したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民刑事法入門

1大学4年の遺産:2016/04/25(月) 14:09:46 ID:zEi6akiQ0
2013年度 民刑事法入門(民事法) 期末試験
大澤

問:契約とは何か。契約はどのように成立し、また、これによっていかなる効力が生じるのか。これらの点について、講義の内容を踏まえて述べなさい。

2大学4年の遺産:2016/04/25(月) 14:27:43 ID:zEi6akiQ0
2013年度 民刑事法入門(刑事法) 期末試験
佐伯

第1問
次の文章を読んで、アからカに適切な言葉を埋めなさい。なお、同じ記号には、同じ言葉が入る。

1 刑罰の予告、あるいは実現を通して、潜在的な犯罪者による犯罪を抑止しようとする考え方は、(ア)と呼ばれる。これに対して、犯罪者の処罰を契機として、国民の規範意識を活性化させることによって、犯罪を予防しようとする考え方を(イ)と呼ぶ。
2 刑罰のうち、自由を剥奪する種類のものは自由刑と呼ばれるが、現行刑法においては、この自由刑として(ウ)(エ)および拘留が認められている。このうち、(ウ)は刑務作業を行うことも刑の内容に含まれているが、(エ)には、それがない。
3 責任をどのように捉えるかは難しい問題であるが、これは、人の(オ)を前提とするか否かという点とも関わってくる。人に(オ)があるとする立場からは、禁止された行為をしたことに対する同義的非難としての責任を観念できるが、それを前提としない立場からは、そのような意味での責任を観念できない。(オ)を認めない立場からは、行為者がその危険性のゆえに、社会防衛のために刑罰を受ける責任を有するとされたが、このような議論は、(カ)論と呼ばれる。

第2問
「事後法の禁止」の内容について説明しなさい。また、それが妥当する範囲について、論じなさい。

3大学4年の遺産:2016/04/25(月) 14:28:10 ID:zEi6akiQ0
参考:俺の評価 優(民刑あわせて)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板