に常用制動→自動緩解だが、PTは非常停止」

らしい。
常用制動と自動緩解を省略していきなり非常制動にしてコストダウンしたらしい。
373に関しては既にPがついてるから、こいつをそのまま使うみたい。
恐らく乗り入れる231や115、223もそのまま使える。
車上側の設備で制動の方式が変わってくるみたいで、373は常用制動・自動緩解が使えるらしい。

パターンに当たって非常制動なのは自動ブレーキのクルマで既にあることだけど、運転に気を遣いそう。
MSEの話はどこまでネタでどこまで本当なんだろう。
乗り入れで使う気があるのか?

820名も無き新宿人:2007/12/20(木) 09:07:08 ID:xxC2VXOY
>>819
ATS-PTの箱の写真がうpられているからATS-PT搭載は本当だと思うよ。

しかし、即非常停止ってことは旧型のATSとあんまり変わらないんじゃ・・・

821名も無き新宿人:2008/01/09(水) 21:06:55 ID:K0JmlcKI
>>820
東海さんが乗り入れにウンって言わないと入れないけどね。
メトロ新木場発沼津行きなんてのだったら面白いなw

そうだな。旧型ATS(S形)の場合も即非常停止だね。
ただしS型は速度照査を行う2つの地上子を通過した時に、地上子間を設定時間より早く通過した
場合に速度超過とみなされて非常がかかります。
あとは赤信号の直下の地上子を踏んだときと、ATS確認操作を行わなかったときに非常がかかりますね。

P形の場合は前方の赤信号までの距離で減速パターンを計算してる。
(2閉塞先が進行の場合も停止現示と仮定して計算し冗長性をもたせてる。)
S形はただ地上子のところだけで非常がかかる。Pはそうじゃなくて随時かかる。
S形にもいろいろあって、東海の使ってるSTは列番送信機能があったりとかする。
西さんの使ってるSW形はST形とほとんど同じ仕様だったはずです。
尼崎事故の現場ではP形の速度制限をつけると共に、SW形の速度照査を設置して
対応しています。

PT形で即時停止になったのはPTの機能が少ないんじゃなくて、車両側の設備を簡略化
したからこういうことになってる。
従来からPの車上設備を持ってる車両の場合は即時非常制動にはならないで自動緩解できるみたいよ。

最近東北地方で導入が進んでるPs形ですが、あいつはSn形の改良であります。

822名も無き新宿人:2008/01/12(土) 00:54:12 ID:Si3lulIw
>>821
解説㌧

あまり切り替えるメリットを感じないな・・・ものすごく中途半端な。

ま、東海は在来線に金を掛ける気はないから仕方ないな。
あさぎりもたぶん廃止したがってるんだろう。

823名も無き新宿人:2008/01/12(土) 17:16:31 ID:SRn/gG1g
>>822
S形の最大の欠点は、速度照査が点でしか行われないところですね。
赤信号意外ではブレーキすらかかりませんし。

そこで1つ、速度照査点で減速していても、そのあと加速するということが可能なのです。
つまり、本来の制限区間で速度超過を起す危険性があるわけです。
P形の場合は速度制限に触れ次第減速が行われるため、制限区間で再加速はできません。

もう1つ、赤信号以外で制限が行われないということは大きな問題があります。
信号の制限速度は以下のとおりですよね。

青黄 75
黄  45
黄黄 25
赤   0

宿毛事故のようにまったく減速せずに赤信号に列車が高速で接近した場合、
赤信号の非常がかかるまで全く制動が行われないことになります。
速度が遅ければなんとかなりますが、早い場合、なす術はありません。
P形の場合は赤信号までの残距離に応じて速度制限パターンが変化するので、
赤信号の手前では電源が切れていない限り確実に停止します。

PTは中途半端な感じですが、S形よりは安全性の高いものと言えるでしょう。
そもそもP形は速度制限パターン5km/h以内になると運転台の「パターン接近」
ランプが点灯します。その時点で減速すれば良いわけなので、かかる制動が非常だ
ということで余計気を遣うくらいでしょうか。

