[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
英米法
3
:
過去問あれば単位なんて楽勝
:2010/04/12(月) 09:36:29 ID:0DHtAQLo0
2009年度前期
法経学部法学科
担当:金原恭子
持込:不可
---
2009年度「英米法」期末試験問題
2009年7月23日実施
注意 1持ち込みは一切不可。
2解答の順番は不問。
3誤字・脱字及び問題文中の条件への違反はいずれも減点の対象とする。
4解答は、特に指定がない限り、日本語で記すこと。
5解答用紙上部の欄は評点欄以外はすべて消えない筆記用具で記入すること。
これに反した場合は減点の対象となりうる。
問題 下記のテーマの中から2つを選択し、それぞれについて論述せよ。解答用紙には
選んだテーマ(A,Bなど)をまず最初に明記してから解答を記すこと。
A.連邦制に由来する米国法の多元性:特に裁判権(裁判管轄権)に関して
B.米国における現代型訴訟とエクイティ
C.米国の民事訴訟手続きの顕著な特徴(discoveryに必ず言及すること)
以上
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板