したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

練習内容

2(薫・ゝ・):2011/04/13(水) 20:10:36
☆これからの活動提案☆

新入部員も来てくれたし、カラボの体制が整ってもうすぐ1年ですし、ボイトレだけでなくカラボとしての活動全体を定めた方がいいんじゃないかなーって思います。

一応最終的な目標というかゴールは「自分で歌録り→ニコニコとかで公開」ですよね?
(この時点で間違ってたらごめんなさいwwチラシにそういう風に書いてあったのにww)


そのための具体的な活動案を一応いくつか考えてみました(・ゝ・)


●ボイトレ時のガイド音(ゆっくりさんのやつ)をもっと大音量で流す
→いまは長たん(笑)の携帯で再生してるけど、部員の数増えたらあれじゃ多分聞こえないよね…
実際私らだけでボイトレしてた時もガイド音きこえなくて音外れたことあったし。
もしよかったら家から小さいスピーカー(音楽プレーヤーに繋げるやつ)持ってこようか?



●合唱企画
すまいりんぐも結局実現しないまま終わっちゃったしね\(^o^)/
春休み活動参加できなくて本当すいませんでした…orz

ニコニコでよくある合唱企画みたいなのは勿論、いっぱいはもりがある曲とかもみんなで歌ったらきっと楽しいと思うのですよ!
個人的にはもりできそうでお勧めなのは
storia/Kalafina
とかかな!
他にやりたい曲あったら教えてください(・ゝ・)
はもりの音聞いてパート分けするのは(あおさんの)得意分野なのでなんでもやりますよ☆



●個人での練習課題曲を決める

ボイトレしてる部員だけでも、期間を決めてひとつの曲を中心に練習するのどうでしょうー
練習の成果を録音して、カラボ内だけででも公開とかしたらモチベーション上がるんじゃないかなあとかおもいます。
カラボ発表会みたいなねww



なんか意見とかあったら教えてください(・ゝ・)
ぐだぐだモードのときはとことんぐだぐだで、でも練習のときはまじめにってできたらよいよねーって勝手に思ってます(^ω^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板