あさぎり廃止論はあるのでしょうかね。371系は1本しかありませんし、確かに
やる気は見えないかもしれません。東海さん。
↑もしかすると走行距離の比率で本数を決めたのか?詳細は知りませんけど。

そういえばP形の車上子はかなり高価なものらしいですよ。

824名も無き新宿人:2008/01/12(土) 20:09:22 ID:Si3lulIw
>>823
S形だと信号機は赤以外では目安にしかならないのかw

あさぎりは2運用で、JR運用1本、小田急運用1本で、検査時はJR運用を小田急車で代走って状態。
走行距離は小田急線と御殿場線でほぼ同じ長さ(小田急が少し長い)だから普段は1:1で
たまにJR運用を小田急車が代走することによって差も清算されているみたい。
あさぎりは東海は廃止したがってるが小田急はやる気満々で371系を廃止して全部MSEで置き換えてもいいと言って、
一旦は話がまとまったのでMSEに付けたらしいが、その後に東海の気が変わったらしい。
MSEの運用を見ると、実は土日・平日ともに日中1本をあさぎりで使うことは可能になっている。
だから、JR運用置き換え分1本と予備車1本くらい作れば置き換え可能。
MSE自体は御殿場線に関わらず来年度予算で予備車を製造予定らしい。

そういえば、JREの常磐線特急と小田急の乗り入れ構想があるなんて噂もあったな。
651系の置き換え車が地下直対応にして新たなルートを開拓するのと、京成対策の成田空港特急ってことらしいけど、
小田急は複々線化が出来るまでそんなもの入れる余裕ないから、完成後の計画らしいけど。

825名も無き新宿人:2008/02/18(月) 19:57:20 ID:J4c/XsF6
誰も銀河について触れないね

826名も無き新宿人:2008/02/18(月) 23:58:22 ID:Y9LUT1GA
乗ったことないし別にいいよ。
新宿駅関連は東海道線方面ライナー削減くらいか?
あとは小田急が湯本急行廃止。

827名も無き新宿人:2008/02/20(水) 11:19:59 ID:zf.qm4SU
廃止1週間前に乗車予定w惜別乗車だな…。

828名も無き新宿人:2008/02/20(水) 14:11:09 ID:g83vbFks
ちょwwwwwwwwww葬式厨かよwwwwwwww
最終日は横浜駅がとんでもないことになりそうだなwwww

829名も無き新宿人:2008/02/20(水) 18:37:30 ID:su.lJLzk
>>828
去年も乗ったんだがなw
でも東京→大阪しか乗れてないってゆー(´・ω:;.:...

出雲のときはひどかったのう

830名も無き新宿人:2008/02/23(土) 22:39:30 ID:03pVj.Z2
出雲の時はありえなかったな。横浜駅の数百人規模の撮影者は知らぬ人が見たら怖いくらいw
さすがに今回はロープでも張って撮影規制だろうし俺は参加しねぇーがなw

831名も無き新宿人:2008/02/24(日) 10:09:31 ID:NivNy5XU
大宮みたいなことにならなければいいがw

832名も無き新宿人:2008/02/25(月) 08:28:39 ID:b6wBCgYI
精子のカッコイイ呼び方↓

833名も無き新宿人:2008/02/25(月) 21:13:00 ID:E1O8KUNY
セカンドチルドレン

834ホームライナー古河渚:2008/02/25(月) 22:34:16 ID:x3MEBzic
越谷レイクタウンって何?

835名も無き新宿人:2008/02/27(水) 10:49:05 ID:bl5dUPto
あれ、出雲のとき俺も横浜に居たぞwww

今回は東京駅でお見送りかな。見てるだけだけどね。
いい写真を撮ろうじゃなくて、あの祭を撮ってくるとwww

>>834
都市再生機構のやってる新興住宅地。

836名も無き新宿人:2008/03/14(金) 20:06:54 ID:TGgojQrQ
銀河は祭りの予感w
@東京

837名も無き新宿人:2008/03/16(日) 15:07:48 ID:ndf1OPAQ
331は復活無しかよ

838さようなら:2008/10/04(土) 22:50:27 ID:vfwgb1So
さようなら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板