したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

裁判法

1過去問あれば単位なんて楽勝:2010/04/09(金) 17:46:53 ID:nWlcFKSM0
平成21年度裁判法期末試験問題

実施日・平成21年7月23日

担当・安村

問1 裁判員制度の開始に向けて、「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」の公布から施行までの間に、どのような準備や基盤整備が行われてきたか。

問2 「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」が施行された本年5月にNHKが行った世論調査では、60パーセント近くの人が裁判員制度は必要ないと考えており、70パーセントを超える人が裁判員裁判に参加したくない、と回答したという。貴方達が卒業する2013年には、裁判員制度は世論からどのような評価を受けていると予想されるか。

2大学4年の遺産:2016/04/25(月) 15:22:22 ID:zEi6akiQ0
2013年度 裁判法(民事) 期末試験
北村

問1(20点)
特例判事補について説明しなさい。
問2(30点)
和学にがっとる弁護士代理制度について説明し、その問題点を指摘しなさい。

3大学4年の遺産:2016/04/25(月) 15:23:46 ID:zEi6akiQ0
すまぬ
誤「和学にがっとる」
正「わが国が採る」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板